アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 12%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 88%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 0%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
使えない証明書のオンライン申請のためにDLしたが、QRコードを一向に読み込まず、全く使えない。行政の仕事を受け持つなら、ちゃんとしてほしい。
ニックネームを先着1名限りにするな : 2025/03/17
★☆☆☆☆
最悪です。受給者証再交付の申請のため使用。電子証明書番号合っているのに5回間違ったことにされロックされました。最悪です。
みあきおき : 2025/01/26
★☆☆☆☆
クレジットカードの番号入力にバグChrome系のブラウザでクレジットカード番号を入力するフォームに5桁目以降を入力する事が出来ないバグがあります。バグの回避として、「+」を一度入力する事で以下の桁を入力できる様になり、最後に+を削除する事で決済情報の登録が出来ます。しかしクレジットカード番号入力欄に数字以外を入力できる事がハッキングの経路にならないか非常に心配です。
かにかに1934 : 2025/01/07
★★★★★
生ごみ処理機 助成金とてもスムーズで簡単に申請できました。
ゆーととん : 2024/12/30
★☆☆☆☆
暗証番号確認何度やってもマイナンバーカードが読み取れなくてグラファーに確認。暗証番号が違っていても読み取り画面に進んでしまうとのこと。私はこれでした。顔認証にしてる方、一度確認を!(見ていただく為に星1にしています)
東京fm : 2024/12/14
★☆☆☆☆
ゴミ以下他の方が書かれているように、パスワード合ってるのに、1回目から、『5回連続で間違えたのでロックされました』って、こんな有害アプリを作ってる会社もゴミ。使ってる自治体もゴミでしか無い。
アルちゃう : 2024/11/14
★★☆☆☆
電子ゴミ使えません
サモし : 2024/10/24
★☆☆☆☆
使いにくいWeb申請とアプリ認証(本アプリ)を往復しないといけない。そのため面倒過ぎる。アプリ内だけで申請が完結する様に何故しなかったのか。手を抜き過ぎ。マイナポータルのアプリより遥かに使いにくい。
deep_misto : 2024/10/14
★★★★★
全然問題なしレビューを見ていて、不安でしたが問題なく使えました。どうもブラウザとの相性があるのかなと思いました。iPhone15ブラウザ:Chrome
atsuchan : 2024/06/24
★☆☆☆☆
アカウント連携の意味なし。ログインできないLINEと一度連携するも、再度ログイン出来なくなった。何度もログインを試みるも変わらず。行政手続きでこんなゴミ使わせないで欲しい。
博茂 大井 : 2024/06/13
★☆☆☆☆
読み取れない注意事項の全てを実践したが読み取れない。どうなってる?直せ!
侑司 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
ダメアプリ暗証番号1回間違えただけで、残りあと1回間違えるとロックします、の表示。怖くて次入れられません。どんだけセキュリティ高くしとんねん。
姿勢を良くしましょう : 2024/01/08
★☆☆☆☆
一回間違いでマイナンバーカードがロック^マイナンバーカードの暗証番号は5回連続間違うとロックされるはずだが、一回間違っただけど、「あなたは連続5回間違えました。ロックします」と、マイナンバーカードがロックされた。あり得ない、、、
bbose18946382 : 2023/11/28
★☆☆☆☆
クレジットカード情報が入力できず、それから先に進めません。そこまではスムーズにいったのに。マイナンバーもカバー付いたままでもすぐ読み取ってくれたし。クレジットカード情報入力画面になると、画面が固まり下にスクロール出来ないし動かない。諦めました。何でですかね??残念。
トーンチャイム2014 : 2023/07/26
★☆☆☆☆
他の行政アプリとは段違いに酷い他の行政アプリはスムーズですが、これは酷すぎる
ぽよぽよぽよリーん : 2023/01/26
★☆☆☆☆
使えない愚策のアプリ転出届にて必要となっていたが腐ったアプリ、こんなイライラするのであれば役所に行きます。
casrjaa : 2023/01/22
★☆☆☆☆
ほしもつけたくない暗証番号番号が違うと出たので変更してきて入力するもログインできず。暗証番号が違いますとでてしまいにはロックされました??は?時間を無駄にするアプリ。二度と使いたくない。
gkwlmjmtgjxgjajtj : 2023/01/05
★☆☆☆☆
エラーの発生何回やってもサーバーのエラー発生で進めません
mmmdわならな : 2022/12/24
★☆☆☆☆
サイト誰が作ったのか、本当自分だけが分かってる作り方。意味不明
海街ちゃちゃちゃ : 2022/12/01
★☆☆☆☆
読み取れない全く読み取れない。使えないアプリ開発に時間を使わないで下さい。
ねすは : 2022/11/19
★☆☆☆☆
使わせる気ないそもそも読み取れない。もっといいプログラマー雇用しろよ。いらんとこに金使うな
嵐山鈴香 : 2022/08/05
★☆☆☆☆
コツがあるかもしれない最初は全く読み取れず、腹が立ちました。それでどこで何を読み取っているのか考えて、iPhoneのレンズとマイナンバーカードの裏のICチップの位置が合うように調整して(写真の面が上です)置いたところ、すぐに読み取りできました。機種によって位置が異なるとはそういう意味なんじゃないですかね。説明には写真の上辺とiPhoneの上辺を合わせるよう書かれていますが、上記のことからあまり関係ないみたいです。
pon1pon2 : 2022/06/21
★☆☆☆☆
迷惑アプリテストぐらいしろよ!ゴミアプリ出すな!!
Everybody cries : 2022/04/27
★☆☆☆☆
役所行った方が早い言いたい事は山ほどあります。結論.役所行ってもらって来た方が早い。
nananam3122 : 2022/04/14
★☆☆☆☆
意味不明なんで日本はこういう使いにくいアプリばっか導入するのな意味不明。
天才的ガリレオガリレイ?いやめんま。 : 2022/04/10
★☆☆☆☆
最低、最悪普段レビューしませんが、あまりに腹が立ったのでレビューします。まず、使えません。オンライン申請に使いましたがマイナンバーカードを読み込むことができませんでした。(iPhone 12mini)問い合わせを行いましたが、まったく取り合ってもらえず、調べてまたかけ直しますとのこと。待っても電話は来ず、こちらから電話しても電話が繋がりませんでした。オンライン申請は諦め、役所に出向くこととなりました。
横浜市役所 : 2022/03/29
★☆☆☆☆
全く使えないアプリに遷移しないし、Safariのアプリを開くから立ち上げてもフォーム入力情報が一切出ずQRコード読み取りの画面にしかならない。使えない。こんなアプリ利用している市もどうかと思う。本当に使えない。時間の無駄。
Sssssssssdass : 2022/03/29
★☆☆☆☆
意味不明大事な手続きをする為のアプリですよね?しっかりして下さい。
とちぴよ : 2022/03/23
★☆☆☆☆
ゴミアプリ高評価はさくらでしょ
Jpdmtgmtdhdwmt : 2022/02/23
★☆☆☆☆
使えない申請のために必要事項を記入しても、最後に「grafer identifyをインストールしてください」となり(すでにダウンロードしてるのに)、仕方なくgrafer identifyのアプリを開くと「申請ページから記入してください」の堂々巡り。一切使えない。必要書類は区役所で申請するのが一番ですね。某マイナンバーアプリの方が使えます。
ギープー : 2022/01/29
★☆☆☆☆
マイナンバーカードのQRコードが読み取れません全く使えませんでした。
ぽこみさま : 2022/01/25
★☆☆☆☆
全く機能せずダメですね、コレ
おなぬほはこめ : 2022/01/18
★☆☆☆☆
情報漏洩する迷惑メールか大量に届くようになった
jmw'gwdp : 2022/01/05
★☆☆☆☆
スキャンできない「カードに近づけて下さい」のところから先に進めません。全く使えない。公共事業なのに、サポートもないんですかね? 呆れた。
kaiakita : 2021/12/08
★☆☆☆☆
ダメこのアプリを使うところがことごとく失敗する。QRは読めないし、マイナンバーカードのスキャンもできない。OSのバージョンを反映できてるかも疑問?残念ながら使えません。
じぃじぇい : 2021/11/09
★☆☆☆☆
温厚な私でも基本怒らない温厚な私でも、このアプリの使えなさにキレてしまった。読み込めないのは致命的。何かのサブ的なサービスなら分かるが、読み込めないと始まらないサービスをしているのに。
nananam3122 : 2021/10/01
★☆☆☆☆
読み取れないQRコード読み取れない認証できず使用断念
ラビ☺️ : 2021/09/11
★☆☆☆☆
失望全然アクセスできなく、本当に馬鹿すぎる。
Sain dane : 2021/03/18
アプリ概要
スクリーンショット








説明
■電子署名とは
電子署名とは、マイナンバーカードを使用した本人確認です。自治体のWebサイトで申請に必要な内容を入力した後、このスマホアプリを使用して電子署名を行います。
■ご利用に必要なもの
・マイナンバーカード
・暗証番号(6けた以上):署名用電子証明書用暗証番号(6けた以上)は、市区町村の窓口でマイナンバーカードを受け取った際に、設定した6〜16文字の英数字です
■電子署名の方法
1. 暗証番号(6けた以上)を入力します
2. スマートフォンでマイナンバーカードのICチップを読み取ります
3. マイナンバーカードのICチップ内の住所と氏名を確認します
■セキュリティ
・アプリ内に個人情報やマイナンバーは保存されません
・運営会社の株式会社グラファーはプライバシーマークとIS 689557 / ISO 27001を取得しています
■対応機種
NFCまたはFelicaに対応したスマートフォン
■推奨ブラウザ
このアプリは、自治体のWebサイトで必要な情報を入力した後に電子署名を行うサービスです。正常に電子署名を行うためには、自治体のWebサイトで入力する際、推奨ブラウザを使用する必要があります。
・「Graffer 電子署名アプリ」の推奨ブラウザ
Safari(最新版)
※シークレットモードやプライベートモードなどの、Webブラウザの機能が制限されるモードは、Webブラウザとアプリの連携ができないため、電子署名が行えません。
■運営会社
株式会社グラファーは「プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える」を経営理念に掲げ、行政サービスを中心とした社会のデジタル化を推進しています。
・コーポーレートサイト:https://graffer.jp/
・情報セキュリティ方針:https://graffer.jp/legal/isms-policy
・プライバシーポリシー:https://graffer.jp/legal/privacy-policy
—------------------------------------------------------------
■マイナンバーカードが読み取れない場合
次の手順で読み取りをお試しください。
1. iPhoneのケースを外す
2. 写真の面を上にしてマイナンバーカードを机の上に置く
3. 写真の上の線とiPhoneの上の端を合わせる
4. マイナンバーカードとiPhoneをぴったり重ねる
マイナンバーカードとiPhoneの間に隙間があったり、iPhoneを動かしたりすると読み取れません。
5. 5から10秒で読み取りが完了します
さらに詳しい読み取り方法は、よくあるご質問ページをご確認ください。
https://graffer.jp/faq/smart-apply/60a4c6cff472370008b77763
電子署名とは、マイナンバーカードを使用した本人確認です。自治体のWebサイトで申請に必要な内容を入力した後、このスマホアプリを使用して電子署名を行います。
■ご利用に必要なもの
・マイナンバーカード
・暗証番号(6けた以上):署名用電子証明書用暗証番号(6けた以上)は、市区町村の窓口でマイナンバーカードを受け取った際に、設定した6〜16文字の英数字です
■電子署名の方法
1. 暗証番号(6けた以上)を入力します
2. スマートフォンでマイナンバーカードのICチップを読み取ります
3. マイナンバーカードのICチップ内の住所と氏名を確認します
■セキュリティ
・アプリ内に個人情報やマイナンバーは保存されません
・運営会社の株式会社グラファーはプライバシーマークとIS 689557 / ISO 27001を取得しています
■対応機種
NFCまたはFelicaに対応したスマートフォン
■推奨ブラウザ
このアプリは、自治体のWebサイトで必要な情報を入力した後に電子署名を行うサービスです。正常に電子署名を行うためには、自治体のWebサイトで入力する際、推奨ブラウザを使用する必要があります。
・「Graffer 電子署名アプリ」の推奨ブラウザ
Safari(最新版)
※シークレットモードやプライベートモードなどの、Webブラウザの機能が制限されるモードは、Webブラウザとアプリの連携ができないため、電子署名が行えません。
■運営会社
株式会社グラファーは「プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える」を経営理念に掲げ、行政サービスを中心とした社会のデジタル化を推進しています。
・コーポーレートサイト:https://graffer.jp/
・情報セキュリティ方針:https://graffer.jp/legal/isms-policy
・プライバシーポリシー:https://graffer.jp/legal/privacy-policy
—------------------------------------------------------------
■マイナンバーカードが読み取れない場合
次の手順で読み取りをお試しください。
1. iPhoneのケースを外す
2. 写真の面を上にしてマイナンバーカードを机の上に置く
3. 写真の上の線とiPhoneの上の端を合わせる
4. マイナンバーカードとiPhoneをぴったり重ねる
マイナンバーカードとiPhoneの間に隙間があったり、iPhoneを動かしたりすると読み取れません。
5. 5から10秒で読み取りが完了します
さらに詳しい読み取り方法は、よくあるご質問ページをご確認ください。
https://graffer.jp/faq/smart-apply/60a4c6cff472370008b77763
リリース情報
内部メンテナンスのための更新を行いました