アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 15%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 66%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 19%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
すぐ落ちる起動しようとすると落ちる。ログインしようとしたら落ちる。場面移動したら落ちる。もう少しアプリに力を入れて欲しい。ただただバッテリー消耗するだけ。バッテリー消耗しても使用しても良いと思われるプラスの要素がない。
kituchi2ko : 2025/04/28
★☆☆☆☆
位置情報収集されます最近電池の減りが早いなと思ったらこのアプリでした。以前はセンサーとBluetooth繋げた時だけ位置情報提供だったと思うのですが…。元に戻して欲しい。使い物にならない。仕事中にこんなに電池消費するなら位置情報をオフにせざるをえません。これじゃあ意味ないアプリ。入れるだけ無駄なアプリになってしまったのでは…?
(´・ω・`)えり : 2025/04/24
★☆☆☆☆
スマホのバッテリー消費が激し過ぎるスマホのバッテリー消費量が凄すぎます。私の環境ではインストールアプリでダントツで1/3はこのアプリで消費されています。バッテリー消費時間に関してはずっと消費してます。バックグランドでずっと何やってんでしょうか?運転していない時間でもこれでは利用する気が失せました。
komugiko : 2025/04/23
★★★☆☆
頑張ってます。意識してます。
s-ichiro : 2025/04/21
★★☆☆☆
んーアンディーになってから最初の内はちゃんとセンサーも問題なく作動してたのに今年に入ってから携帯との連携もちゃんとなってるのにセンサーが作動してません。初期化すると作動しましたがまた数日するとダメでした。もうめんどくさいので何もしてません。アプリもあんまり見なくなりました。更新するか考え中です。
まいあゆ★ : 2025/04/20
★★★★★
カーライフと共に2025年の契約更新日を過ぎると、このアプリで記録が取れなくなりました。ちょっと遠出した記録を後からみるのが楽しみでした。使えなくなって寂しさを感じます。シンプルで洗練された軌跡表示のマップ画面が好きでした。素敵な体験をありがとう。
cuyle : 2025/04/20
★☆☆☆☆
音沙汰ない一昨年から繋がらなくなってしまった。問い合わせのメールを送っても返事無し。去年は契約更新したが、今年は他社に乗り換えます。
admjjNHd : 2025/04/18
★☆☆☆☆
短距離区間では点数が落ち易い近距離区間(数キロ程度)でセンサーが検知すると、点数がガタ落ちします。例 危険度:低の急加速一回、距離約8キロで9.5点。その点数が月平均に使われるのは、計算式として如何なものか。月平均するなら、直近30日の走行距離と、その期間の合計センサー検知ウエイトで表示すべきと思うのですが、その様になってるのか、甚だ疑問です。
Mr.noboby : 2025/04/17
★★★☆☆
毎日確認運転した日には確認しています。ウザいくらい運転をチェックしてくれます。満点は無理ですね。まぁ、安全運転には効果があると思います。
南極くじら : 2025/04/01
★★★★★
ポイントが貯まる!ポイントをドリンクチケットと交換もできて安全運転を常に意識できます!保険プラスαのサービスがGOOD!!
ハッシハッシー : 2025/03/27
★★★★★
運転が楽しくなる安全を考えた運転をするだけで得点がもらえ、自己評価できる後ろから煽られて スピード上げなきゃならない一車線の時は 点数下がると悲しくなります
Yuriyoshi : 2025/03/20
★★★★★
安全運転でポイントありがたい安全運転意識を高めてくれるにもかかわらず、さらにそれをポイントに還元してくれるのは嬉しい仕組みです。
SHIO_CHAN43 : 2025/03/17
★★☆☆☆
ポイントの期限ポイントを貯めて使えるのは良いが、ポイントの期限の縛りのせいで使いきれないで失効するポイントが多かれ少なかれ発生し、使いきれない。せっかく貯めたのに使えないのは悲しい。
Ak.Tone : 2025/03/17
★★★☆☆
ペアリングが外れる修復できない再度ペアリングするのは不可能か?
king tani : 2025/03/15
★★★★☆
安全運転急とつく事はしてないが反省だ
ノムさんだよ : 2025/03/14
★★☆☆☆
厳しい私の通勤路でドライブポイント10取得厳しいです。山道のカープ多めで安全運転していますが9ポイント前後しか出ないです。
素やん : 2025/03/08
★★★☆☆
まあまあ使いがってはまあまあです
Matchan0217 : 2025/03/07
★★★★★
いろいろためになります!アプリで様々な事が出来るのは良いと思った。
セブンヨシ : 2025/03/05
★★★★☆
自分の運転自分の運転傾向を知れて役に立ってます。
スカイ82 : 2025/03/02
★★☆☆☆
ポイントについて1年でポイント失効してしまうので、あまり車に乗らない人は損するような気がする
まっすますまっす : 2025/02/25
★☆☆☆☆
fun to driveには向かないかなりアンディに気を使い笑、必要以上に安全運転してます。同乗者がびっくりするほど、急加速の判定が厳しく、キビキビ運転できません。またコーナリングの判定も厳しく車の楽しみを奪われます、
タック タック : 2025/02/24
★★★☆☆
小さな楽しみ安全運転を心掛けて、珈琲を頂くのは嬉しいですね、更に大きなカップで頂ける様に安全運転を心掛けていきたいです
ルドルフ大王 : 2025/02/12
★★☆☆☆
アプリの名称を戻してほしい…とても良いアプリでよく使ってたのですが、アプリ名称が変わったことでアクセスしにくくなりました。イーデザイン損保を半角カナで検索するのは無理なのでせめて、全角のアプリ名称に戻すか、元のアプリ名称に戻してほしいです。。
oonobori : 2025/02/11
★★★★★
素晴らしい安全運転を心がけます
かぐやら : 2025/02/11
★☆☆☆☆
フリーズ状態フリーズ状態になって2ヶ月経過してます。指示に従い問い合わせしてるが、しばらくお待ち下さいっていつまで待たされんだか?誤作動も多いし使えないアプリ。
ペコ18 : 2025/02/11
★★★★☆
楽しい運転しながらポイント集めて安全運転に繋がります
やかさは。たたや : 2025/02/10
★★★★☆
ポイント交換が嬉しい!スタバのチケットと交換できるので、安全運転を心掛けながら地道にハート貯めてます!運営頑張ってください!応援しています(^^)
バールタン : 2025/02/04
★☆☆☆☆
認識しないセンサー昨年秋ぐらいから突然トリップが記録されず問い合わせし、改善方法を教えてもらったが改善されず。その後、再度問い合わせしたらアプリのアップデートまでお待ちくださいと。最初の問い合わせから約3ヶ月。いつになったら改善されるのやら。次回の更新は要検討だ。
(・_・; × : 2025/01/30
★★★★☆
参考になります細かく通った道、その時の速度や点数が出るので助かります。いざという時もお話がしやすくなるんじゃないかと思います。ポイントも貯まりやすく、交換の品もいいと思います。
ほーほっこり : 2025/01/25
★★★★☆
安全運転保険会社のアプリでは使いやすいと思います
yayuさん : 2025/01/20
★★☆☆☆
またバッテリー消耗。バックグラウンドでまたバッテリー消耗してる。
¥212121s : 2025/01/15
★☆☆☆☆
センサーの不具合ある日突然、センサーが反応しなくなって計測しなくなったので、問い合わせして解決方法を教えてもらうけど、解決せず。再度問い合わせたら、アプリのアップデートがあるまで待ってほしいとのこと。センサーの交換をお願いしたけど、そこはスルーされました。アップデートあったから、アップデート済ませて再度接続試みるも、何も変わらない。結局使えないまま。
_(もも)_ : 2025/01/15
★☆☆☆☆
まるで認識しないセンサーをまるで認識しない。
ふふふふf : 2025/01/14
★★★★★
安全運転とても意識させられる
ムーチーイーゴー : 2025/01/13
★★☆☆☆
安全運転に。アンディさんに、減点される。と、思って安全運転するようになったのですが、2024.12.20以降、全くセンサーが、働いてなくて、設定にエラーはなく、コールセンターに連絡して、初期設定しなおしても、全然治らず、1月9日になりました。ハートが貯まるのも楽しみに、安全運転続けていたのですが、貯まらないのなら、他社乗り換えでもいいかな。。
kameemi : 2025/01/10
★☆☆☆☆
アプリが最悪アプリが機能しない
シルバーチェリスト : 2025/01/09
★☆☆☆☆
話にならない記録したりしなかったり、動作が気まぐれで困る。改善の見込みも期待できない。サポートに連絡をとってもまるで定型文のような回答しか得られずやる気を感じない。保険料の一部がこんなものに費やされていると思うと苛立ちます。最近になって新バージョンのようなアプリが公開されましたが、以前からのアプリ利用者に対する説明はなく、不信感しかありません。
kow1127 : 2025/01/08
★★★★☆
うれしい安全運転を意識でき、かつプレゼントはとても良い
らさわわ : 2025/01/06
★☆☆☆☆
計測できないiPhoneユーザーですがモーションとフィットネスをONにできません。設定に項目がなくもう2ヶ月以上計測できてないです。アプリをアップデートしても改善されず。毎回アプリを開く度にログインしなきゃいけないのも不便です。
Aかoni : 2025/01/05
★★☆☆☆
アプリ不安定現在2024.12月アプリか不安定です。私以外にも、居るようです。早く修復希望していますが中々うまくいかないようです。
雪papa : 2024/12/28
★★☆☆☆
バッテリー消費が激しい位置情報を常にオンにしておく必要がありますが、乗車していない時にバックグラウンドで位置情報を取得しているのか、電池消費が激しいです。登録したBluetooth端末接続時だけ位置情報を取得するようにはできないんでしょうか。
Aki95515 : 2024/12/22
★★★★★
やっぱりトヨタトヨタの車は良いね👍
水谷屋 : 2024/12/22
★☆☆☆☆
TRIPが記録されなくなったいきなりTRIPが記録されなくなった。問い合わせしても回答に7日かかるって書いてるし、すぐ解決出来ない仕組みなので何が起こっているのか全く分からない!特に追加料金が発生するわけでは無いので、使えれば使ったら的な物なんだという認識っぽい!
福井優子 : 2024/12/20
★★★☆☆
使い勝手がイマイチ1年使いました。契約すると始期前でもすぐにセンサーを送ってきます。当然計測はできず運転スコアは付かないが、アプリとの接続はできます。でも始期以降も「計測されていません」の通知が続き、諦めて3週間ほどしたら急に「計測を終了しました」の通知。アプリを見ると1週間ほど前の分からスコアが付いていました。今は改善されているかもしれませんが、始期から2週間くらいはスコアが付かないのかもしれません。センサーは2軸で検出されると、判定が厳しくなるようです。例えば、曲がりながらの加速や減速、下り坂のブレーキなどで判定取られやすい。それでもポイントは貯めやすく1年で1000ポイント貯まりましたので、スタバチケット2枚交換できました。あと他の方も書いてますが、計測はできているのに何度もログインし直しが面倒くさい。計測終了の通知からアプリを開くとおかしくなってる気がします。Tripレポートで走行記録を見て戻ると、レポートの一覧を毎回読み直すので、いくつも見たいときに毎回待たされ不便。
ラーマ : 2024/12/19
★☆☆☆☆
全然開けない確認したいことがあったが、全然開けず。最初の&eとだけ表示が出るが、その後真っ白。早く改善して欲しい。
キュアおまめ : 2024/12/19
★★★☆☆
アプリに何らかのアプリを久しぶりに起動したら「アプリに何らかの問題が発生しました。アプリを再起動していただくか…」というメッセージが表示され、指示の通り再起動しても状況が改善されない。見たところユーザー名も表示されていないので、ログイン自体できていないと思われる。当該事象に対する対応方法が何処を探せばいいの解り辛い。
るい@タウンズ : 2024/12/13
★☆☆☆☆
センサーの不具合センサーが計測中と表示されていても、実際には計測されておらず、tripレポートが記録されない事が頻発する。また、tripレポートの点数の付け方について、明らかに急ブレーキの時より、軽くブレーキをかけた時の方が減点が大きかったりと判定基準が曖昧で信憑性に欠ける。これで事故時の状況が的確に再現できるのか甚だ疑問に思う。安全運転を支援するはずのセンサーが逆にストレスになっており、センサーを外そうか思案中。
だるまストーブ : 2024/12/09
★★☆☆☆
ログインできなくなった少し前までずっと使えていたのにログインを求められ、ログインできずパスワードが一致しないということで登録したはずのメールアドレス入力したはずなのに登録された情報と一致しません、と出る。いったい何があったのか…
はねっこ☆ : 2024/12/04
★★★☆☆
10.27から止まったまま多分ここでアプデされたのかな、センサーと連動しなくなりました。表示はそのままです。振り返りはできるのですが、グッドドライビングでのポイントや、衝撃検知はセンサーと連動していないので無意味。 この1ヶ月ずっと問い合わせ繰り返していましたが、最終的には何も施しようがない。せめてセンサー新しいのに変えてもだめなのかな。とりあえず再インストールしてみます。
代替候補が見つかりません : 2024/12/02
★☆☆☆☆
ネットワークにWi-Fiじゃないとネットワークに接続出来ませんでしたとなる。何回やっても同じ4G5Gでもダメ外で使えないなら意味ない
お気に入りが使えません : 2024/11/24
★★★☆☆
度々ログインを求められるどういうタイミングでなのか、アプリ立ち上げて、メアドとパスワードを求められることが多々あり嫌になります。一度ログインするとしばらくはいいのですが、流石に緊急連絡の時にログイン求められるのはどうかと思うので、顔認証とかに対応して欲しい。
RossiOtb : 2024/11/24
★☆☆☆☆
センサーの設定ができないiPhoneでBluetoothが拾えずセンサーの設定が完了しない。いちばんウリの機能が使えない。
CTU agent : 2024/11/24
★☆☆☆☆
残念ですセンサーの不具合とアプリの不具合が多く3回ほどセンサーを交換しています。不具合もこちらから指摘しないと同様の不具合が他でも起きている事を教えてくれませんでした。レスポンスも遅いため再開するまでに約1ヶ月ほどかかりました。とても残念です。
ちぃさん0529 : 2024/11/22
★☆☆☆☆
何度もログインしないといけない生体認証でログイン後、普通にIDとパスワードを入力しないとアプリの機能が使えなくなりました。しかも本事象は定期的に発生します。IDとパスワードの入力が毎回必須であれば、webからのアクセスと変わらないので、本アプリはアンインストールしました。
ももひきボブ : 2024/11/21
★★★★★
とてもいいです運転のアドバイスを教えてもらえることで、運転を気をつけてできるようにもなるし、ポイントももらえて運転が楽しくなります。
すくべし : 2024/11/21
★★☆☆☆
アプリへのログインがアプリにログインを生体認証設定しているのに、ログインしようとするとちゃんとされずに開いても何もできない。運転の振り返りなどしたかったりすると結局いちいちアドレスとパスワードを手入力させられる。何度かアンインストールして再インストールしたが同じ。生体認証の意味がない。
こばとるり : 2024/11/19
★☆☆☆☆
バッテリー消費アプリのバックグラウンドでのバッテリー消費が酷すぎます。早急に改善いただけないと使い物になりません。
tomoshibito : 2024/11/17
★☆☆☆☆
アプリが暴走するバックグラウンドでアプリが暴走してバッテリー食いまくりになります。位置情報を常にONにしておかないと意味がないし、しておくと不定期に暴走する…どうしたら良いの?
とごぽん : 2024/11/16
★★★★★
参考になるTRIPでの点数を見て、運転危なかったなとか気をつけようと気付けるというのと、テーマが毎回ためになるのでとても便利なアプリだと思います。
okmw2017 : 2024/11/16
★★☆☆☆
バッテリー消費たまにすごくバックグラウンドで動いている時があるんですけど、なんでですか?普段はそこまでではないのに、寝る前に充電して起きたら30%。バッテリー情報見たらこのアプリがバックグラウンドでずっと動いていました。以前もあって位置情報オフにし1ヶ月後にオンにしたら直ってました。仕方ないのでまたオフにしています。急になるから本当に困ります。なんとかしてください。
さきたろう : 2024/11/16
★★★☆☆
振り返り振り返りの回答ボタンが動作してない?題目変わって回答選択しても回答出来ない
104.T : 2024/11/15
★☆☆☆☆
プライバシーの問題(第5回)更新せず、他社に変えました(第4回)車を運転していないときの位置情報は常に取得しモニターしているわけではないので安心せよ という説明ですが、本当ですか? ここを正確に分かりやすく周知しないと、低評価は減らないと思います。 (第3回) 日常の運転では減点なしがほとんどなので、ハートに反映するだけにして履歴表示は不要では? 点数が低いときのみ、振り返りのために詳細を見られれば良いのではないでしょうか。 しばらくの使用後にログアウトし画面ロック状態になり再ログインができなくなりました。IDかパスワードを間違えているのかも知れないが、何が問題なのかがわからない。結局、アプリを削除。 再インストール・ペアリングしようとしたが、車を運転していなくても常に位置情報が収集されている(?)のは気持ちが悪いというファミリードライバーの強い意見で使用をやめました。 (第2回) ペアリングして5日経過したら突然 Trip計測され履歴も見られるようになりました(理由はわかりません)。 ただし、ある履歴詳細を見てから続きの履歴を見ようとすると最初のグラフに戻ってしまい、画面をスクロールして見たい所をまた探さなくてはならず、運転の振り返りはやりづらい仕組みです。 さらに問題なのは、ハートが契約ごとに管理・合算される等、契約者がファミリードライバーの行動を見ることができ、プライバシーが守られていないことです。主な運転者がファミリードライバーの場合は、この仕組みを拒否するドライバーは少なくないと思います。 ドライバーがセンサによる情報収集をプラスに捉えるか、それとも拒否感を持つか、人を選ぶ保険ですね。東京海上を45年使って来ましたが、次回&eでの更新は難しそうです。 (第1回) ファミリードライバーを招待し、ペアリングを終えて、車を2日間使用したがTrip履歴も何も表示されない。作動しているのかわからない。どのくらいの通信費がかかるのかも気になる。なお、契約者はペアリングしていません。 センサ取付のときに、センサIDがスマホに表示されたIDと一致するか確認しなくてはならないが、文字が小さくて肉眼では読めない。 センサのシールを指先で剥がすのはたいへん難しい。ユーザに労力をかけさせる割りに結果が見えないので、いまのところ、星ひとつ。
前期高齢ユーザ : 2024/11/06
★☆☆☆☆
バージョンアップしてからバッテリーの消費が酷すぎます!携帯買い換えたばかりなのにすぐバッテリーが悪くなりそうです…。
Oui : 2024/11/05
★☆☆☆☆
またバッテリー消耗、アインストするよ。バックグラウンドでまたバッテリー消耗してる、もう二回目だし、契約解除してアインストしようかな
¥212121s : 2024/11/05
★★☆☆☆
車種による相性なのかな?車重が軽く、ミッションが乾式Sトロニック車種では、徐行中の1速 2速のハーフクラッチ状態から軽くアクセルを踏むと「ポン」という感じで加速する癖があります。どうやらこのセンサーはそれすらも急加速として検知するようで、渋滞では検知回数が増えます。(その為、極力マニュアル操作にしてます)CVTや一般AT向きかもしれません。その辺りのプログラム処理が改善されると良いものになると思いますが、対象車種がニッチですね。
Mr.noboby : 2024/10/30
★★☆☆☆
Tripの更新が出来ません初期不良では、、と思うのですが、Trip計測中になるのに突然更新されなくなりショックです。まだ運転し始めて1ヶ月です。私としては10点を取るのが楽しみだったので。 早く改善してください。
るんるん888 : 2024/10/25
★☆☆☆☆
記録されなくなったいつの間にか25年保険開始日のユーザー向けに別のアプリがリリースされている。どういうことなのか説明が欲しい。サポートの返信もなく、とにかく不信感だけが大きくなる。以下過去レビュー当初は記録も問題なく行われていたが、アプリの起動や記録の閲覧などが不安定になり、そのうち記録も一切されなくなった。記録開始の通知は出るが、終了時の通知がなく、記録されない。サポートに連絡しても改善せず。利用開始当初は応援する気分だったが、このアプリ込みの保険料と考えると、今では不興でしかない。
kow1127 : 2024/10/25
★★★★★
運転してポイント交換運転して、振り返りをすることでポイントが貯まり、チケットに交換できるのはありがたいシステムです。これからも安全運転に気をつけたいと思います。
さにーすとん : 2024/10/25
★★★☆☆
Tripの更新が出来ません初期不良では、、と思うのですが、Trip計測中になるのに突然更新されなくなりショックです。私としては10点を取るのが楽しみだったので。早く改善してください。
るんるん888 : 2024/10/22
★★★★★
安心事故対応もしっかりしてくれて、本当に助かりました。
ましゃ1972 : 2024/10/19
★★★★★
ポイント楽しくポイントをためられたうれしいです。これからもがんばりますー。スタバまで貯める目標が達成しました!
あいこちゃむ、 : 2024/10/17
★★★☆☆
位置情報アプリの完成度やポイントで交換できるシステムはとても良いのだが車に乗っていなくても常に位置情報が反応していてスマホの充電の減りが早くて困ります。家にいてもずっと位置情報を検索されてるし…乗車以外は位置情報を切ればいいのでしょうがいちいち面倒ですし常にを設定して!って出るし電車乗ってても位置情報検索されるしなんなんですかね😵💫
つよななよつ : 2024/10/15
★★★★★
ポイントたまるポイントが貯まりやすくて嬉しいです!
チャチャチャ1111 : 2024/10/14
★☆☆☆☆
登録システムがお粗末一生終わらない初期設定、進んでるかわからないUIもう少しちゃんとテストしてほしい
わたしおぬき : 2024/10/14
★☆☆☆☆
提供するサービスは良いが…ハード又はソフトの不具合のため、携帯とうまく連動しない。使えたのは初回設置後の1回のみである。アプリから提供されるサービスは良いので、とても残念である。
jp_walker : 2024/10/13
★★★★★
安全運転安全運転してコーラが貰えるのはうれしい
vshiros : 2024/10/11
★★★★★
10点10点10点知らず知らずのうちに、10点獲得を目指して安全運転してるかも 笑
銀次郎1030 : 2024/10/08
★★★★★
運転車を安全に運転してるだけで、ポイントが貰えて、色んな商品と交換できるのがとても良いと思います。
ゆう12689 : 2024/10/07
★★★★★
安全を守る自分の運転を第三者から見守られている様でとても安心です。
kn83176 : 2024/10/05
★★★★☆
ネット保険スマホからでもいろいろな手続きが出来て助かる
0928今ちゃん : 2024/10/03
★★★☆☆
アプリが落ちる途中までは動いていたが、現在はアプリも落ちるし、運転してても計測されず。アップデートしてからなら気がする。
kituchi2ko : 2024/10/02
★☆☆☆☆
初期設定ができない棺桶アプリ初期設定しようとしても「BluetoothをONにして下さい。」と出て先に進めない。BluetoothをONにしているが、アプリが認識してくれない。いろいろ試行錯誤したが、全く状況が改善しないのでこの保険会社とは相性が悪いんだろう。
イスの応援団長 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
記録されなくなった当初は記録も問題なく行われていたが、アプリの起動や記録の閲覧などが不安定になり、そのうち記録も一切されなくなった。記録開始の通知は出るが、終了時の通知がなく、記録されない。サポートに連絡しても改善せず。利用開始当初は応援する気分だぅたが、このアプリ込みの保険料と考えると、今では不興でしかない。
kow1127 : 2024/09/25
★★★★★
アプリで解決アプリで解決するし、ハート集めるのも楽しくできる!
たまたまのた : 2024/09/24
★☆☆☆☆
一回も接続出来ず接続出来ないと言っているのに、対応しないカスタマーサポート。接続出来るまで面倒見てもらえませんかね?Q&A全てやって出来てないってことは、他に原因があるって考えられないサポートです。まぁ使わなくてもいいんだけね。iPhone15には対応してないの?
pharmacist0909 : 2024/09/20
★★☆☆☆
急加速 反応良すぎ今月に入って急加速になりすぎてびっくりしています。一時停止後の普通の発進でも反応している先月まではこんなことなかったのに…特別荒い運転をしている訳では無いと思います。ほぼ同じ道を同じ頻度で走って今まで月急加速3回ほどなのに今月は半月で13回…ありえない
小学生保護者 : 2024/09/19
★★★★☆
知らぬ間に運転が楽しくなる知らぬ間にポイントが貯まり、景品と交換できるなんて素晴らしい。
ハラハラミ : 2024/09/17
★★☆☆☆
保険のおまけとはいえ駄目なものは駄目田舎の通勤メイン(年間1万キロほど)なのでほぼ毎日使用していましたが、今は使っていません。スコアはほぼほぼ満点をキープしていて、起動していたのは半年くらいだと思います。その期間で交換できたのはコーヒーS1杯です。ミッション的なのは面倒なのでやってないですしアプリも基本開きません。使い始めて10秒ほどの家から出る時の小さな段差で警報が鳴り事故かもしれないので通報しますか?的な通知が来ました。かと思えばタヌキや年寄りの飛び出しで急ブレーキや急ハンドルでも通知は来ません。過去に通知が来たのは最初の1回目のみです。個人的に1番嫌なのがアプリの常時位置情報許可です。天気や災害情報アプリでGPS常時は問題ないですが、何故かこいつはバッテリーを喰います。iPhoneから警告が来てバッテリー使用率が全体の70%くらいのヤバいやついるけど大丈夫?と言われ止めました。毎日やっているゲームの10倍ほどの使用量でした。そもそもこのアプリは毎日の通勤車向けなのか都会のサンデードライバー向けなのか、トラックドライバー向けなのかどこ基準かわかりません。開発者が車をもってるのか聞いてみたい仕上がりです。
うらしーる : 2024/09/16
★★★☆☆
センサーの動きを過大に評価しすぎる急加速や急ブレーキをかけていなくても過大に評価して、急加速、急ブレーキをかけたと出てしまいます。
Cogomi01 : 2024/09/13
★☆☆☆☆
同様のレビューが複数上がってます。改善してください。・アプリの稼働によりiPhoneのバッテリー消耗が早い・勝手にログアウトされていることが多々あり、その都度ログインし直さなければならない・運転テーマの振り返りで「出来た」と回答しようとタップするが反応せず、試しに「出来なかった」を選択すると反応してそのまま反映されてしまった敢えてハートを貯めさせないようにしてるのかと疑います総合的に見て保険契約していなければ、アプリを削除したいくらい使い難い
UhffdfhhKaty : 2024/09/11
★★★☆☆
接続してないのに充電食いすぎ接続もしてなければ開いてもないのに充電食いすぎ。
♦️SHIN♦️ : 2024/09/11
★★★★☆
運転のモチベーション思ってない所で急ハンドルや加速にとられていて参考になります
ゆりヒロ : 2024/09/10
★☆☆☆☆
日付更新がされずフリーズ状態保険更新間際に日付更新されなくなり、実質上使えない状態になりました。サポートに問い合わせても調査中という回答が繰り返しされ2ヶ月近く経ちますが一向に解消されません。待っている間に保険更新だけされ、スムーズにいけば500ポイント貯まるはずが、運転の振り返りができないためにポイント加算もされませんでした。保険サービスの一環としているアプリがこのクオリティでは、大々的に宣伝は辞めた方がいいと思います。保険の保証は変わらない、ポイントはあくまでサービスだからというスタンスでしたが、途中まではドリンクに交換ができていたのでなんだか損した気分になりました。
ハヤカワダ : 2024/09/06
★☆☆☆☆
バックグラウンドの動作多い充電100%で寝たのに、朝起きたら30%のときとかある。頼むからバックグラウンドの処理少なめにして、充電中とかに集中させてほしい。加入したから入れないといけないけど、そうじゃなかったら速攻消すわ
pink_head : 2024/09/01
★★★☆☆
バッテリーの消耗が早いiPhone15のバッテリー使用状況がアップデート後より高くなり、消耗が早くなっています。アップデート前は20%以下だったのですが、現在は40%程になっています。改善してもらえないでしょうか。利用は続けたいです。
mdkajmw : 2024/08/30
★☆☆☆☆
バッテリー激しく消費いざという時の為に入れているのにバッテリーの消費が凄すぎて、逆にスマホが使えなくなりそう。アプリを削除したらバッテリーの持ちが50%ぐらい改善した。
NNめんどう : 2024/08/28
★★★★☆
見守りしてくれる気づかないうちに見守ってくれている
うかむー : 2024/08/28
★★★☆☆
スタバよい
きーよーたーろー : 2024/08/28
★★★★☆
よいいいですね
hiiroiz : 2024/08/27
★★★☆☆
バッテリー減り過ぎ安全運転でポイント獲得とは面白い試みだと思います しかしiPhoneのバッテリー使用量が多くバックグラウンドで常に使用するアプリとしては残念です また暫くすると接続が切れていたりします
akk-m : 2024/08/26
★★★★☆
バッテリー使いすぎ3ヶ月ほど使ってみての感想ですが、機能は悪くないです。どこでブレーキが急だったとか運転の振り返りが出来るのが良い運転に点数がつくので安全運転を意識するきっかけにもなるので非常に良いとしたいところですが、バッテリーの消耗速度が使ってなかった時と比べて倍の速度で減っていくのでここだけはどうにかして欲しいところです。
飛車丸 : 2024/08/24
★☆☆☆☆
勝手にログアウトされる気がつくと、勝手にログアウトされている。他にも同じレビューをしている人がいるが、未だに改善されていないようだ。ログインやログアウトというような認証の部分での不具合が改善されないことは、ソフトウェアそのものの信頼性に疑問を感じざるを得ない。早急な改善を、望む。
マーボスプリングレイン : 2024/08/23
★☆☆☆☆
バッテリー消費が多すぎる突然バックグラウンドで動作し続け、異常にバッテリー消費するようになる。アプリを起動して、ログインすると治るようだ。こうなるとあっという間にバッテリーが消費され実用にならない。残念ながらアプリ削除します
sono77 : 2024/08/21
★★☆☆☆
センサーがシビア過ぎる交差点を黄色信号で普通に止まっても急ブレーキ判定されるのはどうなんでしょう?判定を減点されるのが嫌で黄色信号を止まらずに突っ切るようになってしまってはかえって危険が増し、このアプリのせいで事故が増えた、とかにならなければ良いのですが・横断歩道などで歩行者を発見しても急ブレーキ判定されたらどうしようと思ってしまうのは安全運転をしてもらう為のアプリとはかけ離れていませんか?強めのブレーキを掛けるドライバーの方が安全運転をしているかもしれませんよハンドル操作ももちろんシビアで、危険を回避する為の操作も急ハンドル認定されます。運転が終わってからアプリを確認して、あれが急ブレーキ?あれも急ハンドル?と、毎回腑に落ちない判定がなされています。(自分が絶対安全運転だと言い張るつもりはありませんが)
Dr.キタ~ : 2024/08/21
★★☆☆☆
いつの間にか接続が切れる安全運転でポイント獲得とは面白い試みだと思います しかしバッテリー使用量が多くバックグラウンドで常に使用するアプリとしては残念です気づくと接続が切れていたりします
akk-m : 2024/08/19
★★★★☆
いつもチェックするように…これのおかげで安全運転や優しい運転に気をつけるようになりました。
もうすぐ幼稚園 : 2024/08/19
★☆☆☆☆
UI要改善15Pro Maxで使用した際に画面下部のボタンがホームバーと近いために操作を認識しないことが多い。またハートを交換した際にApple payへの登録リンクがあるが、標準ブラウザ(Safari)に飛ぶ機能が無いため登録できない。
nooneelese : 2024/08/11
★☆☆☆☆
センサー設定がうまくいかない車の買い替えで、新しくセンサーを届けていただきましたが、設定が上手く出来ないまま、2週間くらい経過しています…。ポイント交換、楽しみにしているので、もっと簡単に出来るといいのですが。
斉藤愁 : 2024/08/10
★★☆☆☆
読み取りが遅いセットが面倒で計測開始が遅い。
とらちゃん⭐️〜(∂。∂) : 2024/07/11
★★★★☆
今後に期待安全運転でハートが手にできコーヒーなどに交換できる面白いと思います
akk-m : 2024/07/10
★☆☆☆☆
最低のアプリまず接続しない。アプリ起動中のみの位置情報、通知設定OFFはダメ。おまけに両面テープで貼り付けるようになっていますが、これ、剥がした後のこと考えてる?
サチ5556 : 2024/07/08
★☆☆☆☆
アプリのデータ量が多すぎるアプリの「書類とデータ」が2ギガ以上なので、キャッシュの削除か手動で一年前を削除とかしたいので、その機能がなければ使いたくない。
ドラスタわらわら : 2024/07/04
★☆☆☆☆
イライラする最初の設定でBluetoothと接続できずイライラ。今回2台目の契約だけど1回目の時も同じだった。1回目の時のイライラを思い出した。繋げないでやるしかない
タッチdmwtpg : 2024/07/04
★★★★☆
&eについて&eを使っていると安全運転の励行と法令遵守に役立っています。但し、急な飛び出しによる急ブレーキや回避の為の急加速などが安全運転していても急な動作が必要になってきます。これが減点対象です。いずれにしてもスピードを出さないで運転するのに監視役になっているので従来よりも穏やかな運転になっていると思います。
katsujii : 2024/07/03
★★★★☆
少し改善の余地あり直角カーブや駐車場の切返しなどでハンドルを切ると、急ハンドルでカウントされます。少し強めのブレーキも急ブレーキのカウントです。他は特に問題なしです。点数アップを目指して以前より安全運転になったような気はしますね!
てつぶう : 2024/06/23
★☆☆☆☆
バッググラウンドでのバッテリー消費が多すぎる位置情報を常にを要求されている為か、バックグラウンドでのバッテリー消費が多すぎます。ひ
綾鷹 伊右衛門 : 2024/06/18
★☆☆☆☆
勝手に通知されるバッテリーの節約のため運転しない平日はbluetoothをオフにしているが、通知をオフにしているにも関わらずポップアップ形式でbluetoouhをオンにするように通知されるため、かなり煩わしい。問い合わせたが、「通知は止められない。bluetoothをオンにすればいい」との回答。ユーザーに許可なく通知されるアプリは初めて。
2000くまくま : 2024/06/16
★☆☆☆☆
精度GPSの精度なのか、ある日のレコードが道路をコースアウトして民家の中を走っていたり、全く走っていないところを表示、点数もかなり低いものになっていました。以前から精度の正確性は気になっていましたが、これでは使えないですね。追記、いきなりGPSを読まなくなりました。確認してもBluetoothには異常なし。何で?
fluffylimbo : 2024/06/11
★★★★☆
設置できました以前アプリが落ちてうまく見れないとレビューしましたが、再度アプリをダウンロードして何とか設置することができました。皆さんも言っているように、運転の判定が厳しすぎると思いますが、10点が取れると嬉しいのでこれからも気をつけて安全運転を心がけたいと思います。
87hime : 2024/06/07
★☆☆☆☆
センサーの加減速に関する感度が強過ぎる。以前も記載した通り、センサーのG感度を弱めることを望む。自車の足回りは純正であるが硬めの仕様であるため、少しの段差でもドラレコの衝撃センサーは反応するが、このセンサーは反応しない。そのくせ、ブレーキング時の減速Gや高速道路上り坂の合流時の加速Gには過敏に反応してしまうという、車の動きの実態を理解していないプログラムで作られた実用性の低いセンサーであると思う。メーカー側でも対応を検討されているようだが、センサーの加減速Gの感度を弱めるプログラムにするか、ドラレコのようにユーザー側で感度調整ができるようにする等、早期の改善を望む。
えぼ10 : 2024/06/07
★★★★☆
運転に気を使うようになりましたアンディーにしてから自分の運転に点数が付くので、以前より急ブレーキや急ハンドルに気をつけるようになりました!
rabbit foot8 : 2024/06/04
★☆☆☆☆
設定すらできない設定できない。諦めた
zx12yupo : 2024/06/02
★☆☆☆☆
アプリが落ちるアプリが頻繁に落ちて、内容をゆっくり見られない。とてもイライラする。
87hime : 2024/06/02
★☆☆☆☆
データ消費がひどすぎましたオンにしたまま過ごしていたらあっという間に契約G数に達したのでオフにしました。イーデザイン損保はネット型で安く入れる保険と売りにしているけれども通信費がかさんで高い通信契約しないといけないのは違うと思う。
***kumiko*** : 2024/06/01
★☆☆☆☆
センサーが過敏過ぎる急ブレーキや急加速の判定が過敏過ぎる。特にブレーキ判定については、軽くブレーキを踏んだだけにもかかわらず急ブレーキ判定となるため、急な黄→赤信号の時にどうしても弱めなブレーキとなり、本来停止したい位置をオーバーしてしまうという本末転倒な使い方を招いてしまう。また急加速については、首都高速の料金所に向かう上り坂の加速時に、なぜか大した加速でもないのに急加速判定とされてしまう。こんなことが多いため、首都高速の短い本線合流時も安全な合流速度まで上げづらい。ドラレコに付いているようなセンサー感度調整ができることを望む。
えぼ10 : 2024/05/31
★☆☆☆☆
使いにくい反応しないアプリが使いにくいし、タップしても反応しないし、ファミリー招待のアイコンも出ないしで最悪のアプリですね。センサーとか絶対つけないですなんで企業に自分の位置情報共有しなければいけなんでしょうか?
たくりんだよ : 2024/05/26
★☆☆☆☆
端末は無駄な感じがします私は内容みて引き続き保険に入りましたが、送られてきた端末はBluetoothが弱いのか、電源判定は振るとか曖昧で、端末は動かず使用する意味がなく…今月末で保険が切り替わりますが、このような状態で実際事故をした時きちんと対応いただけるのか不安で後悔しております。
mozyamozya : 2024/05/18
★☆☆☆☆
センサー感度が違反を推奨踏み切り(線路が道路より高い所)で一時停止して、安全を確認してから踏み切りを渡ると、急発進と判断される。これを避けるためには、一時停止しないで踏み切りを渡るしかない...以前のレビュー:全っ然急ブレーキじゃないのに、急ブレーキと判断される。
りらりら : 2024/05/09
★☆☆☆☆
次は別の会社に対応も早くは決してなく、態度もあまりよくない。満期になったら更新するつもりはない
ぺこぺこ7777 : 2024/04/25
★☆☆☆☆
何をしてもダメ。アプリを入れ直せとか、こちらから色々問い合わせしても使えなかったので、結局廃棄しました。何度も更新しましたが全然アプリのダウンロードが進むことがなくダメでした。保険代金に含まれているサービスだと思いますが、残念です。
おるてあ^_^ : 2024/04/23
★☆☆☆☆
ログアウトいつの間にか勝手にログアウトしている。アプデのせいなのか知らないが頻度が酷い。センサーと繋がっているのが売りの保険の割にログアウトに気づかずって事が多くて辟易する。せこいポイントもおかげでよりせこいものになっている。
っっっっっppp : 2024/04/23
★☆☆☆☆
契約するんじゃなかった…初期から色々と不具合が多く、皆さんの言うとおりセンターの接続が出来ない。ヘルプや色々とアンストや携帯自体の再起動、アプリ画面では10秒となっているが5分以上画面を接続させていても何度もトライしてもダメです。返信も遅く初期から中々上手く出来てなく…満期になれば他社に乗り換えようと思います…とほほ
ぺこぺこ7777 : 2024/04/21
★☆☆☆☆
案の定、ペアリングしない他のレビューにあった様に初期導入でのペアリングができません。Bluetoothがオンになっているのにも関わらず、ひたすらBluetoothをオンにと表示が出ます。取り敢えずしばらく様子見です。
名無し295 : 2024/04/15
★☆☆☆☆
難しい過ぎる!電話問合先も不明本人passワードを忘れてのに何で新しいコード番号が送られてくるのか?訳わからない⁇?コード番号は、確かに直ぐ送られてくるが、パスワードとは違うのに、メールに送信されるのは、コード番号のみです。
H Mトシ : 2024/04/15
★☆☆☆☆
解約後の車両表示廃車、売却などで解約した車両の表示を消してもらうように出来ませんか?
マドンナ♪ : 2024/04/12
★☆☆☆☆
ゴミプリウス85点ゴミ 3点に表示した
hforjcljbeh : 2024/04/11
★☆☆☆☆
繋がらないこんなアプリ電池食うだけ、情報あげるだけ、事故時に不利になるだけ!グレーが良い時もある。アプリに繋がらないし要らないわ。ゴミ箱行きだ!!!みんなコーヒーなんかに釣られるな!!田舎じゃ困るだけ!!!
うgcgkgkvkvk : 2024/04/08
★☆☆☆☆
使えないアプリとの連携もできないし、常にGPSをONしないと連動しない。期待していたのでこんなに使えないとは。役に立つのは運転記録ぐらい?その上サービス無くなりそう。
tetsu0407 : 2024/04/02
★☆☆☆☆
もうイヤ初期設定でスマホとペアリングしなくいもんだから センサー叩きすぎて手も痛いしセンサーも割れた問い合わせたら 新しいセンサー送ってくれるって事だけど 自信ないわ
5日目の蝉 : 2024/04/01
★☆☆☆☆
チャット対応が全くダメBluetoothが繋がらず、質問したが、解決せずに強制終了された。アップルに原因聞けと。うちには問題も責任もありませんという感じで、責任転嫁されました。これってどう思いますか?
GAPLUS6 : 2024/03/30
★☆☆☆☆
ゴミなの!?かれこれ40分初期設定やってるけど全くペアリングしないアレコレ試しながら根気よく続けたけどこっちも暇じゃないんだよね使わせても貰えないなんて評価以前の問題スマホの電池は減ってくし叩きすぎて手痛い
69on : 2024/03/26
★☆☆☆☆
なんかゴミが送られてきた接続できないんだが不良品送ってきたな
肉の棒 : 2024/03/11
★☆☆☆☆
記録が消えた、計測されない、ログイン認証が頻繁・ハートを受け取ってくださいとメールが届く→アプリが開かれる→ログインしてくださいと言う流れが非常に手間。暫く起動していないとログインを求められるのも手間。万が一の時にもログイン求められるのか?とストレス。・ほぼ毎日運転しているのに、久しぶりにアプリを起動したら全く記録されていなかった。こまめにアプリを起動するよう気をつけていたが、今度は記録もされない上に過去の記録までほとんどが消えた。車に乗ると計測中となるのに。契約更新時、選択肢が&eしかなくなっていたのでこちらに切り替え、ハートが溜まってドリンクなど交換できるしまぁいいかと思っていたがハートも貯められない、そもそも計測されない。センサーを車に両面テープで直付けも抵抗があったし、なくてもいいなと思うこの仕組みのせいで今までのコースも契約できなくなり、お得感もないと言うか割増感しかない。契約者全員にこのアプリを推奨するならせめてきちんと使えるものにして欲しい。
にゃんじゃも : 2024/03/11
★☆☆☆☆
プライバシーの問題(第4回)車を運転していないときの位置情報は常に取得しモニターしているわけではないので安心せよ という説明ですが、本当ですか?ここを正確に分かりやすく周知しないと、低評価は減らないと思います。(第3回) 日常の運転では減点なしがほとんどなので、ハートに反映するだけにして履歴表示は不要では? 点数が低いときのみ、振り返りのために詳細を見られれば良いのではないでしょうか。 しばらくの使用後にログアウトし画面ロック状態になり再ログインができなくなりました。IDかパスワードを間違えているのかも知れないが、何が問題なのかがわからない。結局、アプリを削除。 再インストール・ペアリングしようとしたが、車を運転していなくても常に位置情報が収集されている(?)のは気持ちが悪いというファミリードライバーの強い意見で使用をやめました。 (第2回) ペアリングして5日経過したら突然 Trip計測され履歴も見られるようになりました(理由はわかりません)。 ただし、ある履歴詳細を見てから続きの履歴を見ようとすると最初のグラフに戻ってしまい、画面をスクロールして見たい所をまた探さなくてはならず、運転の振り返りはやりづらい仕組みです。 さらに問題なのは、ハートが契約ごとに管理・合算される等、契約者がファミリードライバーの行動を見ることができ、プライバシーが守られていないことです。主な運転者がファミリードライバーの場合は、この仕組みを拒否するドライバーは少なくないと思います。 ドライバーがセンサによる情報収集をプラスに捉えるか、それとも拒否感を持つか、人を選ぶ保険ですね。東京海上を45年使って来ましたが、次回&eでの更新は難しそうです。 (第1回) ファミリードライバーを招待し、ペアリングを終えて、車を2日間使用したがTrip履歴も何も表示されない。作動しているのかわからない。どのくらいの通信費がかかるのかも気になる。なお、契約者はペアリングしていません。 センサ取付のときに、センサIDがスマホに表示されたIDと一致するか確認しなくてはならないが、文字が小さくて肉眼では読めない。 センサのシールを指先で剥がすのはたいへん難しい。ユーザに労力をかけさせる割りに結果が見えないので、いまのところ、星ひとつ。
前期高齢ユーザ : 2024/03/07
★☆☆☆☆
役に立たない保険を更新するとそこからトリップレポートは取らないしログインすらしていない事になるポイントは引き継げず更新で全損扱いその上で1G近くの容量を食べる上にキャッシュのクリアも出来ない。てか、ドライブデータをタダでくれてやってるのだからポイントぐらい引き継げるようにしろ
ラドさん : 2024/03/02
★☆☆☆☆
全然使えないBluetooth連携したら初回は使える。車を停め日が変わり乗ってみても全く連携しないのでtrip記録全くなし。アプリをインストールしなおしても初回だけ。使えないから従来の契約に戻したいので対応してほしい。
ダメーなアプリ : 2024/02/24
★☆☆☆☆
役に立ちません走行しても計測されない、度々ログインを求められる、まともなアプリだとは思えません。 まあ程度の悪いオマケみたいなアプリだと思うしかないですね。度々アップデートさされるが、継続して計測されることが無い。何かあるとすぐログイン画面に。クレジットカードのアプリでもこんな事は無い。こんなオモチャアプリに付き合わされるなら、他の保険会社に変えようとすら思う。
pcl823 : 2024/02/13
★☆☆☆☆
少しは考えて欲しい妻車にセンサーを付けた。アプリも入れて、位置情報を常時許可にした。もちろん、妻と私のiPhoneで設定した。私は、月曜日から水曜日まで、「センサーの付いてない私のレガシィ」で通勤している。何故、そんな時にもバックグラウンドでバッテリを喰うのか??このアプリを使って欲しかったら、走行中以外のバックグラウンド処理を「充電中」だけに絞る事だ。Bluetoothが繋がった状態ではしっかり仕事してもらって、後で良い事は「電池消耗に関係ないタイミング」を狙った動作をする。そうでもしないと、保険商品そのものが売れなくなるぞ!?少なくとも私は、「次は大人の自動車保険」かなぁと靡いてる。
K.Takahashi : 2024/02/08
★☆☆☆☆
位置情報の常時ONどうして、運転中のみの位置情報ONにしないのか?常時ONってあり得ません。運転していないのにバックグラウンドで動いているし。長距離は計測しないのにアプリは動いてバッテリー消耗してるし、ゴミアプリでした。
シニアAki : 2024/02/07
★☆☆☆☆
GPSデータ取得をスマホのリソースに頼るな!アイデアは素晴らしいと思いますが、既存商品を販売終了にしてしまうところに、先ず危うさを感じる。GPSでどこを走ったか丸裸にされ、アプリには少なくないバッテリー消費を強いる。走った軌跡は、基本的に自分のスマホでしか見られないからまだ良いが、、、消費者にスマホバッテリの消費を強いるのは保険会社として有るまじき発想。今どきのスマホ、電池交換の工賃で自動車保険料の7割が払える。このアプリのバックグラウンド処理に費やすバッテリ消費量を80%削減することが、次回契約更新の条件。心して取り組め。
K.Takahashi : 2024/02/04
★☆☆☆☆
とても困ってますこのアプリは、何度もid とパスワードを求めます。いちいち覚えられないので、途方にくれてます。また、GPSを常時使うので バッテリーの消耗は、半端ないです。まあ 今回継続してしまったので後悔してます😭何言っても無視なので諦めました。
真面目な紳士です : 2024/01/25
★☆☆☆☆
相変わらずのゴミアプリ誤動作多し再インストールで接続できなくなる、相変わらずのゴミアプリ。長々チャットして専門部署へ回される同じ説明を何度もしなきゃならん。時間の無駄
カニンヘンのてんちゃん : 2024/01/24
★☆☆☆☆
折角苦労して設定できたのに計測されない以前の車から乗り換え、新しいセンサーが届き初期設定しました。前回の車の時には特に初期設定苦労しなかったのですが、今回はガンガン何度もセンサー叩いて20分程かけて漸く設定が完了しました。しかし久々にポイント確認しようとアプリを開いてみれば「履歴がありません」との事。つまり車買い替えてからの計測が出来ていない。確かポイント欲しさではなく、保険料が若干センサー付けると安くなったと記憶してるので、この保険を契約しました。よって、ポイント貰えないのは別に構いません。ですが、現在の状態ではセンサーが車に付けられていないと保険会社さんに判断され、何かしらのペナルティが発生しないか少し心配です。また前回の車の情報はもう不要ですのでアプリから消してもらう事は出来ないんでしょうか?表示がデフォルトで前回の車が選択されているのもストレスかと。改善を求めます。
もちこ1000 : 2024/01/21
★☆☆☆☆
初期設定できないbluetoothをONにしてるがOFFだと訴え続けて先に進まない → 数日後センサーをガンガン叩いてから再挑戦したらつながったので星3にした。今後の使い心地をみて再評価する。2024.1追記:勝手に接続してくれてお利口さんかと思ったら勝手にログアウトまでしてくれる。なぜログインしたままにしないのか知らんけど気にして乗るのも鬱陶しいのでセンサー捨ててアプリをアンインストールしたらスッキリした。ポイント? いらない
雑種ワンコ : 2024/01/13
★☆☆☆☆
あーあアプリ再インストールとセンサーの初期設定の繰り返し、いつまでたってもまともに動作しません。 これをメインに宣伝して保険販売しているのは?です。 ほんとに詐欺にあったみたいです。
本当にパナソニック : 2024/01/12
★☆☆☆☆
勝手にログアウト長距離乗りましたが、また勝手にログアウトされていて計測されていませんでした。 全くセンサーが役に立ちません。早く改善してください。星ひとつも付けたくないくらいです2024年1月追記 やはり勝手にログアウトされています。改善すると回答いただきましたが、全く機能しません。これでは実際事故があった時に何も役に立たないです。
ちょこちゃんP : 2024/01/06
★☆☆☆☆
アプリ不要毎回アプリを開く訳ではないが、毎度ログアウトされていて都度ログインはとても面倒くさい。ほとんど機能していない。次回は通常の契約に戻す予定。
ドウシシャ急騰 : 2024/01/04
★☆☆☆☆
全く使えないセンサーまるっきりtrip計測できない。問合せても再度アプリをインストール後、再設定してくださいとの回答。再設定しても反応無し。こんなセンサーを無償で配るぐらいなら、保険料を安くしてほしい。来年度は他保険会社へ切り替える。
ハコスコ : 2023/12/30
★☆☆☆☆
二月しか機能しませんでした一年使って21ハートしかゲット出来ませんでした
みうらたいが : 2023/12/27
★☆☆☆☆
酷くて使えないtripは計測されないし、運転途中から計測されるなど、全く使えるレベルでない!なんでこんな酷いセンサーをユーザーに提供したのか理解できない。来年からは他の保険会社に切り替える。
ハコスコ : 2023/12/26
★☆☆☆☆
いまいちナビ側からは運転後に褒められてもこのセンサーからは酷評が。センサーの判断基準が不明だし、逆にストレスになる。人には勧めたくないし、更新も…。
maaaao401 : 2023/12/24
★☆☆☆☆
不具合が改善しない突然Tripを計測しなくなり、アプリを入れ直す様指示され再インストールしたのに改善せず。最新のiOSに対応が追いついて無いのかわかりませんが、このレベルならセンサーを売りにするのはやめた方が良いのではないでしょうか。
末原 : 2023/12/23
★☆☆☆☆
役に立ちません走行しても計測されない、度々ログインを求められる、まともなアプリだとは思えません。まあ程度の悪いオマケみたいなアプリだと思うしかないですね。
pcl823 : 2023/12/22
★☆☆☆☆
勝手にログアウト長距離乗りましたが、また勝手にログアウトされていて計測されていませんでした。全くセンサーが役に立ちません。早く改善してください。星ひとつも付けたくないくらいです
ちょこちゃんP : 2023/12/21
★☆☆☆☆
起動しません。iOS17.2になってから起動しません。
いさやん : 2023/12/19
★☆☆☆☆
相変わらずの不具合またしても走行が記録されない事象が発生。この1年、不具合→改善→不具合の繰り返し。しかもどういうわけか、長距離を安全運転した時に限って走行記録が反映されないことが多く、せっかくの運転スコア(ポイント)も取得できない。また、センサーの衝撃検知も過敏過ぎで、ちょっとしたエンジンブレーキでも「急ブレーキ」として検知され、運転スコアがマイナスポイントされる。こんなシステムに開発費用を割くのであれば、その分保険料を安くしてもらいたい。
えぼ10 : 2023/12/13
★☆☆☆☆
呆れまたアプリが反応しない。何回アプリ消去して取り直ししてってやればいいのでしょうかストレスしか無いのでもう少し我慢して次は別の保険会社に変えます
Y”g : 2023/11/27
★☆☆☆☆
ハート 失効ポイントが失効しました。2台分で1500ポイントほど。契約期間1年ごとにリセットされると言う仕様で、何の連絡もなく失効です。アプリのどこにもこんなこと書いてないのに、契約更新時の説明にも触れられずポイントが消えるとは有り得ません。不親切、不誠実。東京海上は所詮こんな会社ですね。
@kio : 2023/11/25
★☆☆☆☆
危ない。ブレーキの反応が敏感で、ハート欲しさにブレーキを躊躇してしまう自分がこわい。
うみランニング : 2023/11/24
★☆☆☆☆
Trip計測されていない?ファミリードライバーを招待し、ペアリングを終えて、車を2日間使用したがTrip履歴も何も表示されない。作動しているのかわからない。どのくらいの通信費がかかるのかも気になる。なお、契約者はペアリングしていません。センサ取付のときに、センサIDがスマホに表示されたIDと一致するか確認しなくてはならないが、文字が小さくて肉眼では読めない。センサのシールを指先で剥がすのはたいへん難しい。ユーザに労力をかけさせる割りに結果が見えないので、いまのところ、星ひとつ。
前期高齢ユーザ : 2023/11/17
★☆☆☆☆
誤作動の多いセンサーこのセンサーのプログラムを開発している連中は、普段運転しない旗日ドライバーだと感じられる。20km/h以下でカーブを曲がらないと、急動作をカウント。上り坂からの発進は急加速のカウントを取られる。くだらなすぎるので満期をもって、他社に切り替えた。いまは、ストレスフリー
iPhone6plus&mac book pro : 2023/11/15
★☆☆☆☆
ログ停止勝手にログアウトして、記録をやめてしまう。その後ログアウト中の通知を知らせるでもなく、ダンマリ。その程度のどうでもいい記録かよ。
xanavi2000 : 2023/11/14
★☆☆☆☆
アプリのログインができなくなった初期設定段階ではログインできましたが、数日経過後アプリを開いてもユーザー名が「 さん」となり、何も見ることができなくなりました。
apwnducifmsh : 2023/11/02
★☆☆☆☆
精度GPSの精度なのか、ある日のレコードが道路をコースアウトして民家の中を走っていたり、全く走っていないところを表示、点数もかなり低いものになっていました。以前から精度の正確性は気になっていましたが、これでは使えないですね。
fluffylimbo : 2023/10/30
★☆☆☆☆
初期設定できないbluetoothをONにしてるがOFFだと訴え続けて先に進まない
雑種ワンコ : 2023/10/22
★☆☆☆☆
車を乗り換えると過去の車が残る車を乗り換えると過去の車が残ります過去の車の情報はいらないです最低限、非表示にする機能をつけてほしい過去の車がファーストビューに来る、使いづらい利用者のことを考えて作っていない困ったアプリ
はやとち : 2023/10/19
★☆☆☆☆
Tripレポートの反映が遅すぎるTripレポートの反映は、「走行後すぐ〜30分後程度」と聞いていたが、殆どが翌日。まぁー多少は仕方ないと諦めていたが、今回はなんと3日後の記録反映。走行ルートとマイナスポイントの箇所はわかるものの、こんなに時間を要するとその時の走行の反省はできない。本日、また臨時のシステムメンテを実施している旨の表示が出たが、アプリの運用が始まって2年程経過しているはずだが、未だにこんな状況。いつになったらまともに機能を発揮してくれるか、呆れている。「追記」Tripレポートの反映は遅いが、加減速反応だけはやたらに過敏なので、心情的にもよろしくない。
えぼ10 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
位置情報位置情報をずっとオンにしたままじゃないとダメって、これは改善しないとダメですね!あと走り終えたあと、運転スコアが出るのが遅すぎる!一日遅れくらいかなスコアは運転終わったらすぐに出ないと意味がないような気がします!今のところ使えない普通の保険で充分かな!
遥かなる 昭和 : 2023/10/15
★☆☆☆☆
最低です①センサーのG感度が過敏すきて、すぐに「急ブレーキ」と判定される。そのくせ「危険度は低い」との補足判定もつくので、急ブレーキと判定されることについて、本当に気分を慨する。②また、trip計測の反映が遅い。会社へ照会したところ「走行後は直後又は30分程度で報告される」との回答だったが、実際は1時間から半日等経ってからの計測反映と安定していないし、そもそもこの程度の照会内容の回答に1週間を要することも疑問。③さらに、上記①のように過敏なセンサーの判定を受けた時には、今後も使用していく気持ちが薄れる。
えぼ10 : 2023/10/15
★☆☆☆☆
意味ないじゃん気づいたら強制ログアウトされてた。iOS上げたタイミング?これじゃあいざという時役に立たないじゃん。安全運転評価とかポイントってのは付属的なもので、保険情報が見られるのが本来の目的でしょ?
あすく8 : 2023/10/11
★☆☆☆☆
UXデザインが全くなっていないまずセンサーを車内に貼り付けるための両面テープの剥離紙が○△□ほど剥がし難くてイラつく。 剥離紙以前にスポンジごと剥がしそうになる。 お陰で剥がすまでに軽く5分以上かかり、設置すらやめたくなった。 きっと製造メーカーに全て丸投げで、設置確認やUX設計などおざなりなのだろう。 更に初期設定もスマホに接続するのに相当時間がかかり、これまたアクティベートをやめたくなった。 企業側がデータを集めるのが主旨なのに、何故金を払っているユーザーにこんな苦労を強いる設計なのか、企業姿勢を疑いたくなる仕上がり。 星1つにも値はしない。(2023/07/15投稿分) 前後の方々と全く同じ、テンプレート化した定型分で取り敢えず「回答しました」的なポーズをされたが、全く心に響かない。 それは何故か? 上記レビューを投稿してから間もなく3ヶ月、アプリの更新とあるが、不具合が明確に改善された訳ではないからだ。 アプリの使用に支障を来さない様にならなければ、正直バージョンアップと胸を張れるものではない。自らブランドを貶めていることに気付くべき。このままでは、IT業界出身の新興保険企業に取って代わられる日はそう遠くはあるまい。
Tortona 72 : 2023/10/09
★☆☆☆☆
使えないまず、設定すらマトモにできず、使えません。設定、ログイン、全てが面倒臭い。また、モバイル通信費がかかるとのこと、毎月スマホ代をおさえてる私にとって、GBが減るのならば、ますます使えない。以前の従来型は来年で終了するとの事で、こちらで契約しましたが、従来型を継続してほしかった。支払い方法もカードの2回払いがなくなってますし、このままでは次回の更新時は他社を検討するしかない、残念で仕方ないです。
さまんさたばさ☆ : 2023/09/30
★☆☆☆☆
trip計測できず初期設定まではできるものの、その後は「接続されていません」のエラーが続きtripが記録されない。 (1つ前の車では問題なく動いていたし、記録が残るのを気に入ったこともあって保険を継続した) サポートセンターに連絡しても形だけの謝罪と調査中の返信が来るだけで一向に改善されない。 端末がtrip計測することで、万が一の際に迅速に対応できることを売りとしている保険なのに、肝心の端末が動かないのはどうなんですかね。 蛇足ですが、App storeのレビューもコピペ回答しかできないなら、むしろ神経逆撫でされるからやらないほうがいいのでは?追記:デベロッパからの回答について既に個別でのやり取りはしています。原因は調査中しか答えられないのにまた連絡してくれというコピペ定型文しか打てないなら、回答しない方がいいのでは?と改めてお伝えします。
ゾゾゾゾンビール : 2023/09/23
★☆☆☆☆
使い物にならんアプリもセンサーも使い物にならん。スマホ機種変したら全てが終了。再設定もできん。センサーも繋がらん。もう使わんし、いらん。保険も変える。
アイポン6ですわ! : 2023/09/18
★☆☆☆☆
位置情報を常にオン運転時間なんて1日に占める割合は、ごくわずか。ほとんど使わないアプリのために位置情報を常にオンって、普通やらない設定ですよね。それに悪目立ちする白いセンサーを、車内の目立つところに貼らざるを得ない。だから、結局使ってない。
tosshi-i : 2023/09/16
★☆☆☆☆
車両入れ替え後全く計測されない加入して最初のうちはちゃんと計測されていましたが、車を買い替えて、新しいセンサーに変わってから全くされなくなりました。サポートに連絡すると、同様の不具合が発生しており、調査中とのこと。念のため新しいセンサーを送ってもらいましたが、全く計測されていません。2023/9/15時点ですでに1ヶ月半ほど不具合で、計測されていません。企業の対応として不満に思っているのは、長期間不具合が出ているにも関わらず、公式サイト等でアナウンスがされていないことです。車買い替え後という決して特殊な条件ではなく、一般的によくある条件下でこのような不具合が起きているのに、公式サイト等でアナウンスがされていないのは、不具合を隠しているようにも感じます。一日も早く不具合を解消してほしいとともに、公式サイト等でアナウンスや経過報告を出してほしいです。
taktak45 : 2023/09/16
★☆☆☆☆
そもそも接続できないBluetoothがOFFになっている、と何度も出て接続できない。こんなものは使えない。一から設計やり直し。
意味不明やでほんま : 2023/09/10
★☆☆☆☆
サービスの改善、サービスの改善って・1年以上も前からサービスの改善、サービスの改善って回答で言ってますが、なかなか改善されて無いのが現実ですね。急発進、急ブレーキ、急ハンドル、ストレス溜まります😥
iてっち : 2023/09/10
★☆☆☆☆
trip計測できず初期設定まではできるものの、その後は「接続されていません」のエラーが続きtripが記録されない。 (1つ前の車では問題なく動いていたし、記録が残るのを気に入ったこともあって保険を継続した) サポートセンターに連絡しても形だけの謝罪と調査中の返信が来るだけで一向に改善されない。 端末がtrip計測することで、万が一の際に迅速に対応できることを売りとしている保険なのに、肝心の端末が動かないのはどうなんですかね。蛇足ですが、App storeのレビューもコピペ回答しかできないなら、むしろ神経逆撫でされるからやらないほうがいいのでは?
ゾゾゾゾンビール : 2023/09/09
★☆☆☆☆
使い物にならない。チャットしながら、あーでもないこーでもない、と30分くらい格闘。結果接続できずに諦めました。イライラするだけの機能です。
ぱんだ96 : 2023/09/03
★☆☆☆☆
対応トリップ計測出来ない旨、報告するも未だ返信無し。
naozou70 : 2023/08/29
★☆☆☆☆
計測開始までの時間車に乗って数メートル走ってから計測開始。その瞬間が急発進に・駐車場では、急ハンドル、急ブレーキ等も、満点取るのには至難の技が必要。
iてっち : 2023/08/28
★☆☆☆☆
不具合tripが記録されない不具合の修正が遅い。修正されても、不具合の間のtripが復旧されないのも不満。
なぽぽZ : 2023/08/23
★☆☆☆☆
全然ダメ通信されない事が多いし、tripレポートも全然見れないわ。画面が下にスライドされない。アプリの内容以前の問題だね。
ラッキーラッコ : 2023/08/15
★☆☆☆☆
なんだこれ…センサーを取り付けろ、と書いてあるのに裏面のシールの紙が剥がせなくて付けられない。センサーを強く叩いて、と書いてあるのに反応せず。ダッシュボードに叩きつけるくらにしても反応しない。とにかく最初の設定がややこしい。家族をドライバーに招待の2次元コードも設定しづらい。そのくせ常に位置情報を送る設定??個人情報どんだけ取るつもり?そもそも既存の保険が終了すると強制的に&eに加入させたのだから、もっと使いやすくしなきゃダメだろうに。こんなにひどいアプリなら、契約更新しないで他社に乗り換えるべきだったな。
あんころケーキ : 2023/08/13
★☆☆☆☆
おもちゃだと思えば気にならないが使用して3カ月ほどですが、計測ができなくなりました。センサーと接続はしていますが、アプリが反応しないようです。私の運転だと急ブレーキの記録が、よく出てきます。見通しの悪い横断歩道で歩行者をみつけたときや、無理なく停まれる距離で黄信号になったときに、少しばかり深めにブレーキを踏むと急ブレーキと判断されています。道交法通りの運転をしていると、評価がさがってしまいます。おそらく、開発者は渋滞が多い都心や郊外ばかりでテストをしているのではないかと思います。おもちゃと思えば気にならない程度ですが、詳細な個人情報を企業に提供してまで使うべきサービスとは思えないレベルです。
グレートホラッチョ : 2023/08/13
★☆☆☆☆
酷い6月13日以降の運転、計測が反映せれていない。もちろんその間のハートも貯まらず。アプリのアップデートなど一連の対策を講じるも変わらず。1週間前から問い合わせしているが返信なし。うんざり。がっかり。もうここの保険やめる。
はみまる : 2023/08/11
★☆☆☆☆
その後7/5にもレビューした者です。こちらにはデベロッパーから個別に問い合わせしてください的なコメントがありましたが、何度もやっています。回答も遅いですし、不誠実な内容です。明らかにアプリの不具合だったにも関わらず、使えなかった期間の返金もないですし、ハートというポイントを貯められなかった分損した気分です。次回は絶対に更新しませんし、周りにもお勧めしません!星一つもつけたくないです。
mahalo333 : 2023/08/09
★☆☆☆☆
最低です何回かソフトのアップデートをしましたが、未だにtrip計測がまともにできる時は少ないです。都度連絡を入れますが、会社側からの回答は遅いです。
えぼ10 : 2023/08/07
★☆☆☆☆
Bluetoothをオンにしていてもセンサーのデータが取れなくなって1ヶ月ぐらい経ちます。初期設定もできません。アプリで設定確認するとオンにしているBluetoothがOFFと認識されていて、関連は分かりませんが使えないままです。まだ発展途上かもしれないがイザというときはアテにならないかもしれません。センサーいらないので保険料を下げて欲しい。
っだだやま : 2023/07/31
★☆☆☆☆
繋がらない1ヶ月前から繋がらなくなりましたiPhone12です全ての設定すみ車2台ともダメダメな個人情報収集アプリ
@kio : 2023/07/30
★☆☆☆☆
アプリすぐ落ちます機種変更後に久しぶりにアプリを開いたらすぐに落ちる様に…。運転記録は4月で止まっているし、どうなっているの?
kumadanna : 2023/07/29
★☆☆☆☆
バージョン上がっている?いまだに、これが急加速? 急ブレーキ? 等の現象あり。車間空いているのと後方は繋がりつつ。滑らかな加速で40から45km手前でも急加速と判定されています。むしろ気になり過ぎて疲れます。周囲のドライバーも同じ事言われます。改善されないならば、東京海上さんから40年以上無事故で継続していますが、次回の更新は他に変える事考えています。運転の本質以外での疲労はしたくないです。
タケちゃん5 : 2023/07/29
★☆☆☆☆
Bluetooth接続の仕様に疑問センサーを設置した車両から離れていても常にBluetooth接続をしていてバッテリーにも影響を与えている。iP honeが頻繁にBluetoothによるアクセスがあるため、アプリ利用時のみの接続に切り替えるか聞いて来ます。アクセスの頻度など改善して欲しい。
スギる : 2023/07/29
★☆☆☆☆
センサー必要か?センサーに振動を強めに与えて同期させてください、というが全く反応せず。他の方も書いていらっしゃるが、剥離紙が剥がしにくいです。
フリーズしやすい : 2023/07/24
★☆☆☆☆
アプリ不具合で計測不可と出るどういうこと?万が一の時はお願いしますよ!!!信用できないんだよなぁやっぱり..至急対応してバージョンアップ配信願います。東京海上さん..回答お待ちしてます!
ドリランド名@しおん : 2023/07/24
★☆☆☆☆
何のために登録したのかアプリがまったく立ち上がらなくなり、問い合わせするも返事がなく。二週間後もう一度問い合わせするもこちらのスマホのなんらかの原因の一点張り。登録しても何も見れないのでは意味がありません。
かなわんわ06x : 2023/07/23
★☆☆☆☆
急ハンドルの判定急カーブを通ると急ハンドルと判断されるそれはともかく電池食い過ぎじゃないですか?遠出したら目的地に着く頃に半分減ってる(iPhone12pro)つまらないセンサー作るならもっと保険代下げて真面目にやってて何のメリットもない
なもす : 2023/07/21
★☆☆☆☆
失敗した。ネガティブなレビューに対するデベロッパの回答が紋切りな段階で察すればよかった。改善する気ないみたいですね。
ぐるとぐれ : 2023/07/21
★☆☆☆☆
全く反応しなくなった10日前から設定変更も何もしていないのに、全く記録されなくなった。アプリ内の問合せ先にメールしても梨の礫、一体どうしたものか思案に無駄な時間を使わされている。
名は無し子 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
アップデート頻度が低くて役立たずタイトルの通り、デベロッパーのアップデート頻度が低すぎて役に立たないことが多すぎます。低価格でセンサー付きがウリなのに、コレでは詐欺ですね。年契約だから仕方なく使いますが、このままなら更新するかは微妙ですね。
メ卜口 : 2023/07/18
★☆☆☆☆
UXデザインが全くなっていないまずセンサーを車内に貼り付けるための両面テープの剥離紙が○△□ほど剥がし難くてイラつく。剥離紙以前にスポンジごと剥がしそうになる。お陰で剥がすまでに軽く5分以上かかり、設置すらやめたくなった。きっと製造メーカーに全て丸投げで、設置確認やUX設計などおざなりなのだろう。更に初期設定もスマホに接続するのに相当時間がかかり、これまたアクティベートをやめたくなった。企業側がデータを集めるのが主旨なのに、何故金を払っているユーザーにこんな苦労を強いる設計なのか、企業姿勢を疑いたくなる仕上がり。星1つにも値はしない。
Tortona 72 : 2023/07/16
★☆☆☆☆
やめればよかった。次は他の保険屋にします。対応が遅い。電話での問い合わせもできないのであれば、細かい所まで気を使ってほしい。怖くて車の運転ができない。
Y”g : 2023/07/16
★☆☆☆☆
バグだらけ操作中も勝手に落ちる。センサーが反応しない。携帯と接続されない。ここ数ヶ月分のハート獲得できなかった。何度も接続試したが結局繋がらず無駄に時間取られた。
chiwawankota : 2023/07/16
★☆☆☆☆
簡単すぎてつまらない自分では危ないと感じても、10点を付けてくれるため、安全運転につながっているか不明。ずっと同じ点数なので、あんまり楽しくない
koxozi : 2023/07/14
★☆☆☆☆
アプリ立ち上がらない不具合発生を知らせるメールを受理後、アップデートしたら、今度はアプリが立ち上がらない。
Ogiおぎオギ : 2023/07/09
★☆☆☆☆
不具合が多すぎる度々アプリが更新されますが不具合が多すぎます。 次の契約はやめようと思います。追記 アプリの不具合で、計測されなかった期間が数日ありましたがその間の返金対応などの補償もありません。契約者に対して不誠実です。
mahalo333 : 2023/07/06
★☆☆☆☆
最悪のアプリです何度もトライしているのですが、全くセンサー設定ができません。問合せもチャットしかなくて、なかなか繋がりません。やっと繋がってもう解決出来ず、センサーが再送されてきましたが、全く繋がらない。。。
HabsburgⅢ : 2023/07/02
★☆☆☆☆
アプリが開かないアプリが開かない
moguchoko : 2023/07/01
★☆☆☆☆
全く見れなくなったアプリ開いてもすぐに落ちてしまう。スマホ再起動しても直らないです。
あかさならはたか : 2023/06/25
★☆☆☆☆
アプリが開けません一度ハートマークをもらった後、アプリが立ち上がらなくなりました。楽しみにしているのに使うことができない状態なので、残念です。
アルと一緒 : 2023/06/19
★☆☆☆☆
位置情報常に許可は無理結構期待して契約したのですが、位置情報を常に許可しなければいけないとは思いませんでした。ダッシュボードに機器を貼り付けてからそのことに気付き、粘着が強くて外すのが面倒になっただけでした。常に許可だとバッテリーの減りがかなり早くなるから一度も使ってません。車に設置する機器に情報を保存しといて携帯にBluetoothで繋いだ時に情報を取得する感じで、携帯への負担が無駄にかからなくなるのであれば使うと思います。
crwdzm : 2023/06/11
★☆☆☆☆
センサーの感知はいいのかもしれないが…センサーの感知機能はいいのだが、自分の運転ではなく相手の運転によって急ブレーキを踏むこともあるのでそれを点数化されるのが腑に落ちない。
フィールド⭐︎ : 2023/06/03
★☆☆☆☆
スマホの充電がめちゃくちゃ減る最近妙に電池の減りが速いなと思っていて、思い当たるのがこのアプリだけでした。アプリ削除したら電池が長持ちするようになったので間違いないです。どうにかしてください。
雪丸5656電車 : 2023/06/03
★☆☆☆☆
肝心の交通事故の時にアプリが記録してなかった...タイトルにある通り。先日、朝の通勤時に停車中に後ろから追突されました。妻からの助言で思い出し、事故後に確認してみたらアプリに肝心の記録がない。事故の前日の夜に近場を行き来した記録はあるのに、その翌日にセンサーとiPhoneが同期されておらず肝心の衝突時自動でコールセンターに連絡行くようになってるはずのシステムが作動していなかった。iPhoneのBluetoothは切ってないし、運転前にしっかりセンサーがアプリと連携しているか確認しないと↑のような不具合もあるようです。過信するのは禁物ですね。
ぽんぽぽんぱん : 2023/06/02
★☆☆☆☆
使い物にならないアプリが起動時に落ちるようになることが月に1回程度の頻度で発生。その度にアプリ削除し再インストールし、車での設定をやり直しになり、面倒になり使用をやめました。iOSアプリ設定からキャッシュクリアできるようになるなど改善されない限り、使う気にもなりません。
a-aaa : 2023/06/02
★☆☆☆☆
センサーが過敏すぎ急ハンドルと判断された箇所。信号のない交差点で右折待ちで停車。車列が途切れたところを見計らって右折しようとグイッとハンドル切ると、100%引っかかる。これに引っかからないようにそろそろとハンドル操作してたら、逆に迷惑運転になる。停止状態からの加速度センサーはもう少し煮詰めた方がいい。
賢パパ : 2023/05/28
★☆☆☆☆
使えない某駐車場に停めて、しばらくして「衝撃を感知しました」とスマホに通知がきた。意味不明。運転は家族複数人で利用するが、同乗した場合はどうなる?利用者にどのルートでどこに寄ったかもアプリでわかってしまう。いくら家族でも把握されるのは不快。利用者ごとに切り替えられて履歴は利用者ごとにしてほしい。使い勝手が悪すぎて数ヶ月利用してない。その間に改善されていたらスミマセン!たぶんもう利用することはないと思う。
メンタイミン : 2023/05/22
★☆☆☆☆
調子が悪いテーマの振り返りの通知は来るくせにチェックを入れても反応しない。運転の履歴は正常。ただ、評価が10点が続いてるのに今月になってハートがもらえない。こんなんなら、他の会社に乗り換えることも視野に入れている
やさぐれさまガンプラ : 2023/05/16
★☆☆☆☆
大丈夫かこれ?1.最初からセンサーが繋がりにくかったが何とか繋がる2.2週間くらいは問題なし3.ある日アプリが起動していない事に気付く4.センサーが繋がっておらず、保険会社に問い合わせる5.指示の通りセンサーの再接続を試みるがつながらない。6.放置アプリの起動なんて毎回確認してないよ。カバンの中に入れてたら絶対分からないし。こんなにセンサーが不安定だったら、大事な時に役に立たないかもしれないし、度々再接続求められるのはめっちゃ手間。保険変えたいわ。
まあ1231 : 2023/05/13
★☆☆☆☆
使えないしばらく確認していないと、何日も前で計測が止まっていること数回。また最初から設定し直すことに。その間はポイントも貯まらないし、かなりイライラさせられるアプリです。
ふうしい : 2023/05/01
★☆☆☆☆
カーナビのハンズフリーに干渉する携帯とカーナビの連携が途切れる ハンズフリーが効かなくなるドライブ情報も取れたり取れなかったり まったくあてにならない
CygnusOne : 2023/04/21
★☆☆☆☆
アップデートしたら開けなくなりました。。ios16.2です
ドリームドリーム : 2023/04/20
★☆☆☆☆
アップデートしたら開けなくなりました。。
ドリームドリーム : 2023/04/18
★☆☆☆☆
センサーが悪すぎないか?Tripレポートで急ハンドルの計測あったから場所確認したら直線で車線変更も何もしてない場所だった。しかも2回。朝の出勤時は計測されるのに帰宅の時は何も計測されない。しかも何日も同じ状態。今のままでは正直言って使えない何日か使用したけど、車線変更も出来ない道で急ハンドル何度も計測されてるが、ハンドルきれるわけ無いって所で計測って何?
tsuyoshi_kato : 2023/04/17
★☆☆☆☆
次の更新は…センサーの感度が悪すぎる急発進や急ハンドル、急停止の判定が多すぎる。かなり安全運転に配慮した運転をしていてこの判定やってられませんね次回の保険更新で解約を考えます
だねぱぱ : 2023/04/09
★☆☆☆☆
急ブレーキ判定駐車するために停止しても急ブレーキ判定。センサーが敏感すぎます。2kmで2回の急ブレーキ判定で6点に!危険度が低でしたが1回2点減点ということでしょうか?センサーの調整と減点ルールの明確化をお願いします。納得して使わないとかえってストレスになりそうです。
hikosan01 : 2023/03/26
★☆☆☆☆
サポートが機能していない。アプリの設定で問い合わせするも既にアップ内にある設定指示と同じ物をテンプレ回答。しかも時間がかかり回答まではスムーズにして欲しい。tripが今まで取れていたのに、突然機能しなくなった。アプリのヴァージョンアップと重なっていた。徹底的に自分で調べて時期解決するも。50〜60代の方だったら難しいと思います。サポートセンターがメール問い合わせしか無いのも難点です。不具合なのに、あからさまに消費者が出来ないのが悪いみたいな感じです。今後のためにもアプリに関しての電話問い合わせ先の設置を強く希望します。それと&eの初期画面で以前の車が残ったままで解消したいのだが、その方法に関しての記載は皆無。その辺を解決してアップデートするなり改善して欲しいです。親会社の東京海上日動の力が強すぎるのでしょうか?
fggvjjhgff : 2023/03/26
★☆☆☆☆
次回は契約更新しない保険対象者である家族を招待しアプリの登録まではいいが肝心のセンサーとの接続が何度やってもできない。保険会社の採算改善のため、急にデジタル•AI使った社内受けの良い新商品を開発し、消費者に押しつけて急にセンサー送りつけてきてこの低品質は全く持って改悪としかいいようがない。センサーが設定未済で事故れば保険金払えないとか免責額が増えるとか等級がもっと下がるとか言ってくるに違いない。今年は継続してしまったが、次は更新せず別会社にする。
ぎゅい-た : 2023/03/19
★☆☆☆☆
残念ですがとにかくバッテリーが持たず、肝心な時にiPhoneが使えなくなる可能性が非常に高くさらに、充電時間や回数の増加により本体バッテリーの寿命を著しく低下させられる不安から、アプリの設定は全てオフにして機能停止させました
100080歳 : 2023/03/12
★☆☆☆☆
携帯のバッテリーの減りが激しい他の方も書かれてますが、携帯のバッテリーの減りが激しくて、GPSをオフしてます。今後多少改善はできるかもしれませんが、センサー含め構造を見直さないと改善が難しい気がしています。保険料が安くなるのはありがたいので、続けるのであれば、改善をお願いしたいです。
GG054 : 2023/03/11
★☆☆☆☆
使い物にならないストレスになるので次の更新で解約します
Nyanya333nya : 2023/03/05
★☆☆☆☆
これはバッテリーの減りがすごい これじゃいざという時にiPhone使い物にならなくなりそう センサー取り外しとアプリのアンインストールを検討中
100080歳 : 2023/02/28
★☆☆☆☆
これはバッテリーの減りがすごいこれじゃいざという時にiPhone使い物にならなくなりそうセンサー取り外しとアプリのアンインストールを検討中
100080歳 : 2023/02/22
★☆☆☆☆
操作判定がいい加減ですスマホ操作の判定はめちゃくちゃです。スマホをバッグの中に入れたまま、触ってないのに、運転中にスマホ操作となる⁉️スマホをディスプレイオーディオにつないで、ハンズフリーで電話に出てもスマホ操作の判定が出ます。急ブレーキも同様に疑問が残る判定が多々あります。改善してください。
Yama 55 : 2023/02/21
★☆☆☆☆
もう少しテストしてからやってほしかったBluetooth接続できてるのに「Bluetooth接続できません。設定を変更してください」から全くすすみません。また位置情報を常にオンにしないといけないとのことで、充電の減りも凄そう。センサーは使わない方向に考えてます。
spectlum : 2023/02/20
★☆☆☆☆
案の定バッテリー激減想像通り位置機能をずっとオンにしないといけないのであっとゆうまにバッテリー無くなりました全く実用的ではないです
rokudou1 : 2023/02/19
★☆☆☆☆
ちゃんと計測出来ているのか疑問スコアが10点ではない時に振り返るが、履歴を見てみると、道路ではない所を走行した軌跡となっており「急ハンドル」と認識されている。他にも身に覚えのない場所で「急加速」と認識されている事が多々ある。
ミライAT-1421-0906 : 2023/02/16
★☆☆☆☆
開かない機種変更後、アプリが起動しなくなり何度かアップデートを試みるも開きません…
もる500 : 2023/02/16
★☆☆☆☆
全くもって不要なサービス通常のe-designからの契約。保険会社に求めているのは、事故時の保険であって、安全は車の安全装置に期待するもの。また、免許更新時の講習で十分に学べる。余計なサービスを考案したところで、その分保険料金が上がっては本末転倒。契約してしまったので、解約月までは諦めます。
damn hash : 2023/02/12
★☆☆☆☆
ダメ駐車場での急ハンドル等誤検知が多い。また、別の車に乗っているのにtripレポートが記録されてしまう。チャットで問い合せたところ、Bluetoothをオフにしろと…ナビやヘッドセットを接続しているためBluetoothをオフにすることは出来ないため、センサーの接続を常時オフにすることにします。
yuyu0707 : 2023/02/07
★☆☆☆☆
スコアが気になってストレス使い始めて一週間。初めは運転スコアで自分の運転がチェックできるのは良いなと思ったのですが、かなり頻繁に通知が来ることもあり、運転スコアが気になりすぎて、例えば強引な割り込みをしてきた車があると、アイツのせいでちょっとブレーキ踏んじゃったから減点になったかも!と、これまで以上にイライラしてしまったりして、運転中に心の余裕がなくなってきたように感じて、今日から通知をオフにして、アプリの存在を忘れることにしました。悪いシステムではないと思うのですが、点数を出されるとどうしても満点を取りたい気持ちが強くなってしまい、私の性格的に向いてないのだと思います。
shigure0114 : 2023/02/05
★☆☆☆☆
セッティングがシビア過ぎて運転がストレスに脇道から国道などに合流する場合はほぼ急加速と判定されます 黄色信号で停止しようとするとほぼ急ブレーキと判定されます 日光などの山道を走行するとほぼ急ハンドルと判定されます 10点の運転をするとほぼ煽られます 黄色信号で停止することはやめました とても危険です 運転するたびにストレスを感じるようになり運転が楽しくなくなりました 次回は別の保険に切り替えようと思います
アンシュッツ : 2023/02/01
★☆☆☆☆
ちょっと酷いですアプリのレビュー見てから保険の検討すべきでした。3キロ、ほぼ直線で急ハンドルが70回以上とか、あり得ない。設定もし直しましたがダメでした。アプリを開くのが苦痛になるレベルです。追記。取り付ける場所の問題でした。説明ではダッシュボードの上とありますが、車によっては揺れが強く出るのでやめた方がいい。私の場合、中央足元付近のダストボックスを開けた所の上に、やや助手席寄りに逆さまに付けると良かったです。車によって最適な場所がかなり違うと思います。ユーザーにアンケートを取って、車種別に適した場所を案内すべきかと。あと、車に乗って無い時は位置情報をオフにします。やや面倒ですが、たいした操作じゃないし、いちいち追っかけられるの不快ですし、会社は変えるつもりも無いみたいですので。
りコれら : 2023/01/27
★☆☆☆☆
酷いエラーばかりで全く使えません。このアプリって何の意味があるの?
エムエスティ : 2023/01/26
★☆☆☆☆
ひどい機能です。急ブーレーキや急ハンドルと思えない時に普通の運転で限定になるし、ぶつかってもいないのに衝突を検知しました。何測っているのか全く分かりません。もう携帯とのリンクやめようかと思ってます。
ゴールド免許証 : 2023/01/26
★☆☆☆☆
今後の保険契約を考え直す粗末な出来他の方のレビューにもありますが、スマホのバッテリー消費が激しいです。センサーも運転の評価や事故時の衝撃検知機能がついているらしいですが、運転評価は車自体についている車種もありますし、衝撃検知からワンタップでの事故連絡も必要かと言われると…??スマホは車を運転していない時でも日常生活に欠かせないものですし、センサーとアプリの為に、バッテリーを著しく消費させて、スマホ自体のバッテリー寿命を縮ませてまで使う価値はないと思います。
tsunagi69 : 2023/01/25
★☆☆☆☆
BluetoothオンにいてもBluetoothオンにしてもアプリ上ではオフ表示で、リンクしません。iPhone12ミニ ios 16.0 (20A362)です。
ゆ〜たいりだつぅ〜 : 2023/01/23
★☆☆☆☆
控えめに言ってゴミセンサーの判定は曖昧でユーザーにとっては何がどう評価されたのか一切わからない代物そんな物に何の意味があるのか?既存の保険で儲けた金で遊びで作りましたって言うぐらい酷い出来殆どの人が飽きて使わなくなるであろうオモチャを全員に郵送するのだから正気の沙汰とは思えないよっぽど保険会社は儲かって仕方がないのでしょうね
suba9999 : 2023/01/18
★☆☆☆☆
理不尽な判定とバッテリー消費がストレス理不尽な急ハンドル判定とiPhoneのバッテリー消費が、結構なストレスです。他の方もレビューされていますが、位置情報の確認は、アプリの使用時のみにしていただきたいです。結構ひどいので、位置情報の許可をアプリ使用時に限定したら、アプリを開いてても計測しなくなって、しばらくして、「保険金の支払いに影響が出る」みたいなメールが送られてきました。また計測を許可したら、やはりバッテリー消費がひどいです。気にしない人は気にならないんでしょうけど、気になる人はやめたほうがいいと思います。ホント、率直な感想です。
コジコジ号 : 2023/01/15
★☆☆☆☆
センサーとのBluetooth接続がうまくいかない。一台目のiPhoneは素直に接続できたが、予備機のiPhoneで設定しようとしたらセンサーをさがせない。チャットで問い合わせしても(画面の確認を求められて)アプリに切り替えるとブラウザに戻った際に接続が切れて最初から説明しなきゃならずで先に進めない。ユーザ体験としては最悪。自動車保険としては優秀なのに、アプリで評価を落とすのは何ともいただけない。サポート含めもっとUXを磨き込んだ方がよろしいかと。あと急発進や急ハンドルの検知だけなら加速度センサーのみでGPSは不用では?と思ったりもするのでGPSが必要なきのうはオプトアウトできた方が良いと思う。ということで、設定を再会する気が起きるまで暫し放置予定。
てつぞ- : 2023/01/12
★☆☆☆☆
ちょっと酷いですアプリのレビュー見てから保険の検討すべきでした。3キロ、ほぼ直線で急ハンドルが70回以上とか、あり得ない。設定もし直しましたがダメでした。アプリを開くのが苦痛になるレベルです。
りコれら : 2023/01/12
★☆☆☆☆
位置情報の取得頻度を改善してください位置情報の取得はappの使用中のみとしてもらいたい。それができない時点でアプリとして欠陥品ですよ。車に乗ってないのに無駄に電池だけ消耗する。この問題についてデベロッパは回答せずにスルーするか当たり障りのない回答に終始している。おそらくこのレビューもスルーされるのでしょう。誠実かつ、真摯な対応を望みます。早急に改善してください。
はれはれれ : 2023/01/07
★☆☆☆☆
電池食い虫ただただ携帯のバッテリーを消費するだけもの。位置情報についても、常にONにする意味があるか。見直してもらいたい。使用中のみ位置情報を取得で十分ではないか?しばらく放置した結果作動すらしておらず、無駄に位置情報を取得しているだけどなっている。
axlApple : 2023/01/02
★☆☆☆☆
緊急時に使えない先日車のバッテリーがあがりアプリから連絡しようとしたがアプリ開いても真っ白なままで何も出来ず、わざわざ連絡先調べて電話しました、緊急時に使えないならいらない
1919111111 : 2022/12/29
★☆☆☆☆
位置情報の間違いが3か月経過しても誤表示取付けて1か月後に、800mくらい近所のスーパーに行くと、100km以上離れた隣県の市であると記録されたのでレビューに書き込んだところ、デベロッパーから詳しく聞きたいとのメールが来たので、具体的な町の住所地とスーパー名をの情報提供をしたが、3か月経過しても全く改善されていない!事故や故障時にアルソックが駆けつけると言うが、100km以上離れた場所に駆けつけるのだろうか?これでは安心出来る保険サービスと言えるのか?情報提供して3か月も経過しても何も連絡も無く、全く改善出来ない物なら保険料を下げるべきだと感じるのは私だけでしょうか?
y-ito : 2022/12/27
★☆☆☆☆
判定が…急ブレーキなんて踏んでないのになんで急ブレーキ?
ぶーじー : 2022/12/27
★☆☆☆☆
アプリが開きません1ヶ月くらいは問題なくtrip計測とか楽しみに見れていたのですが、急に見れなくなりました。アプリを一旦削除して、再ダウンロードしても、開く→白い画面のままフリーズ状態になります。どうしたらよいのでしょうか??
ぺろりんともちゃん : 2022/12/26
★☆☆☆☆
信用できない全く覚えのない急ハンドル、急発進、急ブレーキが計測され、記録されてしまいます。これで運転を採点するのは如何なものかと。保険会社が運営するのであれば、正確に採点し、来年の価格に反映させることを望みます。
はやなかあたかなさはなかあなま : 2022/12/18
★☆☆☆☆
困っています楽しみに使っていたのですが、1週間前にアップデートされて起動出来なくなってしまいました。直して欲しいです。iOS12.5.6
メガネモチノウオ3 : 2022/12/16
★☆☆☆☆
パケ代の無駄消費データ通信前提なので、携帯の通信量無制限プラン必須ですなので設置してても無意味な取り組みになっています
残念な運営さんへ : 2022/12/13
★☆☆☆☆
バッテリー消費が激しいアップデート以降、バックグラウンドでのバッテリー消費が激しすぎる。たかだか30分程度の運転でバッテリーが30%ほど減るのはいただけない。iPhone本体も非常に熱を持つ。これが続くならこのアプリ使うのやめます
とんこつマン : 2022/12/08
★☆☆☆☆
酷評余りにもレビューの評価が悪いのでセンサーの装着は見送ることにしました。
センスのないセンサー : 2022/11/13
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス > ライフスタイル |
---|---|---|
バージョン | : | 1.21.0 |
サイズ | : | 102.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 1266 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 1266 件の評価 |
スクリーンショット





説明
<日々の運転をもっと楽しく &eのアプリで安全運転をはじめよう>
イーデザイン損保から誕生した「共創する自動車保険 &e」の契約者の方向けアプリです。
&eは「保険そのものがいらなくなる世界、事故のない安全で快適な世界」を皆さまと一緒につくります。
&eでは、車に取り付けたセンサーとアプリであなたの安全運転をサポート。
あなたの運転がわかる「Tripレポート」や、意識できるとハートがたまり、プレゼントと交換できる「運転テーマ」。
さらに、家族や友人と楽しめる「フレンド機能」など、日々の運転を楽しめる機能がいっぱい。
日々の運転はもちろん、万一の事故の際にもアプリを通じてあなたに寄り添います。
ほかにも、疲労防止や気分転換に効果的な「ドライバーズ体操」など、あなたの運転をサポートする機能やコンテンツが充実。
アプリをダウンロードして安全運転をはじめよう。
(注)
アプリのご利用には、&eへのご契約が必要です。
本アプリは、「共創する自動車保険 &e(アンディー)」の契約者向けアプリです。当社の販売する従来商品(https://www.edsp.co.jp/merit/)とは商品・サービス内容が異なります。
イーデザイン損保から誕生した「共創する自動車保険 &e」の契約者の方向けアプリです。
&eは「保険そのものがいらなくなる世界、事故のない安全で快適な世界」を皆さまと一緒につくります。
&eでは、車に取り付けたセンサーとアプリであなたの安全運転をサポート。
あなたの運転がわかる「Tripレポート」や、意識できるとハートがたまり、プレゼントと交換できる「運転テーマ」。
さらに、家族や友人と楽しめる「フレンド機能」など、日々の運転を楽しめる機能がいっぱい。
日々の運転はもちろん、万一の事故の際にもアプリを通じてあなたに寄り添います。
ほかにも、疲労防止や気分転換に効果的な「ドライバーズ体操」など、あなたの運転をサポートする機能やコンテンツが充実。
アプリをダウンロードして安全運転をはじめよう。
(注)
アプリのご利用には、&eへのご契約が必要です。
本アプリは、「共創する自動車保険 &e(アンディー)」の契約者向けアプリです。当社の販売する従来商品(https://www.edsp.co.jp/merit/)とは商品・サービス内容が異なります。
リリース情報
■一部不具合を修正しました。
&eでは、アプリを快適にご利用いただくために、日々アップデートを行っております。今後とも共創する自動車保険 &eをよろしくお願いいたします。
&eでは、アプリを快適にご利用いただくために、日々アップデートを行っております。今後とも共創する自動車保険 &eをよろしくお願いいたします。