アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 12%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 15%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
ゴミログインできない
しゅむん : 2025/09/22
★★★☆☆
赤い文字が見えない下がった時の青字は見えますが、上がった時の赤字が老眼には見え難いので、改善願います
えみマグ : 2025/09/19
★☆☆☆☆
使えないこのアプリはセキュリティの関係で、SBIに電話をしないと起動すらできません。毎顔毎回です。ありえない。早く証券会社変えたいが、持株があるので泣く泣く使わされてます。最悪。加えて比較的安価な株については、不正アクセス防止という理由で新規購入が一切できません。一社二社なら文句は言わないが、信じられないくらい対象銘柄が多い。ありえない。⭐︎1つも付けたくない。
Japan P T S : 2025/09/18
★☆☆☆☆
表示が信用できない 使いにくい損益プラス表示で余裕もあると思い指値で売った後に実現損益を見たらドルでも円でもマイナスだった。表示が正しいものもあったが、これでは困る。認証してログイン済みの状態でお問い合わせフォームに入力しようと思うとあれこれさせた後に余計な表示を消そうとすると画面が閉じてしまいログインからやり直しになる。数回失敗して諦めた。実現損益明細も似た言葉に惑わされなかなか辿り着けない。口座サマリーから明細へのドリルダウンができない。他にも使いづらい、わかりにくいが満載
nekonekowan : 2025/09/16
★☆☆☆☆
いつになったら修正される?認証アプリで認証通ってもAppStoreに飛ばされて終わり。なんだこのアプリは。まともな設計しろ
りべごん : 2025/09/12
★☆☆☆☆
取扱停止銘柄が多すぎ7/7以降買いたい銘柄が取扱停止銘柄になり機会損失。
太陽gjm : 2025/09/06
★☆☆☆☆
使いにくいチンパンでも使えるアプリにしてちょーだい
銭形金太タケ郎 : 2025/08/30
★★☆☆☆
UI 最悪来年は乗り換えます、さようなら
にーーいー : 2025/08/15
★☆☆☆☆
改悪マイ資産とか配当金履歴いちいちデバイス認証するのめんどくさい。どうにかならないの?顔認証にしてほしい 使い勝手悪すぎる
ajtpgmjpppjm : 2025/08/11
★☆☆☆☆
使いづら本当に見づらいし使いづらい。株アプリと米国株アプリをせめて同じ使用感にしてほしい。株アプリの方がマシ。そろそろどうにかしようよ。
125896587+26〒4+78 : 2025/08/09
★☆☆☆☆
アップデート失敗アプリ開けないぞ!
このアプリダメだ。。。 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
開かないアップデートすると、WEBページに飛ばされまたApple Storeに戻ってくる。開くを押して米国株アプリを開きログインすると、認証後Webページに飛ばされ、繰り返し。使えないゴミになってしまった。アプリとしてそもそも機能していない。リリースするには検証が足りない。杜撰な対応だ。
ssss_s0 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
米株アプリにログインできない改修しないのか?
lobak964 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
使えないこのアプリはセキュリティの関係で、SBIに電話をしないと起動すらできません。毎顔毎回です。ありえない。早く証券会社変えたいが、持株があるので泣く泣く使わされてます。最悪。
なんなの、ほんとに : 2025/07/30
★★★☆☆
希望指の移動が少なくなるように、下のボタン(マーケット、登録銘柄、口座管理、注文紹介など)をもう一度押すと上側のタブボタンを押すのと同じことができる設定ができるようにしてほしい。今まで通りの設定もアリだし、「口座管理」ボタンを押すと、保有証券と、余力を、行き来できるように。そうしたら、上に指を伸ばさなくても良いと思います。
みっつん. : 2025/07/25
★★★★☆
前日終値を見れるように場の始まる前にアプリで残高を開くと、時価表示部分が空欄になってます。他社では前日終値を表示してくれるところもあり、そちらの方が便利です。市場が開く前はぜひ前日終値を表示してください。
いらんでしょニックネーム : 2025/07/24
★☆☆☆☆
信用出来ない突然多数の銘柄を新規買付停止にして、その説明が「諸般の事情」とは顧客を舐めてないですか?もし不正対策ならば対策の方向性のピントがずれてるとしか言いようがない。
激甘ユーザー : 2025/07/23
★☆☆☆☆
見にくい口座管理画面で前日との評価損益がわからない。日本株アプリとなぜ同じようにできないのか疑問
metamax49102 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
めんどくさいから修正して資産確認 入出金などsbiのサイトに飛ぶ機能を押すとデバイス認証をクリアしてもその後も毎回確認させられます。合言葉●● ●●と確認させられるの画面。他の積立のアプリや日本株のアプリやブラウザからは一度デバイス認証突破したらその後は確認されないので明らかにこれはバグでしょう
あかやなしななせ : 2025/07/06
★★★☆☆
アプリにログイン制限アプリにログイン制限が掛かっている方。FIDO(スマホ認証)の設定で解除されます。とのことだが解除されず使えなかった。PCのMy設定で確認したが、デバイス認証もFIDOも設定済みになっている。一体どうすればログインできるのか?※追記 PCサイトで電話番号認証を一度設定してから解除したらログインできるようになりました。
iPod以来 : 2025/07/04
★★☆☆☆
持ち株の口座管理で持ち株の前日比が口座管理で表示できる様にして欲しい。出来るのかな?
osakan'2013 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
アプリにログイン制限アプリにログイン制限が掛かっている方。FIDO(スマホ認証)の設定で解除されます。とのことだが解除されず使えなかった。PCのMy設定で確認したが、デバイス認証もFIDOも設定済みになっている。一体どうすればログインできるのか?
iPod以来 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
お金が簡単になくなっていきます手数料が安いとか誰かが勧めているとかそんなことよりもお金がなくなっていきます。プラスは、うまく増えないのにマイナスは物凄く増えます。消費者からお金を取るのが証券会社の仕事です。
Kumannba : 2025/06/09
★☆☆☆☆
エラー出まくりで使い物になりません取引件数が多くなると、注文照会などでエラーが出るようになり、注文の変更や取り消しがアプリ上でできなくなります。信用決済明細や約定履歴もエラーが出て見ることができなくなり、全く使い物になりません。また、注文を出そうとしてもすぐ一時的にフリーズしてしまったり、注文の反応も遅いので、まともに売買ができません。酷いアプリです。サポートに連絡しても、アプリを改修する気が無いのかその場凌ぎの回答を返されるだけ。米国株(とくに信用取引やデイトレ)をやるなら、SBI証券を使うのはほんとにやめておいたほうがいいです。悪いこと言わないから他の証券会社を検討すべき。自分で出した注文や約定履歴がアプリで確認できないのを放置してる時点で、証券会社としては異常です。
ハラハラさんさん : 2025/06/08
★☆☆☆☆
見えない齢50ですが、画面の数字が本当に見えない。なんなんだ、このアプリは。
くまこ送信 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
外貨取引メニューにある外貨取引。できるんだと思いタイバーツとかベトナムドンとか試しに買ったが、どこに資産が書いてあるのか。ドロボーに近い
エゴフライ23 : 2025/06/03
★☆☆☆☆
微妙まずperが正常に表示されていない。安いなーと思ったら実際は10倍違うとか、、、最大50倍違うこともありました。いちいち外部サイトに確認に行かなくちゃならない。あとUIも微妙すぎる。正直良いところは特に見当たらない。
さささあああだ : 2025/05/30
★★☆☆☆
認証できないアイパッドエアーからログインする時にスマホでQRを読むとフリーズしてログインできない。日本株は問題ないで米国株アプリの問題だと思います。早急に対応をしてほしい
米国株アプリが使えない : 2025/05/25
★☆☆☆☆
エラー出まくりで使い物になりません取引件数が多くなると、注文照会などでエラーが出るようになり、注文の変更や取り消しがアプリ上でできなくなります。明細や約定履歴もエラーが出て見ることができなくなり、全く使い物になりません。また、注文を出そうとしてもすぐ一時的にフリーズしてしまったり、注文の反応も遅いので、まともに売買ができません。酷いアプリです。サポートに連絡しても、アプリを改修する気が無いのかその場凌ぎの回答を返されるだけ。米国株(とくに信用取引やデイトレ)をやるなら、SBI証券を使うのはほんとにやめておいたほうがいい。悪いこと言わないから他の証券会社を検討すべき。自分で出した注文や約定履歴がアプリで確認できないのを放置してる時点で異常。
ハラハラさんさん : 2025/05/24
★☆☆☆☆
The app has bugアプリは、市場が開いていない時には、「現在値」「前日比」「高値/安値」を表示しません。the app doesn’t show ‘current value (現在值)、previous value (前日比), highest/lowest value(高值/安值) when the market is not open.
My account was gone : 2025/05/24
★☆☆☆☆
使いにくい3年前の使いにくい という投稿に正に賛成口座管理も損益順に並べ変えるなどの並べ替え機能が欲しい登録銘柄もグループ設定できないそして皆さんのコメントに運営からの返信がなさそうに見える米株入庫キャンペーンをしているが食指が動かない
nekonekowan : 2025/05/21
★☆☆☆☆
5/20現在 ログインできないスマート認証の画面に切り替わった後、ブラウザに飛ばされて、またログイン画面に戻り永遠にログインできません。
Reviewer-NA : 2025/05/21
★☆☆☆☆
エラー出まくりで使い物になりません取引件数が多くなると、注文照会などでエラーが出るようになり、注文の変更や取り消しがアプリ上でできなくなります。明細や約定履歴もエラーが出て見ることができなくなり、全く使い物になりません。また、注文を出そうとしてもすぐ一時的にフリーズしてしまったり、注文の反応も遅いので、まともに売買ができません。酷いアプリです。
ハラハラさんさん : 2025/05/14
★☆☆☆☆
日本製ならではのゴミUIアプリ内ブラウザですらまともに実装できてなく、横スクロールが必要なほど低レベル。もちろんUI/UXはゴミ。ヘルプも分かりづらく、二要素認証もわざわざ専用アプリを使わせるなど、ほんとうに残念
roomroom : 2025/05/09
★★☆☆☆
アップデートができないstoreが悪いのかわからないがアップデートができずアプリを使うことができなくなった
タモモォ : 2025/05/02
★★☆☆☆
使い辛い最新版、ダウンロード出来ない
TERU1087 : 2025/04/29
★★★☆☆
問題が起きてようやくセキュリティアップセキュリティが甘いまま、ずっと放置したままだったが、問題が起きたら即対応。しかし、姿勢が酷い。
maya_smr999 : 2025/04/29
★★★☆☆
FIDO認証対応しましたね月曜日になってもFIDO認証してる気配が無いので、アプリを入れ直したらできました。ログアウトして一から入り直してダメなら試してみるのも良いかも。最初から実装すべきだった機能だけに⭐️マイナスしときます(-_-;)
NT.TOYS : 2025/04/29
★★☆☆☆
バグ?FIBO対応になったためか、アプリが開けない状態になってしまっている。本アプリログイン→FIBO認証ログイン→Webブラウザが開く(ここで止まる)という状態。本アプリではログインできておらず、取引画面に遷移しない。
Ryo.Z : 2025/04/29
★☆☆☆☆
アップデートしても意味ないアップデートした事によりFIDO認証に対応出来る筈が対応出来てない。すでにアプリもインストールをして設定もしているのに…。期待をして損した。
真生15 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
は?は?手数料無料なんじゃねぇーの?8万円分買って5000円近く手数料取られたわスタートの時点で-5000円の大赤字
あなたらはらや : 2025/04/26
★☆☆☆☆
「もっと見る」ボタンは要らない画面更新される度に押さないと10銘柄までしか表示されない。ユーザーの手間を無駄に増やす謎仕様。
EKA-SN : 2025/04/12
★☆☆☆☆
セキュリティに問題ありFIDO認証に対応してくれないから、電話して利用を停止してもらうしかない。
yasuk71 : 2025/04/06
★★★☆☆
保有証券の並べ替え「口座管理」の保有証券がアルファベット順(ティッカー)で表示されています。これオンリーです。せめて評価益順とか、前日比順とか対応していただけませんか?使いづらいです。
10604557 : 2025/03/29
★★☆☆☆
FIDO認証SBI証券のスマートAPPを使い始めたのですが、SBI証券米国株AppにはFIDO認証が反応しませんし、認証履歴にも表示されません。何か追加設定が必要でしょうか、それともFIDO認証非対応Appなのでしょうか?早期のご対応を期待します。
花山大吉 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
使いにくいのは百歩譲って、、、使いにくいのはまだ良いのですが、円換算評価益が正しく表示されません。1~10日ぐらいで治る場合が多いのですが正直鬱陶しいです。
さささあああだ : 2025/03/26
★☆☆☆☆
いつになったら2段階認証導入するの?前々からずっと思ってましたが、セキリュティーガバガバすぎるのが信じられない。
@KKitty : 2025/03/24
★☆☆☆☆
すまん使いにくいし所得の2割を失って腹が立っているので低評価ですすいません
凝を怠るな : 2025/03/05
★★☆☆☆
残念UIが壊滅的。導線が散らかっているのが非常に良くない。また、環境要因かもしれないがインターネットエラーが頻繁に起こる。今の所、取引に影響が出たことは無いが使用していて不安になる。
回転困難 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
使わない方がいいシステム障害が毎日のように起きる。損失を出す前に別の証券口座かネットでみるべき。ほんと腹立つ
いーーーーーーーーよ : 2025/02/14
★☆☆☆☆
「日本人にITは無理」だから米国に投資しましょう。このアプリはSBI証券からのメッセージです。このアプリが改善されることはないでしょう。
perfect forwarding : 2025/02/12
★★☆☆☆
助かるけど残念せめて、①保有株式を損益の高い順に並べ替える②買い付ける時、現在値ボタンなんかがあると助かる日本株の方のアプリに慣れてると、比べてしまう。使い勝手がとても悪く感じる。
10604557 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
予想PERが表示されないUIが基本的に使いづらいです。日本株とある程度同じにすれば良いと思うのですが、全く出来ていません。ここ最近は、予想PERが全く表示されなくなりました。どうやら2024年、2025年の情報を読み込めてないようです。リリースなのかメンテなのか、サービス停止している時間も長く、そんなん裏で見えないようにやればいいのに、というものが多いです。売上に直接繋がらないのでしょうが、まともなUIでないと、そのうちユーザーが一気に離れる気がします。好きな証券会社ではあるので、手数料無料とかもいいですが、UIをもっとマシにしてほしいです。
tomojpt : 2025/02/01
★★☆☆☆
これからに期待したいみなさん言うように変なオリジナリティはいらないので、楽◯証券のアプリをぜひ見習ってほしい。アプリであるにも関わらず、約定通知などのプッシュ通知機能すらないのは最低限にも達していない。銀行との連携や投信マイレージなど良い部分はたくさんあるのでとにかく使い勝手が良くなるのを期待しています。
マントル産 : 2025/01/24
★★☆☆☆
使いにくいし見にくい他のアプリを参考にして改良してください。登録銘柄と保有管理のページ、前日比とチャートが見れない。
あぺっくすR : 2025/01/08
★☆☆☆☆
日本株アプリと同じにしてくれればひとまず、日本株アプリの仕様のまんま米国株取引を追加してくれればいいと思います。
たかたかたかもう : 2025/01/07
★★☆☆☆
使いにくいし見にくい他のアプリを参考にして改良してください。悪いところが多すぎて書き込む気になりません。
あぺっくすR : 2024/12/25
★☆☆☆☆
使えないアップデートが多すぎる。しっかりせんか!
ラスタドリーム : 2024/12/15
★☆☆☆☆
使えないしょっ中アプリがダウンします。その度に再インストールしないといけません。1回/3日程度。改善が必要です。
Topgun1013 : 2024/12/14
★★☆☆☆
やる気ない日本株アプリと様式が違いすぎるし、セキュリティが甘いのも放置したまま。顔認証くらい入れてください。
maya_smr999 : 2024/12/13
★☆☆☆☆
古さが否めない今日の評価損益とか、何%上げ下げしているかとか、基本情報が、一瞥できるように、せめてしてほしい
まつもと : 2024/12/12
★☆☆☆☆
使いにくい 見にくい 設定項目少なすぎまずできることが少なすぎるまるでアプリは閲覧専用で取引や変更手続きはウェブでと言ってるかのよう。そしてウェブに行くともっと使いにくくなるという罠。背景色や文字の色も変えられない。プラスなのに赤表示とか嫌なんですけど。海外のアプリのインターフェイスとか見習ってください。
riot in where? : 2024/12/10
★★☆☆☆
メンテナンス今もメンテナンスばかり。売り買いしてもおおよその額も出ない。使い勝手は普通。
2020jzx100chaser : 2024/12/08
★★★☆☆
不具合入出金、為替交換のページに飛ぼうとすると白画面になる不具合が、ここ2週間くらい起きてます。困ります。なんとかしてください。あとは便利に使ってます。応援してます。頑張ってください
お買い物さん : 2024/12/06
★☆☆☆☆
心底使いにくい未だに登録銘柄のグループ分けすら出来ない。米国株は10株程度しかないのか?自分たちはこれで使いやすいのか?そもそもまだ使いやすい日本株アプリがあるのになぜ同じにしないのか。本当に理解に苦しむNISA口座をここで作ってしまったのは最大の失敗だった
エル199. : 2024/11/29
★☆☆☆☆
使い勝手が悪いHPもそうだがみたいものが見れなかったり、手間がかかったり使い勝手が悪過ぎる使い勝手ではなく、利用者が多く、安いかどうかでしか選んでないからしょうがないのだろうけど、このUIにした人は何を考えてるのだろうと思う
マスシン : 2024/10/23
★☆☆☆☆
みなさんは楽天証券を使ってください現物売の資金が何故か信用口座に入金された。往信SBIの方で出金できないためSBIにお布施してそっと削除しました。2度と使いません。おそらく初めから何かしらの設定がされているのでしょうが、楽天証券であれば普通に現物買に使える残高として入金される設定なので、天下り先のズブズブぬるま湯企業としてただ阿漕な商売をしているだけでしょう。楽天証券の方が100倍使いやすいのでみなさんは楽天証券を使ってください。
アビピー : 2024/10/13
★☆☆☆☆
使えないアップデートが多すぎる。しっかりせんか!
ラスタドリーム : 2024/09/22
★☆☆☆☆
株価が見れない夕方くらいになると、登録銘柄の株価ボードで価格が見れなくなるのは、何とかならんのか。
イス428リス : 2024/09/10
★☆☆☆☆
見にくい、使いにくい最低のアプリだと思います。見にくい画面に配置の悪いボタン表示。配色も悪い。良いとこは見つかりません。
とととなかます : 2024/09/04
★☆☆☆☆
使いにくい戻るボタンに近すぎる位置に銘柄登録ボタンを配置するし、その他諸々本当に使いにくい。これ設計した人クビでいいよ。
わなしわはやはやはや : 2024/08/24
★☆☆☆☆
Webサイトへのリンクが壊れているアプリの問題ではないとは思いますが…2024年の7月頃からスマホ(iOS)からsbi証券のwebサイトにアクセスできなくなりました。アプリのリンク(入出金・マイ資産等)からwebサイトへ飛ぶ事もできません。SBI証券はコストも安く業界に先駆けて色々なサービスを提供してくれていますが、とにかくサイトやアプリが使いにくいです。その辺りは楽天証券を見習っていただきたい。
ym0702 : 2024/08/13
★☆☆☆☆
売りたい時に売れない。買った株を売り注文を指値で入れてしっかりと金額を複数回通過にも関わらず売れない素敵なアプリです。
マンカストラップ : 2024/08/06
★☆☆☆☆
見にくい国内株のアプリみたいにできない?めちゃくちゃ使いにくい。
momongy : 2024/08/06
★☆☆☆☆
最悪チャートを見る気になれない
tientien20 : 2024/07/31
★☆☆☆☆
最悪のアプリ最悪のプログラムです。なぜ日本株とアメリカ株が別々なんですか?しかもバージョンアップができない。何なんですか?このプログラム楽天を見られ。どうなってかですか?今日の取引できなかったですよ。どうなってんですか?ほんとにこのブラグラム?
naka--z : 2024/07/10
★☆☆☆☆
国内市場向けアプリと同レベルに。。チャートの分析など、国内市場向けアプリと同レベルにして欲しい。ある時点での価格がわかるカーソルも出せない。同じ会社なのに、国内向けアプリと作り込みのレベルが異なるのが疑問。
Anagodon : 2024/07/04
★☆☆☆☆
売却から反映まで売却から買付余力に反映するまで即日ではない。レスポンスが悪く使い勝手が非常に悪いことで他社に移すことにしました。
わぁ02 : 2024/07/04
★☆☆☆☆
使えなくなった最近になり、iOS12以前のバージョンでこのアプリが使えなくなった。最新のバージョンのアプリをインストールするよう言われるが、iOS12以前ではインストールできないのでそれより先に進めない。マイナーバージョンのインストールはできるので、不具合のように思える。
y_hotate : 2024/07/02
★☆☆☆☆
字が小さすぎ‼️字が小さい‼️使いにくい‼️見にくい‼️楽天証券 全てにおいて、使いやすい。参考にしてください。
JAJAXP : 2024/06/17
★☆☆☆☆
チャート見にくすぎるチャートの画面が1/4くらいしか見れない為足の大きさが全然わからない。設定でも変えられないもよう
たなさなまらにたなはゆ : 2024/06/14
★☆☆☆☆
使いにくいmoomooを見習ってほしい。 極論、取引するためだけにつくられたアプリ。 もっとユーザーに寄り添った設計にして欲しい。 アプリ開発の担当部署の人材を総入れ替えして欲しい。要望を出そうが昔からこの使い辛さは変わらない、今はいいかもしれないが、これではユーザーに愛想尽かされても仕方が無い。
104くま : 2024/06/09
★☆☆☆☆
非常に使いにくいです。。。
ちんひろし : 2024/06/07
★☆☆☆☆
楽天証券が良すぎ売買代金が表示されないので判り辛い
隣の隣人の隣人のりんじん : 2024/04/04
★☆☆☆☆
ダメアプリもウェブページも、最悪に使いづらいですね
tientien20 : 2024/03/23
★☆☆☆☆
誰が作った?SBI証券全てのアプリが酷すぎる。ほんと、混乱招いてもいちから違う人材が作り直した方がいいレベル。メジャーな証券会社としては、お粗末過ぎる。楽天証券、マネックス証券の口座もありアプリを使用しているが、いずれも使いやすく、デザインも可愛いらしい。圧倒的にSBI証券のアプリだけが使いにくい。そしてメンテナンスの多さ…どうにかならないものか。
かぶ2085 : 2024/03/18
★☆☆☆☆
一つのアプリに統合日本株アプリで管理できるようにしてもらえれば全て解決、使いにくい
たかたかたかもう : 2024/02/25
★☆☆☆☆
アップデート後ログインできなくなった。困りました。WEBで見るしかない
ぬえののな : 2024/02/25
★☆☆☆☆
システム障害が多すぎるシステム障害が多過ぎて、何度売買出来なくて損失を被ったか計り知れない。もう米株はマネックスに変更予定。
インベスターKK : 2024/02/23
★☆☆☆☆
文字を大きくしてほしい老眼なので、単純に見にくいです。メガネかけていても見えません。せめてコントラストの強い画面にしてほしいです。
てんぽ04 : 2024/02/21
★☆☆☆☆
バグが多く低品質なアプリSBIの米国株はやめとけ。バグが多くて品質は最低。しかも手数料が鬼ほど高い。米国株やるなら、他の証券会社をすすめる。
芝のNaoking : 2024/02/20
★☆☆☆☆
登録銘柄一覧画面から個別株を開くとシステムエラーこれ本当に検証してるんですか?とてもじゃないが金融系がこのレベルでアップデート版リリースしていることが信じられないのですが。一覧画面から個別株開くと常にシステムエラー。口座管理で前日比、評価損益の中身も表示されない。iPhoneSE3でアプリ再起動してもアプリ最新版にしても上記状態でアプリ上で自動計算された値が見れない。システム修正したら各ボタンが押せる等の正常系と一部例外系を一通り確認することなんて当たり前なんですが、終わってますわ…
モーガン66 : 2024/02/15
★☆☆☆☆
安定性悪い システムエラーで使えない安定性悪い システムエラーで使えない 買えない時間 20240214 23:50
mousedolly2002 : 2024/02/15
★☆☆☆☆
四回目コメント一星以下、なぜ数字反映しないですか???上場企業としては恥ずかしくない?倒産しなさい!
大国医 : 2024/02/15
★☆☆☆☆
2/14 バグ取引出来ない致命的なバグ
太陽gjm : 2024/02/15
★☆☆☆☆
ソート機能保有証券のソートがしたいです。。。
肉ソンさん : 2024/02/08
★☆☆☆☆
あまり良くない。米国株の取引で他の証券会社を使ったことがないから他はわからないが、正直言って使いにくいし、銘柄数も多いとは感じない。手数料が高く感じる。
と う も り こ : 2024/01/27
★☆☆☆☆
メンテナスが多すぎです。メンテナスが多く、しかもほぼ1日とか長時間で何も使えない。
インベスターKK : 2024/01/22
★☆☆☆☆
ID、パスワード、取引パスワードの変更が強制される一定期間で表記変更を強制的に求められ、変更せねばロックされ取引できなくなる。パスワード等については複雑なものを設定しており、自己税金と考えている。毎度この変更を求められることは煩雑なことこの上なく、無視できない時間を取られることは苦痛でもある。年間数億の取引を行っているが、このようなことが今後も続くなら他のオンライン証券に乗り換えたいと真剣に考えている。
kei** : 2023/11/28
★☆☆☆☆
使いにくい イメージしにくい前段のレビュー記事に全く賛成です。新NISAで素人さん相手のアプリとしてはいらない情報が多すぎる。素人に必要な情報表示がめんどくさいステップが追いすぎる。 素人にとっては、いくら投資をしたらどのくらいに損益見積もりになるのか? 売買時に実現損益が税込税抜きでいくらなのか?トータル投資に対して現在の損益がどうなのか?が分かるレベルで十分です。また、文字が異常に小さく高齢者を無視しているようで見えにくい。設計者は、ユーザーインターフェースの設計思想を見直してほしい。
setsfitrim : 2023/11/20
★☆☆☆☆
なんやコレ全く使い物にならん webでsbiにアクセス面倒なので、コレを試してみたが全く使えない
裕仁② : 2023/11/16
★☆☆☆☆
見た目はイイUI、パッと見はカッコえぇがホントに使い難い。ニーズのツボを押さえていない。このアプリ、SBIの内製ならエライこった。外注なら仕様もレビューも丸投げかいな。
天天ユーザー : 2023/10/21
★☆☆☆☆
使いにくい使う立場で考えられていないように思います。御社の姿勢らしからぬ内容に感じます。他社でもっと良いものを見て、是非改善をお願いします。
yasaiji : 2023/10/20
★☆☆☆☆
なんやコレ全く使い物にならんwebでsbiにアクセス面倒なので、コレを試してみたが全く使えない
裕仁② : 2023/09/04
★☆☆☆☆
使いづらい日本株のSBIアプリに慣れている人には、米国株も同じUIを期待しているとがっかりします。
ttrexe : 2023/08/04
★☆☆☆☆
本当に惜しい口座管理、特定とNISAなどで表示を分けないで銘柄ごとに並べて欲しい そして銘柄が増えてくると出てくる 「もっと見る」ボタン本当にいらない 見ない人います?
あかなのたは : 2023/07/16
★☆☆☆☆
使いにくい極論、取引するためだけにつくられたアプリ。もっとユーザーに寄り添った設計にして欲しい。
104くま : 2023/06/30
★☆☆☆☆
字が小さ過ぎる老眼なので、単純に見にくいです。というか、見えん😂 字が小さい、コントラストの弱い文字。 黒地にグレーの文字って、、、 メガネかけてルーペ使わないと読めない(涙) ということで、とりあえずコントラスト強めにするか、各自で画面カスタマイズできるか、どうにかしていただきたいです。
てんぽ04 : 2023/06/02
★☆☆☆☆
詐欺アプリ前日の高い為替で計算して、高く売れるように見せかける。そして売った後も、数日の一番低い為替で金を返す。なので、どんだけ上手く取引しても損をする。口座額も嘘の額を平気で表示する。土日は取引出来ないのに加えて詳細も確認出来ない。証券会社の詐欺システム。
Kumannba : 2023/05/10
★☆☆☆☆
使いにくい米国株は米国株アプリになるので、 SBI証券なら1つにまとめて欲しい。楽天証券の方が使いやすい。
pandabunny : 2023/02/28
★☆☆☆☆
ディレイ表示?利用者ををなめてる。売買で手数料払ってるのに、リアルタイム表示させるのに課金。条件クリアしたら1ヶ月間リアルタイム表示無料?上から目線だと思うが。
哎呀 : 2023/02/04
★☆☆☆☆
アップデートができないアップデートが出来ないので使えなくなった
タウリン3819 : 2023/01/29
★☆☆☆☆
なぜ日本株アプリのUIを踏襲しなかったのか日本株アプリのチャート機能はとても使いやすい(たまに、トレンドラインが消えるバグがあるが…)のに、何故それと違う仕様にしてしまったのか理解に苦しむ。全てにおいて使いづらいので、一新を希望する。
まーぎぎ : 2023/01/26
★☆☆☆☆
米国も楽天の方が使いやすい楽天の方が使いやすいです改良が必要です
あsjぢxhb↑d : 2023/01/23
★☆☆☆☆
挙動が遅い相場反映が遅く、指値で入れても約定せず買い時を逃しがち。同じ通信環境で試してみたが、楽天はサクサク動作するので、スマホ使用をする場合は楽天をオススメする。
よろず屋3rd : 2022/12/24
★☆☆☆☆
使いにくい日本株アプリにも言えるが、使いにくいの一言に尽きる。paypay証券とか他の使いやすいアプリを参考に仕様を一新して欲しい。
tanabata2002 : 2022/11/19
★☆☆☆☆
ディレイタイムトレード客の金を扱ってる誠意とかサービスという精神は見当たらない。アプリ自体は国内株のアプリが使えなさ過ぎて、比べるとすごく良い物に感じる。しかしSBI自体のサービスが駄目すぎます。なんでディレイ表示しているのか?取引パスワードが有るのにディレイ表示なのもダメ過ぎ要素。リアルタイム表示させるのに毎月課金される根性。腐ってる。リアルタイムで見られる他のアプリを使用しながら切り替えて、指値入れて、取引パスワード入れて…これでは刺すことは出来ない。米国は日本時間では11時間…昼夜逆転してるわけで。0.3秒ディレイ取引といい、全く誠意のない会社です。
哎呀 : 2022/11/15
★☆☆☆☆
何回メンテナンスすんねんメンテナンスしすぎ。何回しとるんよ。
じゅんぴの助 : 2022/11/13
★☆☆☆☆
データが更新されない気配値、歩み値のページはガンガン動いてるのに、口座管理ページが更新されない。。
ps_kentaro : 2022/11/11
★☆☆☆☆
何もできない市場が開いてるのにリアルタイムで株価が反映されないことが度々ある。話にならない。
baritalia2002 : 2022/11/11
★☆☆☆☆
みんな言ってるけど見ずらい
ニックネーム書くのに、苦労した! : 2022/11/04
★☆☆☆☆
早く直してください急にシステムエラーが頻出するようになった。
太陽gjm : 2022/10/29
★☆☆☆☆
もっと頑張れSBI最終的な取引はWeb画面に誘導される。しかもデスクトップ用。早くスマホ用サイトを整備してください。
ippppp100 : 2022/10/29
★☆☆☆☆
だめ、10分遅れで最低なアプリ、損覚悟じゃ注文履歴の注文値段は表示されてるけど、現在値が同時に表示されてないから、まずだめ。 注文が米ドルと円決済が選択できるけど、注文値段訂正で最初の米ドル決済に戻ってしまって、えらいことになる。 現在値がとにかくずれてて、損する。 注文の現在値は遅れてるし、板とか気配値をリアルタイムで見て注文するわずらわしさは、最低。 早く改善して! 少なくとも、このアプリではタイムで損する。 ヤバいよ。 リアルタイムでやる人、多分使わないし、やるつもりの人はやめた方がいいです。
こんなのすぐ : 2022/10/11
★☆☆☆☆
使いづらい使いづらい
tk0814 : 2022/10/01
★☆☆☆☆
緑と赤リアルタイム更新じゃ無いことや、前日比と現在値の緑と赤が揃っておらず見にくい。なんで前日比と現在値の色を分ける必要があるのか理解できない。国内仕様と同じにして欲しい。
はさんた : 2022/08/18
★☆☆☆☆
微妙〜価格表示が分かりづらい
隣の隣人の隣人のりんじん : 2022/08/07
★☆☆☆☆
チャートを見るときに画面が横になる意味不明な仕様横になったり縦になったり、使いづらいと思わないのでしょうか
kishiyama : 2022/07/15
★☆☆☆☆
本当に惜しい口座管理、特定とNISAなどで表示を分けないで銘柄ごとに並べて欲しい銘柄が増えてくると出てくる「もっと見る」ボタン本当にいらない見ない人いるの?
あかなのたは : 2022/07/13
★☆☆☆☆
機会損失異常なまでにメンテナンス多くて機会損失になるわ。楽天で使うからいいけど。
やんのかステップ : 2022/07/08
★☆☆☆☆
なぜUIを悪くした?○△□事はわかるが、どうして改悪するのだろう…UIが良くなることを期待してアップデートしたらさらに悪くなった。チュートリアルいれたくなるのは理解できる。ただ、タブを増やすのも、一覧に要らないアイコンや情報足して見づらくするのには一切のセンスを感じられなかった。これらは一度実装すれば、恐らく今後取り除けないと思うので、悪くなる一方なんだろうなと感じた。要らないものを消す、減らす方向に考えてほしい。まずデザインはそこからです。意図を知りたいし、今後のアップデートが不安になった。
thai mommy : 2022/06/21
★☆☆☆☆
更新したら起動しなくなりましたもともと、字が細かくて見づらいので、文字の大きさを変える機能が欲しいと思っていまします。が、更新するように表示されたのでやったら、一瞬表示されるだけで、全く起動しなくなりました。アイホンを再起動してもダメです。
瞬間英作文ファンだったのに : 2022/06/19
★☆☆☆☆
主要指数がおかしい特にS&P500の指数は前日のまま。株アプリが指数反映が遅いのは最悪ではないでしょうか
株お爺さん : 2022/06/04
★☆☆☆☆
文字が小さすぎて読めない全てにおいて、字が小さすぎて、数字が読めない設定でも変更できないから、改善を望みますまた日本株アプリは、スマート認証が入るのに、米国株アプリは、スマート認証なしアプリの首尾一貫性に欠けています登録銘柄のグループを作れないのも、操作や管理しづらいです
越後近江三河屋 : 2022/05/21
★☆☆☆☆
使いにくい注文照会が完了したものや取消、失効したものまで全部表示されて非常に見づらい。リアルタイムでないにしても、もう少し使いやすくならないかな。
papillon01 : 2022/05/11
★☆☆☆☆
カタカナじゃなくて銘柄はカタカナと英語の表示を両方設定できるようにして下さい
taa_kayuki : 2022/05/09
★☆☆☆☆
使いづらいアプリが多すぎる。一つで、完結してほしい。アプリで操作してたのに結局PC用画面にとぶのが意味不明。
chamami : 2022/04/23
★☆☆☆☆
UIがダサすぎる、、、UIがダサすぎて使う気が起きない赤色が+を表して、緑が-を表すっていう世の中の常識と逆のことをどうしてやるのでしょうか、、、
ムカつく!!! : 2022/04/02
★☆☆☆☆
主要指数がおかしい特にS&P500の指数は前日のまま。株アプリが指数反映が遅いのは最悪ではないでしょうか
株お爺さん : 2022/03/22
★☆☆☆☆
計算が合わない事が頻発10株買付成約した株が買った途端下がって手数料込みでマイナス¥20,000超え表示。びっくりする。一体いくらで計算しているのか?計算は信用問題なので早く修正して欲しい。
ENEMY UNIT : 2022/03/16
★☆☆☆☆
約定通知がない約定通知があると便利だとおもいます。国内と米国でアプリが一つになっていなかったり、全体的に楽天の方が便利だとおもいます。
Jab unsocial : 2022/03/06
★☆☆☆☆
アップデート1.0.50軽微な修正を行いました。とあったので、さて、どんなもんかねとアップデートのちアクセスするも通信エラー。一度、アプリを削除して再インストールしても通信エラー。およそ、2時間経ってから、現在システムメンテナンスのためサービス停止とアナウンス。とりあえず応援してます!
リー@国境なき軍隊 : 2022/03/06
★☆☆☆☆
どうやら遅い取引きスタート時間に表示されないのは致命的ではないのでしょうか?
Kenjimarl : 2022/03/05
★☆☆☆☆
遅い株価の変動が大きい時はなかなかログインもできない
浦島陽太郎 : 2022/03/04
★☆☆☆☆
一から作り直してください何が悪いとか書く意味すらない。他社の製品を見て一から作り直してください。
(^o^)/(^з^)-☆^_^ : 2022/02/25
★☆☆☆☆
全くダメ23時半会場時に全く反映されない。
真実の赤林檎 : 2022/02/15
★☆☆☆☆
日本株と同じ仕様ならいいのにとにかくチャートが見にくい。せっかく日本株は使いやすいのに、なぜ違う仕様にしたんだろう。
skyoptician : 2022/01/15
★☆☆☆☆
読み込まないとにかく読み込みが遅い。機能も悪い
snatch65 : 2022/01/14
★☆☆☆☆
日本株アプリと仕様を変える意味ある?急に現在値と取得単価が表示されなくなる意味がわからない。約定した注文が注文照会に残っているが、終わった注文は消えるようにしてほしい。日本株アプリは使いやすいのに表示方法を変更する意味がわからない。もっとみやすくしてほしい。
豚焼きそば注文中 : 2022/01/06
★☆☆☆☆
操作性は悪い最低限のアプリという感じで、UIは改善の余地がある。例えばスワイプでページ遷移が出来るようにするとか。
なはやら : 2021/12/23
★☆☆☆☆
多くの改善を求めます使いにくい。 前日からいくら上下しているのか一目で見られない。 Yahooファイナンスのような表示がいい。自動ログオフは良いが、アプリを立ち上げたら自動ログインでいいはず、OK押す時間も勿体無い。登録銘柄の追加削除がめんどくさい。iOSの基準に合わせて欲しい
Hirolbm : 2021/12/17
★☆☆☆☆
使いにくいの一言が全てネット証券のアプリなんてそんなに変わらないと思っていましたが、使いにくいの一言で全てが片付くアプリだと思います。証券、仮想通貨、FXいろんなものをやってきましたが、ここまで使いにくいアプリは初めてです。株で言えばアプリの使いやすさは楽天の方が圧倒的にわかりやすくつかいやすいです。例えば、注文の表示も約定してるのか、配当が入っているのか、注文中なのか、取り消したものなのかが履歴に残っていたりとにかく見にくい。それぞれに色を変えるなりスクリーニングできるようになってないとイライラが募ります。全体をかんがえずに、思いつきで機能を追加してった結果出来上がったアプリなのではないかと思います。何年も前にNISA口座を作ってしまったのでNISAはここでやってますが、それ以外は全て楽天でやってます。NISA口座のポジションが少なくなったら一度解約したいくらいです。改善おまちしてます。
ひひひまじん : 2021/12/14
★☆☆☆☆
エラーが多い他のアプリは使えるときに、このアプリは通信環境が悪いと表示され、使えないときが多々ある。SBIのアプリは、どれも使えない。
ウミウシウミウシ : 2021/12/05
★☆☆☆☆
更新しない怠惰な企業遅いわ、フリーズするわでストレス溜まりますわ。いい加減更新しましょうよ。こんなもんようアップできますわ、ほんまに笑
エスビーラブ : 2021/11/22
★☆☆☆☆
機能改善願い改善点一つ。お気に入り「登録銘柄」にカテゴリーフォルダー分け機能を追加して欲しい。この機能が追加されたら、星5に変更します。
🍄 s : 2021/11/18
★☆☆☆☆
Fintech が聞いて呆れるアプリアプリが資産ごとに別れてるのは、ユーザーの利便性が考慮されていない。これは良くないのではないですか?
期待倒れ : 2021/11/10
★☆☆☆☆
突然ログイン出来なくなった数日前から突然ログイン出来なくなった。株取引アプリとしてこの安定性は致命的じゃないか?
Oceianic 815 : 2021/11/09
★☆☆☆☆
自動ログインほとんどログイン出来ず通信エラーが何度も発生します。早急に改善をして欲しい。
SEXマスター : 2021/11/09
★☆☆☆☆
いいところがない重いし見にくい日本企業の技術の低さが浮き出ている
株株男 : 2021/11/09
★☆☆☆☆
損は誰が払うまたログインできない状態。大丈夫?
###uaaa : 2021/11/09
★☆☆☆☆
取引時間帯に使用できないとかあり得ないタイトルのとおりです。取引可能時間にログインできません(2021.11.8深夜)。メンテナンスだか不具合だか知りませんけど、取引可能時間帯に使えないとかいかがかと思います。
neonob : 2021/11/09
★☆☆☆☆
調子悪い正直アプリの調子悪すぎです。繋がりにくいし、電波良いところでも通信悪いを表示する。時間になって全く使えないのがとてもストレスです。もう楽天に行くと思いました。
MutkiBhutkiTTCA : 2021/11/09
★☆☆☆☆
システムエラーシステムエラーで市場開いてもログインできず。同じこと多すぎるのでもう乗り換えます。存在価値なし。
ヒカリ0123463796 : 2021/11/09
★☆☆☆☆
動作不安定で、システムエラーが起きる今日はアプリが立ち上がりません。安定性とセキュリティが最優先されるべき金融系のアプリなら、何度も品質保証のためのデバッグを繰り返すべき。サーバーシステム側の問題なのか知りませんが、脆弱と言わざるを得ないです。しばらく様子見て、不安定なら資金を引き上げてSBI使うのやめようかと思います。
marketice : 2021/11/09
★☆☆☆☆
ログインできないシステムエラーと表示がててアプリが落ちる。当然ログインもできず、取引できない。投資アプリとして致命的なので早急に改善頂くことを望みます。
4っちゃんんん : 2021/11/09
★☆☆☆☆
ゴミメンテナンスばかり、ゴミです機能展示画面2000年代全く一緒、技術人本当にいる?デザイナーいないだろ
大国医 : 2021/11/06
★☆☆☆☆
楽天証券と比較して酷い使いづらさ・日本株と米国株アプリが別って楽天証券アプリ利用者には意味わかりません。利用者の使い勝手考慮されてないと思います。・総資産がパッとメニューで見れないのが激ストレスです。・ハイブリッド預金とやらが楽天の同じ機能に比べてもの凄く判りづらい。総じて使い勝手最悪なので大幅な改善を希望します。とにかく酷いです。
1ユーザーとして : 2021/11/04
★☆☆☆☆
すぐ落ちる使っているとすぐ落ちます。改善をお願いいたします🤲
どうか分からない : 2021/10/22
★☆☆☆☆
チャート更新エラーが多すぎIphone iOS アップデート後、とりあえずアプリのチャート更新で毎回エラー、読み込みエラーで何しても改善不可、結局取引に不安あり取引を何度も断念、SBI証券としても手数料の売り上げなくなるので改善すべき内容。
Gabypongo : 2021/10/20
★☆☆☆☆
サポート先がわからないので9月20日から27日までのチャートが表示されていません。改善をお願いします。
ヘビーユーザー965352 : 2021/10/08
★☆☆☆☆
辻褄合わない米国用アプリ作れるなら、ほかの外国株取引もできるようにしない理由はなに?御社のIT企画と設計開発を担う人がどういった思惑を持って仕事しているのか?
zancoo777 : 2021/09/19
★☆☆☆☆
バグ起動画面でずっと、読み込み待ちです。
Kyoro08 : 2021/08/28
★☆☆☆☆
早く直して円ドルの変換機能がおかしい。円表示にするとめちゃくちゃ
にわか投資家 : 2021/08/24
★☆☆☆☆
使い辛い画面SBI日本株のアプリと画面が異なり、使い辛い。テクニカルの機能が不十分で、使い勝手が悪い。
dmwaj'@gjmwtp : 2021/08/18
★☆☆☆☆
システムエラー多すぎる銘柄開くのもシステムエラー、チャートはシステムエラーで開けない。使えないアプリ。Sbiさんお決まりの文句、pc版は正しく表示されます。アプリの意味って何?
匿名___\\ : 2021/07/13
★☆☆☆☆
チャートが見れないマーケットが開いた後、システムエラーで、しばらくはチャートが見れません。改善もされません。
かっちこち : 2021/07/09
★☆☆☆☆
スクリーナー消えるスクリーナー消えるのどうにかしてほしい。あとは不満はないです。
kkkkkkkenta : 2021/07/03
★☆☆☆☆
何度も何度もアプリが落ちる多い日は週に3回も4回もアプリが落ちて取引がままならない状態になる。一度落ちるとアプリを削除して再インストールするまで直らない。全く改善されていない。アプリを削除する度にログインパスワード、取引パスワード等を入力しなければならず、かなりのタイムロス。さらにチャート設定や指数設定、細かい設定まで全てリセットされるので元に戻すだけでもかなり大変。これが週に何度もあると使い物にならない。証券会社のアプリとしてこれは酷すぎる。早急に治してください
いたくらとしゆき : 2021/07/02
★☆☆☆☆
遅延が続きますね…先日遅延しているのを見かけましたが、本日も遅延を起こしていました。遅延メッセージ出せばいいやくらいに思っているのか…。前回は注文前だったのでダメージありませんが、今回は注文取消も入れられないまま1%上昇した価格で強制的に約定されてしまいました。これ、補償されるんでしょうか…信頼性が低く、UIとか以前の問題だと思います。到底安心して使えませんね。SBI証券の米国株自体がお勧めできません
sasakama38 : 2021/06/26
★☆☆☆☆
テキスト周りテキストサイズが小さ過ぎて大変見辛くストレスです。それと普通どのアプリ見ても赤字がマイナス、青字がプラスじゃないですか?このアプリは逆でそれもストレス。。
しおまねきんぐ : 2021/06/20
★☆☆☆☆
損失システムエラーで利確できず、損切りへ。
たすきがけ : 2021/06/09
★☆☆☆☆
約定しない!注文出して何十分経っても約定しない!これは酷すぎる…楽天かマネックスを使いましょう。
きょちりん : 2021/06/09
★☆☆☆☆
チャートが…シンプルにチャートが間違ってる。これで読み違えたら責任とってもらえるすかね。
いりぽー : 2021/05/26
★☆☆☆☆
期待損何分delayですか?
やんいーーーーー」 : 2021/05/26
★☆☆☆☆
登録銘柄の評価額/評価損益登録銘柄の評価額/評価損益が何も表示されません。最悪のアプリです!
Abin2010 : 2021/05/18
★☆☆☆☆
更新されないディレイはしょうがないとしても、米株が休場でもないのに1日前、2日前のマーケット情報が表示されている。個別銘柄には日時表示がないのでわからないが、信用して良い情報かどうかも怪しい。ニュースも古いまま。今は5/6の朝だが、ドル円以外の主要指数は5/5のデータ、SP500に至っては5/4の値が表示されている。楽天ipeedでの値と違うのでおかしいと思ったらこれ。使い物にならないでしょう。個々の機能面もイマイチだが情報が古いというのは決定的問題。改善を求めます。
Namakemono3 : 2021/05/06
★☆☆☆☆
なぜ日本株アプリと違う画面展開なのか?日本株アプリは使いやすいのに、なぜ、あえて違うユーザーインターフェースなのでしょうか?チャートは小さく表示されるし、使いにくいです。楽天証券のuSpeedは、日本株、米国株の区別なく、同じアプリでトレードできるのに、、、
びりおねら : 2021/04/28
★☆☆☆☆
更新が重いチャートの更新も重いしリアルタイムが有料だし、期待はずれ資産管理のみで利用
レアでない : 2021/04/20
★☆☆☆☆
評価額合計を見れるようにしてほしい楽◯証券のように預かり金と株式評価額の合計を見れるようにしてほしい。保有証券・資産の欄に証券の情報しか表示がない、買い付け余力は資産じゃないのか???ほんとにガッカリ。正直これから全部楽◯証券で運用しようかと思う。
株が趣味 : 2021/04/20
★☆☆☆☆
開発途上最低限の稼働が成立するベータ版プッシュ通知なし、企業概要見れず、アプリだけでは投資判断は困難な状況まだまだPCサポートツール
自主回収を薦める : 2021/04/16
★☆☆☆☆
微妙UIを日本版と同等にして欲しい指値で買っても手数料込みの価格で口座管理画面で表示されるので分かりにくい他社のがどんなのか知らないが、お世辞にも使いやすいとは言えないSBIでは外国株は買わないことにします
goemon212101019 : 2021/04/16
★☆☆☆☆
テスラの週足か月足のローソク足がバグってる20年6月頃の週足と月足が全く一致していないと思われる。
ともあいう : 2021/04/14
★☆☆☆☆
チャートがバグってる誤解を招くから早く治すべき。見切り発車でよくこの状態でリリースしたなあ、と思う。
スナフキン for iPhone : 2021/04/12
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス |
---|---|---|
バージョン | : | 1.5.00 |
サイズ | : | 49.0 MB |
現在のバージョン | : | ★★☆☆☆ 959 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★☆☆☆ 959 件の評価 |
スクリーンショット








説明
「米国株式の取引」に特化した、SBI証券公式アプリです。
米国株式の情報収集や分析、取引をアプリ上で行えます。
アプリで手軽に米国株式の取引を行いたい方/米国株式でNISAのお取引をされたい方にオススメ。
●抜群の操作性で銘柄検索、取引、口座管理まで
カンタンに目的の画面を表示できる抜群の操作性で、銘柄検索、取引、口座管理が一通りできるため、スマートフォン初心者でも安心です。
●機能性・視認性に優れたチャートで、あなたの銘柄分析を強力サポートします。
豊富なテクニカル指標や描画機能、見やすいチャート画面で、銘柄分析を強力サポートします。
<豊富なテクニカル指標>
○トレンド系
単純移動平均線・加重移動平均線・指数移動平均線・ボリンジャーバンド・エンベロープ・一目均衡表
○オシレーター系
オンバランスボリューム・MACD・ストキャスティクス・モメンタム・RSI・ROC・CCI・DMI・ウィリアムズ%R・単純移動平均乖離率・サイコロジカル・RCI
●「テーマ」「キーワード」「スクリーナー」があなたにぴったりの銘柄を探し出します。
毎月厳選される「注目テーマ」、あいまいワードで銘柄を探す「キーワード検索」、財務状況・業種・テクニカル指標などを絞って銘柄を探す「スクリーナー機能」を搭載。
カンタンにあなたにぴったりの銘柄を探すことができます。
●米国株式の決算速報は日本語でスピーディーに配信。
株式投資に欠かせない決算速報も、アプリで閲覧できます。発表から数分、最大でも30分以内に配信される決算速報で、米国の決算情報も逃しません。
<ご注意事項>
本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 米国株アプリ」利用規約(https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_foreign.html)をご確認・ご同意ください。「SBI証券 米国株アプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
米国株式の情報収集や分析、取引をアプリ上で行えます。
アプリで手軽に米国株式の取引を行いたい方/米国株式でNISAのお取引をされたい方にオススメ。
●抜群の操作性で銘柄検索、取引、口座管理まで
カンタンに目的の画面を表示できる抜群の操作性で、銘柄検索、取引、口座管理が一通りできるため、スマートフォン初心者でも安心です。
●機能性・視認性に優れたチャートで、あなたの銘柄分析を強力サポートします。
豊富なテクニカル指標や描画機能、見やすいチャート画面で、銘柄分析を強力サポートします。
<豊富なテクニカル指標>
○トレンド系
単純移動平均線・加重移動平均線・指数移動平均線・ボリンジャーバンド・エンベロープ・一目均衡表
○オシレーター系
オンバランスボリューム・MACD・ストキャスティクス・モメンタム・RSI・ROC・CCI・DMI・ウィリアムズ%R・単純移動平均乖離率・サイコロジカル・RCI
●「テーマ」「キーワード」「スクリーナー」があなたにぴったりの銘柄を探し出します。
毎月厳選される「注目テーマ」、あいまいワードで銘柄を探す「キーワード検索」、財務状況・業種・テクニカル指標などを絞って銘柄を探す「スクリーナー機能」を搭載。
カンタンにあなたにぴったりの銘柄を探すことができます。
●米国株式の決算速報は日本語でスピーディーに配信。
株式投資に欠かせない決算速報も、アプリで閲覧できます。発表から数分、最大でも30分以内に配信される決算速報で、米国の決算情報も逃しません。
<ご注意事項>
本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 米国株アプリ」利用規約(https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_foreign.html)をご確認・ご同意ください。「SBI証券 米国株アプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
リリース情報
軽微な修正を行いました。