アプリ詳細

ATOM-スマートライフのアプリアイコン
ATOM tech Inc.
★★☆☆☆
更新日:2025/04/30 20:09
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 16%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 71%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 13%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
金を払っても
クラウド録画が見れない。サポートは無視する。録画ができていないのは客のせいにする。ホントに終わりましたね。みなさん、絶対に買わないように。ゴミを家に付ける必要はないです。
あほー★ : 2025/04/27
★☆☆☆☆
詐欺
3台分のモーション検知無制限録画を契約しているのに、1台しか登録できず、しかも上限に達しましたって詐欺でしかない問い合わせにメールしても返事すらよこさない、いい加減な運営なのでここの防犯カメラを買う人はよく考えた方がいいです!
カメック : 2025/04/22
★★★★★
通知こなくなった
全部オンにしてるのにね。これじゃ泥棒来てくださいと言ってるようなもん
neg404 : 2025/04/15
★★★★★
ゴミですね。
Wi-Fiでアプリを開いてもカメラ画像が見れない。画像が見たい場合には自宅にいるのにモバイル回線を使う事になりますよ。よくこんな粗悪商品遠発売するよね。サポートだって客同士の質問ルームだけだし、メールを送っても半年以上返事も来ないくせに、変な新商品の宣伝メールは来る。顧客へきちんと対応する企業の姿勢が見えないね。
てっちゃんグー : 2025/04/13
★☆☆☆☆
改悪がひどすぎる
クラウド契約をしない人には、カメラ本体の価格が安くてもこのカメラはもうオススメできません。長年SDカードで録画して使ってましたが、最近の仕様変更でクラウドに誘導されるようになり、使い勝手がかなり悪くなりました。特に、プッシュ通知で画像をすぐ確認するのが難しくなって、非常に不便です。防犯カメラは緊急時に役立つものなのに、動作検知した映像がすぐに見られないのは問題です。さらに、急な仕様変更でユーザーに不便を強いるような会社が運用するクラウド録画の安全性には、不安が残り心配です。とりあえず室内録画はやめましょう!
ブーケ : 2025/04/09
★☆☆☆☆
アップデートしたら動画も静止画も見れなくなった
現状不具合無い場合にはアップデートしろとうるさく出ますが、おすすめしません。有料でしか通知が見れなくなる無課金ユーザーにとっての改悪でした。今後は通知内容を知るのも有料です。月額無料で使用したい場合は他に行くしか無いです。本体も、発売当初から今となっては…なスペックが上がらずに値段だけ上がるを繰り返しています。もうね、、低スペックでもセンサーオプション使う人が買うだけかも。
futio : 2025/04/09
★★☆☆☆
イベントに紐付いた短時間動画が有料になった
1ヶ月くらい経ったらイベントに紐づいているモーション動画10秒くらいのが見る事出来なくなった。アレはクラウドに保存した動画のお試しサービスだったのかしら?
きららくらら : 2025/04/05
★☆☆☆☆
改悪だらけ
通知が来るとクラウド契約に誘導されます。SDカード録画で充分なのに、いちいち切り替えないと見られない。これでは使い物にならないため、すぐ改善されなければ別のカメラシステムに切り替えます。
アレッシアレジ : 2025/04/05
★★☆☆☆
iPad版の
縦横の回転がハチャメチャになるのを何年放置するつもりか?有料AIクラウド録画とかどうでもいいから、まず基本のアプリが正しく動作するようにせよ。アプリでライブ画面を最大化した時に、ナイトモードとブザーのボタンが消えるのマジでやめて欲しい。あとランドスケープモードを実装してください。最大化するたび縦横変えるの面倒すぎる。 あと、「音声をオンにできませんでした」となる回数が多すぎて使い物にならない。勝手にログアウトさせられるの困る
x68user : 2025/04/03
★★☆☆☆
もう数年つかってるけど不安定すぎ
カメラのコンセプトも性能もいいのにアプリはずっと不安定常時監視用に専用のiPhoneを用意してるけど、1時間くらいでアプリがクラッシュしてる時々アプリがクラッシュしない時でも、4台接続して全画面で監視していると、接続が解除されて再接続がクルクルまわってる課金機能を増やすのもいいけど、まずは現状の当たり前の機能を安定させてほしいNASへの録画もいつまで経ってもベータのまませっかくいいものなのに、アプリがこれでは魅力も半減
@HUDMX : 2025/04/02
★☆☆☆☆
通知しない
通知しないのは何の役にも立たない通知機能の修正を早急にして下さい、以前は何の問題も無かったのに何の為のアップデ-トか訳が分からん、
トムミミ : 2025/04/02
★☆☆☆☆
イベント再生
なんか再生が全く出来なくなった。「イベント」が再生出来なく、写真写りだけ。ほかのメーカーのカメラは再生も良好!なんかこれはもうライブのみで、壊れたら他のメーカーにします。
さっがわ : 2025/03/25
★☆☆☆☆
課金してるのに
突然、録画が見れなくなる。見ようとすると課金しろと出る。なんとかしてくれ。
あほー★ : 2025/03/20
★☆☆☆☆
へっぽこ過ぎウェブカメラ
決定的瞬間でも早送り録画になっておもしろ動画になり観せた警察官も失笑し何度も確認するスペック
もーだめだー : 2025/03/19
★★☆☆☆
課金をさせるようになったので今はお勧めしません。
ペットカメラで設置しているが誤認識での反応が多過ぎるし、学習能力もない。何も反応しないよりはいいが、反応したあとは次の検知まで時間が掛かるので肝心なところが見逃されていることも多い。ナイトモードの際も階層の違う光のせいで見えなかったりもする。自動にしているとモードが切り替わっていなかったりもあるので手動で切り替える必要がある。肝心なのはここからで、検知があった時はそこを開いたら12秒間の動画が無料で観れていたが、有料化されてしまい静止画でしか観れなくなり、動画が観たければ映っていた時間を観て録画から見直して下さいってなった。フィードバック機能でわざわざ学習させようと時間を割いているのに、猫を人と間違えるし、人を人として認識しなかったりと、せめて学習機能を優秀にして誤認識を減らして欲しい。録画機能も早送りや巻き戻しの機能も10秒単位じゃ昔のビデオデッキの方が優秀。商品も値上げが続いているし、今の性能では有料化するほどのものでは思います。
リピーターだったのに : 2025/03/19
★☆☆☆☆
イベント録画
終了日: (旧日) 2025年2月18日(火曜日)AM10:00新) 2025年3月18日(火曜日)AM10:00に変更となっていましたが、3月14日の朝に終了してました。課金する予定はありません。
ニックネームあきらめた : 2025/03/15
★☆☆☆☆
東側のスパイアプリですか?
他の方が書いていますがパスワードを手入力させる🟰簡単な物にさせる。
ANA最低 : 2025/03/11
★★☆☆☆
NAS連携は保存されず
atomcam2での4台ぶんの管理に利用。4台分のクラウド料金が思ってたより高かったのでNAS連携をしてみましたが、認証はSMB1.0のみで、認証できてフォルダが見れる状態で何時間待っても動画はNASに保存されませんでした。こんなことなら他のカメラ買っとくべきだったかも
aswektgdmgadtgatejgteatjdag : 2025/03/09
★★★★☆
普通に使える
全然普通に使えます。
oouua2177 : 2025/02/08
★★★★☆
画像もきれい
防犯カメラとして数台稼働しています。設定も簡単画像もきれい。SDカードを入れれば連続録画で見る事ができ課金ないのでありがたいです!イベント録画の反応がたまに出来てなかったり短時間での動きには反応せずがあるのでマイナス1としました
どいみよ : 2025/02/01
★★★☆☆
Wi-Fi
会社と家で3台使っているがATMO cam2は時々、Wi-Fiが切れて再接続はカメラを消去して、再度二次元コード読み込みから始めないとダメ高い位置に設置しているので面倒なんとかしてほしい
ノリ0513 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
動体検知
これまでもうつっていたり、木の揺れを感知したり精度はどうかと思っていたが...イベントの記録しなくなるのは不便。防犯には不向きだと。もう一台購入を考えていたがもういらない。
こけし2157 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
無料サービス終了
まだ買ったばかりなのに、購入の決め手になったクラウドモーション検知録画の無料サービスが終了になった。他のメーカーのものを買えば良かったと後悔している。これから購入を検討している人にはお勧めしない。最悪の気分です。
tjgpwmdajgt : 2024/12/25
★☆☆☆☆
またかよ更新できないんだよ
ヘルプも使うな言って言ってんだろ何とかしろよ早く何回言わせるんだよ疲れるこことさせんな更新できずに5日早く直せよなんのために防犯カメラとして買ったのに役に立たないんだよヘルプも使えないしなんなん腹立つな😤どうにかしろ早く直せよいい加減にしろや文章読んでのかよ読まずにスルーとかしてんじゃねぇよありえないから読まずに放置ありえないから早く何とかしろよ使えもんにならない一言かよ使えないアプリイライラするんだよ更新に失敗しましたしばらくしてからもう一度今度は操作してみて下さいと出てもう使えもんにならないんだよどうなってるんだよなんなんだ早く直せよいい加減にしてくんないかな早く直せよこのカメラなんなん次から次へと使えないアプリ売るなよなんでこんな何日も待たせるんだよどうにかしろよこのアプリなんなんすぐに不具合になるやんけどうにかしろよ使いずらいんだよこっちはなんもしてないのになんでこう問題が出るんだヘルプも開かないんだよあーまじ早く直せよイライラするんだよまだ直してねぇのかよ早く治せよいつになったら正常に使えるんだしばらくたってからやり直してって書いてあるけど昨日からずっとだぞそれはいつなんだよやりずらいんだよ早く直せよ何放置してるんだよ早く直せよ文章わかる
でぐゆき : 2024/12/24
★☆☆☆☆
頻繁にエラー
安いので、カメラ3つ買いました。しかし、どれか1つは動きますが、残り2つは必ずエラー。結局、安かろう悪かろう… 本当に監視機能が必要なら、ありえない低レベル。
Maru2135 : 2024/11/29
★★☆☆☆
ちょっと重すぎるかな
処理落ちを改善していただけると助かります
ムーネクッ二二ックネーム : 2024/11/25
★★★★☆
AI検知(分類)は選別に使えない、が見守りカメラならオススメ
要望 見守りカメラ運用なので、基本的に満足しています。 センサーの単品販売はまだですかね?防犯運用の方は有料オプションで録画漏れは解決できるので、そちらの利用をお勧め。 他社よりは安価に運用できます。 木々が揺れて動体検知。 車が通って犬猫検知。 木々が揺れて人検知。 日が陰って動体検知。 どこがAI検知なのか? 全く当てにならない。 課金しないと検知後5分は何があっても検知しないので、 上記のようなので検知後泥棒きても検知せず。 ってなるのが手に取るようにわかる。 その課金がカメラ1台毎に必要。録画保管期間が半分で良いので、1IDで5台迄月額1000円プラン(保存は3日位)とかあっても良いのでは? あと広角の割にレートが低いので動く人の顔がモザイク気味になって知ってる人じゃないと判別不能。 防犯にはやや不向き。 総評 防犯カメラとして使わないなら次点のカメラ。 見守りカメラなら合格。 後発のセンサーと組合すと見守りカメラとしてはほぼ完璧。 温湿度計もネット経由で履歴付きで確認できるので、エアコンちゃんと入れるように遠回しに言うこともできる。 トイレに通ずる廊下に人感センサーをつけたら、体調不良で寝てたりしても一目瞭然。 玄関にドアセンサー付ければ、たまに取りこぼすがほぼ録画ができて、在宅管理ができる。 これにiPhone純正の探すで位置確認すれば良いので、呆けてしまうまでの見守りにはニーズを満たせるでしょう。 1万以下の格安で構築できます。 各センサーの単体販売を切に希望。 特にドアセンサー。 冷蔵庫に付ければ、生活リズムからの体調管理も楽になる。
Lasty.farson : 2024/10/15
★☆☆☆☆
またカメラ接続しなくなる
突然しなくなる。本当にゴミ。インターネットに問題なし。ライブ配信も見れている。 Amazonの方にも書いたら都合悪いのか消すな。엘라카스 追記2024/09/22 また一昨日あたりから、ずっとカメラ接続中のまま起動しない。ネット回線にも問題ない。たった数年で壊れるんですか? 2024/09/23 初期化せず登録し直して直したのにまた不調。カメラ接続されない。何なのこれ 2024/09/24「カメラ接続しています」のまま繋がらない。もしかすると2年で壊れるみたいです。他の方は一年持たなかった言う方もいました。みなさん他のカメラにしましょう2024/09/25昨日からずっと今までカメラ接続エラー。本当に緊急時使えない
너 진짜 쓰레기네 : 2024/09/26
★★★☆☆
SDカードの読み込みができない
「クラウド再生に切り替える」というバージョン表示が出てからは、SDカードの読み込みがとても遅くなりました。むしろ止まったまま動かない。このバージョンになってからなので、バグではないかと思います。クラウドで買ってもらうのを優先するあまりに、SDでの再生を止めてしまった感があります。
ぱむゅ : 2024/09/23
★★☆☆☆
突然消えた
数日前までCam GPTあったのにどこ行った? 今まで見れてたのに突然なくなった。ATOMシリーズのスマートデバイスをこのアプリケーションひとつで操作、管理できるんですよね? せっかく先行販売したCam GTPを返品せず使ってるんのでもっと使いやすくしてください。 ちなみにもう一つの2.0にはちゃんとCam GPTは消えずに見れる。だがこっちは使いづらくてダメ
★CrazyNight★ : 2024/08/22
★☆☆☆☆
7日で強制ログアウト、手打ちでしかログインを許さない
初代発売同時価格崩壊レベルでコスパが良かったので2世代目も含め数台導入しましたが、そろそろ優位性も崩れてアプリの不出来さが際立ってきました。1番の不満はタイトルに書いた「七日間使用しないと強制的にログアウトさせる」という仕様です。セキュリティのためだそうですがユーザーに要否を選ばせないのはどうなんでしょう。そもそも日数でログアウトさせるのがどうセキュリティ向上につながるかわかりません。それで悪意のある不正アクセスが防げるでしょうか?再ログインが面倒で、簡単(=危険)なパスワードにするよう促してるとしか。さらに今時当たり前に使われるパスワードマネージャーが使えない作りになっています。昨今OSがログイン画面を検出してログイン補助を出してくれるのが当たりまえだと思いますが、本アプリではそれが出なくなっています。OSの補助をわざわざブロックしてるとしか思えません。結果、ID(メールアドレス)とパスワードは毎回手入力するしかなく、簡単なパスワードにしないと手間でやってられません。またリテラシーが低い家族などに使わせるのも難しいでしょう。その他、動体検知のオンオフがユーザーごとに有効無効選べないとか、色々不満が多く、これらが改善されない限り、これから新規に買うのは無いなと感じ、一時代を気づいたらブランドの終焉を予感させます。
古田@道具眼 : 2024/07/15
★☆☆☆☆
同じ録画がループする
アップデートしたらイベント録画のデータファイルが同じものがループして古いファイルが見れない。eBikeで盛り上がるのも良いが、提供アプリの品質を上げて欲しいものです。 また、いつに成ったらセンサーの単体販売するのか?もっと利用者のことを考えて下さい。それと、アプリからデバイスを指定すると画面が真っ白になり操作が出来なくなる。アプリのバグのようですが、、、
warrior123456789 : 2024/07/08
★☆☆☆☆
誤検知は多いのに人が通っても検知しない
庭木が揺れる、影がチラつくだけで人・ペットを誤検知するのに、人が通っても検知しない時があるゴミ
es4jlb : 2024/07/07
★☆☆☆☆
勝手にSD画質になる
最新アップデートからだろうか、HDにしても勝手にすぐSD画質になり不鮮明な録画しかできない。 他の環境は変わってないのでこのアップデートが原因か。 これでは使い物にならないので早急な改善を求める。 -2024,7,4追記- 上記症状はまだ直らず。 6月末に新たなアップデートがあったが、この会社のアプリはバグ上等で見切り発車するのでインストールをせず旧バージョンのままにしておいた。 にもかかわらずイベントからの12秒モーション録画が最新から20個までしか確認できなくなった。 新しいイベントがあると一番古いのが見れなくなるし、スクロールで遡ろうとしてもまた最新に巻き戻る。 ジェイルハウスロックとバイツァダストでも喰らってるのか? どうせこれも放置なのだろう。 もはや多くは望まないからアプデからバグ報告があったら即旧バージョンに戻せるようにしておいてほしい。(上記20個制限バグは6時間後に修正された)
リンボーザンス : 2024/07/05
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
一瞬でアプリが落ちます。 早急に改善お願いします。
さやなわらやら、か : 2024/06/25
★☆☆☆☆
不具合が多発するアプリかも
急にアプリが開かなくなって非常に不便です。tp-linkのカメラも併用していますが、こちらは全く不具合は出た事が有りませんね。そもそもatomカムを買わなければ良かったと後悔と反省をしています。今後はtp-linkのカメラに交換していこうと思っています。
シジュウカラ衛門 : 2024/06/25
★★☆☆☆
アプリが、落ちる
アプリを起動して、すこしすると強制終了となる。 本日、突然発生している。 クラウドのサービスの問題か?2024年6月24日、再発
kenichi.ko : 2024/06/25
★☆☆☆☆
すぐ落ちて使い物にならなくなった
今まで使えたのに、起動してしばらくすると落ちて使えなくなった。内部DBが壊れた可能性を考えて、一旦削除して入れ直しても、ログインした直後に落ちる。どうなっているんだろう。
ramhills : 2024/06/25
★☆☆☆☆
アプリダウン
急にアプリが落ちて 使えなくなった早急に対処して下さい
hirooo189 : 2024/06/25
★☆☆☆☆
アプリ起動せず
使用機種:iPhone15・電源のOFF→ON・アプリの再起動・アプリ取り直○れらをしても起動してもすぐに落ちる様になりました。対応をお願い致します。
おにこわ : 2024/06/25
★☆☆☆☆
起動しない
アプリを開こうとしたらすぐに待ち受け画面に戻ります。どうしたら良いですか?
あこんぼう : 2024/06/25
★★★☆☆
アプリが即落ち
iPhone、iPadでアプリが起動できなくなりました
NULLMULGA : 2024/06/25
★☆☆☆☆
落ちる
アプリを起動して一瞬にして落ちるようになりましたつい先ほどまではこんな異常はなかったのですが、何がきっかけなんでしょう…早急に対応していただきたいです早急に
えーちゃんぐ : 2024/06/25
★☆☆☆☆
何度もログアウトする
ある程度期間が経つとログアウトするのをどうにかして下さい。
luckluck333 : 2024/06/08
★☆☆☆☆
本日6月4日
アプリが数秒で落ちます
tasuron5 : 2024/06/06
★☆☆☆☆
アプリが落ちまくる
アプリが落ちまくります。使い物になりません!
gadgetff : 2024/06/06
★☆☆☆☆
アプリが数秒しか立ち上がらない
今までは普通にアプリが使えたが今日はタップするとすぐ落ちるか5秒位でまた落ちてしまう1度アプリをiPhoneから削除して取り直したけどアプリ立ち上げると同様に落ちます。修正お願いします。
caorincaorin3 : 2024/06/06
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
カメラ映像を見ようとしたら数秒でアプリが落ちた。もう一度アプリを立ち上げたが、こんどは何もしないうちにすぐアプリが落ちた。今までこんなことはなかったが、これではアプリの操作が何もできない。至急改善してください
わゐうえ : 2024/06/06
★☆☆☆☆
自動ログアウトが不便。改善してほしい
1週間くらいで自動ログアウトされてしまうのは非常に不便です。自動ログアウトをオフにする機能を早く追加してほしいです。または生体認証でもいいです。銀行アプリですら、自動ログアウトはしないのに、なんでこんなに頻繁にidを入れなきゃダメなのかわからない。
dangorion : 2024/05/17
★☆☆☆☆
見れない
iPhone14ですが、見たい時にくるくるずっと回ってなかなか見れないし使い物にならない。誰か1家族が見てたら他の家族は見れない。
あのうー : 2024/04/06
★☆☆☆☆
いい加減な対応
不具合内容やバグ内容をちゃんと公表せず、かなり悪質だと思います。そう言う企業体質なのですね。残念です。
おやひなやへやれ : 2024/03/18
★☆☆☆☆
相変わらず勝手に低画質にされます
3/14現在 相変わらず改善のアップデートされてません。勝手にHD画質からSD画質に変わってしまい、防犯カメラとしての性能は無いです。WeatherNewsのお天気カメラに採用されたから、こちらの仕様を勝手に画質を下げる設定に変えたのでしょうか?売れたら、元々のこっちのユーザーをないがしろにするわけですね?最低の企業ですね。ウェザーニュースさんに採用されて浮かれ足なんでしょうね。くだらない会社だわ。
SnowTAC : 2024/03/15
★☆☆☆☆
バグ?
勝手にSD画質に切り替わる上にまともに録画しなくなった今のままでは使えません
特25 : 2024/03/14
★☆☆☆☆
改善は全くされず
しょっちゅうログインのやり直しが必要。全く改善されない。
アレッシアレジ : 2024/03/05
★☆☆☆☆
改悪アップデート
アップデートされたら、それまでHD画像で連続録画されていたのが、突然SD画像に画質を落として録画されるように勝手に変更されてました。まったくアナウンス無しでの変更に戸惑ってます。こんな画質のウェブカメラなど昭和以下です。
SnowTAC : 2024/03/02
★☆☆☆☆
画質が悪く最悪
いつになったら改善されることやら。現段階では使い物にならない。
FIMIZOH : 2024/02/26
★☆☆☆☆
酷い
2つのカメラで24時間クラウド録画に課金したにも関わらず全く機能しない。片方しか録画されなかったり、挙げ句2個とも録画されてない。何度リセットしても同じ。
ぱいぱあ : 2024/02/24
★☆☆☆☆
【対策方法有り】何故画質が自動でSD画質になるのを放置するのか。
2月のアップデートよりアプリを開くとHD画質に設定していても自動的にSD画質になります。そのままアプリを閉じると録画映像もSD画質になり解像度の違いからHD画質に比べ薄いモザイクがかかったようになります。恐らくバグではないかと思いますがサポートは認識しているはずなので、すぐに修正対応するか、対応するのに時間がかかるのではあればアップデート前の状態にダウングレードしたりするなど対策を取るべき事です。そして一番対応として理解できないことがこの事を周知していない事です。例えば防犯目的で使っていた人などは顔の判別なども困難になるケースや、記録目的で使っていた人はこの時期だけ不鮮明になり場合によっては映像としては不適格になるでしょう。この件が分かっていればまだ対策を取れたかもしれないにも関わらず、周知していないことによって不利益がどんどん大きく広がっていくとは思わなかったのでしょうか。対策としては、手持ちの初代atomcam、atomcam2、atomcam swing試したところでは手動でSD画質からHD画質に戻し"その状態で"アプリを消せば録画もHD画質でされているようですが全ての個体で同じようにできるかは不明です。今回の一件でネットワークカメラに重要な安定性と運営の信頼性に関してはとても、とても大きく下がりました。
ruman : 2024/02/24
★☆☆☆☆
アプデしたら画質が悪い
画質を戻してください。SD➜HD
にひゆき : 2024/02/22
★☆☆☆☆
不具合とbug修正したつもりが、さらに酷いすぐバクが起きる、画質が最悪になり使い物にならない。쓰레기商品
インターネット回線は問題ないのに、カメラになかなか繋がらないときが多々ある。ずーっとくるくるしたまま。すぐ固まったり動かなくなる。 ⬛︎追加2024/02/15 数日前のapp更新で、画質チラチラ大きなブロックノイズが物凄くなり見づらく酷くなった。 人の顔や服装も大きなモザイクのようになり、判別しにくくなった。重要な○△□行為など証拠にするには厳しい可能性 相変わらず、ネット回線おかしくないのにカメラは止まるし、購入三ヶ月後には壊れる(不調になる)。防犯機能が著しく劣る商品 今回、最新アプリ更新で何を向上させたのか、全く実感できない低質 Googleカメラと迷ってこちらにしたが、正直言って画質含めて微妙 余談ですが、大手配信者藤沢なな宅に強盗が入ったとき、藤沢さんは元々Googleカメラ設置、2024/01/30無事に犯人逮捕の記事が出た。高画質カメラ映像を元に犯人割り出し やはりカメラの画質性能は高い方がいいと実感した こんな카스쓰레기商品は珍しい 藤沢ななみたいにGoogleカメラか、他の商品をお勧めします ◼️追記 画質が悪い理由→アプリ更新後、勝手にSD画質に変更される iOS ATOMCAMアプリ最新バージョンではSD画質が基本らしく、HD画質に直してもアプリ見るのをやめるとまたSD画質になる。 アプデ前は無かったので害悪。何を改善するためにアプデしたのか理解できない미친놈。 さっさと元に戻せ카스
너 진짜 쓰레기네 : 2024/02/19
★☆☆☆☆
バージョン履歴報告を改善して!!
バージョン履歴は詳細内容を記載下さい。バグ修正だけでは全く情報が得られません。何が改善済みで、何が未修正か詳細に!!あまりに不親切です。
Takanori_s : 2024/02/18
★☆☆☆☆
画質選択が毎回SDに+自動ログインが切れる
今回のアップデートで画質のデフォルト値がSDに固定されました。 また、導入して1年以上経ちますが、すぐにログアウトされます。1週間制限以内でアプリを立ち上げないとログアウトされる制限があるのも不便ですが、ちゃんと小まめに立ち上げてもログアウトされます。改善して下さい。
xman008 : 2024/02/17
★☆☆☆☆
強制SDは裏がありそうな予感
AWSに動画を保存するようになってから、想定外に費用がかかってしまい、それが解消するまでの時間稼ぎだったりして。。。
ramhills : 2024/02/14
★☆☆☆☆
画質
HDに設定してもアプリを閉じて開くとSDに戻っている。録画された画質が悪すぎて意味ない
hijtmjgagdj : 2024/02/13
★☆☆☆☆
HD画質に固定できるよう元に戻して
いらんことせんでいいから早く修正して欲しい。
adg369258 : 2024/02/12
★☆☆☆☆
登録したら迷惑メールが来た
15年以上迷惑メールが一件もなかった非公開のGメール。このアプリに登録した翌々日から迷惑メールが届くようになりました。ランダム文字なので最低3億分の1の確率でしかわからないアドレスです。悪質なアプリサービスです。断言します。
HasaJp : 2024/02/10
★☆☆☆☆
録画画質もSDになっている
カードに録画している映像もSD画質になっている夜間の映像は使い物にならない
fuzakeruna2 : 2024/02/10
★☆☆☆☆
画質選択がSDになる
今回のアプリアップデートで「画質を選択」がHDにしても、再度確認するとSD画質になってる。
解答グルー : 2024/02/08
★☆☆☆☆
画質がHDにならない
最新のバージョンで画質をHDにしてもSDに戻ってしまう。
どらどらどら19 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
毎回認証しないといけないゴミ
通知が来て急いで確認しようとしても、認証情報がすぐリセットされ、毎回パスワード入れてログインしないといけません。急いでいるのに。作成者側が自分で作ってないんでしょう。
はやたろうさーたろう : 2024/02/07
★☆☆☆☆
アプデ後、SD画質から変わらない
SD画質からHDに変更してから、もう一度開き直すとSDに戻ってしまい、録画もSD画質でされる様になった。
オールスターのり : 2024/02/07
★☆☆☆☆
画質がSDに変更される
アップデート以降、画質をHDに設定してもSDに戻されます。修正をお願いします。
雷電為衞門 : 2024/02/07
★☆☆☆☆
頻繁なログアウトはストレス
本体機能は値段以上だから文句なし。アプリの作りは勘弁してもらいたいレベル。なぜここまで頻繁にログアウトするのか。しかもパスワード管理ツールの画面が対応できないからいちいち手入力。勘弁して欲しい。
aki3aki : 2024/02/01
★☆☆☆☆
アップデートしてから使い難くなった
最近は深夜じゃないとセンサー感知した録画が見られない。メッセージセンター?クラウド録画?なんだか知らないが、使い物にならない。録画を消すのもエラーばっかりでるし。
ニックネイムがないと送信出来ないのね : 2023/12/23
★☆☆☆☆
イベント削除できません…
イベントは14日間記録されますが、イベント削除しないと上書きされず15日目以降録画されません。通知も来ません。イベント削除も『失敗しました』ばかりで全く削除できません。一つの録画を削除するのでさえ『失敗しました』になります。カメラはちゃんと見れますが、録画機能に不満があります。
mdknos17 : 2023/12/16
★☆☆☆☆
なんかいろいろ使いにくい
操作性悪すぎ。ストレスがたまる。
いっぴき : 2023/06/13
★☆☆☆☆
未だにアプリが度々落ちるのは問題外
3m先のルーターからのWi-Fiが強かろうが切れます。一旦接続が切れると電源を入れ直すまで復帰しないから、高所に設置できません。あと、致命的なのが発売当初から指摘されてるのに解決しない、アプリが落ちるバグ。画質は良い方なのに防犯カメラとしての信頼性が損なわれてます。同じ環境にある台湾製が安定稼働してるため、この商品のクオリティかと思う。こういう商品はセキュリティの前に稼働してナンボなのに、カメラとの接続が不安定でアプリも落ちるとなるとゴミ同然。本体もアプリも安定稼働するなら星5なのに。日本発ならもっと信頼性の高い商品を開発して欲しいところ。
Y-.-S : 2023/05/31
★☆☆☆☆
アプリが落ち過ぎ
表示中、一日でアプリが10回以上落ちる
Hisa1118 : 2023/05/18

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル
バージョン : 4.13.3
サイズ : 206.4 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
526 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
526 件の評価

スクリーンショット

ATOM-スマートライフのスクリーンショット - 1ATOM-スマートライフのスクリーンショット - 2ATOM-スマートライフのスクリーンショット - 3ATOM-スマートライフのスクリーンショット - 4ATOM-スマートライフのスクリーンショット - 5

説明

ATOMシリーズのスマートデバイスをこのアプリケーションひとつで操作、管理できます

リリース情報

既存の不具合の修正