アプリ詳細

AustralianETAのアプリアイコン
Department of Home Affairs
★★★★☆
更新日:2025/11/03 09:15
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 28%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 64%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 8%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
Scan
パスポートチップのスキャン読み込み精度が悪すぎる。最悪のアプリ。
神様げーむ : 2025/10/22
★★☆☆☆
パスポートチップ読み取りで手こずりました😭
パスポート情報の読み取りで非常に手こずりました…私はすぐに申請できたのですが、母のビザ申請では、パスポート情報を全く読みとってくれず…デバイスを変えて試したら一発で読み取ってくれました。(iPhone13Proでは全くダメで、iPhone13で試したら一発でした。謎)この段階で困っている方はデバイスを変えて試すことをオススメします。それ以外に解決策はないです🥲(スマホケースを外したり角度を変えたり設定言語を変えても私の場合ダメでした。)
(՞っ⩊ㆆ ՞) : 2025/10/21
★☆☆☆☆
写真よまないし政府の対応も酷い
100回設定変えたり場面変えたりしたけど写真を読み込まなかった。何度も政府にも連絡したが、機械的なテンプレートを送ってくるのみで意味なし。最後はAndroidで試してなんとか出来たが5時間は撮影し続けた。マジで最悪の仕組みです。
っゆううううっjkwべうf : 2025/10/15
★☆☆☆☆
写真撮影の困難さ
まず、私が老眼なので眼鏡を外すとアラートになにがかかれているかほとんどわからない。しかし、この撮影では眼鏡を外さなければならないので、撮影は困難。また、頻繁に顔を真ん中にとか、電話機を上にとか、目を見開いてとか言ってきてその度に指示に従うが、撮影されず、電話機を離してみたり近づけてみたり、背景を白壁にしたり、電話機高く掲げてみたり下の方にしてみたり、様々な試みをして完了まで20〜30分かかった。日本語に対応していないのも難点。旅行代理店がETA取得を代行してくれない現状では、英語の苦手な人にとってハードルは高い。AIが長足の進歩を遂げている現在、各国の言語に対応するのはそれほど難しくないと思われる。もうこのアプリを使うことはないと思うが、早急な対応を望む。
ウノパパ : 2025/09/24
★☆☆☆☆
翻訳
多言語で翻訳して欲しい
atushi14210 : 2025/09/22
★☆☆☆☆
各国の言語非対応
各国の言語に対応していないので非常にわかりにくい。また、写真が全く撮れず一回諦め、違う日にやり直した。
s.vivio : 2025/09/15
★☆☆☆☆
顔写真の撮影
何度やっても顔写真の撮影でエラーメッセージが出てきて進みません。
ai1106ko : 2025/09/15
★☆☆☆☆
このアプリ全然ダメアプリ
日本のパスポートはラメが光って上手く写真を撮るのに苦労します。それから個人の写真撮影も全然、腹が立つほど認識しない💢皆さんがレビューで教えてくれた事を一通り試しましたが、一向に認識しませんでした。私の場合、韓国で使っているiPhone 11をもう一台持っていたので、苦戦しながら、5.6回目に成功しました。本当に疲れた。スマホのみで申請というのは、やめた方がいいと強く思う。とにかく前々から、時間に余裕を持って申請して下さい。申請後は直ぐに許可されました。とにかく大変だった。これだけでもオーストラリアが嫌いになりそう。
松井隆 : 2025/09/12
★★★★☆
パスポートの読み込みについて
反射して読み込みづらいとの事でしたが、照明を落として行ったら問題なく読み込めました。
mirukupan : 2025/09/08
★☆☆☆☆
IPhone 11 非対応
Iphone11ではスキャンが出来ませんでした。非対応などの文言もなく、読み取りが無限に失敗。2時間色々な角度や照明で試してダメ。旦那のAndroidを使ったら1回でできました。ギリギリにやった自分が悪いけど、空港に行くバスで気がつき、空港でJALのカウンターでどうか違うデバイスを貸してもらえないかお願いしたがダメ。結局夫に携帯と車で空港まで来てもらい、出来ました。夫は急いで停車禁止のところに停め、見事に切符を切られる大惨事でした。レビューや掲示板を見るとエラーに苦しむ人の数々。政府のアプリってこんなものです。
Vancouver2021 : 2025/09/08
★☆☆☆☆
最悪です
何度もトライしましたが写真の認証ができませでした。妻はできまして20ドル払いましたが結局オーストラリア行きはキャンセルしました。キャンセル代金が掛からなかったことが幸いです。もうオーストラリアへは行きません。
リンダmh : 2025/09/07
★★★☆☆
読み取り精度は低い
ダウンロード前にレビューを読んでいたので、読み取りしづらい、申請できなかったという内容見て心配になりました。実際やってみるとパスポート内の個人情報の画面のスキャンはすぐ出来ても次のチップの読み取りが何度やっても出来ず不安になりました。(正確には読み取りしてチェック✅は出るが次の画面に進めずRetryが必要)そこでチップの読み取りはスマホのケースを外してしっかりとパスポートにくっ付けてゆっくり動かし、読み取り開始後動かさずに待つとようやく次の画面に進み出来ました。その後の写真アップもなかなか承認されなかったり精度は低く不安を煽られますが、申請出来ない方が1人でも減ると嬉しいです。
know...'' : 2025/09/05
★☆☆☆☆
顔認証不可
娘の読み取りはスムーズにいったが、息子の顔認証が300回ほどやっていますが全く通りません。バグはなおっているとの事ですが本当でしょうか?これではオーストラリアへの旅行はキャンセルせざるを得ないです。
いこーる : 2025/09/04
★★★★☆
言語設定を英語にした方がいいかも
言語設定が日本語のままパスポートのスキャンを行ったところ弾かれまくりでした😭他の方が言うように言語設定を英語にしたところ、なんと一発でスキャンできました!言語設定チェンジ必須!です!
マキシーヌ : 2025/08/28
★☆☆☆☆
最悪でした。星も1つもつけたくありません。
何度やっても顔写真が認証できなく会社に電話しETAの認証が早く降りるように対応してもらったのですが、翌日会社に電話を掛けると電話の形跡が残ってなくETAが認証できない。飛行機とホテルをキャンセル、もしくは別日に変更をしなければ搭乗、入国できないと言われ、結局出国当日になってもETAの認証は降りず、全てキャンセルし、料金も戻ってこずに終わりました。会社に連絡を取ってもそれは分からない。と言われただけでした。
jo'vamtuk : 2025/08/27
★☆☆☆☆
顔認証で行けなかった
知らなくて取得してなかった自分達が悪いけど、空港に3時間前に着き、英語を翻訳しながら家族3人分は四苦八苦しながら何とか取得できた。新しくパスポートを作ったばかりの娘だけがどうしても顔認証から先に進めなかった。JALのスタッフも手伝ってくれたりスマホ4台で試したが結局顔認証が上手くいかず決断の時が来てしまい、2人だけオーストラリア、2人は日本で留守番になってしまった。航空券、ホテル、予約済みのアクティビティが全て無駄になった。かわいそうだし悔しい。パスポートに顔写真があるから顔認証は必要ないのでは?行けた2人もどんよりだし本当に最悪だった。
pjhfegdu : 2025/08/27
★☆☆☆☆
登録まで大変
特に顔認証のアプリの出来が悪くて顔写真が撮られるまで1時間近くかかった。英国のETAはスムーズに登録できたのと比べると雲泥の差。疲れました。
シングルヒデ : 2025/08/21
★☆☆☆☆
チップのスキャンに難あり
チップの読み取りに2時間かかりました。(iPhoneです)チップの読み取りに失敗すると、一つ前の顔写真ページのスキャンに戻されます。チップの読み取りに関しては、スマホの上部を支点にして20度ほど傾けるとなんとかそれで読み取れました。お試しあれ。
いいぞぉー、これ : 2025/08/19
★☆☆☆☆
カラーコピーで解決
日本のパスポートは表面のホログラム加工による反射が原因でカメラでちゃんと読み取れないようで、1時間以上やり直しましたが、結局断念。しかし、パスポートを普通紙にカラーコピーして、コピーしたものを読み取ると、反射が無いため、一発で読み取れました。困ったらやってみてください。
TheSec75 : 2025/08/13
★☆☆☆☆
カス
なんも出来ん顔認識システムカス認識する気ない見直すべき
ともえとじへ : 2025/08/06
★☆☆☆☆
最低のアプリ
せっかく最初のパスポート読み取りをクリアしたのに、次のICチップが上手くいかない。スキャンが進行している画面が出るのに、「読み取り失敗」と表示される。そしてまた最初の画面に戻される。星がゼロあればゼロを付けたいほどである。
もーむりさ : 2025/08/01
★☆☆☆☆
最悪なアプリ。既にオーストラリアが大っ嫌い
何度やっても読み取り失敗でできません。100回以上試してます。2ヶ月以上から試してるのに申請できません。どうしたら良いのでしょう大変困っています。
みさきです:) : 2025/08/01
★☆☆☆☆
オーストラリア政府のアプリなんだから、日本語にしてよ。
全部英語で容赦なかった。質問で、私はDVの○△□者でないことを確認しますというのがあったんだけど、後ろが否定文なので、イエスかnoか少し迷った。こんなの在日オーストラリア大使館で翻訳することなんかすぐだよね。各国の大使館で翻訳してほしい。しかも間違ったら20オーストラリアドルパーだからね。結構難しいと思うよ。
Dghincstyijbvdety : 2025/07/21
★☆☆☆☆
読み取れない
iphone14で全然読み取れず困っています
ab23377 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
最低のアプリです
旅行前に○△□ほどストレスが溜まりました。これだけでオーストラリア嫌いになりそう。
えやかむぬねてごや : 2025/07/08
★★☆☆☆
写真をスキャン出来ず
何度もスキャンを失敗して病みそうになった。開発元にメールしても無駄でした。他人の携帯を借りたら直ぐ取れて、今年もやはり自分の携帯ではスキャン出来なかった。レビューで言語と暦を変えたら良いとの事で試したら、2回目で成功。もう疲れ果てました。ちなみにiPhone 15proです。
zzzsh0k0zzzz : 2025/06/26
★★★☆☆
100回やってもできないー!解決策参考
顔写真ページの撮影からチップ読み取りでエラーが続く人に。コチラにあった対策でできました。iPhone14Pro。設定→一般→言語と地域の「優先する言語」を「英語」に「暦法」を「西暦」に設定したら、顔写真ページの撮影からチップ読み取りが1回でクリアできました。ググってもチャットGPTでもわからなかった解決策(2025.6現在)
試してみてー : 2025/06/04
★☆☆☆☆
英語のみ
多言語対応にして
BZゲン : 2025/06/03
★☆☆☆☆
すげー苦労した
日本の最新パスポートを読み取るのに四苦八苦しました。グループで登録する場合、1人ずつ登録完了して次、とやっていかないといけなくて、「add passport」では一生できませんので注意。これは複数国籍の場合本人の他のパスポートを登録するものです。とにかく写真もなかなか読み取らないし、時間に余裕をもってやらないと、直前だと大変なことになります。VISAをとるために現状このアプリしか方法がないので、ぜひ改善を求めたいです。これじゃ行けない人続出するわ。
ぽみ山田 : 2025/06/01
★★★☆☆
アプリでパスポート読み取りしにくい
iPhone15です。オーストラリアに旅行するためにこのアプリをインストールしました。ETA登録のために何度やってもパスポート読み取りしましたが、うまく読み取れずどうしようか悩んでましたが、レビュー内に「スマホの言語設定を英語環境にして、元号表記ではなく西暦表記に変更すれば読み取りやすくなる」とのこと。早速、英語環境、西暦表記に設定変更し直して再チャレンジしたところ、パスポート読み取りに成功しました。それでもやっぱり何度か読み取り失敗しましたが、成功したので良かったです。読み取り失敗する日本パスポートをお持ちの方は、英語環境、西暦表記にすることをお勧めします。
くもくも828 : 2025/05/16
★☆☆☆☆
チップがスキャンできない
何回やっても無理でした。カスタマーサービスに聞いても具体的な理由や解決方法を教えてくれませんでした。チップを使わない申請方法があれば、なんとかなったかもしれないけど、二度とやりません。
しづのづ : 2025/05/15
★☆☆☆☆
まごうことなきゴミアプリ
エラーで支払いできず何の通知もない。アプデのプッシュもない。
おじさんオブザイヤー受賞 : 2025/05/15
★☆☆☆☆
最低
このapp→国レベルのものとは恥ずかしくないかなぁ〜
TON1030 : 2025/05/14
★★★★★
意外とスムーズ
他のレビューを読んで不安でしたが、めちゃめちゃスムーズに登録できました。承認も一瞬です!全部英語で各ページの内容の理解が難しかったですが、YouTubeで調べるとページ解説動画などがあるので、それを見ながら進めました!
のりしおかず : 2025/05/01
★☆☆☆☆
写楽読み込めない
新パスポートではないですが、パスポートの読み込むまで10回くらいはトライしました。
gej12011995 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
iphoneでは読み取れませんでした
iphoneではチップが何度やっても裏から読んだり向きを変えたり色々試しましても結局読み取れませんでした。Androidスマホでやったらすんなり一回でできました。
ko-oga : 2025/04/20
★★★☆☆
新パスポート
対応可能になったと発表がありました。今のアプリを削除して、再インストールし直すとシステムが上書きされて、写真ページの読み込みができるようになりましたよ。
バナナチョコカップケーキ : 2025/04/15
★☆☆☆☆
行けませんでした。
本日出発予定でしたが、行けませんでした。日本の新パスポート、何度パスポートスキャンしてもできません。旧パスポートであれば読み込めます。10日時点で48時間以内に対応するとオーストラリア政府は言っていたにも関わらず、直っておりませんでした。ちなみに、JALとグローバルWiFiは全額返金していただきましたが、ジェットスターは返金なしです。挙句の果てには法律分からないと言われました。悲しいです。楽しみにしていたのに、、、
ナタデココヨーグルト : 2025/04/14
★☆☆☆☆
日本人です
読み取りがなかなかできず苦戦しました。色々調べたところ、設定の言語と地域を西暦に変えたところすぐに読み取りができました。入国前に焦ると思いますので、情報が広まれば良いと思います。
出会ってない : 2025/04/12
★☆☆☆☆
2025年パスポートで申請
2025年3月24日以降に受付し発行された日本のパスポートでは写真ページのスキャンができない。あらゆるところに電話をしたが、管理外であるとか…できることはないといわれた。どうしたらいいのよー!できた方いらっしゃったら教えてください。
お手上げや : 2025/04/11
★☆☆☆☆
全く読み込めない
パスポートのスキャンが全くできません。友達や家族のスマホを借りて丸3日間、何時間もやり続けましたが、緑枠が出るけどスキャン出来ず…アプリ以外の申請ができないし、最悪です。代行業者も今はやってないとの事で、、明後日、渡航予定なのに
オーストラリア行けない : 2025/04/11
★☆☆☆☆
新型パスポート未対応アプリ
2025年3月24日に日本のパスポートが偽造対策等のために新型になりました。こちらのパスポートをこのアプリで写真を読み取りましたが、何分経っても何回トライしても全く反応しません。contact usからこの読み取れない旨を問い合わせたところ、テンプレートデータベース更新が必要との返答がありました。言い換えれば日本の新型パスポートは未対応とのこと…。こんなことがあっていいのでしょうか。国の省庁が管轄するアプリでパスポートが読み取れない。これらをやらないと入国できないってもはや詐欺レベル。入国日までにアプデされず、ビザ申請には至りませんでした。家族旅行で予定していましたが、キャンセルとなり、数十万円のマイナスと子どもたちの悲しみとなってしまいました。入国に対してこちらが必須であれば全てのことに対応できる仕様にしていただきたいです。
バブもち : 2025/04/10
★☆☆☆☆
日本の新パスポート様式の為、使えず
3月24日から世界対応として開始された日本のパスポート様式はこのETAアプリに対応しておらず、なにをやってもスキャン出来ません。外務省に問合せても相手国の問題と取り合ってもらえず、オーストラリア大使館に問合せてもETAの問題についてはお答えしていませんとの答え。このままでは旅行をキャンセルせざるを得ません。アプリのみのビザの問題点が浮き彫りになった感じです。
ダンゴハナマル : 2025/04/10
★☆☆☆☆
2025年旅券
バージョン1.17.0に変更後も2025年旅券は、全く読み込みできません早期に改善してもらいたい
2025年旅券 : 2025/04/08
★☆☆☆☆
日本の新パスポート
2025年に導入された日本の新パスポートでは、パスポートのカメラでのスキャンができない。いくつかの携帯電話で試みたが何時間やっても無理、1週間後に渡航しなければならないのに、これでは渡航できません。できた方がいたらやり方を教えて欲しいです。なお、同じ携帯から旧パスポートは問題なく瞬時に読み取れましたので、新パスポートとの相性の問題かと推察されます。
kfeypbgxdeincaqpb : 2025/04/07
★★★★☆
お世話になります
翻訳なしの全て英語の契約書はハードルが高かったですが、オーストラリアの知り合いの助けも借りてチャレンジ出来ました。アプリはスムーズに進めました。
レビューのニックネームはむずかしい : 2025/04/04
★☆☆☆☆
「Support」の「Security」は触ってはいけない
画面下部、一番右の「Support」の中にある「Security」を触ってしまうとせっかくアプリに保存したアカウント情報が強制的にリセットされるトラップが発動する。何度でも。さすがにvisaはキャンセルされていなかったけどデジタルサービスの体験として最低中の最低。なぜせめてyes/noなりワンクッション挟まないのか。日本政府の同種のサービス/アプリがこんなのでないことを祈ります。
201912171327 : 2025/04/02
★★☆☆☆
大切な事なので初めてレビュー書きます
パスポートのscanで止まってる人、別の方の口コミにもありましたが、iPhoneなら、設定→一般→言語と地域→暦法を西暦に設定してください。一発で通ります。パスポートのICチップは、チップのページが右に来るように開いて、右端から少し電話がはみ出す位置、真ん中あたりに付けると読み込み可能でした。そのあとの、自分の写真を撮るところは気合いで頑張ってください。顔ギリギリに近づけると通ります。
ふわふわぽー : 2025/03/16
★★★★★
入力
結構英語だし大変でした。
FMR00001 : 2025/03/11
★★★★☆
特筆すべき問題はなし!
精度は悪くなく、特に問題ありませんでした。強いて言えば、写真撮影でしょうか。メイクありとなしの顔が別人と判断されます。経験のために小中学生の子供たちにも自身でさせてみました!英語に慣れていないと少し手間取るかとは思いますので、申請手順をしっかり理解して、旅行日から余裕をもって申請しましょう!
Konaiwa : 2025/02/27
★★☆☆☆
日本語
日本語でも使えるようにしてほしい
TR250C : 2024/12/30
★☆☆☆☆
いつ読み込めるかトホホ
私も日本のパスポートでETAを取得しようしていますが写真の部分のラミネートが悪い影響しているのか、2日経ってもまだ申請出来ません。東京のパスポート申請所でも多くの方が上手く申請出来ないとの声が多いと言っていました。どうにかして欲しいです。
HM3960 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
ダメすぎる
パスポートのチップが何度やってもスキャンできない。なぜ携帯限定なのか。紙に記載できるようにして欲しい。なかなかアプリに対してレビューは書かないが、これは本当にダメアプリすぎたので書き込みました
薄い桜 : 2024/12/21
★★★★★
パスポートのICチップの読み込み方
パスポートの表紙面を特に開かずそのまま置いた状態で、スマホを右に90度傾けた形でパスポートの表面を這わしていく。ICチップを読み取るとブザーが鳴るので、鳴った場合はスマホを動かさずそのまま読み取りが終わるまで待つ。私はそれで出来ました。
klvntm : 2024/12/15
★☆☆☆☆
最悪
全然パスポートの読み取りが出来ない
オタクじゃないです : 2024/11/08
★☆☆☆☆
分かりにくすぎてオーストラリアに行きたくない
旅行当日にチケットを発行するときにビザが必要だと知り、スマートフォンで手続きをしたが、まず写真にエラーが出て、パスポート読み込みができず、何度も何度もやり直したが出来なかったので飛行機に乗れなかった。妻のスマートフォンで妻のビザの発給はできたが、私のビザが発給出来なかったから旅行を諦めた。家に帰ってから娘のスマートフォンを使って私の手続きをしてみたらビザは発給できた。スマートフォンでしかビザの発給が出来ないシステムはおかしい。申請用紙も用意しておくや、飛行機内でもビザが発給できる制度も用意をしてべき。
三宅葵 : 2024/10/07
★☆☆☆☆
ETA取得手段の選択肢が欲しい
スマートフォンを持っていることが前提になっているのが理解できない。
GAC N : 2024/10/02
★☆☆☆☆
使いづらい
パスポートの読み込みが悪い。多言語も対応して欲しい。シンプルなのは凄くいい。
ジンジャエール大好きです : 2024/09/20
★☆☆☆☆
ETA オーストラリア手続き
難しい手続きでした
ビューティハッシー : 2024/09/16
★☆☆☆☆
チップ読み込み出来ず
パスポートのicチップの読み込みを何10回とやっても出来ず、パスポートセンターまで行ってチップの故障が無いかを調べたら故障無し、そのようなケースが多いとのこと。その後も電波の良さそうなところで10回程トライしてやっと読み込みが出来た後、英語力が無いと理解出来ない質問に悪戦苦闘して、ようやく申請が出来ました。
ドンワゴ : 2024/09/07
★☆☆☆☆
使いづらい
まず、全て英語。またパスポートのスキャン時に (私はiOSを使っているためiOSで説明すると) 設定>一般>言語と地域>暦法 から西暦に変えないとicが読み取れない。また、スキャンが失敗すると説明のビデオを見ろと指示されるがビデオが分かりづらい。 アプリ全体のUIが使いづらい。戻りたくても戻れなかったり無駄に項目が分かれてたり。 他にも使用時に書ききれない程の使いづらさや不快感があり、使用していてストレスしかたまらなかった。
しばたーはあらなは : 2024/09/03
★☆☆☆☆
読み込みが、、、
パスポートのスキャンを何十回やってますが読み込まれない
20100710¥ : 2024/08/27
★☆☆☆☆
陰湿な国
Contact usから適当なメッセージを送ってみてください。必ずエラーになります。プロパティを見てみると、そもそも送信ボタンからネットワーク通信が行われません。仕事を減らすためにアプリからメールが送れないようにしつつ、Contactフォームがあるという体裁だけ整えたのでしょう。所詮イギリス植民地の陰湿な国が考えたアプリ
hostel sons wjsljdbemoahdkwl : 2024/08/12
★☆☆☆☆
Poor image
It is too difficult to use.The applicant's face photo needs to be taken, but they ask for a reshoot at every turn.I am not exaggerating, I had to take more than 100 times for my family of four.使い勝手が悪すぎる。申請者の顔写真を撮る必要があるのだが、ことあるごとに撮り直しを要求される。大げさではなく、家族4人で100回以上撮り直した。
She bribed : 2024/07/08
★☆☆☆☆
Web/PC版の金額米ドルで請求されるので金額に注意
WebブラウザからETAを申請。料金で20ドル(1週間)、40ドル(2-3日)、80ドル(1日で発行)と書いてあり80豪ドルのつもりで支払いカード明細を見たら米ドル=約15000円が請求されていました。アプリ版は20豪ドル(AUD)のみとのことなのでアプリ版で申請した方が安いです。ETAの申請でウェブ版は領収書も発行されず必要ならメールで問い合わせしてと、他の豪政府の申請手続きや支払いではない対応。現在のレートで差1万3千円はありえないと思うし領収書を言わないと発行しないなど、苦情対策だと思います。確信犯ですね。
ko312 : 2024/07/02
★☆☆☆☆
使ってて苛立ちしか感じない
短期のホームステイのためにこのアプリを使いましたがまーー最悪。パスポートのスキャンが全く上手くいかず30分苦戦してようやく出来たぐらいです。横顔の写真も枠に収めているのに中々上手くいかずやっと撮れたと思ったらpoor qualityだの言われ上手くいかず苛立ちしか感じませんでした。こんなに上手くいかない要素が多いのに設定にも時間がかかります。はい、お察しの通り最低最悪なアプリケーションだと思いますもう二度と海外渡航に使おうと思いません。
通りすがりのNさん : 2024/06/24
★☆☆☆☆
最悪
分かりにくいし、スキャンの精度も悪過ぎる。オーストラリアに行きたくなくなった。
かかわわたろう : 2024/06/06
★☆☆☆☆
最悪のアプリ
何百回試してもiPhoneでは読み取れず。探したら困ってる人が多数。そのまま放置してるとか頭がおかしい。早急に直してほしい。
ニックネーム23523 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
これまで使ったアプリで最もゴミ
jaで検索しても日本が表示されずパスポートの認証も8回ほど写真を撮り直してやっと認証全てが英語な上に翻訳機能もない申請してから72時間も審査にかかる
アプリちゅん : 2024/04/17
★☆☆☆☆
最低
画像が読み取れなくて最悪
まっつん5700 : 2024/03/05
★☆☆☆☆
Taking photo was very frustrating
他の言語にも対応しているとよいと思いましたが、1番の問題は写真撮影の際のあまりに繊細すぎる画像認識機能です。ここは改善されるべきと思いましたし、できればパソコンで申請できると尚やりやすいと思いました。I spent so much time for taking photos. Tried to pick the place with a plane back ground, with efficient light but not too bright. I had to hold my iPhone for maybe 5 min or more after the color of a frame turned to green. I think they need to fix this too sensitive scanning function. Or it would be better if they will have the regular online system.
スリーピィ : 2024/03/04
★☆☆☆☆
不便
読み取りにえぐい時間かかる。
生臭湿布 : 2024/01/22
★☆☆☆☆
ICチップが読み込めない
iPhone SE第2世代ですが、何回やっても読み込めません。簡単にスマホを変えることもできないので機種の差があるのはどうかと思います。最低です。
syぇんwz : 2024/01/11
★☆☆☆☆
何度やってもパスポートのスキャンが出来ません。
パスポートを作り直しても無理です。なぜ??
zzzsh0k0zzzz : 2024/01/09
★☆☆☆☆
使い辛い
全部英語でわからん
しのこうじ : 2023/12/25
★☆☆☆☆
使いにくい
全て英語なのはオーストラリアのビザをとるものだから仕方ないものの、チップもなかなか読み取れず、パスポートの写真を何回も撮らされた。チップとの情報を照らし合わせるのだから写真を撮った時点で読み取れないものはその時点で知らせてほしい。二度手間三度手間で面倒だった。パスポートの写真は光が入っていたり、影が入っていたりの判定がかなり厳しいイメージがあるので、文字が全部見えるか確認しながらスキャンしたほうがいい。時間のある時にやるべき。
日夏☆ : 2023/11/21
★☆☆☆☆
読み取れない
パスポートの読み取り、15回はやり直しました。急いでいる人には不親切かと思います。
うさびっちファンキー : 2023/11/19
★☆☆☆☆
チップが読み込まない
写真のスキャンはできましたがその後のチップの読み込みができず、1時間以上試行錯誤しても出来ませんでした。その後30分空けてトライすると何故かできました。とても不便です。
Chikathebeach : 2023/11/07
★☆☆☆☆
使い勝手悪すぎ
入力する時にコピペできないとか意味わからん。使い勝手悪すぎて、家族全員分入力するのにえらい苦労した。
waaaag : 2023/11/06
★☆☆☆☆
読み込めないし長い
わかりづらすぎますし読み取りが遅すぎます 最低のアプリだと感じました
もももももふのすけ : 2023/11/06
★☆☆☆☆
言語
日本語が欲しい
さなきちやん : 2023/11/01
★☆☆☆☆
難し過ぎます
日本語に変換できませんので難し過ぎました。
空ポンタ : 2023/10/09
★☆☆☆☆
全部英語
しんど。日本語でも対応して欲しい。
あいぁぃあい : 2023/09/26
★☆☆☆☆
ストレスが溜まったので初めてレビューを書かせて頂きます
高校の修学旅行でこのアプリを使ってvisaの登録をしなければならず、アプリ入手前に他の方のレビューを見て親と「面倒なアプリらしいよ」と渋々入れて登録しました。正直学校から配布されたプリントが無ければ半日かかったのでは?と思えてしまう英語列。スクショの翻訳を使って理解しようとしながら頑張って登録完了しました。しかし、現場で使うときに手こずって周りに迷惑を掛けられないと考え、同じくスクショの翻訳を駆使しながら、触っていたら、visaの検索画面を開いてしまい、登録しかしていないので、キャンセルボタン、前のページに戻るボタンを探したのですが、結局なく、先生にその事を報告し、登録完了メールを待つまで、不安で仕様が無かったです。自業自得かもしれないですが、どのページでもキャンセルボタンとかホームに戻るボタンが欲しいですね。
英語を頑張って理解したい : 2023/09/17
★☆☆☆☆
決済がうまくいかず…
Apple Payを選んでも登録しているApple Payの決済画面が表示されずクレジットカードで支払いを選んでも決済できなくて詰み。
マサヒロヒロ : 2023/09/07
★☆☆☆☆
iPhone 12で読み取らず
20回以上トライしたがうまく行かず、家族の別のiPhoneでうまくいった。
dぐjcえjdmぢ : 2023/07/10
★☆☆☆☆
疲れる
まったく英語がわからないのは自分のせいだが、文章のコピぺも出来ない!!よって、翻訳で入力し訳しながらのアナログ作業で1時間近くかかり、どっと疲れた。
mienori130 : 2023/06/21
★☆☆☆☆
ICチップの読み取りができない
どうしてもICチップの読み取りができませんカバーもケースもはずして何度も挑戦してもできません成功する際は黄色のバーが動くんですか?赤色のバーしかでてきません。問い合わせフォームを送っているのに返信も来ません3月に渡航予定なのですがとても不安です
まなかたそたまはまはわら : 2023/02/23
★☆☆☆☆
スキャンの読み込みができない
パスポートのスキャンがいつまで経ってもできない、早く改善して欲しい
小沢猿 : 2023/02/09
★☆☆☆☆
パスポートのICチップ の読み取りに難あり
iPhoneの機種によってはパスポートのICチップ が読み取れないようです。iPhone13 miniとiPhone12では無理でした。結局他の人のiPhoneSE(第2世代)で読み取って申請できました。最後のクレジットカード決済のところで、カード番号の欄に申請者住所の郵便番号を入れる謎のつくりになっています。アプリの問題か日本のパスポートとの相性の問題かわかりませんが困る方が結構いるのでは? アプリが使えない場合にウェブ上で申請できるようにするなど改善が必要だと思います。
とらこは : 2022/11/12
★☆☆☆☆
不具合サポートがない
オーストラリア飛行機の予約済み。iPhone8で申請も、パスポートのとICチップのスキャンで、青チェックが入りますが、リトライになってしまいそこから先に進めません。申請できず。仕方なくiPhone13 miniを購入、ETAアプリをダウンロードし、申請したが、同じく先に進めませんでした。ガーン!仕方なく、家族のiPhone12で申請したら、成功しました。手軽さのビザ申請が、すごい不具合。購入した新しいiPhone13 miniの代金返して、もらいたいです。
レイちゃん4 : 2022/10/08
★☆☆☆☆
できない
家族の携帯を借りて申請した。。ぽんこつ
minmi spider : 2022/08/01

アプリ概要

ジャンル : 旅行
バージョン : 1.19.1
サイズ : 255.0 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
10916 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
10916 件の評価

スクリーンショット

説明

Apply for an Electronic Travel Authority (ETA) to travel to Australia.

An Australian Government mobile app that you can use to lodge an Australian ETA application. The ETA allows eligible passport holders to travel to Australia for short-term stays for tourism or business visitor purposes.

It is recommended that you apply well ahead of when you want to travel. It is suggested that you do not make travel arrangements until your ETA has been granted. See the ETA website to find out more and check your eligibility to apply:

https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/electronic-travel-authority-601

Please note, Australian citizens are ineligible to apply for an ETA. For more information, see:
https://immi.homeaffairs.gov.au/entering-and-leaving-australia/entering-australia/crossing-the-border/travel-documents-for-australian-citizens-and-permanent-residents


Support videos to assist with using the Australian ETA App are available as follows:

Scanning your passport: https://bordertv.au.vbrickrev.com/embed?id=ba6716a7-6c16-42dc-bf75-53caa8c36a61

Reading the ePassport chip (front page): https://bordertv.au.vbrickrev.com/embed?id=20860fc6-30ea-43bd-802f-ca35ee17c873

Reading the ePassport chip (back page): https://bordertv.au.vbrickrev.com/embed?id=bfe3c5c3-b7bd-487b-a0f1-8be80ae704ea

Reading the ePassport chip (data page): https://bordertv.au.vbrickrev.com/embed?id=c36923d1-e910-4891-b33a-73382b4d70ba

Taking a live photo of yourself: https://bordertv.au.vbrickrev.com/embed?id=f3a9ec56-d973-4df6-82a5-3d63ed792239


Please note that use of the Australian ETA App incurs a non-refundable service fee of $AUD20.

リリース情報

This latest version contains a number of improvements and bug fixes.