アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
急に使えなくなった前までは普通に使っていたのに急にログアウトされてデータが飛びました。新しくログインし直して使おうとしたけど、ホームに戻るのボタンが反応しなくて使いづらいです。
jdkfjdじd : 2025/06/01
★★★★★
国家試験親身に対応してくださいます。国家試験まで、こちらでお世話になりました。解ー
114回国家試験 : 2025/03/29
★★★★★
みーん国試勉強は1日でも早い方が良いです!でもこれができるんならやってるわい!と全員言う程、看護学生って忙しいですよね。私は模試でD判定を2回いただきました(笑)ピンチで迎えた新年、ナスゼミの先生に勉強法やオススメのテキストを教えていただき、ここから少しずつ点数が伸びてきていた様に感じます。よく言う、苦手を潰せやQB3周なんて言葉より、自分にあった勉強法をみつけることがとても大切です!大変だと思いますが、やればなんとかなります!!!114回受験生より
ほむぷりん : 2025/03/29
★★★★☆
国試対策国試対策はいつでも出来る訳ではなく、範囲が広いため余裕を持って早めに始めるのが1番の近道!
第114回看護師国家試験合格 : 2025/03/25
★★★★★
国家試験の勉強1年生からこのアプリを毎日5問解き続けてきました。お陰で苦なく国試勉強を続けられました。解説も細かく書かれていてとてもわかりやすかったです。早めの対策をした方が合格率は上がるのでまずは1日5問アプリ解いてみることをオススメします!
そらまめ。(2) : 2025/02/20
★★★★★
受講生としての評価私は3年生入ってすぐ(4月)ぐらいからなすゼミを利用しています。初めは1ヶ月お試しプランとして利用しましたが、学校の先生より遥かに分かりやすく、セミナーだと勉強する気にならない日でも見るだけで良いので寝る前に少しだけ見ることができたり、後から見返すこともできるので忙しくてセミナーに参加できなかった日があったとしても助かりました。また、ユニークな語呂合わせ(うさんくさそう)などで苦手だった心臓の弁の位置や名前など一発で覚えることができました。本番でも必修で弁の位置が問われる設問がでました。私は必修が苦手で受講する前までは必修36点ぐらいしかとれていませんでしたが本番では49点をとることができました。ほんとになすゼミの受講生で良かったと心から思います♡時間はみんな平等に流れていて待ってくれることはないので早めに対策をしてください。
必修が中々とれなかった人 : 2025/02/20
★★★★★
114回国試受けました!このアプリに出会えて本当に良かったです!毎日5問、必修一般状況から過去問が出されて、何日継続と表示されるので、モチベに繋がりました。分からない病態があったら検索で調べられ、分かりやすく端的に載っています。ただ過去問が載っているだけではなく、解剖生理や検査値の問題もありスキマ時間にできたので、役に立ちました。ありがとうございました!
aichan_000 : 2025/02/20
★★★★★
勉強するきっかけができました解剖生理が大っ嫌いでした。仕事と家事と受験生の子供がおり大変な中、的確に勉強方法や自分に合うテキストを紹介して下さりコツコツ国試に向け準備した結果、国試まで勉強しなかった日はないくらい自然と勉強する習慣が身につきました!早めに解剖生理の勉強をしたおかげで様々な疾患や対応方法について理解を深める事ができました。ナースタのおかげで国試も安心できる点数取れました。入って良かったです。
なーっちゃんー : 2025/02/19
★★★★★
国試前の勉強に最適でした!他の過去問アプリでずっと勉強していたのですが、解説が不十分な部分も多くアプリで解いて、本を見返してと動作が多かったのが、このアプリだとそれが全部、電子端末でできて、関連した国試問題を解くこともできて、私が欲しかった要素が全て詰まってました?
aikenberu : 2025/02/06
★☆☆☆☆
この時期のフリーズや不具合は困ります…
ヒロ子 : 2022/01/03
★☆☆☆☆
昨日から開かなくなったアップロードしたら、開かなくなりました
まななたを)は : 2021/12/13
★☆☆☆☆
これで2回目ですまた開かなくなりました。1800問ほど解いていたのにゼロからのスタート…でも、まだ間に合うと思って頑張ってきましたが、今回は600問ほど解いてまた開かない。何故ですか?挫けそうになります。せっかく良いアプリなのに、不安を煽られます。悲しい。
komakomakomako : 2021/12/13
★☆☆☆☆
一昨日から開けませんなんとかしてください
TaTaTaiki : 2021/12/13
★☆☆☆☆
アプリが落ちるようになりました。一昨日からアプリを起動しても直ぐに落ちてしまい、現在利用できない状態です。毎日利用していたこともあり、とても残念です。
海星04 : 2021/12/08
★☆☆☆☆
問題や解説はとてもよいLINEと連携してログインをしたらアプリが落ちた。またアンインストールしてから同じLINE連携でログインしたら落ちる。なぜだろう。あと、ホーム画面からアプリに戻ると最初になっちゃうところが不便だと感じた。
んbbbbbbbb : 2021/11/04
★☆☆☆☆
開かなくなった開いても落ちるようになったから直して欲しいです。
39@39@ : 2021/09/28
★☆☆☆☆
アプデアプデしたら開かなくなりました、毎日の日課だったのでとても残念です。
あか(^o^)りー! : 2021/09/01
★☆☆☆☆
アップデートお願いしますアプリを開いてから1秒も経たないうちにアプリが落ちてしまいます。アップデートお願いします。使用機種:iPhone7
アース47 : 2021/08/04
★☆☆☆☆
?おちる、、
ありおかー♡ : 2021/02/07
★☆☆☆☆
ん〜間違えてる所が数箇所あります。110回を受ける看護学生ですが後1か月もないのに、ん?ここさっきと言ってること違うくない?と不安になります。アプリを出すなら100%でやってほしい、、
110かい : 2021/01/20
★☆☆☆☆
^ ^隙間時間に有効活用できるし、月のランキングで同じく頑張っている全国の学生と競えることやこちらの要望をしっかり受け入れて下さってアプリがどんどん良く進化されていると感じます!看護学生を想ってくれているアプリです!
アフターnoon : 2021/01/06
アプリ概要
ジャンル | : | 教育 > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 3.47.0 |
サイズ | : | 63.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 251 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 251 件の評価 |
スクリーンショット








説明
看護師国家試験で必修満点、全体9割超正解の現役看護師が監修。
自身の勉強法をもとに、過去問などの「問題」ではなく「単語」を軸にした勉強法で、超効率的に国家試験を合格する力を身につけることができます。
【機能】
・ウォーミングアップがてらの「今日の5問」機能
・全国のユーザーと競える「ランキング」機能
・10年分の過去問を収録。わかりやすい解説が付いた「過去問チェック」機能
・一緒に学ぶ仲間と情報交換できる「オープンチャット」機能
・国家試験の頻出度に応じて単語をランク付け。効率的な学習に欠かせない「単語チェック」機能
・現在の実力を測る「ランク判定」機能
・基礎的な学習から苦手科目の克服までをカバーできる「ドリル問題」機能
・勉強のコツなど、お役立ち情報も掲載
機能は随時、アップデートしていく予定です。
【利用規約】
利用規約を下記に掲載しております。サービス利用前には必ずお読みください。
https://nursta.jp/rule.php
【プライバシーポリシー】
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を下記に掲載しております。サービス利用前には必ずお読みください。
https://nursta.jp/policy.php
【お問い合わせ】
kz@tanqle.co.jp までメールをご送付ください。
自身の勉強法をもとに、過去問などの「問題」ではなく「単語」を軸にした勉強法で、超効率的に国家試験を合格する力を身につけることができます。
【機能】
・ウォーミングアップがてらの「今日の5問」機能
・全国のユーザーと競える「ランキング」機能
・10年分の過去問を収録。わかりやすい解説が付いた「過去問チェック」機能
・一緒に学ぶ仲間と情報交換できる「オープンチャット」機能
・国家試験の頻出度に応じて単語をランク付け。効率的な学習に欠かせない「単語チェック」機能
・現在の実力を測る「ランク判定」機能
・基礎的な学習から苦手科目の克服までをカバーできる「ドリル問題」機能
・勉強のコツなど、お役立ち情報も掲載
機能は随時、アップデートしていく予定です。
【利用規約】
利用規約を下記に掲載しております。サービス利用前には必ずお読みください。
https://nursta.jp/rule.php
【プライバシーポリシー】
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を下記に掲載しております。サービス利用前には必ずお読みください。
https://nursta.jp/policy.php
【お問い合わせ】
kz@tanqle.co.jp までメールをご送付ください。
リリース情報
「AIに聞く」機能を追加しました。