アプリ詳細

バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のアプリアイコン
NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
★★★★☆
更新日:2025/10/30 11:05
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 50%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 50%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★★☆☆
ルート案内時
ルート案内時の交差点拡大図が100%有ったら良いなと思います
JAM中 : 2025/10/22
★★☆☆☆
目的地
目的地を検索して1日のコースを作成する時に登録されてる場所そのままで行ける場合ならその場所の名前が表示されるが、微妙にずらして設定すると、その場所の住所が表示されるから、場所の名称も編集出来るようにして欲しい。住所だと、どこに向かってたか分からなくなるから…
イイねx2 : 2025/10/02
★★★☆☆
Apple watchにも対応して欲しい
実際に乗客を乗せて運転している時に音声案内に頼れない。だが、このアプリはGooglemapのようにスマホをロックして音量をゼロにした状態でもApple watchに通知を飛ばしてくれないため実用できない。そこが残念なので対応させて欲しい。
林檎4WD : 2025/07/06
★★★★★
これなしでは運行出来ない…
観光バスの運行で毎日利用しています。ルート作成が思い通りに出来ない時もありますが、経由地設定やルートの分割などで対処しています。大型貨物が規制されてる道でもバスのみOKの道などもちゃんと区別されてルートが作成されます。
pocoteen : 2025/07/04
★☆☆☆☆
金払うレベルじゃない
おそらく、市街地のバス禁止の看板があるところだけがナビに出る感じ?出先で普通にこの先大型車通行不可とか、バス禁止のところに普通に誘導される。また、いや、こんなんどう見ても幅がないやろって所にも誘導される。本当に先輩の意見とか聞かずに、このナビだけを頼りにして行くと、とんでもない目に合うだろう。その都市ならではの暗黙の一方通行とかもこのナビには適応されていない。ナビ終了後、改善点をレポートする画面でレポートするも、どれだけ待っても改善されず。新しく入ってきた新人さんにこれ良いですかね?って言われて課金して使ってみたけど、金払うレベルではない。
小狐丸! : 2025/06/12
★★★★☆
☺️
お世話になってます ルート設定出来たらもっといいかな
bloodybrak : 2025/06/09
★★★☆☆
時計表示
小さ過ぎて見えない
castrol-9 : 2025/06/03
★★★☆☆
大型バスです
道路幅を把握したルートを特にバスは狭まい道でUターンは出来ないので
お気に入りナビ : 2025/04/25
★☆☆☆☆
なんだこれ
曲がれ無い道やとうれない道を案内するのやめて下さい。
新米バスドラ : 2025/03/28
★★★☆☆
地図の更新を‼︎
便利に使わせて頂いてますが、最新の地図の更新を宜しくお願い致します。基本、道路地図か先輩達の教えが命綱ですね。常にアップデートをお願い致します。
MUNE0920 : 2025/02/21
★★★☆☆
便利なアプリなんですけど…
最近、案内中にGPS信号をロストするのか、再受信してもフリーズしたまま戻ってこないことが度々おこります。事前に確認して運行しているので今のところは平気ですが、信号を再受信した後のリカバリーが安定していただけると助かります。
観光バスの某乗務員 : 2025/01/05
★☆☆☆☆
CarPlayには対応されてない?
ナビタイムで使用してましたが、バスカーナビはCarPlayに対応されていないので、携帯画面でした表示されません!速く繋がる様にしてほしいです。
ももパー : 2024/12/27
★☆☆☆☆
曲がれない箇所も
12mが曲がれないルートを案内されて悲惨な目に遭いました。長さや高さも入力してるのに何故に曲がれないルートを案内するのか
いぬ吉とにゃん吉 : 2024/12/20
★★★☆☆
検索が良くありません
大型車両の駐車場が物足りません
オフリミ : 2024/12/10
★★★★★
使いやすい
凄く使いやすいですが、一点改善して頂きたいところは次地点へ進んでしまってから、前の地点案内に戻れないことが不便です。
aiキン鑫 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
オフラインで使えない
ナビタイムならオフラインでも地図見れるかと思いきや……電波無ければ終わります
小狐丸! : 2024/10/27
★☆☆☆☆
アウト
残念ながら全く使えないアプリでした
シャヒ : 2023/12/23
★☆☆☆☆
ちょっと残念…
トラックナビの方が、道幅、有料道路優先など何パターンか出てくるがバスナビにはその設定がなく、1パターンのみ。通りたい道を行きたかったら経由でルートを設定しないといけない…(先輩に聞いても「この道通らないよ」)と言われる始末…これならトラックナビでバス規制のみ変更とかできた方がまたまいい。ちなみに、バス規制の所をルート案内されてた。地元の観光バスの運転手に聞いてたから良かったけど、バス禁で狭くて12m通れない道と言われた。地元の運転手に聞いて命拾いした…
いいね〜(^◇^) : 2022/05/20
★☆☆☆☆
何故使用を分けた?
非常に使いずらい。トラックカーナビと全く使い方が異なる。またマイルも貯まらない。2日で解約した。長距離バス運転士ですが、結局トラックカーナビ使ってます。非常に残念。
ロックさん? : 2022/04/11
★☆☆☆☆
たかすぎい
自分はたまに地方行かされるので仕方なく使っているが課金高いね。トラックで登録したポイント引き継げないし向こうの右方がいいかな。。?
いいあkっjsじぇ : 2021/09/03

アプリ概要

ジャンル : ナビゲーション > 仕事効率化
バージョン : 1.41.0
サイズ : 117.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
832 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
832 件の評価

スクリーンショット

バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 1バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 2バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 3バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 4バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 5バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 6バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 7バスカーナビ by ナビタイム-大型バスの交通規制を考慮のスクリーンショット - 8

説明

■バスカーナビとは
高精度な到着予想時刻表示、車高・車幅・大型車規制などを考慮したルート検索、道路計画の作成や保存、バスが駐車可能な施設検索など、大型バスドライバー向けに特化した日本初のカーナビアプリです。


①乗車するバスの車両情報を登録(5台登録可)
 ・車高/車幅/車長
 ・車両総重量 / 乗車定員
 ・上記入力値から車両区分、高速道路の料金区分を自動で計算

②全国の乗用車規制情報
 交通情報を考慮してルートを検索
 ・大型乗用自動車の通行止め:約50,000箇所
 ・車高/車幅等の各種大型車規制:約86,000箇所
 ・交通情報はVICSとプローブ情報(※)を利用

  ※NAVITIMEの各種カーナビゲーションサービスから、一日に約1000万km(=地球250周分)の走行ログを蓄積。ログを分析することで、経路検索の精度を向上します。


③大型バスが安全に通れる道をご案内
 全国の大型乗用自動車対象の規制データを収集、大型バスが通れるルートをご案内します。運転するバスの車両情報に合わせてルートを検索・案内するので、事前に走行可能な道を調べる手間を省き、初めての道でも安心して走行することができます。


■観光バスツアーを運行するバス運転士をサポート!
ドライブサポーターやカーナビタイム、トラックカーナビといった、ナビタイムのナビゲーションサービスで作りあげた技術をもとに、大型バスドライバー向けの機能や各種データを追加し、業務利用に合った操作感を追及しました。大型バスだけでなく、中型/小型バスから、マイクロバス、乗用車サイズまで対応しています。



○バスカーナビならではの機能
・大型乗用車規制情報の地図表示*
設定した車両が通行できない箇所、道路を地図上にアイコンと黒い線で表示します。アイコンをタップすると詳細が確認でき、地図上で通行止め/車高/車幅/車長/総重量の制限などを確認することができます。

・コース管理*
・〜ツアー前日
運行指示書の通りに目的地と発着時刻を登録、当日のルートや走行時間などを事前に確認できます。運行簿は記録として保存するので、複製しての利用や振り返りにご利用いただけいます。

・ツアー当日
事前に登録したコースの運行を開始します。各目的地間のナビゲーションを行い、その日のツアーを最後までサポートします。


・渋滞情報*
渋滞を地図上で確認でき、道路の渋滞状況や車線規制なども把握できます。渋滞線をタップすることで、事故や自然渋滞など、渋滞の詳細な情報も確認可能です。

・大型バス駐車場検索
全国約1,500件の大型バス専用の駐車場を検索できます。

・観光スポット検索
観光スポットを現在地周辺や指定地域、ジャンル別で検索できます。(約32,000件)

・フリート系SS検索
ガソリンスタンドも簡単検索。現在地周辺からブランドを絞り込んで検索したり、地図上でアイコンを表示し見ることもできます。給油の際にも安心。

 ・地図上で表示できるブランド
  エネクスフリート/西日本フリート/太陽鉱油
  エネオスウィング/キタセキ/出光興産
  エネオス/コスモ石油/キグナス石油
  昭和シェル/太陽石油(SOLATO)
  JA-SS/伊藤忠/宇佐美

・航空/衛星写真 表示
施設の駐車場や道幅を確認するのに役立ちます。

・横付け設定
目的地が左側に来るようなルートを検索することができます。

・乗降IC指定
乗りICと降りIC、経由JCTを指定して、高速利用区間を細かく設定できます。高速料金に制限がある場合でも、高速道路の利用区間と料金を確認しながらルートを選ぶことができます。

・My地点*
よく行く地点をMy地点としてお気に入り登録することができます。

・気象情報地図
降雨降雪、台風、積雪の状況を全国地図で確認することが可能です。

■主要機能一覧
○交通情報
・渋滞線表示*
・道路交通情報*
・取締情報*
・高速、一般道のライブカメラ
・渋滞マップ*

○地点検索
・フリーワード/住所/ジャンル/電話番号
・観光スポット検索
・観光バス駐車場検索
・トイレ、病院などの緊急スポット検索

○地図
・大型乗用自動車等通行止めや
 車高/車幅/車長/総重量による規制区間の表示*
・見やすい地図
・航空/衛星写真
・降雨/降雪レーダー
・積雪マップ
・台風マップ
・凍結マップ
・地図情報の自動更新

○ルート検索
・横付け設定
・最高速度設定
・乗降IC指定
・ルート検索
 -推奨ルート
 - 高速優先ルート*
 - 無料優先ルート*
 - 道幅優先ルート*
 (渋滞考慮)*

○ナビゲーション*
・音声ナビゲーション
・制限速度表示
・SA/PA混雑情報(大型車駐車場対応)
・天候案内
・踏切案内
・事故多発地点案内
・オービス案内

○その他
・車両登録(最大5つ登録可)*


*有料機能(一部無料で利用可)


■その他情報

【動作環境】
・iOS 16.0以上の、iPhone/iPad 端末

※ご利用にあたっては、データ通信が必要となります

※iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません

【ご注意】

・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。

・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いかねます。

・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
 バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを消費する可能性があります。

【対応車両について】
本アプリの対応範囲は道路交通法にて普通乗用自動車、準中型乗用自動車、中型乗用自動車、大型乗用自動車に分類されるものとなります。道路法による一般的制限を越える連結車両や特殊車両には対応しておりません。

【決済方法】

- 定期購読
・定期購読は自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。

・コースの期間は1ヶ月があります。

・各コースの価格はそれぞれ1ヶ月:840円です。

・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。

・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。

・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。

・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「AppStore」もしくは「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。

・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。

・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。

・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。

・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。
・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください。
https://corporate.navitime.co.jp/policy/
・利用規約については以下のページを参照してください。
https://iphone.buscarnavi.navitime.jp/iphone_buscarnavi/info/help/useTerms

リリース情報

■ナビ中に一般道利用/高速利用ルートを切り替えられるようにしました
・事前に高速利用でルートを作成していたが事故や渋滞により一般道に降りる、または高速に乗るといったケースでより正確な案内ができます
・ナビ中のナビ操作メニューより切り替えができます

■コースと走行実績の共有用QRコードを表示する動線を改善しました

■その他軽微な修正を行いました