アプリ詳細

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のアプリアイコン
Stronger By Science Technologies LLC
★★★★☆
更新日:2025/11/03 08:26

カスタマーレビュー★

★★★★★
要望のみです!
基本的には使いやすくて、重宝しています!iPad版で横画面にも対応してくれると嬉しいです!!
けさしかまちか : 2025/10/02
★☆☆☆☆
有酸素運動をする人には最悪
有酸素運動をした日としない日の違いを調整することができない。1週間のうちカロリー摂取高めにする曜日を指定することはできるが、100カロリー程度しかその他の曜日との違いを指定できないため、実質役に立たない。筋トレしかしない人用のアプリであり、この欠点が全ての長所を完全に打ち消す。
おもろいおもなか : 2025/09/16
★☆☆☆☆
認識されません
今日の昼から急に調子が悪くなり、料理を検索しても検索結果がありませんと。いつも食べてるのと同じ料理なのに。昨日アップデートがあったのでバグかな?昨夜は通常通りでした。
yamaru1211 : 2025/06/27
★★★★☆
レシピの複製機能を返して…
レシピの料理項目にあった「複製」して名前を変えるから作り置きの微妙なサーブ分量とカロリーを日にちをつけて毎回調整していました。この機能が無くなってしまって非常に使い勝手が悪く、このアプリを使うの辞めるかレベルで困ってます。早々に元に戻して頂きたいです!
椋y : 2025/06/09
★☆☆☆☆
12歳以上か18歳以上かどっち?
App Storeには12+って書いてあるのに、無料トライアルを使ってアプリで登録しようとしたら、18歳未満は次へ進めません。って出てきて登録できない。18歳未満は利用できないならApp Storeにもそう書いておいてほしい。
なまさやまたはかま : 2025/04/26
★★★★☆
改善要望
使いやすいが登録済みレシピをもっと細分化(グループ分け)等の機能を拡張してほしいです!
あんこあそ : 2025/04/26
★☆☆☆☆
摂取カロリー
1ヶ月で2キロ落とそうとすると摂取カロリーが1100になるのはおかしくないか?177cm 80kgなんだが
ごでいさん : 2025/01/18
★☆☆☆☆
高い割には
公式サイトに機能追加リクエストがあるが機能していない記録アプリとしてはApple Watchに対応していない点がマイフィットネスパルに劣る あちらは無料でも使える 体重の記録などはこちらが勝っている 値段なりの差は無いと感じる このまま機能追加されないなら更新はしないと思う
katsusandwich : 2024/12/28
★★★★★
かなりおすすめ
食事、体重管理が非常に楽になります。値段以上の価値があります。
福田ニック : 2024/12/25
★★★★★
痩せたいならこれ!
最高です。規定カロリー守ればまじで痩せます
ないにいこぶり : 2024/11/27

アプリ概要

ジャンル : ヘルスケア/フィットネス
バージョン : 5.5.0
サイズ : 228.5 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
626 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
626 件の評価

スクリーンショット

マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 1マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 2マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 3マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 4マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 5マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 6マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 7マクロファクターPFC・ダイエット・食事管理・カロリー計算のスクリーンショット - 8

説明

高品質の食品データベースと充実したデータ入力ツールを搭載し、正確な食事記録が手早く直感的に取れる。

ユーザー様の食事データから独自のアルゴリズムがカロリー消費量を推定。個人に合わせたカロリーと三大栄養素の摂取量をプログラム化し目標を狙い撃ち。

広告一切なしの有料プランをぜひ7日間の無料トライアルをお試しください!


高精度な食事管理

独自のアルゴリズムが実生活のデータからカロリー消費量を算出し、最短距離でゴールに導きます。

• 個人の代謝の変化に合わせてカロリー消費量を算出
• 目標に合わせてカロリーと三大栄養素の摂取量を算出
• 定期的な経過チェックで目標達成までプログラムを自動調整

使えば使うほど自分の身体と生活を理解し、ストレスフリーで目標を達成し維持できるようになります。

高速&高精度な食品管理機能
• バーコードスキャンや自分専用の食品追加などの便利機能を備えた、業界最速の食品管理機能
• 食品データベースからの高精度な食品追加
• 個人の目標や好みに基づいたPFCプログラムの設定
• 三大栄養素や各栄養素などの詳細な内訳
• 月経データの記録、継続日数の記録、自分を知るためのデータを見える化、連携、ダークモードなど、便利な機能が満載


目標達成と継続のためのアプローチ

マクロファクターの栄養プログラムは100%設定どおりに実践できなくても機能します。

他の食事管理アプリと違い、カロリーや三大栄養素の目標値を超えた時に警告を表示したり、数字を赤く表示したりすることはありません。

実際の食事がプログラムの設定からズレた場合は、ユーザー様が入力された実際の食事内容を基にカロリーや三大栄養素の目標値を再調整します。

つまり、アプリが実際の生活に合わせてプログラムを調整するので、ユーザー様がアプリに合わせてロボットのような生活をする必要はありません。

ユーザー様がストレスを感じることなく目標を達成してもらえるように設計されています。


より詳細な機能と特徴の説明

栄養プログラム
• 増量・減量・維持の目標設定
• 科学的根拠に基づくPFCプログラム
• 個人の目標や好みを反映したペース設定
• 体重変化・カロリー消費量・三大栄養素設定を読み解く独自のアルゴリズム

食事管理
• 正確なカロリーと各栄養素の情報が得られる食品データベース
• バーコードスキャン
• 三大栄養素・ビタミン・ミネラルにまで対応した食事記録
• 自分専用食品の追加、検索履歴の保存、コピー&ペーストなどの機能ですばやく簡単な食事記録
• 自分専用の食品とレシピを追加可能
• 24時間タイムライン形式の食事記録で、1日3食などの型に縛られない
• 重さの単位(ポンド・キログラム)と身長の単位(フィート&インチ・センチ)の切り替え

健康状態の見える化
• 高精度なエネルギー消費量の推測
• 体重の波に惑わされないための傾向データ
• 継続日数の記録
• 月経データの記録

注意事項

本アプリは、オープンデータベースライセンス (ODbL)のもとで利用可能なOpen Food Factsの情報を含みます。

料金プランと条件

マクロファクターは有料のアプリです。7日間の無料トライアルはありますが、無料のプランはございません。

ご契約中のプランの期間が終了する24時間前までにキャンセルしなければ、契約は自動的に更新されます。Appleのアカウント設定から、サブスクリプションをキャンセル(定期購読の解約)または管理できます。

利用規約
https://macrofactorapp.com/jp/terms/

個人情報の取扱い
https://macrofactorapp.com/jp/privacy/

リリース情報

バグ修正&動作改善