アプリ詳細

題目PROのアプリアイコン
Hiromi Fujita
★★★★☆
更新日:2025/09/27 22:00

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 63%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 32%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★☆☆
いくつかの要望です
題目PROいつも活用させていただいてます。使い続けていく中で、いくつか不便、又はご検討いただきたい点があります。①、ともだち解除機能現在ともだちになってる方がアプリを活用してる気配がなく長年放置されていることから、ともだち解除を行いたいのですが、解除する方法がブロックしかないため、この機能があると助かります。②、広告バナーの見直し過度な演出(特にゲーム関係)で画面がチカチカしたりと視界に入る度に鬱陶しいです。また他の方も仰ってますが、年齢制限を思わせる不快な演出バナー、iPhoneユーザーが騙されるような虚偽バナー(現に家族がそのバナーをクリックしてしまいました)など、なんで広告審査が通ったのか疑問を覚えます。以上の点(特に広告バナーについて)が、改善されるとありがたいです。
ccnnko : 2025/09/26
★★★★★
題目1番
全て乗り越えられる題目です。争いのない時代が最終的な祈りです。全世界が幸福に満ち溢れることを強く祈ります。
みちひろし : 2025/08/29
★★★★★
ありがとうございます。
みんなとお題目できてる気がします。日記もつけられるからいいです。
パンダささん : 2025/08/19
★★★★★
使いやすい
いつでもお気軽に使えて、記録もしやすいので、重宝してます
シンイチ3世 : 2025/07/23
★★★☆☆
投稿出来ない
まず、アプリを作ってくださり本当にありがとうございます。ただ、iPadから使わせていただいてるのですが、投稿ボタンを押しても全く反応せず投稿出来ません・原因が分からないのですが、こちら側に問題があるのでしょうか。(再起動してもダメでした)もし改善できましたら、お願いいたします。
tori0669 : 2025/07/20
★★★★★
バロメーター
毎日の唱題の励みになります。家族にも広めました。みんな活用してます。
kei 1118 : 2025/07/19
★★★☆☆
投稿を友達だけに見せる機能があればいいのになあ
と思います。あと、投稿をアーカイブできる機能も欲しいです
なつみ⊂((・⊥・))⊃ : 2025/07/15
★☆☆☆☆
とても便利だけど、疑問がある
アプリ内に広告がありますが、創価学会の戒律では、この信心を使って個人でお金儲けをしてはいけなかったと思うのですが、その辺はどうなっているのですか?創価学会公式アプリとしてApple Storeに出しているのでしょうか?また個人であれば、組織に許可を得て出しているのでしょうか?都合のいいレビューにのみ回答するのではなく、こう言う質問にもご回答お願いします。都合のいいレビューにしか回答しないようなので、他の方もされているように通報させていただきました。デベロッパー様は明らかに己心魔に破られおり、今すぐ信心を改めるか、○△□法人創価学会によって何かしらの処分がある事を心より願います。
やぁ:) : 2025/07/10
★★★★★
便利です。
お題目を数えられ、ご祈念項目も見ながら上げれるので重宝しています。
アンフローラ : 2025/07/09
★☆☆☆☆
とても便利だけど、疑問がある
アプリ内に広告がありますが、創価学会の戒律では、この信心を使って個人でお金儲けをしてはいけなかったと思うのですが、その辺はどうなっているのですか?創価学会公式アプリとしてApple Storeに出しているのでしょうか?また個人であれば、組織に許可を得て出しているのでしょうか?都合のいいレビューにのみ回答するのではなく、こう言う質問にもご回答お願いします。
やぁ:) : 2025/07/02
★★★★★
前進
祈りは必ず叶う
宿命転換しろ一重 : 2025/06/27
★★★☆☆
質問&お願い
御祈念項目を新規作成したいのですが、項目を書き出し「新規作成」を押しても画面が切り替わらず新規項目が反映されません。無料サービスでは御祈念項目の数に制限があるのでしょうか?項目を細かく分けたい身としては制限があると困ってしまいます。改善していただけると嬉しいです。
祈り継続中 : 2025/06/09
★★★★★
題目プロについて
とてもいいですが、色々と忙しくなるとなかなか使いこなせないのが現実です。上手く使いこなせるようになりたいな〜
dhtthb77 : 2025/06/06
★★★★★
とてもいい
もう、5年は使ってます!
りんそう0425 : 2025/06/03
★★☆☆☆
とても便利だけど、疑問がある
アプリ内に広告がありますが、創価学会の戒律では、この信心を使って個人でお金儲けをしてはいけなかったと思うのですが、その辺はどうなっているのですか?創価学会公式アプリとしてApple Storeに出しているのでしょうか?また個人であれば、組織に許可を得て出しているのでしょうか?
やぁ:) : 2025/06/02
★☆☆☆☆
言いつけ主義は禁物 リアル組織のルールを無視する組織利用
2度と使いません。フィードバックやこちらのレビューで書いても、まだ以下改まらなかったために、総本部に題目プロ管理者および企業を通報しました。ーーーーーーーーーーーーー①アカウント取得の杜撰さ実際に他のSNSの関係グループには、人数規模はこちらより小さくとも管理者が何人も奮闘して頂き、無料で組織名と本名を受付して頂いています。まずそこから、尊くも実践の基本である、会員制による会館着任・学会厳護同様の精神が脈打っています。こちらも基本的にそうすべきです。何のために、長年にわたり賢明に会館任務を各組織や尊くも有志で回して頂きながら、学会厳護を勝ち取ってきたと思ってるんですか?!あまりにも組織利用が過ぎます!どんなに外に開かれたように見せかけても、まともに教義や指導を学んでいるならば、簡単にインストールして匿名で使えるようになどしませんし、できることではありません。たびたび使用中の現場の会員さん達が、荒らしに傷つけられ対応させられるハメとなり、しかも一部課金までしてお金をそうした会員さんから取っていたんですから、『城者として城を破るがごとし』の典型的な問題を引き起こし続けています!許しがたい信心利用!組織利用です!ーーーーーーーーーーーーーー②SNS機能内の『通報』の低モラル・非倫理性さらには投稿内容もアカウントも、いきなり他の会員からの一方的な通報による削除など、他の模範となるSNSグループでは一切行っていません。別のSNS学会グループでも前書きで『削除や排除などの低モラルな行為はしない』(要旨)とあります。会員間にあって、何かトラブルが起きた場合、本人同士で話し合ったり第三者を入れて指摘したり諭しながら問題解決に向かうことはしても、一方的な『通報』機能でいきなり管理者がアカウント停止などで排除するなどは、そもそも誰でも匿名で利用しながら『通報』機能が使えるために、恐怖政治にも似ています。そして、悪用により、一層の言いつけが成り立ってしまっています。師匠は『絶対に言いつけ主義は禁物』と厳命されてるにも関わらずです!リアルな組織で長年大切に受け継がれてきた、双方の言い分を第三者もよく聞き、解決まで皆でよく祈るという、平等な運営の精神を明らかに踏みにじっています。実際に、私に対する誹謗中傷を、あるグループ内でしていた人がおり、そのグループ内にいた別の会員さんから画面を見せて頂きました。面識もほぼなかった人が私に確認もせず勘違いで尾ひれ絵ヒレをつけて中傷していて、非常に驚き深く傷つきました……。私のアカウントに直接確認として書き込めば良いものを、なぜ非公開グループ内で別の人達の前でだけ、誹謗していたのか?そもそも私はそうしたグループ(組織内組織?)に一つも入ったことなどなく、他の人もいきなり招待された、追加されて困った、一々退会しないといけないなどレビューで書かれていました。誰が、何の目的でそうした非公開グループを作って運営しているんでしょう?そしてその運営は平等と言えるんでしょうか?『会員を傷つけたり、利用した者は、ことごとく諸天善神からも馬鹿にされる』とのご指導があります。こうした通報や非公開グループ作成の機能を使う使わないに関わらず、アカウントを持つだけでそうした組織のルールに反すると意思表示するようなもので、恐怖政治に加担することですから、私はこの題目プロは心ある会員さんならば絶対に使わないことをお勧めします。使い続けて、回り回ってどれほど福運が消えているか知れませんよ?(汗匿名・通報は本当に酷い撹乱を引き起こしています。『他人の不幸の上に自分の幸福を築くことはしない』これを改めて、肝に銘じていくべきではないでしょうか?ーーーーーーーーー追記2025.5.28やはり、このアプリをやめてから、すごいたくさんの功徳を頂きました!お会いしたことがなかったけれど、本当に素晴らしく高潔な功労の大先輩と初めて出逢え、そして微に入り細に入り、度重なる同苦の言葉や心のひだに沁み入る大激励を頂き続けています…。こうした大先輩の姿こそ、学会員の模範であり鑑です。題目プロSNSで出逢った会員さんも人柄良い人が多く、それなりのご縁で感謝しています。しかし、本当に通報システムをお互いにミサイルのように握りしめている、というのは異常だったと振り返って思いました。愚かでは、須弥山に近づく金色の鳥へとの成長が止まってしまっています。私は、このアプリ内で理不尽ないじめに遭わされたことで、かえって福運をつけることができて良かったです!!小事が大事。”悪は多けれども一善に勝つことなし” の御文を、身読することができました。リアル組織での絆も深まり、平等な運営について改めて確認し合いました。無用な排除は悪です。悪に加担した題目プロ管理者・企業には、近づかないことをおすすめします。要領が良いズル賢い人がいくら組織に増えても、総体での功徳は消えていってるんです。便利な機能のためにかえって幼稚な愚者が増えてもしょうがない…リアル組織のために、一人立つ精神が大事です。
Satomi Listen : 2025/05/29
★★★☆☆
○△□な広告や気味の悪い広告をやめてください。
普通に愛用しているのですが、トップ画面から祈念項目をスクロールしていると、○△□な広告や気持ち悪い手の広告が出てきます。やめてください。
暇人11111111号 : 2025/05/18
★★★★☆
入院を機に利用開始しました☆
初めは唱題表の心算でしたが、実際は、世界中の方々と題目を送りあったり、コメント投稿を書いたり読んだり、励まし合ったり等、楽しい機能が豊富でした。利用開始から僅か2週間で、思い掛けずも、台湾、南米、中東、ヨーロッパ、アプリ上の「ともだち」がたくさん出来ました☆
乙九丸 : 2025/05/15
★☆☆☆☆
言いつけ主義は禁物 リアル組織のルールを無視する組織利用
2度と使いません。フィードバックやこちらのレビューで書いても、まだ以下改まらなかったために、総本部に題目プロ管理者および企業を通報しました。ーーーーーーーーーーーーー①アカウント取得の杜撰さ実際に他のSNSの関係グループには、人数規模はこちらより小さくとも管理者が何人も奮闘して頂き、無料で組織名と本名を受付して頂いています。まずそこから、尊くも実践の基本である、会員制による会館着任・学会厳護同様の精神が脈打っています。こちらも基本的にそうすべきです。何のために、長年にわたり賢明に会館任務を各組織や尊くも有志で回して頂きながら、学会厳護を勝ち取ってきたと思ってるんですか?!あまりにも組織利用が過ぎます!どんなに外に開かれたように見せかけても、まともに教義や指導を学んでいるならば、簡単にインストールして匿名で使えるようになどしませんし、できることではありません。たびたび使用中の現場の会員さん達が、荒らしに傷つけられ対応させられるハメとなり、しかも一部課金までしてお金をそうした会員さんから取っていたんですから、『城者として城を破るがごとし』の典型的な問題を引き起こし続けています!許しがたい信心利用!組織利用です!ーーーーーーーーーーーーーー②SNS機能内の『通報』の低モラル・非倫理性さらには投稿内容もアカウントも、いきなり他の会員からの一方的な通報による削除など、他の模範となるSNSグループでは一切行っていません。そのグループでも前書きで『削除や排除などの低モラルな行為はしない』(要旨)とあります。会員間にあって、何かトラブルが起きた場合、本人同士で話し合ったり指摘したり諭すことはしても、その後に一方的な『通報』機能でいきなり管理者がアカウント停止などで排除するなどは、そもそも誰でも匿名で利用しながら『通報』機能が使えるために、恐怖政治にも似ています。そして、悪用により、一層の言いつけが成り立ってしまっています。師匠は『絶対に言いつけ主義は禁物』と厳命されてるにも関わらずです!リアルな組織で長年大切に受け継がれてきた、双方の言い分を第三者もよく聞き、解決まで皆でよく祈るという、平等な運営の精神を明らかに踏みにじっています。そうして会員を傷つけたり、利用した者は、ことごとく諸天善神からも馬鹿にされる、とのご指導もあります。こうした機能を使う使わないに関わらず、アカウントを持つだけでそうした組織のルールに反すると意思表示するようなもので、恐怖政治に加担することですから、私はこの題目プロは心ある会員さんならば絶対に使わないことをお勧めします。使い続けて、回り回ってどれほど福運が消えているか知れませんよ?(汗匿名・通報は本当に酷い撹乱を引き起こしています。『他人の不幸の上に自分の幸福を築くことはしない』これを改めて、肝に銘じていくべきではないでしょうか?
Satomi Listen : 2025/04/15
★★★★☆
アラーム機能があればいいな
毎日利用しています。短い時間でもカウントできるところや時計を見なくてもいいところが便利で重宝しています。あとはアラーム機能がつけていただけるとありがたいです。有料プランでもいいのでよろしくお願いします。
ちえこ0141 : 2025/04/15
★★★★★
勤行唱題が楽しい!
世界の人たちがいろいろな悩みを抱えながらも、唱題根本に生き生きと人生を切り開いていく創価学会の姿を、臨場感として体験できる素晴らしいアプリ。
ひー茶みん : 2025/04/14
★★★☆☆
返信
問い合わせしたけど返信がもらえないのは何故?問い合わせの意味がない😡
きみさかゆう : 2025/04/11
★★★★☆
とても良いですね
今までにない完成度の高い題目アプリです。以前使ったものは途中でフリーズしてしまい記録が途絶えるというトラブル。こうなると残念で仕方がないです。このアプリを1年間使いましたが一度も不具合がありません。とても信頼性が高く安心して使えます。おかげで題目もしっかり上げられます。星4つの理由は広告に○△□なものが入っています。子どもも使用しています。気持ちよく使いたいので改善して欲しいです。
imokouji : 2025/04/08
★★★★☆
ダークモードをつけてほしい
アプリが白基調で明るいので、ダークモードか黒よりの色の明るさをおさえた感じの見た目が選べるようにしてほしい。
いたすけ : 2025/04/06
★★★★★
目標機能に関するバグ
題目プロはすごく便利です!記録もできるし、他の人のご祈念も一緒に祈ることができる等いろんな機能があるにも関わらず、操作は簡単で使いやすい。老若男女問わず誰でも簡単操作で使えるし、すごくいいと思います☺️最後に個人的にこれはアプリのバグかな?と思ったことだけ書かせていただきます。プロフィールから目標を開こうとすると固まってしまいます。わたしは現在2個目標を設定していて、もう一つの方を優先したいと思い、目標を開こうとしたのですが、開けず、少々不便な思いをしています。端末のバグなら申し訳ないですが、再起動しても治らなかったので一応書かせていただきます🙇‍♀️
ナノだ : 2025/03/20
★★★★★
最高な題目プロ
唱題して、保存を押すと、記録できます!!そして反省や目標を書いて、日記など、振り返る事が出来ます。貴方も一緒に題目プロ‼️
mochoo。 : 2025/03/17
★★★★★
良い!
モチベーション上がるし使いやすいです
mayumi-melmo : 2025/03/16
★★☆☆☆
よくバグりますね。
もう数年利用していますが、題目数と時間が合わなかったりバグが色々よく出てきます。最近はよく進んでいた題目数が、終了して起動し直すと消えていて、その前の題目数に戻ってしまってます。前にもその症状はあって、その時のは改善されてたようですが、また消えるようになりました。前回のアップデートで、ホーム画面の上下が狭くなって、スタートストップがやりにくいです。各メンバーさんのプロフィール部分を開いていつも祈ってますが、そこの部分にもオンオフの表示が欲しいです。上か下の角に小さくでいいんですけど。
고양이☆ : 2025/03/15
★★★★★
お題目
お題目あげて 保存を押したり右側のプロフィール押しても通信エラーが発生しましたや押してないのに 御祈願のも消えてしまいましたこれで お題目頑張ってるのになんでですか⁉️ならないように してほしいですよろしくお願いいたします(*´︶`*)
バラキ中山 : 2025/02/23
★★★★★
通信エラー
データをアップできません。2025年2月22日正午過ぎから。サーバーの問題でしょうか?
松っちゃんCHINA : 2025/02/23
★★★★★
タイムラインへの投稿
アップデートされてから、タイムラインへの投稿が出来なくなってしまいました😭対応お願いします
夜ニャンコ : 2025/02/14
★★★★☆
御祈念項目について
御祈念自体はたくさん入りますが、入力する時のスペースが狭すぎます。スマホだけこんな仕様になっているのでしょうか?入力箇所の下段にステータスや日付がありますが、御祈念項目以上に幅を取っていて入力しづらいです。改善をお願いします。
Saaaaichi : 2025/02/07
★★★★★
質問
題目の時間カウントのじがバグなかが わからないのですが 大きくなったまま なおりません。
ま&こ : 2025/01/31
★★★★★
ありがとうございます。
このアプリのおかげといってもおかしくないくらい、お題目をあげることができています。アプリを開けば世界中の人が今もお題目をあげていることがわかる。「いいね」のように「祈りました」を送ることができ、先生のご指導や御書に関する内容、様々な人生の体験を見ることができる。私も負けずにもっと頑張ろう、と切磋琢磨することができます。アプリ制作者様に感謝です。本当にありがとうございます。
hirojsuf : 2025/01/26
★★★★★
投稿を友達だけに見せる機能があればいいのになあ
と思います。
なつみ⊂((・⊥・))⊃ : 2025/01/25
★★★★★
題目proについて
最近Xのアプリにて題目proを出会い系サイトなどと言われ、学会員では無い方たちが、誹謗中傷などを繰り返し行うなどの投稿が見られます。SGIとしての本部名や県名を追加機能で入れてもいいのではないのでしょうか。学会員の方たちの交流の場が壊されてしまいます。誹謗中傷や場を壊すアカウントの永久凍結をお願いします
S0818 : 2025/01/23
★★☆☆☆
通信エラーになり、アプリを開けない
あらしが入ってきた2025.1.12頃から、ほぼ開けなくなりました。新しいアカウントも作りましたが同じです。どうにかならないでしょうか?
猫波(ネコハ) : 2025/01/18
★★★★☆
レビュー
アプリとしてお題目の記録を付けられて残せるので目標を立ててお題目に挑戦出来る事が良いと思いました。
りみこー : 2025/01/07
★★☆☆☆
禁止された“共同事業”とら不正な資金流入による組織利用の疑い晴れず利用停止
1年ほど使いましたが、良かった面には他の皆さんが書かれているように、本当に支えられ感謝しています。しかし、残念にも借金(ローン)制度を設けた某仏壇店の店長募集の広告が入るようになり、草創期から禁止されているはずの“共同事業”に該当する疑いが出てきました。しかも、出資元の仏壇店と店長による借金制度を悪用した信心利用・組織利用の事件を、すでに総本部にも1年以上前に通報してあります。そして、某仏壇店がこのような借金制度の悪用で得た不正な資金を広告料として流入させた先として、題目プロの名前もすでに総本部への通報で挙げています。本当に残念でなりません。最近は、某仏壇店を含む借金制度を設けた仏壇店の営利主義から会員さんが護られるよう、聖教新聞社にも、仏壇購入の際のご指導を網羅したハンドブック作成と配布をお願いしました。《運営者・広告主への該当ご指導》①戸田先生が純真な信心による組織の発展を目指すために『禁止』と厳命された”金銭貸借“と“共同事業“の疑い。②戸田先生の『仏壇購入の際に借金してはならない』を引用され、池田先生も『何でもかでも高い仏壇を買えば良いというものではない。仏壇そのものに功徳があるのではない』とご指導。③戸田先生も念押しで『俺が亡くなった後は、好き勝手やられるぞ』と遺言。①②③の師匠達の指導に背いたのであれば、どのように利用者が多かろうとも『他人の不幸の上に自分の幸福を築くことはしない』との、池田先生が創価教育に遺された指針をも踏みにじっており、早期の解決をこれ以上の組織の撹乱阻止と運営者・広告主双方の信心の真っ当のために求めます。そもそもアプリを利用する人だけに運営費用を求めるのが、筋ではないでしょうか?《その他・背景》2019年頃、私が信濃町での仏壇購入の際に”まだ充分な収入がない“と当時の某仏壇店の店長に相談したにも関わらず、その店長は「仏壇供養で収入が増えた」「御本尊様を供養する仏壇購入は功徳がある」等々、騙し丸め込まれ、借金までして数十万円もする高価な仏壇を購入してしまいました。しかし2023年年初、上記①②のご指導を私はついに探し当て、店長に1時間以上かけて電話で抗議。その後、総本部受付電話にて通報。全国・全世界から会員さんがお見えになる立地に立つ仏壇店での事件ということで、速やかな指導と解決をと意見しましたが、その後も借金(ローン)制度は継続中。戸田先生が「俺が亡くなった後は、好き勝手やられるぞ」と言い遺された様子は、小説や指導集に池田先生が全て書いて下さっています。池田先生まで亡くなられた今、このように大勢の弟子がいようとも、内部で長いものに巻かれていれば大丈夫という、根拠のない安逸な雰囲気があるのであれば、先んじて制していくところに本物の弟子、師弟不ニの精神があります。こうした事件があるのも、金銭や権力が絡むと、信心が狂い出すことの典型では無いかと本当に残念でなりません。あまりにも信心利用が過ぎます。権力という点では、題目プロの運営にも、通報というシステムがありますが、これによりアカウント停止するという点において、あくまでも学会精神とその運営とは大きく異なります。通常の組織では、何か問題があった際には、双方の言い分を聴くまでは、一方的に第三者が判断しない、決めつけないという平等さを訓練されています。中には陥れられた上に行った咄嗟の正当防衛に対して、第三者が一方的な加害行為だと決めつけ、通報して見せかけの解決としたケースがあります。そうしたやり取りは、他の会員が見てても恐ろしいものですし、それを承知で、知らないところでも不正な売上金の一部を、このアプリを無料で使っている多くの会員さん達が踏み倒して使い続けられている訳です。『認識無くして評価してはならない』との師のご指導にも、背いていますし、日本語圏の書き込みが群を抜いて多いですが、いくら活用したところで、師匠達が命を削って作って下さった学会組織の清流が護られるどころか、真逆の方向へと知らず知らず流されてしまうリスクがあります。人数は少なくても良い、師弟の縁は大勢であぐらをかくもの、思考停止するものでなく、師のご指導を読み込み、各事案を用心深く照らし合わせながら師弟不ニで解決していくと決断し、私は年内をもって『飛躍の年』に向けて利用を停止します。
Satomi Listen : 2024/12/24
★★☆☆☆
広告じゃますぎ
カウンター画面にまで広告がチカチカしてるので、題目に集中できない。さすがにこの画面には広告出さないでほしい。
さぬきうどんさん : 2024/12/24
★★★★☆
最初は恐る恐るでしたが。
コロナ禍から使わせてもらってます。すごく使いやすいです。題目の声に合わせて唱題できるのがいいですね。もう少し早めることはできませんか?
neko次郎 : 2024/12/19
★★★★☆
通信エラー
通信エラーが出る。何とかしてください。
宇志之葉真 : 2024/12/16
★☆☆☆☆
LINEでのログインができない
Appleとメールではアカウント登録はできのにLINEではできない。通信エラーが出まくる。友達承認もできない。
じゅんサキ : 2024/12/16
★★★★☆
もっと世界と繋がりたい‼️
同盟唱題も翻訳できるようにしてください!
はっぴー💕 : 2024/12/13
★★★★☆
勤行も題目も音声の女性が外人の口調...
なぜ題目の音声に日本人を使わないのかわからない。丸っきり、言い方がカタコト。男性は普通の壮年なのになぜ女性音声だけ様子がおかしいのでしょうか??欲を言えば、改正してキレイな日本人のさわやかな声と言い方で録音し直して。海外の友に、不思議な事に中国人が1人もいない⁉️このアプリが中国には浸透してないのですか?!
hidekilove : 2024/11/04
★☆☆☆☆
バグだらけ
カウンターのみだけに使用投稿しても、投稿が有りません表記。自分の投稿は見れない。題目の履歴が表示されたり、消えたり。
⭐︎ヒデっち : 2024/11/03
★☆☆☆☆
グループに追加
勝手にグループに追加されているいちいち退会しなければならず面倒追加機能をオフにしたいが、見当たらない
w0007829 : 2024/10/28
★★★★☆
勤行も題目も音声の女性が外人の口調...
なぜ日本人を使わないのかわからない。丸っきり、言い方がカタコトでイライラする。男性は普通の壮年なのになぜ女性音声だけ様子がおかしいのでしょうか??ムカつきます。改正してキレイな日本人のさわやかな声と言い方で録音し直すことを希望します。
hidekilove : 2024/10/27
★☆☆☆☆
題目のカウントだけ使えます
他は一切使えません。運営の忖度、依怙贔屓が酷い。
ニート引きこもり無職嫌い : 2024/10/02
★★★★☆
使いやすくていいのですが、、
カレンダーに記録されていくのが、日々の変化や達成感が感じれて気に入っています。カレンダーに自分で何分やったか記入できる機能があるともっといいなと思います…!
Omochi.o : 2024/10/01
★☆☆☆☆
いいアプリです
iPadを閉じたらフリーズするわい😡
ちゅgjhcfgf : 2024/06/27
★☆☆☆☆
集団ストーカー
創価学会は集団ストーカーやってるカルト教団だと山本太郎が言ってました。創価学会高宣部。皆さま調べてみて下さいあ
集団ストーカーニキ : 2024/05/17
★☆☆☆☆
○機能が使えなくなった
とても良いアプリなのですが、○レーション機能が使えなくなってしまいとても残念です。誤って題目プロを削除してしまい新たにインストールして保存機能から以前の状態にもどりましたが、○レーションを10分に設定してもホーム画面に戻ると0分に戻ってしまい保存が効かないです。何回やっても0分になってしまいます。私にとって○レーション機能はとても使い勝手がよかっただけに残念です。 どうしたら以前の様に使えるのでしょうか。
パイプ役 : 2024/04/24
★☆☆☆☆
通信エラーが発生しました
通信エラーが発生しました。と、なり開けません。アプリアップデート済で、機種自体も更新しましたが、解決せずで、泣く泣くアプリ削除し、インストールし直しましたが、やはり開きません😢
あみ0305 : 2023/12/05
★☆☆☆☆
ハッシュタグ機能が欲しいです。
ハッシュタグ機能があると、同じ悩みの投稿を探しやすくやるし、解決しやすいと思う。
Maychant : 2023/08/30
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
すぐ落ちる。
はなか1252 : 2023/07/05
★☆☆☆☆
ハッシュタグ機能が欲しいです。
ハッシュタグ機能があると、同じ悩みの投稿を探しやすくやるし、解決しやすいと思う。
Maychant : 2023/05/02
★☆☆☆☆
前のバージョンに戻りたい
1.ホーム画面のデザインが変わったのか、バグか何かわかりませんが、ホーム画面表示がおかしい2.唱題カウントスタート、ストップ、保存がきかない3.友達、祈りました等表示されない4.とてつもなく重い以上、どうしたら良いんでしょ
w0007829 : 2022/07/27
★☆☆☆☆
投稿について感じたこと
最近、性的な投稿や亡くなられた方に配慮の足りない投稿を連投してる方がいるのですが、いつまで経っても改善されず放置されてる状態が続いています。不快に感じる方も出てきました。残念です。
髭ピタス : 2022/05/12
★☆☆☆☆
不具合について
いきなり、アプリが開けなくなりました。
うたひん : 2022/03/07
★☆☆☆☆
不具合
ここ数日開きません。
根来nm : 2022/03/05
★☆☆☆☆
題目プロ
本日、題目プロのアプリが開かなくなりました。順調に題目をあげていたので困ります。アプリを開くて直ぐに戻ります。電源を切って立ち上げてもすぐに戻ります。
松島くんが大好き : 2022/03/04
★☆☆☆☆
別のグループが生まれる懸念
ただの題目カウンターならいいが、タイムラインは不要。論争が起きやすく、ガイドラインを守れないものが多く、疲れるのでやめた。また内外問わず気軽に利用できるため、個人情報や政治の話などは、特に留意が必要。本来のあるべき姿が崩れ落ちないか大変危惧する。
うえっつぃ : 2021/11/04
★☆☆☆☆
祈りました
祈りましたが、おかしくなっています。色がついてもすぐ消えてしまい、また祈りましたができる
ハローきち : 2021/10/03
★☆☆☆☆
通信エラーがでます
なかなか難しいです
チーコ7 : 2021/09/04
★☆☆☆☆
投稿出来ない。
通信エラーで、投稿出来ません。
jgatd : 2021/04/30
★☆☆☆☆
アプリが乗っ取られている可能性があります
題目PROのお問い合わせフォームで問い合わせを行ったにも関わらず、返信がありません。症状としては、アプリそのものがフリーズしてます。アカウントの削除もできません。乗っ取られているようです。
外護 : 2021/04/17
★☆☆☆☆
題目カウンター
1分間の題目数が設定の通り正しくカウントしません。例えば1分間40回に設定しても、10分間の回数が400とはならず極端に少ない。
tkyr246 : 2021/02/28
★☆☆☆☆
使えなくなって残念です
約一年利用させていただきましたが数日前から起動しなくなりました。問い合わせてみると「iOS14最新版にアップデートしたら大丈夫」とのこと。使っている端末がiPhone6のため最新でiOS12しか使えないので…。泣く泣く断念します。
iPhone6ユーザーです(^^; : 2021/02/27
★☆☆☆☆
起動しない
半年近く使っていたのに、突然開かなくなった。
親指トム : 2021/02/26
★☆☆☆☆
題目プロ
本日、題目プロのアプリが開かなくなりました。順調に題目をあげていたので困ります。アプリを開くて直ぐに戻ります。電源を切って立ち上げてもすぐに戻ります。
松島くんが大好き : 2021/02/26
★☆☆☆☆
題目pro
IN出来ません!急になりました。どうしたらいいのでしょうか?
ひでのママ : 2021/02/07
★☆☆☆☆
アプリを開けなくなりました
インストールしてから3ヶ月経たないで開けなくなり、何度やっても無駄です。その後、指定された場所にアクセスしようと試みたのですが、反応がありませんでした!繋がりませんでした!指示通り、再インストールできました!今度はログイン出来なくて、何も出来ません!もう、何ともならないですかね?
minorutana : 2021/01/31
★☆☆☆☆
アプリを開けなくなりました
インストールしてから3ヶ月経たないで開けなくなり、何度やっても無駄です。
minorutana : 2021/01/28
★☆☆☆☆
version 2.6.2にしたら、開かなくなった
version 2.6.2にアップデートしたら、すぐ落ちてしまう。
stoneegg : 2021/01/27
★☆☆☆☆
開けなくなりました
昨夜遅くから、全く開けなくなりました。ずっと記録していたのに立ち上がりません。修正をお願いいたします。
もりぴ〜 : 2021/01/27
★☆☆☆☆
有り得ない…
25日からアプリが開けなくなりました。何をしてもダメでしたので新規で作り直しました(><)目標を掲げて毎日頑張ってきたのに…新規でまた一からやり直し…マヂで嫌になります(><)前の時と同じ写真を使おうとしたらダメで、タイムラインにコメントしようとしても通信エラー✖ってなります(><)何故ですか?2台スマホありますが…1台だけlogin出来ないなんて事ありますか?普通は無いですよね〜?もし運営側の問題でしたら改善を切に願います(_ _*))ε=(・д・`*)ハァ…またやり直し…もうホント嫌になる(´TωT`)
やぁ〜ね〜♪ : 2021/01/27
★☆☆☆☆
突然開けなくなった
アップデートしたからなのか、アプリを開くことができなくなりました。記録も出来ず困っています。対応をお願いします。
かっぱかえる?? : 2021/01/27
★☆☆☆☆
アプリが落ちます
iPhone SE 第二世代、iOS 14.2です。今朝アップデートしたら、アプリが立ち上がらなくなりました。毎日使っており、非常に重宝しているのですが、突然使えなくなり困っています。至急対応お願いいたします。アップデートしても解決しません!なんとかしてください。。。
WBおせろ : 2021/01/26
★☆☆☆☆
不具合
突然動かなくなり記録も見れません。残念です
チッポソーニヨ : 2021/01/25
★☆☆☆☆
困っています
お世話になっております昨夜アップデート終えてからアプリ開かなくなりましたSOSです宜しくお願い致します。
ザラばっぱ : 2021/01/20
★☆☆☆☆
updateしたら立ち上がらなくなった
今朝、updateしましたが、その後立ち上がらなくなりました。早急に改善してください。
っっっっそう : 2021/01/19
★☆☆☆☆
使えない。
バグが有るのか、携帯OSの問題か分からないがログインが出来ない。
Me.Hee : 2020/12/22
★☆☆☆☆
非公式のアプリなのね!?
使い込んでくると、通信状況に関係なく全く繋がらなくなる。利用者の少ないチャットを無くせばサーバーの負担を少なくてすむかも?
とぎまぎ : 2020/10/21
★☆☆☆☆
通信エラー
アカウント取り直したら「通信エラーが発生しました」で投稿もコメントとも書けない!
闘心會 : 2020/10/16
★☆☆☆☆
非公式のアプリなのね!?
重たい!なんとかして下さい!
とぎまぎ : 2020/09/28
★☆☆☆☆
ちょっと…
お題目の日にちが消えてる
なてば : 2020/09/01
★☆☆☆☆
要改善!
有料会員になってサブクリもまだ1ヶ月有効なのに、個人のページは無料になってます。広告も出てきます。すぐに対処してください!
tm1208 : 2020/08/17

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル > ソーシャルネットワーキング
バージョン : 3.8.2
サイズ : 137.7 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
13892 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
13892 件の評価

スクリーンショット

題目PROのスクリーンショット - 1題目PROのスクリーンショット - 2題目PROのスクリーンショット - 3題目PROのスクリーンショット - 4題目PROのスクリーンショット - 5題目PROのスクリーンショット - 6題目PROのスクリーンショット - 7

説明

題目PROは、お題目の記録を簡単にすることができ、世界中の同志と励ましあえるアプリです。

<基本機能>
1: 唱題時間記録
ストップウォッチ形式でお題目を記録します。
過去のお題目も個別/一括で登録することができます

2: 御祈念項目管理
柔軟な御祈念項目の管理が可能です。
世界中の同志に祈ってもらいたい項目は、公開する事ができます。
応援したい御祈念項目へは、コメントやシェア、また「祈りました」することができます。

3: 目標管理
目標を立ててお題目を記録していくことができます。
目標に対する進捗をグラフ形式で確認できます。

4: 唱題実績確認
月別・日別・期間指定の3種類でお題目の記録を確認することができます。

5: ともだち機能
世界中の同志とアプリ上でともだちになることができます。
ともだちになった同志の御祈念項目を祈ることができます。

6: 同盟唱題機能
世界中の同志と同盟唱題を行うことができます。
1000人以上と同盟唱題も可能です。
プライベートな同盟唱題グループを作成することもできます。

7: タイムライン機能
皆で活動報告や体験、功徳を投稿できます。励まし合い機能のひとつです。

8: 現在祈っているユーザー・グループの表示
アプリでは常に、「現在祈っているユーザー」「現在祈っているグループ」を確認することが出来ます。
世界中で常に誰かがお題目をあげていることを実感出来ます。

※「祈りました」とは?
御祈念項目や他ユーザーに対して、お題目を送りたい場合は、タップひとつでお題目を届けることが出来ます。
「祈りました」されたユーザーは通知を受け取ることで、他ユーザーからのお題目を実感出来ます。

その他細かい機能の紹介等は、アプリ内の「使い方」を参照してください。

リリース情報

* ストップウォッチにタイマー機能を追加
* 日記の並べ替え機能の実装
* その他細かな不具合の修正