アプリ詳細

Magic: The Gathering Arenaのアプリアイコン
Wizards of the Coast
★★★★☆
更新日:2025/09/18 16:13
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 21%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 47%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 32%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
イカサマゴミアプリ
あからさまなマッチング詐欺。マッチングアプリも驚くほどの詐欺マッチしか組まされないからストレスばかり溜まる。元々課金は最初に数千円しかしなかったが、これからやるプレイヤーは絶対に課金はしない方がいい。
hh.hh.hh. : 2025/09/15
★☆☆☆☆
先攻超有利のコイントスゲーなのに
8割くらいの異常な頻度で後攻を引く。こっちの事故はかなり起こるのに相手の事故はほとんど見ない。結果、勝率2〜3割になる。5000試合ほどやった体感です。「低評価してる人間は勝てないから低評価している」って言ってる方もちらほら居るが、先攻後攻の確率については一切触れないので察してくれ。
残念ゲーミング : 2025/09/13
★☆☆☆☆
いきなり
効果音が出ない等細かなバグが頻繁に発生。対応も問い合わせたがたらい回しで気分悪い
みやぎから : 2025/09/12
★☆☆☆☆
カードゲームさせてくれない。
アプリがゲーム説明してないからプレイヤーのマナーが悪い。アプリ制作側は売れてるから考慮してないけど、いつか足元すくわれそう
g@jamtpgnat : 2025/09/12
★☆☆☆☆
ゲームやらせる気ある?
土地事故酷い。ありえない
大正バカボン : 2025/09/12
★☆☆☆☆
廃棄物
汚物でしかないMTGを終わらそうとしてる?
運営召されろ : 2025/09/09
★☆☆☆☆
後生だからビビと全知をスタン禁止にしよう
まさかブル〜ムバロウのネズミ最盛期を懐かしむ時代が来ようとは。今の環境のトップメタは自分でデッキを握っても相手が萎える瞬間がはっきり分かるレベルで、早晩スタンから人がいなくなる。プロツアー中だとか、コラボ相手のキャラだからだとかは関係ない。今のスタンはトップメタに相手を不快にさせるデッキしか存在せず、ビビ大釜を相手にすればビビと逸失は害虫にしか見えないし、可能な限りこの世から消えて欲しいとしか思えない。早急な対応をしないとせっかくコラボしてくれたFFブランドに泥を塗って終わりになる。現に自分はFF9はかなり好きだが、それほど感情がなかったビビには嫌なイメージがついた。手遅れかもしれない。全知についてはそれほど強くはないうえ巻き込みだが、正直テンポが悪すぎて相手を待たせても自分がくらって待っても嫌な思いをするから、いっそ禁止でいいと思う。
アワー岩尾 : 2025/09/08
★☆☆☆☆
衰退したカードゲーム
年々、カード性能デザインがおかしくなり不快なコントロールデッキやパワーバランスが取れていないカードばかりで使われるデッキも偏りつまらないカードゲームになった。少しの強さでは物足りない老害社員ばかりになってしまったのではないでしょうか?ドラフト対戦では勝利数を重ねると高確率で土地事故が起こりやすく不正まで働いている企業なのかと疑わしいここまで書きたくなるほど嫌な要素が多く、現在は最低なゲーム制作者陣なのは間違いない。
はかせからの伝言 : 2025/09/08
★☆☆☆☆
スチーム版の方がいいね
プレイしづらい後は長考勢が多くて
とらふさめ : 2025/09/07
★☆☆☆☆
エラーばかり
ネットワークエラーが何度アップデートされても修正されてない。手札が下位置に表示される様になり、iPhoneでは何度タップしても操作できなくて時間切れ。ゲーム性以前の問題。
くろねこさんさんさん : 2025/09/07
★☆☆☆☆
ゴミゲーのゴミアプリ
意味不明なドロー、マッチングアルゴリズム、評価操作、ろくにバランスも取らない適当なイベント、初心者から騙し取ろうという意識しかない最低のアプリ紙のがマシだが、どのみちコピペデッキの運ゲしか存在しないのでこっちも終わってる
1ajtpd : 2025/09/06
★☆☆☆☆
こんなのより紙
相手のデッキがあからさまに弱い時、イベントで4〜5勝ほどした時に、途端に手札が弱くなる。こっちの手札を事故らせて相手を「勝たせる」のは流石に冷める。新しいデッキを作って使用感を確かめようにも上記の現象のせいでろくに回らずにゲームに負ける。対戦はもちろん、デッキを考えるモチベも失せた。長くやればやるほどつまらなくなるゲーム。
Akito fukasawa : 2025/09/05
★☆☆☆☆
おすすめできない!
全デュエルを記録していますが、リアルと比べると明らかにおかしな挙動をしています。どれだけ絞っても土地を引き続けたり、先攻率50%な筈なのに異常なまでに低い等公平な競技として成り立たない。このアプリのせいでMTGの裾野を広げるどころか逆に狭めてますよ。
猿の手提げ袋 : 2025/09/05
★★☆☆☆
とうとうマッチングしなくなった
Sep. 2025マッチ補正の影響か、特定のデッキ(ジェスカイ武器製造)でマッチングしなくなった。Aug. 2025The draws are really strange. With a 22-land deck, I've drawn 8 lands in a row. Once, I even cast Stock Up and drew 5 lands.English belowオンラインでいつでもどこでもMTGが遊べるのは素晴らしいがマッチ補正が全てを台無しにしている——————————————2025年4月現在とうとうマッチ補正ができずに散々待った挙句引き分けゲームしたいんだけど——————————————アゾリウス全知を使うと赤単やグルールマウスに当たらない、ってレビュー書いら直後に赤単に当たった。具体的には数えてないけど20戦から30戦ぶり。私のレビューなんて見られてないけど自意識過剰になりそう。——————————————自分が使うデッキによって対戦相手のデッキに補正がかかる。ランク戦にマッチ補正はいらない。2025年3月現在例えば、(自分)赤単→(相手)エスパーピクシー(自分)グルールマウス→(相手)アゾリウス全知(自分)アゾリウス全知→(相手)墓地追放入りデッキ(例:クチルの側衛、アガサの魂の大釜)赤単やグルールマウスはどこ行った?私の場合は赤単やグルールマウスでアゾリウス全知に随分当たったぞ??????————————————We can play MTG! It’s so cool. But match adjustment makes MTG arena worse.————————————-Apr. 2025In the end, match adjustments were not possible and after a long wait the match ended in a draw.I wanna play magic.————————————Match adjustments is too harsh. Mar. 2025Ex.)My deck : Mono Red → Opponent’s : Esper PixieMy deck : Gruul Mice → Opponent’s: Azorius OmniscienceMy deck : Azorius Omniscience → Opponent’s: deck with “Exi
aosola : 2025/09/05
★★★☆☆
放置への対策してほしい
ゲームは演出など細かいところもよく出来ている。しかし、散々言われている事だと思うが、なぜ放置プレイヤーにペナルティを課さないんだろう?テキストの判読に時間がかかる人への配慮なら、カードはタップされているはず。クリックやタップ、なんのアクションもないのなら切断か放置という判別をするシステムを立てるべき。放置と分かった後の相手の残り時間を待つ事ほど無駄なものはない。相手が負け確で放置でゲーム外のプレイヤーに直接ダメージが来るとか笑えない、闇のゲームかよ。・昨今のオンゲ方式でマッチングに時間追加ペナルティ・一定時間超過でライフが一秒毎に減少これくらいあっても良いと思う。「投了」という機能があるのにそれをしないのは悪質という他ない。そいつらを野放しにするのは結果的にこのアプリの民度を最悪なものにしてると思う。
さかなのから : 2025/09/04
★★★★★
対戦相手が臭くない
イカサマはしないし文句も言わない。どこでも出来るMTG。
断末魔グログロ君 : 2025/09/04
★★★★★
しっかりカードを集めてデッキを作る。
マジックという最古のトレーディングカードゲームを体験したい方はおすすめ。新弾が四半期毎以上に出るため、カードを集めるのは大変。対戦はカードゲームなので色々おかしいことはあるし、そこまで理不尽に感じることはないと思います。テキストは長めで慣れるまで時間がかかるとは思いますが、とても楽しいゲームです。
クラウドサーテーン : 2025/09/04
★☆☆☆☆
多様性は失われた
売上最適化の成果なのか、1枚でゲームを制するパワーカードが溢れている。それらを効率良く埋め込んだデッキが強い。皆が同じコピーデッキを使っている。同じデッキなので先行を取った方が勝ち。1人でサイコロを振ってるのと同じ。
kurekurekurekure : 2025/09/04
★☆☆☆☆
運営はもっとデジタルの利点を活かして禁止改定やエラッタを出せ
タイトルに全てが詰まっている。現在のスタンダードは、ランク戦は初心者歓迎という名のイージーウィンかデッキが蔓延っている。ナヤユウナや上陸アグロのことだなるほどFFコラボで始めた初心者には勝利体験が重要だろう。ではそんな初心者が出会う環境は何だろうか?イゼットビビ大釜が大半の環境と、イージーウィンを狙う押し付けデッキにデッキパワーで勝てない熟練者が握るディミーアミッドレンジや、アゾリウスコントロールだ。このゲームは不健全なことに、デッキパワーが強ければ強いデッキとマッチするようになっている。つまり流行りの上陸アグロ(ワンショットティファ)やナヤユウナで押し付けで勝ちを重ねたプレイヤーを待っているのは、もっと強い押し付けのビビの洗礼だ。そして、熟練者は押し付けが強い環境には運ゲーにしたくないならコントロールで何もさせないしかない事を知っているから、当然そっちを握って「カードゲームの文脈で」失礼のない完膚なき叩きのめしを見舞う。ちょっと曲げたデッキを使う人は、こうした上級者とマッチする。このゲームはランク戦とドラフトがほぼ全てだ。ブロールやタイムレスは人がいないし、タイムレスは魔境になってゲームが壊れている。ほぼ全てであるコンテンツで、他人からコピーしたデッキでイージーウィンを狙う人が大半で、それをコントロールで粉砕すると面白くないと言われる。これが初心者を受け入れる姿か?果たして楽しいだろうか?不健全な環境を放置するくらいなら、その原因を産んでいるカードをデジタルでのみもっと積極的にBANしていくべきだろう。
アワー岩尾 : 2025/09/04
★☆☆☆☆
不具合直す気ない開発体制
何度アップデートしても不具合やローカライズの間違いを放置したまま開発側が公開している既知の問題リストの放置したまま開発チーム解散したら?
不具合なんとかならないの : 2025/09/03
★★☆☆☆
ネットワークエラー
何度も試したが参加できない
wjtg"gmgm@tWJTG"GMGM@Ujw : 2025/09/03
★☆☆☆☆
高評価詐欺
高評価つけてる人はサクラだろ?バグが多すぎてチュートリアルすら進まない。重いし固まるし、バグが多い。ゲームとして成立してない。ダウンロードしちゃダメ。
あなたやまかはやはなめら : 2025/09/03
★☆☆☆☆
勝敗操作カードゲームアプリ
カードゲームを装った、勝敗操作ゲームです。金の無駄なので課金しない方が良いと思います。ストレスもすごいです。
y_kisaragi_ : 2025/09/02
★★☆☆☆
操作性が悪い
対戦相手の態度とかゲームに関係ないわ。それより問題なのは操作性、あとテンポが悪い。ストレスを感じる。
パサポルテ : 2025/09/01
★☆☆☆☆
ゲームのシステムが破綻している
先行後攻で圧倒的な有利不利がある為、ゲームとして破綻している。マッチングも調整されている為不公平。やるだけ時間の無駄。
ふるふるぽ : 2025/09/01
★☆☆☆☆
運営が対応を行わない
アリーナダイレクトにおいて賞品を獲得し、登録も済ませたがその後規定期間を大幅に過ぎても連絡がこない。こちらかの問い合わせを行っても受領済みになってから1週間以上なにも返答なし。課金を行った時のリスクがアメリカ以外ではかなり高い。
カミタアイアン : 2025/08/30
★☆☆☆☆
評価詐欺
高評価は全員頭がおかしいかサクラの評価詐欺ゲー馬鹿はこの評価に対して参考になる順で低評価しかない時点や、steamで賛否評価の時点でおかしいことに気づけ内容も詐欺はよ消えろ
kusogomimtg : 2025/08/29
★☆☆☆☆
チュートリアルでさえバグる
さっきダウンロードして始めましたが、最初のチュートリアルの三戦目でもうバグってます。相手のモンスターもこちらのモンスターも全て右側に四角く表示され、何枚も重なっていくので何がいるのかわかりません。土地も○△□したところに何故か大きな状態で固定され整理されません。相手のターンも、なぜか途中で放置されます。CPU戦なのに放置戦略を使ってくるとは斬新です。とても普通に遊べたものではありません。絶対にオススメしません。
jijhgfd : 2025/08/29
★☆☆☆☆
時間の無駄です、やめましょう。
ゲームですから、土地事故とか負けが続くとかあるでしょう。それ自体は確率の話ですから、「仕組まれている」など思わずに、まぁそういうこともあると受け止めています。ここで言いたいのは、ただただストレスが溜まるゲームであるということ、勝ってもそこまでインセンティブが働かず、一試合あたりの時間も長い。あなたは人生をかけてもっと時間をかけてやるべきこと、挑戦すべきことがあるはずです。マジックは子供の頃から好きでしたが、もう一生関わらないことにしました。人生は有限です。
tokyo.game : 2025/08/28
★☆☆☆☆
先手後手の偏りが酷い
10ゲーム以上連続後手とかがザラに起こる。参加するのにジェムを払うイベントでこれやられると大変不快です。誰に対して忖度してるんですかね。テーブルトップは50%の確率で先手をもらえるのがいい。
テイサ : 2025/08/27
★☆☆☆☆
謎仕様
相手のターンに自分の手札が隠れる訳のわからない仕様になって遊びづらくなった
しんじろうddd : 2025/08/27
★☆☆☆☆
衰退したカードゲーム
年々、カード性能デザインがおかしくなり不快なコントロールデッキやパワーバランスが取れていないカードばかりで使われるデッキも偏りつまらないカードゲームになった。少しの強さでは物足りない老害社員ばかりになってしまったのではないでしょうか?
はかせからの伝言 : 2025/08/25
★★☆☆☆
紙のMTGが好きなら…
シングルカード購入前にデッキビルドテストしたり、リミテッドテストするために使うならお勧めです。紙の代替として遊ぶのは絶対にお勧めしません。ドロー確率操作が露骨で、勝てるゲームは一瞬で勝てる/負けるゲームは絶対勝てないです。
ラールー王 : 2025/08/24
★☆☆☆☆
バグとシステムを改善しないゴミ運営による紙ゲー
実際にはありえない程度の土地事故が頻繁に発生、ネットワークエラーのバグを一生直す気がないor直すことができない運営の能力の低さ、毎試合のようにマッチの評価を求めてくるしつこさ(勝っても負けても、しっかり毎試合低評価してあげてますよ^ ^)、せっかくMTGというゲーム自体は面白いのに、その面白さを全てにおいて打ち消す、ストレスが溜まりに溜まるゴミのようなゲーム。
ゴミゲーすぎて話にならん : 2025/08/24
★☆☆☆☆
不正の連続?
最近実際のカードがもらえるイベントが多発しています。有名なプロがやってもほとんど取れない。おそらく絶対勝てないように仕組まれていると思いたくなるような状態。AIと対戦させてるのか?実際にプレイしていても土地が引ける時とそうでない時の偏りがひどい。あと先行、後攻の割合は体感的ではありますが、圧倒的に後攻が多い。バグを報告するシステムが変更されたのか、全く報告ができない。ドラフトで毎回見るカスレア!ストレスが溜まるゲームであることは間違いない。
えすくん : 2025/08/24
★☆☆☆☆
意味がわかりません
名前でエラーで始めることすら出来ない
あぁなわゆかやゆかたまなか : 2025/08/22
★★★★★
初心者
もし、実際にカードを持っていれば、独学より、ルールが分かりやすく説明して貰える、コーチ代わりになる。タイムレス、すなわち、過去カード全部使用可能なら、ワンターンキルも可能のゲーム。それが、面白い、面白く無いかは、別れる。いろんなカードで、別ルールを遊べるなら、裾野は拡がると思う。ローカルルールは無いので、オフィシャルルールしか遊べない。ソレでいいなら、アリかな。
サンみかん : 2025/08/21
★☆☆☆☆
10回に1度だけ良い引き
土地事故が激しい過ぎる。
大正バカボン : 2025/08/20
★★★★★
面白い
自分が負けたら操作された、勝てば実力って思っている人が低評価しているだけで、めちゃ面白いゲームです。
あかい金 : 2025/08/20
★☆☆☆☆
不具合解消せず
対戦中に通信エラーや画面暗転が頻発し、再起動かけると再戦できず負け扱いいい加減な作りのアプリにうんざりします
不具合なんとかならないの : 2025/08/16
★☆☆☆☆
MTGを騙った最低のゲーム
オススメしません!詐欺を疑うくらいおかしな挙動をします。運営が意図的に公平な競技をさせません全デュエルを記録していますがおかしな事だらけですよ圧倒的な後攻率、8割後攻は1対1の対人ゲームであり得ません。圧倒的な事故率、どれだけ土地カードを絞っても引き続けるのは何故でしょう?MTG自体は面白いゲームですが、このアプリは最悪。マナカーブ理論もゼロックス理論も通用しない。
猿の手提げ袋 : 2025/08/15
★☆☆☆☆
やればやるほど不快を感じるゲーム
良い点・MTG自体の歴史が長い悪い点・カードパワーなどに関してテストをしているか疑うレベルの最悪な環境。新セットが出てもこれといった変化はまず起きない。・システム面が最悪である。①手札のランダムに関して乱数を用いているのか疑うレベルで本当にただのランダムである(そのため手札事故は多発する)②バグが多く、場合によっては試合が進行不可になりそのまま敗北することも多い。(勿論それによる補填もない)・上記の致命的な問題に対して運営の対応する姿勢が見られないこんなんだからストアランキング3桁なんだよ。こんなん人気になるわけないだろ。アルケミー専用とかいう需要のないもの作る前に解決する問題があると思うんですけど。
させていただく : 2025/08/14
★☆☆☆☆
☆1ですら勿体無いゲーム
土地を適正枚数入れていても、平気で7,8枚連続で土地以外が来る、もしくは土地しか引けないという事象が多発します。おそらく確率を知らない開発陣がゲームを作成しているのでしょう。自分か相手のどちらかが事故って勝敗が決まるという、未だかつてない斬新なカードゲームです。戦略のぶつかり合いを楽しむような崇高なゲームでは全く持ってありませんので、興味がある方はぜひ試してみてください。尋常じゃないほどのストレスを体感できます。
y_kisaragi_ : 2025/08/14
★★★★☆
駆け引きを楽しめるカードゲーム
20年前くらいの学生の頃テーブルトップで遊んでいました。当時は金欠で満足に勝てませんでしたが、Arenaならほぼ課金なく勝負になるデッキが組めて、楽しんでいます。相手との駆け引きをするゲームなので、そういう緊張感が好きな方に向いている。新セットリリース直後にMidweekで出てくるTo the edgeという限定構築、これ標準実装になりませんかね。入門者にちょうどいいし、環境変化が早くて意外と楽しいと思うのですが。Standardは大会上位のコピーデッキばかりでつまらないです。
ほうじ茶84 : 2025/08/14
★★★★★
他のカードゲームに慣れすぎ
土地事故が頻繁に起こるというレビューが散見され、そのレビューを書いている方の大多数が星1をつけています。確かにMtGには土地という概念があり頻繁に事故が起こる要因ではありますが、それこそがMtGでありデジタルだろうが紙だろうが同じです。再現度が異常に高い他のカードゲームに飽きている人にこそやってみてほしいカードゲームだと思っています。
popoto_chips : 2025/08/13
★★★☆☆
アプリとしては
カードゲームとしては良いが、操作性の悪さ、よくゲームが落ちる等の問題が多くアプリとして難ありまた、マッチング調整が露骨で、不利な対面が多発する
トゥリウス : 2025/08/13
★☆☆☆☆
土地事故多過ぎ。
強い弱いではなく、土地出るか出ないかの運ゲー。いらねぇ時に土地連続で出るわ。どのように計算してんだ?
ハリ星 : 2025/08/13
★★☆☆☆
スタンダード環境が変わった途端、土地事故が多過ぎる(Too many mana screw/flood games)
Aug. 2025The draws are really strange. With a 22-land deck, I've drawn 8 lands in a row. Once, I even cast Stock Up and drew 5 lands.English belowオンラインでいつでもどこでもMTGが遊べるのは素晴らしいがマッチ補正が全てを台無しにしている——————————————2025年4月現在とうとうマッチ補正ができずに散々待った挙句引き分けゲームしたいんだけど——————————————アゾリウス全知を使うと赤単やグルールマウスに当たらない、ってレビュー書いら直後に赤単に当たった。具体的には数えてないけど20戦から30戦ぶり。私のレビューなんて見られてないけど自意識過剰になりそう。——————————————自分が使うデッキによって対戦相手のデッキに補正がかかる。ランク戦にマッチ補正はいらない。2025年3月現在例えば、(自分)赤単→(相手)エスパーピクシー(自分)グルールマウス→(相手)アゾリウス全知(自分)アゾリウス全知→(相手)墓地追放入りデッキ(例:クチルの側衛、アガサの魂の大釜)赤単やグルールマウスはどこ行った?私の場合は赤単やグルールマウスでアゾリウス全知に随分当たったぞ??????————————————We can play MTG! It’s so cool. But match adjustment makes MTG arena worse.————————————-Apr. 2025In the end, match adjustments were not possible and after a long wait the match ended in a draw.I wanna play magic.————————————Match adjustments is too harsh. Mar. 2025Ex.)My deck : Mono Red → Opponent’s : Esper PixieMy deck : Gruul Mice → Opponent’s: Azorius OmniscienceMy deck : Azorius Omniscience → Opponent’s: deck with “Exi
aosola : 2025/08/09
★☆☆☆☆
ネットワークエラー
いつまでネットワークエラーのバグが放置されるのか。
くろねこさんさんさん : 2025/08/09
★☆☆☆☆
紙とは別物
所詮は基本無料アプリです。 紙のmtgとは全くの別物です。 露骨な不利マッチ、ドロー操作で勝っても負けてもつまらない。ただのじゃんけん。レビューも操作してるんですかね。金と時間の無駄です。
Kooudy : 2025/08/08
★☆☆☆☆
バグについて
まともにゲームができない
wjtg"gmgm@tWJTG"GMGM@Ujw : 2025/08/08
★☆☆☆☆
稼がせてはいけないゲーム
3マナまでのカードパワーが上がりすぎ。それは仕方ないとしても、アプリとして、気軽に遊ぶためのBO1で8割くらいの確率で後攻を引いてる時点で確率が機能していない。こちらのブン回りに比べて相手のブン回り異常すぎる。そのデッキで他のデッキに勝てるのか?って思うくらいこっちのデッキを露骨にメタったデッキとのマッチ頻度が多い。先手後手の割合が4:6くらいに集束しない時点で、システムの欠陥であり「製品」として論外。そんなアプリに課金しようと思う気持ちになれない時点で「商品」としても残念。
残念ゲーミング : 2025/08/07
★☆☆☆☆
土地事故多過ぎ。
強い弱いではなく、土地出るか出ないかの運ゲー。いらねぇ時に土地連続で出るは、どのように計算してんだ?
ハリ星 : 2025/08/06
★☆☆☆☆
イカサマだらけの事してんじゃねぇ!
対戦が決して事故ら無い、此方の手札が普通だと必ずやら無い!手札はしょっちゅう事故らされるから面白みがないんだよ!オレンジが運営?やらせも仕込んでるだろ!なんパターンも作ってローテーションしたら次の時に合わせた様に決まったデッキ当たるのおかしいだろうが!
ルシフル : 2025/08/05
★☆☆☆☆
今バージョンから確定クラッシュが発生して勝負にならない
以前からあった現象ですがオブジェクトに貼る仮テクスチャみたいな半透明の白の板が出る現象が、今回のアップデートから特定の新アバターで確定で出るようになりましたそれに伴ってかしりませんが、多分特定のアバターか相棒を使っている人と当たると、あるいは特定のフィールドに当たると試合フィールドを読み込む前に僕のiPhoneXS環境だと確定クラッシュします。ランクマとかお金を払うドラフトでこれが起こるのは致命的と言わざるを得ない。
アワー岩尾 : 2025/08/04
★☆☆☆☆
恣意的な設定がつまらない
他の人が指摘しているようにあまりにも恣意的な操作が酷い。紙でのマジックが好きで始めましたが、何回「マジックってつまらないな」と口にした事か…なんだか虚しい気持ちです。紙で負けてもこんな気持ちになった事は今まで一度もなかったのに…2桁を超える連続後攻、紙では起こったことのないマナフラッド&同じようなスクリュー…おそらく評価が高いのは、プロプレイヤーユーザーなどその分優遇されている人がいるからでしょう。(対人ゲームなので当たり前ですが)これから始める人にはこれらの事を理解した上で始める事をお勧めします。タダほど怖いものはない…その言葉の重みを今噛み締めています。始めなければこんな気持ちにはならなかったんだと、始めた事を本当に後悔しています。
柿りんご : 2025/08/04
★☆☆☆☆
土地事故多過ぎ。
強い弱いではなく、土地出るか出ないかの運ゲー。
ハリ星 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
詐欺アプリ通報お願いします
評価偽装やマッチング操作を平然とする詐欺アプリ。まともな人は高評価入れてるサクラとこのアプリに通報お願いします。
kusogomimtg : 2025/08/02
★☆☆☆☆
イカサマゴミアプリ
常に相手だけ都合の良い回り方してこちらのドローは土地ばかり。今のMTGは時間効率ばかり考えてるからカードバランスがめちゃくちゃ。昔の方が面白かったわ。
hh.hh.hh. : 2025/08/02
★☆☆☆☆
プレイする価値なし
手札、マッチング調整甚だしく、自分だけ土地連続、相手は常にキーカードをドローします。アルゴリズムにより勝敗が決まってきるかのようで、常にストレスを抱えなければならず全く楽しくありません。イベントでは日本人にだけ安い賞品が配られる差別もあり、最悪なプレイ体験をお望みならおすすめです。
hjjk__ : 2025/08/01
★★★★☆
気軽に本格派TCG
もちろん無課金では難しいとは思いますが、気軽に本格派のTCGが楽しめます。安価なデッキを作ってコツコツデイリーをするも良し、課金で一気にデッキを作るのも良しで、何より対戦相手を探す必要が無いのが素晴らしいです。
すぱふれ : 2025/07/31
★☆☆☆☆
MTGを騙った最低のゲーム
オススメしません!詐欺を疑うくらいおかしな挙動をします。圧倒的な後攻率、8割後攻は1対1の対人ゲームであり得ません。圧倒的な事故率、どれだけ土地カードを絞っても引き続けるのは何故でしょう?開くといきなり流れる飛ばせないムービーを送り付けてくるは迷惑が過ぎるのでやめてくれませんかね?MTG自体は面白いゲームですが、このアプリは最悪。マナカーブ理論もゼロックス理論も通用しない。
猿の手提げ袋 : 2025/07/31
★☆☆☆☆
魅力が薄い…!!
『MTG Origins』のように、各プレインズウォーカーの出自と成長を追えるRPG+カードバトル型アプリを開発してくれたら、もっとMTGファンが増えるだろうに。。もったいないなあ。ストーリーが分からないアプリしか配信されていない…
イブマヤ : 2025/07/28
★☆☆☆☆
プレイヤーと開発⭕️せ
これで遊んでるゴミも作ったカスも○すことを推奨するべきどっちの劣等遺伝子も家族もろとも○すべき
kusogomimtg : 2025/07/27
★☆☆☆☆
MTGを騙った最低のゲーム
開くといきなり流れる飛ばせないムービーを送り付けてくるは迷惑が過ぎるのでやめてくれませんかね?オススメしません!MTG自体は面白いゲームだけど、このアプリは最悪。マナカーブ理論もゼロックス理論も通用しない。詐欺かと疑うくらいおかしな挙動をします。
猿の手提げ袋 : 2025/07/27
★☆☆☆☆
事故多発します
土地事故、土地しか来ない事故が多発するゲームです。テーブルトップ感覚でやるとストレスが溜まります。ご注意ください。
素晴らしいたみあ : 2025/07/27
★☆☆☆☆
低ランク帯はまだ楽しめた
ランクが上がると「しょうもな」とつぶやいてしまう決着が増える。遊戯王にうんざりしてこちらで楽しめていたので残念。どうしてもカードゲーマーはこんな感じか。
保存数のため : 2025/07/27
★☆☆☆☆
最悪だ
ゾンビ化ばっかり
マサミチ1204 : 2025/07/26
★★★★★
素晴らしいアプリ
カードゲームの原点無限の可能性を秘めてるアプリしっかりアップデートもされていきどんどん良くなってきている
8rcn ウマノス : 2025/07/24
★★★☆☆
ゲームは面白い
よく落ちるとか、未だにリプレイ機能ないとか、bot戦でデイリー消化できなくなってるとか色々足りない部分も多い
お前はトリコ? : 2025/07/24
★★★★★
現実より
現実プレイよりお金かからない、ほぼ無課金可能。プレイ落ちしたカードの分、補填がある。シャドー◯ースよりテンポいい。わかりやすい、現実プレイはおじさんばっかりで若いプレイヤーがいないから、困る。
Xxデイビッドxxx : 2025/07/24
★★☆☆☆
チュートリアルでバグ
チュートリアルのステージⅣでクリーチャーを召喚するインスタント呪文発動時にブロッカーを選択できず先に進めません。3回ほどやり直しましたが同じところで再度バグが発生しクリアできず、やむなくアンインストールしました。動作も重たくテンポが悪いです、今一度チュートリアルを見直していただけると幸いです。もし、チュートリアルがリニューアルしたらまたインストールしたいので期待を込めて星2をつけます。
昨日やらかしたおれ : 2025/07/24
★★☆☆☆
違和感しかない
引きが偏りすぎる。デッキに新しいカードを入れるとなぜか初手に来る確率が高いが、そんな調整されてるならおかしい。
くろねこさんさんさん : 2025/07/23
★★★★★
デッキ構築力
最初は負けたりするんですけど慣れて来たら自分でデッキ作って勝てるようになるので面白いですよ!紙だと難しいところもアプリならではの分かりやすいシステムなってるのでおすすめです
gchhv(gff : 2025/07/23
★☆☆☆☆
放置のヤツら
どうにかして
マーラさん : 2025/07/23
★☆☆☆☆
色んな意味でひどい
FFコラボをきっかけにプレイして構築戦ランクがプラチナになるまでプレイしてみましたが、サービスの質がとんでもなく酷いのでやめました。理由は以下の通り。・サーバーに繋がらない。コアタイムでのWi-Fi使用ではほとんどプレイは無理で5G回線でなんとかなるが、それでも反応がとにかく遅い。・配布やログボ、初心者向けのスタートダッシュボーナスなどもないため既存プレイヤーとのカード資産を埋める方法がほとんどなく、スターターデッキ戦かジャンプインぐらいしかプレイできるものがない。・クイックドラフトなどのリミテッド戦の説明では土地は自動でデッキに入ると書かれているが、実際には自分でピックしないと入らないため、事前知識がないと何もカードが出せずに終わる。・全知ジャンプインは土地がいらないと書かれていて確かにその通りだが、今度はカード使い放題になるため知識のある先攻プレイヤーが延々カードを引いて無限コンボやワンキルをしてくるので、そもそも初心者はお金を払っていてもまともに遊ばせてもらえない。・デイリーやウィークリーの達成条件がわかりにくく、イベントの開催期間も表示されていない(終了間際になってからあと何時間という表示が出る)・マスタリーというのがいわゆるシーズンパスのようなものらしいのだが、ゲーム内に説明が一切なく課金してやってみないとわからない。課金アイテムやセット商品も購入前に中身の詳細を確認することができない。・モバイル版はAndroid、iOSともに画面表示が最適化されておらず、自分が出した土地が見づらい。・カード説明の字のサイズを固定にするとプレイ中にスクロールして説明を全部読むことができなくなる。裏表のあるカードはそもそも表が通常時でもスクロールできない。・Mac版に至ってはプレイ中のカード詳細が画面内にきちんと収まっていないため途中までしか読めない。・対戦途中での離席、放置などに対するペナルティがないので、自分が負けそうになるとそのまま放置するプレイヤーが多い。などなど、数えあげればキリがありません。よくこれでFFコラボなんてやろうと思ったな!? ゲームユーザー舐めてんの? こんな質の悪いサービスに課金するぐらいなら、まだ鳴潮とかゼンゼロみたいなクオリティの高いゲームのガチャに課金して爆○する方が建設的だと思いましたし、実際そうしました。原作ゲームのネームバリューに胡座をかいてるだけの駄目アプリだと思います。お薦めしません。
マンドラのユラさん : 2025/07/23
★☆☆☆☆
最悪アプリ
自分たちに都合悪いレビュー消してる
^_^(^^)^ ^^ - ^ : 2025/07/22
★☆☆☆☆
評価操作違法アプリストアから消せ
他のプラットフォームで見ると低評価の詐欺アプリストアから消せ
jtgpmjtmka : 2025/07/22
★☆☆☆☆
MTGを騙った最低のゲーム
オススメしません!MTG自体は面白いゲームだけど、このアプリは最悪。マナカーブ理論もゼロックス理論も通用しない。詐欺かと疑うくらいおかしな挙動をします。
猿の手提げ袋 : 2025/07/21
★☆☆☆☆
マッチング考えてくれ
ドラフトは初心者はぜひやろうという攻略サイト。初心者狩りにあうだけ。つまんな。
保存数のため : 2025/07/21
★☆☆☆☆
景品表示法違反
日本だけ景品を違うものに変えるようです
第3の女 : 2025/07/20
★★☆☆☆
課金は絶対しないでください
世界最高峰のカードゲームのアプリだが乱数等の調整レベルがゴミすぎる。そのため課金しても2回に1回土地事故の論外ゲームを強要されるのでランクは運でしか上がらず課金の価値はありません、それどころかデッキに入っていないカードを引いたり、カウンターを撃たれただけでターン終了を強制されたり、負けカウントだけ増やされたりと課金コンテンツにおける詐欺もあります。こんな馬鹿の詐欺コンテンツにお金をかけちゃいけません!実際遊ぶのは数万円必要な遊びなのでそれをタダでできる程度に思った方がいいです。搾取されるだけの詐欺コンテンツ故に課金した者負けなので絶対しないようにし遊んだ分だけ得なやり逃げしましょう。
lojlojloj : 2025/07/19
★☆☆☆☆
はぁ。
除去が多すぎるヒストリックパイオニア。ドローしやすいから息切れもしない。封○△□れすぎてコンシード押さないとダラダラ試合が続く。時間がかかるのもよくない。2ターンで○△□きるクリーチャデッキが蔓延る方がマシ。後出しインスタントの構え合いは無駄に時間がかかる。使っても使われても楽しくない。今後クリーチャーの除去耐性上げて。呪禁、破壊不能、打ち消されない。この辺をもっと増やしてクリーチャーが活躍できるようにして。除去は増えすぎたからどのフォーマットでも1枚に制限すべき。
パーリアン : 2025/07/18
★☆☆☆☆
2ターンで終わるゲーム
負け番と勝ち番が露骨なくらいわかりやすいので初手〜2ターン目の動きくらいで投了して対戦自体を勝ち番までリセマラするゲーム。あまりにもソシャゲすぎる。
残念ゲーミング : 2025/07/18
★☆☆☆☆
運命確変装置
ゴミ19連続後攻とか7枚連続土地ドローが1日に2度3度達成できたり6試合連続で相手先行で初手 沼 置いて○ を繰り返された時はスタンド攻撃を受けてる可能性を疑ったわ
ほげいとぅっッっ : 2025/07/17
★☆☆☆☆
バグ修正しろ!
アップデートは良いけど、早よバグ修正しろ!
星4〜5はサクラ : 2025/07/17
★☆☆☆☆
サーバーとの接続が切断されました
ログインできなくなる事が頻発し、復帰もしませんログアウトしても改善されません
kbyoyotu : 2025/07/17
★☆☆☆☆
ゴミ
異常な偏りが頻発するゴミです。
y_kisaragi_ : 2025/07/16
★★★★★
逆に評価悪いやつはなんでなん?
札が事故るって言ってるやつはデッキの編成が下手なだけやし課金しやなあかんって言ってるやつはクエストとかジャンプインやってないだけ、このゲームはカードの種類も多いしめっちゃ楽しい
なめこの王 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
つまらないカードゲームになった
カードパワーバランスが悪く黒や青のコントロールが強くつまらないカードゲームになった。禁止カードも多く出すほどひどい運営カードデザインを考えている人を変えてほしい。
はかせからの伝言 : 2025/07/14
★★★★★
情けないプレイヤーばかり
ゲームは良くとも、プレイヤーの質が悪すぎて悲しみ
g@jamtpgnat : 2025/07/14
★☆☆☆☆
起動しない
機種の問題か残念
クニト : 2025/07/14
★☆☆☆☆
ストレスフルな世界へ
微課金、ミシック(ゲーム内の最高ランク)到達者です。まずこれは通常の紙ベースのmtgとは全く同じゲームと思わない方が良いです。基本的には勝敗は調整されています。戦う前から勝つか負けるかは決まっているので、負けるゲームであれば事故のオンパレードです。もちろん、デッキの構築や強さにもよりますが、ある程度カードが同じならmtgの勝敗は基本的に五分のはず。ところが、このアプリでは平気で連敗が重なります。勝てない時は本当にずっと負け続けます。mtgの○△□ゲーです。運営も課金である程度の勝敗をコントロールしていると発言がありましたので、廃課金以外は勝てないと思っておいた方がいいです。mtgの本来の楽しみを失いたくない方は手を出さない方が無難です。ゲーム内のパックは現実とほぼ同じ値段です。こちらでパックを買うくらいなら、現実の世界でパックを買うことをおすすめします。このゲームの利点は、デッキの構築を試せること。この良い利点を軽く超えるストレスフルなゲームも逆にすごいと思います。
tomonyan1 : 2025/07/14
★☆☆☆☆
酷すぎる
サイドボードバクなどは放置。報告しようとすると勝手に別サイトや誘導して報告させない。ゲーム性は酷くカードが偏り調整ではどうにもならない。ストレスしかないため、これから始めてみたい!というビギナーさんは絶対にダウンロードせず近くの晴れる屋さんに行こう!
ふるまる : 2025/07/14
★☆☆☆☆
星0で良い
・わざと遅延するプレイヤーとそれを通報しても何も対処しない運営・誤訳、文字化けが永遠に直らない(≠ファイレクシア語・天文学に喧嘩売る確率でマナスク,マナフラさせられてた次の試合で「最後まで諦めないで!」これに課金するぐらいなら紙で買ってコレクションした方が絶対良い
どうせ何も解決しない : 2025/07/13
★☆☆☆☆
最低のゲーム
ゲームに分類されていることすら腹立たしいアプリです。対戦の勝敗は初めから決まっていて、戦略など無意味です。勝ち番、負け番が明確にあります。勝ち番のときは相手が勝手に事故り、負け番のときはどんなに工夫しても善戦すらできません。課金してる人が優遇されているとまでは言いません。勝ち番と負け番をずっとローテションさせられてる感覚が正しい気がします。でもそれってゲームでしょうか?あとApp Storeの評価が異常に高いのも気持ち悪いです。Steamでは賛否両論の評価です。他サイトでは星1つのところもあります。星3、4くらいならまだ分かるのですが…
名無し230812 : 2025/07/13
★★★★★
楽しい
3年以上やってます。最高に面白い。課金しなくても楽しめる。待ち時間を短くして欲しい。
オパリオン : 2025/07/12
★☆☆☆☆
最悪の確率操作&高評価詐欺
確率操作の詐欺アプリです。戦略ゲーとのたまう桜レビューなどの不当な高評価を削除し、アプリをストアから消してください。
ajajmoda : 2025/07/12
★☆☆☆☆
非常に悪質な操作が多い不平等なゲームです
先行がかなり有利なゲームであるにも関わらず無課金だとほぼこないです、体感1.2割ぐらいの先行操作さらに使用デッキに対する相手は有利なデッキでマッチするようになるマッチング操作永遠に土地しかこないドロー操作3.4年ぐらいプレイしていますがこのような操作が当たり前のゲームです。他のDCGにはあるリプレイ機能もなく、チーターがいても運営は対応する気もない。MTG自体は非常に面白いゲームなのでこのようなゲームにしているのがもったいないです。MTGを○△□方は紙の方でやりましょう。それでも○△□方はストレスが溜まるのを覚悟してどうぞ
りーるちゃん : 2025/07/12
★☆☆☆☆
初心者お断り
やっとしたとマッチングしたと思ったら札束に○△□れて終わり 金使って大会デッキつくって 初心者狩りするのが好きな人向け
ムートンR : 2025/07/12
★☆☆☆☆
10回に1度だけ良い引き
土地事故が激しい
大正バカボン : 2025/07/11
★★☆☆☆
課金は絶対しないでください
世界最高峰のカードゲームのアプリだが乱数等の調整がおもちゃレベルすぎる。そのため課金しても2回に1回土地事故の論外ゲームを強要されるのでランクは運でしか上がらず課金の価値はありません、それどころかデッキに入っていないカードを引いたり、カウンターを撃たれただけでターン終了を強制されたり、負けカウントだけ増やされたりと課金コンテンツにおける詐欺もあります。こんな馬鹿の詐欺コンテンツにお金をかけちゃいけません!実際遊ぶのは数万円必要な遊びなのでそれをタダでできる程度に思った方がいいです。搾取されるだけの詐欺コンテンツ故に課金した者負けなので絶対しないようにし遊んだ分だけ得なやり逃げしましょう。
lojlojloj : 2025/07/11
★★★★★
小さい頃の僕よ
今、僕は思う存分MTGをしています。絵が怖く、ルールもやや複雑で64でスマブラをやってくれる友達は居てもMTGをやってくれる友達は居ませんでしたね。信じられないことにネット越しにいろんな人とMTGが出来る時代が来ました。僕をMTGに引き戻してくれたFFとMTGAにサンキュー、サンキューFF、フォーエバーMTGA
塩とんとろ : 2025/07/11
★☆☆☆☆
提供された勝利と負けって感じがする…
あと1マナ足りない…とか、先攻だったら…という状況が発生しやすい気がします。流れが悪いのかな?と、思ってデッキを換えると、相性の悪いデッキと当たるみたいなことが多いと感じました。
でんででん! : 2025/07/11
★☆☆☆☆
面白さのほぼ全ては紙のMTGに依拠するゲーム
いつでもMTGが遊べる、このアプリはそれだけの価値です。ただそれを目的とされるならMagic onlineを利用したほうがいいです。このゲーム、このアプリでMagicをまともに遊びたいならプレイスタイルは一つだけです。まずデッキスタイルはリアニやアグロなどを選んでください。とにかく運ゲーで勝てるものにして、マリガンでいい結果を引けなければすぐに爆発してください。偏った引きでプレイしても良いゲーム体験はありませんし、機械的な乱数というのはそういうもので、公平な乱数は快適なプレイを保証しないし、楽しくもないです。相手が異常に長考していて待つのが辛い場合も律儀に待たずに爆発していいです。とにかく、ユーザーに不利益な仕様に真面目に付き合うと本当に疲れるので、良識は捨てましょう。どうせ相手も守っていません。
アワー岩尾 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
アセットを検証するため、アリーナを再起動します
永遠とこのメッセージが表示されてログインできません。
木霊木霊 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
後攻しか引けない
BO1やったら23連続後攻だったんだが、これって設定で強制後攻とかになるんだっけ?それともシステムの負け当番のせいで無理矢理後攻になってる?どっちにしろ公正なプレイが出来ないので星1
優遇アカウント : 2025/07/06
★☆☆☆☆
レイシスト運営
運営が有名なレイシストであるため、アジアIPアドレスからのアクセスでは90%の確率で後攻になるよう調整されています。また、メタカードも調整されており、アジア圏のプレイヤーはメタカードが入った西洋プレイヤーに当たるようチートがされています。
初期PL : 2025/07/05
★☆☆☆☆
ゴミアプリを試してみて!!!
異常な勝敗操作。ゴミです。試してみてください。
y_kisaragi_ : 2025/07/05
★☆☆☆☆
消えろゴミ星0
開発者もプレイヤーも全員巻き込んで消えるべきゴミ
ajajmoda : 2025/07/05
★☆☆☆☆
純粋なマジックは楽しめない
描写のクオリティは高いですし、ゲーム性自体は言わずもがななので、そこは良いのです。 問題なのは、このアプリでマッチングや引きがコントロールされているということです。 もちろん公式は認めないでしょうが、今まで何百戦とやって感じた経験則です。 良くも悪くも、あり得ない引きをします。 自分の実力のみで勝負はできません。勝てる日と負ける日があって、勝てる日は多少強引に行っても勝ちますし、負ける日は全力で負かせに来られます。デッキの内容を踏まえてマッチングされることがあるので、普段は見ないようなカードの入った、自分のデッキの弱点となる相手と当たります。逆に本来は強かったであろう相手のデッキに対し、こちらの何でもないカードがピンポイントで刺さって無双できたりします。あえてそういうマッチングがされているのです。初心者の方が、新しくこのカードゲームを学ぶならば、お勧めできます。無料ですし。
虹爆連鎖 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
退化している企業
ゲームバランスも考えられない無能な運営が作っているカードゲームとしか思えない特に黒が万能に近く手札破壊などで手札を無くされてつまらない。赤も強く同じようなデッキばかりでつまらない。青も嫌がらせカードばかりでつまらない。長年、同じ人がカードデザインを考えているからかバランスもおかしくなりスタンダードでは一部のデッキばかりか、黒混じりのデッキがほとんどでつまらないカードゲームが加速している。プレリも先行が有利過ぎて何も変わらないウィザーズが大嫌いになります。こういった運営はレビューもまともに見ないし成長もしないので終わっている。
はかせからの伝言 : 2025/07/03
★★☆☆☆
課金は絶対しないでください
世界最高峰のカードゲームのアプリだが乱数等の調整がおもちゃレベルすぎる。そのため課金しても2回に1回土地事故の論外ゲームを強要されるのでランクは運でしか上がらず課金の価値はありません、それどころかデッキに入っていないカードを引いたり、カウンターを撃たれただけでターン終了を強制されたり、負けカウントだけ増やされたりと課金コンテンツにおける詐欺もあります。こんな馬鹿コンテンツにお金をかけちゃいけません!実際遊ぶのは数万円必要な遊びをタダでできる程度に思った方がいいです。故に課金した者負けなので絶対しないようにしましょう。
lojlojloj : 2025/07/01
★☆☆☆☆
アプリのクラッシュの多発
アプリのクラッシュが多発する。サイドボードでクラッシュすると、サイドインできない不具合が発生。入場料払ってやっているゲームでこれは致命的です。数年続いていて一向に直る気配がないので、レビューに書きました。
ニックネーム2580あ : 2025/06/30
★★★☆☆
求む、サーバーの増強
ゲーム自体は若干UIがわかりづらいものの、とても楽しいのですが、とにかくサーバーが繋がりにくい! ネットが混んでいる時間帯は5G回線にしないと安定しません。今はFFコラボが始まったせいもあるかとは思うのですが、せっかくの商機を逃すのではないかと心配になるレベルで繋がりません。改善求む。
マンドラのユラさん : 2025/06/28
★★☆☆☆
判明しました!!
対戦は7割botです。しかもAIなので、それなりの動きをしてきます。特徴 手札、土地、墓地をチラチラ触る 長考→無駄に長いくせにそれ以外ないやろ!という手を打ってくる。 コチラが敗北時に丁度ライフゼロになる。 5割でよろしく!返ししてくる。 特にドラフト系イベントが多いです。ただ、、、、それでも楽しんでる😅
はやまたかやぬ : 2025/06/27
★★☆☆☆
課金は絶対しないでください
世界最高峰のカードゲームのアプリだが乱数等の調整がおもちゃレベルすぎる。そのため課金しても2回に1回土地事故の論外ゲームを強要されるのでランクは運でしか上がらず課金の価値はありません、それどころかデッキに入っていないカードを引いたり、負けカウントだけ増やされたりと課金コンテンツにおける詐欺もあります。こんな馬鹿コンテンツにお金をかけちゃいけません!実際遊ぶのは数万円必要な遊びをタダでできる程度に思った方がいいです。故に課金した者負けなので絶対しないようにしましょう。
lojlojloj : 2025/06/26
★☆☆☆☆
通報手段をもっと楽に出来る様にしてくれ
負確になると放置する輩が多いからその場で通報できる様にして欲しいイゼフェニでしょっちゅうマナフラになんの意味不明なんだけど土地2スタートで18枚しかないデッキでオプトや手練で弾いてマナフラになるとかどんなシャッフルの仕方してんだよ
明日が本気 : 2025/06/25
★★★☆☆
アプリとしては
カードゲームとしては良いが、操作性の悪さ、よくゲームが落ちる等の問題が多くアプリとしては難あり。アプリが落ちたり、フリーズは日常茶飯事で人気のあるゲームとは思えないほど
トゥリウス : 2025/06/25
★☆☆☆☆
退化している運営
ゲームバランスも考えられない無能な運営体制で作っているカードゲーム特に黒が万能に近く手札破壊などで手札を無くされてつまらない。赤も強く同じようなデッキばかりでつまらない。青も嫌がらせカードばかりでつまらない。長年、同じ人がカードデザインを考えているからかバランスもおかしくなりスタンダードでは一部のデッキばかりか、黒混じりのデッキがほとんどでつまらないカードゲームが加速している。プレリも先行が有利過ぎて何も変わらないウィザーズが大嫌いになります。こういった運営はレビューもまともに見ないし成長もしないので終わっている。
はかせからの伝言 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
シャッフルが甘い!
土地事故がひどい!!ちゃんとシャッフルしてくれてない。遊戯王とか他のカードゲームはちゃんとシャッフルするのにいい加減にしてくれ!アプリ作ってる連中マジいい加減な仕事するな!問い合わせもできないし酷すぎ!
あいかさなあかたなさかいさに : 2025/06/24
★☆☆☆☆
重すぎんねん
スマホじゃなくてPCでやった方いい。まぁこんなオワコンtcgなんて誰もやらんけどな
パソコンでカス : 2025/06/23
★☆☆☆☆
落ちる
ゲーム自体はものすごく面白い。紙も電子もいいんだけど、アリーナでプレイ中すぐ落ちるのはやめて欲しい。特に勝っている時にされるとガチで困る。こっち悪くないのにいつのまにかランク下がってるし。しかもなかなかログインできないんだよね。開けたと思ったら戦況ひっくり返ってるし。せめて無効試合みたいにしてくれないかな?
テイルズ自治体 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
退化する運営
ゲームバランスも考えられない無能な運営体制で作っているカードゲーム特に黒が万能に近く手札破壊などで手札を無くされてつまらない。赤も強く同じようなデッキばかりでつまらない。青も嫌がらせカードばかりでつまらない。長年、同じ人がカードデザインを考えているからかバランスもおかしくなりスタンダードでは一部のデッキばかりか、黒混じりのデッキがほとんどでつまらないカードゲームが加速している。こういった運営はレビューもまともに見ないし成長もしないだろう。
はかせからの伝言 : 2025/06/21
★☆☆☆☆
アプリとして成り立っていない
iPhone12proでプレイしようとしたのですが、カードのテキスト読む最中にゲームが進行するとフリーズし、アプリが落ちます。パソコンのみにしてスマホ版は出すべきではありませんでしたね。
あゆつねゆそゆにこゆ「ねむま : 2025/06/21
★☆☆☆☆
肝心な時に
待ち時間半分にしろ。長過ぎる。赤単で秒で終わる。バランス考えろ。それと毎度高マナ帯の手札が揃ってゲームにならねぇ。電気代の無駄。酷すぎる。
ハリ星 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
紙とは別物
所詮基本無料アプリです。 紙のmtgとは全くの別物です。 露骨な不利マッチ、ドロー操作で勝っても負けてもつまらない。派手なじゃんけん。お金と時間の無駄です。
Kooudy : 2025/06/20
★☆☆☆☆
偏りすぎ
相手との不利マッチが多すぎる有利マッチでも事故を起こして負ける事が多すぎるこっちの初動が悪すぎるのに相手が絶好超過ぎて負ける事が多すぎるせめて3回負けたら1回は有利になるマッチで組み合わせて欲しい後何十通りのあるデッキと対戦と謳っておきながら同じデッキとしか当たらないのやめろ
不利マッチ辞めろ : 2025/06/20
★☆☆☆☆
頻繁に落ちて負け扱い
ゲームとしてテストしないでリリースするのやめろ
不具合なんとかならないの : 2025/06/20
★☆☆☆☆
演出いらない
エンジン始動!とか要らない演出するからアプリ落ちたりするドラフトの対戦中だったからおかげさまで負けが決まった
保存数のため : 2025/06/19
★★★★★
絵柄が気にいるなら
mtg自体が往年のtcgだけあってゲーム性は面白い。評価が分かれる点は、いわゆるアニメ絵の美少女カードがあまりなく(ラノワールのエルフの絵違いとかあるけど)、全体的にバタ臭い絵柄な点か。とはいえFFコラボのカードを中心にして遊べばその辺はあまり気にならないだろう。
"^_^' : 2025/06/19
★☆☆☆☆
後発国産tcgに比べると厳しい
土地ギミックの現代化が必要。土地事故はインフレパワーに踏み潰される。上級者に勝てる=どれだけ努力しても無惨に敗北するギミックとして数十年前に考案されたもの。考案当時のアメリカ人と今の日本人時間の使い方が違うが、現代まで残ってしまった。一方で単体カードのパワーはインフレを続け、土地事故1ターンロスを完全制圧。独自の世界観は集客しきれず他社IP依存へ。結果、構造が後発国産tcgの下位互換に…。土地と向き合う時期が来たのではないだろうか。
厳しいものがある : 2025/06/19
★☆☆☆☆
最悪だ
今、20戦程したけど、黒単ハンデスと赤単速攻が多いこと。自分でデッキ作るのが楽しいのに、人のコピーばっかり。楽しいのかなぁ…。
マサミチ1204 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
ただただ不快
まず煽りが多い。エモートも相手を不快にさせるものが大きく、運営が煽りを助長している。次にシャッフルが怪しい。デッキに4枚以上入れている1マナカードが何度やっても初手に来ないのに、2枚しかいれていないカードが毎回手札に来る。ライブラリーをサーチするときに勝手にソートされるため、ライブラリーの並びが完全に秘匿されている。都合のいい様に並べられているという疑いしか持てない。
Kon6323 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
シンプルに環境がカス
今の環境がカスです、スタンダードは比較的ゆっくりしたテンポでやる物と過去に運営は言っていましたが3Tで○△□ます。どこがゆっくりしたテンポなんだ?そもそも4パック連続でアグロ強化してどうすんだ?テストプレイなどしていない奴らがガードデザインしているとしか思えない。アプリの出来も良くない、落ちるし固まるのが初期から今日まで改善なし。定期的にアプデは来るけど何も変わってない、何をアプデしてるんだ?
illiliIllIiili : 2025/06/18
★★★☆☆
本当の話
良くもなく悪くもなく、今は私的に利用用途は二つ、ひとつはケツ毛のクリーム処理の待ち時間に一から三回対戦をします。二つ目はカラーリングの待ち時間に3回くらい対戦。この待ち時間にちょうどjustなんです。これはマジ気味な使い方です。結論としてはたまに。これを参考に皆もコラボを含めて楽しもうね。
名無しの苦情 : 2025/06/18
★★★★★
微課金から無課金の場合
恐らく色の組み合わせ、もしくはデッキ一つにつきデイリー報酬回復まで3〜4回まで勝てるようになっておりそれ以上連続でやると負け番になる完成度には目を瞑って色々なデッキを試すと快適にプレイできる
玄巻 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
確率を無視した土地事故の発生率
人をイラつかせるためだけに存在している運営が作っているゲームです。
y_kisaragi_ : 2025/06/15
★☆☆☆☆
ゲームではない
対戦前に勝敗が決まっています。ゲームではありません。先行がとれない、土地が全くこない、逆に土地しか引かない、勝敗を操作するにしてももっと分かりづらくしてくれればいいのに、1週間もプレイしたら、どんな人でも気づくと思います。
名無し230812 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
相変わらずのゴミ
低評価を消すのに必○。意味のないユーザーフィードバックでお茶を濁すあり様。ドローアルゴリズムって言葉を知っているか謎の運営。コレクションするなら一欠片の価値はあるが、対戦したい人は回れ右した方がいい
fei-shou : 2025/06/14
★☆☆☆☆
ゲームの楽しさが損なわれて来てる
前も酷かったが迄楽しめてた所もあったが、ここ最近運営側の傾向が酷く嫌な面だけが強化されてるのが現状!デッキ事故が酷く他のユーザーが書き込んでいる様に土地事故や手札事故は当たり前!デッキを作り込んでも回る様にするとやってる途中で肝心なところでカード(土地かクリーチャー)を偏らせたり相手側(似非対戦者)が不利に少しでもなると此方の手札が見えてるんだろうけど直ぐ辞めやがるので面白く無い!相手の偏り無くスムーズに進む手札と土地の偏りで此方が幾ら廻るデッキに改善しても効果無し!
ルシフル : 2025/06/14
★☆☆☆☆
MTG公式カードギャラリー
ゲーム性はお話にならない。偏った初手、偏った引き、あげくマッチングすら偏っている。全てにおいて恣意的な動きしかしない、いや、そのようなプログラムしか書けないのかもしれないが…。このようなことを書くと「確率のゲームだから」と宣う連中もいるが、ことの発生頻度を考えれば自明であろう。以上のことからアプリの評価はこのようになった。MTGをちゃんと楽しみたいと考えるのなら是非とも紙のそれに触れるべきと考える。
あかささかあきしえ : 2025/06/13
★★★★☆
処理落ち
場のカードを手札に戻す処理を行うとアプリが強制終了する。協約呪文で協約コストを払っても高確率で強制終了する。
るんるんとーるん : 2025/06/13
★☆☆☆☆
戦略ゲーム(笑)
露骨なマッチング操作は当たり前な上にユーザーから見えるログにはっきりマッチング操作の痕跡が残る有様。アメリカ企業のゲームなのでアメリカユーザーはおんぶに抱っこで割りを喰わされるのは他国プレイヤー。課金すればマシになるなんてのは幻想で、アメリカユーザーが気持ちよくプレイできる環境作りの為の搾取でしかない。お友達のアップルはレビュー操作を手伝ってるみたいでウィザーズ共々搾取精神旺盛ですね。きっと暇なんでしょ。
nanashi000000000 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
新規が来るわけないゲーム
カードパワー上がりすぎて、気軽に遊べるBO1にアグロしかいない。この時点でゲームデザインとBO1の相性が悪い。ついでに後攻ばかり引かされる。9割越えはさすがに確率の域ではない。仕方がないから初手で完結する2ターンキル系のデッキ握って投了リセマラしたほうが安定して勝った気になれる。システムのデザインも終わってる。
残念ゲーミング : 2025/06/08
★☆☆☆☆
通信エラー多すぎ
通信エラー頻発しすぎだし、通信エラーからの復旧に時間かかりすぎるし、そもそも戻れないし、もっと言えばこっちの通信が悪いのか相手が悪いのかもわからないのが終わってるせめて通信状態表示くらい入れてくれませんかね?
なんだこのゴミゲー : 2025/06/07
★★★★★
運ゲー
やってみれば分かります。ホントに運のゲームですw
ptma'w : 2025/06/06
★☆☆☆☆
これは凄い
考えていた以上に遊べませんでした、露骨なほどやってな〜って感じで殆ど勝てず。僅かに勝てた片手の数ほどの勝ち星は、同じ無課金風のアイコンの方の時のみ。こんなに酷いゲームは初めてやりました、チーターが蔓延っているのかと錯覚しましたがどうやら運営さんの仕様らしい?との事でした。何ともあっぱれな作品でした、勉強させていただきました。
031286789 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
今までありがとうございました
明日Switch2が届くので、もうこのゲームをすることはありません。振り返ると本当に時間を無駄にしました。勝てないときは1時間以上、何にもできずにただただサンドバッグにされ続けストレスをためて……マッチした瞬間に勝ち負けが決まってるていうのは本当だと思います。とりあえず、明日からこのゲームに時間割く暇はないですから本当にさようなら。あと、FFコラボの収録カード内容に不満があるので、そのことも引退の要因です。勝ち番ブンまわりのときだけは楽しませてもらえました。
でかぶた : 2025/06/05
★☆☆☆☆
対戦開始後にクラッシュ
対戦開始後にクラッシュし、再度起動してもマッチに戻れない状態が、4〜5回に一度発生する。その他にも対戦中に突然引き分けになる、結果すら分からずにトップ画面に戻される等、対戦周りの機能にとにかく難が多い。カードの追加も良いが、まずは基本的な対戦機能を整備してほしい。
K4K4S : 2025/06/03
★☆☆☆☆
肝心な時に
待ち時間半分にしろ。長過ぎる。赤単で秒で終わる。バランス考えろよ。それと毎度高マナ帯の手札が揃ってゲームにならねぇ。電気代の無駄。酷すぎる。
ハリ星 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
先手後手の偏りが酷い
10ゲーム以上連続後手とかがザラに起こる。参加するのにジェムを払うイベントでこれやられると大変不快です。誰に対して忖度してるんですかね。テーブルトップは50%の確率で先手をもらえるのがいい。
テイサ : 2025/05/31
★☆☆☆☆
システムのバランスがおかしい
バランスの良いデッキを作ったとしても土地事故が頻繁に発生する遊戯王やデュエマでもここまではなかった10戦やって8回土地事故で負けるってあり得ないコラボしないと維持ができないオワコンのゲームみなさんもフラストレーション為たければぜひプレイしてみてください☺️
バランスがおかしい : 2025/05/31
★☆☆☆☆
勝敗操作を体感してください!
土地が6ターン連続で引けなかったら負けるだろ笑とてつもない確率の事象が頻発しますので、体感してみてください。何故、こんなに評価が高いのか理解に苦しみます。課金した金を返金してもらいたいレベルです。
y_kisaragi_ : 2025/05/30
★☆☆☆☆
純粋なマジックは楽しめない
描写のクオリティは高いですし、ゲーム性自体は言わずもがななので、そこは良いのです。 問題なのは、マッチングや引きをコントロールされているということです。 もちろん公式は認めないでしょうが、今まで何百戦とやって感じた経験則です。 良くも悪くも、あり得ない引きをします。 自分の実力のみで勝負はできません。勝てる日と負ける日があって、勝てる日は多少強引に行っても勝ちますし、負ける日は全力で負かせに来られます。
虹爆連鎖 : 2025/05/29
★☆☆☆☆
肝心な時に
待ち時間半分にしろ。長過ぎる。赤単で秒で終わる。バランス考えろよ。
ハリ星 : 2025/05/25
★☆☆☆☆
基本的に運ゲーです
土地だけを引き続けて全く何も出来ずに終わるか、全く土地を引かずに何も出来ずに終わるかだけの運ゲーなのでその点ストレスに感じない方はプレイしてみてはどうでしょうか。
ptma'w : 2025/05/24
★☆☆☆☆
このレビューは通算2回消されました
steam版の同ゲームのレビュー見てからこちらを見ると、appstoreのレビューって工作容易なんだなぁと
簡悔神 : 2025/05/23
★★★★★
最高のTCG体験
ライトユーザーでも十分に楽しめるシステムアシストのおかげでMTGの世界を堪能できる
tengoodman : 2025/05/22
★★☆☆☆
課金は絶対しないでください
世界最高峰のカードゲームのアプリだが乱数等の調整がおもちゃレベルすぎる。そのため課金しても2回に1回土地事故の論外ゲームを強要されるのでランクは運でしか上がらず課金の価値はありません、それどころかデッキに入っていないカードを引いたり、負けカウントだけ増やされたりと課金コンテンツにおける詐欺もあります。実際遊ぶのは数万円必要な遊びをタダでできる程度に思った方がいいです。故に課金した者負けなので絶対しないようにしましょう。
lojlojloj : 2025/05/21
★☆☆☆☆
凄まじい勝敗操作
土地しか引けないもしくは土地が永遠に引けないという事象が信じられないほど多発します。確率の収束とかそういうレベルではないです。ストレスが尋常じゃなく溜まるので、試してみてください。笑ってしまうくらいおかしな事象が起きます。
y_kisaragi_ : 2025/05/20
★★★★☆
無課金でもある程度何とかなりますが
スタンのBO1専門ですが、無課金でもある程度何とかなります。一番気になるのはやってる最中に急に強制終了喰らって負けになることがたまにあることです。そうなるとアプリ起動しようとしてもアラブ語?で永遠に対戦相手待ちになるため一回端末の電源切って再起動する必要があります。
リースリース : 2025/05/18
★☆☆☆☆
ゲームの楽しさが損なわれて来てる
前も酷かったが迄楽しめてた所もあったが、ここ最近運営側の傾向が酷く嫌な面だけが強化されてるのが現状!デッキ事故が酷く他のユーザーが書き込んでいる様に土地事故や手札事故は当たり前!デッキを作り込んでも回る様にするとやってる途中で肝心なところでカード(土地かクリーチャー)を偏らせたり相手側(似非対戦者)が不利に少しでもなると此方の手札が見えてるんだろうけど直ぐ辞めやがるので面白く無い!
ルシフル : 2025/05/18
★☆☆☆☆
マッチング操作
マッチングが操作されておりミラーデッキばかりにあたりつまらない
ajajmoda : 2025/05/17
★☆☆☆☆
人種、国籍差別ゲーム
リアルでは100回に1回あるかどうかの神手札を対戦相手は当然のように持っていて自分は100回に1回もないようなゴミ手札を高頻度で渡されます運営に選ばれた人種だけが気持ちいい思いができるゲームですよくここまで人を不快にできるプログラムをわざわざ手間かけて組めることに逆に感心します
(´ω`)闇 : 2025/05/16
★☆☆☆☆
無理矢理な勝敗操作
土地しか引けないもしくは土地が永遠に引けないという事象が信じられないほど多発します。確率の収束とかそういうレベルではないです。ストレスが尋常じゃなく溜まるので、試してみてください。
y_kisaragi_ : 2025/05/15
★☆☆☆☆
バグだらけ
よくフリーズしてホーム画面に戻らされるんだけどプレイ出来たら出来たで事故だらけ
ガチャは危険 : 2025/05/14
★☆☆☆☆
もうシステム的に無理。
他の方と一緒。土地のシステムと土地の値段が高すぎ。構築もできない課金していくらがんばっても事故は避けられない。ゲームシステムとして構築が回らなく○△□。ピックの理不尽。ムリ。回線の遅さ。資産が貯まる遅さ。耐えられませんでした。
よどもきのきのしたで : 2025/05/14
★★★★☆
無料で賞品まで貰える
ゲームを進めて行く事で貰えるゲーム内通貨でイベントに参加して、一定以上の成績でリアル賞品が貰える神システムが実装されています星が一つ少ないのは、シャッフル機能に偏りが多い事から多少の偏りは現実でも有りますが、わざとやってるんじゃないかというほど高確率で酷い偏りがありますそれ以外は良いゲームです
マギー大 : 2025/05/13
★☆☆☆☆
ハングアップばかりする
動作不良でまともにプレイできない。テストせずリリースする悪癖はまだ直らない
不具合なんとかならないの : 2025/05/13
★☆☆☆☆
接待ゲームさせられる
すごいゲームです!
mtg アリーナ : 2025/05/12
★★★★☆
MTGの良さは感じられる
MTGは、世界初のカードゲームとして登場しているが、他のカードゲームよりルールがやや複雑である。初心者層にはハードルが高いかも知れないが、運要素も強く、ルールを理解すれば全く勝てない事はないだろう。カードゲームの特性上、tier1やtier2デッキを使用しても、運要素が強く、勝率70%いけば良い方な気がしている。tier3以下は勝率50%程度。2戦に1回以上負ける事も多い。多くは手札の引きが極端に悪かったり、ほとんどのカードゲームでいえるであろう先行有利がMTGにもあったり、そもそもカードパワーに格差があったりする事が主な理由である。運要素が大きい事で、新規層や初心者層に勝ちいる隙を与えているとも捉えられるので、そこは楽しめるだろう。大会デッキを見てても、上位3タイプのデッキ位が50%程度のシェアを持っているので、そのデッキさえ作ってしまえば全く勝てない事はないだろう。また残りの50%に、他のタイプのデッキがあるのでバリエーションもそこそこ存在する。ただ課金していかないとなかなか欲しいカードが増えていかないので、月5千か1万円程度で遊ぶゲームと考えた方が程良く遊べて良いだろう。カード処理ミスのようなバグ的なものはあまり多くないが、カードの効果の記載に、誤字がかなり存在する。致命的な誤字であっても、本来の効果が発動するので、誤記載と違う効果が出る。例)誤:他のクリーチャーを場に出した際正:他のクリーチャーが墓地にいった際例をとっても、かなり致命的な誤字であり直すべきと思われる。これに関して、公式告知はあっても、ゲーム内ではずっと直されないままである。総じて、欠点がありハードルも少し高いけれど、スマホで出来るカードゲームとしては十分楽しめる内容と考える。そのため、4点評価とした。
あれ、やべぇそ : 2025/05/12
★★★★★
対戦相手が臭くないしイチャモンもつけない。
対戦相手がイカサマしない。臭くなくてごちゃごちゃいわない。最高です。
断末魔グログロ君 : 2025/05/12
★★★★★
考えるTCG
国産TCGの坊主めくりをただ見るだけのTCGよりはまだ面白いのでやってみても損はしない。ランクマは継続しているプレイヤーにはなかなか追いつけないけど楽しむ分にはいい環境である。
シルヴォス : 2025/05/12
★☆☆☆☆
ブロック機能を実装してくれ
MTGに興味があって、TCG好きなら楽しいのは間違いない!デイリーミッションで貯めたコインだけで、結構なパックを買えるので無課金でもかなり楽しめます!初心者用のデッキもあるので、最初はそれを使って土地カードとクリーチャーやソーサリーなどのカードの枚数バランスを学んで、カードが色々手に入ったら自分でもデッキを組んで更に楽しめますただ、それを上回る民度の低さがあります対人戦は時間切れ狙いの遅延行為を繰り返し、自分が不利になったら回線を切るバッドマナーユーザーの数が途轍もなく多いデイリー報酬や勝利報酬もらう為にリザルト出るまで我慢するしか無いのですが、回線切りで5分ちかく遅延だと、全ての行動を3分近く引き延ばしてきますそれらを我慢してリザルトを得ても、そのユーザーをブロック出来ないのでまた当たります簡易チャット連呼対策にミュート機能付いてますが、そんな事やってるヤツなんか本当にごく僅かでこんなゴミみたいな牛歩戦術という嫌がらせしてくるヤツを、対策出来る様にしてくれないととてもこのアプリ楽しいよとはオススメ出来ないイベント参加も有料で参加して対人戦がこんなにストレスフルで結果、無課金でCPU戦してるのが1番楽しいという…MTG自体はめっちゃ面白いだけに、残念なポイントだけがデカ過ぎて凄く勿体無いと感じると思いますあと、他のレビューで土地事故が云々書いてる人いるけど、土地枚数のバランスを見直せばそんなに土地事故なんて起きないから大丈夫
バカゲー大好き : 2025/05/12
★☆☆☆☆
オワコンと化した哀れなTCG
カードのバランスが崩壊しているため同じようなデッキとしかマッチせずもはや面白みが無い更にローテが3年になったことによりその傾向が強まったためやらない方が良い
あなやまならた : 2025/05/10
★☆☆☆☆
事故しか起きません。
ドラフトも普通の試合も強制的に負けさせるような事故が多発します!すごい技術力で笑っちゃいます!試してみてください!とてもムカつくので。
y_kisaragi_ : 2025/05/10
★☆☆☆☆
人をムカつかせるためだけのゲーム
無理矢理負けさせるために、一生土地が引けない、もしくは土地しか引けない事象が多発します。笑えるくらい発生するので試してみてください。人をイラつかせるためだけに作られたゲームで、駆け引き等を楽しめるのは100回に1回くらいです笑笑笑都合の悪いレビューもどうせ消されますが…
y_kisaragi_ : 2025/05/08
★☆☆☆☆
不正詐欺アプリ
不正なマッチングや、レビュー操作をしている劣悪ゲーム未満の詐欺集金装置ストアから消せ
ajajmoda : 2025/05/07
★☆☆☆☆
運営の意図が知りたい。
MTGがオンラインで遊べるのは嬉しいですが、最初のドローが本当に不自然で固定されている印象です。いつもブロールで遊ぶのですが4色統率者の時特殊土地16枚4 種類の基本土地各4枚の計16枚で32枚土地があるのですがタップイン土地だけ来るマリガンしても何故か全く同じタップイン土地が同じ枚数来る4色中2色の土地だけ永遠引く10回ドローしても土地が来ない。無色土地3連続初手土地1枚の時マリガンしても土地1枚しか来ないそんな悪い手の時はほぼほぼ必ず初手に金属mox等のマナ加速手段や手札が何故か充実して勝てないが固定です。逆に土地が満遍なく来ている時は相手が土地事故をしているのが多く、しばらく勝つと"楽しめましたか?"みたいなアンケートが来てアンケートに答えるとしばらくまた地獄のような悪い手が続きます。あからさま平等なシャッフルがされずこれだけレビューで同じ事を言われてもやめない運営の意図が知りたいです。
arupakayan : 2025/05/07
★★☆☆☆
初心者の課金はおすすめしません
FFコラボがあるということで入れましたが。以下の理由によりランク戦の難易度が高く、初心者の課金はおすすめしません。・カード資産の違い1、2万円課金した程度では到底埋まらないほどの差が既存プレイヤーとはあります。・デッキ構築が難しい多くの多彩なカードがありますが、選択肢の多さがデッキ構築を難しくしています。そしてゲーム内でそこのチュートリアルはありません。・理不尽な展開が多い「いくらカードを出しても除去される」、「自分は手札がないのに相手はすぐ補充される」などなど、初心者からしたら理不尽な展開が頻繁に起きます。今でも世界大会が開かれたり、かつて日本でも大流行りしたこともあるので奥の深いゲームではありますが。そこに至るまでには膨大な金と時間がかかります。正直、課金はおすすめできません。まずは無課金で、自分はこのゲームを今後もやれるか、を慎重に見極めた方がいいです。
みたた1 : 2025/05/07
★☆☆☆☆
土地事故の異常発生率
無理矢理負けさせるために、一生土地が引けない、もしくは土地しか引けない事象が多発します。笑えるくらい発生するので試してみてください。
y_kisaragi_ : 2025/05/07
★☆☆☆☆
世界的なつまらないゲーム
マナスクマナフラが異常レベルで起き、プレイ出来ず負ける不快なゲーム体験が出来るゲームです
じゃんけんの民 : 2025/05/07
★★☆☆☆
復帰勢でしたが
現環境スタンダードちょっと好きな色やデッキタイプ、カードが詰んでて各色の特色の格差やリスクリターンのバランス悪いなぁと感じる場面に多く遭遇し 構築は紙も処分して改めて引退 カジュアルもランクもコントロール系や意図的に遅延させる方増えてるので、もう少し制限時間短くした方がテンポよくできるかもですね
あfgy7hggrjfh : 2025/05/04
★☆☆☆☆
評価を改めます
サクサクバトルが進むなら⭐️5ですが…対戦相手がノリノリな時はサクサク進む癖に、逆転や怪しくなってくると途端に長考ストックメーター責めにシフトしてくる輩ばっかりなのでストレスが半端ないです。カードゲームで対戦相手をリアルに3分近く待たせるって中々に相手の怒りを買うと思うんですが面向かって対戦してないから出来る暴挙でしょうね〜笑
ちぃーわ : 2025/05/03
★☆☆☆☆
不快になるゲーム
やる価値無し、勝敗操作、マッチング操作、ドロー操作、
mtg アリーナ : 2025/04/30
★★★☆☆
信じられないほど、マーヴェラスで、極上
このゲームはマッチング補正が行われていると公式で明言されています。そのため、まず滅多に先攻でのスタートは巡ってきません。統計をとってみたところ、100ゲーム中で先攻ターンがあったのは7ゲームのみでした。また、マッチング補正により、自分のドローは操作されており、相手が有利で自分が不利になるように大変優れたカードピックが実行され、自分は必要なプレイングができることは滅多にありませんが、相手は自由に、かつ思いのままにカードを使用することができます。自分の初期手札にコスト1のカードが来ることは滅多にありませんが、相手は常に初期手札にそれを持つことができます。あなたは十分な土地が無いか、その逆に土地しか引かないことが頻繁にありますが、相手は毎ターン土地を必ず取得し、場に出すことができます。あなたの呪文は適切なタイミングで相手にカウンターされますし、あなたのクリーチャーは、即座に除去されます。多量に横並べしたクリーチャー群は、相手が絶好のタイミングでドローした全体除去呪文によって、速やかに排除され、対戦相手が苦悩することはありません。あなたが唯一勝負に勝つことができるのは、対戦相手があなたのマリガンを待つこともなく、それどころか自分の手札を見ることもなく、試合開始と同時に降参を選択し、爆発する場合と、非常に長い時間、全くアクションを起こさず、砂時計が尽きることによってのみ勝利することができます。楽しんで下さい!
tockni : 2025/04/29
★☆☆☆☆
引退して一月
イカサママッチによるストレスから解放され楽しく別のゲームで遊んでいます
ライトな雑魚 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
つまらない
やる価値なし
mtg アリーナ : 2025/04/28
★☆☆☆☆
絶対にやらないで下さい!
時間の無駄です!なぜこんなに評価がいいのか不思議です。もう少しでシャドバが出るのでそっちに課金しようと思います!
ひ〜 : 2025/04/27
★★★★★
日本人は勝たせない
DLして初日で8万ほど課金し環境デッキを複数組み、ランクマに挑みましたが、後攻と手札事故を延々と繰り返すのでアンインストールしました。自国の課金ユーザー以外は冷遇する差別的なゲームです。
めんめーんめ : 2025/04/25
★☆☆☆☆
無課金ならまず勝てない
課金しなければまともにカードを引くことすらできません。有名YouTuberやプロはプロモーションのために事故なくプレイできますが、一般の人は高額の課金を行わなければ絶対に勝てない仕様になっています。
jgamtjdv@aj : 2025/04/23
★☆☆☆☆
アップデートするたびに不具合が出る
今回のアップデートでゲーム中何も入力できず負け扱いになる理不尽な状況に5回ほど遭遇した何よりこのゲーム起動後に他アプリケーションが動作しなくなる異常な不具合にも巻き込まれたこれを良しとしてリリースした製作者が何を考えているのかまるで理解できない
不具合なんとかならないの : 2025/04/23
★☆☆☆☆
バグで操作できない
バグで表示ミス、操作不可。そのせいで負けるし。ざわざわ課金しているのに、金返せ
Spacerunaway : 2025/04/23
★☆☆☆☆
ゲームの楽しさが損なわれて来てる
前も酷かったが迄楽しめてた所もあったが、ここ最近運営側の傾向が酷く無課金ではカードの収集が難しくなりがちでジェルと呼ばれるアイテムを前はゲーム内で微量に手に入っていたがそれが無くなり嫌な面だけが強化されてるのが現状!課金して迄楽しめない気がする!
ルシフル : 2025/04/23
★☆☆☆☆
相変わらずの出来の悪さ
久しぶりにやっても相変わらず対戦ゲームとしてはできが悪すぎて、開発がいないのではないかと思う。特にランク戦はカードの引きが操作されているのではないかと思われるぐらいに偏りが酷すぎる。こちらが勝てるのは相手の引きが悪い時だけかのように錯覚するほど。引きが異様にいい対戦相手が続いたと思ったらいきなり、引きが悪かったのかサレンダーする人が出るなど対戦させる気があるのかと思う。こちらの引きが良い時もあるが、ランク戦とそれ以外とで差が大きすぎる。こんなんで課金させようとしてる運営はほんとゴミですね
fei-shou : 2025/04/22
★☆☆☆☆
イカサマゴミゲー
いつやってもこれ
akgptwmd : 2025/04/21
★☆☆☆☆
劣化運ゲー
金を払って運ゲーするか無課金で課金者の餌になるか運ゲーしたいなら無料の麻雀アプリでもやりましょう
ajajmoda : 2025/04/19
★☆☆☆☆
スタンダードはゴミ
スタンダードの環境はカードパワーが高くなりすぎて劣化遊戯王4ターン位から特定のカードを連続で出されて、こっちがそれに対応できない時点でどれだけライフが残ってようが、デッキ枚数あろうが関係なく敗北確定これなら別のカードゲームやってた方がマシ特にここ最近のスタン環境は真面目に誰がこれ楽しんでるの?ってレベル
葉館 : 2025/04/16
★☆☆☆☆
時間の無駄
テンペストから20年以上紙でも遊んでいるものです。アリーナも初期からやっています。最初からおもっていたことではありますが、ゲームの進行のテンポが悪すぎます。相手が長考なのか接続不良なのかわかりませんが、待ち時間が長すぎて時間の無駄です。今から始める人には全くオススメ出来ません。折角良いカードゲームなのに残念です。久しぶりの復帰。同じようなデッキとしか当たらない、、しかもテンポが悪いのは相変わらず、、もうゲームとして末期でしょ現物の方は相変わらず楽しめですが、アプリはオワコン
ふるふるぽ : 2025/04/14
★☆☆☆☆
読み込みが終わらない
タルキールのアップデートが終わってからタイトルの読み込みのまま次の画面に進まなくなりました。
mさmさ : 2025/04/12
★★☆☆☆
対戦時のマッチ補正が酷過ぎる (Match adjustments make experience worse)
English belowオンラインでいつでもどこでもMTGが遊べるのは素晴らしいがマッチ補正が全てを台無しにしている——————————————2025年4月現在とうとうマッチ補正ができずに散々待った挙句引き分けゲームしたいんだけど——————————————アゾリウス全知を使うと赤単やグルールマウスに当たらない、ってレビュー書いら直後に赤単に当たった。具体的には数えてないけど20戦から30戦ぶり。私のレビューなんて見られてないけど自意識過剰になりそう。——————————————自分が使うデッキによって対戦相手のデッキに補正がかかる。ランク戦にマッチ補正はいらない。2025年3月現在例えば、(自分)赤単→(相手)エスパーピクシー(自分)グルールマウス→(相手)アゾリウス全知(自分)アゾリウス全知→(相手)墓地追放入りデッキ(例:クチルの側衛、アガサの魂の大釜)赤単やグルールマウスはどこ行った?私の場合は赤単やグルールマウスでアゾリウス全知に随分当たったぞ??????————————————We can play MTG! It’s so cool. But match adjustment makes MTG arena worse.————————————-Apr. 2025In the end, match adjustments were not possible and after a long wait the match ended in a draw.I wanna play magic.————————————Match adjustments is too harsh. Mar. 2025Ex.)My deck : Mono Red → Opponent’s : Esper PixieMy deck : Gruul Mice → Opponent’s: Azorius OmniscienceMy deck : Azorius Omniscience → Opponent’s: deck with “Exile target card from a graveyard” Ex.)Agatha’s Soul Cauldron.There is no Mono-red & Gruul Mice with my Azorius Omniscience.
aosola : 2025/04/12
★☆☆☆☆
5戦やってすべて後攻
まともな乱数も作れない技術者しかいないんですか?
残念ゲーミング : 2025/04/12
★★☆☆☆
対戦時のマッチ補正が酷過ぎる (Match adjustments is too harsh)
English below——————————————2025年4月現在とうとうマッチ補正ができずに散々待った挙句引き分けゲームしたいんだけど——————————————アゾリウス全知を使うと赤単やグルールマウスに当たらない、ってレビュー書いら直後に赤単に当たった。具体的には数えてないけど20戦から30戦ぶり。私のレビューなんて見られてないけど自意識過剰になりそう。——————————————自分が使うデッキによって対戦相手のデッキに補正がかかる。ランク戦にマッチ補正はいらない。2025年3月現在例えば、(自分)赤単→(相手)エスパーピクシー(自分)グルールマウス→(相手)アゾリウス全知(自分)アゾリウス全知→(相手)墓地追放入りデッキ(例:クチルの側衛、アガサの魂の大釜)赤単やグルールマウスはどこ行った?私の場合は赤単やグルールマウスでアゾリウス全知に随分当たったぞ??????————————————Apr. 2025In the end, match adjustments were not possible and after a long wait the match ended in a draw.I wanna play magic.————————————Match adjustments is too harsh. Mar. 2025Ex.)My deck : Mono Red → Opponent’s : Esper PixieMy deck : Gruul Mice → Opponent’s: Azorius OmniscienceMy deck : Azorius Omniscience → Opponent’s: deck with “Exile target card from a graveyard” Ex.)Agatha’s Soul Cauldron.There is no Mono-red & Gruul Mice with my Azorius Omniscience.
aosola : 2025/04/10
★☆☆☆☆
アップデートするたびに不具合が出る
カードの詳細を見る、手札からカードを選択するこのレベルの操作でハングアップするここの開発者はろくにテストもせずリリースしてるのか?品質がとても低くて困惑している
不具合なんとかならないの : 2025/04/09
★☆☆☆☆
傑作
みんなお前のこと嫌いだってさ
rei@42 : 2025/04/09
★☆☆☆☆
肝心な時に
序盤に土地が出ない。どうなってんだこれ?どーいう計算で手札配ってんだよ。携帯の充電の無駄だからアプリごと削除した。2度とやらん。
ハリ星 : 2025/04/09
★☆☆☆☆
もう身売りしたら?
マッチング操作とかならまだ両目瞑って許せるが、ログインから5分掛かってやっとゲームができる状態は許せない。あとバグやフリーズなどの不具合ばっかりでまともにプレイできない。あとレビュー操作の高評価やレビュー削除は止めて欲しい。酷すぎるの一言しか出ない。
MTG終わりかな? : 2025/04/09
★☆☆☆☆
ゴミ
マッチング時間引き延ばしてこちらを苦しめるようなことをしてきます
でかぶた : 2025/04/08
★☆☆☆☆
先行有利のジャンケンゲーム
様々なカードで複雑にしたつもりがスピード感がありすぎて、1/2の先行を引けるかどうかが勝敗を分けるシンプルなゲームになってる。
EternalNeet : 2025/04/07
★☆☆☆☆
何もかもが最低のゲーム
プレイヤーの民度が終わって放置による嫌がらせが多すぎる運営はバグも迷惑行為も全て放置ゲームは異常な確率の偏りによりまとも対戦は望めないプレイするだけ無駄のゲーム
Kakunikaku : 2025/04/06
★☆☆☆☆
最低の課金優遇
課金イベのbo1で全知禁止しないとか重課金者以外から搾取する気としか思えん。最低最悪の運営
ajajmoda : 2025/04/05
★★☆☆☆
課金ゲーム
強い除去や土地などの汎用的なカードがレアにされているので、同じタイプのデッキ同士の対面でもお金をかけた方が勝つゲームです。まぁリアルのカードゲームらしいといえばそうですが、初心者お断りのゲームです
トゥリウス : 2025/04/03
★★★☆☆
面白いが不満も多い。
勝率が良い次の日必ず土地ばかり引く(もしくは土地が引けない)。偶然と言われればそれまでだが、ストレスを感じる。ゲーム自体は長く愛されてるだけあって面白い無課金でもそれなりにやっていれば強いデッキを作れてくる。
赤青黄緑金 : 2025/04/03
★☆☆☆☆
評価操作
steamの評価が賛否両論まで落ちているのにいまだにこの評価なのはおかしい。レビューを買っていると考えるのが妥当。
ajajmoda : 2025/04/03
★☆☆☆☆
ゴミ
ひたすら土地引かないかと思えば相手はまったく事故らず。これはゲームではない
safdsfasdfasd : 2025/03/30
★☆☆☆☆
肝心な時に
土地しか出ねぇ。土地欲しい時に出ねぇし、どうなってんだこれ?どーいう計算で手札配ってんだよ。携帯の充電の無駄だからアプリごと削除した。2度とやらん。
ハリ星 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
ゴミゲー
何回やってもゴミゲーとしか思えない
akgptwmd : 2025/03/19
★☆☆☆☆
ゴミ
・リアルではあり得ないようなゴミ手札が頻繁に来る・初手が操作されている・特定のデッキタイプとしか当たらない・メインからこちらのメタカードを使う相手と当然のようにマッチする・勝ち確の場面で引き分け画面発生・バグでこっちのPWが相手のコントロールになるwなんで頻繁に試合に満足したか聞いてくるのか?マッチング操作、国籍差別してるんやろ?
(´ω`)闇 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
もう終わりだな
同じランク帯の人とマッチングしないくらい過疎ってる印象
()()8 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
駄目
ビデオゲームとして全く駄目修正する気もないほんとにだめ
iw5463 : 2025/03/14
★★★★☆
どんどんよくなってるけど
操作されてるとか言ってる人はなんなんすかね。ユーザーごとに別の挙動なんて面倒なこと本気であると思ってるんだろうか。頭にアルミホイル巻いてる感じ?さて、アプリ自体は昔を思うとどんどん良くなってきてます。しかし、景品の交換やカードのソートなどそれなりにモタモタするのが現代人には合ってないかも。それでも基本無料のゲームとしては最上級だと思いますけどね。
おぶらいえん : 2025/03/13
★☆☆☆☆
ストレス発生装置
マッチングした瞬間に勝敗が決められていると思います。勝てる場合はカードを順番に出すだけの適当プレイでも勝てます。負けの場合はどう足掻こうが勝てません。以下、絶対に勝てない、いわゆる負け番を引かされたと感じる瞬間↓・最初の手札にコスト4以上の同じカードが2枚以上・最初の手札に、最初の手札で引いた1マナコストのカードを出すためのマナを発生させられる土地がない・マナが噛み合わない、アンタップ状態の土地が1余ったり、1足りなかったりする・相手はこっちのクリーチャーを除去しながらクリーチャーを並べてくる・攻撃させてもらえない、一方的に攻撃される・序盤で高コストのカードばかり引かされて土地が引けない・出したばかりのエンチャントを処理される・出したばかりのアーティファクトを処理される・↑の状況のように、とにかく相手が都合の良い引きをするこれらの恩恵はもちろん私自身も受けられるときもあります。ですが、一方的過ぎてつまらないです。圧勝するか惨敗するかが多過ぎます。接戦もなくはないですが一方的なゲーム展開の方が多いです。そして、一方的に負かされることの方が多いです。1時間の間に1勝もさせてもらえないことなんてしょっちゅうあります。楽しくゲームしたいのに、こんなんじゃ楽しくないです。駆け引きすらない、最初から勝敗が決まっていてその過程をダラダラ ダラダラやらされるだけです。最後まで読んで頂きありがとうございます。もし、mtgアリーナに興味があってこれからインストールされる方は、ストレスが貯まるゲームであるということをご理解ください。一方的なゲーム展開で勝たせてもらえる喜びと、長時間無勝のストレスが同居している、そんなゲームです。
でかぶた : 2025/03/10
★☆☆☆☆
課金イベントは操作されてます
MTGアリーナでボックス商品イベントがあり高額な参加課金で参加します。ドラフトでどれだけいい手札になっても、対戦で土地だけのドローが強制されます。追加ドローのエンチャントを出していてもアップキープ後のドローとターン中の追加で2枚土地で強制的に何もできない状態にさせられます。一度ならまだしも、それが4回続き、対戦後半で相手の場も揃っている時点でこんなことが良く起きます。その逆も起きます。対戦開始に手札3枚の土地以降もう土地が来ない。ドローのたびに引くカードは何故か高コストか場面に出した土地枚数より1マナ多いものなどが毎回起きます。どれだけ土地対策してもアプリ側でそういったドローがロジック組まれていないと起きないことばかり。イベントの高額商品をネタに釣られるようにできたアプリです
あか(´・Д・)」 : 2025/03/09
★☆☆☆☆
肝心な時に
土地しか出ねぇ。土地欲しい時に出ねぇし、どうなってんだこれ?
ハリ星 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
マッチ、ドロー操作される方へ
5勝くらいから操作され始めます。一軍デッキを3つほど作って回しましょう。私の場合それで解消したので、10連勝とか出来るようになりましたよ☝️このアプリの楽しむにはコレしかありません😊ドラフトの操作は対応出来ませんでした😭
はやまたかやぬ : 2025/03/08
★☆☆☆☆
やらない方がいい
迫り来るシステムからの悪意で精神を病む可能性すらあります。やらない方がいいです。MOができる環境があるならそちらをどうぞ
あっくん77777 : 2025/03/07
★☆☆☆☆
最悪なアプリ
有り得ない確率で自分と相性の悪いデッキタイプとマッチアップさせられます。また先行後攻も後攻の確率が非常に多く、初手もその後のドローもグダグダな土地事故のオンパレード。ランダムに平等性は無く、最初から恐らくどちらかのプレイヤーが勝つ事をAIから決められた状態でデュエルさせられます。だから負けを決められたプレイヤーがどれだけ頑張っても、有り得ない手札とドロー操作で絶対勝たせては貰えません。また、上記の様な不具合を、何度運営に報告しても運営が全く対応してくれません。MTGと言う素晴らしいカードゲームを運営の職務怠慢で全く面白く無いゲームにしたアプリです。しない方が良いです。
ヒステリックなメンヘラ : 2025/03/06
★☆☆☆☆
紙とは別物
所詮基本無料のソシャゲです。 紙のmtgとは全くの別物です。 露骨な不利マッチ、ドロー操作で勝っても負けてもつまらない。お金と時間の無駄です。
Kooudy : 2025/03/06
★☆☆☆☆
何もしない時間8割
対戦相手が負けそうな時の放置プレイが多すぎるし、ペナルティもないし、放置可能時間も長すぎてプレイ時間のほとんどが何もできず待ってるだけ。やるだけ時間の無駄です。
@RUNcity : 2025/03/05
★☆☆☆☆
☆1すらもったいない出来
あまりにも事故が多すぎる。なぜこのような評価がつけられているか甚だ疑問のアプリ。だいぶ課金しましたが、一向に改善されないため返金して欲しいレベルです。プレイしないことをオススメします。はっきり言ってゴミです。
y_kisaragi_ : 2025/03/05
★★★☆☆
モラルないユーザーばっかり
このゲームのほとんどのプレイヤーは人格がカスです
田中エックス : 2025/03/03
★☆☆☆☆
衰退していくカードゲーム会社
老害社員が増えたためかカードバランスが崩れてしまい黒など特定の色が目立って強くゲームバランスが悪い。衰退している原因を作っている社員を一新したほうが良いのでは?
はかせからの伝言 : 2025/03/03
★☆☆☆☆
噂では負け番と操作とチートが横行しているとあるが…
プレミアドラフトにおいて開拓者、おたからの消尽能力を使ってさらにそれをコピーしたら山札を6枚引けるんですが、6枚全部連続で土地でした(笑)デッキに入れた土地17枚中4枚をセットしていたので、残りの13枚のうちの6枚がきました(笑)相手は4色デッキで最高のぶんまわり、数万円課金しましたがあまりの杜撰さに著しく嫌悪感を覚えてしまったので二度と課金できないでしょう
ワイヤーかはさ : 2025/02/27
★☆☆☆☆
不安定
特定の画面でアプリが落ちる、その画面がホーム画面のデフォルトとなったため(?)アプリを起動すると操作画面に辿り着く前に落ちてしまい遊べなくなった
tdngsk : 2025/02/26
★☆☆☆☆
純粋なマジックは楽しめない
描写のクオリティは高いですし、ゲーム性自体は言わずもがななので、そこは良いのです。問題なのは、マッチングや引きをコントロールされているということです。もちろん公式は認めないでしょうが、今まで何百戦とやって感じた経験則です。良くも悪くも、あり得ない引きをします。自分の実力のみで勝負はできません。
虹爆連鎖 : 2025/02/21
★☆☆☆☆
バグ放置してリリースするな
責任持って開発してるなら何に関するアップデートか書け。前回リリースと同じテキストで誤魔化すな
不具合なんとかならないの : 2025/02/20
★☆☆☆☆
時間の無駄
BO3持ち時間30分は長すぎる。10分に短縮してほしい。
baystan68 : 2025/02/20
★☆☆☆☆
とりあえず
とりあえず、対戦ログと通報ボタン実装しましょう
ガイフレ : 2025/02/19
★☆☆☆☆
偏りがひどい
天文学的な確率を良く引かされてまともにゲームができないことが多発します。時間を捨てる覚悟ないのであればプレイしないほうが自身のためになるでしょう。
多趣味な坊や : 2025/02/16
★★★☆☆
ありがとう
良い点 ・気軽に遊べる ・MTGという普遍的な面白さが内包されてる 悪い点 ・TCGに近い(課金) ・クエストの設定が酷い ・バグ (戦闘後メインで使える呪文があるのにいきなりスキップされる場面があったり、勝敗左右されるレベルがかなり不愉快)・問い合わせ関連が分かりづらすぎる。特にUIが良くない、観てても面白くないしバグも改善されない。海外企業らしいといえばそうだが真面目に良いものを作ろうという姿勢が感じられない。イベント中のバグで敗北扱いされて報告しても特に対応はなし、似たような現象が報告されてるらしいのに改善されてない。 TCGだと無限に遊べてたのにDCGだと負担が大きい。コミュニケーションエラーが出ないという利点はあるがその分の手間が多い(コミュニケーションのお陰で特有の事故も気にならなくなってる側面もあった)とにかくリアルならやらかさないぐらいのミスをやりがち。 あと初心者に厳しい、初期配布が少ない。コモン、アンコモンのワイルドカードは多めに配布するぐらいした方が良さそうに思う。 課金するのは当たり前ですがそれはゲームがしっかりしていたり、最初の段階でしっかり魅力が伝えられてこそである。正直、リアルでやれる環境があるなら課金し損に感じるぐらいには今のアリーナは弱い。 初心者の目線に立って今一度、見つめ直して欲しい。新規が入ってくれないと全く意味がない。これからの運営に期待してます、バグ修正も頑張ってください。 初心者の方はとりあえず無課金ならカードが揃うまでプラチナからランク上がらないようにしたほうがいいかもしれません、ガチ勢組と当たるとカジュアルではほぼ勝てない世界なのでオススメしません。個人的にミッドナイトウィークイベントの限定構築面白くない、新エキスパンション後のやつは特に。ファントムドラフトやシールド戦も何戦かやったらリセットかけられないとかなりストレスになるときがある。気に入らないならやらなければいいと言われれば仰る通りである
パズ○ドラ : 2025/02/13
★★★★☆
とても奥深いカードゲーム
かなり満足度の高いアプリです。バグがあったり、モダンフォーマットに対応して欲しいという思いがありますが、総合的に高評価!
tmyi'jap : 2025/02/13
★★★★☆
定番だけどMTG
クロスプラットホーム、クロスプレイなので、Steamは最初から、最近、iOS、iPadで始めました。スマホで出来る時代が来るとは。
bloodberry : 2024/12/10
★★★☆☆
ドラフト
ランクマッチドラフトをカードが入手できなくても良いから500ジェムぐらいにしてほしい
まさag : 2024/12/04
★★★☆☆
ありがとう
まずはiOS版でリリースしてくれたことに感謝を。 UIが良くない、ブロック指定などでボタンが機能せず進めなくなるときがある。これ対処できなくもないけど既存のプレイヤーの発想だということを自覚してほしい。 良い点 ・気軽に遊べる ・MTGという普遍的な面白さが内包されてる・配布はある程度まともに感じる(あくまで経験者視点) 悪い点 ・TCGに近い(課金) ・クエストの設定が酷い ・バグ (戦闘後メインで使える呪文があるのにいきなりスキップされる場面が増えてる、勝敗左右されるレベルなのでかなり不愉快) 単純にストレスになるなーと感じた、TCGだと無限に遊べてたのにDCG版だと酷く負担が大きい。コミュニケーションエラーが出ない利点はあるがその分の手間が多い。元々のルールがDCG向けではないのだが優先権なんかの設定周りがダメなのか? 一番はバグ関連だが、とにかくリアルだったら90%やらかさないぐらいのミスを多発しがち。 あと初心者に厳しい、本来新規層を取り込むためのDCG化のハズなのに初期配布が少ない。最初で転んでしまっては絶対に戻って来ない、ある程度の期間デイリー消化してくれれば良いがそこまで継続してやってくれるだけの魅力が残念ながらアリーナにはない(経験者は魅力を理解してるからその限りではない) こういう部分は本当に今の運営の悪いところが出ている、コモン、アンコモンのワイルドカードはある程度配布するぐらいした方が良さそうに思う。 課金するのは当たり前ですがそれはゲームがしっかりしていたり、最初の段階でしっかり魅力が伝えられてこそである。正直、リアルでやれる環境ならリアルにしか課金しないと感じるぐらいには今のアリーナは弱い。 またクエストに関して1日15勝まであるがこれは撤廃して別のクエストで分割し、同じぐらいの配布になるよう調整した方が良いように感じる。初心者の目線に立って今一度、見つめ直して欲しい。新規が入ってくれないと全く意味がない。これからの運営に期待してます、バグ修正も頑張ってください。 初心者の方はとりあえず無課金ならカードが揃うまでプラチナからランク上がらないようにしたほうがいいかもしれません、ガチ勢組と当たるとカジュアルではほぼ勝てない世界なのでオススメしません。
パズ○ドラ : 2024/11/21
★★★★☆
ほぼ満足ですが
概ね満足です。ただデッキ作成後?に対戦すると明らかにカードが偏ってたり、何戦かしてると事故が続くようになるのは改善してほしいです。常にいい手札くれとは言わないですし、運なので仕方ないと思いますが事故負け続くとストレスです。
k.l_かえる : 2024/11/14
★★★☆☆
ある程度資産が無いとつまらないかも
デジタルでいつでもカードの対戦が出来るというのが1番の強みだと思う。他のレビューで指摘されてる確率操作や土地が偏りすぎるというのは言い過ぎかなとは思います。資産無いのにカードプールが広いフォーマットで遊んで負けまくったりとかそもそも入れてる土地の枚数のバランスが悪すぎるとかの問題がある気がします。チュートリアルでデッキ構築についてなんも解説ないからその辺は意地悪だし初心者取り込むつもりあんのか?と思いますね。資産ないと勝てないのは間違いないのでここをどう捉えるかで、かなり評価変わると思います。
盛り盛りソフトクリーム : 2024/10/17
★★★☆☆
豆にプレイ出来れば
無課金でも勝てるデッキを作ることは出来ますが、色んなカードを使ってみたい場合はアップデートの際に数千円課金しないといけないです。やや割高かもですが、カードゲームとしてはダントツで面白いですまた、運要素もあるのでイライラすることもありますが、プレイングも勝敗に影響がしっかり出るので、徐々に楽しくなってくると思います
mao0w0peke : 2024/10/16
★★★☆☆
十分遊べる出来
低評価ばかりが〝参考になった〝になっているが、プレイヤーの怨嗟の声なので特に気にする必要は無い。(PvPゲームでよくあるゲームのせいにするやつ) 自分の目で確かめた方が良い。 ゲームの中身については、プレイするのに困るレベルのバグは今のところ見ていない。 プレイ以外(ショップやオプションUIなど)の細かいバグはたまに見かける。 これらのバグへの対応は遅め。 PC版もあるが、ショップの課金価格がiOS版と異なるので注意。(昔はPC版の方が安かったが、今はiOS版の方が安い)
tm911103 : 2024/10/16
★★★★☆
やりやすいけど
慣れるまではちょっと感覚わからないかもしれません。これは純粋な日本向けのゲームではないから。か、説明不足感は感じました。ただ、「プレイ」や慣れたらサクサク。ランク戦に挑戦して、非課金微課金でも色々カードゲットできる。 初心者は500ゴールドで参加?のテーマデッキ戦が、デッキ強化に良い。たまにフリーズするけどアプリ出入りすればなんとかなる。対戦も連戦は可能だが相手のプレイストップに当たることもある。
あるあるあーるx : 2024/10/03

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > ストラテジー > カード
バージョン : 2025.52.0
サイズ : 1,155.4 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
30476 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
30476 件の評価

スクリーンショット

Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 1Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 2Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 3Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 4Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 5Magic: The Gathering Arenaのスクリーンショット - 6

説明

デジタルでの多元宇宙へようこそ!TCGの元祖マジック: ザ・ギャザリングが、お手持ちの端末にダウンロードして無料で始められるようになりました!

「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」では、戦略の研究、プレインズウォーカーとの出会いや多元宇宙の探索、そして世界中のプレイヤーとの対戦を楽しめます。カードを集めて独自のデッキを磨き上げ、伝説を築きましょう。戦いはここから始まります。美しい戦場で豪華な演出を楽しみ、没入感を味わってください。今すぐ無料で始め、友人との対戦やカード集めをお楽しみください。ファンタジーTCGの元祖で「魔法」を感じましょう!

未経験でも大丈夫
マジックは初めて?ご安心ください!MTGアリーナのチュートリアルではさまざまなプレイスタイルを知ることができ、あなたに合った戦略がきっと見つかります。あなたは力技で相手を圧倒するタイプ?それとも策略をめぐらせるタイプ?多元宇宙に広がるキャラクターと出会い、呪文やアーティファクトを色々試し、マジックの遊び方を楽しく学びましょう。今こそマジックを始める絶好のチャンス!カードを集めてあなたに合ったデッキを組み上げ、友人との対戦に備えて戦略を磨き、TCGの元祖をお楽しみください。

オンラインで対戦
TCGの元祖がついにデジタルに!MTGアリーナのファンタジー世界を探検してデッキを組み、バラエティ豊かなゲームモードを楽しみながらカードを集めましょう。戦略とスキルを磨き、友人やAIとの対戦をお楽しみください。ドラフトやブロールなどさまざまなフォーマットにも対応しており、15ものデッキが無料で入手でき、カードの組み合わせで爆発的なコンボが生まれるこのゲームでは、あなたの理想のプレイスタイルが指先ひとつで実現できます!アバターやスリーブ、ペットなどの目を引く装飾アイテムをまとい、デイリー報酬でコレクションを増やし、独自の戦略を持つ強力なデッキを組み上げましょう。

挑戦も楽しさも
勝利の栄光を懸けて友人と対戦し、豪華賞品のゲーム内大会に挑戦しましょう!ドラフトやブロールも、対戦相手に困りません。ゲーム内のイベントでは豪華賞品も用意され、MTGアリーナの頂点の舞台へと続くeスポーツ予選も行われます。自分のペースで戦略を磨くもよし、eスポーツ予選や大会に挑戦して腕前を披露するもよしです。

ファンタジーと魔法
マジックのファンタジー世界に飛び込み、奥深い物語や鮮やかなアートを通してあなたの伝説を紡ぎましょう。お気に入りのキャラクターと象徴する呪文やアーティファクトを集めて、あなた色のデッキを作り上げましょう。あなたの物語はここから始まります!

ゲーム内で表記される価格は付加価値税を含みます。
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト、マジック:ザ・ギャザリング、マジック:ザ・ギャザリング アリーナ、それらのロゴ、マジック、マナ・シンボル、プレインズウォーカー・シンボル、およびすべてのキャラクターの名称ならびに特徴は、Wizards of the Coast LLCの商標です。©2019-2024 Wizards.
ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのプライバシーポリシーは https://company.wizards.com/legal/wizards-coasts-privacy-policyを、利用規約は https://company.wizards.com/legal/termsをご覧ください。

リリース情報

ヒーローとヴィランの日常

9月23日より、『Through the Omenpaths』で多元宇宙を覗きましょう。そこには、普段は見られないマジックの一面が活き活きと描かれています。ヒーローの日常や悪役の意外な姿、小さな勇気をお楽しみください。

小さな一歩が大きなことを為すのです。