アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 17%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 67%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
iOS26では動きませんiPhone15PROをiOS26へアップデートしました。リソースデータ初期化中のまま落ちます対応お願いします。
新築検討中 : 2025/09/20
★☆☆☆☆
いかげんにこのアプリ使うのやめろGo4のアプリのほうがよっぽど良い。
ラム勝 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
写真や動画が見れない撮った写真や動画を見ようと一覧を開いたら、ロード画面が出て数秒でアプリが落ちるので、修正して欲しいです
わ。、。 : 2025/01/04
★☆☆☆☆
アプリを使用しても送信機が繋がらない。困った。。問い合わせして、アプリの再ダウンボードなど進められて行っているができない。
hoippu03 : 2024/08/11
★☆☆☆☆
対象のiPhoneやiPadが書いていない対象のiPhoneやiPadが書いていないので、古いバージョンのiPadでもインストールできるかと思ったら、インストールするときになって、インストール出来ないと言ってくる!ちゃんと書いといてほしい。
takatakasan : 2024/06/08
★☆☆☆☆
データ取込めないアップデート以降iPhone12miniでは動画編集はおろかデータの取り込みも出来ません。Djiに問い合わせても返答も無い。
さわさわGPS : 2024/04/09
★☆☆☆☆
リモートIDの登録ができないマニュアルに記載されている「無人航空機システムリモートID」または「UAS登録番号」という項目が見当たりません。 現バージョンもバグがあるのでしょうか。 リモートIDを登録しないと飛ばせないため、早く改善していただきたい。 機体のファームウェア最新版に更新済み、アプリバージョン1.12.8、iPhone14、iOS17.3.1
2020kof : 2024/02/18
★☆☆☆☆
飛ばすことができませんでした。ドローンを飛ばすために、朝の4時に出発して車移動で高速を使い現地に出掛けました。1年のうちこの時期の早朝限定の有料短時間の撮影枠、桜の撮影なので天候と桜状況と予約枠のタイミングが運良く合った時にしかできない撮影です。現地でトラブルが発生しないように、ファームウェアや安全飛行データは直前に最新のものに更新し、予備のバッテリーやmicroSDカードも持参し、障害情報が出ていないかもネットで調べたうえで、現地入りしました。現地でdji fryのアプリで飛行しようとすると、本体が故障していることはないと思われる中、code30064が表示されて離陸・飛行ができません。サポート営業時間外の中、予約枠の時間内に何とかしようと、本体や送信機の再起動、iphoneの再起動、バッテリー交換、microSDカードの交換、プロペラの再装着、飛行エリアのdji許可申請など、できることを色々試しましたが予約時間内の飛行が結局できませんでした。サポート営業時間になってサポートに確認をしたら、当アプリの最新バージョンの不具合で、誤ってcode30064が表示されて飛行できないトラブルが発生しているとのこと。今できることは、最新バージョンのアプリを削除し、旧バージョンをアプリを入れることとの案内を受けました。LINE指定で案内を受け、pc接続でituneを使って対応するものでした。まさに最悪のタイミングで、飛行ができませんでした。よって星1とさせていただきました。ドローンを飛ばすには事前に色々な許可を取ったりして撮影準備をしたうえで、特別な時にピンポイントで飛ばすことが多いと思います。その時に突然飛ばせなくなるということは、致命的な問題だと思います。このようなことが生じないようになることを希望します。
ワイルドトム : 2023/03/31
★☆☆☆☆
DJI mini3Pro+DJI RC→パノラマ→広角→真下が撮れない?DJI mini3Pro+DJI RC→パノラマ→広角→真下が撮れない?Ver1.9.4で起こるバグだと思います。真下の広角が撮れる様にソフトウェア修正お願い致します。
パノラマ→広角→重宝者 : 2023/02/11
★☆☆☆☆
8 Jan 2023頼むから昔のバージョンに戻してくれ。旅先でいきなりアプリの不具合は痛すぎる。頼むからソフトウェアの開発委託会社を変えてくれ自社開発ならクビにしてくれ昔から一向に改善されない頼むから、、、
Maestro Ume : 2023/01/10
★☆☆☆☆
GO4で良いよバッテリー情報が見辛い。全体的に重く感じます。
ゴリラゴリラだよ! : 2022/09/06
★☆☆☆☆
送信機に接続できません2022年8月13日時点、以下を使用したかったのですが、送信機に接続できません。早急の対応をお願いいたします。DJI Mini 3ProiPad Pro 11 inch (2018) / iPad OS 15.6
hikpy : 2022/08/14
★☆☆☆☆
絶対に入れちゃダメ‼️Android、iPhone問わずリモートID欄が無くなるのでリモートID登録が出来なくなります。未だバグの修正はなされていませんのでバグの修正が行われたかどうか見極め、他にバグがないことを確認されてからのインストールをオススメします。
はなかたゆまあ : 2022/07/06
★☆☆☆☆
osバージョンupで不安定にiPadのosのバージョンupしたら送信機とiPadの接続が出来たり出来なかったり、早期対応をコード変えたり色々試しましたが、安定せず旧osのiPad、iPhoneで試したら正常に認識、早急に対応願います。モンちゃん
かなかなぶんや : 2022/03/15
★☆☆☆☆
ipadと接続不良ごく稀に接続できるが、基本的に接続できない。以前はできたのに、アップデートで悪い方向へ進化している。タイプcコネクタのipadシリーズの方は要注意。なぜかコントローラーを充電しながらであれば接続できる。ipadOSのタイプCケーブル接続時の挙動が変更されたせいかもしれません。とにかく、コントローラーとタイプC接続ができない方はモバイルバッテリーで給電しつつ接続してみてください。まぁ、こんな不便な運用は使い物になりませんが。。。
タワーディフェンス大好き : 2022/02/16
★☆☆☆☆
ipadと接続不良ごく稀に接続できるが、基本的に接続できない。以前はできたのに、アップデートで悪い方向へ進化している。
タワーディフェンス大好き : 2022/02/06
★☆☆☆☆
DJI GO4の機能劣化盤スティックのパラメータをいじれないのが痛いエントリーモデルのMINI系でこのアプリなら理解できるけどハイエンドのMAVIC3でDJI FLYは勘弁して欲しいあとCRYSTAL SKYに対応してないのも×GO4を全機種対応した方が嬉しい
dj_naga : 2022/01/20
★☆☆☆☆
mavic3 SDKの配布についてmavic3は本アプリでの使用がかなり制限されており、公開されているすべての機能を使うことができない(2022/1月)。販売からやがて2ヶ月が経とうとしているにも関わらずだ。これは、アプリケーションの開発を遅らせることで、ユーザーが意図せず不要な機能を実装することを目的に行われているのか?また、dronedeproyなど他のアプリで操作するためのSDKの配布は、2022-2023年という話も聞いている。販売前にその情報を知っていたら買うことは無かっただろう。ユーザーに対し誠実に、SDKの配布を行なって頂きたい。
星の歌 : 2022/01/06
★☆☆☆☆
不具合iPad Proと接続ができなくなってしまいました。iPhones,iphone13は、使えます。早急に対応していただきたいと思います。
タカナリバティー : 2021/12/30
★☆☆☆☆
AndroidAndroid携帯はアプリ対応して無いので災厄です!djiのドローンを買って損しました!実際星など付けたくないです!どうしてくれるんだ!\\\٩(๑`^´๑)۶////
RESHA08 : 2021/10/24
★☆☆☆☆
画面中央下の機体方位位置表示を復活させて下さい。現在の表示は見にくいし送信機との相対角度が判らずアンテナを正しい機体方向に向ける事が困難で電波ロストに繋がり大変危険です。以前の表示に戻してください。よろしく頼みます。
SMD DYNAMIZER : 2021/10/06
★☆☆☆☆
iOS 使用できないiOS 更新で使用できなくなった。dji go4 もだめ
mavic air 使用 : 2021/10/03
★☆☆☆☆
機体は良いがアプリが最悪…他の方と同様にiPad mini 4ではcpuオーバーロードと表示され、危なくてまともに飛ばせない。iPhone 12だと発熱して画面がブラックアウトして飛行に必要な情報が全く見えない!でも、アプリの改善対応は、素晴らしく遅い!機体が良いだけでは、今後は売れなくなるんじゃないかな?FantomeのGo4だと不具合は無いようだから、DJI fly の開発が悪いのか?謎だらけ…11月ころ発売予定のMAVIC 3もこのアプリ使うような感じでリークさらてるから、先行き不安しかないね。
kitakamaone : 2021/10/02
★☆☆☆☆
IOSアップデートしたら...iPad mini4で、IOS 14.7.1 にアップデートしました。 モバイルのCPCオーバーロードと表示されるようになり、画像転送が遅延し、止まったりする。これでは飛ばせないので、早急にアップデートして下さい。
kitakamaone : 2021/09/01
★☆☆☆☆
Ipad mini4で使えない最近までIpad mini 4でDji Flyを使用していますが、1.4.8バージョンになってからはcpuオーバーロード警告が出て機体の映像遅延がひどく使い物にならない。Ipad mini 4の映像を本体録画すると、てき面にcpuオーバーロード警告が出て映像がカクツク!正直使い物にならない。DjiのページでIpad mini 4が推薦タブレットになっているのに実際は全く使い物にならないアップデートは最悪👎正直、Djiの推薦スマフォでも何でもないレドミ note10を代わりに使用しているが、こちらはスマフォ画面を録画しながらでも遅延なく画像が観れる!早急にIpad mini 4に対応してもらいたい。
マッカちゃん : 2021/08/18
★☆☆☆☆
同じく、発熱が凄い現在のバージョンになってから、プロポにつけて起動しただけでものの数分でかなり発熱します。季節が夏なのも相まって、画面はすぐ暗くなりじきに熱暴走。使いにくい。何かそんなに発熱するような処理してるのか、それともバグか。以前はこんな事無かったのでアプリのバージョンのせいなのはハッキリしています。
usadii3 : 2021/08/11
★☆☆☆☆
携帯が暑くなる‼︎携帯はアイホンを使用しています。アプリ使用中携帯がすごく暑くなります。たぶんアプリの何かで負荷がかかっていると思います。友人のAndroid携帯でも暑くなり画面が真っ暗になり操縦が難しくなります。アプリの修正よろしくお願いします。
ガックリ : 2021/08/02
★☆☆☆☆
飛行ログが残らない飛行ログが飛行データセンターに自動同期しない。かつ、アップロードの表示も無し。大事な飛行ログを返してほしい。早急に改善して下さい。
@たけし : 2021/07/25
★☆☆☆☆
不具合 1.4.2 “スマホ充電”機能飛行中の送信機からスマホへの給電を可能にする設定の”スマートフォン充電”が設定出来ません。項目が無くなってます。
-cool : 2021/05/20
★☆☆☆☆
I can't press the fade-out buttonAs others have mentioned, I can't press the fade-out button on some IPhones because it overlaps with the volume control when editing. I want to be able to press it!IPhone Xでの編集でフェードアウトボタンが押せない。改善して欲しい!
ue10 : 2021/04/29
★☆☆☆☆
フェードアウト早く直せよ!ほかのユーザーも散々指摘しているのに、無視するなよ。機体は良いのに、アプリを改善してくれないと価値が半減するよ。ユーザー軽視の企業姿勢良くないね。dji の弱点はここだな。
maxvcc : 2021/04/14
★☆☆☆☆
画面中央下の機体方位位置表示を復活させて下さい。現在の表示は見にくいし送信機との相対角度が判らずアンテナを正しい機体方向に向ける事が困難で電波ロストに繋がり大変危険です。以前の表示に戻してください。よろしく頼みます。
SMD DYNAMIZER : 2021/04/13
★☆☆☆☆
とうとうipad mini 4でもiPhone 6sでもCPUのオーバーロード警告が出る様になった前のバージョンに戻したい
招待でインスが得 : 2021/04/09
★☆☆☆☆
アップデートで接続できなくなったiPhone xr何度も再起動しやっと繋がっても50m 制限挙げ句に接続が切れる
てっべい!! : 2021/04/06
★☆☆☆☆
パノラマの元画像パノラマを作成する際に使われた元画像を以前は使えたのに、残せなくなった。パノラマの「元画像を残す」設定が消えた。
案山子2020 : 2021/03/04
★☆☆☆☆
というかDJI GO4全機種対応で良くないですか。対応させてユーザーが好きな方使うじゃダメなの?って思う。高度と距離の表示がgo4と逆とか、見難いUIで無理して改善しようとするより、評価の高いgo4に全機種対応させてしまえばいいだけと思う。色んな機種持ってるけど、go4のあと飛ばすとやり難くて。ハードは良いけどソフトがイマイチな典型だよね。売れない要因になるから改善より、根本的に変えないといけないと思う。このアプリが改善して使える頃には、新しい機種出てまたイマイチなアプリ出すといい加減客離れるよ。それか好みのUI配置出来るアプリ作るとかね。
tantansan : 2021/03/03
★☆☆☆☆
レーダー表示されずiPhone10でMINI2に使用してるのですが、画面下の中央にある機体の向きを表示させるレーダーの部分が表示無しのままでアプリを再インストールしても表示されません。チョット遠くへ飛ばすと向きが分からず正直、危険で最悪です。
shin♂ : 2021/03/01
★☆☆☆☆
画面中央下の機体方位位置表示を復活させて下さい。現在の表示は見にくいし送信機との相対角度が判らずアンテナを正しい機体方向に向ける事が困難で電波ロストに繋がり大変危険です。以前の表示に戻してください。よろしく頼みます。
SMD DYNAMIZER : 2021/02/26
★☆☆☆☆
iPhone6で使えない充電機能をオンにしてもスマホのバッテリー残量がどんどん減っていき使い物にならない。頻繁にCPUのオーバーロードが表示される。表示もおかしい。まともに使える状態ではありません。iPhone6でバッテリー最大容量100%。dji fly 以外のアプリは不使用。
jcddnp@jnnf : 2021/02/13
★☆☆☆☆
動くスマホ、タブレットが限られすぎているソフトのインストールはできるもののAir2で手持ちのM40タブレット(2020年10月発売)を繋げてみたところ機体と接続せず…😢対応してくだされば嬉しいです
ansakara : 2021/02/05
★☆☆☆☆
レーダーが出ませんiPhone12 miniでDJI MINI2での使用です。画面下中央に出るはずのレーダーが一度も出たことがありません。プライバシーの位置情報など見直したり、アプリを再インストールしても全く現れません。ネットなどでも情報が出てこないので、新しいバグでしょうか?早く治して欲しいです。
maki_t2nd : 2021/02/04
★☆☆☆☆
画面中央のレーダーを復活させて下さい。画面中央のレーダーが消えて困惑しています。現在の左のレーダーではコントローラと機体との相対角度が分からず電波ロストする事が多くなり危険です。また帰還してくる方向もわからないので大変危険です。是非以前の機体向きの表示方法を復活して下さい。強く求めます。
SMD DYNAMIZER : 2021/02/02
★☆☆☆☆
表示色々表示されなくなったので早急な対応お願い致します。って、何回も言ってるような気がするけど全く期待に応えてくれない😭
アフロ… : 2021/01/26
★☆☆☆☆
フライスポットでフライスポットで人口密集地が表示されません。至急、修正して下さい。
-cool : 2020/12/25
★☆☆☆☆
iPhone SE 2ndでは使えませんiPhone SE 2ndでは使えません。きちんと記載してほしい。
どんぐり100 : 2020/12/10
★☆☆☆☆
メニュー画面から戻れない画面右上の3個の点(メニュー)を押すと画面一杯がメニュー画面となりメニュー画像から元の画面に戻れない。何とかして!iPhone SE
鼻衛門 : 2020/11/22
★☆☆☆☆
フェードアウトの対応はまだですか?早く対応してください。
NOB NOB2 : 2020/11/16
★☆☆☆☆
Sai bản đồ Việt NamHoàng Sa, Trường Sa là của Việt Nam.Phản đối đường lưỡi bò của tàu khựa.南沙諸島と西沙諸島はベトナムの列島です。中国の列島では無い。辞めろ、違う事!
ホアン ズン : 2020/11/13
★☆☆☆☆
ダウンロードできない撮影した一部の動画がダウンロードに失敗するもう一度 ダウンロードしようとしても すでにダウンロードしたことになっているため ダウンロードボタンが消滅しているカメラロール内を探しても見当たりません再ダウンロードできるようにして欲しい
でーじにりー : 2020/11/11
★☆☆☆☆
編集簡易編集で適用→選択→作成すると、処理落ちの様に遅くなる。無理矢理長時間かけて選択して編集するか、編集機能使わないか。いつからダメになったんだ?!
ポニョポニョポニョぽにょ : 2020/11/10
★☆☆☆☆
フェードアウトボタンが押せないiPhone7とiPhone11でDJI FLYを使用しているが、iOS版のDJI FLYは動画編集での音楽のフェードアウトボタンが押せない仕様になっている。同じようなレビューがだいぶ前にある中で何度もアップデートを重ねてきたが、この仕様はいつまで経っても放置されている。フェードイン、フェードアウトを出来る様に作成されているアプリなのだからちゃんと機能を使えるように改善してもらいたい。
kura363 : 2020/11/09
★☆☆☆☆
編集中にアプリが落ちる❗️iPhoneにて編集時、音量フェードアウトのスライド操作が出来ない❗️位置変更希望❗️
Roll13 : 2020/10/10
★☆☆☆☆
mcパラメータ舵のフィーリング調整には欠かせないのに、機能が無い。コンセプト的に入門機扱いなのか?ならばair2もその扱い?せめて求める人用にgo4でも稼動出来る様にならないものか…機体が良いだけに期待外れである。
osm_p-o-q : 2020/09/20
★☆☆☆☆
改善要望!他の方のレビューにもあるが、iPhoneで画面の回転をロックすると、iPhoneを縦にした状態に対して、アプリの向きが左90度に固定されてしまう。その結果、送信機にiPhoneを取り付けたとき、端子が左側になってしまい、純正のRCケーブルだと届かない。また、H(高度)とD(距離)の表示がDJI GO 4とDJI FLYでは逆で、混乱のもととなり危ないと思う。表示のカスタマイズ設定で、左右入れ替えて表示できるようにしてほしい。また、フルマニュアルで操作していたので、自動着陸は慣れない。これもオンオフ切り替えができるようにしてもらえないものだろうか。下降中に、水面から6メートル上から、自動着陸が始まったときは意味が分からなかった。キャンセル操作が間に合ったので水没しなかったが、意図しない着陸が開始されるのは欠陥でしかない。送信機の電源ボタンとRTHボタンの配置が物理的に左右反対なのは諦めるが、WindowsとMacじゃないんだから、DJI GO 4となんでも反対位置のデザインレイアウトには疑問。
Aida7th : 2020/09/16
★☆☆☆☆
ほんまにむかつくマビックミニ全く繋がりませんただの不良品やし、旅行先で一切使えんかった、まじで腹立つ
わかわかやかやかや : 2020/08/21
★☆☆☆☆
iPhone8用の画面を改善して欲しいiPhone8で使っていますが、音声のフェードのアウトと音量が被って選択できません。それ以外は大満足ですが、これによって音がぶつ切りになり映像が微妙になってしまいます。
グーヒーーー : 2020/08/19
★☆☆☆☆
落ちる今回のバージョンアップ以降、フライト記録の再生時にアプリが異常終了してしまうトラブルが頻発しています。非常に不便になりました。
jtakao : 2020/08/07
★☆☆☆☆
早く対応して下さい!Mavic mini fly more combo(新品)を購入して、dji flyをダウンロードしようとした所、所持していたスマホが対応していませんでした。そこで最新のiPhone se(第2世代) には対応しているということでこれも購入してダウンロード、設定していざ空へ、数分後機体との接続が切れ、なくなく手動で着陸。何度トライしても同じです。このままでは空撮出来ません。 djiさん早くiPhone se2を対応させて下さい。お願い致します。
大金叩いで宝の持ち腐れ : 2020/07/27
★☆☆☆☆
配送品が届かない先日のmavic mini Fly コンボ購入の際、分割配送とあったcare refreshが届いていません。同日メールには全品配送完了のメールがあり、その後何も届かない状態です 。配達伝票には本体と付属品のみタイミング悪くアクティベート後に同封されてない事を知り、至急サポートへの対応の返信を行ったところ、祝日の為届いているかもわからない状態のまま、96時間のリミットを過ぎてしまいました
ばるばるこ : 2020/07/27
★☆☆☆☆
新規登録できない新規登録しようとメールアドレス入力したらパスワード入力画面に…そこで試しにパスワード忘れたにしてメールアドレス入力してもメールも来ない…
sam191978 : 2020/07/21
★☆☆☆☆
アプリがクラッシュして開ません😵iPhone8です。アプリをダウンロードして開くとそのままクラッシュして開きません。アンインストールして再度入れてもダメです。よって、新品で買ったドローンの初期設定も出来ず、何も出来ないままとなってます。なんとかして下さい。
PCぶりっじ : 2020/07/11
★☆☆☆☆
クラッシュして開けないアプリクラッシュして開けないんだけど、
ねこねここねこここはどこ : 2020/07/11
★☆☆☆☆
なしアプリが開きません。タップしてアプリを起動すると、直ぐに落ちてしまいます。
2546あかさた : 2020/07/11
★☆☆☆☆
WiFiとモバイル通信をoffにしないとアプリが立ち上がらないiPhonexと6sにて確認しました。
バージョン戻せ : 2020/07/11
★☆☆☆☆
クラッシュクラッシュして使えない
けんけん03 : 2020/07/11
★☆☆☆☆
iPhone6plusでクラッシュこれまで普通に使えていたのが、夕方から急にクラッシュするようになり立ち上がらなくなった。再インストールしても、再起動しても改善せず。
kazoo_k620 : 2020/07/11
★☆☆☆☆
アプリが閉じてまう突如、アプリを開くとスマホのホーム画面に戻るという現象が起きました。アプリ自体は開けてるようにあるのですが、選択するとホーム画面画面に行ってしまう。再インストールしても同じ現象。使っているスマホはiPhoneXバージョン13.3。
ろーちゃーじ : 2020/07/11
★☆☆☆☆
アプリが起動できない数日前は問題なかったんですが、今日になって何かの通知が来て立ち上げたらすぐに落ちて起動しなくなりました。明日のフライトまでに治ってほしい
あかさ111 : 2020/07/11
★☆☆☆☆
アプリの動画編集がおかしい各動画のシーン選択ができず さらに最後の2秒だけの動画となってしまう 2ヵ月前のminiではならなかったけどair2購入してからだから最近のバージョンアップでの不具合かなあ
薫製ベーコン : 2020/06/24
★☆☆☆☆
飛行に重要な情報が見えにくい自動化されて安全性が高くなったとは言え操縦者判断は最重要。電波、バッテリー共に見えない時が多々ある。DJI Goのように必要な情報が見えやすくして欲しい。バッテリー情報と残飛行時間の表示はGoのバー表示がすごく分かりやすいと思う。機体の傾斜計が無くなったのは非常に怖い。離れた場所にいる風の状況など地上から分かりようが無い。飛行場所から戻すべきか、ホバリングするか等を考える情報になるので安全に飛ばす為にも傾斜計はつけて欲しい。障害物レーダーも角度目盛りを振って欲しい。それかヒストグラムのようにレーダー化でも良い。表示以外ではPOI,コースロックもGoと同等の機能で載せて欲しい。いつでも被写体を中心に置いて撮りたい訳じゃないので。
wizard 9th : 2020/05/26
★☆☆☆☆
容量圧迫このアプリが20GB以上も容量を使っているので、キャッシュ等や動画等を全部クリアしたのですが、減りません。動画編集したときのキャッシュが残っているのか、何がこんなに容量消費しているのか謎です。やはり一回アプリ消して、再度入れるしかないのかな?
Psysaris : 2020/05/25
★☆☆☆☆
mavic air2に対応するならgo4と同等の設定機能ができるようにするべき。mavic air2に対応するなら、最低でもジンバルの上下、旋回の回転を超スローにできるスピードコントロールの調整機能が欲しいです。いろいろ探しても設定項目が見つかりませんでした。上下左右は高速のままで良いのですが、ジンバル上下と旋回は目一杯スティックを倒しても超スローの方が撮影しやすいです。スティックを途中で止めてるのはスピードが安定しないし指が疲れるので。go4で制御できる初代airの方が使いやすく、撮影も一発で素早く終わる場合も今後出てくると思いました。飛行時間が伸びても撮り直しをしていたら全く意味はなく、せっかくの新型なのにもったいない気がします。電波の受信感度が改善されてそうなので衝動買いしましたが、ちょっと残念です。ついでに設定画面から飛行画面の切り替えも、小さすぎてやりにくいです。本格的に使用する7月ごろまでに改善してもらえると嬉しいです。
mk758 : 2020/05/25
★☆☆☆☆
いちいちチャンネルモードが手動になるチャンネルモードを自動に設定しても電源落としたら、手動に切り替わってるこれはバグですよね?あと海外バッテリー使用時motor speed errorが必ずでる!改善してくださいよ!
たかたか : 2020/05/23
アプリ概要
ジャンル | : | 写真/ビデオ > エンターテインメント |
---|---|---|
バージョン | : | 1.18.1 |
サイズ | : | 1,161.3 MB |
現在のバージョン | : | ★★☆☆☆ 449 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★☆☆☆ 449 件の評価 |
スクリーンショット




説明
DJI Flyは、誰でもドローンを簡単に飛ばせるように設計されています。
(対応機種は、 DJI Mini 5 Pro、DJI Mavic 4 Pro、DJI Flip、DJI Air 3s、DJI Mini 4 Pro、DJI Air 3、DJI Mavic 3 Pro、DJI Mini 2 SE、DJI Mini 3、DJI Mavic 3 Classic、DJI Avata(日本未発売)、DJI Mini 3 Pro、DJI Mavic 3、DJI Mini SE(日本未発売)、DJI Air 2S、DJI FPV、DJI Mini 2、Mavic Air 2、Mavic Miniです, DJI Avata 2)
DJI Flyはどのような点で優れていますか?
· 飛行インターフェース:気軽に空撮。
· クイック転送:ワイヤレス伝送で、撮影データを素早く転送。
· フライスポット&映像制作:共有情報を確認し、手軽に映像制作。
· DJIアカデミー:初心者からプロまで。
フィードバックをお寄せください。たくさんのご意見をお待ちしております。
·フィードバック送信先メール:support.fly@dji.com
(対応機種は、 DJI Mini 5 Pro、DJI Mavic 4 Pro、DJI Flip、DJI Air 3s、DJI Mini 4 Pro、DJI Air 3、DJI Mavic 3 Pro、DJI Mini 2 SE、DJI Mini 3、DJI Mavic 3 Classic、DJI Avata(日本未発売)、DJI Mini 3 Pro、DJI Mavic 3、DJI Mini SE(日本未発売)、DJI Air 2S、DJI FPV、DJI Mini 2、Mavic Air 2、Mavic Miniです, DJI Avata 2)
DJI Flyはどのような点で優れていますか?
· 飛行インターフェース:気軽に空撮。
· クイック転送:ワイヤレス伝送で、撮影データを素早く転送。
· フライスポット&映像制作:共有情報を確認し、手軽に映像制作。
· DJIアカデミー:初心者からプロまで。
フィードバックをお寄せください。たくさんのご意見をお待ちしております。
·フィードバック送信先メール:support.fly@dji.com
リリース情報
修正内容
- 特定の問題を修正し、アプリ全体の品質を最適化しました。
近日の重要なアップデート
- DJI Mini 5 Proに対応しました(DJI RC-N3、DJI RC-N2、DJI RC 2、DJI RC Pro 2送信機に対応)。
- 特定の問題を修正し、アプリ全体の品質を最適化しました。
近日の重要なアップデート
- DJI Mini 5 Proに対応しました(DJI RC-N3、DJI RC-N2、DJI RC 2、DJI RC Pro 2送信機に対応)。