アプリ詳細

KitchenPocketのアプリアイコン
Panasonic Holdings Corporation
★★★★☆
更新日:2025/07/06 10:41
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 81%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★★★☆
おまかせでは半生
便利ですが、出来栄えは経験値が補う感じですね。
スヌーピー45 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
送信できないが度々
何の拍子か時々アプリから本体に送信できないことがあり、しばらく操作できなくなる(何日も)。本体に記憶できるのが30しかないのが辛い。本機からスマホに通知は来るのにアプリから送信出来ないのは最悪
whistle😄 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
エラー処理もまともにできないのか
SR-AX1-W使ってます。釜を洗っている際に、容器をしまう場所がないので本体に置いていると、u04 おひつ取り出し忘れのエラーが出ます。それは良いのですが、そのエラーが、おひつを再度出したりアプリ内で更新をしても消えないです。本体のボタンは反応しないし。コンセント抜くしかない状態になりました。まともにデバッグもできないんですね。
shun8m : 2025/05/27
★★★★★
相棒
レシピでピピっとやるだけで、美味しい肉料理ができ、料理の品数増えました‼️
料理力アップ : 2025/05/06
★★★★★
シルクスイート
簡単でとっても甘くてホクホク美味しいですよ🍠おすすめです🍠
チィーmasya : 2025/05/01
★★☆☆☆
りーーはこよ
、れ。り٩(*>▽<*)۶輪、、露和わまわ、らるや、わ
Bl0un : 2025/04/25
★★☆☆☆
レシピが少ない。
レシピも少なく、料理検索しても出てくるメニューが少ないし。
そうたニャン : 2025/04/12
★★☆☆☆
読み込みを早くしてほしい
ビストロのレシピを読み込むのがかなり遅いため、改善して頂きたいです、よろしくお願いします。
無名6 : 2025/04/10
★★☆☆☆
とにかく遅い
レスポンスも通信もとにかく遅くてストレス。マイリストなんて見ようものなら数秒待たされるから再検索したほうが早いまである。データをすべてサーバーサイドに保存していちいち取得させようとするから遅くなる。なぜローカルキャッシュをさせようとしないのかコレガワカラナイ。これが普通のサイトなら離脱率8割超える。そしてその検索だが、決定で検索を開始せず、いちいち検索ボタンを押さないといけないのもストレス。もう面倒だからレシピをスクショして本体にお気に入り登録して運用したほうが1万倍早い。本当にこんなものでいいと思っているのだろうか。→改善したらしいが、このレスポンス速度で改善と思えるなら改善されたんだろうね、とだけ書いておく。
名無しのごんべェ... : 2025/04/05
★★☆☆☆
がんばれ
使いづらく、レシピが少ない両方とも頑張れば巻き返せる。商品開発もそうだけど今はアプリが家電のUIの一部なんだから頑張って欲しい。取り急ぎせこせこ追加しないで人気の料理人にお金払って隔月50レシピくらいドンと追加して欲しい。買い物するときに見やすいように、食材のコピペができるようにして欲しい。併せて、一品づつ見るの面倒なので、食材をまとめてリスト化したい。作る時の分量人数は設定固定にしたい。レシピの書き方が揺れてるので、ガイドライン作って書き方は統一したほうが良き。いちいちオンラインから情報取ってくるのやめて欲しい。スーパーとか意外と電波入らないところもまだあるのでキャッシュ貯めてオフラインでもお気に入りレシピくらいは見られるようにしてたもれ。
猫飼いたくても買えない人 : 2025/03/31
★★★★☆
全自動炊飯器が10回に1回ぐらい誤作動する
いつも使っていて便利なのですが、たまにアプリから送信した指示と出来上がりが異なることがあります。例えば、0.5合でかたさ普通にしたはずが、0.75合ぐらいでやわらかめになっていたりすることがあります。これさえなければ完璧な炊飯器なので是非とも修正していただきたいです。
jonath_ps : 2025/02/27
★★★★★
豚と野菜の胡麻味噌焼き
かんたんでかなり美味しいです。こちらのパナソニックさんの電子レンジは非常に便利で普段は中々料理しない私でも料理するようになりました。ありがとうございました。
たかんたかな : 2025/02/10
★★★☆☆
もっと使いやすくなる余地がありそう
ビストロオーブンレンジで利用しています。レンジ自体は非常に素晴らしく、ものすごく料理の負担が軽くなりました!特に、パスタがワンボウルで作れることが大変ありがたいです。しかしながら、こちらのアプリにはまだまだ改良の余地があるかと思います。例えば、・立ち上がりや移動が遅い・マイリストを選択しても、必ず履歴が先に出てくる・マイリストに追加する時に、フォルダーを予め作成しておかないと、一度登録した後に他のフォルダに移動できない。・マイリストに登録する時、すべてを選択してしまうと、後でマイリストから開こうとしても、どこからも辿り着けない。時短を謳っている機器だけに、こうしたちょっとした煩わしさがもったいないと感じます。いずれ改良してもらえれば、とてもありがたいです。
乃東 : 2025/02/10
★☆☆☆☆
なんでなん?
お隣さんの機器の通知が飛んでくるのはなんでですかね?何作ってるのか丸わかりです。
ビストロ購入して2週間 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
遅い
動作が遅い。検索等、アプリの全てが使いづらい。繋がらない。これだけ苦情のレビューが多いことから各家庭のWi-Fiの問題だけではないことがわかる。この製品、アプリ作っている人は、料理好き暇人、もしくは全く料理をしたことが無い人ではないかと推察される。忙しい日々の中で嫌でも料理をしなければいけない、少しでも時短したい人間の気持ちを理解していない。非常に残念なPanasonic。
67482531 : 2024/12/23
★☆☆☆☆
酷い
システムエラーが頻発するアプリでまともに動作しません
多分消される : 2024/12/18
★☆☆☆☆
紐付け要るか?
レシピを見たいだけなのに機器の紐付けを促される。しかし一度紐付けすると、アプリを削除しても個人情報は送信され続けると規約にある。
まぐろいど : 2024/11/25
★☆☆☆☆
無線LANがすぐに切れる
無線LANがすぐに初期設定になってその都度繋ぎなおさなければならない
なつ66 : 2024/11/12
★★★☆☆
他の機器のレシピが見れなくなった
アップデートで連携していない機器のレシピが見れなくなってしまい残念です。献立の参考にしたり、手動調理でレシピをみながら活用していたので連携していない機器のレシピも見れるよう元に戻して欲しい。
khkhkhabj : 2024/11/09
★★☆☆☆
期待
1番楽しみだった 2段同時調理のレシピが少なすぎます‼️もっと増やしてください🙏
つむつむビギナー : 2024/10/28
★☆☆☆☆
長時間メンテナンス
22時から翌5時までの長時間メンテナンスがあり、炊飯器の機能を利用できませんでした。家電の利用に必要不可欠なアプリなのに長時間使用できないのは非常に大きな欠点かと思います。
歳刑 : 2024/10/22
★☆☆☆☆
サーバーメンテナンス中に予約できない
朝ごはんの予約ができません。複数の指摘があるのに直す気がないのですね。
ひどいとおもう : 2024/10/22
★☆☆☆☆
ホットクックにかなり劣る
ホットクックとオートクッカーを各一台ずつ保有しています。ホットクックと比較し、なんとも痒いところに手が届かない仕上がり。圧力機能など製品の質はいいので、もう少し頑張ってもらいたいところです。・一度設定した予約時間を変更できない・システムメンテナンスが多い(しかも時間通り終わらず、日中の機器を使用したいタイミングにだだかぶり)
辛口ママ : 2024/10/19
★★☆☆☆
お粥の時だけシステムエラーが発生する
SR-AX1で使用銀シャリ、早炊は問題ありません。便利です。が、お粥を炊こうとするとシステムエラーが発生します。画面の指示に従い時間を置いても日付が変わってもまたエラー。銀シャリ等は問題なく炊けることからアプリの不具合を疑っています。1月ほど前は問題なく炊けて、とても美味しかったのでまた食べたいです。
もよよよ! : 2024/10/18
★★☆☆☆
サーバーメンテは事前の告知を
メンテナンスは必要でしょうし仕方がないとしても、せめてアプリの通知やメールで事前のお知らせはできるのではないでしょうか。おかゆを作りたいのでアプリからの炊飯予約ができないのは非常に困ります。
わんぽん : 2024/10/16
★☆☆☆☆
自動計量炊飯器買ったけど‥
Wi-Fiに設定、接続できない、ご飯の予約ができない、何回やってもダメ🙅他にできる方法は、ないのか。折角買ったのに何とかして欲しい。
けろっぴけろっぴ : 2024/10/16
★☆☆☆☆
ログインエラーが出ます
iPhone 14 iOS17.6.1にてログインしようとしたところシステムエラーE400Z000が出てログインできません。フラグシップモデルのNE-UBS10Cを買ったのに、価値を見出せないです…早急に改善をお願いしたいです。
けい2008 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
米炊きたいだけなのにアプデ必須
米炊きたいだけなのにアプデ要求されるのは不便。なんとかして欲しい。。炊飯予約指示を出さないとおひつのセット状況がわからないのも不便。今米を炊きたいのにチェックボックスが必要、米の硬さの確認画面など欲しい情報はない。取説はpdfのリンクに遷移するだけで利用許諾ボタンが出る...など、つぎはぎ感が目立つ。家電屋が家電のやり方を無理やりアプリにした感じ。炊飯器の出来はよく出先から炊飯できるのはこの機種しかないため長続きして欲しい。しかしアプリがイマイチだと消費者が離れてしまう。是非継続的なご改善をお願いします。もう少しアプリやデザインに金を使うべき。炊飯器に関する追記他のレビュアー様が指摘していたが、炊飯前に何故米と水の残量がわからないのか?という件について推測してみる。あくまで推測なので誤りもあると思われる。まず米であるが、炊飯時に覗いた感じタンク下部に回転する穴の空いた棒のようなものが設置されていると思われる。その棒が回転することで一定量の米を掬い取っていると思われる。つまり、米を掬うことしか考えていない。従って、全体の残量を計測することができない。アプリにセットした値はあくまで目安となり誤差が出る。また、タンクの中の米を正確に全て投入する機構がない。静電気などでタンクの壁に張り付いた米は投入できない。だから、炊飯シーケンスを実行し、米が規定量すくえたかどうか判定することでしか米の残量を把握できないと思われる。センサーが不足していて内部の機構も簡略化しすぎており、アプリ側の使用感で吸収できてない。水量も同じ。機能を実現するため水を一定量投入する機構は必要でここは食洗機と同じ。しかし、タンクの水量を測定するフロートや光学センサーらしきものは見当たらない。従って、一定量の水が投入できたか、もしくは、投入経路に水を感知できるかということでしか炊飯可否を判定できないのだと推測する。一般家庭向けの機器としてはコストや機構の問題で仕方ない部分はあるが、それをソフトウエアで補う仕組みはあって良いと思う。最後に、頻繁なアップデートや休止があるのはいかがなものか。炊飯する、煮るなど連携家電の最小機能はオフラインで使えて良い。エラー対応してアプリで続行ボタンを押せるようにして欲しい。アプデ後の強制ログアウトも使い勝手が悪い。日常で欠かせない家電になっているからこそ、今後の改良を待ってます。
くに923 : 2024/09/20
★★☆☆☆
いちいち通信されて遅い
機能やレシピは悪くないですが、一覧を見るのもレシピを見るのもいちいち通信はしるのでとてもイライラします。。私の家の通信環境が悪い面もあるかもしれませんが、こんなに通信が必要なアプリはどうかと思います。毎度読み込ませずにある程度アプリ内にデータを持っておいて通信は補助あるいはアプデで対応したらどうでしょうか?使い心地最悪です。
むーた : 2024/09/11
★☆☆☆☆
サーバーメンテナンス中に予約できない
サーバーと炊飯の予約、切り離して欲しい
ひどいとおもう : 2024/09/11
★☆☆☆☆
重量検知プレートの登録できない
以前にもコメントしていた方がいましたが、重量検知プレートの登録すらできない。どうなってるんですか?
ふじ0415 : 2024/09/10
★★★☆☆
動き遅い性能悪め
動き遅いプレートの写真認識されない
kxzxyx : 2024/09/08
★★☆☆☆
とにかく遅い
レスポンスも通信もとにかく遅くてストレス。マイリストなんて見ようものなら数秒待たされるから再検索したほうが早いまである。データをすべてサーバーサイドに保存していちいち取得させようとするから遅くなる。なぜローカルキャッシュをさせようとしないのかコレガワカラナイ。これが普通のサイトなら離脱率8割超える。そしてその検索だが、決定で検索を開始せず、いちいち検索ボタンを押さないといけないのもストレス。もう面倒だからレシピをスクショして本体にお気に入り登録して運用したほうが1万倍早い。本当にこんなものでいいと思っているのだろうか
名無しのごんべェ... : 2024/09/08
★☆☆☆☆
しょうもないアップデートの強要やめろ
アップデートしろのメッセージ出てメシも炊けない。きょうは朝ごはん抜きになった。俺はお腹が空いてイライラしてるんだ
テンガチャヤの帝王 : 2024/08/22
★★★☆☆
とにかく遅い
レスポンスも通信もとにかく遅くてストレスマイリストなんて見ようものなら数秒待たされるから再検索したほうが早いまであるその検索だが、決定で検索を開始せず、いちいち検索ボタンを押さないといけないのもストレスもう面倒だからレシピをスクショして本体にお気に入り登録して運用したほうが1万倍早い本当にこんなものでいいと思っているのだろうか
名無しのごんべェ... : 2024/08/21
★☆☆☆☆
米炊きたいだけなのにアプデ必須
米炊きたいだけなのにアプデ要求されるのは不便。なんとかして欲しい。。炊飯予約指示を出さないとおひつのセット状況がわからないのも不便。今米を炊きたいのにチェックボックスが必要、米の硬さの確認画面など欲しい情報はない。取説はpdfのリンクに遷移するだけで利用許諾ボタンが出る...など、つぎはぎ感が目立つ。家電屋が家電のやり方を無理やりアプリにした感じ。炊飯器の出来はよく出先から炊飯できるのはこの機種しかないため長続きして欲しい。しかしアプリがイマイチだと消費者が離れてしまう。是非継続的なご改善をお願いします。もう少しアプリやデザインに金を使うべき。
くに923 : 2024/08/21
★☆☆☆☆
使い勝手悪すぎる
見づらい、機器の設定が分かりづらい、新レシピの追加の通知が個別で消せない。使用者側の目線に立って作っているとは思えないアプリ。
雨の遊園地 サスケ : 2024/08/20
★☆☆☆☆
重量検知プレートの登録ができない
アプリ内で家電を登録するのに、重量検知プレートのボタンを押しても反応せず、登録できない。ほかのホームベーカリーなどは押して次の画面に進めるのに。改善してください。
おふく1008 : 2024/08/12
★☆☆☆☆
メンテ長い
終了予定時刻過ぎてるのにアプリが使えない。家電本体の機能とか言われても普段アプリだからわからない。
使用されていない名前はないのか? : 2024/08/07
★★☆☆☆
さすがに日中のアプリメンテナンスは勘弁いただきたい
自動炊飯器で利用していますが、炊飯器本体の操作性が劣る中(アプリでしか予約できない、ボタンも見づらい)、8/6の9時から15時にメンテナンスをされては、炊飯器が使えない。メンテナンスは夜間にお願いできないでしょうか。
Boken8 : 2024/08/07
★★★★★
普段の普通のレシピも知りたい
おしゃれなレシピだけでなく普通のレシピも載せてほしいです。
ささ最悪 : 2024/08/04
★☆☆☆☆
バージョン4.0.1のアップデートで付属レシピが減った(?)
5月にオートクッカーを購入。5月にKitchenPocketと連携した時は、他の機器(オーブンレンジや炊飯器等)を持ってなくても、他の機器のレシピが見れて、献立の参考にしてました。6月か7月にバージョン4.0.1にアプデしたら、他の機器のレシピが、アプリから見れなくなりました。他の機器のレシピをweb版でもいいので、見れるようにしてほしいです。
xxねねxx : 2024/07/29
★☆☆☆☆
レンジのレシピが見れなくなった
ビストロのレンジを購入した時からKitchenPocketを愛用してきました。これまでweb版→アプリ版→EATPICK→アプリ版とレシピが見れなくなっては移動してきましたがこの度アプリで製品登録した製品のレシピしか検索できない仕様になり、うちのレンジは対象外で登録できないためレンジのレシピが検索できなくなりました。7年前に買ったのにもうサポート外なのですね‥。毎回付属の紙のレシピを見るのはめんどくさく材料から逆引きもできないしレンジの使用頻度が減りました。このアプリは材料で検索できるし出先で見れるし付属のレシピはおいしいものが多かったので便利に使用させていただいておりました。付属のレシピだけでいいのでまた見れるようになったらうれしいです。ビストロ気に入っていたけど5-7年ぐらいでアプリのサポートが切れるとすると最近の機種はアプリに依存しているのが大きなデメリットだと思います。うちのもまだ使えそうだし‥。古い機種も登録できるようにしてください。
みかさ🐸 : 2024/07/05
★☆☆☆☆
アップデートの度に悪くなっている。
使っていた献立機能が無くなったりしているのは仕方ないとしても現在のアプリはワンタッチ1分かかるような激おそアプリで使うのが苦痛です。前に戻してください。
ホイホイ587 : 2024/07/02
★☆☆☆☆
更新しないと連携がうまくいかない、アプリが更新されると炊飯器との連携がうまくいかない
頻繁に更新があり、いつ更新になるかわからない。 (更新するを選ばないと開けない) 更新があるといつも自動軽量炊飯器との連携がうまくいかず(炊飯が終わりましたのステータスになる)、1日が無駄になる。更新しなければ更新しないでエラーが出る。最悪。
自動計量炊飯器 : 2024/06/27
★☆☆☆☆
つかえない
エラーばかりでレシピを開けない。開けないとオートクッカーも動かせない。ひどすぎます
げりらごぅねふた : 2024/06/24
★☆☆☆☆
ログインできない
アップデート後に全くログインできない。アプリを開くとページ開くまでに長時間待たされるし、ログインしようとしても接続できませんでしたと出てきて最初からに戻るし、これならアップデートしてほしくなかった
sorrarrarrarra : 2024/06/24
★☆☆☆☆
SR-AX1で使っていますが苦痛です
まず、エラーが炊飯失敗しないとわからない。手動でお米の残量を入力するのだから、このアプリで炊飯予約した瞬間にお米が足りないことがわかるはずなのに、実際に米を炊く時間にならないとエラーがわからない。家出る時にアプリで炊飯予約する。帰宅時に出来立てのお米と楽しみにしているのに炊飯失敗でラーで炊けない。その炊飯エラーは炊飯予約時間にアプリ通知があるのである。お米が足りてないのは家にいてアプリで炊飯予約した瞬間にわかるはずだろう。しかも、そのエラー修正を炊飯器の本体操作でないと直せない。だから、エラーが返されたときに、「あ、お米を足したときにアプリに増量入力し忘れた!」と、アプリで修正し、再度炊飯予約ができない。だから、その日は炊き立てが食べられない。家に帰って修正し一時間以上待つことになる。 その他、瑣末な原因で多々炊飯エラーになるのだが、そのエラー修正にSR-AX1が操作受付ず電源を切ることが多い。 そうすると、Wi-Fi設定を一からし直さなければならない。 このWi-Fi設定は本体のQRコードを読み込まなければならないのだが、このQRコードが背面裏にある。 細くてスタイリッシュなこの炊飯器。だからこそ、家電の間とかにすんなり入るのだが、背面裏にあるために引っ張り出さなくてはならない、場合によっては電源を切る羽目に。そうするとWi-Fi設定が出来ないと言う。しかも、このWi-Fi設定はなかなかすんなり一発では出来ない。今回、何回やっても出来ないから電源を切って今このレビューを書いているのである。さらに、本体から予約炊飯はできないから、どうしてもWi-Fi設定しなくてはならない。 素晴らしい製品なのに本当に勿体無い。アプリ開発部門と本体開発部門は全く連携が取れていないのだろうか。非常に残念である。ps. Wi-Fi設定がなかなかなできない理由がわかりました。手順が三つあるのに、手順二つ目の終わりで『次へ』ボタンが表示されるからです。だから三つ目が有るのが分からず次ボタンを押してしまったから設定エラーになったのです。iPhone15PROだと丁度、二目の手順で切れるのですが、他のスマホはどうなんでしょう。いずれにしても、『次へ』ボタンは手順の一番最後に表示されるべきで有る。オートクッカーでも使用していますが、やはりこのアプリ、直感的ではなく、目的の操作に行くのに階層を深く行かなければならない。なんと言うかアプリが人にアシストするのではなくて、人がアプリに合わせると言うか‥いずれにしても本体家電と同じようにアプリ機能的にもスタイリッシュになって欲しい。
icchir : 2024/06/22
★☆☆☆☆
通信できず
アプリ更新後のバグが酷く、オートクッカーの鍋に食材の段取りをしてから機器と接続できない状態が続いた。パスタメニューだったため、水でふやけた麺同士がくっついて無駄になった。動作確認してから最新版を配信してください。元々使いにくかったアプリが使えなくなってしまいましたね。
maataroo : 2024/06/10
★☆☆☆☆
ログインできなくなります
アプリがアップデートされると再ログインを求められるのですが、エラーばかりでログインができなくなります。せっかく登録した家電も使い勝手が悪くなり返品したくなりました。
3156204 : 2024/06/10
★☆☆☆☆
アプデしたのですが
重くて色々使えません…
divekool : 2024/06/10
★☆☆☆☆
しょうもないアップデートやめろ
アップデートのせいでメシも炊けない
テンガチャヤの帝王 : 2024/05/22
★☆☆☆☆
アプリが更新されると炊飯器との連携がうまくいかない
頻繁に更新があり、いつ更新になるかわからない。(更新するを選ばないと開けない)更新があるといつも自動軽量炊飯器との連携がうまくいかず(炊飯が終わりましたのステータスになる)、1日が無駄になる。
自動計量炊飯器 : 2024/05/22
★☆☆☆☆
読み込み遅い&その間操作ができない
何か操作をする度に読み込み中の表示になり操作がブロックされます。そのうえ読み込みに時間がかかります。(3〜5秒前後読み込み速度の改善及び読み込み中にユーザーの操作をブロックしないような改善をしてほしいです。
ことりc : 2024/05/22
★☆☆☆☆
アップデートをしないと使えない仕様を変えて欲しい
帰り道にアプリで炊飯を行おうとしたとき、アップデートを行わなとアプリを操作できない状況になりました。モバイル通信でアップデートをしたくないのでアップデートをしないとアプリが使えない仕様を変えて欲しいです
歳刑 : 2024/05/16
★☆☆☆☆
使いづらい
オーブンレンジを購入し、レシピ集を見るより手軽かと思いインストールした。アプリを使用してみるとオートクッカーとレシピが混同しており使いにくく感じた。家電の登録もしてみたが、おすすめに少ないレシピが表示されるのみ。索引が手軽に見られる方がよかったと思う。紙のレシピ集に劣るほど使いにくい。
Uit.h : 2024/05/04
★☆☆☆☆
コピペ機能
コピペ機能くらい付けてくれー。食材の書きだしが大変。
dsk_dsk_dsk_dsk : 2024/04/21
★☆☆☆☆
3.5.0でログインできず
3.5.0になった途端、ログインできなくなりました。アプリ再インストールなどしても変わらず。
TAKA 0 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
今日から急に開かない
開きません
ユウ3110 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
サーバー障害
サーバー落ちてて、Bistroオートークッカーにレシピを送信できなくて困っています。
Sto_7 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
米を炊く前にしょうもないアップデートで飯がおあずけになるにやめてほしい
しょうもないアップデートやめろ
テンガチャヤの帝王 : 2024/04/01
★☆☆☆☆
使いにくい
ビストロの自動メニューがアプリを通してしか使えなくなり、大変不便です。購入時に何とかアプリとレンジを接続して使っていました。しかし、アプリをしばらく使っていないうちに連携できなくなり、使い物にならないアプリになってしまいました。こんな使いにくいアプリでIoTで便利になっただなんて言って欲しくないです。このアプリいらないから自動メニュー返して。
(・;)( ´ ▽ ` )ノ : 2024/02/19
★☆☆☆☆
使いにく過ぎる
マジで使いにく過ぎるしいちいち一回押すたびに時間がかかって即削除しました。
まこはるまこ : 2024/02/13
★☆☆☆☆
改善希望
アプリの応答が遅すぎてイライラする
れびゅああ : 2024/02/04
★☆☆☆☆
遅い
読み込みが遅すぎてお話にならないうちは光回線ですが。
えいみーる : 2023/12/25
★☆☆☆☆
E00012エラーでアプリ起動しない
エラーが出てアプリが起動できなくなった。メニューが送信できないので何もできない。
bbYasuaki : 2023/12/25
★☆☆☆☆
ログインできない、反応重い、使えない
iPad pro(2代)とiPhone12pro両方使用中とにかく重い、3回の中2回くらい起動したら画面が反応しない、閉じてもう一度起動したらその回も絶対反応しない。iPhoneとの相性もありますが、ログイン時連携でパナソニックのアカウント作ろうとiPhoneが自動で作ってたパスワードが自動的に入力されて、そこは何回やってもアプリは無反応。それも一応ウェブでアカウント作って連携してログインは出来た。見た目はアプリだけど、中身は多分HTML5で作った効率低いものだと思う。自分はオーブンレンジの料理メニューとかはマニュアル式が嫌いなので、同金額なのに過熱水もスチーム機能付き他社製品ではなくパナソニックのアプリ対応の方を買ってガッカリした。
ネコ任三郎 : 2023/06/07
★☆☆☆☆
レシピが少ない
Panasonic Bistroのオートクッカーのためにアプリを使用。食材から検索できるレシピが少なすぎます。もっと増やしていただかないとレシピ豊富とは言えないのではと思いました。
まりおすぽす : 2023/06/06
★☆☆☆☆
ログインできません
ログインのページにならない、使えない。そして炊飯器も使えない、最悪。
優愛ス : 2023/04/29
★☆☆☆☆
レシピデータはあるのに閲覧できないの?
NE-BS1200を使っているが、以下のような状態 。1. レシピにNE-BS1200のものがあるのに(チーズのお焼きなど)もかかわらず、機器登録の対象になっていない。そのレシピの画面ではさもNE-BS1200を機器登録すればその機種用のレシピが閲覧できるようなことが書いてある。 2. 機器登録しないと、その機種のレシピを絞り込んだり、レシピ表示をその機種のものに切り替えたりできない。検索結果にIHクッキングヒーターなどのレシピが常に混じってきて除外できない。(シャープは常に任意の機種を選んで絞り込める) ちょっと前の機種だからって、レシピデータはあるのに表示や検索をさせないという、この仕打ちはないと思います。あるなら見せてくれたらいいのに。パナソニックはケチなんでしょうか
俺の素うどん : 2023/03/13
★☆☆☆☆
エラーで起動できなくなった
最新版にしたら、システムエラーE600C001が出て、先に進まない。アプリが悪いのか、サーバーのせいなのかもわからないし、メニューにも行けない。アプリ再起動、再インストールしても直らず、別端末で試すとどうやらサーバーかログイン周りらしい。このリカバリーは零点。ユーザーがアプリ入れなおしなどしてしまって余計な手間をかける事が分からないのだろうか?🔳サーバーに繋がらないとかならそのメッセージを出す。🔳止まらずに非ログインモードで立ち上げるだけでユーザーに余計な手間をかけさせずき済むのに。、、、
Dio3742 : 2023/02/19
★☆☆☆☆
すぐシステムエラーになる。
少し使ってもすぐシステムエラーになるため全然使えないアプリがある事でメニューが増える製品を買ったのに意味がない
saasaaskureeeeeo : 2023/02/11
★☆☆☆☆
アプリ開けるが
アプリ開けるが最初のスライドする画面から先に進めない。スキップを押しても反応なし。このアプリが使えないとオーブンレンジがWi-Fiに接続できないのでどうにかして欲しい。
モッコロ : 2023/02/02
★☆☆☆☆
だめすぎ
購入して3日目です。初日は大丈夫だったのに、本日アプリにエラーが出ていくらやり直してもアプリにログインできません。
15427112 : 2023/01/26
★☆☆☆☆
接続不安定 復旧不可能
まだ購入して2ヶ月ばかりです。アプリと機器の初期接続は、指示通りに進めてもなかなかうまくいかず、購入した嬉しさが一転苛立ちに変わりました。ようやく繋がったものの、わずか2ヶ月でアプリが立ち上がってすぐのエラーメッセージ。エラー番号を検索しても、何もヒットせず、我が家のWi-Fiを原因と決めつけ、1からやり直すように誘導されます。電子レンジからスマホアプリにメニューを飛ばすことはできるのに、Wi-Fiが原因な訳がないのに。あの初期設定をアップデートのたびになり直すなんて考えられない。機械やネット接続に不慣れな方には、お勧めできないです。高い買い物だったのに、ただのレンチンにしか使えなくなりました。
Bigpigmama : 2023/01/25
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインエラーE110002の表示が出て、OKを押すと、システムエラーが発生しましたご迷惑をお掛けして申し訳ございません。E400Z000とでます。2週間ほど前からこの状態で、改善されるのを待っておりましたが、一向に改善されない為、こちらに記載させていただきました。アップデートなどなにも動きがないので、私だけこの症状なのでしょうか?大変困っておりますので、宜しくお願いいたします。
はるぴーぴ : 2023/01/19
★☆☆☆☆
ある時期から全く開けなくなった。
ある時期からアプリを立ち上げるとすぐ落ちる症状が続いている。アップデートでの改善を待っているがかれこれ半年以上同じ状況。早期の改善を望む。
ガルご : 2023/01/17
★☆☆☆☆
アプリがひらかない
レシピみようとアプリをタップしたら、開かず落ちます。早急に対処おねがいします。
marioiue : 2023/01/16
★☆☆☆☆
アップデート後のログインができず使えない
再ログインしてくださいシステムエラーの繰り返しです
Integral Content : 2023/01/15
★☆☆☆☆
アプリが立ち上がらない
そこそこの金額を出して電子レンジ購入してもアプリが使えないんじゃ意味ないよ…
trtsu : 2023/01/08
★☆☆☆☆
使っていてイライラする。
使っていてイライラするしソフトウェア品質も低い。一例を挙げると、レシピ検索で検索をしようとしても改行ボタンが検索の操作にならない。画面上の検索ボタンはキーボードで隠れてしまっているので、一度キーボードを非表示にしてから検索ボタンを押さないといけない。作ってる人、ちゃんとテストしてるの?ビストロと無線LANでつなげようとしてもセキュリティーレベルを最低にしないと一向につながらない。最悪のユーザー体験だ。
ちょびにゃんこ : 2022/12/13
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アプリが開きません。困る。
あaA_あ : 2022/12/11
★☆☆☆☆
すぐ落ちる2022/11/22
アップデート後なのか分かりませんが、すぐアプリ落ちしてしまいます。
えみりお.P : 2022/11/22
★☆☆☆☆
開かない…
アプリ自体が全く開かなくなってしまいました。早急に対応をお願いします…
みくみくちょ : 2022/11/16
★☆☆☆☆
新しい機種のオーブンレンジでないと使えない
Wi-Fi接続のない機種のビストロを使っているため、料理集◯番としか書いてないレシピは使いにくい。レシピの最上段に連携方法はこちら、と出てくるので、古い機種を使っているユーザーに不親切。毎年買い替えるものでもないし、古くからのユーザーでも使えるアプリにしてほしいです。
ajgptjadmjpt : 2022/11/10
★☆☆☆☆
iphone14promaxに機種変更後アプリが使えなくなりました。
起動すると落ちるし。アプリを消してダウンロードしなおしても起動後の説明画面が出た後スキップするボタンも反応せず設定画面にも遷移しない。最新機種に対応してもらえないのは非常に困ります。
うぶの助 : 2022/10/26
★☆☆☆☆
立ち上がりません
便利で愛用していましたが、アップデート後には一度も立ち上がりません。最初の画面が一瞬出てすぐに画面が閉じます。
愛用してたのに… : 2022/10/26
★☆☆☆☆
落ちる…
突然立ち上がらずに落ちるようになりました…アプリが使えないと、レシピを見るのも不便で仕方ありません。早急に修正して下さい!
リボンリボン2 : 2022/10/21
★☆☆☆☆
起動しなくなった
iOS16にした以降からか、使えなくなりました。タップしても直ぐに落ちます。
うむうむうむ仕方ない : 2022/09/29
★☆☆☆☆
アプリ起動しなくなった
iPhone14でiOS16にしてからアプリが起動しなくなりました。早急に改善お願いします。
なおみnaomi : 2022/09/18
★☆☆☆☆
起動が出来ない
起動しようとすると、すぐに落ちてしまいます
radiouncle : 2022/08/06
★☆☆☆☆
ipadにダウンロードして登録したがWifiに接続出来ない
アプリは兎も角、こんな下らない事にAIを使用したこんな電気釜は買わない方が良い。かねを溝に棄てるようなもんだ。ipadにダウンロードして登録したがWifiに接続出来ない。 釜後部のQRコードが読み取れない。 たかが電気釜だから、飯さえ炊ければ良い。下らない機能を着けるくらいなら本体価格が安い方が良い。 同じiOSなのにiPhoneには繋げて、iPadには対応してない。中途半端なダメアプリだ。
gangganggangqin : 2022/07/24
★☆☆☆☆
開かない
携帯を買い換えてからアプリが開かず落ちます。早くなんとかしてください
カ・トリーヌ : 2022/07/08
★☆☆☆☆
アプリが起動しなくなった
アプリが全く起動せず、使えなくなりました
にゃはま : 2022/06/28
★☆☆☆☆
とにかく最低
しょっちゅう落ちるし勝手にログアウトする期間も短い。アップデートしたら全く使えなくなったし2段階認証進めてくるくせにメールは届かないしSMSも届かない。兎にも角にもバグだらけで使い物にならない。
ゆんゆmqam : 2022/06/22
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アップデート後、アプリを開いても開かず落ちる。
助けてアプリが開かない : 2022/06/15
★☆☆☆☆
使えない
アプリからしか設定が変更出来ないのに、最初の設定から大変他のスマホからは設定すらできず、私以外予約時間の変更する事も出来ないその後炊飯器の予約時間変更をしたいのに、アプリが開かないいろんなメニューが使えるのに、そもそもアプリがシステムエラーで開かないから何も使えないiPhoneの再起動かけても改善されないから、結局何にもできない炊飯器買い替えたいぐらいマジで使えない
mi-yu-coco : 2022/06/03
★☆☆☆☆
エラーが改善されませんよ
E110000とエラーが出て、アプリを使えない。いつになったら直りますか?他の方が、アプリ再インストールしたら動いたとあったので、一度削除し再インストールしたら無事使えるようになりました。アップデートしてこんなになるってそんなアプリある?
Lunita777 : 2022/06/02
★☆☆☆☆
いつになったら
E110000のエラーはいつになったら改善するのでしょうか?売りの機能(アプリ)なのにそれを放置していては信頼感が日に日に落ちていきますが。
naoki178 : 2022/05/30
★☆☆☆☆
皆さんと同じ、開けない
アプリが開けなくなりました。ビストロ使えなくなっちゃいます。早急に対応をしてください
作ってみたものの : 2022/05/27
★☆☆☆☆
エラーコードが出て使えなくなりました
レンジ・炊飯器・IHを購入してからこちらのアプリを入れて便利に使っていましたが2022年5月19日(木)に突然システムエラーE110000が出てアプリが開かなくなってしまいました。コンテンツブロッカーを入れているのでそのためでしょうか(T . T)解決方法が調べても検索出来ません。解決方法がありましたら教えていただきたいです。
みっちー&よしりん : 2022/05/22
★☆☆☆☆
エラー
アプリ起動時にE110000とエラーが出て使用できなくなりました。解決方法を教えて欲しいです。
sack*hiro : 2022/05/20
★☆☆☆☆
無線LAN設定が全くできない
CBS2700を購入しましたが無線LAN設定が何度やってもできませんでした。エラーコードE200001とでてきます。ルーターやiphone、電子レンジの再起動、アプリの再インストールなど試しましたが解決しません。パナソニックに問い合わせしましたが、同じような指示をされ30分以上電話しながら試しましたが全く解決できませんでした。何度も初期化させられるのでイライラしましたが、結局解決せず。高いお金払ってるのにこんなの詐欺だと思います。
はるはるはるはるはるり : 2022/05/12
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アプリが起動しません。なのに改善されず何ヶ月も放置。アプリを使う電子レンジを売りにしてるのに、その対応はあり得ない。詐欺です。
こなーろ : 2022/05/07
★☆☆☆☆
急に開かなく
iOSのアップデートしたらアプリが急に開かなくなりました。早急に対応してくだい。
takakkkkk : 2022/05/04
★☆☆☆☆
即落ち
アプリが開かず、即落ちして何もできない
(;^_^A(^∇^) : 2022/05/02
★☆☆☆☆
起動できなくなりました
数回前のアップデートから、起動できなくなりました。せっかくのBistroを活用できなくて困っています。至急、ご対応いただきたいです。
skydriver8823 : 2022/04/19
★☆☆☆☆
開けなくなりました
4/15にアップデートしてから、iPione13でアプリを開こうとタップしてもすぐ消えます。iPione10ではアップデート後も問題なく使用できています。
mizuna : 2022/04/15
★☆☆☆☆
酷すぎます
アプリが落ちて開けない。炊飯器もレンジもすぐに使いたいときにアプリを開くと思うが、開けないので調理ができない。これだけの声が挙がっていても改善しないのは企業としてどうなのか?お金を払って機器を買った購入者を馬鹿にしてるのか?
、、、、?。 : 2022/04/14
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アップデート後、アプリを開いても開かず落ちる。
助けてアプリが開かない : 2022/03/30
★☆☆☆☆
開けない
炊飯器をこのアプリで操作してます。コースを変えようと思ったらこのアプリ自体開けません。数日置いても、1度消しても開けません。なのでコースが変えられません。早めの対処お願いします。
ぺこっとぺこ : 2022/03/17
★☆☆☆☆
即落ち
アプリが開かず、即落ちして何もできない
(;^_^A(^∇^) : 2022/03/02
★☆☆☆☆
ログインできません
iPhone13を使っていますが、ずっとログインできません。使いたくても使えないので、即改善して欲しいです。
BAMBiちゃん : 2022/02/26
★☆☆☆☆
ログインすらできない
ログインしないと連携できないらしいので、全く今のないアプリです。
いがらしみず穂 : 2022/02/14
★☆☆☆☆
使いづらい…
高いオーブンレンジを買っただけに、もっと使えるアプリかと思った。献立リスト、メニューを変更するにも僅かな候補の中からしか変更できない。これだけメニューがあるのにもったいない…。。 買い物リストも1週間一食分しかだせない。このメニューの食材を買い物リストに追加、みたいなことができて欲しい。 人数変更すると作り方が表示されなくなることがある。 オーブンに登録されているメニュー一覧が欲しい。ワンボウル料理、スチーム料理、など、調理ごとに見れるページが欲しい。
オムライスんば : 2022/02/05
★☆☆☆☆
起動しない
iOSバージョンアップしてから、 起動しない
鹿児島から : 2022/02/02
★☆☆☆☆
バージョンアップしたら起動しなくなった
一瞬画面が表示されて落ちてしまいます
059598 : 2022/01/30
★☆☆☆☆
起動できない
アプリを立ち上げて読み込み後にすぐにアプリが終了する。そのせいで最近ずっと開くことすらできない。早く改善してほしい。自分だけではないので端末の問題ではないと思います。
ちゃんすく : 2022/01/11
★☆☆☆☆
ログインできない。
新規登録したのにメールすら届かず。登録できたかわからずログイン画面にID入力すればエラーになり二度とID、パスワードは入力できなくなる。一体どうすれば登録できるのかわからず1ヶ月以上同じ状態。使うことさえできないんですが。
dajgmwtp : 2022/01/09
★☆☆☆☆
機器ニックネームはどこ
重量検知プレート登録時、最終入力画面で、入力エラー。機器ニックネーム入力しない。でも、入力欄がないよ
ニックネームじゃないよ : 2022/01/06
★☆☆☆☆
落ちる
開けない、使えない暫く経ちますが改善されません。
ソルティライチ♪♪ : 2021/12/29
★☆☆☆☆
iPhone13(iOS15)では使えないんですね
ですが対応をして下さらないのは、如何なものかと思います。きっと対応させる気も無いのでしょうね。ビストロ買ったので、本当に大損した気分です。
つやるさにまらにたなり : 2021/12/24
★☆☆☆☆
アプリ開けません
アプリ開けません…
kaorim0418 : 2021/12/24
★☆☆☆☆
アップデートしたら開かなくなった
アップデートしたら、アプリを起動してもすぐに落ちてしまい、全く開くことが出来なくなりました。どうしたら良いのでしょうか?早急に対応していただきたいです。
ajtxo : 2021/12/22
★☆☆☆☆
アップデート後アプリが開かない
アップデート後アプリが全く開かない。ビストロ活用しているのに困ります。
じだいん : 2021/12/22
★☆☆☆☆
ログインしたら立ち上がらなくなる
アプリが全く立ち上がらなくなり、しばらく放っておき、久しぶりに立ち上げたらログインが必要ですとアプリの画面自体を見ることが出来ました。いざ、ログインしたら全く立ち上がらず消えてしまう現象に戻りました。。iPhone13proなのになぜ?
sun373737 : 2021/12/02
★☆☆☆☆
起動できなくなりました
数回前のアップデートから、起動できなくなりました。せっかくのBistroを活用できなくて困っています。至急、ご対応いただきたいです。
skydriver8823 : 2021/11/09
★☆☆☆☆
起動できなくなった。
起動できなくなった。
あ、、。 : 2021/10/31
★☆☆☆☆
登録できない
登録してもメールこないID入力できない
232323pw : 2021/10/23
★☆☆☆☆
ダメダメー
新規登録すらできないガッカリさせられました
ビーンズキャンディ : 2021/10/13
★☆☆☆☆
起動できません
iPhoneSEですが、起動すらできなくなりました。使えるようにして下さい。お願いします。
kawasanpe : 2021/10/11
★☆☆☆☆
登録すら
システムエラーで会員登録すらできません。。
がぎごおり : 2021/10/04
★☆☆☆☆
おちる
急にアプリが落ち使い物にならない
_(-ω-_)⌒)_ : 2021/09/23
★☆☆☆☆
パスワード設定すらバグっている
フリック入力すらできない。新規登録ができず、全く使えない。
あなかたなまなだね : 2021/09/15
★☆☆☆☆
そもそも使えない
会員登録をしようにもパスワードが上手く入力できない。アルファベットで入力しようとすると、フリック入力で2文字目以降が反映されない。早く修正すべき。使い物にならない。
ちゃんすく : 2021/09/07
★☆☆☆☆
ほんとにPanasonicか?
なぜみんながレビューで書いてることを改善できないのでしょう。結構前からレビュー出てるのに。パスワードが打ち込めないんなんて天下のPanasonicも落ちぶれたもんですね。どうでもいいアプリさえそんなことない。すんごい高いオーブン機能の一部が使えないとか笑えないでしょ。こういったレビューは見てないのですか?
残念ですねPanasonic : 2021/09/07
★☆☆☆☆
起動できない
アプリを立ち上げようとするとすぐに落ちる。何とかして。
べっぐ : 2021/09/05
★☆☆☆☆
パスワード変更不可、不具合報告不可
パスワード変更しようと案内通りに進めると、別のアカウント登録を要求してくる。なのにパスワード忘れたとするとすぐ変更できる。必要がないなら何故アカウント登録させるのか。不具合報告や問い合わせに進むと家電についての故障や設定の問い合わせ先しかない。ちょっと不誠実過ぎませんか。
イセヤ : 2021/08/07
★☆☆☆☆
急に使えなくなった
アップデートしてアプリを立ち上げると強制終了して開くことができない。
mkgjgj : 2021/08/01
★☆☆☆☆
アプリが落ちます
iPhone 12pro、iOS 14ですが、起動直後にアプリが落ちてしまうのでまったく使えません。同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
じばにゃん大好き : 2021/07/20
★☆☆☆☆
不具合
アプリを起動しようとした瞬間に落ちる。開けない
のーこたん : 2021/07/16
★☆☆☆☆
開かない時が多い
開きたくても開かないことが多くイライラします。
mipipi77 : 2021/07/01
★☆☆☆☆
使えなくなった
私もiPhone12に機種変更した途端、アプリを起動すると落ちてしまって使えなくなりました。改善して欲しいです。
tomowt : 2021/06/04
★☆☆☆☆
会員登録が出来ない
パスワードを入力する所でキーの初めの文字しか入力出来ません。例えばabcのキーでaはワンタップなので入力出来るけど、bとcは2タップしてもダメでキーを押しながら上や右に移動しても反応せず入力出来ません。出来る様にしてください。
ねやゎまなあさ、 : 2021/05/30
★☆☆☆☆
開けません
iPhone12 Proに機種変更したら開けなくなりましたビストロからレシピを送っても開けないので作りたいのにその過程が分かりません
megu26r : 2021/05/22
★☆☆☆☆
残念…
大事に使ってたレンジがまさか機種が古過ぎて対応出来ないとは…。アプリはとてもいい感じだっただけに残念です。
榎本朱里 : 2021/05/16
★☆☆☆☆
ログイン時にアプリが落ちる
iOS15.4.1でアプリ起動後にログインすると必ず落ちます。改善を希望します。
aaaaaaaten : 2021/05/08
★☆☆☆☆
開けない
最新のビストロを購入したため、アプリをダウンロードしましたが、開くと落ちてしまいます。そのうち改善されるかな、と思いつつ数ヶ月間開けないままです...ビストロをWi-Fiにも繋げる事ができず、悲しいです。
くまこくまこ3 : 2021/04/14
★☆☆☆☆
なぜ?
パスワードで英字が打てません。
全く勝てない : 2021/03/10
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
ログインしようとして、メールアドレスを入力。でも、その後のパスワード入力しようとしても、一文字目で入力したい文字を打てないし、次の文字に進むこともできない。料理はいい感じに説明できてると思うけど、ログインできないから残念。
奧平南美子 : 2021/02/18
★☆☆☆☆
起動が出来ない
iPhone12で使用してますが、最近起動出来ず。私だけでしょうか。。
radiouncle : 2021/01/30
★☆☆☆☆
iPhone12
開けなくなった
ネコスキ♬ : 2021/01/21
★☆☆☆☆
最悪
会員登録情報を打ち込んだ後のメールが来ないので登録出来ない、使えない
ちぇる86 : 2021/01/21
★☆☆☆☆
開けない
落ちて開けません改善できませんか?
よっちゃんあ : 2021/01/14
★☆☆☆☆
ログイン画面に進めません。
アプリダウンロードしてから、通知を受け取る画面でとまってしまい、先にすすめません。改善お願いします。
Atan0119 : 2021/01/13
★☆☆☆☆
接続できない
タッチパネルあるんだからレンジからWi-Fiに接続させればよくない?複雑な上に接続できない方法をなぜとった。16万する最新機種でも接続できなくて呆れた。
snail's : 2021/01/11
★☆☆☆☆
バグ
使えない。そもそもアプリから会員登録する際にパスワード欄はキーボードの変換規制がかかっていて、ちゃんと入力できない。終わっています。ダウンロードしたけど使えない。Panasonic信者でしたが、ちょっとイメージが落ちました。
新規会員登録ができません! : 2021/01/07
★☆☆☆☆
酷いアプリ
そもそも会員登録がうまく出来ない。パスワードの入力でフリック入力が出来なくて先に進めません。高価なオーブンレンジを買って、アプリは使えませんとか詐欺でしょ。早く改善せよ。
KOU3n : 2020/12/11
★☆☆☆☆
機能がシンプル過ぎる
レシピの検索が検索窓に入力する形しかできない。献立は自動で作ってくれるが、好きなレシピを選んで献立に追加もできない。材料や調理機器、検索から覗く条件等が選べるようなよくある検索メニューが欲しい。
☆らぁらぁ☆ : 2020/11/19
★☆☆☆☆
登録ができない
アプリの内容は便利そうで是非使いたいのですが、登録しようとしてもメールが来ず。※迷惑メールなどの設定はしていない再度、登録をしてみると最後の画面でエラー表示。残念です…改善したら使いたいと思います
たけまるしぇ : 2020/11/07
★☆☆☆☆
ネットに繋げたかったから最上級モデルのオーブンを買ったのに
肝心のアプリが開けない開いてもすぐ落ちるとてもじゃないけど使えません…というかアプリが開けられたことがないので使えたことがありません。オーブンでの自動メニューが増え続けるからという事で最上級モデル(約20万円)を購入したのに使えないなんて詐欺に近いのでは…
めーめみ : 2020/10/21
★☆☆☆☆
開けない
機種変したら開けなくなりましたどうしてでしょうか?
おたひと : 2020/10/19
★☆☆☆☆
システムエラー
会員登録をしようと登録画面で入力し送信ボタンを押すとシステムエラーと表示される。使用機器を登録しないと利用できないコンテンツ(献立)があったり要所要所で登録を促すのに、登録出来ない。
ヤンサト : 2020/10/05
★☆☆☆☆
献立を考えるのには不向き
Panasonicのレンジを買おうか検討していたのでDLしてみましたが、レシピがカテゴライズされてないのが不便。あと一品作りたいけど浮かばないなって時に見れる選択肢が少なすぎると感じました魚のおかず、とかパスタ、とかカテゴライズしてもっとざっくりと検索できるようにしてほしい
時代はドット絵 : 2020/09/22
★☆☆☆☆
システムエラー
早く改善して
まらかすからから : 2020/07/04
★☆☆☆☆
事務局が最悪
新発売のBS2700を買ったがアプリ連携ができないので質問した。そうしたら.慇懃無礼な回答が来て、お客様の機種ではお使いになれません、ときた。使えないなら、なぜ説明書に書いてある?なぜ宣伝してる?単に事務局の勉強不足で間違いを回答しただけですよね。すぐパナソニックに連絡したが、こんな下請けはすぐ変えたほうがいい。
eko eko067 : 2020/06/02
★☆☆☆☆
起動しない
2020/04/27現在、かれこれ起動時すぐエラーとなり数日起動しません。コンテンツは良いのにアプリで開けないのは残念すぎます。なお、web版ではサービス停止していませんが、告知もないのがユーザーへ不親切だと思います。
TaylorR510 : 2020/04/28
★☆☆☆☆
パナソニックの家電サポートアプリ
ウィークックナビ閉鎖でこちらを案内されてアプリを入れてみたが、会員登録が面倒くさい。ので登録しません。住所氏名連絡先など個人情報を細かく登録する必要がある。献立もきちんと表示されずパナソニック製品の登録をすれば表示されますとの事。企業さんは色々と思惑はあるかも知れないですが、ウィークックナビを利用していたユーザーはこういった事を求めていた訳では無い。まだ一冊しかないウィークックナビの書籍を購入した方がマシ。生活応援、主婦の負担軽減を掲げるのであればウィークックナビの仕様の低コスト、時短、食材使い切り、数日分の献立提案、買い物リスト、休日下拵え、当日仕上げをそのままに、これとは別にアプリを開発して欲しいですね。それが例え有料でも絶対そちらを利用するし利用したい人は多いはずです。レシピや献立が知りたいのであれば、他のアプリを探した方が良いです。あまりにもこのアプリが残念だったのでウィークックナビの書籍を買いました。
ウィークックナビもったいない : 2020/01/13
★☆☆☆☆
レシピが途中で終わってる
ありえない。作り始めたらレシピが途中で終わってて作れない。賞味期限とかいろいろ考えて食材買うのに全てパーになった。ウィークックナビが物凄く使いやすかったのにこれは全然使えない。献立もすぐエラーが起きて編集できないし、人数もレシピによって変更出来ないのもある。
hiamt : 2019/11/27
★☆☆☆☆
ウィークックナビの仕様を変えないで欲しい
ウィークックナビでレシピ検索すると、そとレシピを使った献立が同じページに表示されるのですが、こちらにはその機能が引き継がれていません。上記の機能は時間がない人には非常にありがたいのに、、この機能を加えるつもりがないならウィークックナビのWebサイトを引き続き残しておいて下さい。お願いします。
beuqnb : 2019/11/19
★☆☆☆☆
会員登録がめんどくさい
ウィークックナビ凄く使いやすく助かっていたのですがアプリになって使いやすくなった!と思いきや会員登録が面倒くさい。。。しかも下準備とかなくなってるしーパナソニックに買い取られたんですね。
ニャッキるん : 2019/10/23
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
提案される献立は肉料理ばかり。献立を編集しようとするとすぐエラーになってフリーズする。副菜は献立からだと選べないし、検索から献立に組み込むこともできない。平日下準備や平日仕上げが魅力だったのにとても使いづらいです。せめて下準備と仕上げを復活させて欲しいです。それがなければアンインストールします。
rei:-) : 2019/10/11

アプリ概要

ジャンル : フード/ドリンク > ライフスタイル
バージョン : 4.2.0
サイズ : 98.5 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
8054 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
8054 件の評価

スクリーンショット

KitchenPocketのスクリーンショット - 1KitchenPocketのスクリーンショット - 2KitchenPocketのスクリーンショット - 3

説明

◆キッ○ケットの特徴

<誰もが、いつもの食材で、手軽に「おいしい」を作れる>
忙しくても、料理が苦手でも、
家族に美味しく健康的な食材を作りたい、楽しく食卓を囲みたい
そんな気持ちにキッ○ケットは応えます。

<何作ろう?を速攻解決>
使い慣れない食材を料理する時、マンネリでお悩みの時、
キッ○ケットなら献立のヒントがすぐに見つかります。
バナーやおすすめでは、新たなレシピやサービスとの出会いを提供します。

<我が家の1台に>
無線LAN接続に対応したキッチン家電を登録・連携すると、
機器へメニューを送信して、火加減や時間をおまかせで料理できます。
さらに送信したメニューを機器に保存することもでき、
お気に入りの自動メニューが入った「我が家の1台」が作れます。

リリース情報

アプリの機能をアップデートしました。