アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 21%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 67%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 12%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
現状は名ばかりの微妙なアプリ・迷惑メッセージの宛先(電話番号)は、数字以外*の対応が出来なくて、海外からのメッセージは一切対応していない為、現状は名ばかりのアプリである。*(例):N4649・電話も、非通知や国際電話は素通りなので、現状は名ばかりのアプリであります。SEの方も、ユーザーの意見や要望を素通りして無ければ良いのですが…。詐欺などが巧妙化している為、改善願います。
あれれあれあれっ? : 2025/05/06
★★★☆☆
報告の方法迷惑メッセージなどを報告する際、その電話番号や届いたメッセージの一部を打ち込んでから残りの部分を見に戻り、続きを打ち込もうともう一度このアプリへ戻ると、アプリを立ち上げた状態に戻ってしまいまた情報のアップデートが始まり、結果、途中まで打ち込んだものが消えてしまう。これでは迷惑メッセージの報告が妨げられ、面倒なだけで、報告数減少の引き金になっている。素人ながらも、対処のしようはあるように思うが…如何???
ゆきゆきゆっきー.cc : 2025/04/23
★★★☆☆
迷惑メール最近は証券会社や銀行を名乗った迷惑メールが凄く多くて大変困ってます。毎日削除するのが大変です。全然取引の無い銀行やカード会社からのメールもあります。アドレスを変えることでしか防ぐ事は出来ないのでしょうか❓
一番星⭐️8325 : 2025/04/23
★★☆☆☆
機能しない案内手順通り設定していますが、機能せず、迷惑電話もSNSも普通に受信してしまってます。改善を求めます。
Momoうさ : 2025/04/21
★★★★★
悪質なSMSに騙されない為に!このアプリを使い始めてから1年以上になりますが、悪質なSMSをほとんどブロックしてくれますね!例にしてあげると、イオン銀行を騙るSMSから口座の安全の為に一時的に制限や、お荷物の受け取りに関するお知らせとか、国税庁から税金の未払い分の支払い請求とかですね!もっとも、どれもパッと見で詐欺だと分かり易いSMSばかりですが、このアプリを入れてないよりは入れていた方が安全だと思います!あとアプリを批判するレビューを書いてる人達が居ますが、私から見たらこのアプリを使われて困る人達としか思えませんね!4/18追記、なんて言うかauやUQmobileの営業代理店からの着信が月に何回かフリーダイヤルであるけど、その全てがauが提供してる迷惑メッセージ・電話ブロックアプリにブロックされるとか、代理店とは言えどうなの?
ブラックモコナ : 2025/04/19
★★★☆☆
何度やってもアップデート出来ないじゃなくて、データベースの更新が出来ない何度やってもアップデート出来ないじゃなくて、データベースの更新が出来ない
SAKURA 777 : 2025/04/16
★☆☆☆☆
機能拡張をもう一度意味が分からない。
みみかじ : 2025/04/03
★☆☆☆☆
詐欺アプリスマートパスプレミアム(Pontaパスプレミアム)会員だが、課金していない扱いにされる。役に立たない。無料の迷惑電話アプリに優秀なものがあるので、そちらの利用をお勧めします。メッセージの方は、防げていませんが電話帳未登録の発信者は見ないという運用で今のところ問題なくやれています。
xatri : 2025/04/02
★☆☆☆☆
機能しない最近、詐欺電話が多いのでインストールしたが、全く役に立たない フィリピンからの電話を普通に表示してくる ドコモのあんしんセキュリティとは比べ物にならない
めいわくいや : 2025/03/28
★☆☆☆☆
お試し期間は30日間お試し期間は30日間ですが、その後は月額548円の料金が発生します。アプリのインストール画面に料金に関する記載がなかったため、課金が発生することを知らずにインストールしてしまいました。大手企業のアプリであるにも関わらず、料金体系が分かりにくいのは問題ではないでしょうか。インストールする前に、月額料金が発生することを明確に表示してください。
rerun c : 2025/03/16
★☆☆☆☆
有料って書いとけよこれ有料だわ
Pipo : 2025/03/15
★☆☆☆☆
au機種変更キャンペーンセンターは迷惑電話です設定が有効になっているのに着信履歴に事業者名が表示されず、わざわざ入力して調べたらau機種変更キャンペーンセンターからの着信と判明。不審な相手からの着信なので迷惑電話です。
ニックネーム被りが厳しくて、じゃあレビューなんて書きたくない : 2025/03/07
★★★★☆
優秀な方ですが,何故か電話番号のコピー&ペーストが出来無い。2025/02/22(土)に詐欺の疑いありと警告され留守電機能に切り替えると15秒程で切れるも,何故か人名(名のみで姓は無し)ものが表示されました。見覚えのある名前ではあるので,関係各所に確認予定です。バージョン2.2.5に更新された矢先でした。ただ,発信者番号をコピー&ペーストして検索して調べようとすると何故か出来無かったのが厄介です。
iPhone14系に苦戦中 : 2025/02/23
★☆☆☆☆
気休めにもならない?電話ブロックのみ使用。迷惑番号からかかってきても、着信通知画面には表示されない。以前はされたような?バグ?着信履歴の画面に迷惑番号と表示される。かかってきた時に表示されないと全く意味がない。説明を見るとバックグラウンドで常駐させろとのこと。今時?定期的に呼び出してアップデートが必要。その際にポップアップで、意見をする、とても良い、今は何もしない、今後表示しないと言った選択が出るが、不満の選択はない。何故?
au信者rev1 : 2025/01/25
★★★☆☆
改善希望迷惑電話の情報提供をする際、検索した番号をそのまま情報提供の欄にコピーされると使いやすいです。
flkalt : 2025/01/25
★★★★★
電話ブログがたぶんセールスの電話などをブロックしていて余計な電話に出なくてすみます電話を受けなくてはいけない、フリーダイヤルなどはアドレス帳に登録すれば着信できるので、助かっています
利用者3さん : 2025/01/20
★☆☆☆☆
役に立たない課金したのに迷惑メッセージが普通に入っている、設定もちゃんとしたんだけれど。
ヒモを養う人 : 2025/01/16
★★★☆☆
検索履歴が欲しい番号の検索履歴機能があると便利だと思う。
iPhone13ProMaxUsers : 2025/01/11
★☆☆☆☆
なんで迷惑電話使えなくなってる
らざぱゆでいむへ : 2025/01/09
★☆☆☆☆
かなり微妙迷惑メッセージを報告できるようにしないと、来始めると止まらない。同じドメインのものがひっきりなしに来るので、せめてドメイン一括ブロックできるような機能は無いのかな
ポン4714 : 2025/01/08
★★☆☆☆
有料アプリです大手キャリアは、無料で対策するべきでは…
残念ながら不合格 : 2024/12/28
★☆☆☆☆
駄目ですスマートパスに加入してるのに使用出来ない(´;ω;`)改善して欲しい(´;ω;`)
ヒョウ イチカ : 2024/12/23
★★★★★
迷惑メッセージ電話ブロックわかりやすい説明でありがたいです。
スターチャン : 2024/12/12
★★★☆☆
このアプリの機能とは別にMy auで無料の機能があります。分かりづらい説明ですみません。「au 迷惑メールフィルター設定」と検索してください。迷惑メールフィルター設定、というページが一番上に表示されるのでそれ開き、少し下にスクロールすると 「オススメ設定はこちら」というボタンがあります。そのボタンをタップして、次のページに進んだら、少し下にスクロール、 「設定画面へ進む」というボタンがあるのでそれをタップ。するとEZ番号通知確認という画面が出ます。その画面で「同意する」をタップするとようやく設定画面が表示されます。 その画面にはおまかせ規制やなりすまし規制と言った項目があり、 その項目の右側にある「変更する」というボタンをタップするとそれぞれの設定をオン オフにできます。決まったら下の変更するのボタンを押して設定完了です。 ※操作途中のどこかでログイン画面が出ると思いますがログインして引き続き操作してください。 「そんなの知ってるっつーの」 だって? 私が分かんなかったから怒りで書き込んでるんです!!!このアプリに払わなくても、これで迷惑メール来なくなったから書いてるんですぅ!
あらびきジャック : 2024/11/29
★☆☆☆☆
後悔してます他の方もレビュー有りましたがこのアプリを入れた瞬間来たこと無かった迷惑メールが来はじめました。前の契約も迷惑メールが嫌で解約したのでわざとこの新しい契約では安心した先しかメール使ってなかったのに酷いです。
☆・☆ : 2024/11/26
★☆☆☆☆
電話ブロックできない電話ブロックできない
おつむ2 : 2024/11/13
★☆☆☆☆
国際電話をすべてブロックする機能がほしい国際電話をすべてブロックする機能は需要があると思います。改善を希望します。
まる3542 : 2024/10/30
★☆☆☆☆
入れてみたけど…更新してって出るのにできない
Q1u2r2i9i : 2024/10/26
★☆☆☆☆
迷惑電話機能迷惑電話の恐れが有る発信者、番号については、自動で着信拒否できる機能が欲しい
ガッツかっちん : 2024/10/25
★★☆☆☆
更新が9月以降できない更新してくださいという通知が来るので更新を試みるが7%あたりで失敗しましたとなってしまう。どうすれば更新できるのでしょうか?
クニクニクニン : 2024/10/23
★☆☆☆☆
「着信拒否設定と着信ID」をオンにできない電話の設定で、「着信拒否設定と着信ID」を有効にしようとするとエラーメッセージが出る。何度やっても出る。auに問い合わせようにも、AIが的外れな回答をするばかり。オペレーターにつなぐ手段も明示されていない。設定できないのに、ただただお金を取られるだけのアプリ。
柴田剛 : 2024/10/16
★☆☆☆☆
使えないiPhone16ProMaxに機種変更したら使えなくなった
te-io : 2024/09/24
★☆☆☆☆
全く効果なしUQモバイルに切り替えてから、迷惑電話対策で、このアプリを入れました。350円/月、掛かるけど効果あればと期待したのだが・。1年以上使ったが、全く効果なし。9月でキャンセルして、別なアプリを入れて、様子を見ることにした。
y2matsu : 2024/09/20
★☆☆☆☆
機能しない設定の電話から着信拒否設定と着信IDを選択して、アプリを有効にしようとしたが拡張機能の有効化エラーと出るばかりで時間を空けても全く機能しない
五徳猫 : 2024/09/15
★★★☆☆
迷惑メールいろいろな Auショップが、来るので 助かります。
ケンさんブラック : 2024/09/04
★☆☆☆☆
auスマートパス会員なら良いのかも?迷惑なショートメールが多く、auのアプリだし少しでも何か対策をしてもらえるならと思い入れてみたら、30日間無料でその後はまさかの月額費用が必要という…。毎月払わないといけないのなら買い切りのセキュリティアプリの方がまだマシではないかと思ってしまいました。せめて迷惑メールや番号などの振り分け機能くらいは無料で使わせてもらいたかったです。即アンインストールしました。
サトウとごはん : 2024/08/25
★★☆☆☆
KDDI関連の営業は対象外KDDI関連会社の営業電話は意図的にスルーするのが欠点です。
にごり湯 : 2024/08/22
★☆☆☆☆
秒で消した他のAU系のアプリと同様に無料と思ったらインストール後に[あと30日]と出たので即消した。
rc51jp : 2024/08/12
★★★☆☆
まぁまぁ満足していますが拡張機能の有効化エラーで設定が出来なくなりましたどうしたら良いでしょうか
ぴぃち⭐️ : 2024/08/05
★☆☆☆☆
無料では無い使えないゴミ
名前はニック : 2024/07/26
★☆☆☆☆
動作しない迷惑電話がかかってきても画面表示しない。というか、自分で連絡先に登録したものしか表示しない。ということは機能していないのでこのアプリは無意味ということです。自分の設定か使い方が悪いのかと思いましたが、何度見直しても間違いないのでアンインストールです。
たたけけ提督 : 2024/07/26
★☆☆☆☆
使えない…最近は国際電話に偽装したものが多いが、全てすり抜けます。対応してないのか?国際電話を拒否する機能を入れて欲しい。アプリ入れて1ヶ月。10回くらい登録していない電車から不審な電話がかかってきましたが全てすり抜けてきました。情報提供もやりにくいので集まりにくく精度もわるいのではと思ってしまう。せめて情報提供をワンクリックでできるように改善して欲しい。前に書かれている方がいましたので、改善する気がないのかもしれません。アプリ経由でも要望だしましたが見て欲しい。ここを見てないのかな。
バナナ味12345 : 2024/07/22
★☆☆☆☆
有効にならない何度やってもダメです
ken.matu1979 : 2024/07/19
★★★★★
安心です中華人民共和国大使館からです。って言う電話があってから怖くて怖くて私は日本人だし海外に出た事もパスポートも持っていません。これが詐欺電かと鳥肌が立ちました。急いでこのアプリを入手!度々知らない番号から着信があっているようですが、後で確認出来ますから今は安心です。本当に感謝です。
キジ猫のママ : 2024/07/18
★☆☆☆☆
ゴミ使えん
なたはたはまはたらたひたはちは : 2024/07/17
★☆☆☆☆
Nortonと比較怪しいサイトの検知力はNortonの方が上。迷惑電話に関しては履歴から検索して対処が必要このアプリは止めてくれない。迷惑メッセージも減らしてくれてはいるんだろうが100%止めてはくれてない迷惑メールも同じ。今の8倍頑張って欲しい期待値として星一つ
その辺のおばさん : 2024/07/11
★★★★★
登録外の電話はブロックしてくれるので、まずは安心。何を基準にして電話をブロック知っているのか分からない。大事な電話もブロックされ、着信履歴を見て大慌て。 いまいち性能がわからないアプリ。
0213T : 2024/07/06
★☆☆☆☆
自動更新できなくなったアップデートしてから更新できない
remi0505 : 2024/07/03
★★★☆☆
メールが入るメールが入るので入らない様にして下さい
Uga@& : 2024/06/16
★☆☆☆☆
国際電話国際電話が10分に1回かかってきて、凄く迷惑なので入れましたが全く無意味でした。国際電話のみ拒否にできる様設定できないのでしょうか?
naou※ : 2024/06/06
★☆☆☆☆
他サイトでは詐欺電話なのにスルー見知らぬ電話番号から着信があり、複数の電話番号サイトで調べたら「○△□に使われる可能性あり」「悪質な営業電話」などの表記がありましたが、このアプリではスルー、電話番号入力しても「情報なし」でした。
にごり湯 : 2024/06/04
★☆☆☆☆
有料アプリですインストール設定後に、有料アプリだとわかりました
たこ752 : 2024/06/01
★☆☆☆☆
使えない非通知設定をiPhoneでブロックしてるのにスルーするし、問題ない電話番号を迷惑電話扱いして使えない
落落ちる : 2024/06/01
★★★★★
不明相手が分からない電話がよく掛かって来たのでブロックサイトにその番号入れたお陰で安心。
太クン : 2024/05/28
★★★☆☆
国際電話ブロックをして欲しい国際電話の迷惑電話やSMSは全て反応しないので国際電話自体をブロックする機能を追加して欲しい。
五段活用 : 2024/05/21
★☆☆☆☆
まずさあ携帯電話回線を提供している会社なら最初から無料で詐欺電話だったり迷惑メッセージなどの対策をするべきではないかと思うのは自分だけですか?野放しにして置いて対策したい人は課金しろはなんか変じゃないか?
なさタラタラりや : 2024/05/20
★★★☆☆
普通に迷惑電話かかってきますwただ、自分が知らないところでブロックしてくれてるか?というのもあるので星3です。
一七六区 : 2024/05/19
★★☆☆☆
電話はブロックされますが…メッセージはブロックされていない印象です。
81262om : 2024/05/16
★☆☆☆☆
不明な発信者しか表示されないuqモバイルに回線業者を変更してから迷惑メールと迷惑電話が止まらなくなった。0800の番号を不明な発信者しか表示しないので出て音楽がなったら即ギリして着拒しなきゃならんので全く意味がない。迷惑電話がau系のひかりや通話代下げるとかの回線営業ばっかりだが番号は不明表示。ホテルの予約確認電話等に迷惑扱いしてるし全く使えない。
あじなか : 2024/05/04
★☆☆☆☆
最悪他の方も書かれてますが、アプリをダウンロードしてから本当にSMSでの迷惑メールが急増しました。他の方の回答では『関係ありません』と書かれてますけど、他に心当たりが全くないので、私もこのアプリのせいだと思ってます。
はちてん9 : 2024/04/28
★☆☆☆☆
auログインが出来ない何度やってもauログインが出来ない。ログインできない場合の全ての対処法を試したが駄目。そもそもMYau自体もバグっているし、動作の信頼性がない。アプリではなく会員の標準オプションにしてほしい。
かちさまわざ : 2024/03/17
★☆☆☆☆
削除auからの勧誘電話はスルーして他の重要な電話はブロック害悪でしかない迷惑電話は番号調べて自分で拒否リストに入れた方がいい
antikita : 2024/03/07
★☆☆☆☆
エラーでログインできないパスワードを入力後謎のエラーでログインできない。アプリを再インストールしても無駄。なぜここまでゴミみたいなアカウントとログインのシステムを作れるのか理解できない。d○c○m○もそうだがなぜ携帯会社のアカウントは面倒臭いのか
eき : 2024/03/06
★☆☆☆☆
AU IDでのログインに失敗しました。何度試しても、ログイン完了後にアプリに戻るとエラーが発生し、提示された方法は何も効果がないため、auスマートパスユーザーとしては全く使用できません。
R-I-J : 2024/03/06
★☆☆☆☆
Au ID 入力できませんが?!!至急改善を。Au社員の方可否確認してますか?。不具合と認識してます。
中杯 : 2024/03/01
★☆☆☆☆
効果はあるが情報提供やりづらい。情報提供でアプリ間を移動したら、初期化されて情報提供できず。詳細は面倒臭くて提供面倒になったので、適当に報告。そっちで調べてください。
シロクマ77 : 2024/02/25
★☆☆☆☆
auからの営業電話を表示してくれないさすがにauの営業電話の番号を登録していないのはその姿勢に疑問を感じる。自グループの電話番号を登録していないのはどういう了見か。他はよく電話番号を変更する業者以外は登録それていることが多いので割と使える。
しぷぷぷ : 2024/02/25
★☆☆☆☆
迷惑なアプリ必要な電話が迷惑電話扱いで着信拒否になっていたことが何度かありました。迷惑なのでアプリを削除しました。
ahiruchan_ : 2024/01/29
★☆☆☆☆
急な有料化auユーザーなのに目立つような通知やお知らせも届かず急な有料化auユーザーでもスマートプレミアム課金ユーザーでないと使えなくなるもぉauにはウンザリ
…-y(  ̄д ̄).。o○ : 2023/12/28
★☆☆☆☆
迷惑メッセージ電話ブロックがオンに出来ない機能拡張の有効化エラーって、表示されて困ってます
邪眼師・飛影 : 2023/12/09
★☆☆☆☆
迷惑電話の番号登録した番号でもかかってくるこのアプリ入れたけど、何の役にもたたない。迷惑電話の番号登録してるのに何故来るのか?検索してみるとauの勧誘と出る。プレミアムの高い料金払ってるんだからちゃんとして欲しい。せめて迷惑電話の番号登録した番号はちゃんとブロックして下さい。
良い事だけ : 2023/11/22
★☆☆☆☆
また課金かよユーザーだからアプリダウンロードしたらまた課金かよ、そんくらい無料にしろや
らめぽ : 2023/11/22
★☆☆☆☆
データベースの更新何回やっても失敗しますよ💢
こんのりさん : 2023/11/01
★☆☆☆☆
迷惑報告中、他のアプリに移動するとリセットされる久しぶりに迷惑電話が来たので登録しようとしたのですが、電話番号コピーした後、Safariですでに報告されていた内容コピーしようとSafariに移動した後に戻るとリセットされていた。使えん!!!あと国際電話番号で利用する プラス記号が使えないのもマイナスポイント。
temp3456789 : 2023/10/21
★☆☆☆☆
いや、酷いなこれは大手の保険もカード会社もシェアトップの家電量販店の電話番号も、まったくリストに入ってない。馬鹿の一つ覚えで「迷惑電話の可能性があります」と表示されるのみ。そりゃ、可能性はどこからだってありますけどね。同業他社のアプリではこんなことありません。はっきり使い物にならないアプリです。
ちかぼー : 2023/10/10
★☆☆☆☆
無料なのは30日間だけで毎月548円もとられるんならインストールしなかった
ラブリーチャム : 2023/10/03
★☆☆☆☆
電話データ更新に失敗電話データ更新に失敗しましたと何度やっても出る。意味ないからキャンセルする。使えない。
esd1414 : 2023/09/24
★☆☆☆☆
効果なしグーグル電話の時は登録していない番号からの着信でもちゃんと表示されましたが、こっちは全く表示されないゴミアプリになりました残念
Richiekota : 2023/09/10
★☆☆☆☆
データベースが更新できない期待してダウンロードしたものの、データベースを更新しようとすると「データベースの更新に失敗しました。申し訳ございませんが再度お試しください」と表示されてしまう。再インストールしても同じ。ちゃんと使えないので星1です。
cod@ : 2023/09/10
★☆☆☆☆
有料なら有料で書いておいて欲しい!ふざけるな!auプレミアム入れというトラップソフトです!インストールすると削除がめちゃくちゃ面倒い!
萩月 : 2023/08/17
★☆☆☆☆
全く使えない設定はできているし、au IDでログインもしている。アプリの画面には迷惑電話対策設定が有効になっています、と表示されている。でも、普通に迷惑電話がかかってきて、アプリは無反応。スマートパスプレミアムとかどうでもいいので、トビラフォンが単体で有料アプリを作ればいいのでは?
たたけけ提督 : 2023/07/09
★☆☆☆☆
何の意味もないアプリ設定しても迷惑系の表示されず、アプリの意味ない容量と手間の無駄
プルーティキ : 2023/07/06
★☆☆☆☆
迷惑設定の基準は?確認の電話をしようと市水道の番号を打つとなぜか迷惑メッセージの表示に…
火之家 : 2023/06/13
★☆☆☆☆
データベース更新できないアプリの更新してからデータベース更新できない不具合を早く解消してほしい
クマクマクマー : 2023/06/07
★☆☆☆☆
プレミアなのに利用できないのはなぜ?代金払ってないからかな
貧乏症 : 2023/05/20
★☆☆☆☆
必要な番号もブロックしてしまいます自治体の教育委員会とか調べれば出てくる番号や、配送会社の方の携帯電話などもブロックされて使えないので外しました。都度登録すれば良いのだろうけど、登録していない必要な電話を受けられないのが、思った以上に不便でした。
1313mapmtd : 2023/04/22
★☆☆☆☆
サポート終了迷惑メッセージへの対応くらい無料でやって欲しい。
tomsyan : 2023/04/07
★☆☆☆☆
使えないプレミアム会員なのに使えない会員登録画面に移動する
さとしですやん : 2023/04/04
★☆☆☆☆
消しました。登録のない番号が全てブロックなんですもの。母の送迎で病院から連絡きてもブロック。とにかく怪しくなくてもブロックするから消しました。本当に使いづらい。見たことない番号は自分で調べるからもういい。
むつも : 2023/03/26
★☆☆☆☆
使えないau IDでログインしようとしてもこのアプリだけログイン出来ない。表示される方法を全て試したが効果なし。スマートパス加入しているのにこれじゃあね
せてあ : 2023/03/14
★☆☆☆☆
効果なし期待してインストールしましたが、相変わらず不明な差出人のメッセージが迷惑メッセージとして振り分けられません。iPhone側の設定もこのアプリでフィルタリングにしているにも関わらず。無料期間が終わればさよなら。
macha0203 : 2023/03/10
★☆☆☆☆
ログインできないpovo利用で、スマパスプレミアム入会したので、アプリをダウンロードしてみたが、 何度ログインしても、「 ログインできない場合、ご利用中のアプリを一度終了したのち〜 」と出てきてログインできていないようで、無料期間30日と表示されています。 アプリ削除し再インストールしても同じです。
poko_a_poko : 2023/03/09
★☆☆☆☆
au UQから迷惑電話0120の知らない番号から電話かかってきて 調べたらau UQからの迷惑勧誘電話だった何やってんの?
純水使用 : 2023/02/22
★☆☆☆☆
auスマートパスプレミアム会員にならないとフル機能使えない無料ではなく、インストール後、起動するとauIDの入力を求められます。その後、迷惑電話電話を撃退するサービスを使うにはauスマートパスプレミアム会員にならないと使えないメッセージが現れます。
dream is not over : 2023/01/11
★☆☆☆☆
使えない!星つけたくないけど…プレミアムサポートに入っているからと案内が来たので、アプリを入れてみる事にしましたまず、インストールしてログインする時点で上手くいかずauサポートに問い合わせしかし分からないのでと、操作のカスタマーを紹介されましたところが、そこでも分からないからとiPhoneのカスタマーを紹介されましたなのに、auのサービスだからとまた、タライ回し…2日間カスタマー等とやり取りし、やっと解決しましたと思ったら迷惑メールしか設定ができていない…電話の設定はご利用できませんと出ている…スマホの方からアプリの設定もしてあるのに!!再びauサポート→操作カスタマー→別のカスタマーへとタライ回しアプリのイメージ画面では、誰かから発信が来た時のイメージが出ているので知らない番号から電話が来た場合、危険だとか出るのか?と聞いたら、そういう訳でもないとか言い出す始末…結局タライ回しにされたり、明確なアドバイスはもらえず…せっかく対応してもらったけど全てのカスタマーの対応にガッカリしました使えそうにないし、迷惑メールも変わらないしアプリは消すことにしましたもう少し分かりやすく、明確にするべきだと思います
ぴこ様 : 2022/12/09
★☆☆☆☆
⁇⁇⁇このアプリ必要なのか⁇データベース更新長くて終わりがこない!
ajqjw"i@mmgtw : 2022/12/04
★☆☆☆☆
機能拡張の有効化エラー電話のブロック機能を有効化しようとしても件名のエラーが出て有効化に失敗する。ios16.1に対応してない?
ハードウェアマニア : 2022/11/20
★☆☆☆☆
使えないAndroidの時は着信のたびに登録していない番号も詳細が出たのにiPhoneに変えたら、番号しか出なく詳細の表示が一切出ない、ちゃんとバックグランドで動かしてるのに、何が悪いんだろ?
takodo : 2022/11/19
★☆☆☆☆
ストレス溜まりますデータベース更新が全く出来ず、端末の容量無駄喰いするポンコツアプリ。ちゃんとリリース前にテストしてるのか疑わしい。
ちょむすけ@ポンコツ : 2022/11/16
★☆☆☆☆
電話がかかってきても機能していないAndroidの時は、電話がかかってきた時に企業名など表示されていたけど、iOSの場合は何も表示されないアプリの意味がないかも
michi703 : 2022/11/04
★☆☆☆☆
非通知電話非通知なのにかかってきた
toshiryo〜 : 2022/10/28
★☆☆☆☆
何の為のアプリ?スマートプレミアムで無料はいいが説明通り設定しているのに知らない番号から来ても表示ナシ昔は知らない番号から来たら「不明」と言う表示あったのに…これじゃあっても なくても変わらないから違う迷惑ブロックアプリ使います。
とも3960 : 2022/10/23
★☆☆☆☆
着信しないAndroidからiPhoneに変わったばかりで、電話長に友人等を入れる作業をしています。電話長にまだ入ってない友人、知らない番号からは例え市外局番であろうと全て着信しない。後から着信を知らせるメッセージが来る。登録がない着信全てを迷惑電話だと判断して、繋げないのは如何なものでしょうか?非常に困りました。
みぃくんのママ : 2022/10/16
★☆☆☆☆
迷惑メールしつこい位1日に何度もメールが送られてきます全部ゴミ箱に🗑入れてますが‥うっとおしいです
みなと195 : 2022/10/12
★☆☆☆☆
無料か有料かわかりづらい今は無料であればその文字を前に出して書いてほしい。
ショップへ相談 : 2022/10/03
★☆☆☆☆
実質的には大して役に立たない実質的には大して役に立たないが、送信元の表示が出る時は少しは役に立っているのかも。 ただ、これまでできていたauidによるサイトログインを邪魔するようになったので、即削除。その程度の代物。
ニックネーム入力めんどくさすぎ : 2022/09/23
★☆☆☆☆
なんで??時々非通知で掛かってくるから、ちゃんと設定したのに機能してない
アヤキヨ : 2022/09/13
★☆☆☆☆
効果なしお構いなしに迷惑メッセージが届いた
さる48 : 2022/09/09
★☆☆☆☆
意味無し迷惑電話が来てもアラートは出さずブロックもしない。でもその番号を入力して調べると迷惑電話の可能性ありと出る。だったら何のためにこのアプリ入れてるんだか、、、!?ここら辺がauクオリティだなぁと思う。
phy1623 : 2022/09/08
★☆☆☆☆
メンテナンス長すぎいつになったらメンテナンスが明けるんですか?
ゴミゲー部長 : 2022/08/12
★☆☆☆☆
「迷惑メッセージ・電話ブロック」の利用料金① KDDI “迷惑SMS・電話からお客さまを守る「迷惑メッセージ・電話ブロック」の提供開始“ ページでの説明別紙: 迷惑SMS・電話からお客さまを守る「迷惑メッセージ・電話ブロック」の提供開始利用条件auスマートパス会員 (月額372円) もしくはauスマートパスプレミアム会員 (月額499円)② Apple社 AppStore での説明内容◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用料金◇月額350円 (税込み)・30日ごとの自動継続課金となります。・アプリをインストールしただけでは自動継続課金は開始されません。 購入処理を行われた場合、 お支払いは iTunesアカウントに請求されます。・自動継続課金期間終了の24時間前までであれば自動継続課金を停止できます。 自動更新される際は自動継続課金期間終了の24時間以内に課金されます。・自動継続課金はお客様自身で管理でき、 自動更新は iTunesアカウント設定からオフにできます。 アプリを削除するだけでは自動継続課金は解除されませんので、 ご注意ください。・インストール後30日間は試用期間として無料でご使用いただけます。・試用期間中に購入処理が行われると、 残りの試用期間は終了します。③ 上記①②を踏まえての不明点③-1 結局、auスマートパスプレミアム会員も、Apple社 AppStore での説明にある「迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用料金、月額350円 (税込み)」を別途支払わなければならないのでしょうか?③-2 また、インストール後30日間はauスマートパスプレミアム会員も同様に試用期間となるのでしょうか?
Celestial Saly : 2022/07/10
★☆☆☆☆
データ収集はほどほどにauのこのアプリにも「ユーザのトラッキングに使用されるデータ」がある。他社の同種のアプリについて、①ソフトバンクではこの「トラッキングに使用される(ID等)」データ収集は無い。②ドコモは更に「データの収集なし」。データ収集すればどこかで情報が漏れ、かえって迷惑メールが増える。欧米のIT企業のようにユーザー情報の収集は、企業の強欲の現れでしか無い。今のauには「個人情報へのリスペクト」が足りないと思われるので改善を願う。
淡い雪 : 2022/07/08
★☆☆☆☆
迷惑メールが届く無料で使い始めたら途端に迷惑メールが多数届くようになった。課金したら止まるのかもしれない。アプリを削除したら迷惑メールが止まった。
たけうまうけた : 2022/06/23
★☆☆☆☆
非通知から非通知電話が掛かったくるから、意味なし
ピコサル : 2022/06/19
★☆☆☆☆
使えない!データベース更新がまず終わらない失敗ばかり!また、自分のところの営業電話はどこからかもあえて表示しない嫌がらせか!!!
thienshe : 2022/06/07
★☆☆☆☆
使えないデータベースがダウンロードできない。何十回やっても「失敗しました」となる。
daidaimikan : 2022/06/07
★☆☆☆☆
メンテナンスが終わらない迷惑SMSが届くようになりダウンロードしましたが、起動しても2日間ずっと「メンテナンス中です」の案内が表示されているのでアンインストールしました。公式サイトにはメンテナンスの情報は掲載されていないですし、なんなのでしょうか?残念です。
shiroko13 : 2022/04/30
★☆☆☆☆
こいつ自体が迷惑電気料金や電話代見直しとか怪しい勧誘電話やメッセージはスルーするクセに病院や保健所の電話を迷惑電話としてフィルタリングしてくれて大迷惑かけられた。バックグラウンドで大量通信やらかすし本当に最低
Fuu3 : 2022/04/26
★☆☆☆☆
更新不可何度やってもデータベースの更新ができないWi-Fi、4G関係なく
戦陣丸 : 2022/04/23
★☆☆☆☆
データベースの更新ができないiPhone13です。何度やってもデータベースの更新ができません!
ぼさボーー : 2022/04/01
★☆☆☆☆
有料です悪意ある迷惑行為にお金を払わないといけないのか… ガラケー時代は無料でしたが。送りつける側を有料にしてほしいですね!
suimy34 : 2022/03/13
★☆☆☆☆
データベース更新失敗うーん、これでは使い物になりません
ぺおぽん : 2022/03/12
★☆☆☆☆
機能していないiPhone13ですが、登録なし番号からかかってきても、表示されない。データベースにはあるみたいだが。早急に改善して欲しいです。
みうともとも : 2022/03/09
★☆☆☆☆
着信時に表示が出ない。各種設定は完了済みで、該当の番号もデータベース上に存在するにも関わらず着信時に表示がされない。着信時に表示がされなければ意味がないので、有料でも他のサービスを使った方が良いかもしれません。
KENTA_X01 : 2022/03/03
★☆☆☆☆
必要なメールが来ない必要なメールまでブロックされててとても困っています。メールブロックせずにください😤メールが届かないせいで色んなサービスやauやぺピィなどメール届くの遅すぎて期限切れになってしまってます。怪しいメールだけブロックしてください。だとえば占いとか結婚相談とかなどはブロックお願いします🥺よろしくお願いします。
くっされババア : 2022/02/14
★☆☆☆☆
迷惑メール設定の画面が出てこない迷惑メール設定のアイコンが無くなったのでこのアプリに移行したのかと思ったが無いようだ。統一して欲しい。
M.viw : 2022/02/03
★☆☆☆☆
必要なメールが来ない必要なメールまでブロックされててとても困っています。メールブロックせずにください😤
くっされババア : 2022/01/11
★☆☆☆☆
電話番号検索は駄作ハイフン付きだとカットアンドペースト出来ない不便すぎるから改善を提案したが無視でした。
トムヤン君二世 : 2021/12/24
★☆☆☆☆
役にたたない迷惑メールが平気で届きます
コマる : 2021/12/20
★☆☆☆☆
機能しない時もあるメッセージの場合はちゃんと機能しない
nyan2021 : 2021/12/07
★☆☆☆☆
⁇⁇⁇このアプリ必要なのかなー?アップデートしたら、データベース更新失敗ばかり。消去決定。
ajqjw"i@mmgtw : 2021/12/04
★☆☆☆☆
これは酷いau ID云々でログインしようとするとこのアプリが邪魔してくるし、未だに改善が見られない。どうなったるんだ。とても困る…今年中になんとかしてほしい。
16代目まんだ : 2021/12/02
★☆☆☆☆
バグですか?色々な場面で、auidにログインする事があるが、その都度このアプリが立ち上がって邪魔する為、何も出来ない。このアプリを削除したら問題なく出来る様になる。
らあはたなまやかあさ : 2021/11/09
★☆☆☆☆
うーんデーターベースの更新が機能せず出来る事全て行っても全く改善されず通信接続切り替え、スマホ再起動、アプリ再インストールこれ以上何をすれば良いのか?2021.11.2の事です困ったものです
大晦日にmnp : 2021/11/02
★☆☆☆☆
ダメだこれまったくかけてきた番号が誰か表示しない。iOS15に上がったからなの?でも15になってからもうだいぶ経つよね。修正はないんでしょうか。
ちかぼー : 2021/10/29
★☆☆☆☆
iOS15iOS15にしてから全く機能しません。迷惑電話もかかってくるし、電話の相手先通知もでません。早急に改善をお願いしたいです。
ジ〜ん : 2021/10/24
★☆☆☆☆
んー(-_-;)『データベース更新に失敗…』いつ成功するのだろうか(*_*)
さなまわなか : 2021/10/22
★☆☆☆☆
よくわからないドンドンと迷惑メールが来ています。
他抜気のARI : 2021/10/07
★☆☆☆☆
ブロックし過ぎ…法人系の電話をほぼ全てブロックするので本当に困ります…。
マジヒドクテミルメナイB : 2021/09/24
★☆☆☆☆
有料のサプスクリプションサービスなのに何故かアプリ検索結果画面には出てこないauスマートパスプレミアム会員でないと無料でないサプスクリプションサービスなのに何故かそのことが一才検索結果のアプリの画面に出てこないの罠です。アプリをダンロードして初めてわかります。最初に30日無料って出てきて何だろうと思ってクリックしたらそう書いてありました。無料で使いたい人は他のものを探した方がいいです。App内課金ありの表示が何故かないので騙されそうになりました。
dream is not over : 2021/09/18
★☆☆☆☆
全く役に立っていない無価値アプリiOS14.7.1 iPhone 11で使用。幸せの鍵という詐欺サイトからのSMSがしつこく来るので当該アプリを入れて見たがフィルタに全く引っ掛からず通り抜けてくるので全く役に立っていない。無価値。
seekerxx : 2021/09/13
★☆☆☆☆
効果なし!このアプリを使い始めましたが今まで以上に迷惑メッセージが急増。効果ありません。どうなっているの?評価したくないですが…
☆・☆… : 2021/08/21
★☆☆☆☆
おまえのせいかい?30分くらい前にauからのメールで入れてみたのですが、他のアプリがなんだか重たい感じで、サクサク動かなくなりました。私は約1ヶ月前ほどに、スマホを買い換えたばかりなのに、他のアプリの起動速度・読み込み等が遅くなりました。先程、このアプリを消したら、戻ったのでこのアプリのせいかもしれないです。
ディビ女 : 2021/08/01
★☆☆☆☆
起動直後に異常終了してしまい、使用出来ませんiOS12.5.4(現時点のiPhone 6 plusの最新)で、起動直後、画面が表示される前に異常終了してしまい、全く使用出来ません😭
山本😢 : 2021/07/09
★☆☆☆☆
使えないアプリがiPhone本体の設定に反映されない
TETTA1234 : 2021/05/30
★☆☆☆☆
やばいねアプリ入れて数時間後には迷惑メッセージが来たwしかもその内容がその日既に受け取ってある荷物の事今日au payマーケットで買って佐川から荷物が届く予定だった事さえ漏れているなんてau関連のアプリは全く信用出来ない状態どうやったらそこまで個人の情報が漏れるんだか...
ーーーーーーーーーーーーllーーーーー : 2021/05/29
★☆☆☆☆
Appleから中国語のSMSが来た昨日このアプリをDLして設定、メッセージの設定をし、次に電話の設定途中でios更新で中断し終了後電話も設定し終わったが、中国語のAppleID2段階認証の確認SMSが来た。どういうこと??
tqanw : 2021/05/29
★☆☆☆☆
使えないステップ3の設定画面が出ない
中立だけ : 2021/05/27
★☆☆☆☆
設定ができないiPhone使っているのですがメッセージの方は設定できたのですが電話の方の設定ができない。説明通り進んでいますけどできない。ちゃんとして欲しい。
なぁ名無し159753123456 : 2021/05/26
★☆☆☆☆
iPhone初期設定でけへん。iPhone初期設定でけへん。俺のiPhone着信拒否の設定なんかあらへん。STEP2完了出来ないからSTEP3までいかれへんやん。もっとちゃんと説明してよ。
tadAF67 : 2021/05/26
★☆☆☆☆
無料期間30日月額約500円かかる
ネコハウス3 : 2021/05/21
★☆☆☆☆
iOS14.5非対応?ぐるぐるのまま起動しない。
terabochi : 2021/05/03
★☆☆☆☆
ステップ2が設定不可能タイトルどおりです。iPhoneで、電話📞の設定画面が表示されず、設定完了できません。
koukun.t : 2021/04/30
★☆☆☆☆
設定出来ません設定しようと操作するのですが説明で言われてる画面が出ません意味不明こんなでしたらわざわざ無料ですので登録してと連絡してこないでくれますか17年?くらいauを使ってますが他社への乗り換えの検討機会になりました。
夢咲案内人 : 2021/04/23
★☆☆☆☆
使いたいのに着信拒否とID設定の項目が出てきません。なぜですか?ステップ3から設定が進みません。350円払ったのに…
ジャガポ : 2021/04/18
★☆☆☆☆
必要なメールまで削除されて困る必要なメールまで削除され、見ることが出来ない。どうしたら良いのかもわからないし。相手にいちいち再送の連絡を入れたり、しなきゃ行けなくなって、とても迷惑。最初は届いていた方も途中から、迷惑メール扱いとか、よくわからない
ばぶ美 : 2021/03/07
★☆☆☆☆
使えない他の人のレビューと同感で、ステップ3から先に進めず設定出来ない。全く役に立た無いので、削除します。
ケンケンタンタン : 2021/02/28
★☆☆☆☆
設定できていない以前は使えていましたが、発信者名が表示されなくなったと思ったら、何故か設定が出来なくなっていました。改善をお願いします。
まりん☆彡 : 2021/02/22
★☆☆☆☆
使えない何回設定し直してもバックグラウンドで起動していてもすぐ表示されなくなり、入れてある意味が無い状態です。
アジフライbaby : 2021/02/18
★☆☆☆☆
失敗しました。良いって言う人と、迷惑メールなどがくるようになってしまった人とがいるようですが、わたしは迷惑メールなどがくるようになってしまった方です。どこで分かれてしまったのか全然わからないです。
シャルマ工事実篤 : 2021/02/13
★☆☆☆☆
ステップ3から進めない迷惑電話設定できないんですが出来ない条件とかあるのでしょうか?
まこはは : 2021/02/09
★☆☆☆☆
使えない必要な人からも、全部迷惑電話に振り分けられる。相手の名前や会社名まで出てるのに、最悪。
やまかはなやた : 2021/02/05
★☆☆☆☆
ほとんど問題ないが、キャリア間で申し合わせがあるのか、回線の営業に関する番号に関しては名称が表示されない。迷惑電話だろうが何だろうがデータベースに有る名称に関しては表示すべきである。
Ksp5656 : 2021/02/02
★☆☆☆☆
ペーストできない番号検索でペーストできない。あれは手打ちのみなのかな?
terabochi : 2020/12/15
★☆☆☆☆
番号検索できるとあるが掛かってきた番号のコピペができない。手打ちでの入力。出来る様にUPデートされたけど、不便さが残る‥殿様商売の見本ですね。トップがこの仕様でGO出したと思うと料金プランが複雑になるのは当たり前なのかもしれませんね。
にゃん吉Z : 2020/12/06
★☆☆☆☆
連絡帳にない電話のほとんどをブロックしてしまう迷惑電話がかかってこないのはいいが、ほとんどの法人からの電話をブロックしてしまいます。銀行等の金融機関・自動車ディーラーはブロックされてしまう為、電話を仕事で使う人・取り引きに使う人には向きません。よって私は削除しました。
名無しアジ : 2020/12/02
★☆☆☆☆
迷惑電話迷惑電話と表示しながら、ブロック出来ていない!
正月なしの日常 : 2020/10/28
★☆☆☆☆
迷惑電話がある日突然表示されなくなった迷惑電話が全く表示されなくなりました。アプリの指示通りに設定してもだめ。インストールし直してもだめ。アップデートしてもだめ。どうしようもない
ikasitamegane39 : 2020/10/20
★☆☆☆☆
意味が無い。アプリをダウンロードし設定も完了したが、迷惑電話があっても何も表示されない。意味が無い。
92aki : 2020/09/09
★☆☆☆☆
プレミアム会員プレミアム会員と紐付けされてない!
プレミアム会員90 : 2020/09/09
★☆☆☆☆
迷惑メール対策のアプリなのにダウンロードした途端、芸能人を装うメールが多数きた。しつこいくらいに。。。それから、訳のわからないメールも多数来るようになって、多い時は1日に20件ほど。アプリをダウンロードするまで、迷惑メール来たことなかったのに。キャリアメールは、使わないので他に漏れることもないはずなのに。迷惑メール対策のアプリのはずが、迷惑メールを誘発させてるので最悪。
#seki# : 2020/09/02
★☆☆☆☆
詐欺かと思ったauユーザーなら無料かと思って設定したら、最後の画面に30日無料の表示。詐欺かと思ったわ。30日後に変更し忘れて有料になるのは嫌なので、すぐに設定変更したけど、ちゃんと変更できているか不安です。最悪。
おき173 : 2020/09/01
★☆☆☆☆
本当に怖いアプリ迷惑メールは全く減らないのに(むしろ増えた💢)、ちゃんとした企業とか、こちらから用あってかけている電話番号が「迷惑番号の可能性」とか出る。変なの!!そして怖い。レビューに対する答えも、できていない事をできます、みたいな書き方。さっぱり誠意が見られませんね。インストールしなきゃ良かった。
雪◎ : 2020/08/30
★☆☆☆☆
スマパス加入しないと使えないauユーザーなら無料で全員使えるようにしてほしいところ。しかも結局迷惑電話ブロックしてくれてない。(中国語の自動音声の電話に出てしまった)まあいたちごっこなんでしょうけど、他の方のレビューみても不安なので、無料期間終わったら即アンインストールします。ていうかDB更新にバックグラウンド起動推奨もどうかと思う。電池食うっていう最悪なパターン。
もひ_ノ乙(、ン、) : 2020/08/27
★☆☆☆☆
迷惑メールが来るようになった。このアプリを入れてから今までほとんどなかった迷惑メールが来るようになった。しかも1日何件も。au公式だし、お知らせが来たってことはセキュリティ上必要なのかと思ってインストールしたのに、逆にメールアドレスが流出したのか?個人情報が守れてる気がしない。怖い。
ポきりん : 2020/08/21
★☆☆☆☆
自分を有名人にしてくれる神アプリ✩最近、配達員を装った怪しいSMSが届き、不安に思っていたところにそれをブロックできる!と大々的に謳っているアプリを発見。結論から言ってゴミアプリ。さすがau。裏で個人情報取引してるだけあって実に迅速な対応でした。アプリをインストールした次の日から知らない人から電話がかかってくるようになりました。あたかも自分が有名人にでもなった気分です。ちなみに、肝心のSMSはブロック出来ておりません。
ひろちこん : 2020/08/20
★☆☆☆☆
迷惑メール殆どスルー驚くほど、撃退されない。インストールしても、迷惑メールが毎日くる。10件に1件ほ、撃退する感じだか、これて有料なら意味なし。
甲陽園 : 2020/07/31
★☆☆☆☆
必要な電話を取り損ねましたカード会社からの必要な電話を取り損ねました。解除設定もややこしく、急ぎの時は邪魔なアプリなので、削除しました。
ahiruchan_ : 2020/07/21
★☆☆☆☆
何コレ?インターネットに接続できません。としか言われなく、アプリが起動すらしない
かぬ座 : 2020/07/13
★☆☆☆☆
最近迷惑メールが多いということで利用開始、しかし迷惑メッセージは別フォルダに入るようになるだけ、迷惑メッセージが来たことも通知されるし意味がない、全部見ないとメッセージの通知件数の表示が消えないので全く意味がない
なさやつこやつのゆそね : 2020/06/29
★☆☆☆☆
有料・課金を知らせないでアプリ設定にしている。また、その後のアプリ削除方法が記されていない。とても残念なアプリ
wwww12345098 : 2020/06/23
★☆☆☆☆
信用できない。かかりつけの病院からの電話がブロックされていました。使いたくてもつかえません。
シメジ(;゜Д゜) : 2020/06/23
★☆☆☆☆
これはいけないですね他の方の「迷惑メールが多く届くようになった」と言うレビューに対し「迷惑SMS等届くことはないので安心して下さい」と言うような内容を見たので、使ってみたところ、それまで届くことのない迷惑メールが毎日届くようになりました。もう怒りを通り越して呆れると言う表現がピッタリのアプリと対応。auさんってこんなんなんだと次回機種変更の際はキャリア変更しようと硬く誓いました。
風の谷のナウい鹿 : 2020/06/22
★☆☆☆☆
設定状態の確認してもダメ言われた通り電話アプリの設定をし、完了しているが設定状態の確認で注意マークが何も出てこない。その上 出てこない場合勧めないため問い合わせ窓口もない。アプリの設定は何回も試し絶対に間違っていないため不思議だし、今までもブロックしてくれたことないなと感じている。変わらないようならアンインストールします
らんどせるとりんご : 2020/06/21
★☆☆☆☆
ステップ3を完了できない電話の設定でSNS/通話の報告を "なし" から変更できない。そのため設定が完了できずまったく使えない。
pcame2 : 2020/06/19
★☆☆☆☆
何のためのアプリか実感がないですこう言う物は、裏でライブラリ機能として設定できれば良い物だと思います:メールのフィルタリングまでのメニューの不思議階層が、頻繁に変わるので入り口が出来たのかと思いましたが残念です。
鉄鍋料理人 : 2020/06/01
★☆☆☆☆
迷惑メール激増使い出した途端に迷惑メールが激増した
uh0323 : 2020/05/30
★☆☆☆☆
私が悪いんですごめんなさいm(_ _)m私が頭悪いせいで変なところから変なメールが来てしまい、むだな仕事を増やしてしまい申し訳ありません。。
塩の魔人 : 2020/05/27
★☆☆☆☆
残念登録してから、レビューを見た自分が悪い…ただでさえ迷惑メール多いのに、更に増えました。2度とダウンロードしません。
サカナのさかな : 2020/05/21
★☆☆☆☆
使えてる人いるの?一度たりとも相手方表示された事ない、なにこのアプリ?
セルラーからの顧客 : 2020/05/14
アプリ概要
ジャンル | : | ユーティリティ |
---|---|---|
バージョン | : | 2.2.5 |
サイズ | : | 113.8 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 44706 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 44706 件の評価 |
スクリーンショット





説明
迷惑メッセージ・電話ブロックは、連絡先に未登録の電話番号でもアプリ内の電話番号リストに登録されていれば誰からの電話かを自動でお知らせします。
また、振り込め詐欺、悪質な営業・勧誘の電話など、迷惑電話や危険な電話を自動で検知し、発着信時に警告表示します。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックの機能◇◆
1. イ○△□ーページ機能
連絡先に登録されていない電話番号に関して、イ○△□ーページの情報をもとに、相手先の名称を発着信画面に表示するため、知らない電話番号の相手先を知ることができます。
2. 迷惑・危険電話番号の警告機能
振り込め詐欺、悪質な営業・勧誘の電話を事前に検知し、警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
・着信画面でのお知らせ
迷惑・危険電話番号から着信した際に、発信元電話番号の下に警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
・発信画面でのお知らせ
発信画面で電話番号を入力した際、発信先電話番号を確認し、迷惑・危険電話番号だった場合に警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
3. 迷惑SMS振り分け機能
メッセージアプリに届く迷惑なSMSを、自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けします。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用料金◇◆
月額 350円(税込み)
・30日ごとの自動継続課金となります。
・アプリをインストールしただけでは自動継続課金は開始されません。
・購入処理を行われた場合、お支払いはiTunesアカウントに請求されます。
・自動継続課金期間終了の24時間前までであれば自動継続課金を停止できます。
・自動更新される際は自動継続課金期間終了の24時間以内に課金されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理でき、自動更新はiTunesアカウント設定からオフにできます。アプリを削除するだけでは自動継続課金は解除されませんので、ご注意ください。
・インストール後30日間は試用期間として無料でご使用いただけます。
・試用期間中に購入処理が行われると、残りの試用期間は終了します。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用にあたっての注意点◇◆
電話番号リストを常に最新の状態に更新してご利用いただくため、アプリをバックグラウンドで起動しておくことをおすすめします。
◆◇ご利用環境◇◆
iOS13以降のiPhoneでのみご利用いただけます。
最新バージョンのiOSにてご利用いただくことをおすすめします。
◆◇その他◇◆
利用規約、プライバシーポリシーについては下記のURLをご確認ください。
- 利用規約:https://ki-msgcallblock.tobila.com/static/docs/terms.html
- プライバシーポリシー:https://www.kddi.com/app-policy/ios/app-policy-abst-meiwaku_app.html
また、振り込め詐欺、悪質な営業・勧誘の電話など、迷惑電話や危険な電話を自動で検知し、発着信時に警告表示します。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックの機能◇◆
1. イ○△□ーページ機能
連絡先に登録されていない電話番号に関して、イ○△□ーページの情報をもとに、相手先の名称を発着信画面に表示するため、知らない電話番号の相手先を知ることができます。
2. 迷惑・危険電話番号の警告機能
振り込め詐欺、悪質な営業・勧誘の電話を事前に検知し、警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
・着信画面でのお知らせ
迷惑・危険電話番号から着信した際に、発信元電話番号の下に警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
・発信画面でのお知らせ
発信画面で電話番号を入力した際、発信先電話番号を確認し、迷惑・危険電話番号だった場合に警告を表示してお知らせします。
----------------------------------------
3. 迷惑SMS振り分け機能
メッセージアプリに届く迷惑なSMSを、自動で迷惑メッセージフォルダに振り分けします。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用料金◇◆
月額 350円(税込み)
・30日ごとの自動継続課金となります。
・アプリをインストールしただけでは自動継続課金は開始されません。
・購入処理を行われた場合、お支払いはiTunesアカウントに請求されます。
・自動継続課金期間終了の24時間前までであれば自動継続課金を停止できます。
・自動更新される際は自動継続課金期間終了の24時間以内に課金されます。
・自動継続課金はお客様自身で管理でき、自動更新はiTunesアカウント設定からオフにできます。アプリを削除するだけでは自動継続課金は解除されませんので、ご注意ください。
・インストール後30日間は試用期間として無料でご使用いただけます。
・試用期間中に購入処理が行われると、残りの試用期間は終了します。
◆◇迷惑メッセージ・電話ブロックのご利用にあたっての注意点◇◆
電話番号リストを常に最新の状態に更新してご利用いただくため、アプリをバックグラウンドで起動しておくことをおすすめします。
◆◇ご利用環境◇◆
iOS13以降のiPhoneでのみご利用いただけます。
最新バージョンのiOSにてご利用いただくことをおすすめします。
◆◇その他◇◆
利用規約、プライバシーポリシーについては下記のURLをご確認ください。
- 利用規約:https://ki-msgcallblock.tobila.com/static/docs/terms.html
- プライバシーポリシー:https://www.kddi.com/app-policy/ios/app-policy-abst-meiwaku_app.html
リリース情報
迷惑メッセージ・電話ブロックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
迷惑メッセージ・電話ブロックを今後とも快適にご利用いただくために、最新版にアップデートしていただきますようお願い申し上げます。
アップデート内容は以下の通りです。
———————————————
・軽微な修正
迷惑メッセージ・電話ブロックを今後とも快適にご利用いただくために、最新版にアップデートしていただきますようお願い申し上げます。
アップデート内容は以下の通りです。
———————————————
・軽微な修正