アプリ詳細

AnalyzeMe for i-SSPのアプリアイコン
INTAGE Inc.
★☆☆☆☆
更新日:2025/08/11 09:58
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 15%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 72%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 13%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
ストレスしか生まない
とにかく繋がらなくなる。ストレスしか感じない。随分使ったが運営に問題点の報告をしても、使いにくかったら削除したら良いじゃない?と提案される。改善する意思も参加者への敬意も無い。もう、使わない!
zurlby : 2025/07/27
★☆☆☆☆
最悪
docomoのパスキーを設定できなくて困ってたけど、このアプリ消したらなんなく成功しました
けんけんちゃんくんくんくん : 2025/07/19
★☆☆☆☆
ほぼ毎日スマホ何時か触っておりますが。
このVPN接続をしたままだと、入れないサイトが多すぎる。そのため、2〜3度切り替えると何時間触ってもデータ送信なしの判定となってしまいます。どんな基準なんでしょうか?最後のアップデートが2年前とあるので、もう少しアプリ改善のためのアップデートの頻度を上げたほうがいいと思います。今の状態でデータ送信されてないと言われてもね…
かぼちゃ77 : 2025/05/09
★☆☆☆☆
信じられないぐらい接続が遅い
使い物になりません。繋がるのが遅いのでネット自体を楽しめなくなります。こんなに酷いアプリは初めてです。
たけさん@BB : 2025/04/24
★☆☆☆☆
使いづらい
このVPNに繋がっていると開けないアプリや接続出来ないサイトが多い。毎回切断してから使用するのも面倒なので、Safari使用中のみの接続ができればいいのに…送信もこまめに確認していて青くなっていても、送信されてませんと連絡来ることが多い
やさいたべたい : 2025/03/15
★☆☆☆☆
使用感が悪い
アンケートで使ってましたが、接続出来ないサイト、危険ですとポップができるサイトが多いです。あとは広告ブロックがついているのか、ゲーム内で広告を見て報酬を得るタイプのゲームでそのポップが出なくなってしまい、なくなくアンストしました。
神伽るな : 2025/02/25
★★☆☆☆
サイト開かない
最近、厳しくなったのか、以前繋がっていたサイトもは入れなくなりました。使うたびに切断してサイトにはいるようにしてます。手間がかかるので改善して欲しいです。
チーチーあけちゃん : 2025/02/15
★☆☆☆☆
ネットが切断されると表示が頻繁に出る、アプリが立ち上がらない→やっと対応策発見
以前は大丈夫だったのに、ここ数ヶ月、ネットが頻繁に切断されてアプリがエラーになるようになった。VPNはこれしか使っていないので、エラーのたびにVPNをオフにしてアプリを再起動している。原因はこれで間違い無いと確信に至っている。各企業のアプリが頻繁にエラーになる。ネットの閲覧(Safari)でもエラーになるのは本当に勘弁してほしい。その都度、VPNをオフ→再読み込み解決している。analyze meが悪いのかVPNが悪いのか、OSアプデとの兼ね合いなのか分からないが、何とかして欲しい!本当に早く何とかして欲しい!調査を続けたいけれど、辞めようか悩むぐらいエラーが多発していて困っている。ちなみにこのエラー、家族のAndroidでも以前発生して、家族は調査を辞めてしまった。追加:署名の期限が切れているが、これも原因だろうか。さらに追加:Aから始まる某大手の靴を扱うお店のアプリと某大きなカメラという名前の家電量販店にアプリに至っては起動すら出来なくて、やむを得ずプロファイルを削除→すぐに解消。でも、プロファイル消す=VPNを切ることになる。早くどうにかして欲しい。追加12月25日付けで、OSアプデすると解消するとの記載がサイト上にあった。こういうことはメールで参加者に連絡した方が良いと思う。追記OSアップデートしたが結局改善しない!追加公式に2024.12.25付でOSアップデートを、と書かれているが、やっても改善しない。証明書の期限切れは改善されたが、各企業のアプリが起動しなくなるバグは続いている。しかも、16→18とアプデした人に発生と書かれているが、そうでは無かった。そもそも、不具合があったら公式ページでは無く、メールで知らせてくれれば良いのにと思う。追加証明書の信頼設定をオンにしても解決しない。どうにもならない…。追記ダメな時の対処法がやっと見つかったが、戻すのが面倒な方法。公式にも書いてあったが、設定→一般→VPNとデバイス管理→VPN→analyze Meの右の青いiボタン→オンデマンド接続のスイッチをオフこれでアプリの立ち上げや接続は出来る。だが、戻し忘れると調査データの送信がされなくて、報酬が貰えなくなる。とにかく面倒!早く解決してほしいし、デカデカと書いておいてほしい。追記相性の悪いアプリ・ABCマートのアプリ・ビックカメラのアプリ・頭痛ーる他も今後記録する
島次郎0721 : 2025/02/08
★★☆☆☆
接続できないサイト多すぎる
Androidの頃はこんなことなかったけどiPhoneは使えないアプリやサイトが多すぎる。いちいち接続切り替えるのも面倒で、中々データ送信できずに「データ送信がないと調査終了します」メールが来て鬱陶しい。ショートカット作れば解決するのかと気づいて作ってから切り替えの煩わしさは減ったもののとりあえずそもそも通信エラーまみれになることの改善を早くしてほしいものですね。
柳川凪 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ネットが切断されると表示が頻繁に出る、アプリが立ち上がらない→やっと対応策発見
以前は大丈夫だったのに、ここ数ヶ月、ネットが頻繁に切断されてアプリがエラーになるようになった。VPNはこれしか使っていないので、エラーのたびにVPNをオフにしてアプリを再起動している。原因はこれで間違い無いと確信に至っている。各企業のアプリが頻繁にエラーになる。ネットの閲覧(Safari)でもエラーになるのは本当に勘弁してほしい。その都度、VPNをオフ→再読み込み解決している。analyze meが悪いのかVPNが悪いのか、OSアプデとの兼ね合いなのか分からないが、何とかして欲しい!本当に早く何とかして欲しい!調査を続けたいけれど、辞めようか悩むぐらいエラーが多発していて困っている。ちなみにこのエラー、家族のAndroidでも以前発生して、家族は調査を辞めてしまった。追加:署名の期限が切れているが、これも原因だろうか。さらに追加:Aから始まる某大手の靴を扱うお店のアプリと某大きなカメラという名前の家電量販店にアプリに至っては起動すら出来なくて、やむを得ずプロファイルを削除→すぐに解消。でも、プロファイル消す=VPNを切ることになる。早くどうにかして欲しい。追加12月25日付けで、OSアプデすると解消するとの記載がサイト上にあった。こういうことはメールで参加者に連絡した方が良いと思う。追記OSアップデートしたが結局改善しない!追加公式に2024.12.25付でOSアップデートを、と書かれているが、やっても改善しない。証明書の期限切れは改善されたが、各企業のアプリが起動しなくなるバグは続いている。しかも、16→18とアプデした人に発生と書かれているが、そうでは無かった。そもそも、不具合があったら公式ページでは無く、メールで知らせてくれれば良いのにと思う。追加証明書の信頼設定をオンにしても解決しない。どうにもならない…。追記ダメな時の対処法がやっと見つかったが、戻すのが面倒な方法。公式にも書いてあったが、設定→一般→VPNとデバイス管理→VPN→analyze Meの右の青いiボタン→オンデマンド接続のスイッチをオフこれでアプリの立ち上げや接続は出来る。だが、戻し忘れると調査データの送信がされなくて、報酬が貰えなくなる。とにかく面倒!早く解決してほしいし、デカデカと書いておいてほしい。
島次郎0721 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ネットが切断されると表示が頻繁に出る
以前は大丈夫だったのに、ここ数ヶ月、ネットが頻繁に切断されてアプリがエラーになるようになった。VPNはこれしか使っていないので、エラーのたびにVPNをオフにしてアプリを再起動している。原因はこれで間違い無いと確信に至っている。各企業のアプリが頻繁にエラーになる。ネットの閲覧(Safari)でもエラーになるのは本当に勘弁してほしい。その都度、VPNをオフ→再読み込み解決している。analyze meが悪いのかVPNが悪いのか、OSアプデとの兼ね合いなのか分からないが、何とかして欲しい!本当に早く何とかして欲しい!調査を続けたいけれど、辞めようか悩むぐらいエラーが多発していて困っている。ちなみにこのエラー、家族のAndroidでも以前発生して、家族は調査を辞めてしまった。追加:署名の期限が切れているが、これも原因だろうか。さらに追加:Aから始まる某大手の靴を扱うお店のアプリと某大きなカメラという名前の家電量販店にアプリに至っては起動すら出来なくて、やむを得ずプロファイルを削除→すぐに解消。でも、プロファイル消す=VPNを切ることになる。早くどうにかして欲しい。追加12月25日付けで、OSアプデすると解消するとの記載がサイト上にあった。こういうことはメールで参加者に連絡した方が良いと思う。追記OSアップデートしたが結局改善しない!追加公式に2024.12.25付でOSアップデートを、と書かれているが、やっても改善しない。証明書の期限切れは改善されたが、各企業のアプリが起動しなくなるバグは続いている。しかも、16→18とアプデした人に発生と書かれているが、そうでは無かった。そもそも、不具合があったら公式ページでは無く、メールで知らせてくれれば良いのにと思う。追加証明書の信頼設定をオンにしても解決しない。どうにもならない…。
島次郎0721 : 2024/12/31
★☆☆☆☆
ネットが切断されると表示が頻繁に出る
以前は大丈夫だったのに、ネットが頻繁に切断されてアプリがエラーになるようになった。VPNはこれしか使っていないので、エラーのたびにVPNをオフにしてアプリを再起動している。原因はこれで間違い無いと確信に至っている。各企業のアプリがエラーになる。ネットの閲覧(Safari)でもエラーになるのは本当に勘弁してほしい。その都度、VPNをオフ→再読み込みです解決している。analyze meが悪いのかVPNが悪いのか、OSアプデとの兼ね合いなのか分からないが、何とかして欲しい!本当に早く何とかして欲しい!調査を続けたいけれど、辞めようか悩むぐらいエラーが多発していて困っている。追加:署名の期限が切れているが、これも原因だろうか。
島次郎0721 : 2024/12/22
★★★★★
便利
いつもキューモニターを利用させていただいてます使っているみなさん決済・ゲームができないとおっしゃっていますがそんな事は無いです決済を起動したら問題なく使えそうゲームも問題無いと思いますただ外であんまり使いすぎないように推奨します少し使うとしたら何か重要な事・ゲーム攻略・その他を使ったらいいでしょう回数は10回程度にすればいいですよ今後初めてのネットライフとキューモニターを使わせていただきます
小沼竜 : 2024/12/05
★☆☆☆☆
おすすめできません。
色々なサイトで403エラー(アクセス禁止)が出て不便すぎるので入れて1日未満でプロファイル消しました。
さめ* : 2024/11/23
★☆☆☆☆
最悪
このアプリと連動しているVNPを起動すると、たいていのアプリやインターネットが繋がらなくなる。それにもかかわらず、キューモニターからデータ送信が少ないといちいちメールが届く。イライラして堪らない。
えぞまりも : 2024/11/19
★☆☆☆☆
とんでもない詐欺アプリ
「インストールしていつものようにインターネットを使うだけ!」などと宣っているが、このアプリを入れてからというもの、ゲームは途中で回線切れる、バーコード決済アプリも頻繁に起動しなくなる、インターネットのページはものによっては404 Not Foundになるなど、全く普段通りにインターネットが使えない。iPhoneの設定アプリからオンデマンド接続を切ると使えるようになるが、それも手間で煩わしい。まともに回線繋がらなくなるくせに、何が普段通りインターネットを使うだけだ。詐欺まがいも甚だしい。バッテリーの減りがやや早くなるぐらいならまだ許せるが、せめて普段の通信を邪魔しない性能にしてからリリースして欲しいものだ。
AnalyzeMe is dust : 2024/10/12
★☆☆☆☆
VPNを入れたらWi-Fiがつながりません
VPNを入れたらWi-Fiがつながりません。他のVPNは問題なく使えています。
いーにら : 2024/09/19
★☆☆☆☆
VPN接続の安定性や仕様に不満
最近、このアプリで提供されているVPNを使う設定にしていると、ページが表示されるまでの時間が異常に長いということが頻繁に起こる。このアプリ提供のVPNをオフまたは他社VPNで試した場合には問題ないので、このアプリ提供のVPNが良くないと感じた。またこれは以前からだが、iPhoneスリープ時にWi-FiとVPN接続が勝手に切れていて、モバイル回線に切り替わっていることもある。 ストリーミングやオンラインゲームのように、ネット閲覧を使っていないなら他ユーザーのために席を空けろ(VPNを切断しろ)って事なんでしょうか?ギガ使い放題の人ならまだしも、それ以外の場合は勝手にモバイル回線に切り替わっていると困る。iPhone以外にはこのアプリとVPNを使うなとかいうけど、Wi-Fiモデル端末向けの仕様に感じる。現状、ネット閲覧は古いiPhoneでするというようなサブ端末持ちの人じゃないと使いづらい。
数日後のレビュー : 2024/05/30
★☆☆☆☆
イラっとする
いちいち『データ送信がないと調査終了となります』って言うメールが来る。結構前にアプリの記録?で送信できてる時は緑になってるし、ほぼ緑なので確認できていないのか問い合わせした。もし不都合なら終了してくれて結構です。て添えたんだけど、データ送信されてて確認できてるらしい。でもメールは送信されてしまう事があるのだとか。その問い合わせしてからもう何年経ったのか?3年くらいは経ってると思うのですが『データ送信がないと調査終了となります』と言うメールがまだ来る。本当に毎週なのかな?定期的に来るからイラっとする。問い合わせしても何にも変わらない。変える気もない。ちゃんとデータを見てるかも怪しい。評価が悪いのも頷ける。
{yuu} : 2024/03/07
★☆☆☆☆
X(旧Twitter)など、まともに使えなくなるサイトやアプリがある。
自分の環境では、下記の事象が発生しました。・X(Twitter)にツイートが出来なくなる。・プロセカで、セッションの有効期限が切れています。と表示されて、プレイできない。・一部サイトでは、海外からの接続扱いで、見れなかったりします。※VPN切ったら、上記の事象が発生しなくなるが、いちいちオンオフするのがめんどくさいので、解決して頂きたい。最後に今、cue-monitorから「メディアライフ調査(モバイル)」に、参加しませんか?と誘われている人へあまり、オススメできません。テレビ・パソコン・ショッピングの調査の方が、マシです。(個人的に)
コダヌキ : 2024/01/15
★☆☆☆☆
時代遅れのシステム
アプリとVPNをインストールしておきながら、自動送信は出来ないし、バックグラウンド起動すら出来ていないのは時代遅れすぎる…わざわざ、毎日、日付を跨ぐまでアプリを開いておかない(スリープ不可)といけないのは不便すぎる。因み『問い合わせ』しても改善するつもりはなさそうです。
Misty0924 : 2023/10/08
★☆☆☆☆
ゴミ
最終更新1年前ってこのゴミアプリ修正する気ないじゃん!修正しないなら通信を阻害しない新しいアプリ作って欲しい。
9mm_hiro : 2023/08/28
★☆☆☆☆
バグ?
モニター参加の為にインストールしました。最低1回起動する必要があるとの事だったので、寝る前に起動していましたが、データ送信ができず『未送信』の時がありました。
Misty0924 : 2023/08/16
★☆☆☆☆
速度が遅くなった
キューモニターの案件でインストールしました。見たいサイトが403 Forbiddenのエラーになったり通信速度が遅くなってLINEのやり取り以外が全くできない状態になることが多くなりましたのでVPN?のプロファイルは削除しました。伴ってこの案件は辞退します。
おんばやー : 2023/05/15
★☆☆☆☆
やめておけ
不具合多数(ネット「繋がらない、途中で切れる、ログイン出来ないアプリやサイトあり)。モニター参加の対価よりも失うものが大きい。
taka-chinpuipui : 2023/04/15
★☆☆☆☆
キューモニター
再起動してくださいといちいちテロップが出てくる。このアプリの改善を求む。
六 ○ : 2023/01/24
★☆☆☆☆
あまりにひどい
VPNの立ち上がりがめちゃくちゃ不安定でいつもイライラ。スマホ開いて数分は接続されない。改善される様子も無い。ポイントももういらないからストレスの無いスマホライフを送りたい。
ザジ9725 : 2022/11/07
★☆☆☆☆
いよいよの駄目さ
LINEのリンクやら動画広告取得の邪魔やらは前からあったし、ずっと続いてるけど、アプリのダウンロードまで阻害するとは…AppStoreも開けなくしてるし、画像の表示も邪魔してる。
kotkotsLN : 2022/10/25
★☆☆☆☆
?
モニターのためにオンにしていますが、オンにしていると他のインスタやゲームなどのアプリで正常に開かなかったりエラーになることが多く不便です。
えっ?、 : 2022/10/16
★☆☆☆☆
いよいよの駄目さ
LINEのリンクやら動画広告取得の邪魔やらは前からあったし、ずっと続いてるけど、アプリのダウンロードまで阻害するとは…
kotkotsLN : 2022/09/15
★☆☆☆☆
不安定です
とにかく不安定です。最近特に酷いです。普通にネットに繋いでいるだけなのにいきなり切れる。サイトが転移出来なくなる。VPNを切るとサイト転移が出来るのでこのアプリが原因なのは確かです。ネットの使用データを送っているのだからもっとユーザーファーストの運営を行なって欲しいものです
M2_0016 : 2022/09/09
★☆☆☆☆
VPNが不安定
VPNが不安定でインターネットに繋がりにくい再起動でもしたほうがいいと思います
M2_0016 : 2022/09/03
★☆☆☆☆
電話が繋がらない
今まで特に問題なかったけど、アプリ経由の電話が繋がらない事が判明(iPhone標準アプリでは使用した事ないので分かりません)着信も出来ない模様。音が鳴っているだけ。切れれば繋がってないと判断出来るが、音が鳴っている分、繋がっていない事に気付くのがだいぶ遅れました。VPNのオンオフ切り替えが完全手動ならまだしも、画面オフすると勝手に切れるのでまたオンにするのも手間。Androidではそんな事なかったから余計不便に感じる。バッテリーの減りやインターネット接続に関しては問題ないので、そこだけ☆1評価
いおri : 2022/07/10
★☆☆☆☆
不具合が多い。
モニター参加者です。vpnをインストール後様々なサイトやアプリでログインできない。YouTubeなどでコメントができない不具合が出てきました。これで週50ポイントは割に合わない気がします。
ニックネーム別に同じでも良くない? : 2022/05/28
★☆☆☆☆
こわい
いちいち異常発熱する
kotkotsLN : 2022/04/18
★☆☆☆☆
15には対応しないまま
OSの方がアップデートされそう
kotkotsLN : 2022/03/27
★☆☆☆☆
勝手にアプリ終了され、データ送信不可になる
電源を入れ直したり、手動タスクキルしたわけでもないのに、アプリが終了したというプッシュ通知が、端末スリープ中にたまに来ているようになった。一度そうなるとサインアウトボタンでリセットし、メールアドレスとパスワードを再入力するまで、連日データ送信なしの表示(日付表示が赤色)になる。
ひものて : 2022/02/10
★☆☆☆☆
切れる
WI-FI直ぐ切れる。
あかさやなかひなたには : 2022/02/08
★☆☆☆☆
ポイントはもらえるけど
Wi-Fiに繋いでいる時にVPNをオンにするとネットに繋がらなくなります。めちゃくちゃ不便。問い合わせたこともあったけどアプリのせいではないとの回答で結局解決せず。通信制限ある方には絶対おすすめしません。
1129296号 : 2021/12/22
★☆☆☆☆
まだ対応しないの?
LINE送受信できない。LINEのリンクから飛ぼうとするとエラーになる。動画広告が再生されない。通信が切れる。ますます酷くなっているんですが。
kotkotsLN : 2021/12/11
★☆☆☆☆
改善してください!
これやるとLINEの送受信ができなくなる!
SATJUN : 2021/12/01
★☆☆☆☆
まだ対応しないの?
ラインだけじゃなく他のアプリにまで影響出てきた。
kotkotsLN : 2021/11/28
★☆☆☆☆
んー
これやるとLINEの送受信が不安定になる
SATJUN : 2021/11/22
★☆☆☆☆
不要アプリ
キューモニター案件でインストしました。 このアプリ入れてから LINEはネット接続確認してください表示がでる。通知が来てトークを開いても表示されない。 Twitterはツイートが表示されず読み込み直してくださいとなる、等々 の現象が起きるようになりました。 それぞれのアプリでも不具合はあるのでひとつひとつ検証していった結果、このアプリを起動していない時は正常に作動するということがわかりました。 必ずしも動作しないわけではなく調子良い時もあったので、何が悪さしているか確証が持てないでいました。 何ヶ月か前から調子良くなってきたと思ったのですが、ここのところ最悪です。 wifi環境に激しく影響してきます。 因みにiPhoneユーザーです。15にはアプデしてないです。 イラつくアプリなのでアンストしようと思います。
ちぬやん : 2021/11/17
★☆☆☆☆
割に合わない
通信が不安定になったり、アプリの動作がおかしくなったりするので、結局頻繁にオフにしています。 宿泊や交通の予約系アプリは特にダメです。 このフラストレーションに対して週50円分のポイントは割に合わないので、やめたほうがいいと思います。
mmminorri : 2021/11/12
★☆☆☆☆
通信悪化
VPN有効にしていると、ちょくちょくネットワークの寸断が発生する。ゲームによってはその寸断の影響で、中断されることもある。そして、毎日何度もアプリが終了したと通知がでる。アプリ開くとデータ送信は連日に渡り『なし』だ。調査会社からはメールで、データ送信がしばらくないと連絡がくるけど、アプリがまともに動かなくてデータ送信出来てないのにユーザーの問題にされるのはおかしい。データ送信を手動でできる機能つけて頂ければ、未送信データ送ることも可能です。調査会社側はアプリの問題を把握しているのかわからないが、きちんと動くアプリリリースしてくれなきゃ協力もできんよ。
よし55つかさ : 2021/08/19
★☆☆☆☆
アプリが毎日勝手に終了してしまう
以前から1日に何度も勝手に終了してしまうことはあったが、再起動することで問題はなかったものの、数日前から毎朝必ず「アプリが終了しています」との通知があり、送信が毎日できていない状態が続いている。また、VPN設定をしているとLINEが全く繋がらなくなった。強く改善を求めます。
もっち(≧∇≦) : 2021/07/14
★☆☆☆☆
携帯もおかしくなった
他の人も書かれてますが、別のアプリがおかしくなったりします。文字打つ時、一番最初の打鍵音だけが大きくなりました。星一つすら付けたくない。
アップデートの意味なし。 : 2021/06/22
★☆☆☆☆
いろんなアプリが使えなくなる
VPN接続が曲者で、Twitterをはじめとして幾つかのアプリが使用不能に陥り、認証のトラブルが延々と出続けるクレームしたけど、一部だけだから我慢しろだって
あかやまかげ : 2021/06/08
★☆☆☆☆
使えません
ポイントは惜しいですがiPhoneが使い物になりません
2936i : 2021/05/31
★☆☆☆☆
Twitterが開けない
Twitterアプリがまともに動かせなくなります。これは解除した方が良いんですかね……。
一介のLINEユーザー : 2021/05/20
★☆☆☆☆
割に合わない
通信が不安定になったりTwitterやメルカリ等のアプリの動作がおかしくなったりするので、結局頻繁にオフにしています。このフラストレーションに対して週50円分のポイントは割に合わないので、やめたほうがいいと思います。
mmminorri : 2021/05/12
★☆☆☆☆
これはアウトです
皆様のご指摘どおり、複数のアプリが正常に起動または動作しなくなりました。調査のためにどんなデータが送られているのかも不安になりますし、Wi-Fiではない環境でどれくらい余分にデータ送信されているかもよくわかりません。これだけの制約を受けて毎週50ポイントでは割に合わないような気がします。それだけのポイント欲しさに始めたら、痛い目にあいます。
ベリーベリーアングリー : 2021/02/09
★☆☆☆☆
やめた方がいい
iPhoneユーザーにこの調査は向いてません。VPNを入れることで、いくつかのサイトにアクセスできなくなったり、Twitterアプリが正常に使えなくなったり、とにかく様々な弊害があります。さらにアプリを常時タスクに表示(バックグラウンドで起動)させておく必要があるのでデータ通信量やバッテリーの減りも気になります。以前Androidでこの調査に参加していたときは、アプリを起動しておく必要もなく、不具合もなくスマホが使えていた(と思う)ので、どうしても調査に参加したい場合はAndroidでの参加を強くおすすめします。
わさあたわましあたまら : 2020/11/21
★☆☆☆☆
レビュー
このアプリ入れてからかも知れないのですが、電子マネーアプリが使えなくなる事でありますか?
パブローどんな : 2020/11/10
★☆☆☆☆
突然アプリを開けなくなりました。
どうにかしてください。
桃と金と漁師と小さい人と竹と忘れられた人と、柳 : 2020/11/09
★☆☆☆☆
迷ってるならやめたほうがいいかも知れません
ポイントをもらえるので始めてみたが、VPNをインストールしてからTwitterアプリは使えなくなった。Safariでいつも使っていたサイトに入れなくなった。などなど私の日常生活にとってはかなり不便なものでしたので3日と耐えられずにやめてしまった。 インターネットの使用状況についてというのは個人情報の一つであり、それを提供しているにもかかわらず、このような不具合?や不便が多いのでは信用に欠けるのではないかと不安に思いましたので改善されたほうが良いかと思います、 これからネットライフ調査に協力しようと考えている方は、使えなくなるアプリがある事、ネットサーフィン中でも入れないサイトがあることを踏まえてご判断いただけると良いかと思います。
桃と金と漁師と小さい人と竹と忘れられた人と、柳 : 2020/10/29
★☆☆☆☆
未送信ばかり増える
以前は未送信はなかったのに、アップデートしてからは起動続けていようがいまいが関係なしに未送信日が増えています。Wi-Fiは確かに繋がりにくいし、どうにかなりませんかね。アプリが終了しました も多すぎます。
みに桜 : 2020/10/23
★☆☆☆☆
Twitterを使う際に深刻な問題あり
Twitterで任意のユーザーのプロフィールページを表示しようとすると、ユーザーが見つからないというエラーが出ます。ツイログを追うことも無理。現在のバージョンはこの点では致命的な欠陥を抱えています。全くオススメできません。
ラッキーオヤジ : 2020/10/15
★☆☆☆☆
全然ダメ
Twitterアプリがまともに動かない、楽天ペイの決済が動かない、と支障ありまくりでした。1日我慢しましたが流石にスマホが使いづらくて仕方ないので消しました。改善を強く求めます
nyo1977 : 2020/10/07
★☆☆☆☆
すぐ落ちる。
かなりの頻度でアプリが落ちます。その度に開くのが面倒です。この前 気づかなくて3日間 データを送信できていませんでした。改善を求めます。
愛里晏 : 2020/09/28
★☆☆☆☆
?
パスワードの設定ができません。
にゃもなん : 2020/09/15
★☆☆☆☆
障害でしかない
報酬をいただけるので仕方ないですが複数のアプリが正常に使えなくなります。メルカリ、Twitterを使うたびにVPNをオフにする手間が面倒です。全般的に通信が不安定になりiPhoneの動作も不安定になりがちです。これほどまで障害になるアプリで正しくデータを集められるのか疑問に感じるほどです。さらなる改善をお願いします。
ヒカル306 : 2020/09/08
★☆☆☆☆
メルカリを使うと
エラーを吐くので基本的にはアプリだけは使ってます。早急にその点の改良をお願いしたいです。
祁嶋 : 2020/09/04
★☆☆☆☆
アプリがいつの間にか終了します
調査の性質上、アプリを常に起動したままにしておく必要があるためバックグラウンドで起動したままにしていますが、毎日必ず2.3回は「アプリが終了しました。再起動して下さい」という通知が入ります。バックグラウンドでも、アプリを閉じた事は無いのですが。ちょっとした事ですが、毎日続くと少しストレスです。この状態が通信状況を送信する時間に起きると、通信状況の送信が失敗したという事になる様でカレンダーにも失敗の表示が出てしまいます。酷い時は5日間連続で送信失敗になっていた事もありました。(この間もアプリは常に起動したままでした)でも、報酬は普段通り貰えたので、このアプリを常に起動しておく意味はあるのかと疑問に思います。また、他のレビューにもありましたが、このアプリをインストールしているとWi-Fiが安定せず、通信速度が遅くなる様に思います。
mrk228 : 2020/08/12
★☆☆☆☆
カレンダーが…
6月までしか表示されません。調査終わったのかと思いきや、謝礼は届きます。7月になってからデータが送れてるか見れないから不安です。
ななむらなのこ : 2020/07/22
★☆☆☆☆
邪魔すぎる
スマホの利用状況、通信状況の分析は面白いと思うのですが、実用するにこのアプリは邪魔すぎます。タスクに常駐させないといけないのは理解できますが、間違って簡単に消してしまいます。何より、VPNでは正常に通信できないアプリもそこそこある上、通常のWi-Fi使用でも接続が遅くなることがあり、スマホが非常に不便になります。
まいまるiOS : 2020/06/26
★☆☆☆☆
全くダメです
このアプリを入れてVPN接続し、特定のサイトが全く検索されなくなります。つまりあなたが見るサイトを制限されることです。見るサイトを制限し都合の良いデータ収集をする悪質ですね。またWiFiも掴まなくなる。
いまだこれだ : 2020/06/03
★☆☆☆☆
最悪ですね。
このアプリを使うようになってから回線がとても遅くなりました。スマホの画面を切って、次にまた付けるときは回線が消えていたりします。回線が戻るまで待たなくてはならず、毎回ストレスを感じます。何とかならないのでしょうか。早急に対応していただきたいです。
パイなっプル : 2020/05/12
★☆☆☆☆
こりゃないわ
インストしてから回線が壊滅的に遅い。コンビニやイオン、マクドナルドにも負けず劣らずの遅さ。参加者への敬意が全くもって感じられない
クリアなハート : 2020/04/19

アプリ概要

ジャンル : 仕事効率化
バージョン : 1.2.3
サイズ : 15.3 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
181 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
181 件の評価

スクリーンショット

AnalyzeMe for i-SSPのスクリーンショット - 1AnalyzeMe for i-SSPのスクリーンショット - 2AnalyzeMe for i-SSPのスクリーンショット - 3

説明

本アプリは、株式会社インテージが実施している「ネットライフ調査(モバイル)」にご参加いただくために必要なアプリになります。
ネットライフ調査(モバイル)へご参加いただいていない方はご利用いただけないアプリになりますのでご注意ください。

ネットライフ調査(モバイル)は、モバイル業界全体の活性化に貢献できるよう、生活者が日々モバイルデバイスを通じて接している情報を調査しています。
このアプリをお手持ちのモバイルにインストール、各種設定をいただくことで、謝礼をお受け取りいただけます。

調査へご参加いただくには、株式会社インテージが運営している「キューモニター」への登録をしていただき、ネットライフ調査への参加条件を満たしていただく必要があります。
参加条件を満たされた方に、登録時に入力されたEメールアドレス宛にご案内をお送り致します。

【ご利用上の注意】
・アプリをご利用いただくには、事前にCueモニターへの登録して頂き、ネットライフ調査(モバイル)への参加が必要です。
・本アプリのダウンロード・アップデート・設定にかかるパケット料金はユーザーのご負担となります。
・キューモニターならびにネットライフ調査へのご登録は、満14歳以上・日本国内在住の方に限ります。
・ユーザーが本アプリを正常に利用できないことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
・対応OSはiOS10.x以上となっています。

【キューモニターとは】
キューモニターとは、マーケティングリサーチ業界最大手の株式会社インテージが実施するアンケートにご協力いただくモニターのことです。
主にインターネット上でのアンケートのお願いをしております。
ご協力いただいたアンケートの質問数や内容に応じてポイントが加算され、ポイントが貯まるとステキな商品との交換ができます。
キューモニターとは:https://www.cue-monitor.jp/head/whats.html

【取得するデータについて】
本アプリをご利用いただくことで、iOS端末の「広告識別子情報(IDFA)」と「iPhoneの端末モデルやOSバージョン」を株式会社インテージへお送りいただきます。
お送りいただくデータは、すべて暗号化された状態で株式会社インテージへ送付されます。

【広告識別子情報(IDFA)とは】
スマートフォン等の利用者がアプリからウェブサイトを閲覧した時に、その利用者を識別するための目印のような役割を果たすものです。
「Identifier for Advertiser(IDFA)」といい、一般的に、利用者の興味関心にあったウェブ広告を配信するための技術として、様々なアプリで活用されています。
広告識別子情報(IDFA)の利用は、当該企業のプライバシーポリシーに従って行われます。

こちらでプライバシーポリシーをご確認いただけます。
https://www.cue-monitor.jp/foot/privacy.html

気になる点、不明な点がございましたら、お問合せフォームへご連絡下さい。
https://www.cue-monitor.jp/cnt/contact.html

リリース情報

安定性の向上
マイナーな UI の修正