アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 38%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 54%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★☆
電池が保ちません…ゴルフを始めてからこちらのスコアカウンターをずっと使用させてもらっています。使いやすく、カウントが苦手な私はとても助かっています。ただここ数ヶ月、コース中に電源が切れることが増え、最近はコース最後までもたない事案が続いています。Apple Watchの通常使用時は朝に100%で出社し、帰宅時までバッテリーは残っています。何か改善方法があれば知りたいです。Q&Aに記載されてる設定も確認しましたが変わらずです…。
taaaasan : 2025/05/04
★☆☆☆☆
よく落ちるよくラウンド途中で終わってしまう。なぜだろう?
Yasuteru ddsp : 2025/03/31
★★☆☆☆
バッテリーが全然持たない以前は1ラウンド普通に使えたのに、去年から後半途中でバッテリーが切れるようになりました。apple watch の劣化も疑いましたが、通常使用では全く問題がなく、設定でGPSを切っても改善はなく、何か別の理由?を疑っています。シンプルで本当に気に入っていたのですが、使い物になりません。と言って、代替えのアプリも見たらず困っています。何か改善策はありませんでしょうか。
0kudera : 2025/03/25
★★★☆☆
強制終了&電池消費悪化3/21、強制終了するようになりました。(watchOS 11.3.1)また、電池消費が多くなった気がします。(基本的には、非常に使いやすいです)
kaegMwagm : 2025/03/24
★☆☆☆☆
過去データが消えます機能がシンプルで使いやすいため2年ほど使用していたのですが、今年に入ってからラウンドを回ってスコアをつけると一つ前のラウンドのスコアが上書きされてしまいデータが消えてしまうバグが発生しています。(毎回ではなく2〜3ラウンドに1回起こるのでバグの可能性が高いです。)スコアを記録するという基本機能に関する致命的なバグであり、今後の使用が困難になってしまいました。。他のスコアアプリを検討します。
kazuki.A.131 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
なんで?これって月額かかりますか?なぜか490円の請求がきて返金リクエストとアプリの削除しました。
よりはえ : 2024/05/30
★☆☆☆☆
データ全件消失いつの間にか過去データが全部消えていて、3年半のスコア記録を失った。最悪です。便利ですが、これだけにログを残すのはやめた方が良いです。
猿野剥製 : 2023/11/27
★☆☆☆☆
楽天GORAアプリが勝手に購入楽天GORAアプリを使っていると、なぜか勝手に購入されてしまった。アップルウォッチを持っていないと使えないようなので、使いようがない。返品手続きをしようとしても上手くいかないよつなので、どうなっているのかと思います。
断捨離です : 2022/10/25
★☆☆☆☆
記録したいのにApple WatchSEで使用してみましたが一打ごとに記録の表示が1ホールからになってしまってスワイプで現在のホール数まで変更してから打数を入れないといけないのがストレスに感じました。何か設定があるのでしょうか?
ちゃま8787 : 2022/08/18
★☆☆☆☆
画面が戻るアップルウォッチで入力、ラウンド中に入力画面が前のコースにもどる。今のコースに戻して入力しないといけないなどプレイに集中できません。アナログのカウンター方がつかえる。
かやはさなた : 2022/01/31
★☆☆☆☆
電池がもたない(Apple Watch3)3回ラウンドしましたが、全て電池切れしました。初めての時はAi Caddyと併用したのでやむを得ないと思ってましたが、2回目は単独使用してもハーフ終了時に30%未満。そして3回目は1打毎に一時停止するようにしましたが、ほぼ変わらずでした。Apple Watch 3のGPSではなくiPhone6S本体のGPSを使えるような切替機能を付ける事はできませんか?打点登録機能があるから購入したのですが、今のままなら返金してもらいたいです。
スリクさん : 2021/03/01
★☆☆☆☆
動きませんiOS14.2.1にはまだ対応していないんでしょうか?全く動きません。設定の画面に切り替わるぐらい。
mikomaru350 : 2020/11/28
★☆☆☆☆
使い勝手はよいApple Watchと連動してて使いやすいがスコアにずれが生じている。手書きのスコアとこのアプリのスコアで違う。自分の計算ミスかと思い電卓で計算してみたがアプリの方に問題あり。
なにかないあのぉ : 2019/07/29
アプリ概要
ジャンル | : | スポーツ > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 39.1 |
サイズ | : | 41.2 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 755 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 755 件の評価 |
スクリーンショット










説明
AppleWatch でゴルフプレー中にスコアをリアルタイムに記録できるアプリです!
打点記録も同時に行えるので、飛距離も自然と計測することができます!
※ 本アプリは WatchOS7 以上対応のAppleWatch/WatchOSが必要です。
ゴルフのプレイ中に自分が何打目かを覚えておくのをつい忘れてしまいがちですよね?
「ゴルフスコアカウンター」は AppleWatch をつかって、プレイ中にスコアをかんたん・スマートに記録することができるアプリです!
◎パットも記録◎
スコアに加えてパットも記録することができます。
シンプルにスコアだけの記録を行うこともできます。設定画面で設定することができます。
◎ヘルスケアと連携(プレー中の常時起動機能)◎
AppleWatch でスコアの記録を開始すると、アクティビティが記録されます。
これによって、あなたがゴルフプレイ中にすぐにカウントを記録することができ、ラウンド終了時に ヘルスケア に消費カロリーを記録することができます!
(ヘルスケアと連携しないAppleWatch Series4以前のアプリですと、AppleWatchのアプリ作成の制約上、通常の時計画面に戻ってしまいますが、本アプリはヘルスケアと連携しておりますため、常にアプリがフロントで動作し、すぐにスコアを記録することができます。)
WatchOS5 以前だとiOS端末、 WatchOS 6 以降ですとAppleWatch 端末上に、ヘルスケアの使用許可を求められます。ぜひ使用許可を on にしてお楽しみください。
◎位置記録機能◎
位置記録機能は、GPS を利用してスコアをカウントした位置情報を iOS デバイスに記録する機能です。
各マーカー間の距離を表示するので、自分が何ヤード飛ばしたかを記録することができます。
パットのマーカーは小さく表示されます!またマーカーを○△□アンドドロップすることで位置を修正できるようになりました!
(マーカーの位置修正はアップルウォッチによるスコア記録がすべて完了していないと正しく修正されません。予めご了承くださいませ。)
iOSデバイスの詳細画面を表示してお楽しみください。
位置記録機能については、 GPSを利用するので 電池の消耗が早くなることが予想されますが、位置記録 オプションの機能になっていますので一番最初のホール選択画面から右スワイプすると表示される設定画面で、使用するかどうかを選択してからホールを選択してくださいませ。
AppleWatch のGPSの代わりにiOSのGPSをご利用できるようになりました(v20.0~)。本設定を利用するには iOS アプリでの設定、 WatchOS アプリでの設定の両方が必要です。
詳しくはiOSの本アプリの iOS GPS Setting をご参照ください。
◎同伴者スコア記録機能◎
ついに watch だけですべて完結できる日が来ました。
同伴者スコアも簡単&便利に記録することができます!(v35.0~)
◎一時停止・再開機能◎
ゴルフの最中に、ランチを食べることはありますよね?
ワークアウトを開始後に、カロリー記録・GPS位置情報のバッテリーを抑えるために一時停止しておくことができるようになりました。
カウント画面で下にスクロールすると一時停止ボタンがありますので、そちらをタップしてください。
もとに戻すためには、モーダルで表示された画面の再生ボタンを押すことでもとに戻すことができます。
(この機能を利用しているときは、ヘルスケアのアクティビティも停止します。)
◎デジタルクラウンでカウント◎
AppleWatch のデジタルクラウンを回すことでもカウントすることができます!
こちらも設定で on/off を設定することができます。
◎全集中モード◎
プレー中、AppleWatch 上にトータルスコアが表示されますが、それによって自分のゴルフプレイの妨げになってしまうこともあります。
そんなあなたに、全集中モード。トータルスコアが表示されなくなるので、そのホールに全集中できます。
◎ギア・ペナ記録機能◎
スコアカウント時に、ギアやペナルティを記録することができます。 (v28.0~)
たとえば、ギアだと、利用したギアを 1:1W, 2:3I, 3: PT などと記録することができます。
ペナルティの場合は、1:OB、2:OB、3:、4:BK 等...を記録することができます。
1. iOSのアプリで、ギア・ペナ設定で、ギア・ペナルティを設定します。利用したい選択肢は3文字以内で自由に設定することができます。
2. 次に WatchOS のアプリを起動して、一番最初の画面から右に二回スワイプして、ギアペナ設定を表示します。
3. ギアペナ設定で下の方にスクロールすると、iOS の設定をロードするボタンがあります。iOS で登録したデータが Loaded Data に反映されていれば準備OK。
4. ギアペナ設定の上の方にある、ギアを利用を ON または ペナを利用を ON してください。
5. 最初の画面から記録を開始すると、カウント後にモーダルが表示され、設定したギア・ペナを選択することができるようになります。
また、ギア・ペナはスコアの下、一時停止ボタンの上に表示されているので、そこで再度モーダルを表示して変更することができます。
◎コンプリケーション◎
AppleWatch 上の待ち受け画面から すぐに ゴルフスコアカウンターを開けるようにコンプリケーションにも対応しています。
iOS のウォッチアプリの文字盤ギャラリー -> お好きな文字盤を選択 -> コンプリケーション の選択から 「カウンター」を探してみてください。
対応しているコンプリケーションは以下のとおりです。
- CircularSmall
- ExtraLarge
- GraphicCircular
- ModularSmall
- UtilitarianLarge
- UtilitarianSmall
- UtilitarianSmallFlat
◎ゴルフ場名・コースPAR・プレイ日時・メモ編集◎
ゴルフ場名、PAR、プレイ日時、メモを編集することができます。
また、プレーの履歴から、ゴルフ場名とPAR のデータを同時にコピーする機能もできました(v11.0~)。
◎ダークモードにも対応◎
寝る前や暗いところでスコアの振り返りをしても目が痛くならない!
◎バックアップ機能◎
もしものときのために、クラウドにデータを保存しておくことができます。
id/passwordは自動で発行されますので、それを控えておくことで機種変更にも対応!
◎こんな人におすすめです◎
- ゴルフのプレイ中にスコアを記録したい
- ゴルフのプレイ中に iPhone を取り出すのは面倒
- 自分の飛距離を記録しておきたい
- AppleWatch の使いみちがあまりない
(本アプリは iPhone アプリのみではご利用になれません。AppleWatch が必要です。予めご了承くださいませ。)
◎バッテリー消費テスト◎
当方の動作確認(AppleWatch Series4)では 打点位置記録機能 + ホール切替時のスコア反映オプションを利用して 7時間起動しっぱなしで 残り10% 程度となりました。
v20.0 で実装された iOS のGPSを利用する設定で試した場合、10時間以上の利用が確認できました。
※ GPS を利用しない場合はさらにバッテリーの消費を抑えることができます。
◎うまく動作しない場合◎
- 本アプリは AppleWatch Series3 以降の AppleWatch が必要です。
- iPhoneにダウンロードできたけど AppleWatch にアプリが表示されない場合は、iPhone や AppleWatch を再起動すると治ったという報告や、アプリを再インストールしたら治ったという報告をいただきましたので、その場合はお試しくださいませ。
- ゴルフスコアカウンターは WatchOS 7 以上で利用が可能です。AppleWatch Series2 などでは動作しません。
- iOS 上でアプリをダウンロードしても watch 上に反映されない場合がたまにあるという問題が報告されています。もし Watch 上に表示されない場合、 Watch上で AppStore アプリを起動して、「ゴルフスコアカウンター」と 音声入力して検索し、クラウドのマークからダウンロードしていただければ正常に動作できると考えています。お試しください。
- うまく動作しない場合、レビューに書く前に、一度iPhoneアプリからメールにてお問い合わせいただけるとありがたいです。そうしていただけるとより早く、より詳細に回答してユーザ様の不具合を解消することができます。何卒よろしくお願いいたします。
打点記録も同時に行えるので、飛距離も自然と計測することができます!
※ 本アプリは WatchOS7 以上対応のAppleWatch/WatchOSが必要です。
ゴルフのプレイ中に自分が何打目かを覚えておくのをつい忘れてしまいがちですよね?
「ゴルフスコアカウンター」は AppleWatch をつかって、プレイ中にスコアをかんたん・スマートに記録することができるアプリです!
◎パットも記録◎
スコアに加えてパットも記録することができます。
シンプルにスコアだけの記録を行うこともできます。設定画面で設定することができます。
◎ヘルスケアと連携(プレー中の常時起動機能)◎
AppleWatch でスコアの記録を開始すると、アクティビティが記録されます。
これによって、あなたがゴルフプレイ中にすぐにカウントを記録することができ、ラウンド終了時に ヘルスケア に消費カロリーを記録することができます!
(ヘルスケアと連携しないAppleWatch Series4以前のアプリですと、AppleWatchのアプリ作成の制約上、通常の時計画面に戻ってしまいますが、本アプリはヘルスケアと連携しておりますため、常にアプリがフロントで動作し、すぐにスコアを記録することができます。)
WatchOS5 以前だとiOS端末、 WatchOS 6 以降ですとAppleWatch 端末上に、ヘルスケアの使用許可を求められます。ぜひ使用許可を on にしてお楽しみください。
◎位置記録機能◎
位置記録機能は、GPS を利用してスコアをカウントした位置情報を iOS デバイスに記録する機能です。
各マーカー間の距離を表示するので、自分が何ヤード飛ばしたかを記録することができます。
パットのマーカーは小さく表示されます!またマーカーを○△□アンドドロップすることで位置を修正できるようになりました!
(マーカーの位置修正はアップルウォッチによるスコア記録がすべて完了していないと正しく修正されません。予めご了承くださいませ。)
iOSデバイスの詳細画面を表示してお楽しみください。
位置記録機能については、 GPSを利用するので 電池の消耗が早くなることが予想されますが、位置記録 オプションの機能になっていますので一番最初のホール選択画面から右スワイプすると表示される設定画面で、使用するかどうかを選択してからホールを選択してくださいませ。
AppleWatch のGPSの代わりにiOSのGPSをご利用できるようになりました(v20.0~)。本設定を利用するには iOS アプリでの設定、 WatchOS アプリでの設定の両方が必要です。
詳しくはiOSの本アプリの iOS GPS Setting をご参照ください。
◎同伴者スコア記録機能◎
ついに watch だけですべて完結できる日が来ました。
同伴者スコアも簡単&便利に記録することができます!(v35.0~)
◎一時停止・再開機能◎
ゴルフの最中に、ランチを食べることはありますよね?
ワークアウトを開始後に、カロリー記録・GPS位置情報のバッテリーを抑えるために一時停止しておくことができるようになりました。
カウント画面で下にスクロールすると一時停止ボタンがありますので、そちらをタップしてください。
もとに戻すためには、モーダルで表示された画面の再生ボタンを押すことでもとに戻すことができます。
(この機能を利用しているときは、ヘルスケアのアクティビティも停止します。)
◎デジタルクラウンでカウント◎
AppleWatch のデジタルクラウンを回すことでもカウントすることができます!
こちらも設定で on/off を設定することができます。
◎全集中モード◎
プレー中、AppleWatch 上にトータルスコアが表示されますが、それによって自分のゴルフプレイの妨げになってしまうこともあります。
そんなあなたに、全集中モード。トータルスコアが表示されなくなるので、そのホールに全集中できます。
◎ギア・ペナ記録機能◎
スコアカウント時に、ギアやペナルティを記録することができます。 (v28.0~)
たとえば、ギアだと、利用したギアを 1:1W, 2:3I, 3: PT などと記録することができます。
ペナルティの場合は、1:OB、2:OB、3:、4:BK 等...を記録することができます。
1. iOSのアプリで、ギア・ペナ設定で、ギア・ペナルティを設定します。利用したい選択肢は3文字以内で自由に設定することができます。
2. 次に WatchOS のアプリを起動して、一番最初の画面から右に二回スワイプして、ギアペナ設定を表示します。
3. ギアペナ設定で下の方にスクロールすると、iOS の設定をロードするボタンがあります。iOS で登録したデータが Loaded Data に反映されていれば準備OK。
4. ギアペナ設定の上の方にある、ギアを利用を ON または ペナを利用を ON してください。
5. 最初の画面から記録を開始すると、カウント後にモーダルが表示され、設定したギア・ペナを選択することができるようになります。
また、ギア・ペナはスコアの下、一時停止ボタンの上に表示されているので、そこで再度モーダルを表示して変更することができます。
◎コンプリケーション◎
AppleWatch 上の待ち受け画面から すぐに ゴルフスコアカウンターを開けるようにコンプリケーションにも対応しています。
iOS のウォッチアプリの文字盤ギャラリー -> お好きな文字盤を選択 -> コンプリケーション の選択から 「カウンター」を探してみてください。
対応しているコンプリケーションは以下のとおりです。
- CircularSmall
- ExtraLarge
- GraphicCircular
- ModularSmall
- UtilitarianLarge
- UtilitarianSmall
- UtilitarianSmallFlat
◎ゴルフ場名・コースPAR・プレイ日時・メモ編集◎
ゴルフ場名、PAR、プレイ日時、メモを編集することができます。
また、プレーの履歴から、ゴルフ場名とPAR のデータを同時にコピーする機能もできました(v11.0~)。
◎ダークモードにも対応◎
寝る前や暗いところでスコアの振り返りをしても目が痛くならない!
◎バックアップ機能◎
もしものときのために、クラウドにデータを保存しておくことができます。
id/passwordは自動で発行されますので、それを控えておくことで機種変更にも対応!
◎こんな人におすすめです◎
- ゴルフのプレイ中にスコアを記録したい
- ゴルフのプレイ中に iPhone を取り出すのは面倒
- 自分の飛距離を記録しておきたい
- AppleWatch の使いみちがあまりない
(本アプリは iPhone アプリのみではご利用になれません。AppleWatch が必要です。予めご了承くださいませ。)
◎バッテリー消費テスト◎
当方の動作確認(AppleWatch Series4)では 打点位置記録機能 + ホール切替時のスコア反映オプションを利用して 7時間起動しっぱなしで 残り10% 程度となりました。
v20.0 で実装された iOS のGPSを利用する設定で試した場合、10時間以上の利用が確認できました。
※ GPS を利用しない場合はさらにバッテリーの消費を抑えることができます。
◎うまく動作しない場合◎
- 本アプリは AppleWatch Series3 以降の AppleWatch が必要です。
- iPhoneにダウンロードできたけど AppleWatch にアプリが表示されない場合は、iPhone や AppleWatch を再起動すると治ったという報告や、アプリを再インストールしたら治ったという報告をいただきましたので、その場合はお試しくださいませ。
- ゴルフスコアカウンターは WatchOS 7 以上で利用が可能です。AppleWatch Series2 などでは動作しません。
- iOS 上でアプリをダウンロードしても watch 上に反映されない場合がたまにあるという問題が報告されています。もし Watch 上に表示されない場合、 Watch上で AppStore アプリを起動して、「ゴルフスコアカウンター」と 音声入力して検索し、クラウドのマークからダウンロードしていただければ正常に動作できると考えています。お試しください。
- うまく動作しない場合、レビューに書く前に、一度iPhoneアプリからメールにてお問い合わせいただけるとありがたいです。そうしていただけるとより早く、より詳細に回答してユーザ様の不具合を解消することができます。何卒よろしくお願いいたします。
リリース情報
いつもゴルフスコアカウンターをご利用いただきましてありがとうございます。
今回は ユーザ様からご要望いただきました機能に対応しました。
ぜひなにかご要望ございましたら、レビューではなくメールでお問い合わせいただけますと助かります。
(やり取りが始まる場合に助かるため。)
暑い季節が来ました。ご体調に気をつけてゴルフしましょう〜
以下サマリです。
スコア管理とコース表示の機能強化
• 全プレイヤースコア画面の改善 - グループ内全プレイヤーのスコア表示のレイアウトと視認性を向上
• 新しいスコアフィルター機能 - 様々な条件でラウンドをフィルタリング・ソートして分析が可能
• コースマップの強化 - ズーム操作の改善とフィールドマッピングによるマップ表示の向上
• UI改良 - よりスムーズなユーザー体験のための各種インターフェース改善
• バグ修正 - フィルターロジックとマップ表示の問題を解決
今回は ユーザ様からご要望いただきました機能に対応しました。
ぜひなにかご要望ございましたら、レビューではなくメールでお問い合わせいただけますと助かります。
(やり取りが始まる場合に助かるため。)
暑い季節が来ました。ご体調に気をつけてゴルフしましょう〜
以下サマリです。
スコア管理とコース表示の機能強化
• 全プレイヤースコア画面の改善 - グループ内全プレイヤーのスコア表示のレイアウトと視認性を向上
• 新しいスコアフィルター機能 - 様々な条件でラウンドをフィルタリング・ソートして分析が可能
• コースマップの強化 - ズーム操作の改善とフィールドマッピングによるマップ表示の向上
• UI改良 - よりスムーズなユーザー体験のための各種インターフェース改善
• バグ修正 - フィルターロジックとマップ表示の問題を解決