アプリ詳細

DEEMO IIのアプリアイコン
Rayark International Limited
★★★★☆
更新日:2025/09/09 06:20
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 39%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 56%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
エラーが出て遊べません、どうしたら良いのでしょうか…
しばらく遊んでいないでいて先ほど開いたら、何も操作していないのに「アカウントまたはパスワードが間違っています」と出て、「不明なネットワークエラーが発生しました。カスタマーサポートにご連絡ください」と出ました。カスタマーサポートをちょっと調べたのですがイマイチ分からなくて、どうしたら良いのか分かりません…課金はしていないですが、ストーリー進めたりイベントで手に入れた曲を楽しんでいたので、データが飛ぶのはできれば避けたいです……
_(ゝLꒊ:)_ _(:o」∠)_ : 2025/08/27
★★☆☆☆
ノーツの大きさ
deemoから来たのですが、流石にノーツが小さくて楽曲難易度に関わらずやり辛い iphone 15 pro を使っており、同機種でもdeemo では気にならなかったが今作は非常に小さくて押しづらい。他の音ゲーでは難易度を高めるために幅の小さいノーツが使われることがあるが、基本のノーツが小さくて見づらいので画面解像度変更などの機能が望まれる ゲームの画面など綺麗で感動したので勿体ないと感じた
まくらださん : 2025/08/23
★☆☆☆☆
音ゲー超やりづらい
物語とか雰囲気は好きだけど、音ゲーはやってるととにかくイライラする。判定わかりづらいしそもそも見づらい。プロセカやってたからなおさらみづらい。もっとやりやすくしてほしい
こあさもにけ : 2025/07/25
★★★★☆
意味わからない
初めて10分ぐらいです。なんかイベントのやつやるみたいなチュートリアル来たからやろうとしたら、現在所持している通過が足りません。ゲームを終了しか出てこず落ちてしまいます。せっかく面白そうなゲームなのになんでこんなことならなあかんねん
ahshdhdhduddh : 2025/06/30
★★★★★
全てに感謝
最高のゲームでした。前作から虜になって今作をプレイしましたが、前作とは違い探索・謎解き・ストーリー面にとても力が入れられています。世界観も良いですし、ストーリーのラストは曲も相まって感動しました。音ゲー部分は言わずもがなで、かなりクオリティの高いゲームなのですが、知名度が低く、プレイしている人口が少ないのがとても勿体なく感じます。
うどん3号機 : 2025/06/30
★★★★★
ストーリーが最高でした
今まで音ゲーをやったことがなかったんですが、急に興味が湧いて前作も含めてプレイしました。そんなわけで他の音ゲーと比較することはできません。【音ゲー部分】前作同様で楽しめました。背景も綺麗です。ただ、無課金だと曲が少ないのは残念です。曲自体は良曲揃いです。【RPG部分】RPG部分は操作性が少し悪かったんですが、プレイ経験を大きく損なうほどではありませんでした。ストーリー進行に必要な謎解きは割と簡単でしたが、脇道のは少し手応えがあって個人的には好きです。音楽要素を絡めた謎解きもあったのが良かった。【ストーリーと世界観】これがもう素晴らしい。プレイして良かったと思えました。というか今まで見てきたゲーム、漫画、アニメ、映画など含めても私の中では上位に入ってます。常に虚空の雨というのが降っていて、それに触れると白い花になって消えてしまうという設定がそもそも興味を惹かれます。しかもそれが作品の幻想的な雰囲気作りにもなっていてgood。そしてなんといっても終盤の展開。怒涛の伏線回収でカタルシスがすごい。虚空の雨を含めたあらゆる設定や展開の意味が明らかになります。衝撃の事実もあり、それを知ったときは驚きもありつつ自然と目頭が熱くなりました。綺麗で切なくて優しくて愛のある物語です。【要望とか願望】・前作のようにストーリーを周回出来る要素があったらいいなと思いました。もっと世界観に浸っていたい。・ムービーシーンで演奏が挟まれることがありますが、それらのBGMも通常の演奏曲として遊べるようになったら嬉しいです。・もっとこのゲームが広がって欲しいので、注目されてるswitch2等に移植したり、アニメや映画になってくれたら嬉しいです。という願望です。【その他】主人公のエコーちゃんがね、かわいいんです。deemoとのコンビも良いです。幸せになってね
ファンタジーに🔥 : 2025/06/02
★★★★★
素晴らしいゲーム
最初はプレイできる曲が限られて、探索で見つけてもeasyしかプレイ出来なかったりと不満が多かったが、思った以上に世界も楽曲も広がり無料でも十分楽しめる。1と比較してほぼ全てのクオリティが上がっているが、最も嬉しかったのは曲のお気に入り登録機能。フルコンボ逃してる曲をまとめておけるので重宝している。唯一の不満は調べたり話す時のボタンが毎回押しにくいのでボタンを隅に固定させてほしいところくらい。バグ対応もしてくれてありがとう。
hirunebiyori : 2025/05/26
★☆☆☆☆
バグが治らない
中央駅ロビーの新聞紙の束の下にある楽譜を取ると100%の確率でアプリが落ちるバグが治らない。サポートに連絡してもずっと放置されているので5→1に変更。最初はプレイできる曲が限られて、探索で見つけてもeasyしかプレイ出来なかったりと不満が多かったが、思った以上に世界も楽曲も広がり無料でも十分楽しめる。1と比較してほぼ全てのクオリティが上がっているが、最も嬉しかったのは曲のお気に入り登録機能。フルコンボ逃してる曲をまとめておけるので重宝している。唯一の不満は調べたり話す時のボタンが毎回押しにくいのでボタンを隅に固定させてほしいところくらい。
hirunebiyori : 2025/05/08
★★★★★
ハマった
最初はプレイできる曲が限られて、探索で見つけてもeasyしかプレイ出来なかったりと不満が多かったが、思った以上に世界も楽曲も広がり無料でも十分楽しめる。1と比較してほぼ全てのクオリティが上がっているが、最も嬉しかったのは曲のお気に入り登録機能。フルコンボ逃してる曲をまとめておけるので重宝している。唯一の不満は調べたり話す時のボタンが毎回押しにくいのでボタンを隅に固定させてほしいところくらい。
hirunebiyori : 2025/04/12
★★★★★
めーっちゃいい!
「これなんかアプリの画面?綺麗だなあ」と思いインストールしてみました遊んでみた結果……めっちゃ楽しいです!!リズムゲーム、ストーリー、音、景色、最高です!やって損は無いと思います!
ワイワイ٩(ˊᗜˋ*)و♪ : 2025/03/30
★★★★★
14 か月間プレイした個人的な感想
DEEMO II を 2023 年の 12 月中旬から始めて14 か月が経ちました。個人的な感想を以下に記します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -楽曲について :最初に起動して一番最初に聞いた曲が予想よりグッときたので、DEEMO II の楽曲に関心を持ちました。自分が引き込まれたり、気に入ったりしたDEEMO II の楽曲は数多くあります。その例として、Avans 氏の DubblethinkStreet 氏の Mondlichttechnoplanet 氏の Antikytheraonoken 氏の felzioneが挙げられます。ちなみに、最近では、onoken 氏と Apo11o program 氏の合作である、Overture your dream „Carpe-Diem” も気に入りました。DEEMO II に収録されている楽曲のほぼ全てにピアノの音が含まれています。純粋な電子系のものは、多くはありません。自分にとって良い曲があるかどうかは自分自身で確かめてみてください。ちなみに、2025-02-27時点で総曲数は約490 曲あり、"音石" ( 課金アイテム、無理入手可 ) を必要とする曲は 360曲程、課金のみは 50曲程あります。 ストーリーについて :ゲーム内でピアノを弾くと、ストーリーが進行することは DEEMO の伝統であるようで、良いと思います。プレイ楽曲とストーリーの連動についても然りです。ストーリーの終盤や終わりの解釈は、人によって違いが生じ得ると思うので、自分自身でストーリーを追ってみて自分なりに解釈してください。ただし、ストーリーには、脳の疾患に関する内容が含まれるため、プレイには注意してください。その他のことについて :イベントモードについては、まだ入手していない楽曲をお試しでプレイすることができる点では、良いと思います。ただし、自分の場合、連続してプレイすると、楽しさが漸減するため、気が向いたら、1 - 3 回程度プレイするようにしています。イベントで楽曲をプレイする際、譜面の一部が見えなくなる仕様が付加されることがあり、ゲーム性に影響するほど難しいという声があります。しかし、見えない範囲はノーツ速度に依らないので (2025-02-27時点)、状況に応じてノーツ速度を変更することで、プレイしやすくしています。また、ログイン特典等については、1 日 1 回 ログインすると、プレイ楽曲の開放に必要になる "音石" というアイテムや、イベントモードのプレイに必要なアイテムが貰えたり、毎日正午に更新されるデイリータスクをこなしても前者やその他のアイテムを入手できるのは、得だと思います。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -以上、さまざまな点で個人的な感想を述べてきましたが、全ての点の中に、満足に達しない点があることを認識しています。しかし、自身は一つでも大いに満足できる点があることを認識しています。そのため、DEEMO II に対する自分の評価を、五つ星にします。2025 年 2 月下旬時点では、定期的なアップデートは継続されているので、今後に期待できる気がします。なお、これはあくまで個人の感想であるため、実際にご自身でプレイしてみることを推奨します。
c00d1b7346d0469a : 2025/03/03
★☆☆☆☆
音ゲーが好き、アドベンチャーが無理な人には向いていない
前作やCytus‬ Ⅱに重課金しているユーザーです。今作はアンインストールしました。▼良い点・グラフィックがきれい・Deemoが出てくる(当たり前か)▼合わなかった点・ストーリーパートがとにかく長い・スキップできないストーリーがある・マップ移動、キャラクター操作が面倒くさい・ミッションが多い・謎解きの謎が雑、ヒントが無い・曲数が少ない・曲が全部同じ雰囲気で飽きる・曲を集めるためにマップを回遊、キャラを操作する必要がある・マップの動きが酔う・起動時のロードが長い・【雲外蒼天】パートでアプリが必ず固まる(アプリ開き直したらチュートリアルからやり直しになった)・音ゲーによくある長押しノーツが出てくる大好きなシリーズなのでなんとか遊んでいましたが、音ゲー以外の要素が多すぎてイライラしてしまいやむなくアンインストールしました。あと何より、Deemoのコンセプトである「ピアノを弾いている感覚」が前作に比べてかなり薄ったのが残念でした。ピアノで長押しの動作をすることなんてないだろうに、どうして長押しノーツを取り入れたんでしょう…。音ゲーがしたい人には向いていないです。もうDeemo無印に課金し続けようと思います。
∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ : 2025/02/24
★★★☆☆
能不能优化一下卡顿问题啊
我真的会被气哭。动不动打着歌的时候就给我小卡顿大卡顿直接一大段miss甚至直接闪退是我的错吗?是因为我在用老掉牙的iPad2018吗?如果是我的设备配不上你最新的app的话能不能别让我玩啊?要杀我能不能直接一点?要不你能不能优化一下歌曲卡顿问题?难道只有我打个歌都会被气哭吗?
ContinuedStories : 2025/01/19
★★★★★
とてもいいです!
ストーリー全部読みました!めちゃめちゃ号泣いたしました。私は片想いを数年している方がいます。その方は私と一緒にいることを選ぶ日は来ないと断言しておりました。ですが、それでも好きでしたので、会わないまま連絡も入れずずっと苦しい日が続きました。その時にこのゲームを進めて、愛の形は人それぞれだと気付かされました。彼の幸せだけではなく、私たちの1番の幸せを目指したいなと思いました。このゲームにとても救われました。ありがとうございます。
くまちゃん可愛いʕ•ᴥ•ʔ🧸 : 2024/12/25
★★★★★
素晴らしい!
キャラ(主人公)もdeemoもすごく可愛い。容量が大きいのはわかってるけど、グラフィックもいいしストーリーも長すぎず短すぎずで儚い雰囲気がまるでアニメみたいで見ていて退屈しない!音ゲー初心者だけどちょっとやっただけで慣れたし、曲も凄くいい!ぜひRPG、音ゲー初心者の方にはお勧めしたい。
わし٩( ᐛ )و : 2024/12/08
★★★★★
deemo Ⅱから始めた者の感想です。
儚い雰囲気のゲームを探していた際に見つけたこのゲーム。元々音ゲーには慣れていたし、好きだったので、ストーリーを進めていく中で何度も同じ曲をするのも苦ではありませんでした。また、最初の方の曲がとても綺麗で“個人的”に中毒性もあったので、楽しくプレイできました。作中のキャラクターも可愛く、ストーリーも面白くて、とても良いゲームだと思います。ゆったりプレイするのがおすすめです。
あんばらんすAN : 2024/09/23
★★★★★
人生で一番泣いた
ストーリーまじでいいいい曲たくさんあるやりやすいほぼいい点しかありません悪い点1つ言うとしたら音石もうちょい入手しやすくして欲しいぐらいかな音ゲーの中で一番好きです絶対ハマります(人によるかも)うん、とにかくやりましょう、うん
いおりんりんりんご : 2024/09/15
★☆☆☆☆
内容のないゲーム活動
毎日遊ぶように強要してこそ、すべての活動の奨励金がもらえるが、奨励金はつまらない。
97_hanayo : 2024/02/01
★☆☆☆☆
残念ですが
プレイを終了しますシステムとしてはシリーズ最高でしたしかし、病気ネタはキツイカセットテープを聞くのが嫌なのでこれ以上は進めませんありがとうございました。
sawfish9 : 2023/12/25
★☆☆☆☆
わあ
たのしいね
にゃん² : 2023/03/25
★☆☆☆☆
選曲
探すのがまずダルい。フォルダじゃなく一覧でいい。譜面も簡単過ぎてつまらない。イベントも無駄にやり難いオプションと簡単な譜面ばかりでストレス。
弐寺er : 2023/02/20
★☆☆☆☆
簡単すぎる
簡単すぎて音ゲーマーには向きません。レベル10の最高難易度でもフィグロスで言うと12くらい、プロセカで言うと29くらいでした
あんこもち@スマホ勢 : 2023/02/13
★☆☆☆☆
イベントのモードについて
何?フラッシュモードとかブルータルモード?普通に楽しんでしたいのに全く楽しめないイベントの変なモード消して欲しい進められない自分がリズムゲームに向いてないかもしれないけど。deemoの世界観が好きだった
バルーン。 : 2022/11/25
★☆☆☆☆
あれ
ログインできない
250円か… : 2022/11/13
★☆☆☆☆
改悪
シンプルさが好きでDeemoやってたのに余計なノーツが増えたせいで
ンイ : 2022/11/09
★☆☆☆☆
音ゲーだけさせとけばいい
何故ソシャゲー要素を入れてくるのか。邪魔。
なたあさらむた : 2022/10/03
★☆☆☆☆
たりん
チケット配布多くしてや
サホヤ : 2022/08/08
★☆☆☆☆
最悪
1の初期の方はストーリーがなくてよかったのにストーリーができて凄くめんどくさい。ストーリーなどどうでも良い人のためにスキップ機能を増やしてほしい。旅して進めないとゲームができないのも本当にめんどくさい
koda93 : 2022/07/03
★☆☆☆☆
さすがにないかな
無料でできる曲が限りなく少なすぎた
カルアミルク : 2022/05/15
★☆☆☆☆
不具合…?
イヤホンを外してみても、Bluetoothにしても、スマホやアプリの中の音量設定をいじっても音が全く鳴らない状態です。最初はそういう演出なのかな?と思い、ある程度無音で進めてみましたがいかんせん音ゲーなので無音ではつまらない…。参考動画のような音も鳴りません。
橘門之助 : 2022/04/16
★☆☆☆☆
正直とても失望した🥺
私は前作Deemoがとっっても大好きで、今作にもかなり期待を込めてダウンロードし、プレイさせていただきました。しかし、最初からなにか違和感を感じ...チュートリアルが終わって確信しました。「これは音ゲーではなくソシャゲーだと。」そう考えてしまってからはもうプレイするのが苦痛に感じてしまいアンインストールすることに決めました。無料にすることがこのようなソシャゲー要素を介入させるにいたる要因だったのかもしれません。しかし、『こうなるなら有料でもっと質のいい作品にして欲しかった。Deemoの名前を使わずに別の作品として公表して欲しかった。』と心から思います。近日上映されていた映画である『Deemo サクラノオト』をご鑑賞なされた方はいらっしゃるでしょうか??私も拝見させて頂いた者の1人なのですが、その時に感じた違和感とちょっとした不快感、これらと似たものを今作に感じました。仮に『Deemo』という作品そのものがこのような物だと仮定するなら、前作をプレイした私はDeemoという作品そのものを美化して捉えていた事になります。私たちは勝手に期待して勝手に失望している、ということでしょうか。悲しくてやりきれない気持ちでいっぱいです。経験したことがなかったのですが、信じたものに裏切られるというのはこのような感覚なのですね。この作品がお好きな方もいるかと思います。ですが私個人としては、ここに低評価を残している皆様と同じように、前作のみをプレイさせていただこうと思います。今作に前作のような雰囲気とストーリー性、曲の美しさと純粋な音ゲーを期待している方は今作はインストールしないで前作をプレイすることを推奨致します。なんか厄介リスナーとか面倒くさいメンヘラ彼女っぽくなっちゃった。ごめーんね😉
恋音るぷ : 2022/03/27
★☆☆☆☆
なぜこんなにdeemo初代を愛した人たちから不評が多いのにこんなに評価高いんだろうと思ったら低評価コメントめっちゃ消してるんですね。
あとぺん : 2022/03/24
★☆☆☆☆
何度もサーバーに接続できなくなります。 Wi-Fi は安定してるのですが。 ピアノチャレンジですが、〇〇モードって書くなら、モードの説明したらどうだろう。チケット使わせといて説明なしとか詐欺か。 ストーリーの進め方がだるい。ここで課金させる? 音ゲーでしょ。キャラクターとのからみとストーリーが一致しない。ゲームの目的が不明で前作の雰囲気ぶち壊し。 無料でできる曲、少なすぎる。有料の曲が前作に比べて値上がりしてる。 コンプリートする物の使い道が無さすぎて意味不明。 作り込みどころ間違えてないですか? 全体的に中途半端です。画像は綺麗です。 ストーリー重視でアプリ重くするならあんだけいるキャラクターの設定ちゃんと作って課金コンプではなくて紹介ページ作ってほしい。ほんと何したいのか分からない。金が稼げたら良いのかな?なら前作の曲を有料でいいから入れてください。今回より曲がいい曲多くて好きなの多いです。
カタコリ : 2022/02/27
★☆☆☆☆
前作はとても良かったのに、、、
高評価を付けている人は、ストーリーの部分に魅力を感じた人が多いのではないかと思います。ただ、純粋に前作のような音ゲーを遊びたい人にはお勧めできません。・課金前提のデフォルト曲の少なさ・前作と違い、音ゲーらしい爽快感のある曲がない・同じ曲を何度も弾かないといけない・探索要素が面倒でしかない個人的には、マップを歩き回って探索するのが苦痛でした。とにかく、前作をプレイしてそのゲーム性に惹かれた人には期待外れにみえると思います。これはDEEMOではなく、別のゲームだと考えた方がいいでしょう。
ユスタフアドルノカイザー : 2022/02/21
★☆☆☆☆
モードはマジで無くして
フラッシュ、マスターは良い。難易度調整として納得できる。だがブルータル、ゴースト、てめーらはダメだ。マジで不快でしかない。ほか、押したのに反応しないバグ、そもそもゲームが重い、起動が遅すぎる等ストレス要素が多い。期待してるからこそ改善してくれることを願う。
確定白 : 2022/02/20
★☆☆☆☆
単純に面白くない
ストーリー読まなきゃなんないし飛ばせないし曲も暗い、、、私は初代Deemoしかやりません☆
馨♛♛ : 2022/02/11
★☆☆☆☆
ダウンロードしたのですが
何度も起動しましたが音のタップの説明でなかなか始まらなく諦めました。サウンドやビジュアルは綺麗なのに残念です。
エンjewel : 2022/02/10
★☆☆☆☆
いらない探索
デイリーの探索ミッションマジでいらん
プリン羽 : 2022/02/02
★☆☆☆☆
音ゲー?
レイアークの音ゲーはほぼ全て触りました新作に期待したものの、謎キャラ達の劇を見せられて不快ですDeemoの名前を使わないで欲しい
やさたなざゃたさだはやかつたはまさまさ : 2022/02/01
★☆☆☆☆
カスゲー。その一言に尽きる
音ゲーである必要が無い。何を目指してるのか意味不明な駄作。前作の雰囲気も皆無。マジで良くこれで企画会議通ったわ。曲もカス。ストーリー強制的にやらされる。何が楽しくて音ゲーやろうと思ってDLした人が変なストーリーをわざわざ重たいグラフィックで見せられなきゃいけないんだよW
わなごはそのまさ : 2022/01/29
★☆☆☆☆
ストーリー終了、切符100の感想。
音ゲー部分(現状の購入曲含む楽曲、及び譜面)がイマイチだったので、ストーリーに期待していたが、引き込むものがないまま終わり、パズル要素も薄いため、ただ移動が怠いだけになっているのが大幅なマイナスポイント。ソシャゲに近いシステムを組んでおり、イベントで楽曲配布があり日数も短いため、やりたくなくてもプレイするになってて正直苦痛でしかない。難易度固定でLv2や3をメインにやらせるのどうにかしてくれ。これはレイアーク音ゲー全部に言えるが、プレイする側の事を全く考えていないUIはそろそろどうにかすべき。
国産は産廃 : 2022/01/28
★☆☆☆☆
イベントの一部ミッションの鬼畜難易度
イベント「中級ピアノバトル」から一部のミッションとして実装されたブルータルモードを始めとした〇〇モードシリーズが明らかに難易度が他のミッションとは明らかに高く、理不尽ミッションと化しています。他のミッションはまだ楽曲を演奏するという体を保っていますが、〇〇モードシリーズは演奏どころか反射神経テストになっています。内容としては演奏画面上に流れてくるノーツが隠され、画面上のある一部分でしか視認できなくなる(例:判定の線の手前等)というものなのですが、この一部分がかなりの狭さで、〇〇モードはほぼほぼノーツが見えた瞬間にタップができなければノーツを落としてしまいます。まだミッションで要求される譜面のレベルがEasyやNormalだったら流れてくるノーツの量が少なめであるため比較的マシではありますが、最近「最高峰ピアノバトル」という上級者向けのイベントが追加され、そこでは譜面のレベルが軒並みHardになっています。当然譜面のレベルが高くなればなるほど一度のタイミングで流れてくるノーツの数が多くなり、中にはスライドや長押しのノーツも含まれるため、一瞬だけ見えるノーツから行動を瞬時に判断できなければ確実に落としてしまいます。更に要求されるクリアボーダーが75%や80%といった高水準であり、つまるところこれはただでさえHardの譜面をプレイしてノーツを75%以上拾わなければならないところを反射神経テスト状態でやれと言われているということになります。当然反射神経だけでは追いつけません。前作のDeemoの難易度設定は全て流れてくるノーツの量や配置によって区切られていたため、今作のDeemo IIの難易度の出し方に余計に理不尽さを覚えてしまいます。そりゃ雑にでもノーツ隠せば難易度高くなるでしょうよ見えないんだから、某ドラゴンに乗る系鬱ゲー3のラスボス戦か、と。反射神経テストを嫌がるならそもそもこれ系統のミッションを避けるか譜面を暗記するしかなさそうなのですが、「中級ピアノバトル」ではいくつか〇〇モードのミッションをクリアしなければ最高の報酬には手が届かない仕様になっており、「最高峰ピアノバトル」に至っては現状解放されているミッションを見るにほぼほぼ全て〇〇モードで統一されています。譜面の暗記に関しては、〇〇モードで採用された楽曲が無料で解放できるものならまだマシではありますが、問題は課金で解放しなければ入手できない曲もミッションに含まれているというところです。この曲いい曲だなープレイしたい!課金しよう!でお金を落とすことになるわけではなく、暗記したければ金を払えという面が強いです。他の種類のミッションの中には、繋がれた2曲を演奏し総合スコアで成否を判定するものがあったり等まだ楽しめる域にあるものもありますが、プレイヤーが好きな時に好きなだけ楽曲をプレイしていればクリアできるというものではなく、ただでさえミッションをクリアする上で決められた楽曲を決められたレベルで演奏しなければならないという作業感が拭えない中、理不尽難易度のミッションが放り込まれ余計に嫌気が差しています。〇〇モードが楽しめるモードだったら良かったのにと切実に思います。
laura_laureate : 2022/01/27
★☆☆☆☆
リザルトどこいった?
リザルト表記されず永遠に水平線が映るの仕様ですか?
わわわ0818 : 2022/01/26
★☆☆☆☆
前作が良かっただけにガッカリ…
今回のはストーリー性が強く、謎解き要素もかなり強いため、音ゲーメインでプレイしたい方には不向きだと思いました。基本的に楽譜も謎解きしなければ発見できず、初期から遊べる楽曲の少なさも不満として挙げられます。ストーリーを進めなければ楽曲のプレイもロックされてしまいます。自分のように音ゲーを楽しみたい、謎解きが苦手という方にはかなりストレスが蓄積されるかと思います。また、お好きな方には申し訳ありませんが、落ち着いた静かな楽曲ばかりであまり好きにはなれず、ノーツも非常に見づらくなっています。前作がストーリー性があったり楽曲メインで遊べたりと非常に良かっただけに、今作はガッカリな点が多く残念な気持ちになりました。
通りすがりのクロネコ : 2022/01/26
★☆☆☆☆
少なくとも進化ではない
Reborn路線を見るにRayarkはまたひとつDeemoの正統進化を達成しようというつもりなんでしょうかだとしたら自らミニマルさが生む美しさを理解していない、それかそうでなくても少なくとも新しいチャレンジとみるべきで、作品の方向性はズレたように見えるで そこにマネタイズの事情が深ーく絡んでると、当然あんまいいものは生まれづらいよねというひとまず:グラフィック高設定でも解像度が低くてiPad Proだとかなりぼやけが目立つのと、探索要素が面白くないのでなくしてほしいのと、ストアわかりにくくて何に課金すればいいのかよくわかんなかったのと。
ruHIOO : 2022/01/25
★☆☆☆☆
集金ゲーと化しました
前作と違い曲を増やすのにゲーム内通貨に替えた時点で嫌な予感がしましたがイベント周りを確認して的中してしまいました。曲を増やすためのイベントを進める為のチケットが1日に数枚しか貯まらず(しかも集めるのが無駄に広い&ロードと移動が遅いという苦行)チケットで課金が必要しかもこのイベントが期間限定で報酬の曲ももちろん期間限定な上1週間でイベント同時開催するので課金は避けられない無論イベントなので失敗すればチケット没収、難易度的にクリア出来ず曲が取れないも当然あるゲーム内通貨は無課金でも貯められる無いこともないがほぼ無理前作RebornのようにCS移植待ちが一番じゃないですかね
昴卯 : 2022/01/20
★☆☆☆☆
譜面が見れない音ゲー?
そういうモードなのだという理解はしようと努力したがやっぱりこれはないわ。音ゲーに譜面見えない要素いる?
イヤホンがしたい : 2022/01/20
★☆☆☆☆
ゴミ
Deemoどこだ
Æk5∆Mµ : 2022/01/20
★☆☆☆☆
期待外れ
今までやっていたゲームの続編としてやるには内容が違いすぎる。無駄にストーリー要素があるせいで別ゲームと化している。改悪である。まったくの別ゲームとしてなら良作なのかもしれないが、続編としては要素の変更は既存のファンを減らす要因になる。
バーnラ : 2022/01/19
★☆☆☆☆
作り込みが裏目にでた。
期待しすぎた自分が悪いのもあるが、全体的にだるいし、最近のソシャゲを真似た感じが否めない。今回確実に映画の客寄せの意味でストーリーに力を入れたよね?前作が曲でファンを作ったから今作はストーリーで別の層を取り入れようって考えがみえる。正直いってこれは前作からのファンに最低限応えつつ本命は新規獲得なので前作やった人はやらないで曲が素晴らしいdeemoのファンであり続けることをお勧めします
1414714 : 2022/01/19
★☆☆☆☆
作り込んだのは分かるが...
最初の映像が長いしスキップ出来ない、単純に音ゲーが○△□だけだったのでキャラ操作が出てきたタイミングでアンインストール
運営何してんだー : 2022/01/17

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > ミュージック > アドベンチャー
バージョン : 4.1.6
サイズ : 3,450.8 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
21560 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
21560 件の評価

スクリーンショット

DEEMO IIのスクリーンショット - 1DEEMO IIのスクリーンショット - 2DEEMO IIのスクリーンショット - 3DEEMO IIのスクリーンショット - 4DEEMO IIのスクリーンショット - 5DEEMO IIのスクリーンショット - 6DEEMO IIのスクリーンショット - 7DEEMO IIのスクリーンショット - 8DEEMO IIのスクリーンショット - 9

説明

レイアーク10周年記念作品、人気リズムゲーム《DEEMO》の続編がついに登場!

ここは偉大なる魔法使いが音楽によって創り出した世界、しかし巨大な怪物がもたらした大雨によって、この世界も終わりを迎えようとしていた。
雨を浴びたことで白い花に覆われた、かつて一度虚空に消えた少女「エコー」。彼女はこの無限に続く雨の世界で、魔法使いが残した守護霊「Deemo」と共に協力して、もう一度音楽によって晴れた空を取り戻そうとするのであった……

ゲーム紹介

▲胸を打つストーリー
この世界の創造者である魔法使いはどうして姿を消したのか?かつて虚空に飲み込まれたエコーはどうして蘇ったのか?プレイヤーはエコーと共にこの世界を救う冒険をしながら、徐々にこれらの謎を解き明かしていき、この世界の真相を知ることになるでしょう。

▲探索と音楽演奏、2通りの遊び方
プレイヤーはエコーと一緒に中央駅の隅々まで探索したり、物を動かしたりすることで、新しい発見につながり、ストーリーを進めるカギとなる楽譜を手に入れることができます。Deemoはエコーの見つけた楽譜を演奏することができます。雨のしずくのように落ちてくるノーツをタップして演奏することで、音楽の魔法が晴れた空を駅にもたらし、未知のフィールドを探索することができるようになります。

▲30曲+課金コンテンツ、合計120曲を超える癒しの楽曲群
日本、韓国、欧米各地の作曲家が手掛けた豊富なメロディーとアコースティックな音楽性を中心とした、クラシック、ジャズ、Chill pop、J-popなどの楽曲が集結。きめ細かなメロディーと生命力に溢れるナンバーによって、演奏するプレイヤーに感動の体験をお届けします。

▲個性あふれるアートスタイル
《DEEMO II》では繊細な手書きのスタイルによって背景が描かれており、リアルで退廃的な雰囲気を実現すると同時に、キャラクターデザインでは絵本のような可愛らしい造形を採用しています。これによってプレイヤーは終末を迎える童話というゲームの世界観により没入することができるでしょう。

▲まるで映画のようなアニメーション
ゲームのストーリーではたくさんのアニメーション演出が用いられ、日本の声優によってボイス収録がされています。また、《DEEMO》や《Sdorica スドリカ》の音楽を手掛けた有名作曲家がアニメーションパートの音楽を担当しており、これによって音と視覚の両面からプレイヤーを魅了します!

Rayarkが送る《Cytus》、《DEEMO》、《VOEZ》、《Cytus II》などのタイトルは世界各国のランキングで上位にランクイン!音楽・ビジュアル・ストーリーが完璧に融合した、いまだかつてないファンタジー世界の冒険へとプレイヤーを誘います!

***互換性***

推奨システム:
iOS 11.0以降

推奨デバイス:
Phone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPad Pro(第2世代)12.9インチ、iPad Pro(第2世代)10.5インチ、iPad Pro(第3世代)11インチ、iPad Pro (第3世代)12.9インチ、iPad Pro(第4世代)11インチ、iPad Pro (第4世代)12.9インチ、iPad Air(第4世代)、iPad mini(第6世代)

リリース情報

Ver.4.1.6 アップデートの説明
- 演奏音響効果(ピアノ)の不具合を修正
- ゲーム内の一部確認済不具合を修正