アプリ詳細

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 2%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 46%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 52%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
神アプリ!!最高!!
このたび他の端末でデータを同期するために有料版に入りました。神アプリです。iPadにキーボードをBluetoothで繋げて、カタカタと内容を打ち込み、作業する時はスマホでも確認できる……。最高です……!!!メモ帳でプロットを書いてた時は文字数が多すぎて何が重要な情報なのかがわかりにくくて大変でしたが、このアプリで管理してから情報の整理がめちゃくちゃ楽になりました!!
そこらへんにいる二次創作絵描き : 2025/06/09
★★★★★
こういう系統のアプリの中ではNo.1
キャラクターから世界観まで詳しく管理することができるし、わかりやすい。 時系列の融通をもう少し利くようにすれば素晴らしい。
ヒージャーカジャー : 2025/05/11
★★★★☆
PC版がほしい、、
スマホで簡単に書けるので重宝していますが、Macで使えるともっと早く入力できそうですし、キャラのイメージイラストを見ながら制作に励むことができるかなと感じました。
__r9 : 2025/05/10
★★★★☆
登場人物選択→セリフ入力
いつもありがとうございます。スマホ版でストーリー作成時に登場人物選択→セリフの順で入力して、セリフを確定すると、登場人物選択が消えてしまいます。
ナックルナンシー : 2025/04/28
★★★★☆
すごい便利
最初は使い方分かんなくてウーンってなってたけど、慣れると創作活動はかどるーーただ、PCに保存してたアイデアをプロットに一気にぶち込んだせいか、同期されなくなっちゃってどうしよう…な気持ち (PC上だとプロット500だけど、スマホから見ると400しかない的な)調べても出てこないし、様子見してます
おててやわらかかに : 2025/04/16
★★★★★
これはやばい
めちゃくちゃ使いやすくて重宝してます!!一つだけ要望があり、相関図で削除機能が見つからなくて困ってます。直してくれたらありがたいです。これからも使い続けます
甘ミ : 2025/03/31
★★★★★
これはやばい
まだキャラ設定のところしか使っていないが、質問形式なのがすごく楽しい。いざ書けと言われると何処から書けばいいのか分からないけど、この形式だとずっと書ける。
甘ミ : 2025/03/22
★★★★★
使ってから初日
愛用確定です❤︎AIと漫画のテーマを考えられて、一日中ストーリープロッターを使ってました!
mikotototto : 2025/03/10
★★★★★
とてもいいです!
このアプリはすごく使いやすく良いアプリです! 前までメモやノートに書いていたものをわかりやすくアプリにまとめられて楽しいです! いい点は、キャラ設定の項目が豊富。ストーリーのプロットが簡単に作れる。キャラクターのイメージカラーが設定できる。キャラ設定に画像を入れられる。相関図や家系図を作れる。AIと会話できる等たくさんあります。おすすめです。
うさぎましゅまろ : 2025/03/03
★★★☆☆
要望
アプリが重い。バグる。何とかしてくれ!
たまご戦士cl : 2025/02/28
★★★★★
慣れるまで時間がかかるかも
4年間愛用している者です。ネタ帳はメモとしても使えるので創作活動をしている全ての人におすすめしたいです。 このアプリの強いところは設定欄の自由度が高すぎることです。ほぼ全てのテンプレートを自分で編集できるので書きたい内容を無限にかけます。あとはAI機能も優秀です。ChatGPTなどいいAIが採用されているので、何も思いつかないときも適当に質問するだけでアイデアがもらえます(実はChatGPT公式アプリよりたくさん喋れる)ただ、「ネタをメモしておく」「プロットを作る」という創作の手順に慣れていない人は何をしたらいいか分からず活用しきれないかもしれないです。自分も最初はそうでしたが、正しい使い方がわかった今では創作に欠かせないアプリになりましたユーザーの声をよく聞いてくださる運営なのでどんどん使いやすくなっています。これからのアプデも楽しみです。
海底の貝殻 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
戻れない
ストーリーの資料を開いた後、戻るボタンがないのでアプリを強制終了させるしかない。あとプロットや設定が完璧に出来たあと、本編を書く場所がない。あくまでプロット制作だから別のアプリに書けということなのか……?一応ストーリー執筆中ってなってるけど、どれがストーリーに当たるのかよくわからん。カット毎に書き分けなきゃなんないのだろうか……
白金昆布 : 2025/02/13
★★★★☆
使いやすくて管理しやすい!ただ、動作が。
かれこれ数年ほどこちらのアプリを愛用させていただいております。メモ機能やプロット機能が使いやすく、作品の起承転結をまとめたり、キャラクターの情報や世界観の時系列をまとめるのに大変重宝しております。ですが基本的な機能がすべて備わっておりとても便利な反面、動作がとっても重いのが気がかりです。この「動作が重い」というのが他の方のレビューに重複しているのかわからないため、この度レビューを投げようと思った次第です。アプリが開くのは比較的早いのですが、開いてから少しタップしたりスクロールしたりを繰り返すだけで、すぐに止まってしまったり、読み込みが重かったりします。10秒くらい待ってやっとプロットの画面が開いて、キャラクターを見ようとしたらまた10秒、20秒と待って……の繰り返しです。ひとつの挙動をするために、一度アプリを閉じてから再起動して重くなる前に書き出して……でなんとかやりくりしています。(それくらいの手間をしてでも使いたい機能が沢山あります!)この「動作が重い」というのが、iOSを最新にしてもずっと起こり続けているので、私の環境の問題なのかアップデートを待つべきなのか分からないまま数年経ったため、レビューを書かせて頂きました。ちなみに、動作が重いのは、iOSアプリだけではなくMacBookのPC環境でも同様でした…。これからも愛用させていただきたいアプリですので、何卒、動作や最適環境について確認していただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
ninaru556 : 2025/01/28
★☆☆☆☆
プロットを書き出せなくなりました。
起転結の3段落のうちの1つに、4つほどエピソードを書き足したが、それ以上増やせなくなりました。+ボタンがなくなり。色も緑だったのが4つ目から青に変わっちゃって見づらくなり。よくわからないので削除した。
にろた : 2025/01/14
★★★★★
最高です‼️出会いに感謝‼️
本当に使いやすくて重宝してます…。デザインもいいですし!本当に出会えて嬉しいです。
羊って可愛いよね : 2024/12/14
★★★★☆
出来ることなら、、
とても使いやすいアプリです!!もし出来ることなら、ネタ・あらすじ・ストーリーのコピーが可能となり、別のプロットに貼り付けられるようになるとありがたいです!!
ここててこ : 2024/12/04
★☆☆☆☆
使いずらい、見にくい
アプリ内でも見ずらいし、書き出しても見づらい。標準のメモ帳アプリの方が良かった。
ちちちちちちちちちさと : 2024/12/03
★★★★★
最高( ^ω^ )
一次創作でも二次創作でも考察メモとしても使える!操作も簡単で、結構細かく設定を詰め込めるのがとてもありがたいです!個人的には時系列をまとめられたり、テーマを深く掘り下げられるところにとても感動しました🥺ただ、フォルダの中からプロットを取り出す方法がわからないので、ヘルプの中にその項目を追加していただけるとありがたいです。
M\\\٩( 'ω' )و //// : 2024/11/05
★★★★★
オリキャラ設定まとめるのに助かっています
今まではメモにまとめていたのですが、このアプリを見つけてからはストーリーやオリキャラの設定が見やすくなって、すごく助かってます!!特に時系列の設定が便利で、オリキャラの過去などを考えるのが楽しくなりました。ありがとうございます!
名無しの7さん : 2024/10/28
★★★★★
いつもありがとう。めっちゃいいアプリです
二年くらい前から使ってますプロット纏めやすくて助かってます相関図作れるのもありがたいネタ帳に散らかったネタも検索機能付いてて探せるから楽AIと話してアイデアまとめることもできるし運営さんが要望とか結構早く形にしてくれるので、その点も良い
じゃがいものきもち : 2024/10/27
★★★★☆
とてもいいです!ですが、AIを使おうとすると…
このアプリはすごく使いやすく良いアプリです! 前までメモやノートに書いていたものをわかりやすくアプリにまとめられて楽しいです! いい点は、キャラ設定の項目が豊富。ストーリーのプロットが簡単に作れる。キャラクターのイメージカラーが設定できる。キャラ設定に画像を入れられる。相関図や家系図を作れる。AIと会話できる等たくさんあります。 改善してほしい点は、アプリをインストールして少しは、AIと話ができる機能は問題なく使えていたのですが、数日前からAIの画面を表示しようとすると、紫や緑などのカラフルな画面がカチカチして、直ってもフリーズしてしまうのでAI機能が使えなくなってしまいました。本体を再起動したり、アプリを再インストールしても直らないので、改善してほしいです。よろしくお願いします。追記 直りました!ありがとうございます。
うさぎましゅまろ : 2024/10/24
★★★★★
強いていうなら
本当に使いやすくて素晴らしいアプリです!強いていえば、ダークモードにした際の「口癖」「名前」などの一例文字が灰色で読みづらい……と思っているくらいです。もうちょっと明るくしていただくか、白だと有難いな〜と。あるいは文字色を設定できるようにするか、でしょうか。それ以外の懸念点はありません。いつもありがとうございます!
AKARIIIIIIE : 2024/10/03
★★★★☆
とてもいいです!ですが、AIを使おうとすると…
このアプリはすごく使いやすく良いアプリです!前までメモやノートに書いていたものをわかりやすくアプリにまとめられて楽しいです!いい点は、キャラ設定の項目が豊富。ストーリーのプロットが簡単に作れる。キャラクターのイメージカラーが設定できる。キャラ設定に画像を入れられる。相関図や家系図を作れる。AIと会話できる等たくさんあります。改善してほしい点は、アプリをインストールして少しは、AIと話ができる機能は問題なく使えていたのですが、数日前からAIの画面を表示しようとすると、紫や緑などのカラフルな画面がカチカチして、直ってもフリーズしてしまうのでAI機能が使えなくなってしまいました。本体を再起動したり、アプリを再インストールしても直らないので、改善してほしいです。よろしくお願いします。
うさぎましゅまろ : 2024/10/01
★★★★★
控えめに言った神。
取得される個人データも最低限なので安心です。ふと物語のプロットを思いついた時に、メモとしてメチャクチャ使えます。
らぶーか : 2024/09/27
★★★☆☆
不具合か?
基本的な操作感はとてもよく使いやすいのですがプロットを書いているとプロットの欄がいきなり青から赤のグラデーションになり見にくいです。同じ色に統一して欲しいです。不具合なら早めの対応をよろしくお願い致します。
BehindNN : 2024/09/17
★★☆☆☆
世界観〉時系列のところでバグ、チラつきがあって進行不能
2024/8/29使い始めました。タイトルそのままです。入力しようとすると、青,赤、緑で画面全体塗りつぶされたようなチラつきが発生します。アプリ自体は良さそうなので改善求めます。
mkじゅvg : 2024/08/30
★☆☆☆☆
面白くなくなった
AIと対話画面に行くと画面が激しく揺れ、カラフルになり、バグって操作不能になりました。大型アプデ前はこんなことありませんでしたし、私のスマホ機種の問題ではないかと思われます。修正求みます。
v(^_^v)♪リンリン : 2024/08/30
★★★☆☆
入力時の点滅
日頃からネタ帳として使わせて頂いていますが、最近入力をしている時に画面が点滅して見づらいです。あと、以前よりスマホも凄く熱くなりやすくなっているのでお早めの対応を待っています。
meny米粒 : 2024/08/27
★★★☆☆
私も
他に書いている方がいましたが、私の環境でも点滅して字を入力できなくなってしまいました。
るのぽち : 2024/08/25
★★★★★
使いやすい
一次創作のプロットを纏めるのに使っています。とにかく機能が充実していて、うざったい広告が入らないのもありがたいです! いちいち調べるのが大変な事(例えば、このくらいの怪我だったらいつ治る?)をAIに聞いてメモ出来るのが便利だったのですが、今回のアプデで有料機能になってしまいちょっと残念でした。 でも無課金でもこんなに使って良いの!?というくらい豊富な機能を使わせていただいているので文句は言えないなと思っています。今後も、時々課金しながら使わせていただきます。追記:アプデでAIの会話量がかなり緩和された気がします。ありがとうございます!
アトリトッテ : 2024/08/16
★★☆☆☆
不調
アップデート後からネタを入力しようとしても画面が点滅し操作が効かなくなるので何も使えません。至急改善求めます。また、これはアップデート前からなのですがAIに何か送っても送信までにものすごく時間がかかる上に帰ってきたのは「不具合が発生したのでしばらく時間を置いてから送ってください」というような文脈の文です。他のアプリやネットは問題なく使えるので回線等の問題ではないと思います。荒治療でシャットダウンも何度かしてみましたが一向に改善しません。
はつらつくん : 2024/08/09
★★★☆☆
機能改善希望
【世界観→時系列→出来事追加】◆日付を入れる時 年を入れて前の画面に戻ると項目の1番上に戻っているので月や日付を変える時にまた下までスクロールしないといけなくて手間年月日全てを一気に入力できるシステムを作るか開いた時の場所で止まってスクロール不要にしてほしい◆出来事を保存した後に勝手に年代の表示範囲が狭まる わざわざ広い範囲の年代を一気に見る為に手でちまちま広げたのに1つ出来事を追加するたびに勝手に戻るので効率がとてつもなく悪いユーザーが最後に表示した範囲で止めておいてほしい◆出来事を箇条書きでも表示できるようになってほしい 一気に見たい時幅を手動で変えて視点を斜めに動かして見なければならないのも手間
Phrowdi : 2024/07/20
★★★★★
使いやすい
一次創作のプロットを纏めるのに使っています。とにかく機能が充実していて、うざったい広告が入らないのもありがたいです!いちいち調べるのが大変な事(例えば、このくらいの怪我だったらいつ治る?)をAIに聞いてメモ出来るのが便利だったのですが、今回のアプデで有料機能になってしまいちょっと残念でした。でも無課金でもこんなに使って良いの!?というくらい豊富な機能を使わせていただいているので文句は言えないなと思っています。今後も、時々課金しながら使わせていただきます。
アトリトッテ : 2024/07/08
★☆☆☆☆
面白くなくなった
最近AI機能でめちゃくちゃ不便だと感じることが多くなりました。制限やら何やらがあって使いづらくなり、さらに、AIと対話できる回数を増やすには金を払わなくてはいけなくなりました。ああ、もう世の中金なんだなぁ〜って思う時が一番虚しいです。個人的には世界一いらないアップデートでした。
v(^_^v)♪リンリン : 2024/07/08
★☆☆☆☆
アプデするたびにおかしくなる
アプリの改善のためにアプデしてるのに、毎回毎回おかしくなるばかり。今回のアプデでとうとうAIがおかしくなった。質問してもその返答が途中で途切れてる。有料の制限解放してるのに、意味不明過ぎる。
アプデする度に不具合多すぎ : 2024/07/08
★☆☆☆☆
入力時に文字が重複していくバグ
UIなどとても綺麗でまとまりがあります。しかし、文字入力時に異変が。。。変換途中で、どんどんと予測変換の文字が追加されてってしまい、入力内容の修正などが困難になります。他のアプリ・ソフトではこうはなりません。ご確認よろしくお願いします。
とゆりちゃん : 2022/07/09
★☆☆☆☆
使えなくなった。
iPadで使っていますが2年くらい前までは何の問題もなかったのにいつからか、改行すると止まったり、書きたい場所にカーソル移動も出来なくなってしまいました。本当に使えません。改善お願いします。
ミキプルーンプルルーン : 2022/06/28
★☆☆☆☆
iPad+Magic Keyboardとの相性が悪いです
他の方も書いてますが、iPad+Magic Keyboardで入力しようとしたところ、変換できない・消したはずの文字が、他の文字を入力しようと何かキーを押すと全部入力される(returnキーを押すまで続きます)などの不具合が起きました。時系列を組み立てられるアプリを探していて、これは便利と思ったのですが、キーボードで入力できないのでは便利さが半減します……課金も考えていましたがそもそも使えないのではそれも叶いません。是非改善をお願いしたいです。
fasola28 : 2022/06/18
★☆☆☆☆
キーボードに不具合
他アプリでキーボード入力による変換の不具合が見られたのでこちらを入れてみるとほぼ同じ症状が見られた キーボードとの相性が悪いのだろうか
ノンペル : 2022/05/26
★☆☆☆☆
キーボード対応にして頂きたいです。
宜しくお願い致します。
クッションのダニ : 2022/04/27
★☆☆☆☆
バグならば修正を激しく希望
iOS15.1環境下、iPad Pro+MagicKeyboardを使って文字を打ち込んでいたところ、・一度しか打ってない文字がしばしば3回勝手に打たれる・バックスペースで一文字でも消してから文字を打つと、編集途中の文章が全て消えて新たに書き直し・MagicKeyboardで使えるcmd+Zやcmd+Vなどのショートカットが使えない・他のところからコピペしてきた文章を数十分ほどかけて編集したら、編集前のコピペされたままの状態で保存されていて時間を無駄にしたなどの不具合?が頻発してものすごく使い心地が悪い。アイディアや機能面が非常に優れていてぜひ使いたいと思ったのだが、この有様ではメモ帳を使った方がマシ。調査と改善をお願いします。
StickHuman : 2021/11/16
★☆☆☆☆
消えちゃった
文字数にして15000字くらい組み立てた段階で、あるとき突然真っ暗になってしまいました。アプリを開いても一覧が出てきません。再起動しても変わらず。いつもこの事態が恐いのでこまめにファイルに保存していたので助かりましたが、一度こういうことがあると怖くてもう長編で使うのには戸惑います。
10969xxx : 2021/07/16
★☆☆☆☆
大量の文字を扱うアプリだけどキーボード非対応
使い始めてこれはすぐに便利だと思っていましたが、本格的にストーリーの資料を作り始めると、すぐに問題点に気づきます。それはテキスト入力エリアが、複数行のテキストボックスではなく、単一行のテキストボックスだということです。どういうことかというと、文章を書いていて文が2行以上になると普通カーソルキーの上下で移動しますが、このアプリでは右か左しか使えません。つまり2行目以降の文字を修正したりコピペしたいと思った時は、ひたすら右に移動して2行目、3行目、というふうに移動させなければなりません。これは致命的で、せっかく作業が捗ったとしても、構成を変えたりプロットを変更したりしたくなった時に、テキストエリアをまたいだ変更が苦行になり、さらに悪いことにはコピーしたはずのテキストが消えてしまうということが度々起こります。このレビューぐらいの長さの文章を書いてしまうと、他のエリアにコピペしようと思っても、単一行テキストエリアの影響か、ペーストする以前に文章が消失してしまう事故に遭ってしまいます。というわけで、残念ながら現状ではあまりプロット作成には活かしきれておりませんが、唯一無二のアプリなので、これからも改良していただけたらと思っています。
YKGOOD : 2021/07/13
★☆☆☆☆
落ちます
相関図の画像保存をしようとしても落ちてしまって出来ません。スマホの再起動やアプリの終了も試しましたが、何かを保存する事にアプリが落ちてしまって使うことが出来ません。
nirrr3333 : 2020/08/26
★☆☆☆☆
私には合いませんでした
小説を書くために使わせていただきました
Poーぽ : 2020/06/29

アプリ概要

ジャンル : 仕事効率化 > エンターテインメント
バージョン : 6.65.10
サイズ : 177.2 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
1028 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
1028 件の評価

スクリーンショット

ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 1ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 2ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 3ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 4ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 5ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 6ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 7ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 8ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 9ストーリープロッター-ネタ から プロット を-のスクリーンショット - 10

説明

このアプリは
・小説
・マンガ
・演劇
・映画
・ドラマ
・二次創作
・TRPG シナリオ
・台本
などの脚本のプロット作りをサポートする強力なアプリです

以下のもので悩んでいる方はぜひ使ってみてください
- プロットがどういうものかわからない
- 物語の流れを整理できず、混乱する
- 魅力的なキャラクターを作りたい、関係性を整理したい

このアプリには脚本の聖書と呼ばれる「シドフィールドの脚本術」「save the cat」をはじめとする15以上の脚本の参考書のエッセンスを存分に詰め込んだアプリです
使っているだけで面白いプロットへとあなたを導いてくれます

** 機能 **

・ネタ帳機能
・プロット作成機能
の二つを兼ね備えており、
溜まったネタを使って、プロットを作ることができます

そのほかにも、キャラの相関図やストーリーの順番入れ替えといった機能も用意しています

プロットづくりに詰まったときのために、助けとして下記の物を用意しています!
・世界観 (時系列・年表)
・キャラ設定(相関図・家系図)
・テーマ
・AIによるブレスト


** 補足 **

許諾がない限り、このアプリは創作に関するデータはネットに送信しないため、安心してご利用いただけます


** 課金機能 **

月額400円で、複数のデバイスでデータの自動同期機能を提供しております。
データの自動同期以外の機能については、引き続き無料でご利用いただけます。


** 利用規約 **

利用規約はこちらのリンクをご覧ください
アプリのインストール時に利用規約に同意されたものとみなします

利用規約: https://storyplotter.net/term/pc/ja.html
プライバシーポリシー: https://storyplotter.net/privacypolicy/pc/ja.html

リリース情報

地域情報をキャラクターのように管理できるようになりました!

今後も色々地域情報に管理のアップデートを行うので、楽しみにしててください!