アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 51%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 45%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
育児記録の時短と共有以前は、育児記録はノートに記録していましたが、このアプリにしたことでいつでも簡単に片手で記録できるように。手が離せない時にも記録できるので育児の強い味方!父母で共有できるので、手が空いている方が記録、とか、離れたところでも確認できる。重宝しています!
ゆう0050 : 2025/07/29
★★☆☆☆
広告と有料コースへの表示がうざいずっと有料のプレミアムコースへの案内表示し続けるならやめます。
DAISY1206 : 2025/07/04
★★★★☆
使いやすいけどおしい!とても使いやすいのですが、上に離乳食の回数が表示されるようにしてほしい。。またiPhoneのウィジェット、Apple Watchに対応してくれたら言う事ないです。今更乗り換えるのが大変なのでどうか!
maaaaackky : 2025/06/26
★★★★☆
使いやすくて毎日使っていますが子供がまだ小さく抱っこしながらでも使いやすいように、Applewatch対応にしてほしいです( т т )対応出来るようになれば★5です!!
edvvnnghyra : 2025/06/19
★★★★☆
日記のPDF化をお願いします上の子のときも1歳くらいまで日記を書いていましたが出力できず、今回下が生まれてまた日記を書き始めました。記念に残しておきたいですが万が一サ終になった場合全て無くなってしまうのかと思うと辛いです。なので日記のPDF化を熱く希望します。よろしくお願いします。
てらいみん : 2025/06/13
★★☆☆☆
使いやすいのですがたまたま出会ったこちらを利用しています。使いやすいのですが、他の育児記録アプリにはウィジェット機能があると知り…でももう何ヶ月も続けてきたものだからいまさら乗り換えるのも思い出的な意味でも嫌で…今は仕方なく使っているという感じです。ウィジェット対応と、Apple Watchで簡単な記録に対応して欲しいです。返信ありがとうございました。ロック画面のウィジェットにいつか対応していただけるとうれしいです。ホーム画面のウィジェットだと、アプリ開いて記録するのと大差ないので…!
ar21236 : 2025/06/04
★★☆☆☆
使いやすいのですがたまたま出会ったこちらを利用しています。使いやすいのですが、他の育児記録アプリにはウィジェット機能があると知り…でももう何ヶ月も続けてきたものだからいまさら乗り換えるのも思い出的な意味でも嫌で…今は仕方なく使っているという感じです。ウィジェット対応と、Apple Watchで簡単な記録に対応して欲しいです。
R@soundsgood : 2025/06/01
★☆☆☆☆
突然開けなくなる突然開けなくなる、育児記録してるから結構不便
どっかののん : 2025/05/30
★★★★★
育児記録で活用中育児記録をPDF化できるのがとても便利だと思いました!あと、生後何ヶ月で何日というのも確認できて分かりやすいです!これからも使わせていただきます!
にょここん : 2025/05/25
★★★★★
いい!食材チェックできるのがいい!
せーーーーーーーさ : 2025/05/20
★★★★☆
日記のPDF化を希望します!!記録はタップするだけでとても使いやすく、離乳食のことも勉強になり見やすいです!日記を毎日書いているのですが、他の記録はPDFで出力できるのに日記だけできないのが残念なので、PDF化できるようにしてほしいです!!ぜひよろしくお願いします!!
まいまい........ : 2025/05/17
★★★☆☆
1リットル以上ミルクの量が1リットルを超えると100ml単位が表示されないのですがバグですか?(例:1020ml飲んでるのに1.0Lとしか表示されない)PDF出力したら正しく表示されましたが、普通に育児記録のところから一目でわかるようにしてほしい
クォッカちゃん : 2025/05/07
★★★★☆
お願いがあります!子供が生まれてから毎日お世話になってます!シンプルで見やすく使い勝手が良くて最高です!ただ、ひとつお願いです。育児記録画面の、授乳入力・哺乳瓶・おしっこ・などのアイコン?ボタン?の並び順を設定で変更できるシステムにしてほしいです!!!離乳食始まって入力する時に、いちいちタブを開くのが面倒で…お手数おかけしますがよろしくお願いします。
__s_s_ : 2025/04/29
★★★★☆
バグ?使いやすいです。育児記録も入力しやすく、離乳食のレシピも動画付きで見やすいです。ただ、育児記録のトータルミルク量が違うのは何故ですか?220✖︎1、200✖︎4なのに、トータル5回で1.0Lと表示されます。2日連続です。バグですか?アプデしても変わりませんでした。
ちんずー : 2025/04/18
★★★★★
最高!日記もpdfにできるようにして欲しい!!夫と共有できるのでありがたい!授乳中などの時間に気軽に日記をつけられるのでありがたいです。日記もぜひpdfで出せるようにして欲しい!お願いします!離乳食の作り方もわかりやすくていいです!
たやさはらゆ : 2025/04/05
★★★★☆
Apple Watch使いやすいのですが、Apple Watch対応にしてほしい!!急に授乳やオムツ交換になったときに携帯が手元にない時があるので
穂奈 : 2025/04/01
★★☆☆☆
広告が多い以前から広告が多くなりました。それと、育児記録の日記を出力できる機能があるともっとよいです。
はにーコイキング : 2025/03/02
★★★★☆
日記PDF化を熱望他の方も書いていますが、記録のみならず日記もPDF化できるようにすることを熱望しております。有料機能でも構いません。あるいは、日記のPDF化を実装し、同時に「X年経過した記録はサーバーから削除するのでPDF化してユーザーが自分で保全するように」といったシステムにすれば貴社としてのサーバー維持コストも低減できwin-winになり得るかとも思料しております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Flugzeugabwehrkannonen : 2025/02/24
★★★★★
頼れるパートナー何か悩んだらいつもこちらで調べています。子供が何歳になっても参考にしてる頼りになるアプリです。これのおかげで子供を育ててこられたと言っても過言ではありません。毎日くる通知も楽しいです♪これからもよろしくお願いします(﹡ˆᴗˆ﹡)
レビュります : 2025/01/23
★★★★★
使いやすい◎欲を言えば、いいねした離乳食のレシピも家族間で共有できると嬉しいです。
🌻 : 2025/01/20
★★★★☆
Apple Watch対応してほしい!授乳時間や睡眠はもちろん、身長体重に排泄、日記など、赤ちゃんのことで入れたいなと思ったことはたいてい記録できます!でも子が泣いてひとまず授乳…ってときに手元にスマホがないときがあり、Apple Watch対応ならよかったのに〜〜!と思ったりします。今後Apple Watch対応になったら最高です!
まつ ど : 2025/01/20
★★★★★
日記をPDF出力できるようにしてほしいです、、、ベイビーの成長記録を簡単に記録できる記録するためのアプリです。 UIが優秀なので使用させてもらってます✨ これからも使い続けます☺️ 一つだけお願いがあります。 毎日育児日記を書いているので、日記もPDF出力出来るようにしてください。 よろしくお願いいたします。
ごうにゃん : 2025/01/15
★★★★☆
日記について育児記録のデーターをPDF化できるのとても便利です!日記も一緒にPDF化できるようになったらもっと嬉しいです!!いつも重宝させてもらってます!ぜひ検討お願いします!!
pauxnnnn : 2025/01/14
★★★☆☆
日記を出力できるようにして欲しい日記を出力できるようになれば嬉しいです。切実にお願いします。そうなれば他のアプリとの差別化にもなると思うのですが…
くろさんさんさん : 2025/01/05
★★★★★
使いやすい特に問題なく利用させて頂いてます
いえにちゃん : 2024/12/30
★★★☆☆
愛用してるけど産後からずっと使ってはいるけど…私の持ち方がいけないのか授乳タイマーを途中で保存してしまいます。授乳回数を気にしてるので訂正するのが大変
ふうか6313 : 2024/12/28
★★★★☆
2人目も愛用中1人目から愛用しており2人目もお世話になってます。ただ子どもの切り替え画面がパッと見一緒なので、間違えて記録してしまうこともしばしば、、、子どもによってテーマカラーが変えれたりなど、何かわかりやすいようにしていただけたら、より使いやすくなると思うので、ぜひ検討していただきたいです!
あbcば : 2024/12/18
★★★★★
半年から始めた育児記録はつけなくなってきたので、離乳食レシピがのってるアプリを探してました。レシピ以外にも育児関連の情報が短い動画などでみれるのでとても便利です。最初からこのアプリでも良かったなと思いました。地味にクリスマスまで後何日と見やすいところにあるのが助かってます。
gkwlmjmtgjxgjajtj : 2024/12/02
★★★★☆
なかなかイイ諸事情のためピヨログを使えなくなってしまい、急遽こちらを利用したところ、日々の記録はもちろん離乳食のサポートもあり、便利で活用しやすいです。説明だけでなく、動画もあるためよりイメージが湧きます◎
べりこーげん : 2024/11/30
★★★★★
日記の印刷がしたい!毎日育児記録に使っています。見やすく、記録も簡単で、とても使いやすいです。睡眠時間などもグラフで表示できてありがたいです。ほとんどの育児記録をPDF化出来るようになっていますが、日記だけできません。印刷して残しておけるようにしていただけたら嬉しいです。
Keroppi7818 : 2024/11/29
★☆☆☆☆
広告多すぎ入力しようとするたびに広告が出てイライラする
なっとう7 : 2024/11/26
★★★☆☆
祝日が表示されない来年の祝日が表示されません
斉藤裕也 : 2024/11/25
★★★★☆
日記のデータ化の機能追加を...授乳時間やミルクの時間などこれに頼り切ってます!旦那とも共有で使用できるのでいちいちミルクの時間など伝えなくてもアプリを見ながら主体的にやってくれてます!お陰でリフレッシュデイなど作ってもらうこともできました⭐︎を一つ減らした理由はミルクや成長具合などはPDF化できるのに日記ができない点です。毎日書いているのでぜひ機能追加おねがいします。
わやなさかや : 2024/11/24
★★★★☆
離乳食で写真が載っているのがいい写真付きで離乳食リストが見れるのでわかりやすくていいです。欲を言えば同じ一覧で子どもの好き嫌いマークなどつけて見れたら嬉しいです。育児記録は他のアプリで始めてしまったので、離乳食用のアプリを探していました。こちらのアプリは育児記録もできますが使わないのでたくさんの機能を入れたものより離乳食に絞ったアプリであればよかったなと思いました。(使わないのにタブに入っているのが気になってしまう)
うーたろうろう : 2024/11/17
★★★★★
日記をPDF化できるようにしてほしい毎日これを頼りに育児していると言っても過言ではありません 他のアプリと比べてデザイン性に優れていると感じたためこちらを愛用しています 一点、毎日息子の成長を写真付きで記録しているので日記もPDF化できるよう強く希望します 万が一サポート終了してしまった際今まで記録した日記が全て消えてしまうことを考えるととても悲しいです 是非前向きな御検討をよろしくお願いいたします!
良いアプリです(`・ω・´) : 2024/11/15
★★★★★
つかいやすいつかいやすい
らあらならは : 2024/11/02
★★★★☆
日記機能大変使いやすく日々の育児に重宝しています。 記録の表もPDFに変換し印刷ができるもの便秘だと思います。一点、日記も印刷出来ればなお良いなぁと思いました。紙媒体で保管し読み返したい時があります。子供との思い出の日をその日の言葉で数年後も読み返したい!私は毎日記入しています。是非印刷できるようにして欲しいです!
522701715 : 2024/10/29
★★☆☆☆
無料だから仕方ないけど…アプリを立ち上げた時の全画面広告、1日に何度も立ち上げる側としては本当に邪魔です。。無料で使わせていただいているので仕方ないのはわかるんですが、これが嫌すぎて他のアプリも併用してます。プレミアムとか何か課金機能が欲しいです。広告消したい!
u_u_u_u : 2024/10/24
★★★☆☆
せっかく便利なのに...せっかく便利なアプリなのに...広告が多い...。動画やら広告やらプレゼントやらわちゃわちゃ見にくい...赤ちゃんの記録したいだけなのに...
sk-robo : 2024/10/20
★★★★☆
愛用させていただいてますミルクやおしっこ、そのほか特記事項を一緒に記録できるのでとても使いやすいです。(ミルクを○ml残した、など)希望を言えば、ミルクの量を10ml単位ではなく5ml単位で記録できることと、体重や身長はスクロールではなく時間を記録するときみたいに入力できるといいかな〜と思います。双子育児で大変ですが、細かく記録が取れるので今後も利用させていただきます。
yurlyyurly : 2024/10/16
★★★☆☆
夫婦で共有産後は育児モードがあり使い勝手が良さそうだったのでインストールしました。無料で申し分ないとは思っておりますが少し改善していただけると嬉しい所があります。いま検診は夫2人で行っている為お互いのスケジュール調整を中心に使ってます。予定を入れて時間を入力する際にテンキーが出てきますが上手く入力出来ず毎回イライラします。ダイヤル式?で入力出来ますが複数予定を入力するのであれば断然テンキー入力の方が早く入力できて楽です。
m17m : 2024/10/06
★★★★☆
使いやすいです。改善要望あり夫のスマホでも入力できて、お互いに即時反映されるので使いやすいです。ウィジェットに表示するボタンもカスタマイズできて使いやすいです。改善要望1.データが同期されない場合があるので同期ボタンなどあると嬉しいです。アプリを落としても同期されず、入力していない方のスマホで同じ内容を手動入力したら同期されました。2.ウィジェットに前回の授乳からの時間を表示してほしいです。アプリ内で表示されている前回授乳からの時間に頼っているのでウィジェットにもあると嬉しいです。3.データの出力csvファイルなどで記録したデータそのものが出力できると自由に分析できて助かります。
生後2ヶ月、女の子 : 2024/09/27
★★★☆☆
動画広告上の子の時からお世話になってます、今は2人とも2歳を超え睡眠と身長体重の記録&毎日の日記にイベントだけではなく、写真で何を食べたかや、湿疹や下痢など目で見て分かる異常を記録したりしています。乳児期~みて機能としてはとても使いやすくとても便利かと思います。ただ1点、いつの頃からか日記に記録をした際に1日に1回音ありで動画が流れるのが煩わしいです。寝た子の横で記録する事もままあるので突然音が鳴って焦ることがあります。無料アプリなので画面にドーンと出る分には仕方ないかなと思いますが、音ありで強制動画は正直鬱陶しいです。
ナツキ935 : 2024/09/26
★★★★★
楽しく続けられる使いやすいアプリで、大変な日々の中でもなんとか続けて記録できています。離乳食に関する情報もありがたく、私的には総じてちょうどいいアプリです!日記の出力できるようにお願いしたいです。もちろん有料でも、出力できるようになればありがたい限りです!
fun131010 : 2024/09/21
★★☆☆☆
コンテンツが多すぎて直感的に使いづらい離乳食が始まり食材の進みを管理したくてダウンロードしました。他にもいろいろ機能があるので、離乳食の管理のためだけには直感的に使いづらく、また広告も多くて視覚的にも疲れるため別のアプリに変えました。授乳記録などもまとめて管理したいならいい気がします。ただ生協などへのプレゼント企画への応募誘導は少ししつこすぎる気はしました。
ねぎえもん : 2024/09/11
★★☆☆☆
アプリ自体はいいけど、、はじめて出産してから半年間毎日使っていたのですが、各ページに出てくるHuluの動画広告が怖い動画が多くて困ります。(ホラー、ゾンビ、全体的に暗い系)運営の方にも何度か相談させていただき一時的に消えることはありましたが、そこはどうにもできないとのことで我慢して使用していましたがとにかくとても不快なのと、日々使っていく中でそこに対する地味なストレスが溜まってしまい、アプリ自体はかなり見やすく操作しやすいため使いやすいのですが他の広告が出ないアプリに移行させていただきます。。他の使ってる方々は同じ広告は出ないでしょうか??、、怖い広告が消えますように。。
あべりすくん : 2024/09/04
★★★★☆
使い続けてます。旧ママデイズから利用させていただいてます。今は少し大きくなり小学生・幼児2人なのですが病気や熱、症状などを記録させてもらってます。個人別に切り替えられるので使いやすいです。しか○こ最近は入力後、広告が入ってしまってすぐ他のこの記録をしたいのですが数秒待たなくてはならなくなりました。なぜ旧に広告が入るようになったのでしょうか?
PiKo3333333 : 2024/08/19
★★★☆☆
育児日記もPDF出力できるようにしてほしい!夫含め家族で共有できて大変使いやすいです。育児日記も写真と一緒に残せて気に入っています。ただ、3ヶ月ほど使ってから、育児日記がPDF出力できないことに気づいてとてもショックです…毎日記録した日記を印刷して残しておきたいので、ぜひ機能追加をお願いしたいです!!
アモアイ : 2024/08/06
★☆☆☆☆
あれ、、、?食材のところに調理の仕方が載ってたのに無くなった、、、?使いづらくなって残念、、、
開けませんよ? : 2023/10/19
★☆☆☆☆
ショック…離乳食レシピの表示など、リニューアルされて使いにくくなった。1番使ってたアプリだから残念です…
sa*やん : 2022/11/23
★☆☆☆☆
最低最悪なアプリです。いきなりデータが消えた今までのデータがいきなり消えて、どうやっても復旧できません。データ連携が不可で最悪アプリです。こどもの記録を細かく残していたのにこんなアプリを利用した自分に怒れてきます。全くお勧めしません!
さいてーさいあくアプリ : 2022/10/10
★☆☆☆☆
改善されてない第1子で記録をつけたり、離乳食の参考にしてましたがアプリ自体重たいのか起動しなくなりました。電源再起動したり、アプリや本体更新したりアプリの再インストールを試みましたが改善されなかったので違うアプリで第二子は記録をつけています。久しぶりにコラムを閲覧したかったのですがエラーで全然見れません。とてもいいアプリだったのに残念です。
KOHAAYA : 2022/08/03
★☆☆☆☆
広告が多すぎる。ダウンロード数が多かったので試しにダウンロードしてみました。登録するとすぐにプレゼント応募の広告が出てきて指示内容に従って応募後、数時間後にマネード◯ターから勧誘の電話がありました。ホームの画面も常に何かの宣伝動画がトップに出てきます。アプリを開くたびにポップアップの広告表示。気楽に簡単に記録したい共有したいだけでしたので数時間利用したのちに直ぐにアンインストールしました。色々な情報がのっているようでしたが使いたい機能(記録)がメインで使えそうになかったです。他のアプリの方が便利そうでした。色々、工夫していそうだったのになんか残念。
Ääd mö : 2022/08/01
★☆☆☆☆
広告に触れるだけで飛ばされるアップデートしてから広告を押してないのに触れるだけで飛ばされる。アプリのミュージックが勝手に開きます。とてもイライラします。アップデート前はなかったのになんで?アップデートしないとアプリ使えなかったし、、、こんなのアップデートじゃない。
りんるんるんるん : 2022/04/21
★☆☆☆☆
バージョンアップiOSが新しいバージョンに対応しておらず、アップデートもできないため、今日から急に使えなくなってしまった。旧バージョンもそのまま利用できるようにしてほしい。生まれてから11ヶ月毎日使ってきただけに残念です。
GeorgeDooma : 2022/04/20
★☆☆☆☆
使いやすかったのですがここ2、3日前からアプリが起動しません。本体容量の空きはあります。電源再起動したり、キャッシュを消したり、アプリの再インストールしてますが暫く利用するとアプリがまた起動しなくなります。共有してる別端末は特にないようです。機種はIphone13pro利用しています。改善お願いします。
KOHAAYA : 2022/01/17
★☆☆☆☆
機能は良いけど…機能はとてもいいけど、電波環境が悪いと開くこともできず、記録だけしたくてもできない。
YAMADAnoHANAco : 2021/07/09
★☆☆☆☆
動画の窓が消えない離乳食のレシピページの動画がスクロールすると小さくなってついてきて邪魔 これのせいで読みたい部分が読めなかったりするので本当に邪魔です 動画再生停止してもスクロールするとついてきて消せないので使いにくい 食べた食材チェックはしやすいですが、使うために必ず子供のデータを登録しないといけなくて無駄に個人情報撮られてるような感じで気持ち悪いです 他の方も書かれてるように容量なども取りすぎなので動画の件も含めてアンインストールします
☆み☆る☆く☆ : 2021/07/06
★☆☆☆☆
記事の質が低い構成や文章が稚拙でわかりにくいし信頼感に欠ける。ちゃんとしたプロがいないんだろうなと。医療や教育に関わる記事は特に個々の内容を信じるのは危険な気がするので読みません。
チミサカ : 2021/06/08
★☆☆☆☆
ポップアップ広告の表示が邪魔で授乳中に使うには不便。赤ちゃんに授乳している時に、時間を計測するために使ってます。アプリを開いた時に広告が全面に表示され、授乳しつつ操作するにはとても煩わしいです。広告をいちいち閉じないと○△□操作にすすめないので、授乳しながら片手で操作したりするのが不便。
さあやまはわかたらや : 2021/04/24
★☆☆☆☆
ショック便利だと思って離乳食記録に使ってたんですが、食べて良い食材と書いてある食材が×になっていました。困ります。
retan. : 2021/03/06
★☆☆☆☆
なんで?新規登録をしたいのに出来ない。パスワード設定や情報設定の登録が操作出来ない。ただの閲覧アプリ状態。同じ現象の人いないんですか?
あきのいもこいも : 2021/01/20
★☆☆☆☆
エラーで開けません最近エラーで開けないことが多く、とても困ります。ほかのアプリの使用へ変更することにしました。残念です
にやゆぬねいのやるかきや : 2020/10/31
★☆☆☆☆
アプデしてからおかしいアプデしたら授乳間隔の時間がうまく表示されなくなりました。
AZUKI♪♪ : 2020/10/16
★☆☆☆☆
機能が…カレンダー機能が追加されたのはいいですが1ヶ月になりましたという表示が1人分ズレていたのでおかしいと思いました何事も完璧なものは存在しませんね人も機械も
バニラちゃんハニー : 2020/10/07
★☆☆☆☆
あアップデートしたら開けなくなった
tmjagt : 2020/07/23
★☆☆☆☆
わたしだけ?何度もアプリが落ちます。再インストールしてみましたが、だめでした。ゆっくり見れないです。。。残念です。
2人目育児ママ : 2020/02/04
★☆☆☆☆
お気に入り登録ハートに色はつくのに保存できないのはなんでだろう?
柚桜マミー : 2019/12/18
アプリ概要
ジャンル | : | メディカル > ライフスタイル |
---|---|---|
バージョン | : | 8.2.0 |
サイズ | : | 200.7 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 34141 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 34141 件の評価 |
スクリーンショット







説明
\\妊娠・出産から子育てまで、ママ・パパの悩みを1つのアプリでサポート//
SNS総フォロワー180万人突破!国内最大級のママ向けメディア、トモニテ(旧MAMADAYS)。
子育てや毎日の暮らしに役立つアイディア動画や便利ツールでママ・パパの課題を解決します。
■トモニテ(旧MAMADAYS)の便利な機能は主に8つ
全て無料でご利用いただけます!
①「かんたん育児記録」
赤ちゃんの睡眠時間や授乳時間を書き留めるのが大変、そんなママの悩みを解決!
ボタンをタップするだけで、日々の育児記録をかんたんに登録できます。
<記録できる項目>
・授乳
・哺乳瓶
・おしっこ、うんち
・寝る、起きる
・お風呂
・搾乳
・離乳食
・体温
・身長
・体重
・病院
・薬
・症状
・お出かけ
・日記
・その他
<1日のまとめ>
授乳や睡眠時間など頻度が高い項目については、1日の回数や量をまとめて見ることができます。
<1週間のまとめ>
睡眠時間や授乳間隔など、1週間のまとめをグラフで分かりやすく表示することで、赤ちゃんの生活リズムの把握に役立ちます。
②「片手で操作できる、授乳タイマー」
ストップウォッチで左右それぞれの授乳時間をはかれる!
育児動画が自動再生されるから、授乳中に情報収集もできます。
③「専門家監修であんしんの育児動画」
産婦人科医や助産師、小児科医など専門家監修の動画で子育ての悩みやトラブルをサポート!
歯磨きアイディアや出産時の心構えなど、日々の悩みを解決するヒントをご提供していきます。
④「動画で分かる、離乳食レシピ」
<離乳食レシピ>
トモニテ(旧MAMADAYS)編集部の管理栄養士が、レシピを考案しました。
初期、中期、後期、完了期など時期別のレシピが250件以上。動画で見られるので、わかりやすい!
食材別でレシピを探すことができるので、迷わず離乳食を進めることができます。
<食材リスト>
食材リスト機能を使うと離乳食の進み具合がわかりやすくなります。
アレルギーの有無や食べた時の様子を記録しておけるので、家族で共有するときも簡単です。
⑤「スムーズな家族共有」
パートナーをアプリに招待することで、育児記録をご家族に共有できます。
お出かけして自分で授乳できない時など、記録を共有しておくことでパートナーの理解もスムーズに。
もちろん招待されたパートナーが記録を編集、登録することも可能です。
⑥「まいにちの思い出を日記に記録」
日々の出来事やお子さんの様子、変化などを写真付きで記録することができます。
パートナーと共有して大切な思い出を共有でき、妊娠中は体調の記録などにもご活用いただけます。
⑦「イラストやおしゃべりで赤ちゃんの成長がわかる、妊娠週数カウント」
妊娠週数に合わせて成長するイラストで、お腹の中の赤ちゃんの成長がわかります。
妊娠週数に合ったおすすめ情報で妊娠中の不安を解決したり、ママになる準備を進めたりすることが出来ます。
⑧「妊娠中・出産・産後に必要なものがわかる!出産準備リスト」
「買ってない」「ほしい」「買った」の3パターンで必要な商品の準備状況を管理。
それぞれの商品の使用目的、使用方法、価格相場を紹介しているので、購入時の参考にしていただけます。
商品の詳細ページから、各種オンラインストアですぐ購入することもできます。
■トモニテプレミアムで、さらに快適な子育てを
プレミアムでできること
・ねんねサポート: お子さまの睡眠を予測し、育児をサポートします。
・アプリ起動時のページ設定: アプリ起動時に表示される画面(ページ)を自由に設定できます。
・広告非表示: アプリ内の広告が非表示になり、よりスムーズにお使いいただけます。
トモニテプレミアムには、2つのプランがあります。
・年間プラン: 6,400円(1年間)
・月額プラン: 640円(1ヶ月間)
どちらのプランも、プレミアム機能をすべてご利用いただけます。
■こんな方にオススメです
・いろんなアプリを使い分けていて手間が多い
・お子さんの授乳記録をノートにつけていて大変
・ママ、パパの間で育児記録を共有したい
・出産後の子育てに不安を感じている
・子育てに役立つ便利グッズが知りたい
・離乳食を何から初めていいか分からない
・本だと離乳食の作り方が分かりづらい
・食材別で離乳食レシピを探したい
・家族で離乳食の進み具合を共有したい
・もっと楽しく育児をしたい
■利用規約
https://tomonite.com/terms
■プライバシーポリシー
https://corp.every.tv/privacy
■お困りの方はこちら
https://mamadays.zendesk.com/hc/ja
■お問い合わせ
ご質問、ご意見ご感想はこちらまでお願いします。
https://mamadays.zendesk.com/hc/ja/requests/new
SNS総フォロワー180万人突破!国内最大級のママ向けメディア、トモニテ(旧MAMADAYS)。
子育てや毎日の暮らしに役立つアイディア動画や便利ツールでママ・パパの課題を解決します。
■トモニテ(旧MAMADAYS)の便利な機能は主に8つ
全て無料でご利用いただけます!
①「かんたん育児記録」
赤ちゃんの睡眠時間や授乳時間を書き留めるのが大変、そんなママの悩みを解決!
ボタンをタップするだけで、日々の育児記録をかんたんに登録できます。
<記録できる項目>
・授乳
・哺乳瓶
・おしっこ、うんち
・寝る、起きる
・お風呂
・搾乳
・離乳食
・体温
・身長
・体重
・病院
・薬
・症状
・お出かけ
・日記
・その他
<1日のまとめ>
授乳や睡眠時間など頻度が高い項目については、1日の回数や量をまとめて見ることができます。
<1週間のまとめ>
睡眠時間や授乳間隔など、1週間のまとめをグラフで分かりやすく表示することで、赤ちゃんの生活リズムの把握に役立ちます。
②「片手で操作できる、授乳タイマー」
ストップウォッチで左右それぞれの授乳時間をはかれる!
育児動画が自動再生されるから、授乳中に情報収集もできます。
③「専門家監修であんしんの育児動画」
産婦人科医や助産師、小児科医など専門家監修の動画で子育ての悩みやトラブルをサポート!
歯磨きアイディアや出産時の心構えなど、日々の悩みを解決するヒントをご提供していきます。
④「動画で分かる、離乳食レシピ」
<離乳食レシピ>
トモニテ(旧MAMADAYS)編集部の管理栄養士が、レシピを考案しました。
初期、中期、後期、完了期など時期別のレシピが250件以上。動画で見られるので、わかりやすい!
食材別でレシピを探すことができるので、迷わず離乳食を進めることができます。
<食材リスト>
食材リスト機能を使うと離乳食の進み具合がわかりやすくなります。
アレルギーの有無や食べた時の様子を記録しておけるので、家族で共有するときも簡単です。
⑤「スムーズな家族共有」
パートナーをアプリに招待することで、育児記録をご家族に共有できます。
お出かけして自分で授乳できない時など、記録を共有しておくことでパートナーの理解もスムーズに。
もちろん招待されたパートナーが記録を編集、登録することも可能です。
⑥「まいにちの思い出を日記に記録」
日々の出来事やお子さんの様子、変化などを写真付きで記録することができます。
パートナーと共有して大切な思い出を共有でき、妊娠中は体調の記録などにもご活用いただけます。
⑦「イラストやおしゃべりで赤ちゃんの成長がわかる、妊娠週数カウント」
妊娠週数に合わせて成長するイラストで、お腹の中の赤ちゃんの成長がわかります。
妊娠週数に合ったおすすめ情報で妊娠中の不安を解決したり、ママになる準備を進めたりすることが出来ます。
⑧「妊娠中・出産・産後に必要なものがわかる!出産準備リスト」
「買ってない」「ほしい」「買った」の3パターンで必要な商品の準備状況を管理。
それぞれの商品の使用目的、使用方法、価格相場を紹介しているので、購入時の参考にしていただけます。
商品の詳細ページから、各種オンラインストアですぐ購入することもできます。
■トモニテプレミアムで、さらに快適な子育てを
プレミアムでできること
・ねんねサポート: お子さまの睡眠を予測し、育児をサポートします。
・アプリ起動時のページ設定: アプリ起動時に表示される画面(ページ)を自由に設定できます。
・広告非表示: アプリ内の広告が非表示になり、よりスムーズにお使いいただけます。
トモニテプレミアムには、2つのプランがあります。
・年間プラン: 6,400円(1年間)
・月額プラン: 640円(1ヶ月間)
どちらのプランも、プレミアム機能をすべてご利用いただけます。
■こんな方にオススメです
・いろんなアプリを使い分けていて手間が多い
・お子さんの授乳記録をノートにつけていて大変
・ママ、パパの間で育児記録を共有したい
・出産後の子育てに不安を感じている
・子育てに役立つ便利グッズが知りたい
・離乳食を何から初めていいか分からない
・本だと離乳食の作り方が分かりづらい
・食材別で離乳食レシピを探したい
・家族で離乳食の進み具合を共有したい
・もっと楽しく育児をしたい
■利用規約
https://tomonite.com/terms
■プライバシーポリシー
https://corp.every.tv/privacy
■お困りの方はこちら
https://mamadays.zendesk.com/hc/ja
■お問い合わせ
ご質問、ご意見ご感想はこちらまでお願いします。
https://mamadays.zendesk.com/hc/ja/requests/new
リリース情報
いつもトモニテをご利用いただきありがとうございます。
以下のアップデートを行いました。
・ 細かな改善を行いました
以下のアップデートを行いました。
・ 細かな改善を行いました