アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 67%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 25%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
ログインパスワードの不具合複数の方が言ってますが、ログインパスワードの毎回の入力が不便です。保存されたパスワードを使うのがデフォになっているのに保存されたパスワードが間違っています。変更もできません。また、不具合へのアンサーが「チェックを外して入力できます」というのは回答になっていません。 毎回チェックを外して手入力する手間が面倒なので改修していただきたいです。
使用者の感想zzkkss : 2025/04/17
★☆☆☆☆
使いものにならないグループスケジュールの3日表示、人とスケジュール項目がずれて表示されるので、グループウェアとしては致命的。いつまでも改善されない。
mycar750 : 2025/03/25
★☆☆☆☆
致命的にダメまず、メニューがわかりにくい。致命的なのは、3日表示スケジュールで、人とスケジュールがずれて表示されることがあるので、使い物にならない。
mycar750 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
使い物にならないカスすぎて使い物になりまへん
Pierce0607 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
入れる意味が無いスマホからのファイル操作ができないのでスマホ用ページを表示するのと何も変わらない。ブラウザで見れば充分
Armedwarok : 2024/12/07
★☆☆☆☆
導入検討中の人は要注意システム管理者であり、ユーザーでもありますが、本当に酷い。導入時のレイアウトデザインもやりにくくて仕方がありません。初めのレクチャーも画面の説明だけで実際どうやって作るかは教えてくれません。専用のサイトがあるから動画見て作ってください。という感じです。また動画もレイアウトに必要な部分が載ってる動画を探し出し、合ってればいいですが、間違ってればまた違う動画を探し。。探し当てたと思ったら微妙に違ったり。。ctrl+Zが無いのも最高潮にストレスです。オブジェクト配置しててマウス捌きがちょっと狂う時あると思うのですが、その時も戻れません。実際ワークフローシステム作って決済回ってきた時の承認や決済ボタンもWindows標準の小さいボタンでどこにあるのか見にくく、その都度各部署から見にくいとクレームがきて、私が作ったアプリではないのになんでそんなこと言われなあかんねんとデスクネッツさんに代わって怒られる次第です。導入されるお客様、お覚悟して導入してください。
POKO隊長 : 2024/09/26
★☆☆☆☆
プッシュ通知デスクネッツアプリ側のプッシュ通知も端末側のプッシュ通知も設定しているのに、プッシュ通知が来ない早急に改善して欲しい
カメライフ : 2024/08/27
★☆☆☆☆
インストール後いきなり…QRコードでログインしようとしたのにスキャナを立ち上げてもくれず
ニックネーム1315 : 2024/07/27
★★★☆☆
利用者名簿ホームページの最新バージョン紹介v8.5のモバイルアプリの画像で利用者名簿が写ってるんですけど現状利用者名簿は使えるんですか?
kazuma∞ : 2024/07/27
★★★★☆
以前よりだいぶマシになったけど、惜しい…バージョンアップでだいぶマシになったと思う。が、残念なところが一点。iOS側の通知設定で『バッジ』を指定しているのにも関わらず、なぜかバッジがつきません。インフォメーション、回覧・レポート・伝言・ダイレクトメッセージ 等いろいろありますが、合計新着数で良いので表示してもらえると嬉しいです。
yumapapa : 2024/06/28
★★☆☆☆
iPad横で使えるようにしてほしいです。メイン使用がiPadなので、横向きで使えるようにしてほしいです。
iPadユーザー1 : 2024/06/28
★☆☆☆☆
face ID非対応まさかのfaceIDに非対応。アプリをロックする場合は毎回パスコード入力が必要。開発者の中にiPhoneユーザーが居ないわけでは無いだろうに…早急に対応を望みます。UX最悪
hawkeyeGO : 2024/06/27
★★☆☆☆
ログインパスワードを毎回入力ログインパスワードが保存された場合、そのパスワードを変更できない。ログアウトになると保存のチェックを外しパスワードを入力しないといけない。保存されているパスワードをどこで変更すれば良いのかわからない。
てっちゃんボウヤ : 2024/06/19
★★☆☆☆
回覧レポートの通知が出ませんiPhone使用してますが、通知がインフォメーションとワークフローしか出てきません。設定も間違ってません。改善願います。
み〜〜〜こ : 2024/06/02
★☆☆☆☆
更新したのにコンテンツが増えない最新版にアップデートしたが、まだワークフロー スケジュール インフォメーションのみ頼むわ
安藤 直子 : 2024/04/23
★☆☆☆☆
メール機能などPCと同じように機能が使えると凄く助かります。今の状態としてはあまり活用性が低いです。
あなゆさやをなたかはや : 2024/03/14
★☆☆☆☆
SAML(SSO)に対応していないWeb版はSAMLによるシングルサインオンに対応しているにも関わらず、アプリ版はSSOに対応していない。意味が分からない。
@Apple Inc. : 2024/01/31
★☆☆☆☆
意味がないパソコンを開かなくても、職場にとどくデスクネッツあてメールがみられるかと、アプリをダウンロードしたところ、まったく見られない。機能がなさすぎて、何のためのアプリなのかわからない。
まるのぽ : 2023/06/27
★☆☆☆☆
欲しい機能がない利用する上で求めていた機能「回覧・レポート」「アドレス帳」が搭載されておらず、使うメリットがない。基本搭載されているものについては即時追加・対応して欲しい。
ダルマニアン : 2023/06/15
★☆☆☆☆
メール機能を追加してほしい私の使い方だとメールが必須になるので、アプリ版でもPC版とメールの共有ができるようになってほしいです。機能追加の検討をお願いします。
すみのすけ : 2023/04/27
★☆☆☆☆
ログインできないQRコード読み取り、ID・パスワードまで入力完了するが、ログインを押すと「サーバーでタイムアウトが発生しました」とのエラーメッセージのみが表示される。何度やっても同じで対応策も載っていない。
すみのすけ : 2023/03/02
★☆☆☆☆
全く使えないログインのセッションが気がつくと切れているので、インストールしても意味のないアプリ
koftyre : 2022/07/16
★☆☆☆☆
ログアウトされる頻繁にログアウトされます。その度にログインする必要があり。パスワード保存してるのでそのままログインしてもログイン出来ず。スケジュールを見たい時に簡単に見れない。
ネムティ : 2021/04/07
★☆☆☆☆
URL不正QRを読み込んだURLが不正と表示されて接続出来ない。
かっつんたくわん : 2021/02/03
★☆☆☆☆
ログイン出来ないURL不正が出て、ログイン出来ません。会社のクラウド版に入れず、使えません。
ニッネーム見つからん : 2021/01/31
★☆☆☆☆
使えない個人情報からQRコードを表示する項目がそもそも無いです。
GMC0387452 : 2021/01/14
アプリ概要
ジャンル | : | ビジネス |
---|---|---|
バージョン | : | 2.1.1 |
サイズ | : | 35.3 MB |
現在のバージョン | : | ★☆☆☆☆ 91 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★☆☆☆☆ 91 件の評価 |
スクリーンショット







説明
グループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」の専用アプリです。
ご利用中のdesknet's NEOにアプリからアクセスすることでdesknet's NEOの「スケジュール」「ネオツイ」「インフォメーション(*1)」「ワークフロー(*1)」「プレゼンス(*2)」「設備予約(*3)」「ToDo(*3)」「ウェブメール(*3)」「ウェブメールIMAP(*3)」「伝言・所在(*3)」「回覧・レポート(*3)」「アドレス帳(*3)」「メモパッド(*3)」「キャビネット(*3)」「安否確認(*3)」「AppSuite(*4)」の機能をスマートフォンで利用できます。
※ スマホアプリはdesknet's NEO V6.0R1.0よりお使いいただけます。
※ アプリからのログインに必要な接続先は [個人設定] > [モバイルアプリ情報]に記載のQRコードから取得できます。
メニューに[モバイルアプリ情報]が表示されていない場合はアプリのアクセスURLが設定されていない場合があります、システム管理者にお問い合わせください。
※1 インフォメーション、ワークフローの機能はdesknet's NEO V6.1R1.0よりお使いいただけます。
※1 インフォメーション、ワークフローはPCブラウザ版で作成されたデータの閲覧、承認が可能です。
※2 プレゼンスの機能はdesknet's NEO V7.0R1.0よりお使いいただけます。
※2 アプリからはプレゼンスのチェックイン、チェックアウト、プレゼンスの変更が可能です。
※3 設備予約、ToDo、ウェブメール、ウェブメールIMAP、伝言・所在、回覧・レポート、アドレス帳、メモパッド、キャビネット、安否確認の機能はdesknet's NEO V8.5R1.0よりお使いいただけます。
※4 AppSuiteの機能はdesknet's NEO V8.6R1.0よりお使いいただけます。
ご利用中のdesknet's NEOにアプリからアクセスすることでdesknet's NEOの「スケジュール」「ネオツイ」「インフォメーション(*1)」「ワークフロー(*1)」「プレゼンス(*2)」「設備予約(*3)」「ToDo(*3)」「ウェブメール(*3)」「ウェブメールIMAP(*3)」「伝言・所在(*3)」「回覧・レポート(*3)」「アドレス帳(*3)」「メモパッド(*3)」「キャビネット(*3)」「安否確認(*3)」「AppSuite(*4)」の機能をスマートフォンで利用できます。
※ スマホアプリはdesknet's NEO V6.0R1.0よりお使いいただけます。
※ アプリからのログインに必要な接続先は [個人設定] > [モバイルアプリ情報]に記載のQRコードから取得できます。
メニューに[モバイルアプリ情報]が表示されていない場合はアプリのアクセスURLが設定されていない場合があります、システム管理者にお問い合わせください。
※1 インフォメーション、ワークフローの機能はdesknet's NEO V6.1R1.0よりお使いいただけます。
※1 インフォメーション、ワークフローはPCブラウザ版で作成されたデータの閲覧、承認が可能です。
※2 プレゼンスの機能はdesknet's NEO V7.0R1.0よりお使いいただけます。
※2 アプリからはプレゼンスのチェックイン、チェックアウト、プレゼンスの変更が可能です。
※3 設備予約、ToDo、ウェブメール、ウェブメールIMAP、伝言・所在、回覧・レポート、アドレス帳、メモパッド、キャビネット、安否確認の機能はdesknet's NEO V8.5R1.0よりお使いいただけます。
※4 AppSuiteの機能はdesknet's NEO V8.6R1.0よりお使いいただけます。
リリース情報
●以下の不具合を修正しました。
- 特定のプロキシアプリ利用時にプロキシを経由せずに通信を行っていた問題を解消しました。
※プロキシ経由での接続全般を動作保証するものではございません。
- 特定のプロキシアプリ利用時にプロキシを経由せずに通信を行っていた問題を解消しました。
※プロキシ経由での接続全般を動作保証するものではございません。