アプリ詳細

StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのアプリアイコン
sky-nexus Inc.
★★★★☆
更新日:2025/09/28 02:22

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 71%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 29%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★★★☆
【アプデ済み】動画の音声がとれない
タイトルの通りですが、最近になって動画の音声がまったく取れてない時が結構あります。※早急に対応いただき、修正いただけたようです。
notofa : 2025/09/14
★☆☆☆☆
動画の音声が取れない時がある
タイトルの通りですが、最近になって動画の音声がまったく取れてない時が結構あります。長時間の動画の時に割とそうなる気がしますが、結構致命的なので早く改善していただきたいです…
notofa : 2025/09/02
★★☆☆☆
変わらない
自動切替・倍率表示モードで動画を撮る際5倍ズームのボタンを押しても指でズームしても倍率変わりません。(iPhone 15 pro maxの場合)それに4K 60fps とfull HD 60fpsの画質同じで変わってない気がします。広告ないのはありがたいので+で星2です。
にらやねむなよやてなめやむなはや : 2025/08/26
★★★★☆
いいです!が・
カメラとしては充分満足してます。ただ稀に音声が取れてない時があります。最近多いかなios18.5です。
kyonono : 2025/08/25
★★★☆☆
動画の音声が…
音も静かでいいんだけど、動画を撮ると、たまに音声が入っていない時があって、せっかくの友達との思い出がぁぁあってなる時があるので、改善して欲しいです。
ふっふっっっ : 2025/08/18
★★☆☆☆
音が出ない
長編動画をせっかく撮ったのにバグで音が出ない。五つ動画を撮って一つが全く音をキャッチしていなかった。
関西出身 : 2025/07/20
★★★★★
新しい画像処理について
HDRが使用可能になってから、写真が滲んで見えます。前の処理に戻すオプションを付けていただきたいです。追記:対応いただきました。ありがとうございます。
一般のAppleユーザー : 2025/07/02
★★★☆☆
新しい画像処理について
HDRが使用可能になってから、写真が滲んで見えます。前の処理に戻すオプションを付けていただきたいです。
一般のAppleユーザー : 2025/06/19
★★★★★
高画質で良い
高画質で良い
fuji1000 : 2025/06/17
★★★★★
アプデ
iPhone15promaxですがraw最大と同じ画質を無音で撮れた倍率ズームは劣化するのでアップで撮るなら本家カメラの方が画質いいですがいずれアプデで対応してくれそう
サケノミ壊れる : 2025/06/13
★★★★☆
グリッドの線が⋯
HEIFで保存できる高精細な無音(極小音)のカメラ、ということで重宝しています。ただ、私にとってひとつ物足りないのは、撮影時にグリッドの線が分かりにくいことです。被写体を邪魔しないように、との配慮なのでしょうか。でも、グリッドを出す設定をしているアプリ利用者は、被写体をバランスよく撮影することを望んでいるのだと思います。私はiPhoneを使っているのですが、iPhoneの標準カメラアプリぐらいのくっきりさのグリッドに改めて頂けたら嬉しいです。
かたびら川 : 2025/04/18
★★★☆☆
撮影中も音楽を聴けるようにしたい
iPhoneで音楽再生中(Musicアプリ起動中)にこのアプリを開いても、音楽が中断しないようにしていただきたいです。
irohasugo : 2025/03/25
★☆☆☆☆
黒い画面になるストレス
せっかく課金しても、黒い画面で撮影できないことが多い。ストレスがたまる。
pl、おkm : 2025/03/12
★☆☆☆☆
起動されない…
アプリを購入したが、起動されない…ちなみにiOS 18iPhone pro 16です
まばなやあはは : 2025/01/31
★★★★★
とてもいいです
タイムラプスを撮影できるようになるとよりありがたいです!
おいちいのまんぷくうと : 2025/01/29
★★★★☆
オートフォーカス
OSのアップデートからかピントが全くあわない。
amwtpgka : 2025/01/05
★★★☆☆
挙動が遅い
撮影時にシャッター音が鳴る日本のガラパゴス仕様がいけないので、そういう意味ではありがたいです。しかし、起動や保存に時間がかかりすぎ、とても使う気になれないレベル…撮影OKの学会スライドの撮影が追いつかないのです。高速化を切に期待します。(本来はシャッター音はマナーモードで切れるようになるべきなのですが)
o319 : 2024/12/18
★☆☆☆☆
画質悪い
どこが高画質やねん690円かえせ👎
低性能 : 2024/11/29
★★★☆☆
iPhone 16の最高解像度に非対応
対応してほしい
pointyboot : 2024/11/24
★★★☆☆
及第点
動画撮影中にレンズが勝手に切り替わるのはやめて欲しい。
エテ公 : 2024/10/25
★☆☆☆☆
機能自体は悪くないが
48MPでの撮影ができない1枚撮ってから次撮れるようになるまであまりに遅い これでは使い物にならない。以前からHDを使っていてブレだけが難点で今回こちらを購入したが改悪といって良い。
ロドリゲスドン大堀 : 2024/07/01
★☆☆☆☆
ボタンを押しても反応しない
撮影ボタンを押しても反応せず、シャッターチャンスを逃したこと撮っていると思っていたのに後から見返すと撮れておらず、思い出をなくしたことが何回もある。
irohasugo : 2024/04/13
★☆☆☆☆
更新が止まっている
iphone15シリーズが発売され3ヶ月経ちますがアプリの更新がありません 無料版の方はおそらく発売に合わせて更新されたので3ヶ月前になっていますがこちらは6ヶ月前です (何故かバージョンは無料・有料ともに3.0.1ですが) 15maxでは無料版ではズームボタンが5倍なのに対して こちらは未だに3倍のままです 現状では有料版のproは購入しない方が良いでしょう
BC3GS : 2024/01/26
★☆☆☆☆
何回も支払わないとない使えない
携帯リセットしたら使えない
レアレビュー : 2023/07/26
★☆☆☆☆
13 pro max使用
レンズが x2 の表示。proシリーズはどうでもいいのかな?
papayaorange : 2021/11/20
★☆☆☆☆
動画撮影には使えない
動画撮影用にとアプリを購入したのですが、撮影中いつの間にかアプリが落ちます。更に、撮っていた分の記録もされていません。動画撮影用にこのアプリを購入しようと思っている方は再検討した方がよろしいかと、、、
焼肉定食 四捨五入 : 2021/03/21
★☆☆☆☆
動作がとにかくもたつく。
iPhone8で使用。アプリの起動も鈍い。一枚撮影後も、3秒ほど固まり続けて撮影は、できないです。シャッターチャンス逃しまくりです。グレートアップで購入したのを後悔してます。アップグレードはおすすめしません。
とよぽぽ : 2020/11/19
★☆☆☆☆
撮影時のブレが敏感な上、シャッターの反応遅すぎます
microsoftのpixが終了とのことでこちらを購入しました。スマホで撮るときの感覚、スマホ標準で撮影する感覚で考えると使い勝手が違いますのでご注意です。撮影時ちょっと止めたままという意識で撮影しないとブレます。また、連続でシャッターが切れないです。そんなことは仕様書いていませんが、書いていただきたいです。撮影タイミングを逃すことばかりで音がないこと以上に機能のメリットを感じません。だったら音がでてもやむなしで標準なものを使おうと思いました。返金してほしいくらいのレベルでとても残念です。これを推している方はこの点は気にならないものと思われますので購入時に確認されることを強くお勧めします。
ka_zU- : 2020/10/18
★☆☆☆☆
再生音が
iPhone11proですが、動画撮影後に動画を再生すると音声が出ないのはなぜですか?音声マークも【/】になっており押しても反応しません。
ドチャンガラ : 2020/09/28
★☆☆☆☆
画面
画面の向きが変わるうっとうしい
チュー1 : 2020/08/22
★☆☆☆☆
気がついた事
今日気づいた。レンズ2x にするとピントが合わない。他のカメラアプリは問題無い。なおしてください。
papayaorange : 2020/06/21
★☆☆☆☆
QRが無くて非常に不便
有料でQRが付いてないとか信じられない
Masa1919 : 2020/06/18
★☆☆☆☆
ゴミ
iPhone11pro max2ヶ月前に購入。動画が保存されずアプリサイズが大きくなるだけのゴミでしたが、問い合わせした所アプデで治りました。が、本日またゴミ仕様に戻りました。無料ならわかるけど、有料でこれは…。シャッター音を抑えれるカメラアプリではありますが、保存機能はオマケ程度らしい
1時間前に戻り隊 : 2020/04/23
★☆☆☆☆
起動が遅い
撮りたい時に撮れないそんなアプリ
agpwk'oj).ajtj : 2020/04/01
★☆☆☆☆
起動に時間かかりすぎて使い物にならない
サッと起動して撮れないカメラなんてビックリ。iPhone11 Proでもダメ。買って後悔しています。
コココココウスケ : 2020/01/03
★☆☆☆☆
反応悪すぎ・時間かかりすぎ・ブレすぎ
他の方が書いてるように、シャッターボタンをタッチして実際に撮影するまでに時間がかかるし反応が悪すぎる。5回ほどシャッターボタンを連打してようやく1枚撮影できるレベル。これはカメラとして致命的。そしてブレ補正と書いてある割にブレまくり。ブレに弱い。少しでも暗いと綺麗に撮れない。いざという時に役に立たない。画質もそこまで上がった実感がない。改善しましたと返事が来たが、全く何も改善されていないダメダメアプリ。
しんしんひんひん : 2019/12/13
★☆☆☆☆
遅い
モッサリした動作これなら音出ても純正アプリ使います。
@):73!:8/73!@ : 2019/06/18
★☆☆☆☆
起動
シャッターが切れない。
mixi愛好家 : 2019/05/12
★☆☆☆☆
反応が非常に遅い
ボタンを押すと、記録が終わるまで2、3秒かかります。遅いな
金鸟 : 2019/04/13
★☆☆☆☆
XS Maxで動作が安定しません
最初、マナーモードでも音が鳴りました。
さばん3333 : 2019/03/22
★☆☆☆☆
フリーズ対策求む
動画を長時間取ろうとしたらフリーズする
ほわあぁあ : 2019/03/14

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > ユーティリティ
バージョン : 3.2.5
サイズ : 11.7 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
1595 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
1595 件の評価

スクリーンショット

StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 1StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 2StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 3StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 4StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 5StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 6StageCameraPro2-高画質のマナーカメラのスクリーンショット - 7

説明

StageCameraPro2は最新iOSの最新技術を採用したマナーカメラです。
最新のHDRを適用した写真やビデオを撮影できます。
従来の12MPを超える高精細な48MPでの写真撮影も可能です。

強力な手振れ補正など画質の向上に重点を置き、手軽に高画質な写真とビデオが撮影できます。
マナーへの配慮が必要な場所や、子供やペットの撮影でご利用ください。

ロック画面ウィジェットに対応しています。

安心の日本製アプリです。


■特徴
- 最新HDR対応の写真撮影(機種依存)
- 48MPメインカメラでの写真撮影(iPhone14Pro以降)
- HEIF保存対応で写真サイズ半分

- HDRビデオ対応(機種依存)
- 4K/FullHD/HDビデオ切り換え(機種依存)
- 4K/FullHDビデオで60fpsに対応(機種依存)
- HEVC保存対応で動画サイズ半分

- ロック画面ウィジェット対応
- カメラコントロール撮影(対応機種のみ)
- 手振れ防止
- 高速な起動
- 最大15倍ズーム
- トリプルカメラのレンズ切り換え(対応機種のみ)
- デュアルカメラのレンズ切り換え(対応機種のみ)
- レンズ切替方式(自動切替、固定切替)の選択
- マニュアル操作(レンズ固定切替時のみ)
- シンプルなデザイン
- デザイン切り替え(ブラック or ホワイト)


■機能
- 最新HDR対応の写真撮影
- 48MPメインカメラでの写真撮影
- 写真アスペクト比 通常(4:3)、ワイド(16:9)、スクエア(1:1)、一眼レフ(3:2)、iPhoneXS全画面
- 写真の日時焼付け
- 写真の位置情報付加の有/無切替
- 写真のセルフタイマー撮影
- 写真のHEIF保存対応
- HDRビデオ対応(機種依存)
- ビデオ撮影 4K/FullHD/HD対応
- ビデオ撮影 4K/FullHDの60fps対応
- ビデオのHEVC保存対応
- マニュアル操作(レンズ固定切替時のみ)
- 手振れ補正
- タップでフォーカス&露出の一時的なロック
- 長押しタップでフォーカス&露出のロック
- 露出補正
- 解像度の切り換え
- メタデータの付加
- グリッド線表示
- 水平器の表示
- カメラ回転ロック
- フラッシュ
- Retinaフラッシュ
- 最大15倍ズーム
- トリプルカメラのレンズ切り換え
- デュアルカメラのレンズ切り換え
- レンズ切替方式(自動切替、固定切替)の選択
- カメラコントロール撮影
- ロック画面ウィジェット対応


■URLスキーム
com.sky-nexus.stagecamerapro2://


※iOSのバージョンアップ等で起動が著しく遅くなったり、撮影に時間がかかるようになった場合は下記の手順を試してみてください。
 1.アンインストール

 2.デバイス再起動
 3.再インストール

リリース情報

- iPhone17シリーズのフロントカメラ関連不具合対応
- 改善とバグの修正