アプリ詳細

prairieのアプリアイコン
Milabo Co.,Ltd.
★★☆☆☆
更新日:2025/08/08 12:28
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 79%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 7%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
マイナス表示まま
消費利用の場合だけ貯めても貯めてもマイナス表示なんだが?これ原因は?
e:VIEW : 2025/07/07
★☆☆☆☆
何で
ポイントを使おうと思ったらアプリが繋がらず結局現金で支払いした。未だにアプリが繋がらず。ポイントも全く使っていない。
やわたかほわまから : 2024/03/10
★☆☆☆☆
脆弱なアプリ
素人が作ったのかと思うほどの幼稚なアプリ。個人情報保護もどうなんでしょうか?
トマトオニオ : 2024/02/11
★☆☆☆☆
SMS承認ができない
15%のポイントをつけるにはSMSで承認しないといけないのにできない。メールが入ってこないのでポイントがつけれない。後日つけれますかって聞いたらダメだと言うし。アプリが最悪。ボロい。使えない。
ぼん子+ : 2023/11/13
★☆☆☆☆
メアド変更できないアプリです
信じられないの一言天理市のホームページに「変更できません。アプリを一度消して再登録してください」と書かれています。その際ポイントは引き継げません。皆さんダウンロードに気をつけて
Voted top : 2023/07/18
★☆☆☆☆
ありえない
17時まで受付のはずなのに、それより前の時間に行っても予算に到達したからもう終わりですと言われてさせてくれなかった。それなら最初からサイトに書いてくれていたら、行かなかったのに。そこをちゃんとして欲しい。遅すぎる
わとなやあはまさなあ : 2023/01/25
★☆☆☆☆
意味不明なアプリ…
(11/7レビュー)30%還元キャンペーンが12月末までの予定で行われていましたが、予算終了で突如お知らせが来てキャンペーン終了しました。ただしアプリを入れている人・メアド登録してる人のみの告知でしょうか。今後は1%のポイント付与に留まるそうです。現時点で参加予定のまま参加するのか分からないままになっている店も多数。結局税金が投入され、市内住民でメリットを受けた人がどれだけいたんでしょうね…。(10/9レビュー) 後日実際利用してる方に伺いました。実際のところポイントカードに近いサービスだそうです。では5000円ポイントチャージ出来るというのがなんなのか謎ですが…。 アプリの意味不明さは相変わらずで、メインメニューボタンを押すたびにメニューボタンの内容が変わるUIだったり、上記のお金でPチャージできる点や、SDGs関連をぶっ込んだせいで何のアプリか余計に訳わからなくなってます。 SDGsは結構ですが、ポイントアプリは純粋に分かりやすいポイントアプリにして、個々のSDGsキャンペーンの折に「SAIJOポイントも貯まりますよ」でよかったのでは? 10月からはカードタイプのポイントカードも配布がされているそうで、そっちを使う方が分かりやすそうです。ただし専用の封書で郵送申し込み必須のようですが。 こんなアプリやカード発行に税金を注ぎ込むのは、SDGsの考えに逆行していると思います。 (DL初期レビュー) 市報にお知らせがあったのでDLしてみましたが、ポイント支払い画面はあるもののチャージする欄が皆無。リンク先の役場のHPにも記載はなし。調べまくってまた結果、民間サイトに載っていたのみで西条市の街中のTSUTAYAと東予支所でのみ書類提出必須で一回5000円までしかチャージ出来ないそう。 つまり5000円使い切るごとに毎回チャージしに行かなければならず、できる場所は現在二ヶ所のみ。役場に行ったところ申込会場は申込待ちのお年寄りのおしゃべりスペースになってました。。。なんの為のキャッシュレス? 宣伝だけしまくっていますが、そもそもチャージ方法さえ記載のないものを使えというのは傲慢すぎませんか…。今のところポイント還元で利用者を釣っているだけになっています。
おもちっこ : 2022/11/07
★☆☆☆☆
意味不明なアプリ…
(新レビュー)後日実際利用してる方に伺いました。実際のところポイントカードに近いサービスだそうです。では5000円ポイントチャージ出来るというのがなんなのか謎ですが…。アプリの意味不明さは相変わらずで、メインメニューボタンを押すたびにメニューボタンの内容が変わるUIだったり、上記のお金でPチャージできる点や、SDGs関連をぶっ込んだせいで何のアプリか余計に訳わからなくなってます。SDGsは結構ですが、ポイントアプリは純粋に分かりやすいポイントアプリにして、個々のSDGsキャンペーンの折に「SAIJOポイントも貯まりますよ」でよかったのでは?10月からはカードタイプのポイントカードも配布がされているそうで、そっちを使う方が分かりやすそうです。ただし専用の封書で郵送申し込み必須のようですが。こんなアプリやカード発行に税金を注ぎ込むのは、SDGsの考えに逆行していると思います。(旧レビュー)市報にお知らせがあったのでDLしてみましたが、ポイント支払い画面はあるもののチャージする欄が皆無。リンク先の役場のHPにも記載はなし。調べまくってまた結果、民間サイトに載っていたのみで西条市の街中のTSUTAYAと東予支所でのみ書類提出必須で一回5000円までしかチャージ出来ないそう。 つまり5000円使い切るごとに毎回チャージしに行かなければならず、できる場所は現在二ヶ所のみ。役場に行ったところ申込会場は申込待ちのお年寄りのおしゃべりスペースになってました。。。なんの為のキャッシュレス? 宣伝だけしまくっていますが、そもそもチャージ方法さえ記載のないものを使えというのは傲慢すぎませんか…。今のところポイント還元で利用者を釣っているだけになっています。
おもちっこ : 2022/10/10
★☆☆☆☆
登録すら出来ない
メールの設定を色々試しましたが、登録用のメールが来ません。登録させる気なしです。アンインストールしました。
7倍? : 2022/10/04
★☆☆☆☆
?
新規登録でアドレスとパスワード入力して確認メール届いたがログインしようとするとパスワードが違うようで開けず…パスワード忘れたの所をクリックし再度メールを送るも返信が来ない。使えないアプリ
蒼暖 : 2022/10/03
★☆☆☆☆
使えない。
開いても真っ白の画面のまま。残高があるのにどうしたらいいのか。
りんなーちゃん : 2022/09/11
★☆☆☆☆
市から個人別に登録案内用紙が来たが?
個人別の用紙を使い最下段のQRコードを読み取りして登録のポイントは入る!しかし嫁が市役所に出向き紙のクーポン券を貰いに行けば‼️既にスマホで登録は済んでるとの事!何故こう言うバグが出るのか?要は市から✳️個人別にポイント取得のQRコードと‼️最上段の封筒の住所名前が書いてるが!この名前とQRコードが嫁と入れ替わってると言うこと!このバグは何処で発生するのか?多分このポイント取得の書面は自動でプリントされるダロウからソフトのバグが有るのではないの?各バージョンは以下スマホのOSはiPhoneSE iOS14.8.1イチカのアプリは出て来ない!アプリのバージョン履歴では?出て来てるが!今入ってるバージョン番号が出て来ない???以上からハッキリしてるのは‼️市からの送付書どうりに登録してるが!名前とQRコードが入れ替わってると言う事実‼️コレを其方に送りますがどうすれば良いですか?調べて報告下さいお願いします。
thinksymb : 2022/08/23
★☆☆☆☆
使えない
何度受信設定をしてもメールが届かないので登録すらできない。使えない。
さまらなや : 2022/08/09
★☆☆☆☆
最悪.
ログインのメールを何度送っても届かない。
٩(^‿^)〆〆〆 : 2022/08/04

アプリ概要

ジャンル : ショッピング
バージョン : 1.05.09
サイズ : 49.2 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
69 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
69 件の評価

スクリーンショット

prairieのスクリーンショット - 1prairieのスクリーンショット - 2prairieのスクリーンショット - 3prairieのスクリーンショット - 4prairieのスクリーンショット - 5

説明

ポイント交換用アプリ

リリース情報

1.05.09版リリース
・UIを改善しました。