アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 83%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
広告がうざすぎ切り替えるたびに広告だと萎えるそろそろアンストしようか考えるレベル
nonoyama : 2025/07/10
★☆☆☆☆
広告を閉じる方法がない広告が表示された後、閉じる方法がないのでアプリが使えない。辞めた。
Aquasshi : 2025/07/07
★★★☆☆
マーカーが欲しい住所検索した時にマーカーがないのでピンポイントの場所がわかりにくい
qaswdefrgtcxzvjuj : 2025/06/14
★★☆☆☆
災害に関するアプリで広告が流れるのはよくないかな💦マップを、例えば、土砂災害のものから浸水のものに変えるとその度に広告が流れてきました。災害に関することに広告はあるべきではないと思います🤔
.s)app/.dbowh#l_4! : 2025/05/15
★☆☆☆☆
ピンを刺してよなぜに検索した地点にピンを刺さない。どこか分からないじゃん。なんなの。嫌がらせ?アプリ自体ありがたいと思うけど、何故わざわざ不便にするの。
yapparikoredane : 2025/02/09
★★★☆☆
避難所までの経路案内が欲しい事前に避難所登録(複数登録できるとよい)しておくことで、そこまでの経路案内してくれるとより良いかと思います。有事の際に、避難所探して、住所検索する余裕はないと思うので……
匿名50歳 : 2024/08/18
★☆☆☆☆
2024/4/18ちょっと違うようです改善お願い致します
子供のために : 2024/04/19
★☆☆☆☆
使えないリアルタイムで見れない為意味がない
スーパー革命軍d(^_^o) : 2023/06/29
★☆☆☆☆
使えない各自治体のハザードマップへのリンクを収録したとありますが、それをアプリのマップに反映していただかないと、アプリの意味がないように思うのですが。
akka1021 : 2022/03/25
★☆☆☆☆
緊急で使う可能性があるのに広告をつけるな基本的な機能はとても良いと思います。しかし、いざという時に突然広告が表示されるのはどう考えてもリスクしかありません。
ーんーーー!ー : 2021/07/09
★☆☆☆☆
全画面広告ウザすぎ広告が表示されるのはまだ許せるが、全画面広告が表示されて消すことができない。
iPod Style : 2021/02/22
★☆☆☆☆
使えないし嘘ばかり。詳細データは地域のハザードマップで確認すること家の購入のために調べたら、洪水浸水地域ではないと出ましたが、実はそこは地域で浸水地域として指定されていました。契約の前々日にわかったと言う、本当にあてになりません。必ず市役所などで確認をして下さい。
マーズシックス : 2019/12/04
アプリ概要
スクリーンショット



説明
洪水・土砂災害の防災に便利なハザードマップです。
・洪水浸水想定区域(想定最大規模) ※1
・急傾斜地の崩壊警戒区域
・土石流警戒区域
・地すべり警戒区域
・雪崩危険箇所 ※2
・災害アーカイブ(災害当時の正射画像など)
全国自治体発行の詳細なハザードマップへのリンクを搭載。
自治体が公開しているハザードマップに簡単に最短でアクセスできます。
※1 国管理河川448河川、都道府県管理河川1617河川、その他河川5931河川
※2 青森県、岩手県、秋田県、山形県、栃木県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、滋賀県、兵庫県、島根県、広島県
データの出典
・ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/copyright/opendata.html
・国土地理院
https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
利用規約
https://hazard-maps-16ad5.firebaseapp.com/termsofuse/index.html
・洪水浸水想定区域(想定最大規模) ※1
・急傾斜地の崩壊警戒区域
・土石流警戒区域
・地すべり警戒区域
・雪崩危険箇所 ※2
・災害アーカイブ(災害当時の正射画像など)
全国自治体発行の詳細なハザードマップへのリンクを搭載。
自治体が公開しているハザードマップに簡単に最短でアクセスできます。
※1 国管理河川448河川、都道府県管理河川1617河川、その他河川5931河川
※2 青森県、岩手県、秋田県、山形県、栃木県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、滋賀県、兵庫県、島根県、広島県
データの出典
・ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/copyright/opendata.html
・国土地理院
https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
利用規約
https://hazard-maps-16ad5.firebaseapp.com/termsofuse/index.html
リリース情報
- 自治体ハザードマップのデータベースを更新しました。