アプリ詳細

レジゴーのアプリアイコン
AEON RETAIL Co.,Ltd
★★☆☆☆
更新日:2025/05/03 18:57

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 70%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
使えなくなりました。
今まで使えてた店舗で急に開けなくなりました。店舗がでてきませんとなります。
みさ2626 : 2025/04/15
★★★★★
追加機能希望
買い物アプリとしては問題はなく、支払いも早いできるので満足してます。アプリからWAONやAEON Payでのそのままの画面から出来るようのしてほしい。レジゴーから支払いの為にアプリを切り替えてなくてはならず、支払いが終わったらレジゴーに戻して終了のQRコードをかざしてエリアから出るのが面倒なので系列の支払いアプリはリンクしてほしいです。
Mickeyだ。 : 2025/04/06
★☆☆☆☆
イオン赤羽 最悪
商品のバーコードをなかなか読まないことがよくあり、やっと読ませて最後の会計でサーバ接続エラーでレジゴーで会計できず、結局セルフレジで最初からやり直し。もうこんなことが4回。aeonwifiもよく切れるし、docomo回線も届かない。なんとかして。
タモリッチ : 2025/04/01
★☆☆☆☆
連続スキャン
できない!
Master SK : 2025/03/14
★★★☆☆
1回使ってみて
使用機器 iPhone SE2店舗の端末よりバーコードスキャンが早い。レジゴーだけ使えればいいし、余計な機能はつけないでいい。
hujiko48 : 2025/03/10
★★☆☆☆
そもそも
イオン関係のアプリが多すぎる。クーポンもレジゴーもイオンカードもWAON関係も同じアプリで使いたい。レジゴーは店舗を認識しなかったり、最近は電波がなくて全く使えないのでセルフレジに行っている。改善して欲しい。
まい7☆ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
店舗を認識しない
店舗が見つかりませんと表示されて使えません。
使えない民 : 2025/01/30
★☆☆☆☆
docomoの電波が弱いです
イオン東雲店の店内のレジそばはdocomoの📶電波が弱くて会員コードが表示できなくて困ります。3日連番で表示されなくて閉口しました。電波が弱いレジそばにはdocomoのアンテナを増設して下さい電波📶が弱いと使い物にならないです。店内電波📶を改善する気はまったく無いのですね?地下鉄🚇でも電波📶は届く時代なのにイオン店舗内は電波📶が届かないのは何故⁉️
docomoの電波が弱いです : 2025/01/27
★★☆☆☆
いまでも便利ですが、、、
iAEONアプリ等と連携して配信されているクーポンを自動で適用したり、AEONpayで支払いの場合スマホだけで決済完結できたり、買い物リスト作れたりできたらかなり便利で利用者も増えると思う。
なめやは : 2024/12/26
★★★★★
何も問題ない
このアプリのことを知ってから買い物をするときは必ず利用してます。何も問題ありません
のんびり屋さん53 : 2024/12/26
★★★☆☆
便利だけれど未完成なアプリ
以下、改善希望点です!・耳障りなので、マナーモード時はイヤホンから音を鳴らさないようにしてほしい。・商品を連続スキャンできるようにしてほしい。・バーコードスキャン時、枠外のバーコードも読み取ってしまい、隣の意図しない商品のバーコードを読み取ってしまう問題を解消してほしい。・アプリ内からフィードバックを送れるようにしてほしい。・ユーザー視点に立ったアプリ開発を行なってほしい。
[T] : 2024/12/06
★★★☆☆
レシート
買い物履歴が見れると最高!
ヤマツん? : 2024/11/25
★☆☆☆☆
開けない
お店の中でアプリ起動させてますが… 何なの? 見つからないってレジゴー設置のお店ですけど… 肝心な時にこれならアプリ削除します
にゃいこねん : 2024/11/24
★★★★☆
バーコードを読み取るか連携できるようにして欲しい
取りに行くのに便利に使っているのですがこちらでスマホのバッテリー切れが心配なのでこちらでタブレットで利用していたりアイイオンは、Wi-Fiが利用できないお店で使うためにスマホで使っているのですがスマホからバーコードを読み込んでセルフレジみたいに使えるようにしたり連携できるようになっていたらレジでバーコード読みしなくて良いのでアイイオンとイオンお買い物アプリを連携できるようにして欲しい
KAZUHIRO君 : 2024/11/17
★☆☆☆☆
docomoの電波が弱いです
イオン東雲店の店内のレジそばはdocomoの電波が弱くて会員コードが表示できなくて困ります。3日連番で表示されなくて閉口しました。電波が弱いレジそばにはdocomoのアンテナを増設して下さい
イオン20241115 : 2024/11/16
★★★★☆
とても良い試み
セルフレジと共にもっと普及したら良いなぁと思います。なんなら最終的な決済がレジ機械なしで出来るようになると良いですね(ユーザー、イオン側共に)サービスとしてはもう少しだけユーザー側に還元があるともっと流行ると思います。さらに本格導入し、その分人件費減らせればそういうことも出来るかな?アプリとしての不満は小さいですが2つ。1つ目は1度複数読み込むと数量を1に出来ないこと。ふたつ買おうかと思ったけど1個にしようと思った時に一々削除が面倒なのでぜひ1を選べるように。2つ目は起動時に文字の大きさが、とかアプデ情報?チュートリアル?が必ず出る事。一度見たら出さないなどの設定が欲しいです。サービスの試みはとても良いと思うのでさらにブラッシュアップ期待してます
ぴゅーっとふくわたげ : 2024/11/14
★★☆☆☆
肝心な時に使えない
スムーズに買い物できるのがウリのはずなのに、いざ商品を登録して会計コーナーに行ったらエラーで使えず通常のセルフレジに行かされることが何度かあった。商品を登録してた時間が全部無駄。最初から店舗を選んで登録するのだから、その時点で一時的に使用できない旨を通達してほしい。
124578569995808 : 2024/10/24
★★★☆☆
必要性があまり感じられない
自分はイオンによく行くので入れたのですが、必要性があまり分かりませんポイントを貯める機能やメモなどがあればもっと良くなると思います。でも、そこまでバグや悪い点がないので星3にしました。これから入れる方は、イオンやレジゴーを使える店舗によく行く方だけ入れるのがいいです
今川碧海☆ : 2024/10/10
★★★★★
これは便利
使い始めたばかりです。ほぼ高齢のお客様しかいないので有人レジ、ただのセルフレジは並んでます。これ使えばストレスフリーでレジ終わる会計後のQRコード読み取りは別に気にならない
顎からレーザービーム : 2024/09/23
★☆☆☆☆
初めて利用
有人レジもセルフレジも大変混んでおり初めてアプリをダウンロードして使用しました少し面倒でしたが、レジに並ぶことを考えたらと思いスキャンしながら買い物をしてレジに行ったところ、エラーとなり有人レジに行ってくださいと言われました10人ほど並んでいる列に案内されレジの方が再度スキャンし直しカゴもマイカゴへ入れて良いと言われていたので再度入れ直し何の為にわざわざアプリを入れて使ってみたのか…使用したせいで余計に時間がかかりました2度と使いたくありません
わらさなたさかあな : 2024/08/31
★★★★☆
結構使いやすい
店頭で貸し出されている端末よりカメラの性能がいいのかスムーズに読み取ることができました。しかし読み取り速度が速いためカゴの中に入っている商品までたまに読み取ろうとしてきます。あとアイイオンアプリと連携して欲しいと感じました。
名無124 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
感度が悪すぎる
レジゴー導入店舗に入っても一切感知せず起動されなくて使い物になってない専用端末使ってた方が早い
MAMS推し : 2024/07/07
★★★☆☆
使い勝手は良い
レジゴー自体は使い勝手は便利で良いです。ただAEONさんアプリが多すぎて訳わからんくなって来てます。これするにはアレ、アレするにはこれ1本化してくれませんか?その時その時の思い付きで作ってる気がします。
たぁぼう42 : 2024/06/19
★☆☆☆☆
店舗が見つからないエラー
自分の端末では店舗が見つからない、と出てそれ以来全く使えなくなりました。位置情報はオンになってるんですが。iPhone12mini でiOSは最新。インストールやり直し、端末再起動等色々やってもダメですね。何が悪いのかよく分からない。
とんちゃん三世 : 2024/06/13
★★★☆☆
いらないかなー
イオンはよく使うので自分のスマホでレジゴーできたら、専用端末探しに行かないで済むから楽だな…と思って使ってみました。①バーコード読み込みのピロン♫という音がしなくて、ちゃんと読めたのか分かりにくい。②決済&ポイント系の機能をアプリ内で連動してくれればいいのに、それがないからレジ前であたふた…せめてAEON Payくらい連動して欲しい。③これが1番の不満点なんだけど、自分のスマホでやるから、万引きしてる?みたいに見てくる店員さんがいる。ピロンて音しなくて余計にね。支払い後に端末返さないのも、店員さんがあれ?て感じで見てくる。李下に冠を正さず…めちゃくちゃ急いでる時以外、使うのはやめておこうと思う!
ははなかあなたま : 2024/06/02
★☆☆☆☆
起動しない
イオン食品売り場にいるのにアプリを開いても「お近くでレジゴーが使用できる店舗が見つかりませんでした」と出る。数回に一回は普通に起動する。修正希望です
坂田のあんず : 2024/05/21
★☆☆☆☆
全くダメ
イオンのレジゴーの所で、携帯に入れたこのアプリを起動させたらイオンの店舗を探すと表示が出た。探すをポチると、今度は店舗が見当たらないと表示される。結局使えず長蛇のレジ待ちに並ぶ羽目に。イオンの店内で、これはお粗末過ぎる。レジゴーの担当者もサービスカウンターの職員も対応の仕方を知らない。イオンだからでは済まされない。全くのごみアプリです。
チームギッド : 2024/05/21
★☆☆☆☆
エラー処理が良くない
専用持ち帰りカゴに商品を詰めてお会計。このあとQRを読み取って、レジにデータ送信処理が入るが通信エラー...再送信できるようにしておけば良いのに、まさかのレジ打ち直し...時間かかるし、店員の不手際で商品交換入るし、挙げ句の果てには商品の詰め忘れが起きるし...詰め忘れの商品がお弁当なので、お腹空いてイライラMAXです
ラーメン大盛り200えん : 2024/04/01
★☆☆☆☆
山口県にはレジゴー利用可能なイオンの店舗が一店もありません 山口県民はインストールしても無駄ですね
タイトルの通りです。今ではほぼ全ての都道府県で最低一店は利用可能の店舗があるにも関わらず、私の地元の山口県ではレジゴーを利用可能なイオンの店舗は未だにゼロです。イオンショッピングセンターにも、イオンタウンにも、ザ・ビッグにも、マックスバリュにも使える店舗はありません。何故ですか?セルフレジを導入している店舗はいくらでもあるのですけどね。山口には広島に本社がある、イオンによく似たコーポレートカラーの企業の商業施設が多数存在しているからか、競合のイオンは力を入れられないんですかね。山口も他の都道府県も同じ日本なのに。他の都道府県ではとっくに対応しているサービスを受けられないなんて。残念です。山口県民はこのアプリをインストールしても無駄ですよ。対応している店舗がないのだから。
🥺 : 2024/03/06
★☆☆☆☆
客にそこまでやらせておいて、最後疑うってアリ?
とにかく客に会計前までにバーコード通させるという、まだまだ怪しまれるような行動をさせておいて、最後の支払い時に逆に煩雑なタッチ操作をするポイントを複数置いて、初見の客に大恥をかかせる壮大な性格悪い方が考えたのかもしれないアプリ。しかもレジゴーの支払いの場所に客に恥をかかせるために配置された店員が、その都度注意してきて本当に腹が立つ。若い奴でもわからんよこれ。
ラッキー123 : 2024/02/14
★☆☆☆☆
残念でした
他社のScan & Go のほうが使いやすい。レジゴーはめんどくさい。レジの店員さんがやるスキャンをお客さんに押し付けただけにしか思えない。
axxxxxx : 2024/01/28
★☆☆☆☆
支払い完了が固まる
度々、支払い完了が固まる上にウォレットで支払おうとしてアプリを切りかえ支払い、レシゴーに戻ると必ずフリーズする。店の端末を利用すればいいと意見もありそうだけど音が大きい(結構うるさい)上に読み取りにくく商品の向きを変えたりと工夫が毎回必要なのとやはり他人が触ったのには抵抗があるので極力減らしたいので自分のスマホがいいので改善お願いします
くまたん2 : 2023/11/17
★☆☆☆☆
かたまる
固まって支払いができない
양년통닭 : 2023/11/11
★☆☆☆☆
一品しかスキャンできない
アプリを立ち上げ一品目をスキャンすることはできるが、その後どのボタンを押してもうんともすんとも言わない。結局端末を取りに行く事になる。早く改善してください
6969696969696969696969 : 2023/11/05
★☆☆☆☆
エラー改善希望
10月に入ってから会計用のQRコードを読み込むとエラーが表示される事が2回連続でありました。スキャンしたデータが消えてしまい、有人レジに案内され1から打ち直しになります。原因は分かっておらず、利用客が多い時に発生していると店員の方に伺いました。今までこのようなエラーになった事は無かったのですが、いつも土日に買い物をしているため次回は店舗にある端末を使用するか検討しています。エラーを把握されているとのことでしたので、1日も早い改善を希望します。
2020.03.08 : 2023/10/16
★☆☆☆☆
iPhone15 Proでは使いにくい
カメラから商品を離さないと、フォーカスが合わない。なので、小さなバーコードは読み取れない。
outFUKU : 2023/10/09
★☆☆☆☆
フリーズして使えない
1つ目の商品をスキャンした後、何も操作できなくなりました。2つ目のスキャンもできないし、会計もできません。店舗のタブレットを借りずに自分のスマホで出来て便利だったのですが、残念です。
柚木ミカン : 2023/09/19
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
他の方がレビューされてる通り、バーコードを読み取った後すぐにフリーズします
Takuyasara1007 : 2023/09/09
★☆☆☆☆
あまりにも酷い。使えない。
普段レビューなどしませんが、あまりにも酷かったので書きます。よくこんなレベルでリリースしているなと思いました。会計時、レジの入り口でバーコードをスキャン。レジが全て埋まっていたらしく、レジ番号案内されず。待てば良いのかと思いきや、アプリが強制終了し入力した商品は全て消える。一から全ての商品をするはめに。もちろんレジも並び直し。レジの入り口でバーコードをスキャンする際、目視で全てのレジが使われていないか確認しなくちゃいけないんですか?
にゃこち🎁 : 2023/09/08
★☆☆☆☆
フリーズする
一つ目の商品をスキャンするとフリーズしてしまい、全く使い物にならない。何ヶ月もこの状態です。改善してください。
かかこ : 2023/09/04
★☆☆☆☆
フリーズして使えなくなります
他の方も書かれていますが、1つ目の商品をスキャンし終わると何も操作できなくなります。(会計ボタンも押せない状態)iPhoneで最新のバージョンに更新していますが使用できません。改善お願いします。
レジゴー : 2023/08/13
★☆☆☆☆
むしろ無人レジを増やしてほしい。
時間帯によっては有人レジで会計する必要があり、有人レジではやり方がわからないスタッフも多く非接触で時短どころかむしろ逆。また、直接エコバッグに入れていると「カゴを使ってください」と注意される。カゴからエコバッグへ入れる手間が省けるのかと思えばそれも無い。(更にエコバッグ直入れ禁止の注意書きはどこにも無く、言われないとわからない)商品をカゴ入れ→スキャン→カゴから袋に詰め直しの工程が結局何も省かれておらず、順序が変わるだけなのであれば、何も便利になっていないので、むしろ無人レジを増やして欲しい。
yknyyyyuu : 2023/08/09
★☆☆☆☆
すぐ固まる
1個目をスキャンした後によく固まる。
ユウキ⭐️⭐️ : 2023/08/08
★☆☆☆☆
使えない
店舗が表示されなくなった
mz1188 : 2023/08/05
★☆☆☆☆
固まる
商品1個スキャンしたら固まって使えなくなった。
ダメ、☺️ : 2023/07/31
★☆☆☆☆
使えない
商品を一つスキャンすると動かなくなる、の繰り返しで使えませんでした。再インストールしたり色々試しましたがダメでした。iPhone14pro 電波は5Gでしたが。ちゃんと使えるようにしてください。
la185040 : 2023/07/30
★☆☆☆☆
位置情報求められるのが無理
レジゴーの端末を触りたくないからアプリ入れたけど、店舗選択が位置情報からでないとできないのがだるい。いちいち位置情報を許可するのが面倒なら常時許可さなければならないが、このアプリに追跡されたくないし通信量も使いたくない。こんな仕組みにしなければならない何か特別な理由があるのか?特にこちらにはメリットはない
てっぷらこん : 2023/07/23
★☆☆☆☆
固まって使えない
商品のスキャン後、必ず固まってしまい、2品目からスキャンできない。スマホ再起動しても変わらず。
advance_white : 2023/07/01
★☆☆☆☆
不便
入り口と会計終了後にQRコードを読み込ませる必要があり、手数が多いため煩わしい。特に、終了後にQRコードを読み込ませる仕様について、作業を忘れそうになり店員に確認したところ『アプリを閉じてしまったのなら、作業不要です』と言われた。やってもやらなくてもどっちでもいい作業なら必要性はないのでは。他の会計システムにこのような仕様のものがないため、忘れる。
ka1122132541 : 2023/06/28
★☆☆☆☆
かたまる
商品スキャン後にフリーズします。iPhone14promax スーパーで最初から打ち直させる気ですか泣
まみたろんぬ : 2023/06/23
★☆☆☆☆
サービス自体は良いが
アプリは使い物にならない。キウイがバーコード読み取れず買えない(笑)キウイの売上下がってるの気づいてます?このアプリ使ってる人みんなキウイ買えてないですよ!
まみたろんぬ : 2023/06/11
★☆☆☆☆
そもそも店舗選べない
店内で立ち上げても店舗さえ選べない、先に進めない駄作アプリ。レジゴーレジは誰も並んでないのに有人レジは長蛇の列。セルフレジも無くなって何がしたいのか分からない。始めてから改善も見られないし失敗を認めて早めに切り上げて欲しい。6/2最新アップデートしても、入れ直してもダメ。ちなみに置いてある端末は、他人のスマホ触るのと同じくらい嫌。いくら消毒してても、他人が触りまくってる端末触りたい人なんているの?コロナ前から嫌でしょそれ。
スマホ縦画面できれば星5つ : 2023/06/03
★☆☆☆☆
エラーで使えない!
買い物する時にいつも使っていたレジゴーが通信エラーと出てしまって、何度アプリを立ち上げても使えないです。
が☆ : 2023/05/28
★☆☆☆☆
そもそも店舗選べない
店内で立ち上げても店舗さえ選べない、先に進めない駄作アプリ。レジゴーレジは誰も並んでないのに有人レジは長蛇の列。セルフレジも無くなって何がしたいのか分からない。始めてから改善も見られないし失敗を認めて早めに切り上げて欲しい。
スマホ縦画面できれば星5つ : 2023/05/15
★☆☆☆☆
バグ
最近、一個目の商品をスキャンしたら固まって二個目以降の商品をスキャンできない。ここ数日、そんな状態で、再インストールしても改善されない。非常にストレス。
tetete120 : 2023/05/11
★☆☆☆☆
すぐ固まる
最初はiphoneにダウンロードして、便利だと思い使っていたが、何の更新があったかわからないが、1品スキャンだけで固まり、結局入り口まで店舗用のを借りに行かなければならず、めんどくさかった。買う気失せた。
ふふふふふふふ : 2023/05/06
★☆☆☆☆
すぐ固まって落ちる
自分のiPhoneにインストールしてますが、ほぼ毎回2品目をスキャンする時に固まって落ちるので使えません。
mgmgmg525 : 2023/04/22
★☆☆☆☆
使えない
商品を一品スキャンするとフリーズする。何度も同じ動作、全く使い物にならない。
JAL? : 2023/04/21
★☆☆☆☆
ダメ
店で店鋪検索しても出てこない。こんなのヤメちまえ。
kuni1946 : 2023/04/20
★☆☆☆☆
レジゴー自体に問題がある
スキャンしてかごに入れるということ自体に問題はないが、支払い時にゲートでQRコードをかざす場面でこちらはきちんと立ち止まっているのに店員が駆けつけ、「その場でお待ちください!」とそれが何度かあった。精算レジ番号がスマホに表示され自分でわかって進んでいるのに「○番レジでご精算お願いします」と、恐らく店員もマニュアル通りやっていると思うが、もっと自然に客が気持ちよく会計できるシステムを作ってほしい。また、会計後に決済完了コードをかざすというのも初めてのときはわかりにくかったし、覚えた後にコードが表示されず店員に聞いたら「表示されないときはそのままで大丈夫です」と。それならそういうことまでアプリに表示されるようにするべきだし、客側が直感的に会計できるシステムが必要。とにかく細かいことがいろいろわかりにくい。そして、それを店員から一々注意される。レジゴーを使ってから不快になることばかりだったのでもう使いません。アプリ自体は電子マネー決済がアプリ内でできないのが不便。決済後も決済完了QRコードを表示させるためもう一度アプリに戻らなければならず不便。
開発者は何を考えているのか : 2023/04/18
★☆☆☆☆
2品目以降のスキャンができない
数日前から、1品目は普通にスキャンできますが、2品目以降でスキャンを押すと、画面が固まるようになりました。iPhone14ですが、再起動やアプリの再DLでも直りませんでした。このご時世、お店の端末は触りたくない、有人レジは避けて店員さんとの接触も最低限に、と思い自分のスマホに入れて使っていたのに、もう使えません。
街ベル : 2023/04/18
★☆☆☆☆
表示がおかしい
イオンで利用しようとして、DLしたものの表示がおかしくてセンターに表示しないので何を登録したのかわからない。結局イオンに置いてあるものを利用したのですが、それも支払時に表示額より高くなっている。レシートと見比べても支払額は正常と思いますので、アプリ自身に問題があると思います。
オーブ500個いった : 2023/04/10
★☆☆☆☆
使えない
一つ目の商品をスキャンして次の商品をスキャンしようとするとフリーズする。何回やり直してもフリーズする。全く使えないアプリだと思います。アップデートしても改善されません。
とらっふぃー : 2023/02/20
★☆☆☆☆
使えない
繋がらないので、商品の読み込みも出来ず使えない。
テケノ : 2023/02/01
★☆☆☆☆
使えなくなった
スマホで利用してましたが突然使えなくなりました。1商品目はスキャンできるのですが2商品目以降スキャンできず強制終了になります。改善をお願いします。
✩Annie✩ : 2023/01/21
★☆☆☆☆
iPhone 14 Proのカメラで不具合
iPhone14proのカメラでは倍率が変更されて為かバーコードが小さく認識され読み込みができません。アプリの修正を求めます。
yyyuyk : 2023/01/19
★☆☆☆☆
使えない
店舗が見つからないとエラーが出て使えない時が多すぎる。あと商品のバーコードだけでなく、売り場の値札にもバーコードを印字してそれをスキャンして登録できるようになると使いやすくなると思う。カートを使わない場合、カゴを持ってスマホを持って両手が塞がっている状態でシワシワの商品バーコードを伸ばしてスキャンするのは中々難易度が高いしバーコードのない商品を登録する際、検索機能すらない一覧から探さないといけないのは普通に手間。
poppedinn : 2022/12/31
★☆☆☆☆
めんどくさい
イオンのアプリでイオンで使うのに、なんでこんなにめんどくさいのか。1 店舗を指定2 バーコードで読み取り3 謎のQR読み取り4 普通ならバーコード読み取るところで支払い5 支払い完了QRを表示して読み取らせる6 サッカー台で荷物詰め面倒だし分かりにくいし店員の対応は失礼だし
いきのむし : 2022/12/31
★☆☆☆☆
スマホ上の金額表示に致命的バグあり
最終会計する機械とスマホ上の金額表示で誤差がありました。約1000円ほど安く表示されていました。おそらく、スキャンをした商品と点数は正確。金額のみが反映されなかった商品があったものと思われます。信用できなくなりました。改善されるまで使用を控えます。
1212(*`へ´*) : 2022/12/19
★☆☆☆☆
高確率で間違えられる
自分のスマホのカバーの色とレジゴーのカバーの色が同系色で毎日っていいほど間違えられます(目立ちませんがストラップ付けていますが)所持しているスマホの画面だと何かわかるのが欲しいと思うのと同じイオンのアプリクーポンを別で起動して店員さんに見せないといけないので不便なのでインストール済みならアプリから追加できるようにして欲しい
くまたん2 : 2022/12/10
★☆☆☆☆
フリーズする
1つ目の商品のバーコードは読み取れるが、その後フリーズし何も操作が出来なくなる。一度アプリを終了させると、また最初からになる。何度か試したが、何度やっても改善されません。
かかこ : 2022/11/28
★☆☆☆☆
二個目のスキャンが開かない。絶望的にわかりにくい
アプリとしての評価は、そもそも使用できないので星1です。一個スキャンして、二個目のスキャン画面を開こうとするとフリーズします。アプリを終了させると最初からになります。iphone12で動きません。最新のを買えということでしょうか。また、店舗の端末で使用した感想として、スキャンもいちいちボタンを押さないとできないのは使えません。モード切り替えで連続してスキャンとかできないものでしょうか?あと、最後の支払い時にスキャンして支払いレジを表示されるところ、コードが小さいのと説明がなさすぎてわかりにくいです。確かにレジを個人にスキャンしてもらって、レジの負担や並びを軽減するとい壮大な取り組みは素晴らしいです。ただ、わかりにくくて結局並びができてしまっているのは、皮肉なものです。頼むから改善して使えるようにしてください。このままだと、日本のレジは旧来のものから進まなくなります。
さだうぴ : 2022/11/21
★☆☆☆☆
使えない
レジゴー導入の店舗でアプリを起動しても「近くに利用可能な店舗ありません」と出て使えません
c.mz : 2022/11/14
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
商品を2個以上スキャン出来ず、アプリが落ちます。アップデートお願いします。
アベル1202 : 2022/11/01
★☆☆☆☆
最初の商品だけスキャンできます。
最初の商品だけスキャン出来ますが、それ以降はスキャンボタンを押しても反応が無くてフリーズします。そのため、一切使うことが出来ません。
1384F : 2022/10/31
★☆☆☆☆
店舗で使用出来ない
しばらく前から店舗内で使用可能店舗が見つからなかったりしていたが、最近は店舗認識はするがスキャンでエラーとなり使えない。妻は同じ症状ではないが、店舗内売場エリアによってスキャンが使えない場合があり相当ストレスとなっている。一向に改善されないため、結局、店舗設置端末を使うことになるのでこのアプリの存在意義は無い。開発者の問題なのか、インフラ環境の不具合なのか分からないがイオン自体は改善する気が無いように見える。
ひのでた : 2022/10/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
買い物中にフリーズしてスキャンした記録が飛びます。不安定すぎて使い物になりませんね。
namihei_z : 2022/10/16
★☆☆☆☆
ゴミ
初期の段階で店舗検索されない、手動で都道府県から検索もできないとかゴミ以下です。
euler10gauss : 2022/10/09
★☆☆☆☆
開発者はおじさん?
レジゴーで有人レジに行かず、レジ支払いができるのをとても嬉しく思います。ただ、これは普段買い物してない人が作ったのかなって思う。動線として、荷物を持って財布を手に持って、その上スマホを手に持って買い物終了のQRコードを、然るべきポイントでかざす、そこが残念。決済端末でできないのかな。まず不慣れな時は店の出入り口を目を皿にして探した。どこにコードをかざすのかと。数日かけてやっと見つけたのが、無人レジのところ。コードかざして終了しても、手元のスマホは完全に終了せず、もう一回か2回、クリックしないと終わらない。わざわざWAONカードもらってアプリ入れて作っても、イオンカードじゃないとポイントが貯まらないのも謎で、それなら意味がないから馬鹿馬鹿しいから入れるんじゃなかったと思う。有人レジなら貯まるのかな。試してないからわからない。とにかく、一連の行動の中に、アプリが連携されておらず、ストレスが溜まって仕方ない。インターフェースと連携だけ、考慮いただけるとイオンでの買い物が幸せになります。いい試みだと思うので、ぜひ頑張ってください。
佳奈009 : 2022/09/25
★☆☆☆☆
使えなくて困っています
店舗貸し出し端末が出払っているときに利用していましたが、このところ最初の一点をスキャンした後にアプリがフリーズしてしまい使えません。iPhone12のシステムバージョン15.6.1です。削除して再度インストールしてみましたが改善されませんでした。
camo9245 : 2022/09/19
★☆☆☆☆
こいつのせいでレジ待ち時間長くなった
今すぐ失せろ
celldwb : 2022/09/12
★☆☆☆☆
混雑時は便利
混雑時は便利だが、クーポンやアルコール購入時は係員呼び出しが必要。また、決済アプリを別途起動すると決済確認が遅いのか支払い完了画面に全然ならず、たまに永遠に完了画面が出ない。急いでいる時イラっとする。
mu_ktmr : 2022/09/05
★☆☆☆☆
フリーズしたら1からやり直し
フリーズすると今までの商品再スキャンの羽目になるので店頭の端末を使うほうが安全です。
0ji1chaN : 2022/09/03
★☆☆☆☆
アプリはそこそこ。全体的な仕組みが問題
・バーコードスキャンするごとにボタンを押さないといけないのげ面倒。・複数個同じものを買うと数を選択するのが面倒。プラスとマイナスボタンでタップだけのほうが楽なのに。・レジゴーのカートがダメダメ。ホルダー部が金属剥き出しでiPhoneが傷だらけになる。ホルダーサイズもおかしいので、ホルダーに置いてiPhoneのカメラは使えない。・レジゴーのところに2人スタッフが居るが、その2人が普通のレジに入った方がレジ渋滞が無くなる。
とも@tomo : 2022/09/02
★☆☆☆☆
アプリ落ちが酷い
スキャン中にバグで強制終了し、会計前の入力データが全部飛びました。一から打ち直さなければならず不愉快でした。
Mmmmmmmmmmary : 2022/08/19
★☆☆☆☆
会計終了してないと疑われました。
自分でバーコードを通してお会計の方がスムーズかな?っと思いアプリを入れてみました。 私自身スーパーに勤めておりますのでなんとなく使い方は訊かなくてもバーコードを通して複数買う物はプルタブ選択して会計まできて精算を終了してからお買物終了ボタンを押しました。 会計が終了したのでレシートは既に財布にしまっておりカートはこのまま押して行ってサッカー台で商品を詰めてもいいのかがちょっと分からなくてオドオドしてたからだとは思うのですがQRコードスキャンしてくださいねーと声を掛けられました。 2人居られてパソコンの方に居た方にその方は終わってますって言われて不服そうな顔で引いておられましたが。 何のために2人いるんですか? システムを改善した方がいいと思います。 終了ボタンを押したらホーム画面に戻るのではなく買い物終了が分かる画面を表示出来るなど。 何も悪い事してないのに疑われるって気分が良いものではないです。 二度と使いません!
アイシュワリラー : 2022/07/08
★☆☆☆☆
混雑時は便利
混雑時は便利だが、クーポンやアルコール購入時は係員呼び出しが必要。また、決済アプリを別途起動すると決済確認が遅いのか支払い完了画面に全然ならず急いでいる時イラっとする。
mu_ktmr : 2022/06/09
★☆☆☆☆
ガッカリ
使える店舗が見つかりませんでした、以外表示されないのは何とも悲しい
みなみ4444 : 2022/05/22
★☆☆☆☆
固まる
これまで正常に使えてたけどある日起動して一つ目をスキャンした後固まってしまって使えない。お店の端末使うのが無難。
soy_at_jp : 2022/04/24
★☆☆☆☆
近くに対応店がないと設定でさえもできない
対象店舗近く事前設定ができない使用する直前に店舗近くで面倒な設定をこなさなければならない…設定だけでも出来ればいいのに。そういう意味では全く使えないアプリ
ikura86 : 2022/04/11
★☆☆☆☆
時折、悪。
接続エラー35となり処理されません。改善をチャットで求めた所、別の言葉で質問をと的外れな返答のみでユーザーのヘルプの声に耳を傾ける気がない事が伺える。対応の悪さ、システムの甘さに疑問あり。お使いになる場合は自己責任で。
謎少女 : 2022/04/06
★☆☆☆☆
使えなくなった。
アップデート後使えなくなりました。iPhone12proMAX
nzkmkb : 2022/03/10
★☆☆☆☆
自分のスマホに入れたくない
自分のスマホに入れてまで使いたくなる機能が何もない。店舗のレジゴーの方が使いやすい
名前なんかなんでもイイじゃん( *`ω´) : 2022/03/05
★☆☆☆☆
操作音の設定ができない
前回のアップデートにより音声ガイドが追加された際、通常の操作音が発生しそれを消すことも出来なくなりました。バックグラウンドで音楽を再生しながら買い物をする際、操作の度に音楽が途切れます。改悪です。せめて設定を変更できるようにしてください。
佐々.13 : 2022/02/07
★☆☆☆☆
ゴミ
スキャンタップしてからカメラ起動まで5分以上かかる役に立たない
To-ko** : 2022/02/06
★☆☆☆☆
バックグラウンド音楽が止まる
アップデートしたら、アプリを利用すると音楽が聴けなくなって不便極まりない。早急に改善を求めます!他のアプリに干渉させる仕様はやめるべき。
sunnywave : 2022/02/02
★☆☆☆☆
ゴミ
店頭に「自分のスマホでもレジゴー使えます」っていうPOPがあったので、友人レジも混んでいたためにインストールしました。位置情報もONに設定して、いざ使おうとしましたが、レジゴーが使える店舗が見つかりませんと表示されました。再起動やアプリの入れ直し等試しましたが変わらず。お店にある端末は店員さんが消毒してますけど、従業員のコロナ感染者もいる中であまり信用できず。とてと残念です。
イトーヨーカードー派 : 2022/01/31
★☆☆☆☆
音声ガイド追加
音声ガイド追加された事により、バックグラウンドで音楽再生ができなくなりました。私は音楽を聴きながら買い物をしたいので最近はイオンに置いてるものを使用してます。アップデートする前の方がよかったです。
まなりんり : 2022/01/31
★☆☆☆☆
音声ガイドいらないかな
いちいちうるさいしスマホで聴いてた音楽が止まるから面倒。
deejayGeem : 2022/01/23
★☆☆☆☆
音楽聴きながら使えない
アップデートしたら、バックグラウンドで音楽再生しながら使うことができなくなった。残念。
LALA JAPAN : 2022/01/19
★☆☆☆☆
直して
Bluetooth繋いで音楽聞きながら買い物してると、バーコードスキャンの度に音楽切れる。そして、今まで無かった操作する度に音するの要らない。
87523540 : 2022/01/16
★☆☆☆☆
実際に使って検証したのかな?
一度試してみたけど、•カゴを持ったまま使おうとしても、商品を手に持ってバーコードを認識させるのは難しい•会計時のQRコードの読み込みはまだしも、会計後に再度QRコードを読み出すところは手順として不明•カゴ抜けを防止するのに買い物カゴの色を変えていると思いますが、専用レーン経由では袋詰めするところは他のレジと同じだから、カゴ抜けができてしまうと、使い勝手から店舗での運営の部分が、一般目線でも色々と問題点が多い。それなのに使ったからといってもメリットもない。単純にAEONが購入ログを取りたいだけのアプリという結論になっちゃうので、すぐアンインストールしました。
sweetdomino : 2021/12/26
★☆☆☆☆
万引き扱い
夜間の空いている時にレジゴーで購入品チェックをされ、1点レジを通っていないと言われて再度請求された。しかし実際は店員の見落としであり、万引き扱いしておきながら一言も謝罪がなかった。万引き被害が多いのかもしれないが、こんな目に遭うならもう二度と使わないだろう。
本末転倒でしょう : 2021/12/12
★☆☆☆☆
認識されない
アプリをイオン対応店内で起動しても最新の位置情報を認識してもらえないため使えない。買い物のたびにチャレンジしているけど、一回しか使えたことがない
トモコ(*´-`) : 2021/12/06
★☆☆☆☆
iOS15.0.2で使えないな
アプリがイオン武蔵村山店で使えませんでした。結局端末借りて決済しました。この決済のレジは空いてるから便利だが、自分の端末で使えないならアプリのダウンロードなんか無駄でしたな…
ぅまなり : 2021/11/17
★☆☆☆☆
改善余地あり
とっても便利で楽だと思いながら、いざレジゴー専用レジに行き読み込ませてクーポンを使おうとすると、店員さんを呼ばなけるばならない。みんないろんなクーポンを使うから、結果全部のレジゴー精算機が係員待ちでした。逆に時間がかかりました。なんでクーポンの読み込みもできるようにしなかったのか謎。それが改善されるまでは、毎回クーポン使うし店員さんにレジしてもらってもバスケットもってるから直接入れてもらえるし、早いですから使いませんね。残念。
ちぐい : 2021/11/10
★☆☆☆☆
エラー
エラーで使えない
Gin35 : 2021/10/03
★☆☆☆☆
使えません
近くの店舗でレジゴーが使えるようになったんですが、使える店舗が見つかりませんって出ます。いつになったら使えるのか…。
さなぽん★ : 2021/09/15
★☆☆☆☆
エラー多すぎ
使える店舗に居るのに使おうとするとエラー表示ばかり、位置情報も問題ないのにエラーばかり表示されて全然使えない。この不具合ホント何とかして
TETU700 : 2021/09/06
★☆☆☆☆
位置情報ONにしないと先に進まない
位置情報ONにしないと先に進まない。バッテリーの無駄だしお店の選択出来れば問題ないはず。こんなゴミアプリいらない。
ヒデさん1980 : 2021/09/05
★☆☆☆☆
全然使えない❗️
お近くでレジゴー使える店舗が見つかりません。通信環境をお試しの上レジゴーが使える店舗の近くで、もう一度お試し下さい。と、何度もなり全く使え無い。イラッとします。
tokko1130 : 2021/08/31
★☆☆☆☆
使う意味あるのか
海外では最後に確認だけだし、支払いもスマホ決算で簡単だから日本もそうなんだろうなと思っていました。これなら使う意味ないと思います。
yumi☆彡 : 2021/08/25
★☆☆☆☆
使えない
店内にいてもお近くに店舗が見つかりませんとなって全く使えないゴミアプリ
おいぼ : 2021/08/24
★☆☆☆☆
店舗見つからない
すぐそこに店舗あるのに見つからないとはアホなアプリだね。何のためのアプリなのか?即アンインストール!
かかけさな : 2021/07/23
★☆☆☆☆
不具合時の対応が悪い
1回目はお店にある端末で、2回目は自分のiPhoneにて同じ不具合が起こりました。5.6点しか買ってなかったから良かったけど、途中で最初の画面に戻ってしまいました。店員さんに言ったところ、データはないので、隅っこでもう一度スキャンしてくださいとの事……カゴいっぱい購入後に同じ現象が起きたらと思うと恐怖しかない対応でした。不具合時の対応がないので、自身の手間を考えると普通のレジでお願いした方がいいと思いアプリは削除しました。
りゅu2056 : 2021/05/18
★☆☆☆☆
イオンの経費削減のためだけのアプリとしか思えない。
誰が触ったかわからない端末を使いたくない人向け。それを気にしない人はわざわざ自分の端末のバッテリー消費してまで使わなくていいと思う。クーポンとかと連動してないのはなんのメリットが?ただ単に会社側が端末増設にかかる費用軽減のためにアプリで配信しただけにしか思えない。アプリだけの話しではないけど、なんで最後にチェックコードをお店の機械に読み取らせないといけないの?いちいちそのために立ち止まらないといけないのがうざい。時間の無駄。並んでるので密。全くいみふめ。
しんのすけハマる : 2021/05/05
★☆☆☆☆
買い物中にアプリ切り替えしたら買い物かごが空になった
買い物中に一度カメラアプリに切り替えて、レジゴーアプリに戻ってきたら、買い物かごが空になってしまいました。買い物かごが勝手に空にならないように修正して欲しいです。
hira_tomo : 2021/04/27
★☆☆☆☆
使えない
「このiPadに対応」と記載されているが、いざ、DLして起動させると画面がズレていて使えない。
ハーセプチン : 2021/04/26
★☆☆☆☆
店舗検索できません。
起動後、店舗検索するも見つからず、GPSはON、目の前に店はあります。結局、進退窮まりアンインストールしました。もっとテストを重ねて煮詰めてから配信してください。
ぶんぶんぶんぶんぶんふん : 2021/04/24
★☆☆☆☆
店舗が見つかりません
自宅から徒歩15分の場所にイオンスタイル(レジゴー対応、セルフレジ対応)があるのですが、タイトルの表示が出たまま進みませんでした。店舗に出向いてその場でアプリ立ち上げて操作すれば店舗を認識する使用なんですね。
legal_c : 2021/04/24
★☆☆☆☆
利用時間外と出て使えない
店舗が開いている時間に利用時間外で使えないのはありえない
匿名8057987422 : 2021/04/23
★☆☆☆☆
店舗検索
起動するといきなり店舗検索を位置情報で探す形であり、レジゴー対象店舗を探してそこへ行くということが出来ないのはなぜ?位置情報をオンにする 対象店舗がない でその先にいけない
まっさぁん : 2021/04/23

アプリ概要

ジャンル : ショッピング > ライフスタイル
バージョン : 1.14
サイズ : 26.1 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
456 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
456 件の評価

スクリーンショット

レジゴーのスクリーンショット - 1レジゴーのスクリーンショット - 2レジゴーのスクリーンショット - 3レジゴーのスクリーンショット - 4レジゴーのスクリーンショット - 5レジゴーのスクリーンショット - 6

説明

どこでもレジ「レジゴー」に、スマホアプリが登場。自分のスマホでも、レジゴーができるようになりました。

■レジゴーの特徴
・レジ待ちがほとんど無くなります!
・自分のペースでお買物ができます!
・お買物金額を確認しながらお買物できます!
・買い忘れ防止につながります!

■動作確認済み端末はこちら
https://www.regigo.jp/device/

■ご利用可能な店舗は、以下のレジゴー導入店舗のみとなります。
https://www.regigo.jp/#shop

■ご利用可能な売場は食品売場ですが、店舗によってはそれ以外の売場でも使える場合があります。
詳しくは、店舗でご確認ください。

■貸出版のレジゴーとの機能の差はありません。
※アプリ版は、ご利用される際に、店舗を選ぶ必要があります。

■年齢確認商品は、精算時に従業員の確認が必要となります。

■一回のお買物でお買い上げ可能な商品数は100点までとなっております。

■イオンお買物アプリのクーポンをご利用可能です。精算時に従業員にお声掛け下さい。

■マイバスケットや、カゴにガバっとハメられるタイプのマイバスケットであれば、お買物中にスキャンした商品を直接入れることができるため、袋詰の手間もなくなります。
※カゴにはめられるタイプではない通常のマイバッグの場合は、直接商品を入れることは出来ません。

■ご利用方法
1)使いたいお店の近くでアプリを立ち上げ、そのお店を選択
※位置情報の取得を許可してご利用ください。

2)お買い上げする商品のバーコードをスキャン
※バーコードが付いてない商品は、画面下中央の「バーコードの無い商品」をタップし、その商品を選択してください。
※キャンセルする際は、各々の商品の右上の?ボタンを押すと、取り消す事ができます。
※数量を変更する際は、各々の商品の数量を示すボタンをタップすることで、数量を変更することが出来ます。

3)専用レジのお支払完了コードをスキャンしてお会計
※対象店舗であれば、有人レジでお支払いが可能なお店もあります。
※オーナーズカードをご利用の際は、精算前にカードを挿入して下さい。

4)スマホに表示されるコードをゲート画面にかざして完了
※正しく精算が完了していれば、ゲートの画面は緑になります。

リリース情報

軽微な修正を行いました。