アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 12%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 15%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
バグ多すぎませんか…バグで機能しなくなるのなんとかしてほしいです…
ため息・ : 2025/07/25
★★★☆☆
PC版のみの機能を追加してほしい図形ツールなどPC版にしかない機能をアプリ版にも追加して欲しいです。
Uzumozu : 2025/07/23
★☆☆☆☆
なんの為のアプリ?課金させたいだけ?何が他と違う?
高橋伸哉 : 2025/07/22
★☆☆☆☆
よくわからないもっと直感的に操作できるようにしろ
カイラッシュ : 2025/07/18
★☆☆☆☆
アプリが開かないiPadでアプリが開かない状態。アイコンをタップしても、すぐにホームに戻る。アンインストールしても改善されず。同様の訴えに対応中との返答があるようですが、早い対応を求めます。業務に支障が出ます。
あわワ : 2025/07/13
★☆☆☆☆
iPadで6/24から開けなくなっているバグが発生しているのになにも通知がない。
toutake : 2025/07/08
★☆☆☆☆
地上最高で最悪のアプリ仕事、趣味でイラスト制作で使用しています。バージョンによって致命的なバグが発生することがあり、平気でデータが飛びます。どんな最新のパソコンを使っても意味ありません。既存のユーザーのためのアプデではなく、いかに新規ユーザーを獲得するかに特化したアプリです。金、金、金クリエイターを食い物に金稼ぎそれが目的で作られた史上最高で最悪のアプリです。
ねこべこ : 2025/07/05
★★★★☆
これで無料は嬉しいデスクトップ版と行き来が楽で助かっています!少しずつ進化もしてきているので期待しているアプリです。しかし常用しているだけに、ここ1週間の謎のクラッシュで起動ができず困ってますっ!iPad版はサポートや問い合わせ先がわかりにくいのが難点!
ひとさじ : 2025/07/05
★★☆☆☆
不具合先週くらいから急に立ち上がらなくなってAdobeに問い合わせしたら、その不具合は周知していて現在対応中という返事。不具合は仕方ないけれど、しっかりアナウンスして欲しいです。iPadの初期化までしてしまいました!
kumin : 2025/07/05
★☆☆☆☆
落ちる起動させようとしても落ちて使えません。ついさっきまでは使えてたのに。アプリを入れ直してもダメです。なんとかしてください。
age5555 : 2025/07/03
★★★★★
レイヤースタイルが欲しい生成AIとの組み合わせでデザインを作ろう!と思うとレイヤースタイルも欲しくなります。パソコンでやっていたものを全てスマホでできるようになってくれたら嬉しいです!
hisuko001 : 2025/06/29
★★☆☆☆
画像の生成日本のもの(浴衣や着物等)を生成してもらいたいのに、中国っぽいものが出来てしまう。日本というワードを入れてもダメ。例えば日本人と入れても、出来上がるのは中国人?何度やってもダメでした。
.Ree. : 2025/06/22
★☆☆☆☆
ダウンロードしたらグルグルして使えない使えない
鬱嫌くん : 2025/06/21
★☆☆☆☆
何故adobeアカウントでログインできないのか他のadobeアプリと異なり、adobeのアカウントでログインできないのが意味不明。なお、アプリの使い勝手は他のレビューにあるように最悪です。
あなごーん : 2025/06/10
★☆☆☆☆
消せない何度やってもアカウントの削除画面でフリーズしてしまい消せない。こんなのを入れてしまってことを後悔している。
angelic kitty : 2025/06/04
★★★★☆
「ペンの不透明度」のタブを非表示にできるようにしてほしい気づかないうちに98%とかになっていると最悪
創作アカのひとり : 2025/05/31
★★★★★
only one思い通り,デザイン。
kowkei : 2025/05/26
★☆☆☆☆
星1もつけたくない最近になって突然の改悪。今までスマホでサクサク色んなことができたのに急にプロ仕様みたいになった。課金する意味なし。
あかさなまゆわまなさらわか : 2025/05/07
★★☆☆☆
まだ使えるレベルでは無いなぜパッチツール入れてないんだ、こんなに親和性高いのに。削除ツール入れる前にパッチやろーそれ以外もできない事多すぎる。正直まだまだ仕事で導入できるほどでは無いなー遊びで試すなら良いけど、pcの方が5倍は早く作業できる
むぅちん大統領 : 2025/04/27
★★★★★
削除済みのアイコンが消えた最近のアップデート後、iPad版のphotoshopで画像を削除した場合、削除済みのアイコンが表示されなくなってしまったので、復元も完全削除もできない状態なのでクラウドの容量が圧迫してしまう。対処としてはデスクトップ版からは見れるので何とかなるけど、早めに修正していただきたいです。
ジョニSUN : 2025/04/19
★☆☆☆☆
課金だらけPhotoshopの機能をフルに使える、との説明だか課金ばかり。最初から課金しなくてはフルに使えませんよ。と、説明しなさいよ。
aya macoto : 2025/04/16
★☆☆☆☆
プロライターからのお願い毎日試しづかいしています。今はどうにも使えない状態な上に、絵の描けないアマチュアに有利な状態です。それを早く脱して欲しい。そのためには、プロが描いた自分のタッチを、AIに覚えさせることができるようにして欲しい。その一方で、プロ自身が描いたラフを忠実に尊重してアップグレード、再現する力を持って欲しい。これがないと著作権問題をクリアできないし、プロを追い詰めるだけの要らないAIになるのではないでしょうか?
goyatemple : 2025/04/13
★★★★☆
いいね思い出
エブリデイK : 2025/04/07
★☆☆☆☆
パス作成したくて入れたのに……グッズ作成等に必要なカットパスを作りたくて入れたのにまさかのパス機能が無い!パス昨日目当てで入れる方は入れるだけ無駄です。ただでさえイラストレーターも使ってるソフトが生成AIなんて著作権侵害しくりなイラストレーターに害しかないものに手を出して挙句それを理由に値上げするという印象最悪だったので、生成AIなんてものから手を引かない限り2度目はないと思います。
とんびき : 2025/04/01
★★☆☆☆
子供の遊び仕上がり絵が、全然日本じやない。指示言葉の半分も聞いてない。こちらの描いたラフを元に生成できるようにしてほしい。
goyatemple : 2025/03/31
★★☆☆☆
PSExpressの方が領域選択の精度もイマイチ。使えるツールも少なすぎ。レイヤーにこだわらなければPhotoshopExpressの方が断然おすすめです。今後のバージョンアップに期待します。
Winず : 2025/03/27
★★★★★
気軽に使えます。指で選択部分がかくれてしまうのでタッチの際、虫メガネやタッチ部分と選択部分を上下で分けるなどの対策があれば嬉しいです。また、なげわ以外にも多角形ツールが欲しいです。
Dhajahsjsk : 2025/03/26
★★★★☆
良い警告 文章が長いですのでご注意ください!イラストを描くアプリとして使ってます。このフォトショップのアプリのレビュー(評価)を良い点と悪い点でまとめました。【良い点】・初心者でもわかればボタン操作が覚えやすい(あくまで個人差あり)・キャンバスの大きさを自由に設定できる(他のアプリでもあるかもしれないけど)→全体的にわかりやすく、使いやすい【悪い点】・ぼかしツールがない、もしくは場所が分かりにくい・チュートリアルがフォトショップの合成機能や現実のアート的な説明しかない(かも)・(解説の動画がない)→大事なツールの場所や、マークの説明などが分かりにくい?まとめると、良い点は大体のボタンの位置がわかるなどですが、悪い点は、他の初心者ではあんまり使わない(かもしれない)ボタンの位置が分かりにくい、などでした。でもこのアプリは愛用しております!アップデート等期待しております!(長文失礼いたしました。)
プリン!!!!! : 2025/03/22
★★★★☆
Nもう興奮です。作品作りに励むのみ、、、ありがとう。
eien315 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
トリミング機能についてCS5使ってますがアプリ版に無料でいろいろ使える機能追加したと言う事で入れてみたのですが、Photoshopのトリミング機能に透明ピクセルをトリミングするがありますが此方にはそれが無いのですね。有料版ならあるのでしょうか?それ以外の機能はアイビスの方が使い易く感じました。
聖光院雪姫乃 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
困っていますブラシ使用時に描画が遅れます。突然そうなりました。仕事上致命的です。
観光p : 2025/03/02
★★★☆☆
Pcの方が慣れてるし色々しやすいけど背景消したりスポット修正と少し微調整ぐらいなら慣れたら良いかもPhotoshopやイラストレーター使っていればの話ですけど
★★★し : 2025/03/02
★☆☆☆☆
シロウトなのでSNOWで充分。年間3000円くらいだし。背景削除くらいなら無料アプリでもできる。iPhone版出来たと聞いて入れてみたけど、せめて このPSとPSexpとLrと足したらpc版のPSになるくらいの機能載せてくれ。生成塗りつぶしも全く機能しないし。
ken4508 : 2025/03/01
★★★☆☆
無料版としては完成度は高いけど……正直写真加工としては後一歩足りない。せめてレベル補正くらいは欲しかったかな。あと袋文字が使えないのはかなり痛い。これじゃ単体では無料でも使い物にならない。今はAIよりは写真加工の方に力を入れて欲しいな。
りおん=サン : 2025/02/27
★☆☆☆☆
基本機能くらいちゃんと入れてほしい。待ち望んでいたアプリ版だったが、数値を指定してのリサイズという基本的な機能がないのに唖然とした。SNS用の編集機能ばかり充実させるならExpressで十分では。毎年高いAdobe税を取り立てているのなら、AIばかりにかまけてないで、もっとまともなPhotoshopアプリを出してほしい。
九品田直樹 : 2025/02/27
★☆☆☆☆
iPad版のPhotoshopの機能説明が全くない。使いづらい。iPad版のPhotoshopは機能が少ないので、目的の機能が使えなかった。その辺の説明が全くないまま課金だけさせられる。
ファブル : 2025/02/17
★★★★☆
PC版と互換性が欲しいiPad Pro5世代使用です。ライトユーザー寄りにしたいのはわかりますが、PCユーザーとしてはもう一歩踏み込んで欲しいところです。
hisuko001 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
不完全すぎる私はイラストを作成するため以前からPC版photoshopをメインで使用しています。 こちら純粋な機能不足やPC版との挙動の差、カスタマイズ性の乏しさが無視できないレベルで不便しかありません。 現状イラスト制作には向いておらずアプデ予定の内容からもイラスト制作には目を向けていないのを感じられます。 アップデートが遅くちゃんと開発してるのか不安です。
あいええにんじゃ : 2025/01/30
★☆☆☆☆
Photoshopではない普段Mac版Photoshopを使っています。iPad版はあまりにも酷い。ひどすぎる。なんだこれは
スティーブ・バルマー : 2024/11/22
★★★★★
色々と画像作成が手軽にできます!プロのデザイナーではありませんが、基本的なPhotoshopの知識があればiPadでラフや指示書用に画像を手軽に作れます。PDFするには別途Adobeのアプリを買わないといけない事だけが非常に残念です。
ギルガ1104 : 2024/10/12
★☆☆☆☆
ログインしたのに使えないログインをしたのですが画面が変わりません。何度もログインしましたが使えません。
エリィ3 : 2024/06/10
★☆☆☆☆
?開けない
ryosuke2015 : 2024/05/14
★☆☆☆☆
三本指でタップしても消去されません何度やっても消去されません。改善される気がないのであれば、他のサービスに移ろうと思います。
yuno0942 : 2024/04/16
★☆☆☆☆
UI最悪pc版を絶対使ってください。iPad版はゴミです。機能も少ない。
フォトショしょしんしゃ : 2024/01/28
★☆☆☆☆
単体ではどうにもならないMACでPhotoshopを使用しております。正直なところラフ作る程度にしかならないです。自己満足なデザインであればいいかも知れませんがこれが仕事となると全く別問題で外出先で写真貼ってテキストの位置決めして帰宅後に完成させるという使い方でしか仕事では見出せません。PC版の出来ることの10分の1程度です。もっとしっかり作ってくれればアドビ税払う価値はあるかもですが、`これでは将来的に徐々に人は離れていくことが目に見えています。別の話になりますがpremierも同じです。なぜFHDの素材をプレビューするのにかくつくのか。新しい技術はすごいと思いますが、ただの客寄せパンダです。根本的な部分をしっかり改善してほしいです。
wataru .i : 2023/11/12
★☆☆☆☆
iOS 17.0.2にアップデートしてから不調使用している機種をiOS 17.0.2にアップデートしてから、5分に一回アプリが落ちるようになりました。それまで描いていた分は保存されておらず作業にもなりません。困っています。修正が可能であれば、Photoshopのアプリのアップデートをお願いいたします。
ポプポプポップコーン : 2023/10/03
★☆☆☆☆
最近のバージョンアップからの症状?選択範囲→境界線調整のエッジをシフトが全く効かなくなった。 また、アプリを起動時、[初期設定の輪郭を読み込めません]と画面右上に表示され、10回に2、3回程度はアプリが強制終了される状況。 i OSは16.6、電源再起動、アプリの再インストール、iPad設定リセットを試すも改善無し。 ダメ元でiPad初期化し、アプリをインストールするも改善無し。 別アプリに乗り換えたほうが良い気がしてきた…
リッチニックネーム : 2023/08/25
★☆☆☆☆
PCのPhotoshopでできることができないPCのPhotoshopでできることがほとんどできない。それなのにUIがちょっとずつ違うせいで、いちいち調べる必要が出て学習コストが割に合わない。こんな欠陥状態で出すならUIはそのまま、機能は少ない方がよかった。下手にタブレットUIに使用とするから中途半端になって使いにくさだけが出てしまっている。
あかまい21 : 2023/07/26
★☆☆☆☆
ブラシがダウンロード出来ない[他のブラシを検索]からアドビのサイトに飛ぶと[サインインしてダウンロード]のボタンが。右上には既にサインインしてるアイコンが表示されてるのに。1度サインアウトしてから再度サインインしたら[アドビwebサイトの地域設定がお客様の位置情報と一致しません。]の表記。日本を選択すると最初の[サインインして(ブラシの)ダウンロード]のページに戻るを永遠に繰り返します。問い合わせしようにも法人向けだとかそういったものばかりで見つけにくく、ネットで検索してもろくな解決方法見つからず無駄にお金を使ってしまった。問題解決しないのなら返金して欲しい
赤いヘッドホン : 2023/07/09
★☆☆☆☆
使えない課金してもまずアプリ自体が機能しません
きなゆっぴ : 2023/05/13
★☆☆☆☆
ク◯スタに移行しました私自身は数十年来のPhotoshopユーザで、Photoshopには非常に愛着もあります。登場した当初から酷評だったこのiPad版も改良されるのを辛抱強く待っていましたが、あれから3年以上。当初から指摘されていた問題点が改善される気配は一向にありません。とうとうAdobeに見切りをつけ、Photoshopを中心にしていた作業フローを捨て、デスクトップ環境も含めて全面的にク◯スタ中心に刷新する決心をしました。iPad版Photoshopの問題点は大きく分けて2つありますが、1つはデスクトップ版とUIが異なりすぎることです。多少機能が少ないだけであればiPadで主な作業を行い、残りをデスクトップで補完するといった使い方もできるのですが、そもそもUIがまるで異なるため、iPadとデスクトップで別々のソフトを使っている感覚です。身体が覚えた操作が通用せず、非常にストレスです。逆にiPad版からPhotoshopに入門しようと考えている方にとっても、こちらで覚えた操作はデスクトップで使えないため、苦しい思いをすることでしょう。もう1つの問題点はクラウドドキュメントの存在です。普通にiPadOSのファイル機能を通じてPSDファイルを読み書きさせてくれればよいものを、このiPad版Photoshopでは独自のクラウド機能が強制で、PSDを開いてもクラウド専用の形式に変換されてしまいます。このクラウド機能も非常に貧弱で、多数のファイルを効率よく管理・整理することはできず、とてもプロの用途には耐えません。ク◯スタに移行してからはこういった問題点はなく、非常に快適です。ク◯スタはデスクトップ版とiPad版のUIをほぼ完全に一致させることができ、設定の同期も簡単です。使える機能もデスクトップ版とほとんど同じ。クラウド機能は、ク◯スタにも独自のものがありますが、普通に他社の一般的なクラウドドライブを使うこともできる(私はiCloudを使用しています)ので、ファイル整理もパソコンで楽々です。ファイル形式は共通なので、iPadでファイルを開いて上書き保存、同じファイルをまたパソコン側で開いて続きの作業、そういった連携もシームレスです。日本の小企業が開発したソフトですら上記のようなことができるのですから、AdobeがiPad版Photoshopをおざなりにしているのは、技術力がないためでも開発期間がないためでもありません。AdobeにはもうPhotoshopを改良するつもりはないのでしょう。今からPhotoshopを始めようと思っている方がいましたら、悪いことはいいません。このソフトに頑張って慣れるより、他のソフトを選んだ方がいいです。このアプリは「行き止まり」です。
ぜのと : 2023/03/25
★☆☆☆☆
機能が少なすぎるpc版と比べて機能が少なく不便です。何年も前から言及されているにも関わらず改善なし。
ikanookashi : 2023/02/24
★☆☆☆☆
これぞまさしく殿様商売イラスト作業したいならこれを選ぶ理由はございません。混合ブラシが無く、何故かフレスコにはある。しかしフレスコではレイヤーの編集が出来ない。写真編集としても機能が少なすぎて他にいくらでも豊富な機能を備えたアプリがある中で選ぶ理由はございません。一体誰がこのアプリを使うのか検討もつきません。恐らくですが、開発費用の殆どはパブやお偉いさんの高級外車、レジャーに使っちゃったんでしょうね。他の不満に感じてるユーザーも積極的に批判しないと今後も使い物にならないままなので是非低評価しましょう。
dorink : 2023/02/20
★☆☆☆☆
何回も落ちるなんとかしろ
カレピッピ : 2023/02/06
★☆☆☆☆
無料で試したいのにレビューを見て不安を感じたのですが、1ヶ月無料で試せるとあったのでダウンロードしましたが、クレジットカードの情報を入力しないと使えないのでアプリを削除しました。使い続けるかどうかも判らないのに、クレジット情報を教える必要があるのでしょうか?大変不快です。★1つどころかバツ印を10個付けたいです。
ちどりり : 2023/01/24
★☆☆☆☆
ゴミ写真が入れれないイラレは開かない
fっyghj : 2023/01/04
★☆☆☆☆
クラッシュの連続で使い物にならないIllustratorや他のAdobeのアプリは問題ないのですが、Photoshopの iPad版に関してはcloudドキュメントの同期が頻繁に解除されアプリのクラッシュが頻発します。なので運良くクラッシュせずに編集できても画像は一切保存されません。値段も高いので残念です。今はダビンチのアプリで快適に作業できているので画像編集はそちらをオススメします。
アンジャッシュ田辺 : 2022/12/23
★☆☆☆☆
イラレのファイルがフォトショで開けないiPad 版イラレで作成したファイルをiPad版フォトショで開いて、線画にクリッピングマスクで塗りをつけたかったが、開けないから全然できない。素人にはやり方わからないです。調べても出てこなくて困ります。
Taka871056 : 2022/12/07
★☆☆☆☆
全然分からない。初心者でも使えるようにしてほしい。使い慣れてる方だったらまだ使いやすいんやろうけど、用語とか全然分からんし、勉強してから来いよって感じかもしれんけど、このアプリが有名やからこれから入れよって思うし使ってて何が何か全然わからない。説明してくれるものがアプリ内にあるのに説明してくれるやつと自分が操作する所が、ボタンとか位置が違うから全然分からん。
○△□ーー‼︎ : 2022/10/09
★☆☆☆☆
ペンの遅延が無茶苦茶ある逆にみんなどうしているのか、最新版でペンの遅延が1.5秒ほどある、最初はペンの故障かと思ったが他のアプリだと正常になるIllustratorでも正常、フォトショップのみ異常、しかも指先の感知なら正常、ペンのみ、つかいづらい。機能性は良いが、総合的な評価も良い、ただ使い物にならないよう改善の余地あり、イラストならクリスタが圧倒的に良いベクター素材ならIllustratorか、Vectornator画像編集でもパソコン版のPhotoshopなら最高だが、色々機能制限があるので、他の方が使いやすい
三百六十五日の日記 : 2022/08/16
★☆☆☆☆
pc版にある機能を実装して欲しい自分はポトレ等の写真加工を良くするのですがfixがサ終してしまい後任アプリが使い物にならずPhotoshopに移行しました。PC版にある「ゆがみ」や「フィルター」「混合ブラシ」が必須です。外でも作業できる様ぜひ機能を増やしていただきたいです…
tamiko-5 : 2022/08/09
★☆☆☆☆
色味が落ちるバグを改善して欲しいバグを改善して欲しいです。PS Expressで編集した画像をiPad本体に保存し、Photoshopで開き、編集をして保存すると色味が著しく落ちる。色褪せたようになる。ゆがみツールが使えないためにPS Expressを使っているのに、Photoshopに画像を戻すとバグで使い物にならなくなるのは本当に困ります。
あわはかまわはあ : 2022/07/22
★☆☆☆☆
早く機能実装してiPad版単体では使い物にならない。ツールが不十分なまま月1000円は割高。はやくフィルターなどの機能増やして欲しい。もしくは、いつ実装されるのかスケジュールを教えてほしい。
KEI_KKK : 2022/07/04
★☆☆☆☆
鉛筆ツールがないpc版で鉛筆ツールを使ってドット絵を描いていたのですが、iPad版には鉛筆ツールが見当たらず、残念です
たけおたけおおたけお : 2022/06/20
★☆☆☆☆
よくフリーズする、日付がおかしい年間の契約をし、利用させていただいております。使用デバイスはiPad Proの5世代で200GBほどストレージに余裕があり、他に立ち上げているアプリがあるわけでもないのに画像の編集に修正ツールを使用中、よくフリーズします。その場合、途中保存していなければ編集は最初からです。他にも編集が終わって画像を書き出すと、画像データの日付が勝手に過去の日付になっております。これは日付順に画像を見たい時、とても不便です。レビューを見る限り数年前からのようなので、いい加減直して欲しく思います。よろしくお願い致します。
mh81236 : 2022/06/14
★☆☆☆☆
フィルターギャラリーがないのがとても残念ipad proで利用していますが未だにPC版にある機能が実装されていないのが残念で仕方ありません。中でも過去のCSシリーズにあったフィルターギャラリーを愛用、重宝していた身としては1日も早くアップデートで機能追加して頂きたいです。画像加工アプリは数あれど、AdobeのPhotoshopに欲しいです。よろしくお願いします。
oyrysy : 2022/03/23
★☆☆☆☆
起動すらできない、、、Photoshopを開こうとするとすぐに落ちて起動すら出来なくなりました、、、。ipadの再起動をしたり一度アンインストールしてインストールしなおしても直りません。せめてアプリを使えるようにしてくれないと困ります。
くまろぐ : 2022/03/16
★☆☆☆☆
使用感を確認したいリリース当初に触ってみましたが非常に使いにくく機能も貧弱な印象でした。 リリースから大分経ち実用的なアプリに変わっていれば契約したいのですが、試用期間後に使用感を確認するためには一度契約するしかないのがかなり残念です。 エクスポート機能を無効化したり、一日あたりの時間制限を設けるなどして気軽に試用できるようにして欲しいです。
ふぃっふぃー : 2022/03/05
★☆☆☆☆
使い勝手悪すぎ通常のPhotoShopと比べ使い勝手が悪すぎ。ショートカットキーも使えないし,アクションも使えないし最低限の画像処理しかできない。パソコン版に慣れてる人ほどイライラが募る
ニックネームがだぶってる : 2022/02/22
★☆☆☆☆
使えない強制終了ばかりで全く作業できない。昨年12月からアプリを起動してもすぐに強制終了を繰り返すようになった。全く使えません。
ニックネームかぶるやん : 2022/01/06
★☆☆☆☆
透過PNGが機能しなくなったiPad OS 15側の問題もあるのかもしれませんが、透過PNGを読み込んでも背景が白塗りのPNG画像になってしまい、どうすることも出来なくなってしまいました。また一から画像を作り直すのも面倒なので、相当に萎える始末です。こんな感じで、何故かちゃんと機能が追加されるよりも多く、不具合が増えて足された機能も然程使えないというものが多いため、どうかなという感じです。というか、マジでテキストのコピー&ペーストくらいは出来るようにしてくれと。イラレの方では出来てんだからさ。
Tetaumatawhakatangihangakoauao : 2021/12/06
★☆☆☆☆
とても使いやすいけど、、とても使いやすくて日常的に開いてるけど、ここ数日間は1日何回もクラッシュが起きて落ちます、、仕事上とても困るので本当に早く直してほしい。
フランスで金なくした : 2021/12/05
★☆☆☆☆
どうせ機能制限版なら…スマホやタブレット用には無料版を公開してほしい。お試しができないのではその先課金するかどうかの判断もつかない。
Hugh More : 2021/10/15
★☆☆☆☆
ブラシが読み込めないタップしても反応なし。
mechayuki : 2021/10/14
★☆☆☆☆
使いづらい使いづらい…デスクトップ版ではワンクリックで切り替えられた諸々のツールがない。あっても引き出すまでに手間がかかるのでストレスしかないです。ツールやパレットが簡略化されすぎて分かりずらいです。機能が多くてパレットやツールで画面を圧迫しないようにという気遣いでしょうが、インターフェースは自分で使いやすいように最適化するので、デスクトップ版のままにして欲しい。iPad用に最適化しないで欲しい…。
esuta51 : 2021/09/14
★☆☆☆☆
使えない機能多すぎ指先ツール等のよくあるぼかしがないとかありえないです。某アプリでPhotoshopブラシ使えるようになりましたし、使うメリットないですね。その他色々ダメっぽいですが、見る気にもならないです。出直してください。
音にうるさいクラシック好き : 2021/09/04
★☆☆☆☆
Affinity Photoが断然うえですみんな乗り換えましょう。Affinity Photoはできない事はほぼないです。このiPad版のPhotoshopは出来ない事が多すぎます。
ガンマンDEATH : 2021/08/13
★☆☆☆☆
最低限の機能はほしいPC版でできることが全て出来るようにしてほしいとは思いもせんが、個人的に最低限必要な機能であるカンバスの反転すらできないとは思いもしなかったので驚きました。持ち運びが出来て、机にかじりつかない状態で確認出来るiPad版にこそ欲しかった機能です。この機能すらないとは思いもしなかったので事前に調べなかったのも悪いですが…
あなはたまやらさかなた : 2021/07/19
★☆☆☆☆
落ちまくり必ずと言っていいほど公開書き出し中にクラッシュします早い改善をお願いします。
Geoxy1659 : 2021/07/17
★☆☆☆☆
使いものにならない最低のアプリ早く返金対応お願いします。マジで使いものにならないアプリなので皆さん気をつけましょう
てさにてなやね : 2021/07/09
★☆☆☆☆
動かなくなる1度目は動くが2度目から全く動かなくなる。何度もインストールし直しているが改善されず、開くたびにインストールし直す状態。
nu------- : 2021/07/08
★☆☆☆☆
落ちる描いてる最中に落ちるので、途中までのものが消えてしまう。無料ではないので、しっかりしてほしい!
仕事で使うのに。 : 2021/06/23
★☆☆☆☆
メニューが少なすぎて使いにくいシンプルなUIから想像できるように、Photoshopの膨大な機能のほとんどが表示されておらず、どこにあるかもわからない。ジェスチャーなども大した操作もできない。折り畳むのは結構だが、アクセスできるようにしてほしい。ストレスばかり溜まるアプリ。
Teitoku2013 : 2021/06/22
★☆☆☆☆
無限ドキュメント読み込み中。。。全然使えないですけど。。。
GRAVE 87 : 2021/06/21
★☆☆☆☆
星5は素人?pc版photoshopでプロとして仕事してきました。iPadでも仕事をしたいと思い無料体験しました。現状の機能ではプロとしての仕事は無理です。圧倒的に少ない機能、全く意味の分からないUI、変えることのできないキーボードショートカットキー。タッチ操作なんて遅すぎて仕事では使えません。お試しした時間が全て無駄でした。pc版と完全に同じ機能にして欲しいです。
ぴよりかさ : 2021/06/19
★☆☆☆☆
え?色の変え方がいまいちよく分からない
四谷大塚の生徒 : 2021/06/14
★☆☆☆☆
ファイル名まともにファイル名の変更もできない。何回変えても名称未設定になる。
今年も放浪中 : 2021/06/09
★☆☆☆☆
対応が不十分すぎる初回使用時にadobe IDを作成したのですが、間違ったメールアドレスを入力してしまいました慌てて修正しようとログアウトしたところ、間違ったメールアドレスが分からなくなり「**のメールアドレスで無料体験中です」の表示が出たまま……サポートも問い合わせも漁りましたがまるでダメです。せめてメールが届いたかどうか確認してからアカウントを有効化して欲しかった
森久美子 : 2021/06/03
★☆☆☆☆
1年ぶりに起動なにも変わってない。appのトップに出す広告費で終わったアプリ。イ○テルといい、一社独占になると腐るというお手本。
kikyou03 : 2021/04/03
★☆☆☆☆
縦書き縦書き対応はよ。βの頃から要望してるけど一向に実装されない。
gelmanes : 2021/03/12
★☆☆☆☆
ログイン出来ないなぜAdobe IDでログインが出来ませんか
ビーき : 2021/02/16
★☆☆☆☆
いやいやいい加減にしろよ。保存中のフリーズ連続4回目これが何を意味してるか分かるか?同じ作業を4回やってんだぞ馬鹿げたソフト作るな
mechayuki : 2021/02/10
★☆☆☆☆
いやいやいい加減にしろよ笑保存中のフリーズ連続4回目これが何を意味してるか分かるか?同じ作業を4回やってんだぞ馬鹿げたソフト作るな
mechayuki : 2021/02/06
★☆☆☆☆
個人的には期待はずれデスクトップ版のようなクオリティを過度に期待するとガッカリします。せめてデスクトップ版のブラシを同期したいと思い、サポートにマニュアルとして書いてある「Photoshop デスクトップ版のブラシを iPad と同期する場合に有効にします。」の項目を探すも項目自体が見つからず、同期すらできませんでした。調べたけどよく分かりませんでした、、、
トマト焼きそば : 2021/01/24
★☆☆☆☆
ログインできないAdobeIDからログインのボタンをいくらタッチしても反応しない。
ちょんぼ'z : 2021/01/15
★☆☆☆☆
まともにテキスト入力ができないそのまま。テキストツールでローマ字入力をまともに受け付けない。今、このレビューが普通に入力できている環境・全く同じでphotoshopでテキスト入力すると「は」を入力しようとすると「hhは」とかになる。使えるとかいう以前の問題。
Jewhhxkab : 2021/01/13
★☆☆☆☆
機能がとても少ない外部アプリからのコピペができない、テキスト縦書きできない、画像整列できないなど軽く触ってみただけでも基本的な機能が全然足りてない印象です。iPad版しか使わない人なら他のアプリをおすすめします。
さたな10 : 2021/01/09
★☆☆☆☆
お金返して欲しい日本語テキストが二重に入力されるバグが発生してから1ヶ月が経とうとしてるのに何も変わってない。本当にリリースする気あんの?テキストのバグに加え 書き出しもできず全く使い物にならない。支払ってる月額料金返して欲しい。
vmwai.kda : 2021/01/07
★☆☆☆☆
まじでいい加減にしろ書き出しができない0%から動かない。オフラインでも起こる。
mechayuki : 2021/01/06
★☆☆☆☆
最悪こないだダウンロードをしたら過去のバックアップしたものまで全てきえた。これはなぜか? i
あいiPad : 2021/01/05
★☆☆☆☆
保存できない。データが消える。1日に何回もクラッシュする。データは全く重くない。むしろイラストの描き始めでもクラッシュする。そして作業していたデータがクラッシュ後に保存されていなくて数時間の作業が逆戻り。こんなに多くの報告がありながら日に日に不具合が増えている感覚。1番酷かったのは数日かかった作品のレイヤーだけ残って、そのレイヤー内の全ての描き込んだデータが消えたこと。マジでどのような不具合であんな状態になるのかわからないし対策もわからない。
kzkoe : 2021/01/04
★☆☆☆☆
使いづらいインターフェイスをiPad仕様にしているのが逆にとても使いづらい。PC版でサクッと1分でできたことがiPadでできない。外出先でもphtoshopが使えるという期待が大きかったのもあって残念です。Clipstudioのように画面が狭くなってもいいのでPC版のインターフェイスでphotoshopを使いたかったです。
esuta51 : 2020/12/31
★☆☆☆☆
有料ベータ版、職務怠慢の極致イラスト描くためにでデスクトップ版Photoshopを利用している者です。とにかく機能が少なすぎる。正直pc版で出来てたことの半分もでき無いと言って差し支えない惨状です。クリップスタジオ、プロクリエイト、Affinity等いくらでも他に優良アプリがあるなかでPhotoshopを選ぶ意味は現状全くないです。これから機能増やしてくみたいなこと言ってもう1年以上経ってるけど、いまだにフィルターとかパスとか無いからもう何も期待しません。いつまでも殿様商売してるんとちゃうぞマジで。
うーうーウー : 2020/12/30
★☆☆☆☆
文字が入力できない。文字を入力すると、意味不明な日本語が入力されてまともに使えない。最悪。使い物にならない。他のアプリの方が全然優秀。がっかりしました
bassまん : 2020/12/24
★☆☆☆☆
テキストが変テキスト入力で一文字打つだけで「おおおおおおkじうyと」と無駄な文字が一緒に入力されて使い物になりませんでした。イライラするので、修正されるまでは使う気ありません。
3Sarah9 : 2020/12/22
★☆☆☆☆
テキスト入力テキスト入力がバグっています。修正をお願いします。
ippeishiva : 2020/12/16
★☆☆☆☆
使い物にならない日本語が打てない。(キーボードがちゃんと反応してない)メモからのコピーペーストができない。レイヤー効果がない。
イナカさん : 2020/12/10
★☆☆☆☆
初期から入っているブラシが全て消えていたタイトル通りです久々にアプリを立ち上げ、イラストを描こうと試みてブラシの種類の変更をしようとしたのですが、初期から入っていたはずのエアブラシ含めブラシが全てなくなっておりました。消しゴムツールも同じです。原因を調べても解決方法もわかりませんでした。ブラシの追加も出来なくなっていました。
あああああっくぁあ : 2020/11/30
★☆☆☆☆
しょっちゅう落ちる特に重たい動作をしていないのにレイヤーを触ろうとする度に落ちる。全く作業が進まない。
ドリアン333333333 : 2020/11/27
★☆☆☆☆
不具合が多すぎるPCを使う機会がへったのでiPad版を購入していますが不具合が多すぎて何度も何度もダウンロードし直しています。サポートセンターもチャットのみの対応で使いづらいです。
3733245 : 2020/11/24
★☆☆☆☆
機能が少なすぎる歪みツールを早く実装してください
cmwfpz : 2020/11/14
★☆☆☆☆
縮小仕方が分からないまま。。。切り取った画像の縮小が分からず問い合わせっても返答なく電話もまたされ結局解決できずに使用したい写真の編集が出来ずに提出期限に間に合わず、時間の無駄で終わった。使い勝手が悪すぎる
tetete555 : 2020/10/31
★☆☆☆☆
頻繁に落ちる。使い物にならない頻繁に落ちるので使えない(iOSはバージョン14.1)。解像度がそれほど高くない線画でも、2~3分に1回ぐらい落ちる。こんなものがアプリと言えるのだろうか…?こまめに保存しようと思っても、ファイルを閉じないと手動保存できない。そのため、①また開く ②直前に作業していた部分まで画面を移動&拡大…という作業を繰り返す必要がある。インストールするだけ容量の無駄。
futonmakura : 2020/10/25
★☆☆☆☆
これは酷い出来ないことが多すぎる。。デスクトップ版とは大違いの簡易版ですね。これで有料かと思ってしまいます。残念。
rrremare : 2020/10/10
★☆☆☆☆
ライトユーザー向け仕事では使い物にならない。外でも仕事でphotoshop使いたいのにaffinity買わないといけないですかペイントツールさえ、procreateやrealistic paint studioに大敗しています…。
ssamien : 2020/10/02
★☆☆☆☆
クラッシュ結構本気で使ってみたデータがクラッシュ、このバージョンでは開ませんエラー。クラウドにあるデータも同時にクラッシュでうわがくので、何んだろう、凄く納得がいかない。クラウド管理するなら直前バージョンのバックアップとか無いのだろうか。今のところ、名前だけでとてもじゃないけど作品作成に使えない。
deepsnail : 2020/09/11
★☆☆☆☆
最悪こないだダウンロードをしたら過去のバックアップしたものまで全てきえた。これはなぜか?
あいiPad : 2020/09/08
★☆☆☆☆
はじめから有料無料をうたっておきながら、有料会員登録しないとアプリが起動すらしない。
kamo'n : 2020/08/08
★☆☆☆☆
「パスレイヤー」機能無し元々趣味で絵を描いてて、結婚した際に記念に自分の絵をアクリルスタンドにしようとしたら「カットパス」というのが必要でフォトショとイラレだけにしか無いと出てたので、調べてみてたらiPadにもあるいうので使ってみたら「PC版と同等」が謳い文句なのに「パスを保存する」機能がないので同等じゃないです。早く「パスレイヤー」機能がついて欲しいです。残念でした。ガッカリです。
犬塚ハチスケ : 2020/07/25
★☆☆☆☆
現状の機能では使い物にならないLightroomとの橋渡し連携機能が追加されたようですが、私の環境だとLightroomからフォトショへ移行しての編集はできるのですが、編集し終えたフォトショのデータをLightroomに戻そうと思ってもLightroomに編集されたデータが移行されません。バグなのでしょうか・?ーーーーーー以下、前回のレビューですーーーーーープロのデザイン現場において、現状の機能やUIでは正直仕事では使い物にならない。初期バージョンは機能を省いた簡易版ということだが、果たして今後フル機能が追加されるのだろうか。現状ではAffinityシリーズの方が何十倍も優れているのが現状。【現状のいいところ】動作が軽く、pencilに対応している点。【今後対応してほしい内容】ガイドが引けるようになってほしい。テキストのカーニング、トラッキング、アウトライン、合成フォントが使用できるようになってほしい。キーボードのショートカットキーは自分の好みにカスタマイズ出来るようにしてほしい。アクションやヒストリー機能の搭載。スマートオブジェクトの対応。外部プラグインの対応。シェイプやパスの描画の対応。RAW編集の対応。PC版に近いインターフェイスにしてほしい。ボタンはもっと小さく、メニューバーは必須。インターフェイスのカスタマイズなどなど。今後の対応に期待です。
Mr.Touch2 : 2020/06/23
★☆☆☆☆
課金しないと使えないのか?課金画面から一向に進まない課金しないと使えないのか?課金、課金、課金と不快になるアプリだわ
みみりん* : 2020/06/15
★☆☆☆☆
結局名前が同じだけの違うアプリ説明不足、機能不足のまま。全く同じことをさせろとは言わないが、せめて出来ることは同じオペレーションでできるようにして欲しい。レイヤーとフィルターがまともに使えない時点で、これはPhotoshopではないですね。どこか怪しい出所のドローイングアプリですか?コレ。
note. : 2020/06/08
★☆☆☆☆
タッチ操作を切りたいアップルペンシルで描いていると手のタッチに反応して倍率が勝手に全体表示に切り替わるせいでとてもじゃないですが使えません。機能がpc版と比較して明らかたりないのも確かに不満ですが、拡大して作業できないのはそれ以前の問題だと思います。
魚の缶詰 : 2020/05/29
★☆☆☆☆
できることが少なすぎますツールとブラシ、機能が少なすぎて、無料アプリみたいです。わかっていないだけななかなぁ…。パソコンをやっぱり開かないとできないことばかりです。
wmomomomoも : 2020/05/14
★☆☆☆☆
アプデしたら起動できなくなりました。対応願います。。。
HKっ : 2020/05/10
★☆☆☆☆
クラッシュの連続でデータ消える大した作業をしていなくてもすぐにクラッシュします。常に変更はクラウドに保存されるはずということでしたが、クラッシュして、アプリに戻ると5分程度の変更内容がすべてパアになっています。また同じ作業を繰り返し、クラッシュ、変更内容パア、やりなおすの繰り返しです。全く話になりません。
きおお✴︎✴︎ : 2020/05/07
★☆☆☆☆
いつも使っているペンがいきなり使用できなくなったいつも「パステル傾き」のペンを使用していたのですが、特に何の設定も変えていないのにいきなり使えなくなりました。何度なぞっても線を引いたことになっているのに、表示されず、たまに最初の点が描かれるだけです。レイヤーを変えたり、ペン自体の設定を調整してみたり再起動も行ったのですが、このパステル傾きのペンのみ使えません。仕事で使っているため、同じペンが必要です。非常に困っています。至急直していただきたいです。お願い致します。
juadokkkk : 2020/04/30
★☆☆☆☆
ゴミアプリ自体を無料に偽装しアカウント登録後に月額課金が必須という情報を後出しして来るゴミ。アプリのダウンロードで稼いだ後にアカウントコジキまで行い登録数偽装をしてからの課金催促。天下の守銭奴アドベくんの意地汚さが見える全てのデザイナーが思っている事は1つAdobe滅びろ。
Ads gak : 2020/04/22
★☆☆☆☆
範囲選択がまともに出来ないiPad Pro初代ではまともに動きませんでした…
こや5858 : 2020/04/07
★☆☆☆☆
同期できません課金完了、wifi使用中、だがどうしても同期できません、新規作成もできない、全然使えない。
tっっっx : 2020/04/05
★☆☆☆☆
現時点では使えないパスは描けない、グラデーションやその他のツールも簡易版残念ながらこの程度の出来ではこの先にも期待が持てない
photo office : 2020/03/27
★☆☆☆☆
開ませんクラッシュがひどくて全く開ません。早く直して頂きたいです。
ricooo1212 : 2020/03/13
★☆☆☆☆
すごい頻度のクラッシュ時間の無駄になってしまうのでfrescoをつかっています。
やおき : 2020/03/06
★☆☆☆☆
いや、何で?アプリめちゃ落ちます。直してください。
toshiki1164 : 2020/03/05
アプリ概要
ジャンル | : | 写真/ビデオ > グラフィック/デザイン |
---|---|---|
バージョン | : | 6.4 |
サイズ | : | 519.5 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 16833 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 16833 件の評価 |
スクリーンショット
説明
Adobe Photoshopで隠れていた創造力を開花させましょう。Photoshopが初めての人も、興味を持っている人も、あるいはすでに使い慣れている人も、クリエイティブなスキルを今までになく簡単に身につけ、向上させることができます。この先進的なモバイル版の画像編集アプリは、どんな画像でもより強力かつ高精度に仕上げ、その他多くの画像よりも一歩引き立たせることができます。コラージュやアルバムの表紙を作成したり、情熱を込めた完璧なプロジェクトを仕上げたり、ユニークなデジタルアートを開発したり。これらすべてを一か所で行えます。
モバイル版のPhotoshopでは、デスクトップアプリケーションの主な編集機能を実現できる無料の機能が豊富に備わっています。新しいオブジェクトの追加、ターゲット調整ツールを使ったコンテンツの微調整と仕上げ、背景の置き換え、不要なオブジェクトの削除、複数の画像を組み合わせた高品質な合成画像の作成、そして、Adobe Fireflyを使用した便利なAIツールをご利用いただけます。モバイル版のPhotoshopで作成できる作品に限界はありません。
主な機能
画像の加工と合成
● 画像やグラフィック、テキストなどを組み合わせて、あなたらしいオリジナルの素晴らしい作品を作成できます。
● 自身の写真が持つ要素と、Adobe Stockの無料画像セレクションから画像を組み合わせて質感やパターンを加え、作品の完成度を高めます。
● レイヤーを使って画像内のオブジェクト配置をアレンジしたり、マスクを使ってレイヤーに表示されるオブジェクトをコントロールしたりできます。
● 「クイック選択ツール」を使えば、オブジェクトや人物を簡単に選択できます。
● 「生成塗りつぶし」を使って、シンプルなテキストプロンプトで画像にコンテンツを追加できます。さらに、「画像生成」を使えば、アイデアを形にしたり、新しい価値を生み出したり、創造性を高めることができます。
特定エリアの色と光を調整する
● シャツやズボン、靴など、どんなものでも色を変えることができます。「クイック選択ツール」や「なげなわツール」を使って画像の特定のエリアを選択するだけで、明るさや彩度を調整でき、ポップな色を追加できます。
背景を変更または置き換える
● 「クイック選択ツール」を使って背景を簡単に選択できます。
● 簡単に背景を携帯に保存されている画像に置き換えたり、「生成塗りつぶし」を使ってAI生成の背景を作成したり、質感やパターンなどを豊富なAdobe Stockの画像ライブラリーから選択することができます。
● 背景の明るさや彩度などを調整し、ポップな色を追加します。
不要なものを削除する
● 「スポット修復ブラシ」を使えば、シミや汚れ、不完全な小さな部分も、すぐに消すことができます。
● 強力な「生成塗りつぶし」機能で、コンテンツを画像からすばやく、シームレスに削除します。
プレミアム
• Photoshop Mobile & Webプランにアップグレードするとプレミアム機能がiPhone、iPad、Webで使用できるようになり、コントロールと精度が向上します。
• 「削除ツール」を使って、オブジェクトの上をブラシでなぞるだけで簡単にオブジェクト全体を削除できたり、背景を自動的に塗りつぶしたりできます。
• 「コンテンツに応じた塗りつぶし」を使えば、画像の選択した部分を、画像の他の部分からサンプリングしたコンテンツでシームレスに塗りつぶすことができます。
• 「オブジェクト選択」で、人や植物、車などのオブジェクトをすばやく、かつ正確に選択できます。
• 100の生成クレジットを保有でき、非破壊的に画像のコンテンツを追加、拡張、削除することができます。さらに、「テキストから画像生成」を使えば、アイデアを形にしたり、新しい価値を生み出したり、創造性を高めることができます。すべてAdobe Fireflyを活用しています。
• 高度な「描画モード」を使って、レイヤーのブレンド具合を変更し、画像に美しい透明感、カラー効果、独自のスタイルを追加します。
• 自動選択ツールを使えば、類似した色やトーンに基づいて画像のオブジェクトや領域をすばやく簡単に選択し、ターゲット調整でさらに絞り込むことができます。
• 追加ファイル形式(PSD、TIFF、JPG、PNG)での書き出しと、印刷用の書き出しオプション。
利用規約:
お客様による本アプリケーションの使用には、アドビ基本利用条件 http://www.adobe.com/go/terms_linkfree_jp およびアドビプライバシーポリシー http://www.adobe.com/go/privacy_policy_linkfree_jpが適用されます。
個人情報の販売または共有を禁じます www.adobe.com/go/ca-rights-linkfree
モバイル版のPhotoshopでは、デスクトップアプリケーションの主な編集機能を実現できる無料の機能が豊富に備わっています。新しいオブジェクトの追加、ターゲット調整ツールを使ったコンテンツの微調整と仕上げ、背景の置き換え、不要なオブジェクトの削除、複数の画像を組み合わせた高品質な合成画像の作成、そして、Adobe Fireflyを使用した便利なAIツールをご利用いただけます。モバイル版のPhotoshopで作成できる作品に限界はありません。
主な機能
画像の加工と合成
● 画像やグラフィック、テキストなどを組み合わせて、あなたらしいオリジナルの素晴らしい作品を作成できます。
● 自身の写真が持つ要素と、Adobe Stockの無料画像セレクションから画像を組み合わせて質感やパターンを加え、作品の完成度を高めます。
● レイヤーを使って画像内のオブジェクト配置をアレンジしたり、マスクを使ってレイヤーに表示されるオブジェクトをコントロールしたりできます。
● 「クイック選択ツール」を使えば、オブジェクトや人物を簡単に選択できます。
● 「生成塗りつぶし」を使って、シンプルなテキストプロンプトで画像にコンテンツを追加できます。さらに、「画像生成」を使えば、アイデアを形にしたり、新しい価値を生み出したり、創造性を高めることができます。
特定エリアの色と光を調整する
● シャツやズボン、靴など、どんなものでも色を変えることができます。「クイック選択ツール」や「なげなわツール」を使って画像の特定のエリアを選択するだけで、明るさや彩度を調整でき、ポップな色を追加できます。
背景を変更または置き換える
● 「クイック選択ツール」を使って背景を簡単に選択できます。
● 簡単に背景を携帯に保存されている画像に置き換えたり、「生成塗りつぶし」を使ってAI生成の背景を作成したり、質感やパターンなどを豊富なAdobe Stockの画像ライブラリーから選択することができます。
● 背景の明るさや彩度などを調整し、ポップな色を追加します。
不要なものを削除する
● 「スポット修復ブラシ」を使えば、シミや汚れ、不完全な小さな部分も、すぐに消すことができます。
● 強力な「生成塗りつぶし」機能で、コンテンツを画像からすばやく、シームレスに削除します。
プレミアム
• Photoshop Mobile & Webプランにアップグレードするとプレミアム機能がiPhone、iPad、Webで使用できるようになり、コントロールと精度が向上します。
• 「削除ツール」を使って、オブジェクトの上をブラシでなぞるだけで簡単にオブジェクト全体を削除できたり、背景を自動的に塗りつぶしたりできます。
• 「コンテンツに応じた塗りつぶし」を使えば、画像の選択した部分を、画像の他の部分からサンプリングしたコンテンツでシームレスに塗りつぶすことができます。
• 「オブジェクト選択」で、人や植物、車などのオブジェクトをすばやく、かつ正確に選択できます。
• 100の生成クレジットを保有でき、非破壊的に画像のコンテンツを追加、拡張、削除することができます。さらに、「テキストから画像生成」を使えば、アイデアを形にしたり、新しい価値を生み出したり、創造性を高めることができます。すべてAdobe Fireflyを活用しています。
• 高度な「描画モード」を使って、レイヤーのブレンド具合を変更し、画像に美しい透明感、カラー効果、独自のスタイルを追加します。
• 自動選択ツールを使えば、類似した色やトーンに基づいて画像のオブジェクトや領域をすばやく簡単に選択し、ターゲット調整でさらに絞り込むことができます。
• 追加ファイル形式(PSD、TIFF、JPG、PNG)での書き出しと、印刷用の書き出しオプション。
利用規約:
お客様による本アプリケーションの使用には、アドビ基本利用条件 http://www.adobe.com/go/terms_linkfree_jp およびアドビプライバシーポリシー http://www.adobe.com/go/privacy_policy_linkfree_jpが適用されます。
個人情報の販売または共有を禁じます www.adobe.com/go/ca-rights-linkfree
リリース情報
クリエイターが創造力を発揮できるよう、Photoshopの機能を改善しました。よりスムーズで高速、かつ直感的に操作ができるようになりました。
(iPhone) - オブジェクトをどんな背景にもシームレスに溶け込ませることができるようになりました。調和(早期アクセス)は、被写体と背景の明るさ、影、色、トーンをインテリジェントに調整し、自然で統一感のある仕上がりを実現します。面倒な手動での調整は不要です。
バグ修正とパフォーマンスの向上により、毎回のアップデートでストレスのない操作が可能です。
細かい微調整から大胆な創作まで、このアップデートでクリエイティブな作業フローがより簡単に。今すぐお試しください。創作の可能性をもっと広げましょう。
- Photoshopモバイルチーム
(iPhone) - オブジェクトをどんな背景にもシームレスに溶け込ませることができるようになりました。調和(早期アクセス)は、被写体と背景の明るさ、影、色、トーンをインテリジェントに調整し、自然で統一感のある仕上がりを実現します。面倒な手動での調整は不要です。
バグ修正とパフォーマンスの向上により、毎回のアップデートでストレスのない操作が可能です。
細かい微調整から大胆な創作まで、このアップデートでクリエイティブな作業フローがより簡単に。今すぐお試しください。創作の可能性をもっと広げましょう。
- Photoshopモバイルチーム