アプリ詳細

スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のアプリアイコン
SUZUKI MOTOR CORPORATION
★★☆☆☆
更新日:2025/10/20 12:17

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 3%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 19%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
不便
スターターと、ドアロック機能は良いですが、それ以外は使えない。急ブレーキ、急発進がいつどこでか1つづつ開かないと分からない。開いてもまた一から探さなければならないのが不便です。
りんご : 2025/10/19
★★☆☆☆
誤認識?
毎回、ロックされてませんとメッセージが届きます。降りたときにちゃんとドアがロックされて開かないかを確認して買い物しに行くたびにロック出来てないと来る。家の前でも同じように確認してから入っても出来ていないとメッセージが来る。これでは、なんの為にこの機能があるのか分からないですし、信じられませんが。
あららららぁ1 : 2025/10/15
★★☆☆☆
運転履歴の表示に不具合有り。
運転履歴が20分程度しか運転していないのに12時間以上運転したことになっている。急ブレーキ、急発進はした覚えが無いのに何回かしたことになっており、いつしたか確認しようにもひとつひとつ確認しなければならず非常に見にくい。一覧で!マークを表示する等一目でわかるようにしてほしい。エアコンのオンオフや走行履歴が確認できるのは便利。せっかく便利なアプリがあるのだから、給油履歴や燃費記録も確認できるといいと思う。
774ライダ : 2025/09/12
★★★☆☆
運転履歴をファイル出力希望
せっかく運転履歴を一覧できるのだから、ファイル出力できるとうれしいです。
Weidler : 2025/09/05
★★★☆☆
おおむね満足
この猛暑の中、アプリで事前にエアコンをかけれるのは助かります。他アラーム等は作動していないのでなんとも…。アプリ内のお知らせ、全て既読にしているのに常に鈴マークの所に③の表示があります。何かのバグだとは思うのですが…地味に気になるので対処していただきたいです。
はる号 : 2025/09/01
★★☆☆☆
お知らせが既読にならない
お知らせですがアップデートしてから全て既読にしてもお知らせの件数が消えない。何とかして欲しいあと何回送信してもレビューが載らない。やる気ないのか?
デュムニー : 2025/09/01
★★★☆☆
お知らせが消えない
左上のお知らせが すべて既読にするにしても全然消えない、気になる。
chitaちゃん : 2025/08/31
★★★☆☆
エアコンのオンオフや走行履歴が確認できるのは便利。
せっかく便利なアプリがあるのだから、給油履歴や燃費記録も確認できるといいと思う。
774ライダ : 2025/08/12
★☆☆☆☆
使わせる気がないアプリです
1ヶ月点検の時、アプリの不具合を伝えてから以降、半年以上経っても 「ただいま機能が制限されています」 の状態で何一つ画面操作が出来ません何のためにアプリ入れさせたんですか?
どどめむらさき : 2025/08/08
★★★☆☆
ウィジェット対応して欲しい
iPhoneで使用しています。暑い中エアコン起動が便利で嬉しいのですが、iPhoneのロック画面のウィジェットに対応していたらスムーズに操作することができ便利なのでぜひ対応お願いします!!
amenmenn : 2025/08/08
★★★★☆
見守りで不具合
なんだかんだ不具合があるけど、エアコンつけれるのは夏にマジでありがたいです!アプリの不具合解消お願いします!!↓アプリ内で見守り側のお知らせ通知のバッジが消えない。全て既読にしても赤ポチが消えず、件数が99+表示に…
なぷーちん : 2025/07/19
★★☆☆☆
ログアウトがはやい
少し使わないでいるとログアウトされる。ログアウトされないか、期間を大幅に伸ばして欲しい
Zuck'pop : 2025/07/09
★★★☆☆
通知のバッチが…
通知のセキュリティですが既読にしてもバッチが消えず99+に。仕様?改善して欲しい。
ふぁん爺ちゃん : 2025/07/07
★☆☆☆☆
んー
なんだろ、、、アップデートの度に不便不具合、、、
白猫@4625 : 2025/07/02
★★☆☆☆
お知らせが既読にならない
お知らせですがアップデートしてから全て既読にしてもお知らせの件数が消えない。何とかして欲しい
デュムニー : 2025/07/01
★☆☆☆☆
1年以上使っています。
最初の一年は使いやすかったのですが、1年経った頃からすぐにログアウトされて、ロックし忘れの通知などか届かなくなりました。アプリをインストールし直しても直りません。
銀鮭色のスペーシア乗り : 2025/06/25
★☆☆☆☆
アップデート。
通知は?こなくない?
白猫@4625 : 2025/06/21
★★★☆☆
お知らせ件数の数字が消えない
iPhoneで使用しています。お知らせ件数の数字が既読なのに消えず、増えています。確認して減る時もあります。画面に通知が来ないのでアプリ開いてお知らせの件数で確認しているのですが、すごく使いずらいです。他は良いのですが今回のアップデートでは直りませんでした。
コロコロじじい : 2025/06/21
★★☆☆☆
セッション切れが多く不快
セッション切れが多く月に6回の時もあり不快一々登録し直すのがストレス
たけおばさん : 2025/06/20
★★★★☆
通知が来ない(2025年6月19日追記あり)
Androidの時はしっかり全ての通知が来ていたのに、iPhoneのアプリはアプリ内と端末どちらの設定をONにしても通知が来ない⋯アプリを開かないとお知らせがわからないのは早急に改善してもらいたい。ios18.4.1追記先週から突然通知が届くようになりました。アップデートはなかったのですが、通知が来るようになったので良しとします。
lic....ma : 2025/06/20
★☆☆☆☆
お知らせのバッチ数が無くならない
全て既読にしてるのにバッチ数が「15」表示のまま減らない改善お願いします
ono-masa : 2025/06/19
★☆☆☆☆
エンジン始動の通知が来なくなった
いつ改善するの?する気あるの?
ono-masa : 2025/06/15
★☆☆☆☆
ゴミ
一回使っただけで上限表示が出る何のためにアプリをオプションで付けているのか分からないレベル
けざわひろし : 2025/06/08
★★★☆☆
通知がこない
ドアロックし忘れの通知が前はきていたが急にこなくなった。アプリ側、スマホ側の設定は通知ONになっています。
milky☆彡 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
通知がこない
もう何ヶ月もアプリの通知が来ません。レビューでたくさんの方が書かれているのでそろそろ何とかしてほしいです。
きまかやなはらたは : 2025/05/31
★☆☆☆☆
アプリの通知が来ない
ある時から通知が来なくなりました。アプリを開くと来ているのですが、iPhoneの通知設定もきちんとしているのですが、バナーに表示されません。改善お願いします
ギア2ちゃん : 2025/05/29
★☆☆☆☆
通知が出ない
iPhoneに通知が出ない。
rev11011001 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
いざという時に使えなくなる
1、頻繁にログインを求められ不便である。例えば、外出前にエアコンを5分前に起動しようとした際、ログインに時間がかかり、アプリの動作も遅いため結局使用を断念したことが多々ある。2、駐車場所確認機能を使おうとした際、「ユーザー認証」が切れており、再設定のためには物理的に車内に行く必要があった。ログインとは別の認証が必要であることも知らされておらず、失効前の通知もなく、必要な時に利用できなかった。日常的に使いたいユーザーにとっては実用性に支しい仕様であると感じた。
ハスラーユーザー : 2025/05/19
★☆☆☆☆
エンジン始動の通知が来なくなった
ある時からエンジン始動通知がパッタリと来なくなったアプリ、スマホ共に以前の設定から変えてません改善お願いします
ono-masa : 2025/05/16
★★☆☆☆
通知
通知設定しているのにアプリ内の通知にしかバッジがつかないので、アプリを開かないとわからない。アプリをダウンロードし直すも同じ。通知の意味がない。
みのりんさんま : 2025/05/12
★☆☆☆☆
通知が来ない
Androidの時はしっかり全ての通知が来ていたのに、iPhoneのアプリはアプリ内と端末どちらの設定をONにしても通知が来ない⋯アプリを開かないとお知らせがわからないのは早急に改善してもらいたい。ios18.4.1
lic....ma : 2025/05/03
★☆☆☆☆
通知がこない
通知こない不具合はいつ改善されるんですか?少なくとも2ヶ月は通知きてません。いい加減にしてほしい
わなやさた : 2025/04/12
★★☆☆☆
残念
スターターを着けなくて良くはなったが始動するにはAC解除とか無くACがかかった状態で始動それに運転履歴の急発進や急ブレーキ等私には全く必要無い通知がいちいち来るので既読にするのが面倒くさいもう少し改善して欲しい
モンキーマズっくん : 2025/03/29
★★☆☆☆
運転履歴が表示されない
新型ソリオバンディットの新車受領後三日、385km走行しているが運転履歴は存在しないことになっている。これってアプリの不具合じゃなくて車両の不具合じゃないのかな。ソリオに新型ソリオに運転履歴が消えてしまうような重大な不具合があるのか?
Linafosca : 2025/03/28
★☆☆☆☆
開かない
開けたい時に開いたためしが無い
ししどん : 2025/03/24
★★☆☆☆
メンテナンス多い
メンテナンス多い
888ん : 2025/03/20
★☆☆☆☆
早く改善して…
通知は来なくなったしセッション切れの頻度は高くなったしまともに使えない。早く元に戻してください。
駄郎 : 2025/03/19
★★★★★
Apple Watchにも対応お願いします!
エアコンの時間が20分で設定出来るようになったのは良かった。他のレビューにあるように急ブレーキの判定がシビア過ぎるのは改善して欲しいかなと。これでApple Watchにも対応してもらえるという事ない。
MASAKI0131 : 2025/03/19
★★★☆☆
通知が来ません
今まで何も機能のついていない車に乗っていたので、スターターも施錠も距離を気にしないでできるので便利だなと思っています。が、通知がきません。通知ありきの機能だと思うのでその点改善してもらえたらなぁと思います
veggie120 : 2025/03/15
★★★☆☆
ドア閉まってるのに
今までドアをロックしているか不安になることが多かったので、ドアロックを確認できると喜んでいたが、絶対閉めたのに、開錠中と出ることがある。エアコンを部屋の中から始動するのは今のところ、問題なく使えて、とても便利なので、ドアロックの件だけ、早急に対応して欲しいです。
はな0601 : 2025/03/12
★★☆☆☆
車はとってもいいのに
運転履歴暇な時ちょいちょい見てるんですがなんか今回見たらバグ起きてて5時間も近場を運転していることになっていて、車盗まれてたんかなって怖くなるレベル。こういうバグが起きるぐらいなら運転履歴なんていらない気がする
広告動画見るやつなくなった? : 2025/03/11
★★★☆☆
困惑
iPhoneですが、通知が来ません。ヘルプとかネットで調べて設定を確認したのですが、どうにもなりません。iPhoneの通知センター、バナー等には通知の痕跡すら無いのにアプリには通知が溜まっていてがっかりです。
困っているのです : 2025/03/05
★☆☆☆☆
使えなくなった
先日、車両点検に持って行った際にスズキコネクトの不具合を伝えたところ、原因を調査すると言われた。その後アプリの不具合は原因不明と言われた。点検が終わった後アプリを開くと「ただいま機能が制限されています」の表示が出て、何も操作ができなくなった。
どどめむらさき : 2025/03/04
★☆☆☆☆
スタート機能の上限回数不具合
エンジンスタート機能が上限回数に達したと表示され使用できない事が多い。極寒地なので無制限利用じゃないと困ります。
ワイルドハスラー : 2025/03/04
★★☆☆☆
2025.2のアップデートを受けて
ドア閉め忘れ通知のアップデートは嬉しいけど、1.なんで2分刻みの3択?2.自宅とそれ以外で別々に設定したい。自宅とガソリンスタンドはゼロでもいい。オドメーター確認はアプリ通知で予告して欲しい。期待を込めて、星2つです。
rev11011001 : 2025/03/01
★★★☆☆
前よりは
エンジン始動して起動処理がずっと続いて作動中にならない
ヤァヤァヤァ〜⁉ : 2025/02/27
★☆☆☆☆
通知がこない
以前にもアプリ通知がこないレビューしましたが、今回のアップデートで改善したかと思えば全く改善なし。「1分後に通知」とかそんな機能が出来たところでそもそも通知されんやん。どこ改善してんの?これ開発してる社員さんってスズキコネクト使ってます??
わなやさた : 2025/02/27
★★☆☆☆
便利だが最近非常に不便
いろいろな機能は便利。安全性のため必要なのだろうがセクション?が切れましたというのが最近非常に頻発する。近頃は2、3日に一度が続いている。そのたびに色々な設定も消え非常にストレスを感じる。しつこいが保安上必要なんだろうがなんとかならないのだろうか。急いでいる時など本当に腹が立つ。
1/.;¥8;8 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
エンジンスターター
20分が一回って!何回でも使えるようにしてほしい!冬だと困る!回数制限なんていらん!
あたてらら : 2025/02/20
★☆☆☆☆
作った人は使ってるの?
タイムアウトの機能は必要か?定期的にoddメーターで確認するなら、それまで勝手にログアウトしないでほしい。タイムアウト中は通知が来ないから。現バージョンにおいて、アプリ通知が来ない。PushKit更新してないから?
rev11011001 : 2025/02/20
★☆☆☆☆
話にならない
3分くらいで突然エンジン切れるし、なのに起動時間云々とか言って再度かけれないし、そもそもエンジンがかからない時もあるし、駐車の現在地が合ってないし、使い物にならない。スターターのがマシ。
うーわーぁぁあ : 2025/02/18
★★★☆☆
データの取得、急ブレーキ
運転履歴情報について、CVSファイルなどでダウンロードできるようにしてほしいです。急ブレーキについては他の方々がレビューされているように、自分の記憶では発生していないのに、なぜかカウントされていて不明です。
現役教授 : 2025/02/17
★☆☆☆☆
アプリのアップデートしてください
便利だと思い、スズキコネクト(全方位カメラ付きナビ)にしましたが、車内温度は確認する事が出来ない。旧型のハスラーの時の純正スターターの方が車内温度も確認できて良かった。iPhoneとスズキコネクトの設定で通知をオンにしているのに、全く通知されない。きちんと、アップデートして欲しいです。
aka (RED : 2025/02/15
★★☆☆☆
通知が鳴らなくなってしまいました。
1月のアップデートの後から うっかりドアロック閉め忘れなどの通知が入らなくなり気付かずロックが開いたままの時がありました。以前は うるさいくらいに入っていたのに。あと急ブレーキなどしてないのにそんな判定をされ すごい点数が続いてます。
ぱきらっぱきら : 2025/02/15
★☆☆☆☆
通知が突然こなくなった
アプリでの通知(エンジン始動とかドアロックとか)が突然こなくなりました。再インストールしても変わりなし。盗難等の対策のために通知設定してるので大至急どうにかしてください。これでお金取るの詐欺ではないですか?
少女SS : 2025/02/13
★★☆☆☆
通知が来ない
Androidの時はしっかり全ての通知が来ていたのに、iPhoneのアプリはアプリ内と端末どちらの設定をONにしても通知が来ない⋯アプリを開かないとお知らせがわからないのは早急に改善してもらいたい。ios18.3.1
lic....ma : 2025/02/12
★☆☆☆☆
エアコンの上限回数不具合
スターター機能を使用しようとしたら使用していないのに上限回数に達したと表示すれ使用出来ない事が頻繁にある。
ワイルドハスラー : 2025/02/10
★★★☆☆
エンジン始動の通知が来なくなった
ある時からエンジン始動通知がパッタリと来なくなったアプリ、スマホ共に以前の設定から変えてません改善お願いします
ono-masa : 2025/02/10
★☆☆☆☆
改善してほしい
「エアコン起動の上限回数に達しました」必要な時にこれが表示されて、うんざりです。他の方のレビューでもたくさん見かける意見が、いくら待てど修正されないのもうんざりです。
ぽんごりあん : 2025/02/06
★★☆☆☆
セッション切れ
アップデートする度に、セッション切れが早くなってるような気がします。最近では数日でセッション切れします。いちいちパスワードを入力するのが非常に面倒なので、どうにかしてほしいです‼️
あーみかわかわ : 2025/01/25
★★☆☆☆
セッションが切れる
数日でセッションが切れてログインし直す事が多い!スターター機能を使用しようとしたら上限に達したと表示されスターター機能が使えない日がある。
ワイルドハスラー : 2025/01/23
★★☆☆☆
不具合が多い
毎日利用していても、勝手にログアウトされていたり、エアコン機能をオンにしようとしても、毎日手動でエンジンをかけていても、上限回数エラーで動作できないことも多々あり、不具合が多いアプリです。
アクアズ : 2025/01/22
★☆☆☆☆
急ブレーキの表示が今でも記録されるので早急にプログラムの修正が必要
アプリの運転履歴の急ブレーキが何回も表示されるのが今だに改善されていない。誤った表示される為 家族の心配をする事がある。早急にアプリのプログラムを修正しないと使う事ができないアプリである。
masaka48t : 2025/01/01
★★☆☆☆
間違った通知
施錠してるのに解錠通知が来てしまう
anzu0000 : 2024/12/13
★☆☆☆☆
他メーカーより劣る
誤った通知が多過ぎて、ほとんどの通知をオフにしました。ドアロックは施錠していてもほぼ毎回未施錠の通知が来ます。本当に使えない!
ふぇ〜やん : 2024/12/02
★☆☆☆☆
まったく出来ません
パスワードを変更したくて、メルアドからの返信を待っているのですが…届きません
nsaon : 2024/11/26
★☆☆☆☆
施錠通知に不具合がある
ドアロックされているのにしていないと通知が来ることが頻繁にあるので改善してほしい。
もも→ : 2024/11/25
★★★★☆
アプデで症状改善
Access DeniedSorry, you can't use this app as we've detected that your device has been jailbroken. と表示され次に進めませんでしたが、この症状が発生した後のアプデで直りました。
gohanpan999 : 2024/11/22
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
ログインしようとしたらDismissと出てログイン出来ない
コーチャンさん : 2024/11/20
★☆☆☆☆
エンジンスターター起動時間
エンジンスターターの起動時間が10分と短いです。リトライで2回まで始動できますが面倒!雪国だと連続して20分は始動しないと氷が溶けないです。
ワイルドハスラー : 2024/11/20
★★★☆☆
データの取得、急ブレーキ
運転履歴情報について、CVSファイルなどでダウンロードできるようにしてほしいです。急ブレーキについては他の方々がレビューされているように、自分の記憶では発生していないのに、なぜかカウントされていて不明です。
現役教授 : 2024/11/20
★☆☆☆☆
なぜかブロック
Access DeniedSorry, you can't use this app as we've detected that your device has been jailbroken. と表示され次に進めません。このような表示がある場合はどうすればいいか、公式サイトなどに書いておいてもらえると助かります。
gohanpan999 : 2024/11/16
★★★☆☆
iOS
ベータ版で使用不可になりました、アップデートお願いします
祥雄 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
6月から急ブレーキのカウント基準が変わった?
6月から急ブレーキのカウント基準が変わった?それまで100点で、以後50点が続いています。同じ道を通勤しているので、謎現象。基準を説明して欲しいです。
MQ6666 : 2024/10/19
★☆☆☆☆
施錠されていない?
ドアが施錠されていないとの通知が毎回のように届くのですが、ちゃんと施錠されております。 なぜ施錠されていないと判断されるのか不明です。
まかたはあ : 2024/09/29
★☆☆☆☆
急ブレーキ表示、不具合?
6月頃から急ブレーキ、急発進の表示が増えた。酷い日で1回の運転で10回ほど。特に運転が荒くなった訳でもなく、急ブレーキを踏んだ覚えもありません。通勤で毎日同じ所に同じような運転をしてるのに日により異常な数値を叩き出してるのは誤作動ではないでしょうか?早く改善して正しい表示をしてもらわないと困ります。
jeirutb:ksk : 2024/09/11
★☆☆☆☆
アップデートしたのに
運転履歴が過去のもの見れません
ふうふむ : 2024/09/02
★☆☆☆☆
ソリオバンディッドに対応してください!
ソリオバンディッドに対応してください!
なやはりねみらわ : 2024/08/28
★☆☆☆☆
不可解な急ブレーキ急発進
8月に29回運転して内2回の運転履歴にそれぞれ10回くらいの急ブレーキ急発進が記録されていた。もちろんそんな運転はしていないし、ドラレコの動画を確認しても普段の運転と違いはなかった。明らかな不具合だが原因が車載のセンサーかスズキコネクトのサーバーなのかはわからない。
うまぽこ : 2024/08/21
★☆☆☆☆
セッションがよくタイムアウトする。それに英語のアプリあるのに英語に対応していない
セッションが無効になって毎回毎回再度ログインし直さないとダメ。それに英語が母国語の人には別の英語を対応してるアプリがあるのに英語表記にならない。
agent - k : 2024/07/31
★☆☆☆☆
急ブレーキ?????
6月まで、急ブレーキはほぼなく、約2年間ずっと100点だったのが、6月からやたらに急ブレーキの回数が増え、家人の運転が荒くなったのかと不安になってましたが、自分が、ゆとりを持って普通に運転して、急ブレーキは全くかけていないのに、急ブレーキが6回もカウントされている。おかしいと思う。普通に戻して欲しい。このままでは本当に危険運転かどうかの判断材料にならないし、カウントの意味がわからない。
123miku39 : 2024/07/27
★☆☆☆☆
謎の急ブレーキの記録
ふと運転の記録を開いてみたら今月まだ8日しか経ってないのに急ブレーキが24回も記録されていた。その場所を見ても急ブレーキをかけた記憶は全くない。これは不具合なのか?
ニックネームくらい自由に使わせろや。 : 2024/07/09
★☆☆☆☆
アップデート後の運転履歴に急ブレーキの表示がでる
先日アプリを開くとアップデートの表示がありアップデートしその後運転して帰って来てからアプリの運転履歴を見ると急ブレーキの表示が出ており急ブレーキをかける様な運転をしていないのに表示されている。アプリのアップデート後なので不具合ではないでしょうか?
win104 : 2024/06/23
★☆☆☆☆
アプリを開けません
要求がタイムアウトしましたばかりで開けません
はもピク : 2024/06/19
★☆☆☆☆
UIは適切ではない
起動直後,施錠中のボタンがタップでき「開錠しますか?」と出る。実際は開錠できない。ロックをし忘れて,リモートロックした後の10分間は開錠できるらしい。つまり,普段操作できないものをずっと表示しているわけである。さも開錠できそうなUIにするのは不親切,設計が悪すぎると思います。
えぴ : 2024/06/17
★☆☆☆☆
ログイン出来ません
「アップデートしてください」とメッセージが出てそれ以上進めません。
IPPNW : 2024/06/10
★☆☆☆☆
作った人は使ってるの?
タイムアウトの機能は必要か?定期的にoddメーターで確認するなら、それまで勝手にログアウトしないでほしい。タイムアウト中は通知が来ないから。
rev11011001 : 2024/04/02
★☆☆☆☆
ドライバー認証期間が短すぎる
しょっちゅう認証切れになって、その度にオドメーター確認してってやるのが面倒くさすぎて使ってない。勿体無い機能。
アルコールチェック : 2024/02/17
★☆☆☆☆
ドライバー認証されない
何度も何度もやってもドライバー認証されません。腹立つ。星一つもつけたくないです。
きら927 : 2024/01/25
★☆☆☆☆
お知らせ機能をどうにかして。
お知らせ機能の一括チェックができず一件一件見ないといけないのと、そうすると古い順から見ると一番最新のお知らせに戻ってしまうためチェックするのがめんどくさい。あと、チェックしたら削除できるようにして欲しい。
やまもとさん☆ : 2024/01/07
★☆☆☆☆
ドライバー認証失敗
使えている時は冬場など重宝したが(車を温められるので)、半年以上前から今までできていたドライバー認証が何度やってもどこでやっても失敗して使えなくなってしまった。スズキで聞いたら端末に異常があるのではと、言われた。アプリもインストールし直したが、全く使えない。
aktnjnd : 2024/01/01
★☆☆☆☆
全く使えない。
毎日通勤で運転しているが、エンジンスターターを使用しようとすると毎日のようにセッション切れの表示が出てその都度パスワードを入力しなければエンジンの始動が出来ない。また時間設定が任意で出来ず夏はエアコンが効く事も無く、冬はデフロスターで凍結したフロントガラスを溶かす事も出来ずエンジンスターターの意味がない。有料になったら絶対使わない。
カニミソ : 2023/08/20
★☆☆☆☆
面倒
通知の多さもさることながら、1件ずついちいち画面を戻らないと確認にならないし、本当に面倒です。もう通知は溜めっぱなし。すぐ認証が切れるのも、アイドリング時間が設定出来ないのも、イラつきます。スターターの方が楽。そして、皆さんの評価も低く、改善を提案しているのに反応もない。改善もない。今回の軽微な不具合のアップデートの意味がわからない。もっと大事なところを変えていかないといけないんじゃないですか?
おぶでぃ : 2022/12/23
★☆☆☆☆
認証がすぐ切れる
全く使えない。無料だから使っているが、こんなの有料の価値無いですよ。認証がすぐ切れ、再登録にはエンジンをかけたりメーター入力したり凄く面倒。パスワード管理ではダメですか?ロック忘れ通知が来たので、カギをかけようとしたら、また認証切れロック忘れての通知だけは、無意味に頻繁無料が3年延長になったと連絡が来たがちっとも嬉しくない。
#& : 2022/12/18
★☆☆☆☆
セッション切れと不要な有効期限
ログイン時のパスワードはコピペ不可。その上、頻繁にセッション切れで勝手にログアウト、パスワード要求。それとは別に、車とアプリの登録も1ヶ月期限があり、1ヶ月ごとに再登録が必要。こうしたものは、ユーザー側がログインの期限を指定出来るようにするべき。ユーザーライクではない。
くふぅ : 2022/12/16
★☆☆☆☆
有効期限が短すぎるのでめんどくさい
有効期限が短すぎるのでめんどくさい。ログインする際もface idができずめんどくさいアプリが急に切れたりするのでめんどくさい
chefchrisj14 : 2022/11/16
★☆☆☆☆
全然便利とは思えない
なかなか繋がらなくてセッション切れ…多々ありアプリ自体も使い勝手が良いとは思えない。リモートでエアコンかけて、ドア開けたらエンジン切れる、って…、鍵認識してるんやったら、止める必要もないかと。ロックし忘れたから、リモートロックしたらドアミラーはそのまま。利便性も良いわけやないし、ナビは社外ナビにすれば良かった。
おやじ1967 : 2022/08/19
★☆☆☆☆
新型アルトには未対応ですか?
スペーシアだけ?
Kumachandayo : 2022/05/29
★☆☆☆☆
使えない
リモートエアコンのアイドリング時間が短い10分で止まるとフロントの霜取りも出来ない、市販のエンジンスターターの方が良いかも。あと度々セッション切れが起きる
wtっy : 2022/05/11
★☆☆☆☆
アプリ操作が行えない!
"開錠中"などの表示はされるものの、ドライバー認証 期限切れで"施錠"操作が出来ない。もちろん他の操作も不可ドライバー認証操作を何度行っても、取得に失敗。バージョンは最新版アプリを入れ直してもドライバー認証ができない。iPhone XRのストレージも十分ありiPhoneのソフトウェア最新版iOS15.4.1に対応出来していないのか??サポートからの電話待ち
®️ocomoco : 2022/04/09
★☆☆☆☆
セッション切れ
1日に何度もセッション切れと出てその度に削除とインストールを繰り返さないといけない。早急に改善して下さい
がんばってるおかん : 2022/03/26

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ
バージョン : 1.0.46
サイズ : 119.8 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
309 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
309 件の評価

スクリーンショット

スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 1スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 2スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 3スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 4スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 5スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 6スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 7スズキコネクト(SUZUKI CONNECT)のスクリーンショット - 8

説明

スズキコネクトは、クルマとスマートフォンがつながることで、もっと安心で快適・便利なカーライフをサポートするアプリです。

◆スズキコネクトアプリの特徴
ホーム画面でガソリン残量などを一目で確認できたり、離れた場所からクルマを操作したり、クルマの状況に応じた通知を受け取ることができます。

◆主な機能

【リモートエアコン】
アプリからエンジンを始動してエアコン操作できます。あらかじめエアコンをつけておけば、出発時には車内が快適な温度に。冬場のフロントガラス・バックドアガラスのくもり取りもできます。*1

【うっかり通知】
ドアロックをし忘れたり、ハザードランプをつけたままでクルマを離れたとき、スマートフォンに通知が届きます。また、その場でドアロックやハザードランプを消灯の操作ができます。

【駐車位置確認】
アプリの地図上でクルマの位置を表示し、クルマに近づいたらハザードランプを点滅することができます。位置の共有機能で、待ち合わせでもスムーズに合流できます。*2

【運転履歴】
日々の運転履歴を確認できます。出発/到着地点や時刻、運転時間、走行距離などの運転情報を表示します。急発進や急ブレーキの回数をもとにした月々の「安全運転スコア」も表示できます。

【警告灯点灯通知】
警告灯が点灯すると通知が届きます。メーターパネルに見慣れないランプが点灯し、対処方法がわからないときは、24時間365日・フリーダイヤルの電話でコールセンターに問い合わせできます。*3

【見守り通知】
家族など身近な人を「みまもるユーザー」として招待して、スマートフォンに運転状況を通知する機能です。エリアと時間を設定しておくと、「出発(設定エリアから出た)」「帰宅(設定エリアに入った)」「いつもの帰宅時間に不在(設定時間に設定エリアにいない)」をお知らせすることができます。

【困ったとき】
24時間365日・フリーダイヤルでコールセンターに電話することができます。警告灯の点灯やパンク、バッテリー上がりなどの故障に加え、クルマの操作方法がわからないときなど、いつでもお問い合わせください。

【セキュリティ通知】
セキュリティアラームの作動や設定した曜日・時間帯のエンジン始動の際に、通知が届き、離れた場所にいてもクルマの異常を知ることができます。

【無償修理、定期点検のお知らせ】
無償修理のお知らせや、車検と法定12カ月点検のお知らせが届きます。

◆動作環境など

動作OS および 動作端末
 iOS 14.0以降 のスマートフォン(タブレットは除く)
※ 動作確認は一定の条件下で行っており、一部の機種では正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。

*1 リモートエアコンは一般公道で本機能を使用しないでください。道路交通法違反となる場合があります。お住いの地域によっては条例によりアイドリングを禁止/制限されている場合がありますので、ご確認の上ご使用ください。

*2 地下駐車場など、GPSの電波環境が悪い所では、正確な位置表示ができない場合があります。

*3 運転中の携帯電話の操作や画面を注視することは非常に危険ですのでおやめください。また、本サービスを車内でご利用になる場合は、安全な場所に停車してから行なってください。

リリース情報

◆アップデートのお知らせ
 軽微な修正を行いました。