アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 64%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 27%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★☆☆
老眼にはちょっとつらい概ねいいです。タブレットをカーナビ代わりにして使っていますがやはり文字が少し小さいのが辛い。検索はさすがにGoogleより劣るのは仕方ないかな。あと経路上に表示される渋滞情報の線(道路横に表示される赤色線)が細くて見にくいです。
めけとき : 2025/10/17
★★☆☆☆
なんだかな…Yahooニュースに出てきてたのでインストール。が、どうやら過去に一度入れてるみたい。なので再インストールか。使ってみたら「いや!そうは行かんやろ!」の連続。Google MAPも酷いが、これもなかなか…やはりカーナビはカーナビが1番ルートが良い。データが古くなるのは良く無いが。今のところYahooカーナビが1番かな?けどYahooカーナビもやたら広告出るようになったので…今のところ、これが決定版!と言うようなカーナビアプリは無い感じです。
ぺすイチ : 2025/10/17
★★★★☆
使いやすい、重宝してます2年前に比べると改善されて、良くなってます交通情報もリアルタイムで届き、渋滞していても、回避ロードを案内してくれるなんて、以前に比べるといいあと星一つなのは、CarPlayの画面が、スマホ画面と比べてちょっとチンケなようだから。 スマホ並みに表示されて、操作できると星5つですそれとナビ案内声も、女性でなく男性声も欲しいな
シゲっちゃ : 2025/10/17
★★★★☆
他社のように住所検索できれば...某Gマップに比べて変な道を案内しないので愛用しているが、住所検索に弱くいつもGマップで調べてから転送して使用している。アプリひとつで完結するようになると嬉しいな☺️
nkt5454 : 2025/10/16
★★★★☆
おおむね使いやすい基本的には使いやすいし、経由地も目印になるコンビニや無料区間となってる自動車専用道路の上を経由地にしても、有料道路上を経由地にするを選べば自分の思い描いているルートを案内してくれるので満足しているが、ここがなあというポイント挙げるなら目的地までのルートをYahooカーナビ等の他社製カーナビアプリと同じ様に一定期間ではなくユーザーが自分自身で消したり、アプリをアンインストールしない限り保存できるようにして欲しい。一定期間が過ぎると最初から経由地も含めて入力し直すのが非常に不便。
トミーソープ : 2025/10/16
★☆☆☆☆
自宅が出ない自宅を登録しても目的地に選べない。履歴一覧も表示されない。お気に入りは表示される。iPhone13miniiOS26.0.1です。
Jin-NA : 2025/10/05
★★☆☆☆
あと一歩足りないturn by turn拡大表示がされない事が残念です。
ユッケ丼 : 2025/10/05
★☆☆☆☆
自宅が出ない自宅を登録しても目的地に選べない。やり方があるの?
Jin-NA : 2025/10/04
★★★★☆
もう少しわかりやすいんですが、右車線にいたほうが良いとか左側にいたほうが良いとかとてもいいんですが、次の次をどちらに行くかの表記が欲しい。曲がってすぐ曲がる時など通り過ぎてしまう。到着時間とかは正確だしそこだけ改善して欲しいです。
0312かこ : 2025/10/03
★★★★☆
なぜ?LBXに送信できなくなりました。なぜでしょう? 以前はちゃんと送信できました。Bluetoothも接続やり直しもしてみたり、アプリも再検索して車に送信をしてもずっと送信されません。またやはりGoogleマップで検索できるところがこちらでは出ない場合が多い。検索は仕方ないとして、送信できないのであれば使う意味がなくなってしまうので、そこは間違いなく送信されるようにして欲しい、また送信できないなら原因や対策を教えてほしい追記作動は正常となりました。
yasunosuke : 2025/10/02
★☆☆☆☆
へんぴな所を走らされる遠出した時にこのナビを利用しましたが、行きも帰りも何故か途中カーブの曲がりくねったへんぴな所を長時間走らされました。走りやすさ重視のコースを選んだのに、どう言うアルゴリズムなのか知りませんが、途中で休憩も出来ない、周りに何もない、道幅の狭い森の中を走らされたりしました。非常に不愉快です。
あかだま205 : 2025/09/30
★★★★★
使い易いcarplay で利用。2D表示も選択出来き、通り易い運転し易いコースも選択可能。おすすめです!
Tomコンサル見習い : 2025/09/30
★☆☆☆☆
イライラしますいちいちアプデ更新しないとナビ画面が真っ白で使えなくなる仕様が大変不便です。
日本初の銀行強盗犯は日本共産党 : 2025/09/30
★☆☆☆☆
フリーズする使用する前に頻繁にフリーズします。対策ありませんか?
masaman36 : 2025/09/30
★★☆☆☆
どうして?トヨタのナビはいつも走ってはいけないところを示すのは何故?
spring_load : 2025/09/25
★★☆☆☆
アプデのたびにCarPlayのときはスマホ側で操作はできるようになるがわざわざCarPlay側でも起動させないとできないのが不便サブディスプレイとしてレーン情報、経路情報表示もできない、まだまだ発展途上のアプリ。方面看板が表示できるようになるなどが改善されれば某赤アイコンのアプリか乗り換えるが
armstakahiro : 2025/09/24
★★☆☆☆
毎回初回ログインがでるフェイスログインに対応していない。お出かけプランを選択すると固まる。トヨタ系のシステムはアプリにかかわらず不具合が多すぎる。車が最高なだけに残念。
htdgiigyi : 2025/09/22
★★☆☆☆
周辺施設が表示されないコンビニやガソリンスタンドなど周辺施設の表示がされなくなった。IOS26
rgoofyr : 2025/09/21
★★★★★
他のアプリから乗換ました緑の某有料アプリを7年以上使っていましたが、こちらのアプリの進化が凄まじく、私の使い方では十分なほどになりましたので乗り換えました。素晴らしいアプリですね。要望があるとすれば、下道と高速で走行ラインの色を変えて欲しいのと、コインパーキングの空き状況がわかると嬉しいです。開発も大変だと思いますが、応援しております。
kenzokono : 2025/09/20
★★★★☆
ナビとしては完璧ですあとは別のiPhoneで作成したプランをAirDropで転送もしくはアカウント内での同期ができれば完璧なんですが
iLoop : 2025/09/19
★★★★☆
2025年末現在、ベストのナビ以前はYahoo!ナビ・ナビタイム使っていたが、このナビを使うようになりました。渋滞であれば、回避道路を案内してくれるのが、一番いい事です。 以前も言いましたが、高速道路における各インターチェンジが表示されるようになり、使い勝手が良くなりました今後の改良してもらう点は、交通情報で渋滞を表示しているが、コレに改善お願いしたい。現在、高速道路と一般道路を並行しているところがある。例えば、近畿の茨木市の近畿高速と、中央環状線 北陸の金沢市の北陸道と、国道8号。渋滞表示されているが、どちらの道路が混んでるか、わからない 同じ赤色でも高速道路は、点線表示するとか、または、自分の進路で渋滞してところは点線表示するなど、もう一工夫が欲しいです あと、CarPlay対応しているが、経由地もCarPlayでできるようになれば言うことなし。 (今はiPhoneで設定してから車につなげている) それと大きな建物の名称は入れて欲しい、ここまでくれば、星5つです
シゲっちゃ : 2025/09/19
★★★★★
良いと思うGoogle、Yahoo!、Appleとカーナビアプリを色々と試しましたが、このアプリにたどり着きました。聞き慣れた音声など違和感なく使用できています。
tjunkoro : 2025/09/16
★☆☆☆☆
音量音量設定が雑。無段階では設定が出来ない。1番小さくしても五月蝿いので利用を中止することになった。
東田健二 : 2025/09/15
★★★★☆
使いやすいのですが、もったいない、、、素晴らしいアプリであるのは間違いないのですが、改善していただきたいポイントがあります高速道路のJCTやICなどで、図だけではなく、○○方面と、文字でも表してほしいです。あとは、交差点の右左折時にオートズームだけではなく、トヨタ純正ナビのように交差点を拡大表示してくれる機能があると助かります。ターンリストを表示すると、交差点の車線情報などが隠れてしまうのも不便です。とても良いアプリだけに、もったいないです。改善していただけたら、、、。
えいちぶ : 2025/09/15
★★★★☆
とても良いです一般道路でiosのmap,高速道路はyahooナビと使い分けていましたが、このナビ1本でOKです。高速モードでSA.PAとIC.JCTを色分けするなどひと目で見分けができ、更にこの部分の文字がもう少し大きいと読みやすくなり安全に走行できます。
yukivow : 2025/09/14
★★★☆☆
目的地入力使用感 とてもよかったです目的地入力 カーナビのように 都道府県から選択して入力できるようにしてくださると 打ち間違いが起きないので有難いですよろしくお願いします
shiroi-tuki : 2025/09/13
★☆☆☆☆
使い物にならないレクサスナビでお出かけプランを登録しても登録されていない。エンジンがかかっている状態で再度登録しようとしても今度はアプリが運転中のためロックがかかってしまう。前のレクサスアプリに戻して欲しい
hero7777111 : 2025/09/12
★★★☆☆
つながらなくなってしまったアップデート勝手にされて繋がらなくなったのはどういうことでしょうか?2024年式アルファードですお金払わないとだめなんですか?
五部蔵 : 2025/09/12
★★★★☆
普通Google mapと比べて、ここが良いと特に思う事はないけど、トヨタの株持ってるんで、応援する為に使ってます。
ORUKO777 : 2025/09/09
★★★☆☆
日本ならではのナビ良くも悪くも日本製のアプリ。細い道を避けるのはいいが、デフォルトがノースアップの2Dだったり、設定変更の度に、はい/いいえを聞いてくる。そんなの面倒なので聞いて来なくていいです。そんな律儀なところが日本製らしい。日本製なら、右折入庫を避けるオプションが欲しい。右折待ちで後ろの車を待たせるのは多くの日本人は忍びないと感じていることだろう。
Shu0109 : 2025/09/08
★★☆☆☆
近所の階段しかない道を選択してくるルート検索をすると家を出てすぐ階段しかない道を選択するので困る。地図にはそういう情報が入っていないんでしょうね。
まっつ。 : 2025/09/07
★★★★☆
運転しやすいガードレールのない狭い道、危険な道を避けて運転しやすい道を案内してくれるのは有り難い。知らない場所だけでなく地元でも安全な道を選んでくれて安心。日産車ですが使えます。現時点ではiPhone側で設定を確認したにもかかわらずCarPlayで音声入力がなぜかできません。
利休の休日 : 2025/09/06
★★★★★
使いやすいけど使いやすいんですけど自転車用も追加してくれるととても嬉しいです。今後のアップデートに期待
Ro15@ : 2025/09/05
★★★★★
トヨタナビが一番良いとても見やすくて使いやすくて、車のカーナビみたいで、再現度が高くて、CarPlayでも利用できたのでとても便利です
093doraemon : 2025/09/04
★★★★☆
あともう少しやっとスマホからの入力はできるようになったが、依然、スマートホンの入力画面には謎の制限がガチガチにかかっており、せっかくの「走りやすいルート」「一般優先」「高速優先」「早さ優先」などの多様なルート選択が、Apple CarPlayに接続した途端に、カーナビ側からも、スマホ側からも選択できないようになる。→デベロッパの回答では、スマホでルートを選択してから、Apple CarPlayに接続すればOKとあるが、AppleCarPlayはエンジンスタートと同時に接続されるものなので、検索のたびに一旦エンジンを切るか、いくつもの操作によりAppleCarPlayをわざわざその都度スマホから接続解除の動作をしない限り、回答通りの使い方は不可能。Yahoo!カーナビ等他のアプリで当たり前にできている、「スマホで検索→ルート選択→案内開始押下→(以降はカーナビ側のみでしか操作できない)」がなぜ頑なにできないのか、、
ttsd49 : 2025/09/04
★★☆☆☆
使おうと思うたびに使おうと思うたびに、アップデート、規約読め、運転中は操作するな・東京都に入りました神奈川県に入りました東京都に入りました神奈川県に入りました東京都に入りました神奈川県に入りました・うるさ・
RookRevolver : 2025/09/04
★★★★★
画面ロックの問題が解消Carplay使用中にスマホの画面がロックされる問題が修正されました。おかげで非常に使いやすいナビになったと思います。後は他の一部のナビアプリで実装されているHUDへの対応をしてくれると嬉しいところです。以下、過去のレビュー——画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)---デベロッパーから回答がありましたが、ロックについては直す気がないみたいみたいです。残念ながら使い物にならないと思います
edge510 : 2025/09/02
★★★★☆
CarPlayでの使用感が悪い案内される道は広く、Googleマップよりも安心して走行できる点はとても高評価。総じてナビそのものの質は高く感じた。
なかあたまやなた : 2025/08/30
★★★★★
この音声のクオリティで無料はアツい!とにかく音声案内が聞き取りやすくてストレスが少ないです。Google、Yahoo、ナビタイムやカロッツェリアのスマホナビを試しましたが、音声案内の声はダントツでモビリンクですね。たしかにほかのナビアプリより機能が少ないところがありますが、自分の利用方法ではほぼ気になりません。また、2Dマップのまま進行方向を頭にして表示できるのも最高です。アップデートでCarPlay作動中でもある程度の操作ができるようになったのでここは格段に良くなったと思った点でした。このクオリティで無料で使えるなら文句ありません。
Shirokuma Pappa : 2025/08/30
★☆☆☆☆
反応が遅い起動が遅い、なかなか表示しない。
momenbana : 2025/08/30
★☆☆☆☆
通行止めの場所が反映されていない八潮の崩落現場近辺の通行止め規制が反映されておらず、現場の交差点を通過する案内をいつもしている。早急なアップデートをお願いする。
ogasawara5 : 2025/08/30
★★★☆☆
残念Bluetoothに接続しないことが度々起こる。アプリからナビに飛ばせるのは便利。接続されないと飛ばせない。残念!
ぺダラーダ10 : 2025/08/29
★★★☆☆
案内時の音楽案内時の音楽の音量が調節できれば神アプリなんだけどな。小さくなりすぎて、びっくりして逆に危ない時がある。
電卓丸 : 2025/08/29
★★★★☆
進化に👌さらなる発展に期待✌️
いも串 : 2025/08/29
★★☆☆☆
微妙使ってみたが某マップで慣れているのでこのアプリを使う優位がない 主要施設以外住所で検索しても精度は低い 自分の使い方がわるいのかな
atomomohiroshi : 2025/08/29
★★★☆☆
車によってCarPlayで不具合あり基本的に問題なく使用できるが、車種によってはCarPlay接続時に以下のような問題が発生する・車両側から目的地を登録しようとするとキーボードが英字のみになる →これはアップデートでスマホから目的地を設定できるようになったので大きな問題ではなくなった・音声入力で目的地を入れると音楽再生が復帰されない(裏では流れているがスピーカーから出ない状態) →これはCarPlayを再起動しない限り解決しない今の所、MAZDA connectのバージョン2で発生しているため対象の車種の方は気をつけたほうがいいかもですそれ以外のナビ機能についてはかなり快適に使えています
tessy0901 : 2025/08/29
★★☆☆☆
まだまだ縮尺が記憶されないので、起動毎に合わせる必要がる。ヘッドアップディスプレイ車に方向等が反映されない。地図等の描写は綺麗なので今後の改善に期待
やーしーぃ : 2025/08/29
★★★★☆
かなり使いやすい無料であることを考えると大変役立っています。一点希望を言わせてもらえれば。案内中に複数のレーンの場合、おすすめレーンを示して欲しい。例えば、首都高や幹線道路など、右折レーンが2車線あるところで、右2車線が進路なのはわかるが、次のアクションからおすすめレーンを示して欲しい。2車線の右側を走っていて、ヨシヨシと思ってると、すぐに「左です」と案内。「もう左側に行けない」よってことが多々ある。2車線の右折レーンだが、次の左折に備えて、左側をおすすめされれば、そちらを走る様にするので。
Yagamani : 2025/08/29
★★★★☆
無料でカープレイ対応してくれるのはありがたい他社アプリだとトンネルに入って直ぐに自車位置を見失ってしまうのに、モビリンクはGPSを受信していない筈なのに地図上を走行してくれるのが助かる。今後の更なるアップデートに期待。
tacometal : 2025/08/29
★★★★★
要望ダイナミックアイランドやライブアクティビティに案内とか表示されるようになるといいかも
りっこリコ : 2025/08/28
★☆☆☆☆
全く使い物にならない高速走行中、一般道が並走する場所に来ると自車位置が一般道にズレる。高速切り替えボタンを押しても変化なく、全く言うことを聞かない。何度も高速に乗るよう案内され、とにかくうるさい。もう高速乗ってんだよ。使い物にならないダメアプリ。
tt88880 : 2025/08/27
★★★★☆
初心者ドライバーの味方不慣れな道も走行レーンリストが分かりやすく、安心して楽な車線を走れるので重宝してます
東雲02 : 2025/08/27
★★★★★
神過ぎる高速でSAやICを逐一教えてくれるし3個くらい先まで表示されてるから凄く分かりやすい。首都高みたいに煩雑なところだとまた違うのかも知れないけど。道も右折のみ、左折のみ、と言ったところまで表示してくれるから道に迷ったり間違えたりすることが減った。ただ過去のレビューを見てると、こういう機能は元々付いてなかったのかな?ユーザーの声をちゃんと聞いて改善してくれるなんて神すぎないか
まるはげともも : 2025/08/26
★★★☆☆
便利だけど惜しいCarPlay使用時の画面上に表示される情報量が少ない。分岐などは音声だけじゃなくてイラストで毎回表示して欲しい。よく分からないタイミングでリルートするのだけは残念。
ベンべー : 2025/08/24
★★★★★
モビリンクめちゃくちゃいいんだけどスケジューラのログインと認識コードと電話番号がなかったらめちゃくちゃ嬉しいかなと思います
ちなkk : 2025/08/24
★★★★☆
CarPlay使ってると...CarPlayで接続しているとロックが掛かって車のナビに転送できないので、そこを改善してほしいです🙇♂️
B_- : 2025/08/24
★★★★★
とても、、、とてもよくできているナビアプレです!トヨタ純正の音声って言うのがいちばん良かったです
撮り鉄k : 2025/08/23
★★★★★
インター間の距離表示とても使いやすいナビですが、インターチェンジ間の距離表示がなく、「通過予想時間」になっている。時間だと渋滞等によって変化するし、また文字も小さいので走行している時には確認しづらい。一般的なナビのように距離表示へ変更出来るように改良して下さい。
skz46 : 2025/08/22
★☆☆☆☆
車との接続が悪すぎて使い物にならないクラウンスポーツを納車したが、Googleマップ→movllinkへの順で車へ転送しようとしてもなかなか転送されない
Akatsuki4696 : 2025/08/19
★★★★★
なんでこんなに分からやすいんだ?⤴︎︎︎となるほど分かりやすく、良いナビアプリです案内中のアイコンも課金が多いですが、課金しなくても十分なナビアプリです
撮り鉄k : 2025/08/18
★★★☆☆
改善点あり交差点のレーン情報のホップアップを大きくできるとよいです。またヘッダーと干渉するため配置を移動して欲しいです。信号のマークが小さいのと拡大率によって消えるので対処願います。自車位置が遅延して反映されるため交差点などで曲がり損ねる
unnyarou : 2025/08/18
★★★★★
使いやすいですよくできていると思います。
Y.satou : 2025/08/18
★★★☆☆
現在地の補足ができないカー連携の時、突然現在地が捕捉できなくなりナビをできなくなる
crown cross over : 2025/08/18
★★★☆☆
すごく良いと思ったのに色々登録をしていざ使おうと車に乗ったら安全のためにロックされていますという表示になりどうして良いのか分かりません。
天佑の星 : 2025/08/17
★★★☆☆
道路が認識されてない箇所がある秩父方面の道路が落石で通行止めに。大滝トンネルが未舗装で通行可の対応になっている。常に更新版で使いたいので地図更新の頻度を上げてほしい。
あひるろ : 2025/08/16
★★★★☆
いいね…でも!とてもいいです。声もわかりやすい、長距離も走りやすい!…でも高速道路を使う時に1つ問題があって、カーナビだと高速道路のicを変えることができるけどこのアプリはできないとこが…あぁってなります。やっぱさすがトヨタさんだな!って思うところがたくさんあるけどここが修正されれば、やっぱこのアプリいいなぁ…って思います。手間かもしれませんが、よろしくお願いします。
匿名YN : 2025/08/13
★★★★★
要望ダイナミックアイランドに案内とか表示されるようになるといいかも
りっこリコ : 2025/08/09
★★☆☆☆
ナビの機能が良いだけに残念…。ナビの機能は良いのですが、Apple CarPlay 接続中に、スマートフォンがロックされて、当アプリが使用できないのが本当に残念。目的地を検索するのに、操作性の悪いモニターのタッチスクリーンを使用しなければならないのは、逆に運転に支障をきたして危険だと個人的には思います。
bamboo28 : 2025/08/06
★★☆☆☆
右折できない場所で右折案内が出る中央分離帯があって右折できない場所で、右折の案内が出ます。UIとかは好きなので使いたいのですが、その点はまだGoogleマップに及ばないかなと思います。(トヨタの純正ナビも同じように案内ミスしますが。
ゆう6839 : 2025/08/05
★☆☆☆☆
使いづらいナビを見る上で何号線なのかの表示もされていないせいで話が噛み合わなかったすごく使いづらい
BLACK麻弥推し!! : 2025/08/05
★★☆☆☆
なぜ?LBXに送信できなくなりました。なぜでしょう? 以前はちゃんと送信できました。Bluetoothも接続やり直しもしてみたり、アプリも再検索して車に送信をしてもずっと送信されません。またやはりGoogleマップで検索できるところがこちらでは出ない場合が多い。検索は仕方ないとして、送信できないのであれば使う意味がなくなってしまうので、そこは間違いなく送信されるようにして欲しい、また送信できないなら原因や対策を教えてほしい
yasunosuke : 2025/08/03
★☆☆☆☆
車に乗ると使えないながら運転防止だろうけど動いて無くても車に乗ってると安全上の〜と出て使えない
ぽろろ988 : 2025/08/03
★☆☆☆☆
トヨタ車以外にはおすすめしないトヨタナビと同じ音声ということで期待して初めて使ったが、明らかに縮尺とルート上の曲がる所までの距離がバグっている。GPSの反応も遅いのはナビとしては致命的、トヨタ車以外にはおすすめ出来ない。知らない所で使うのは危険過ぎる。
irnd」xu : 2025/08/02
★★★☆☆
おてかけプランの連携車種名が自分のクルマと違う…アプリ内でTOYOTAアカウントと紐付けして純正レクサスナビと連携してますが、アプリのおでかけプランに表示される連携されている車種名が自分の車種名とは違う車種名が表示されます。ナンバーはあっているので、少し気味悪さを感じます。サポートには連絡しましたが調べますと言われてから数週間経ってます。。。
ぐりぱぱ : 2025/08/01
★☆☆☆☆
車と連動しないアプリ開くと車と解除されましたと表示されます。
ダルだるだょ : 2025/08/01
★☆☆☆☆
すぐ落ちるアプリを開いても、操作中にすぐ落ちる使えませんでした。
フェデリックrg : 2025/07/30
★★★★★
最強のナビアプリ非常に使いやすく、音声案内も個人的にお気に入りです!これあると嬉しい機能が2つあります。・地図の色塗り分け地区、市町村等エリア別に色が塗り分けされたらわかりやすいと思います(4か5色で)・自転車モード単純にあったら良いと思いました。Googleマップの方にあるかは不明ですがあっちは縮尺変更が不自由なので是非とも追加願います
INFINITY PISARO : 2025/07/29
★★★★★
あ純正ナビ同様に通過交差点のレーンリストが出せたら文句なし😢→バージョン3.10.0で出せるようになったようです。文句なし🤩
ふ/わ/ふ/ : 2025/07/29
★☆☆☆☆
GPS全然ズレるナビ単体 スマホ単体なら合うんだけど
nっっっっっb : 2025/07/27
★★☆☆☆
carplayは全く使い物にならない車に乗ってエンジンをかける(carplayに接続する)とスマホ側がロックされるため、車に乗ってから目的地設定ができない。開発者はナビ使ったことなんですかね。良い大学出ててもこんなことすらわからんとは残念。普通はエンジンかけてエアコン効かせながら目的地設定するんですよ。※車種依存ですがcarplay画面はタッチ感度の問題で非常に使いにくく、エンジンを切ってスマホで操作してからエンジン始動の方が楽な始末経路検索アルゴリズムはさすが国産アプリとあってかgoogleマップよりも優れていると感じますが、上記の欠点からまともに使えないので残念です。
にんじんだいきらい : 2025/07/26
★★☆☆☆
無くなった道路を案内されたGoogleマップでは細い道路を案内されるため、「運転しやすい」を選べる本アプリを使ってみましたが、まさかの無くなった道路を案内されてしまったので本末転倒大慌てでGoogleマップに戻しましたCarPlayで地図の拡大縮小ができるのはすごく便利でした
コウ14 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
まだまだ凄く使えるナビなのにナビに反映されないことが多いから普段使いが出来ない
iPhone0888 : 2025/07/24
★★★☆☆
高速道路、幹線道路の表示が太過ぎてキモい高速や幹線道路の表示が異様に太く気持ち悪い、特にインターチェンジが太いせいで道路状況が分からん!側道と本線の区別がつかない
pon1409 : 2025/07/24
★★☆☆☆
直感的に分かりにくい任意の場所から目的地のルートを調べる方法がなかなか分からず、しばらく時間がかかってしまいました。ルート設定変更が車のアイコンとは、直感では認識出来ませんでした。様々なAppで使われている3点リーダとか、もう少し一般的なマークにして欲しいです。また住所検索しようとすると、首都圏でもかなりの頻度で目的地が見つかりません。ランドマーク以外で検索出来ないと不便なことが多いです。とは言え、どの会社のAppも一長一短で、本Appが特別劣っているわけではありません。複数のAppで比較して、最善のルートを自分で探す作業はまだ当分必要なのでしょう。
島津 修治 : 2025/07/24
★★☆☆☆
iPadでは使いづらいiPadで使うと、複雑な交差点通過時に画面の約半分が交差点のCG(横に引き伸ばされて判読不能)で埋め尽くされ地図がほとんど見えなくなります。スマホ版やAndroidタブレットでは使いやすいのに本当にもったいない、、、!
1597268557569 : 2025/07/23
★★★☆☆
住所録住所録があったら入力が楽になるのですが、無料なので仕方ないのかな。でも、Yahooカーナビは無料で住所録ありますよね
GOGOGOゴー : 2025/07/23
★☆☆☆☆
目的地を車に送れない7月のマルチメディアアップデートの後、目的地を車に送れない。「LEXUSに接続中」と出たまま先に進まない。何度も再ペアリングや再起動したが改善しない。
ばどど : 2025/07/23
★☆☆☆☆
車のエンジンがかかっていると停止中でも操作できない。控えめに言って全く使い物になりません。MY LEXUSではできていたことが何もできなくなりした。
hero7777111 : 2025/07/21
★★★★★
なんか惜しい。。よく使っててナビの音声とかで癒されるし分かりやすいですが高速の入口出口を指定できるようにして欲しいです!!
カーナビファン : 2025/07/21
★☆☆☆☆
開かない通知が来てタップしても開かない。もっと使いやすくしてくれ
aungcom : 2025/07/11
★★★☆☆
CarPlayエンジンかかったら携帯で検索できない停車中にも関わらず、エンジンかかったらiPhoneから検索できない。
universe universe : 2025/07/07
★★★☆☆
自分だけなのか?ライズZのディスプレイオーディオで使用しましたが、案内音声が低すぎるなー(音量設定を大にしても変わらず
もりそばtoうおのめ : 2025/07/07
★☆☆☆☆
致命的欠点CarPlayに接続されたらスマホ側で操作が出来ないのが致命的
zou3333 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
ダイハツ軽に使えないダイハツタント所有ですが連携しては使えないようです。
破顔一笑これで良いのだ : 2025/07/04
★★★☆☆
色々と惜しいナビの感触としては悪くないですが、色々不便です。1 目的地設定し、案内終了後にピンが消えてしまうのを消えないようにしてほしい。個人宅の訪問の際に目的地付近でピンが消えてしまい探すのに苦労しています。2 走行中の自車の位置が画面中央下に来るようにしてほしい。自車の位置が左寄りで表示されるためにマップが見づらい時があります。3 高速走行中に次インター及びSA・PAまでの距離とおおよその所要時間を案内中、非案内中ともに表示させてほしい。4 音声案内時に音楽やラジオの音量を下げずに案内してほしい。使っていきたいアプリではありますので、よろしくお願いします。
fridays27 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
レクサスアプリ連携使い勝手が悪すぎる。前の方が良かった。なんじゃこれ。
そらしど55 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
案内誤報時あり道なき道(歩行者専用道路や、行き止まり路)を案内される場合がある。特に住宅地内やビルの合間の道。またとある高速のJCTで「直進」と音声案内しときながら、案内図は右、もしくは左(それぞれ分岐方向)を表示している時がある。早急に改善されたし。
wddrb : 2025/06/26
★★☆☆☆
CarPlay時のロックはダメ相変わらずCarPlay接続時の携帯側での操作ができないのが致命的。ケーブルで繋ぐタイプなら検索してから繋げば良いのでいいんだが、無線で繋がるタイプの車だとエンジンかけたらもう携帯は文鎮化なので車のディスプレイでしかできない。無線接続の場合、そもそもCarPlay接続の反応が悪いので、簡単に検索とかができない。なので他社ナビは検索とかルート表示ぐらいはするようになってるわけなんだが、わかってないのかな?ナビとしては良いけどやはりCarPlayでの使用時にスマホ側が何もできないってのはダメじゃないかな。車に乗るとCarPlayは無線で勝手に繋がるのでこのアプリの場合何もできなくなる。で、CarPlay側は妙にあっさりしてて検索もまともに出来ないし。別にCarPlay使用時に地図を表示しろとは言わない。他のナビアプリと同じぐらいの使用ができないならスマホナビなんか作る必要ないと思うんだけどな。
kissy-zeropoint : 2025/06/15
★★☆☆☆
車とつながらないルート情報を車に送ろっと何度もやってみるが、しばらくお待ちくださいのまま。
カツ丼兵 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
車に反映されない急いでる時に車に反映されてなくて困った。トヨタのナビ連携で誘導されるが、連携できないから使えない。正直、連携しないでくれた方が助かる。邪魔アプリ
トイレっとマン : 2025/06/04
★☆☆☆☆
アップデートできない指示に従ってアップデートしようとしたが、ダウンロードが始まらない。どうしたら良いのでしょう?
すぐ使いたいのに : 2025/05/30
★☆☆☆☆
使い辛い批判したレビューは表示しないんですね過去に2回レビューを記しましたが、トヨタお得意の「改善」もなされず、レビューも表示されませんでした。最大に拡大時と、その2/3くらいの縮尺でも25mとしか表示が変わらない。又、独りよがりの情報ばかり(細かい建物名ばかりが表示される)で、街中でランドマークとなるような施設などの情報が他のアプリに比べ圧倒的に少ない。現在地さえ把握できていれば、最新のA4サイズの紙ベースの地図の方が広く見られる分、使いやすい。更に要望としては、一般道と高速が,重なっているジャンクション等では、高速の表示を一時的に消す機能を追加して欲しい。改善も無く、レビューの表示もされないのであれば、アンインストールします。
トランスレーター : 2025/05/30
★☆☆☆☆
ディスプレイからだと起動しない。スマホを必ず操作必要カーナビとしてはとても良い。しかし、起動しないのでいちいちスマホを操作して起動しなくてはならない。とても不便。
gonder : 2025/05/27
★☆☆☆☆
長距離で使用すると止まる約550キロの旅程を設定したのに350キロあたりから案内を放棄してきた。道を変更してもなにも案内して来ないしどうなってるのか?地図が正しく動いているだけにイラつく。目的地が高速道路の先にある行ったことがある場所だったからよかったけど、こんなんじゃ初めて行く場所には使えないね。追記青森県むつ市から東北道を走っている時、給油で寄った前沢SAで県境越え案内がなくなり、安達太良SA出発後にフリーズしていることに気づきました。他社の無料ナビソフトでは見られなかった現象です。ロードテストによる検証をちゃんとやってなかったのかと。正直100km越える旅程での使用はおすすめできません。
やんばる好き : 2025/05/26
★☆☆☆☆
すごーく良いけど…Google mapより見やすくて良いけど、地図表示が全くされないことが多いので改善お願いします🤲
iPhone0888 : 2025/05/17
★☆☆☆☆
詰めが甘い!地図スケールの調整幅が大きすぎて微調整不可。また、再起動時や音声案内開始時にスケールがリセットされる為、その都度調整が必要。非常に面倒。
MTASxxx : 2025/05/09
★☆☆☆☆
信じて後悔奈良県から自宅(群馬県)に設定しナビ案内通りに走行。高速道から名古屋方面へ案内された上一般道に降ろされ再度高速道へと余分な時間と余分な高速代金を負担させられた。二度と使わない!
doku30 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
更新頻度はどれくらい?行こうと思ってたお店が検索しても出てこない。3月にオープンしたお店なのに1ヶ月以上登録されてないなんて使えないアプリだわ。
ぶぅ太郎の旦那 : 2025/04/23
★☆☆☆☆
前まで使いやすかったのに…1番使ってました、車に搭載されてるギャザーズナビよりも使いやすい場面もあったと思います。しかしアプデを経てから、経由地を入れるのも経路の選択もやりづらくなりました。目的地によっては走りにくい道(山越え)しか表示されなくなってしまったので、アプリは削除しました。残念です。
@ag@djmptwja@g : 2025/04/18
★☆☆☆☆
ディスプレイオーディオでは使えないディスプレイオーディオでは場所が固まって全然案内されない。Google マップのほうは安定してる。案内中ルート案内線が突然消えると焦る。
BOSS8139 : 2025/04/17
★☆☆☆☆
最新版でのCarPlayの不具合CarPlay接続時に設定でアプリを無効化しているのにCarPlay有効時と同じ動作となり,動かなくなってしまった.以前のVer.では動いていた.CarPlayで音声無しの案内モードが欲しい.車側の設定だと設定出来なかったりする音声案内時にもオーディオ音量が変更しないモードが欲しい.頻繁な案内だと音量変化が鬱陶しい.CarPlayでスマホの画面を有効活用して欲しい.画面注視の警告は今時時代遅れだし注意ポップくらいでいいと思う.目的地設定時のアニメーションが鬱陶しい.重くなるだけ.キビキビ動いて欲しい.案内標識の表示をして欲しい.ハイウェイモードが欲しいユーザーの要望を聞いてくれるので期待しています.
rrrr0 : 2025/04/13
★☆☆☆☆
まあまあ使えるがまずヌルヌル動く点は◎ルート検索で候補が2つしか現れないのは△最低でも3つできれば4ルートくらいから選ばせてほしいまた渋滞が発生した場合などのルート変更の提案がない(勝手に変わってる?)何よりXなのが、僅かな渋滞を回避するためか遠回りかつ数分遅いルートを選択するのは理解できない音声ガイドは適時いい感じで出してくれるが県境越境にアナウンスは不要ガイド内容の選択ができる必要もないが合流や事故多発ポイントなら安全のためと理解できるが県境は邪魔なだけまた本日朝Carplayで使用を開始すると「スマホで設定しろ」と操作を受け付けないスマホを見ると約款の確認画面長い長いスクロールをした後で確認ボタンが有効になった走り出してますが!?自動車メーカーが走行中にスマホ操作をさせてはいけない確認を次回持ち越しにできる様な配慮をすべきアンインスト決定
r2d2ep4 : 2025/04/10
★☆☆☆☆
もうやだBluetoothがモビリンクだけ繋がらない。意味がわからない。
1234わ : 2025/04/06
★☆☆☆☆
車との接続車と離れて目的地を設定して車に転送しようとすると「Bluetooth接続しないとダメ」。車に乗ってから転送しようとすると「安全上の理由で操作できません」。いったいどうすればいいのか。MyTOYOTAの連携では、問題なく操作できたのに。
キーン禁 : 2025/04/02
★☆☆☆☆
車に送信されない車と連携済みにも関わらず、アプリで事前に登録したお出かけルートが送信されません。この問題が解消されない限り、このアプリを使う事はないでしょう。
アクセル5150 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
CarPlayでの設定CarPlayで音声無しの案内モードが欲しい.車側の設定だと設定出来なかったりする音声案内時にもオーディオ音量が変更しないモードが欲しい.頻繁な案内だと音量変化が鬱陶しい.CarPlayでスマホの画面を有効活用して欲しい.画面注視の警告は今時時代遅れだし注意ポップくらいでいいと思う.目的地設定時のアニメーションが鬱陶しい.重くなるだけ.キビキビ動いて欲しい.案内標識の表示をして欲しい.ハイウェイモードが欲しいユーザーの要望を聞いてくれるので期待しています.
rrrr0 : 2025/03/29
★☆☆☆☆
どれだけ擁護して表現しても全く使えないアプリとしか言い様が無いこれまでレクサスアプリでルート検索や目的地検索はしていたが検索サービス終了に伴い移行する事に。まず検索機能が全く役立たずに。検索能が落ちて使えない。住所の手入力以外不可。なんとか頑張って目的地の住所を手入力して、いざ車に送信しようとしたらBluetooth接続しての送信のみ。で、車のエンジン掛けて目的地を送信しようとしたらCarPlay使ってると使用不可。当然、CarPlayを解除してもうまく繋がらない。もう使うのは諦めた。CarPlay連携のApple謹製のマップやGoogleマップの方がストレスなく連携出来て何千倍も使いやすい。レクサス買って損した。
FuyuN : 2025/03/26
★☆☆☆☆
現在地からの出発しかルート検索できない現在地からの出発しかルート検索できないので、事前ルート確認には全く使えないもしかしたら出発地の指定が何かしらの設定で可能なのかもしれないが、パッと見ではその設定方法が全くわからないヤフーやグーグルのほうが使いやすい計画性なく急なおでかけであれば使えます
cascadeg1. : 2025/03/24
★☆☆☆☆
目標地点の近くまでしかあ案内してくれない熊本のホテルへのルート案内をしたが、ホテルの前までは案内してくれず、近くのところでルート案内が終わってしまった。とても使い物にはならない。ただしそこに行くまでのルートは比較的走りやすい道を選択してくれて、とても使いやすかっただけに残念である。
ptjawpgjw : 2025/03/23
★☆☆☆☆
ミス岡山県を走行してると分岐が間違えて表示されるので至急直して欲しいです。
つゆ羅 : 2025/03/12
★☆☆☆☆
レクサスナビとの連携不足以前のレクサスアプリだと車に乗り込む前に目的地を車載ナビに送信できたが、これに変わってから送れなくなった。車に乗ってからもBluetooth接続が出来ない。不便すぎる。
きあねむ : 2025/03/07
★☆☆☆☆
案内誤報時あり道なき道(歩行者専用道路や、行き止まり路)を案内される場合がある。特に住宅地内やビルの合間の道。またとある高速のJCTで「直進」と音声案内しときながら、案内図は右、もしくは左(それぞれ分岐方向)を表示している時がある。早急に改善されたし。
wddrb : 2025/03/05
★☆☆☆☆
画面ロックの問題車載ナビが立ち上がると画面ロック状態になって操作出来ないので、目的地を車に送るが使えない。
Ken5736 : 2025/03/05
★☆☆☆☆
ディスプレイオーディオでは使えないディスプレイオーディオでは場所が固まって全然案内されない。Google マップのほうは安定してる。
BOSS8139 : 2025/03/01
★☆☆☆☆
検索が使い物にならない電話番号も住所入力もGoogleから入れても目的地が出てこないことが多い
guest1113 : 2025/02/27
★☆☆☆☆
【至急修正希望】Carplay接続中だと画面ロック接続中に携帯画面ロックしてしまい、検索できないのは非常に不便です。走ってもいないのに。それさえ直れば大変良いナビになると思います。
universe universe : 2025/02/17
★☆☆☆☆
立ち上がらない。アプリ起動すると地図が表示され、その後数秒でアプリが強制終了される。iOS:18.3.1機種: iPhone 14 Pro Max
べっく。 : 2025/02/15
★☆☆☆☆
アップデートするまで使えなくなるのは不便こまめにアップデートしているつもりだか、出先でアップデートしてないからタイトル画面から先に進めないのはナビとしての意味をなさない。機能が限定されるにせよ、最低限の機能は使える様にしてなければ安心して使えない。もう一度同じ経験したら躊躇わずアンインストールすると思う。
ST000000000PID : 2025/02/14
★☆☆☆☆
CarPlayでの設定CarPlayで音声無しの案内モードが欲しい.車側の設定だと設定出来なかったりする音声案内時にもオーディオ音量が変更しないモードが欲しい.頻繁な案内だと音量変化が鬱陶しい.CarPlayでスマホの画面を有効活用して欲しい.画面注視の警告は今時時代遅れだし注意ポップくらいでいいと思う.目的地設定時のアニメーションが鬱陶しい.重くなるだけ.キビキビ動いて欲しい.ユーザーの要望を聞いてくれるので期待しています.
rrrr0 : 2025/02/03
★☆☆☆☆
Googleマップには敵わない首都高を走ってると一般道とマップが勝手に切替わり3周位走らされたのでもう使いません。
キュッ♪ベー : 2025/01/29
★☆☆☆☆
有能では無い渋滞情報は更新されない。ナビ通りに行くと普通に事故渋滞に突っ込んで大幅に時間ズレる。長いトンネル内では電波入らず使えない。おそらく、ナビとしての能力はYahooやiPhoneにもともと入ってるナビの方が有能です。
mochi---- : 2025/01/28
★☆☆☆☆
目的地が検索できない他のアプリでは検索できる
kimamaにkimama : 2025/01/25
★☆☆☆☆
不具合?1/23にアップデートしたら起動しなくなりました。悪くないのに通信状況云々のコメントが出ます。
とうへいしょ : 2025/01/24
★☆☆☆☆
地図の描写が酷すぎる純正ナビではしっかり表示されているのに、何故かカーブでも直進表示ばかり。事故を起こすかと思いました。分からない道で使用するのですから、カーブなど地図としての機能を向上してください。今のところGoogle MapやYahooカーナビには遠く及びません。
Gonta777 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
途中で案内が消える案内の途中で右折案内や左折案内が消えてただのルートの線表示のみになった。本当に使いにくすぎる。もう2度と使わない。
しう43 : 2025/01/17
★☆☆☆☆
しばしば検索できなくなるしばしば検索できなくなる。使えない。
yossi4848 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
自分だけかな?起動から地図の表示まで時間がかかり過ぎて使い物にならない。
ぐでぱぱ : 2025/01/09
★☆☆☆☆
CarPlayの存在を知らない人が作った?USBで車に接続していると、運転中ではなくてもエンジンがかかっていると目的地を設定できません。10年くらい前の開発者が作ったんでしょうか? Yahoo!カーナビよりは安定して動くかなと思ったので試してみたけど、いまいちナビは見にくいし、最初に書いた理由により不便すぎてダメでした。改善を期待します。
Kouji Mikami : 2024/12/26
★☆☆☆☆
捕まりたく無ければこのアプリは使ったら絶対にダメ!他のアプリと比べ自車位置の特定が遅過ぎ。一旦設定をしたら触らずに済むのが理想だが、このアプリは案内が変わる度にそれを求めて来る。地図アプリならまだしもナビアプリとしては致命的に出来が悪い。この開発者は車を運転した事が無いか免許を持っていない素人だろう。違反で捕まりたく無いならこのアプリは【絶対に】使わないに限る。
Jadeite001 : 2024/12/20
★☆☆☆☆
落ちる使おうと思っても起動してたあとすぐ落ちる ログインしてもいつのまにか解除されている あと使ってないのに裏で地味に通信してるの何してるの?2024年12月更新いまだにアプリ開けないいつなおるのやら
じきる♪ : 2024/12/18
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)---デベロッパーから回答がありましたが、ロックについては直す気がないみたいみたいです。残念ながら使い物にならないと思います
edge510 : 2024/12/18
★☆☆☆☆
検索できない名称でも住所でも何一つ検索できない
あなかはやまたかやまあ : 2024/12/16
★☆☆☆☆
ジャンクション案内せずゴミアプリジャンクション案内せず、おかげで無駄な高速代支払わされたリルートもしないかった
タバスコ菌 : 2024/12/15
★☆☆☆☆
検索出来ない音声検索、テキスト検索出来ない場合が多々ある。そんな時はGoogleマップを使っている。検索出来るようにするには再起動の必要がある。面倒くさいし扱いずらいカーナビだ。
nodasuka : 2024/12/13
★☆☆☆☆
操作をさせるな一旦設定をしたら触らずに済むのが理想だが、このアプリは案内の度にそれを求めて来る。違反で捕まりたく無いならこのアプリは使わないに限る。
Jadeite001 : 2024/12/07
★☆☆☆☆
遅い使い勝手以前に遅すぎて使えない。交差点を通り越してしまう。1回使って、即削除となりました。
迷惑電話いやよ : 2024/12/07
★☆☆☆☆
ゴミYahoo!カーナビのほうが使いやすい
中村悠真 : 2024/11/27
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)
edge510 : 2024/11/26
★☆☆☆☆
目的地検索ができない日本人ならほぼ誰でも知っているような施設名でも「検索できませでした」になります。どう使えばいいのか分からないアプリなので削除しました。
Jidsapi : 2024/11/22
★☆☆☆☆
コンビニが表示されなくなった道の駅も表示されてないあと県境案内がうるさい。町田市で発狂確実
RookRevolver : 2024/11/13
★☆☆☆☆
VICS表示しない起動後、VICS情報が表示されるときと、いつまで経っても表示されない時がある。
ホンダ最近変 : 2024/11/10
★☆☆☆☆
CarPlay スマホ画面の有効活用CarPlayでの使い勝手が悪い.スマホ画面を有効活用して欲しい
rrrr0 : 2024/11/04
★☆☆☆☆
右左折方向表示に誤り他の方のレビューにもある通り、右左折の矢印の向きが逆になる。カーナビとして役に立たない。前回のアップデートまでは、検索機能が弱いだけでナビ機能は問題がなかった。
yossi4848 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
良いのはあの音声だけ交差点拡大し通過した後、地図の尺度が勝手に変わる施設の情報(営業時間等)が全く無い目的地の駐車場入口まで案内してくれない目的地に着いてもお疲れ様でしたを言ってくれないあの音声に救われてるナビ
gmoく : 2024/11/03
★☆☆☆☆
目的地が検索できない先日横浜まで用事があったのでスマホとテザリングで繋いで使おうとしたら検索ができませんとのこと。仕方がないのでYahoo!カーナビの方で同じワードで検索したら普通に検索できて目的地に辿り着けた。テザリングでは使えないのか知りませんがユーザビリティはとても低い評価
マボンヌ : 2024/10/30
★☆☆☆☆
CarPlay時の画面ロックと、ルート案内や矢印のちぐはぐCarPlay接続時に画面ロックがかかりますが、車種によってはCarPlay側の目的地検索などがまともに使えないので(当方mazda CX-60、マツダ車全般そうだと思われる)、さすがに画面ロックはやめてほしい。目的地検索だけはさせてほしい。それだけで星5が星3です。10月くらいからルートの設定がなぜか目的地と逆方向を設定されるようになったり、ルートと矢印や音声が逆に出たりする。これはナビとして論外、命に関わる大事故の原因にもなりうるほど危険すぎるので星1です。これが解消できるまで一旦サービス停止してほしいほどです。
ps4proユーザ : 2024/10/29
★☆☆☆☆
兎に角表示が遅い実車が交差点通過してから地図表示が曲がる交差点に差し掛かるので、絶対に目的地に辿り着かない
Apple-12345678 : 2024/10/28
★☆☆☆☆
目的地が見つからないGoogleマップの方がさすがに優秀。いくらナビが優秀でも目的地がヒットしないのでは全く意味がない。
stabucky : 2024/10/20
★☆☆☆☆
車内で操作できないのは致命的です画面がロックされてしまうため、車内で検索などの操作が何もできません。スマホでの検索結果の共有も動作しないのでどうしようもないです。他のナビアプリはできているのに(トヨタ系も)
edge510 : 2024/10/18
★☆☆☆☆
結局使い物にならないCarPlayでGoogleマップをカーナビ利用していた所、このアプリを見つけて乗り換え検討しようかなと使ってみました。 ナビアプリ単体としてはよく出来ていると思います。 ルート案内の見やすさや音声案内の聞きやすさなどTOYOTA純正アプリと同じとあって不満はないと思えます。 しかし地点登録(当アプリではお気に入り)がGoogleマップとは比べ物にならない。ただ場所を登録するだけ。 メモをつけたり、フォルダ分けしたりという機能は皆無。 同じアプリを入れた違う端末と連携のような事もほぼ無理。 仕事などで多数の地点登録をしナビとして使うには無理がある。 そのためGoogleマップで地点登録した場所を当アプリに共有してナビとして利用しようと思ったがどうしようもない欠陥が、、、。 スマホをCarPlayに繋いでいると当アプリは 安全上の理由によりロックされています といってスマホ側では何も受け付けなくなってしまう。 つまり車に乗ってエンジンをかけ、Googleマップで行き先を当アプリに共有しルート案内開始して、さぁ出発 という当たり前の事が全くできない。 エンジンかける前に地点共有〜ルート案内開始までやっておかないとダメで不便すぎる。 仕事でも行楽先でも途中で目的地変更しナビの案内地点変更したいという時もいちいちエンジン切るかCarPlay接続を切らないといけない。 日常的に利用するのは無理と断言できるどうしようもない欠陥かと思う。 運転中でもないのにCarPlay接続してるだけで安全上の理由でアプリロックというのは意味がわからない。 わけのわからない配慮をするのなら、そもそもスマホナビアプリなどやめた方がいいと思う。
INCANTO : 2024/10/17
★☆☆☆☆
落ちる使おうと思っても起動してたあとすぐ落ちる ログインしてもいつのまにか解除されている あと使ってないのに裏で地味に通信してるの何してるの?
じきる♪ : 2024/10/13
★☆☆☆☆
最悪高速を降りる案内を全くされず、高速料金と時間が余計にかかりました。やっぱりGoogleマップが最強です。二度と使いません。
ニックネーム84 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
結局使い物にならないCarPlayでGoogleマップをカーナビ利用していた所、このアプリを見つけて乗り換え検討しようかなと使ってみました。 ナビアプリ単体としてはよく出来ていると思います。 ルート案内の見やすさや音声案内の聞きやすさなどTOYOTA純正アプリと同じとあって不満はないと思えます。 しかし地点登録(当アプリではお気に入り)がGoogleマップとは比べ物にならない。ただ場所を登録するだけ。 メモをつけたり、フォルダ分けしたりという機能は皆無。 同じアプリを入れた違う端末と連携のような事もほぼ無理。 仕事などで多数の地点登録をしナビとして使うには無理がある。 そのためGoogleマップで地点登録した場所を当アプリに共有してナビとして利用しようと思ったがどうしようもない欠陥が、、、。 スマホをCarPlayに繋いでいると当アプリは 安全上の理由によりロックされています といってスマホ側では何も受け付けなくなってしまう。 つまり車に乗ってエンジンをかけ、Googleマップで行き先を当アプリに共有しルート案内開始して、さぁ出発 という当たり前の事が全くできない。 エンジンかける前に地点共有〜ルート案内開始までやっておかないとダメで不便すぎる。 仕事でも行楽先でも途中で目的地変更しナビの案内地点変更したいという時もいちいちエンジン切るかCarPlay接続を切らないといけない。 日常的に利用するのは無理と断言できるどうしようもない欠陥かと思う。 運転中でもないのにCarPlay接続してるだけで安全上の理由でアプリロックというのは意味がわからない。 わけのわからない配慮をするのなら、そもそもスマホナビアプリなどやめた方がいいと思う。
INCANTO : 2024/09/27
★☆☆☆☆
アップデートしたら渋滞情報が出ないだめだこりゃ
りっこリコ : 2024/09/21
★☆☆☆☆
iPhone側が操作不可CarPlay接続時にiPhone側が停車中にも関わらず操作不能になるのはいかがなものか。iPhone側じゃないと検索しにくすぎます。
パソ神様EX : 2024/09/18
★☆☆☆☆
carplayに接続するとゴミと化すcarplayに接続するとスマホ画面がロックされ操作できなくなる目的地を変更したい時に画面操作できないため一度解除して検索し直さないといけなくなるターンリストも見れずこれならGoogleマップならcarplay接続してもスマホの画面操作できるので技術的には出来るはずそこを改善してもらえたら完璧だがそこまではしないだろうなぁ
meron5 : 2024/09/16
★☆☆☆☆
縮尺がリセットされるアプリ起動の度に地図縮尺がリセットされて広域で表示されてしまう。任意で設定している縮尺から勝手に変わらないよう修正願う
akmttbs : 2024/09/16
★☆☆☆☆
現在地の反映が遅いナビ機能自体には全く問題はないのですが、現在地の反映が遅すぎて曲がる場所を頻繁に間違えます。具体的には実際の現在地の10m手前を表示し、角を曲がり終わって先に進んでるにも関わらず、画面上の現在地はまだ曲がっていない表示となってる始末です。Googleマップ、Yahooカーナビでは問題ないので、GPSの受信環境の問題ではないと思われます。また、試しに徒歩で使用してみたところ、10m歩いているにも関わらず現在地に動きがなく、急に現在地が動くような動きをしていました。その為、取得した位置情報を画面に反映するまでの更新頻度が低いのではないかと予想します。いずれにしてもド田舎ならまだしも都心部では話にならないと思われます。
じゃがbata : 2024/09/11
★☆☆☆☆
他のナビアプリの方が優秀ルート案内中の検索はできないルートを検索しても渋滞を考えずに検索してくる使い勝手は悪いし、確定渋滞の中に案内される本当にトヨタの開発したナビアプリなのか疑問
たどみさき : 2024/09/04
★☆☆☆☆
全く使えない施設名称を入力すると、全く別のところ別の名称が現れるまた、Google mapで目的地を検索して共有してみるとやはり全く違うところにピンが打たれる。
ナビコン派 : 2024/08/30
★☆☆☆☆
CarPlay使えない手元にスマホあるのにわざわざ腕伸ばしてカーナビで操作させる。安全上よっぽど問題ないか?純正ナビでもやらない
202408ta : 2024/08/28
★☆☆☆☆
最悪カスアプリです。 ディスプレイオーディオに映らない 画質悪すぎて tcスマホナビの方が良かった
にわるはまかやあやはまさなあ : 2024/08/25
★☆☆☆☆
目的地設定 番地指定目的地とは違う所が設定されて使えないですね。
yah9753w : 2024/08/25
★☆☆☆☆
ワンテンポズレる画面はシンプルで好き ただ、案内がワンテンポズレるのと、シンプル過ぎてわかりにくい時がある案内されるルートも、無駄に右左折が多い気がする 煩雑な上にワンテンポズレるので、今日は道に迷い、かなり大回りしました
たこやき348 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
動かん行先を入力 モデル経路でデモが動き出し でそこから先には進みません ナビじゃない
みずほ様 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
このアプリ曰く、フェリーは一般道です。大阪名古屋間を一般優先にするとフェリーに乗るルート案内されました。 こんなふざけたルート案内するので使わないほうがいいです。しかも、バグなのか同じアナウンスを5秒おきに何度も言ったり、案内の途中でアナウンス等流れなくなり、案内を放棄することもあります。見た目だけ取り繕ったアプリで、基本的な機能が伴ってないと感じます。デバック等してないんでしょうか。Googleマップのほうがましです。
Vやねん : 2024/08/16
★☆☆☆☆
広島から九州に向かう時上りの車線に誘導されました。こちらで判断して下り車線に変更したところ、何事も無かったかの様に振る舞っていました。美祢で事故渋滞4kmの時は、下道に誘導され素直に従ったのですが次に高速に乗る場所は久留米でした。絶対におかしいので削除しました。
volta kens : 2024/08/11
★☆☆☆☆
CarPlay から使おうとしてもアプリが起動しない本日強制アップデート画面が現れたため、仕方なくアップデートした(3.0.0?)ところ、CarPlayでの起動が出来なくなってしまいました。こんな根本的な機能さえテストされないままのアプリをリリースしないで下さい。そもそも強制アップデートを強いるなんていうのは開発側の怠慢です。ユーザーが新しいバージョンの評判などを調べて、致命的なバグがないことを確認してからインストールできるよう、強制アップデートは即刻やめるべきです。とにかく一刻も早くちゃんと動くものを出して下さい。
大阪うーぱー : 2024/08/10
★☆☆☆☆
現在地が正しく表示されないHP上やレビュー上の改善策を、行っても改善されない。残念ながら削除します。
オオシマじゃねーよ : 2024/08/10
★☆☆☆☆
音量が!音量が大き過ぎて、車の画面では音を消すしか無くボリュームがありません。スマホは、安全の為操作できません!どうしたらいいのか?使えないです。
ペロナオ : 2024/08/08
★☆☆☆☆
現在地が表示されないiphone12 で使ってみました。 外出先から自宅に戻るのに使おうとしたら、現在地が表示されずに、登録してある自宅が表示された。 目的地を自宅にしてみても、自宅を回って自宅、が表示された。 使えないのでアンインストールした。トヨタ ルーミーのディスプレイオーディオ
しえるい : 2024/08/04
★☆☆☆☆
目的地検索がイマイチ地図の見やすさなどの視点については、良いのですが、検索機能が、あまり使えない施設名を検索しても該当せずに、所有してる企業名で、ようやく出て来る事があり、所有してる企業名など知らなければ、該当する目的地が出て来ない事があるだけに残念です
かやはかやるしなわむななまわや : 2024/07/24
★☆☆☆☆
ステマで持ち上げられているアプリ音量調節してもありえないくらいうるさい。子供が寝ていたら使えないです。CarPlayを繋げるとスマホ側で何も操作できなくなるので、目的地設定がしづらい。わざわざこのアプリを使用する必要がないです。各所でなぜか持ち上げられているが正直Googleにも yahooにも及ばないかと。車への目的地送信機能も対応車種なのに対応していないと言われ、使えなかったです。
ga23456 : 2024/07/23
★☆☆☆☆
消します‼️時間優先でセットしたのに、しばらく走ってたら、ん?ん?いつの間にか一般道路優先にかわってる?1時間近くロスしました。二度と使いません。
hash♂ : 2024/07/16
★☆☆☆☆
禁止事項が多くてイライラするアプリcarplay接続中はiPhone側で操作できないiPhone側は全画面でロックがかかっており接続先の端末でしか操作できない操作しにくくてイライラする安全のために操作できないようにしているのだろうけど、トンネル内でも追随できるってことは速度検出しているんだろうから停車中ぐらい操作できるようにしてほしいで使いにくいのでiPadで使おうと思ったら今度はSplit Viewに対応していない アプリ全画面表示のみ同時に再生中の音楽を切り替えるのにスワイプしてアプリを切り替える必要がある手間が余計に増えて危ないだけ12インチの画面に全画面ってどれだけ自己主張激しいんだか聞き慣れた音声ガイドは良かったけどそれだけ不便なので解消するまでマップアプリに戻します
Nanashi-san Z : 2024/07/07
★☆☆☆☆
ログインエラー毎回ログインを求められる、以前はそんなことなかったが、起動するたびに、通信エラーるし、毎回ログインを求められる不便
サイが : 2024/06/28
★☆☆☆☆
CarPlayで使いたかったディスプレイオーディオ上でのナビで使ってみましたが、正直使い物になりませんでした。(他の方が書かれている事と重複します)1.情報不足残り距離も到着予想時刻も表示されません。また高速道路上でも、ICもSA/PAも一切表示がでません。ただ地図と現在位置があるだけです。2.ルート表示が紛らわしい画面上の道路に緑色でハイライトがされるのですが、これが案内ルートと思ったらそうではないようで。音声では「次を右折」と言っているのに、画面上は直進(緑の点線)で、右折先はハイライト無し。その後も同様でした。画面上のハイライトは一体何の目的なのか?非常に紛らわしい。あと使ってるうちに2度もアプリが落ちました。原因不明ですが、前述の事情により音声案内に頼っていた為、知らぬ間に落ちてて違う道を行ってしまい、散々でした。CarPlayでは使わない方がいいみたいですね。残念です。
Tommy@Hmmt : 2024/06/28
★☆☆☆☆
登録した位置情報がずれますお気に入りで登録し、再度、その位置を指定してナビしたら、違うところに案内されました。 他のお気に入りも確認したら、位置が最大200mくらいずれてました。 なぜ?それから、ナビ画面では右へ曲がれなのに音声は左へって、たびたびあります。なんとかしてください。
H.Shibuya : 2024/06/26
★☆☆☆☆
定期的にフリーズ残念、、画面レイアウトとコンテンツは分かりやすくていいのに、定期的フリーズし、その事に気が付かないまましばらく走行、、お陰で3km以上Uターンする羽目にそれを定期的に食らってしまうので、ごめんなさいもう散々な目に改善を待ち、数年は利用できないですちなみにデバイスはiPhone15で、通信環境は問題ないですオフラインで使えればよかった
なさやなはゃら : 2024/06/23
★☆☆☆☆
びっくりするくらい使えなかったナビの方角もおかしくなるしスプリットビューも使えない 知ってる道でテストしましたが全然早い道じゃなくて笑ってしまった
はるまんじゅ : 2024/06/23
★☆☆☆☆
検索機能がお粗末アップデートしてみたが、相変わらず検索機能がお粗末。「ドッグラン」や「ドッグカフェ」と検索すると、数百キロ先の施設を提案してくる。施設名知らないと検索できない、車屋の発想の古臭い仕様。
okashiyama : 2024/06/22
★☆☆☆☆
価値なしなんだろう走行データ欲しいのかな…課金要素あるけど価値がない色々使ってみたけどかなりポンコツ
チリーず : 2024/06/06
★☆☆☆☆
期待したのにダメでした幹線道路沿いの東側に在るお店に行く際、中央分離帯がある道路なので、北から南に向かうルートが正しいのに、このナビは南から北上するルートを案内するので反対車線が目的地となる。土地勘のない所でコレだと使い物にならない。
あかさたな30 : 2024/06/04
★☆☆☆☆
道を外した際のリルートがありえない案内中に道を外れたら際のリルートが初期設定関係なく、最も早いルートに変更になる。なので一般道優先でリルートがかかったら、高速を使う早いルートに変更になる。
カチキ : 2024/06/02
★☆☆☆☆
現在地が表示されないiphone12 で使ってみました。外出先から自宅に戻るのに使おうとしたら、現在地が表示されずに、登録してある自宅が表示された。目的地を自宅にしてみても、自宅を回って自宅、が表示された。使えないのでアンインストールした。
しえるい : 2024/05/30
★☆☆☆☆
相性?iPhone15にて使用。ツーリングで神奈川から長野まで使用したんですが、首都高トンネルに入ると急にGPS精度が致命的に悪くなる。音声案内が遅れる。体感的には1kmぐらい。つまり分岐点とか全てかなり前に通り過ぎている状態。たまたまかと思いましたが、本当に全て、合流も車線規制も分岐も全てがズレる(案内が遅れる)。冗談ではなく、ナビ頼みだと東京から脱出出来ませんでした。一度首都高降りて、ヤフーカーナビに切り替えたらあっさり解決。と言っても、既に誇張なしに見当違いのところにいて、60分以上は時間を無駄にしている。端末との相性なのかどうかはわかりませんが、私にとっては致命的に使えない。危うく旅行のスケジュールが台無しになるところでした。
シャケベン : 2024/05/29
★☆☆☆☆
ごみガソリンスタンドとかで検索した時遠くの奴が表示される ゴミアプリ ナビの声だけはいい
tauyu_3839 : 2024/05/28
★☆☆☆☆
無料は無料、Googleマップ超えは過大評価。評判を聞きお試しでダウンロード。休日に行き先の施設を入力、出てこず。正式名称で入力、出てこず。一度も使えずに消しました。
Syu.S : 2024/05/27
★☆☆☆☆
走行軌跡は表示されません走行軌跡は表示されません。走行軌跡は表示されません。大事なことなのでもう一度。走行軌跡は表示されません。で最低評価です。
ぞうさんのポット : 2024/05/21
★☆☆☆☆
会社名が全く出ない目的地の会社名が全く出ないのでただの地図アプリ近道と一般道選べるので期待したが残念
ニートRe[in]carnation : 2024/05/21
★☆☆☆☆
検索機能がお粗末「ドッグラン」で検索すると、数百キロ先の施設を提案してくる。自宅が大通りに面しているが、ルートを検索すると、必ず裏の路地を通るよう指示される。
okashiyama : 2024/05/19
★☆☆☆☆
使いにくいcarplayで接続するとロックされスマホで操作出来なくなる。この時点で使う気にならない
meron5 : 2024/05/11
★☆☆☆☆
前のバージョンに戻してください!前のバージョンに戻してください!
ユリエル : 2024/04/14
★☆☆☆☆
車連携時にいじれない意味がない。
hytakn : 2024/04/05
★☆☆☆☆
前のがやっぱりいいおすすめのコースがろくなのがない、おすすめをやめてたのに、またでてきた、不快
ばけなたがたり : 2024/03/29
★☆☆☆☆
CARPLAYとの接続が2021年式アクア。Apple CAR PLAYとの相性が悪い。USBでいちいち繋ぐのが面倒で、慶洋のAPPワイヤレスにしているがまだ対応していないのか、動きが良く無い。また田舎ではあるが以前からある信号が無かったり今のままでは使えないかな?
いさやん : 2024/03/28
★☆☆☆☆
接続ひどい接続ひどい
Deadoralive9457896 : 2024/03/02
★☆☆☆☆
検索がゴミ検索がゴミ、使い物にならない。
gggoooggg : 2024/02/19
★☆☆☆☆
接続されない。トヨタのアクアで、一度使用して、うまくナビに反映したのに、二回目以降は、接続すらしなくなった。スマホとBluetoothで接続されている状態なのに、ずっとくるくるしてつながらない。何が悪いのか全くわからないので、使うのをやめた。
タラテラ : 2024/02/13
★☆☆☆☆
絶対に高速道路乗せるマン遠出の際やたら高速に乗るので、気になって地元の知ってる道で試したところ、一般道優先で一般道があるのに高速に乗せることが判明。嫌がらせ?
せせらせらら : 2024/02/13
★☆☆☆☆
約款を読むアプリたまに起動すれば読むのに10分以上かかりそうな約款を表示される。頻回なアップデートがただでさえ面倒なのに約款まで読まされる。ナビじゃなく地図としてただ表示しているだけなのに、神奈川県に入りました。東京都に入りました。神奈川県に入りました。を10回くらい。ナビ中もいらない情報だらけでうるさいが、ナビしてない時までうるさい。音声完全オフモードが欲しい。
RookRevolver : 2024/01/25
★☆☆☆☆
フリーズした💢京葉JCT手前でフリーズしました。最高のアプリだと思います!
()648 : 2023/12/20
★☆☆☆☆
GPS測位性能が低いもうすでに左折し終わっているのに、画面上では交差点では交差点に侵入した段階が表示される。交差点までの距離感が把握しずらい。画面ではやや遠く感じるが、実際はその交差点はすぐ目の前。慌ててハンドルを切ることになるか、間に合わなくて諦める。
これを書かないと : 2023/12/09
★☆☆☆☆
アップデート待ち今、すぐに、使いたいのに、使おうとしたら、アップデートして下さい、アップストアへ軽微な改善ならあとで出来る様にして下さい
古いナビも見捨てない : 2023/11/22
★☆☆☆☆
住所が違う住所を設定しても住所が登録されていないので設定出来ない。とても音声機能は危なくて使えないゴミアプリ。☆一つも付けたくない
Bun bun f : 2023/11/12
★☆☆☆☆
事故るので使ってはいけないこのアプリは大変危険です。音声では左へ行けと言い、ズーム画面では右(まっすぐ)に行けと矢印が伸びる。こんなもの使っていたら危険だと思いませんか?渋滞情報も怪しいです。車線案内などは簡素すぎ、iPhoneなら標準のマップの方が到着時間も的確で車線案内もまだマシです。車のメーカーが関与してるとは思えない粗悪さです。
しょぉご : 2023/11/05
★☆☆☆☆
2.12.0 起動しない ヤル気を見せて欲しいです。ipadmini3 iOS12.5.7にインストールしたが、起動しない。2.12.0 Updaterが公開されたのでアップデートしたが、やはり起動しない。アンインストール→再起動→再インストールしましたがオープニング画面で落ちます。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?せめて回答を下さい。お願いします_(_^_)_。
勇者ヒデヒデ : 2023/10/26
★☆☆☆☆
使いたいのにipadmini3 iOS12.5.7にインストールしたが、起動すらしない。2.11.0 Updaterが公開されたのでアップデートしたが、やはり起動しない。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?お願いします_(_^_)_。
勇者ヒデヒデ : 2023/10/05
★☆☆☆☆
使いたいのにipadmini3にインストールしたが、起動すらしない。期待しているので、何とか改善できないでしょうか?
勇者ヒデヒデ : 2023/09/25
★☆☆☆☆
Carplayで使いにくいCarPlayに接続した後だと、スマホから目的地を設定できないので使いづらいまた、音楽を聴きながらこのアプリでナビをすると、ナビの音声がナビとしてではなくただの音声出力のラインになっているのか毎回音楽を乗っ取られて毎回音楽のアプリを開くハメになる
やはり^ ^のややほやこまら : 2023/09/18
★☆☆☆☆
渋滞時間がルート案内に加味されないMAP上ではVICSを拾って渋滞の赤線、黒線は表示されているも、目的地への到着時間は渋滞の通過時間が加味されず。Google、yahooと比べて同ルートで1時間も到着時間早い(笑MAPは見やすく良いのですがねぇ。
Gombom : 2023/09/18
★☆☆☆☆
アップデートしたら起動しなくなった。ios12.5.7 ipad mini3 最新版を次々にリリースされる事は良いですがせめて対応OSの範囲内では確実に起動するようにしてほしい。あと、古い機種を使っているユーザーもいると思うので旧いOSでも動くアプリをリリースしてほしい。
ゆきまさ@CL1 : 2023/08/31
★☆☆☆☆
全くどうしようもないナビ現在地を取得することもできず、また何度再起動しても前回使用した位置情報を記憶していて、現在地からのナビを行えず、全く関係ない前回の場所からナビがスタートするwナビの途中に終了すると終了地点を記憶したまま?みたいな不具合があるのではないだろうか。
軌道屋 : 2023/08/24
★☆☆☆☆
うるさいナビじゃなく地図としてただ表示しているだけなのに、神奈川県に入りました。東京都に入りました。神奈川県に入りました。を10回くらい。ナビ中もいらない情報だらけでうるさいが、ナビしてない時までうるさい。音声完全オフモードが欲しい。
RookRevolver : 2023/08/09
★☆☆☆☆
現在地マークがデカすぎるapple carplayでディスプレイオーディオに繋ぐと現在地マークがデカすぎて使えません。ナビが見えないです。
わたるせさ : 2023/08/07
★☆☆☆☆
新バージョンからgoogle mapの位置共有ができない追記:最新のバージョンはまた google map から位置共有ができなくなっています。めちゃめちゃ困るので⭐️1にしました。早めて修正お願いしたいです。————————新バージョンからgoogle mapの位置共有もできたので大満足です!
ユリエル : 2023/06/21
★☆☆☆☆
残念起動できない開いた瞬間にすぐ落ちる…
freedom024 : 2023/05/07
★☆☆☆☆
起動しなくなりました今回のアップデートでアプリが起動しなくなりました残念です
southerndream : 2023/04/25
★☆☆☆☆
CarPlayでの分割表示が非対応?AppleCarPlayで使用する時、2分割表示(左半分は音楽の画面)にした際に右側にこちらのアプリは表示されず、Google mapなど別の地図アプリが表示されてしまいます。モビリンクはCarPlayの分割表示は非対応なのでしょうか? それとも何か設定が悪いのでしょうか? 教えていただきたいです。
okApi---- : 2023/04/24
★☆☆☆☆
なぜ、以前のナビに使えない勝手に新しくして、古いタイプは取りやめて対応して無いのはおかしい。対応出来るようにするべきですか。天下のトヨタが情け無いと思う
たかさんとらさん : 2023/04/21
★☆☆☆☆
すぐ落ちる起動できない。
tmふぃn : 2023/04/19
★☆☆☆☆
開かないiPhoneSE3で最新バージョンの2.7.0にアップデートしたら開かなくなっただけど、iPad Air2だと開くなぜ?
暇5 : 2023/04/13
★☆☆☆☆
Update後起動しないまったく立ち上がりません
ぽんぽこたぬきたん : 2023/04/13
★☆☆☆☆
すぐ落ちるアップデートしたら、起動できなくなりました。
MacDee2000 : 2023/04/13
★☆☆☆☆
動かない検索中からずっとくるくるして動きません
桜木先生いい! : 2023/04/10
★☆☆☆☆
起動しないアップデート後、起動しなくなりました。iphone6 ios12.5.7
mujimujiji : 2023/04/09
★☆☆☆☆
現在地の道が外れる迷惑行為ちゃんとした道にいるのに道から外れるからとてつもなく迷惑かけています。直すか、何とかしてくれ!
MSR TOKUMEI : 2023/04/06
★☆☆☆☆
動かない検索中からずっとくるくるして動きません
桜木先生いい! : 2023/04/03
★☆☆☆☆
Gメモリ登録できない?Gメモリ登録の仕方教えてください。自宅で目的地登録ができていて非常に便利な機能なんですが…
toriさんです。 : 2023/04/03
★☆☆☆☆
ルート探索失敗CarPlay接続で動きは遅いはルート探索失敗しましたと毎回出るは全く用を足さない
ACホルダー : 2023/03/12
★☆☆☆☆
音声案内の時目的地設定して走行中に、音声案内の直前でUSB の画面になるのが残念!携帯電話の抜き差しのタイミングで画面がフリーズします。
711087299 : 2023/02/23
★☆☆☆☆
本性まじで役に立たなので運営しっかりした方がいいと思うよ(煽りw)
MSR TOKUMEI : 2023/01/19
★☆☆☆☆
すぐに使い物にならなくなるナビゲーション中に他のアプリを起動したり、アプリが落ちると、「案内を再開しています」の表示のまま、再開もルート検索も出来なくなる。一度消して入れ直す意外に解決できず、登録していた自宅情報なども全て消える。
あなまらなかたまはややららら : 2023/01/14
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せず ダメだーこりゃ iPadは動作対象外とお返事いただきましたがダウンロードページにどこにも記載はない 互換性の項目にもiPadは記載されていますが? 単に技術がないだけでは? 動作対象外という言葉で誤魔化さないでほしい。追記アップデートしたようで、iPadでも使用できるようなりましたね。最初からiPadを切り捨てておけばこんな騒ぎにはならなかったのにと思います。製品戦略を誤ったんですかね、まあ無料で使えますので文句を言ってもね。
たかなはやかな : 2022/12/28
★☆☆☆☆
iPadで立ち上がらないiPad Proで立ち上がらなくなった。再インストールしても駄目。
W213 E53 : 2022/12/15
★☆☆☆☆
使えないiPad Proで使おうとするとすぐ落ちて使えなくなった
さとちゃん134 : 2022/12/08
★☆☆☆☆
iPadで立ち上がらないタイトルの通りです。
W213 E53 : 2022/12/06
★☆☆☆☆
起動できない起動すると1秒位で終了してしまう。この時何の表示もでない。iPad で、iOS16.1.1です。
サイアクap : 2022/11/30
★☆☆☆☆
アプリが起動できません。iPadにてアプリをダウンロードし、利用しようとしましたが、強制終了してしまい使うことができませんでした。再ダウンロード・再起動・縦 or 横画面も試しましたが、起動しません…どうすれば正常動作するのか教えていただきたいです…
rへthdyjfんgcうyrfhぢyt : 2022/11/28
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せず ダメだーこりゃ iPadは動作対象外とお返事いただきましたがダウンロードページにどこにも記載はない互換性の項目にもiPadは記載されていますが?単に技術がないだけでは?動作対象外という言葉で誤魔化さないでほしい。
たかなはやかな : 2022/11/28
★☆☆☆☆
音声案内しないiOS15.7.1にバージョンアップして音量を変えたら音声案内をしなくなった。
らっこ23 : 2022/11/21
★☆☆☆☆
起動せず起動せず。なおってませんよ!
ハルとメリ : 2022/11/12
★☆☆☆☆
アップデートしたけれど以前動作せずダメだーこりゃ
たかなはやかな : 2022/11/12
★☆☆☆☆
登録した位置情報がずれますお気に入りで登録し、再度、その位置を指定してナビしたら、違うところに案内されました。他のお気に入りも確認したら、位置が最大200mくらいずれてました。なぜ?なんですか?すごく、クレームを言いたくなります。
H.Shibuya : 2022/11/11
★☆☆☆☆
起動しないiPadOS 16.1で機動後すぐに落ちます。使えねー
たかなはやかな : 2022/11/04
★☆☆☆☆
iPadOS 16.1 (20B82)非対応iPad Pro(11インチ)(第3世代)MHWD3J/A で使用していましたが、残念な事にiPadOS 16.1 (20B82)では起動中にクラッシュして使用画面まで辿り着けません。便利なソフトだったので対応可能であるならアップデートして対応していただきたいです。
KenOne3 : 2022/11/03
★☆☆☆☆
起動しなくなったiPad OS 16にアップデートしてから地図が表示される前にアプリが落ちる様になってしまいました見やすくて重宝していただけに残念です
宅案 : 2022/10/30
★☆☆☆☆
飛びますアプリがよく飛べます。使えません
チーム納屋 : 2022/10/07
★☆☆☆☆
前のバージョンの方がよかったです。google mapの位置情報から共有はできなくなっているのは非常に不便。前のバージョンに戻したい—-お願いだから1.18に戻して懇願
ユリエル : 2022/09/11
★☆☆☆☆
トヨタ世界のトヨタってことで、CarPlay にて使ってみましたが、渋滞でもないのに、渋滞てのご案内、Google mapよりはマシですが、Yahooカーナビには全く勝負になりません。地図は、見やすいかと。オーディオは、ナビ案内が流れると切れます。このアプリ、トヨタ専用かと。
Teddy ken : 2022/09/07
★☆☆☆☆
前のバージョンの方がよかったです。google mapの位置情報から共有はできなくなっているのは非常に不便。前のバージョンに戻したい
ユリエル : 2022/09/04
★☆☆☆☆
ツーリングにて使用某マルチタレントがタイアップをしていた事で本アプリを知り、大阪〜四国のツーリングで使いました。「ドライブが快適になるカーナビ」という謳い文句に惹かれ期待をしていましたが期待はずれでした。1番気になったことは、GPSの測位制度の低さです。スマホの方向と画面上のアイコンの向きが完全一致しないことや実際の位置とのズレが多発し、街中での使用に難があります。私の家は、住宅街と電車と幹線道路の狭間にあり道の出方を間違えると非常に遠回りになってしまうのでナビアプリを使い正確な道を確認しますが前述した「GPS測位制度の低さ」が原因で正確に案内をしてくれません。(案内が非常に分かりにくい)また、旅先で使用した時、土地勘もない場所でこのような案内をされるとただでさえ道が分からないのに地図をしっかり読まないと道路が分からないのはナビアプリとして致命的です。この「GPSの測位制度の低さ」と合わせて致命的な欠点は、「地図の登録地点の少なさ」と「拡大率の悪さ」です。自分の向きが大して正確に反映されないのに地図の登録地点が少なすぎるので地図すらまともに読めないです。例えば、「交差点を左折」という案内がでている状態で「交差点を右折してガソリンスタンドに入る」この時に交差点の名前が分かれば良いのですがそれも分からない時、自分のガソリンスタンドがない時が多々あり、「右折」した事によりルートが変わり給油後にどこに向かえば良いか分からなくなります。「地図の拡大率の悪さ」ですが、こちらも狭く入り組んだ路地や高速道路の出口付近などで地図を自分のアイコンと道路で画面がいっぱいなるまで拡大したい時に、そこまで拡大出来ないのでこれも使いにくさのひとつです。「高速道路上での分岐地点がズレている」点も使いにくいと感じました。高速道路を制限速度程度で走っているにも関わらず、分岐地点が50mほど常にズレています。現在地では、既に分岐しているのにナビ上では「残り50m」とほとんど全ての場合になります。これは、道の間違えや事故の誘発となる可能性があると感じました。ここまで悪い点を上げてきましたが良いところもあります。それは、「自分が走っている道路の名前が表示される」所です。今、どのような道を走っているか表示されるので道路上の標識と照らし合わせやすく良いなと感じました。ただ、その文字も小さく目を凝らさないとすぐには見えません。なので、地図の拡大と文字の拡大をもっと出来るようにして欲しいです。バイク上では、車と違い過酷な環境ですのでそんな環境でもすぐに見えて正確な案内をしてくれるアプリになってくれると嬉しいです。僕は、夜道雪が好きなのでタイアップしてるだけで本アプリを応援します。今後使用するかどうかは別ですが…
NR=もやい : 2022/08/27
★☆☆☆☆
アプデのたびにCarPlayのとき地図表示に時間かかるし、アプデのたびに利用規約出るのもうざい
armstakahiro : 2022/08/12
★☆☆☆☆
一回でもクラッシュしたら二度とルート検索できないゴミアプリ誰が使うねんこんなやつ TCスマホナビの方が100倍優秀だった
ニックネーム入れる必要ある? : 2022/07/18
★☆☆☆☆
目的地が検索されない目的地が名称、電話番号で検索出来ないのは100歩譲って良いにしても、住所検索で全く違う場所が表示されるのは話しにならない。ナビとして欠陥だと思う。
travis2021 : 2022/06/28
★☆☆☆☆
一般道ルートですると高速に乗せようとしてくる入り口で気づいて回避したところ転回させて何度でも載せようとしてきます。運転に集中出来なくなり、事故を起こす可能性が高くなるアプリです。
ポイントラグ : 2022/05/14
★☆☆☆☆
高速道路上に案内される岡崎市東動物園を目的地にすると、高速道路上に案内された!車のナビだと高速道路上か一般道路上か選べるのになぜこいつは選べないんだ!?
Rab-bit : 2022/05/13
★☆☆☆☆
候補ルートが少ない有料道路で、少し遠回りだけど、その方が値段が安いのに候補に出てこない。昔のは選べたのに…信用できない。使えない。
ナゲットうめぇ! : 2022/04/28
★☆☆☆☆
悪い評価はを消すな、目的地検索が頻繁にできない音声入力して目的地検索をするとき、音声認識まではうまくいくが、その先の目的地検索ができず、目的地の設定ができない。 もう何回もアプリからよこの不具合について書いた。この評価にも書いた。しかしトヨタは何の対処よせず、ここに書いた評価は黙って消される。 酷い対応だ。この問題は私のところだけじゃなくて、他の人のところでも起きている。ゴミアプリをたますくらいなら、いっそのこともう提供をやめてもらっていいです。めぞわりだけらアップルのアプリ配信から削除してください。
そら2341 : 2022/04/24
★☆☆☆☆
だめ車に繋いだとき、音声検索しかできないのに全然精度が良くないし、まともに検索できない。 他社のカーナビのように目的地を入れるまではケータイで操作できてもいいと私は感じました。また、ディスプレイオーディオで使用した際に住所の検索もできるようにしてほしいです。
tknroll716 : 2022/04/23
★☆☆☆☆
現時点の評価です。他の無料ナビソフトと比較しても、まだまだ完成度が低く、開発途上のソフトだと思います。これから改善されたら、評価も上げていきたいと思います。
Shiratama_Azuki : 2022/04/07
★☆☆☆☆
Carplayで検索エラー全く使えません。
38th and 3rd : 2022/03/25
アプリ概要
ジャンル | : | ナビゲーション > 旅行 |
---|---|---|
バージョン | : | 3.13.0 |
サイズ | : | 158.9 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 11177 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 11177 件の評価 |
スクリーンショット










説明
今日も、明日も、安心で快適なお出かけをサポートします。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。
みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
-----------------------------------------
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
-----------------------------------------
◆基本機能◆
・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。
・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。
・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。
・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。
・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンや夢のクルマアートコンテスト入賞作品も。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ
◆他にも機能が充実◆
スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。
デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。
Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能
おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です
BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
高速道路SA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します(*)。
(*)NEXCO中日本管轄のサービスエリアおよびパーキングエリアに対応しています。(一部を除きます。)
BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。
サービスエリアの施設情報を案内:
高速道路SA/PA駐車時に施設情報を案内します(*)。
(*)NEXCO中日本管轄のサービスエリアおよびパーキングエリアに対応しています。(一部を除きます。)
オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。
徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。
【動作確認済OS】
iOS 17/18
iPadOS 17/18
【動作確認済み端末】
スマートフォン及び、タブレット
【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。
日々進化を続ける無料ナビアプリ、「moviLink」。
みなさまから寄せられるお声を大切にしながら、アップデートをかさねています。
-----------------------------------------
・安心して走行できるルート案内
・シンプルで見やすい地図情報
・目的地への正確な到着時刻を提供
・Apple CarPlay対応
・現在地アイコンの変更が可能
-----------------------------------------
◆基本機能◆
・「道幅の広い道」を優先してご案内
地図の自動拡大や最適なタイミングでのお知らせなど、
きめ細やかにドライブをサポートします。
・「シンプルで見やすい地図」をご提供
道路や建物は種類ごとに色分け。無料で最新情報に自動更新されます。
・トヨタ独自の「Tプローブ交通情報」と道路交通情報通信システム「VICS」
リアルタイムでの混雑状況をもとに、精度の高い到着予想時刻とともに最適ルートをご提案します。
・「Apple CarPlay」でよりいっそう快適に
みなさまのリクエストが多く寄せられた人気機能。
アプリを車載ディスプレイの大画面でご覧いただけます。
・選べる「現在地(自車)マーク」
充実の無料アイコンには期間限定バージョンや夢のクルマアートコンテスト入賞作品も。
moviLinkならではの「トヨタ車・レクサス車」や「富士モータースポーツミュージアムに展示されている名車」のアイコン(*)も取り揃えています。
(*)有料・買い切りタイプ
◆他にも機能が充実◆
スケジューラ登録:
目的地や到着時刻等をカレンダーに設定すると、
出発時刻を瞬時に表示しておでかけプランが自動作成されます。
Push通知設定や外部カレンダーの予定取り込みも可能です。
初めての方でも安心、初回起動時にチュートリアルを表示し使い方を説明します。
デモ走行モード:
見知らぬ土地での運転、外出前のシミュレーション等にぜひお試しください。
複雑な高速道路のJCTでも安心です。
Bluetooth転送:
目的地設定をして車載ナビへ簡単転送(*)。
乗車後に目的地操作をする手間が省けて、すぐに出発できます。
NaviConアプリとの連携も可能です。
(*)対象車種・対応ナビ限定機能
おでかけプランで車載ナビ連携:
事前に目的地・到着時刻を登録しておくことができ、
TOYOTAアカウントでログインすると(*)、車載ナビからもプランが確認できます。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です
BEV(電気自動車)向け充電施設情報の表示:
地図上に現在地周辺/ルート案内周辺/目的地周辺の充電施設を表示できます。
高速道路SA/PA進入時に充電施設の位置を表示し、音声で案内します(*)。
(*)NEXCO中日本管轄のサービスエリアおよびパーキングエリアに対応しています。(一部を除きます。)
BEV(電気自動車)向け充電施設の利用提案:
TOYOTAアカウントでログイン(*)されているお客様がルート設定時に航続可能距離に応じた充電施設をご提案します。
(*)対象車種の車両登録とドライバー登録が必要です。
サービスエリアの施設情報を案内:
高速道路SA/PA駐車時に施設情報を案内します(*)。
(*)NEXCO中日本管轄のサービスエリアおよびパーキングエリアに対応しています。(一部を除きます。)
オフラインモードに自動で切り替え:
圏外の場所を通ってもルート案内が継続されます。
徒歩ルート案内にも対応:
おクルマに乗っていないときも、moviLinkがあなたをサポートし続けます。
【動作確認済OS】
iOS 17/18
iPadOS 17/18
【動作確認済み端末】
スマートフォン及び、タブレット
【利用上の注意】
・実際の交通ルールにしたがって運転してください。
・運転中における本アプリの操作は大変危険ですのでおやめください。
・本アプリはスマートフォンで測定した位置情報を利用しています。位置情報を取得するためにはGPSを有効にしていただく必要があります。
・トンネル内のナビゲーションについては、トンネル進入時の速度を基に案内し、再びGPSの受信が可能になった時点で改めて自車位置の取得を行うため、ずれが生じることがあります。
リリース情報
軽微な修正を行いました。