アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 63%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★☆☆
逆側の連携もお願いしたい体脂肪率が小数点以下の入力はできないのでヘルスケアと連携させて使用しています。この用途では問題ないのですが、Androidから連携させているデータがヘルスケアに連動していません。Androidへの囲い込みなのかも知れないが、データもらうなら渡すこともして欲しいなと思う。
nejimakibirdex : 2025/04/24
★☆☆☆☆
歩数が減るバグ一度カウントされた歩数が減るの何なん?早く直してください
suwaslo : 2025/04/12
★★★★☆
まあまあ心拍数を測れるのが助かる。歩数やハートポイントはあまり正確ではないが、呼吸と心拍はいいんじゃないかと言うところ。iPhoneのヘルスケアと同期して、もっといろんな機能を追加してほしい。物足りない感じはする。課金要素も少ないため、始めてみてあんまり魅力を感じれないのならやめてもいいと思った。
かまぼこ全滅 : 2025/03/08
★★★☆☆
歩数が少ないです万歩計に使用してます。なんだか歩いた距離よりも歩数が少ないです。何処か設定が悪いのでしょうか?
はりってるくん : 2025/01/05
★★★☆☆
ウォーキングの歩数がiPhoneを機種変したあたりから、使ってますが、ウォーキングの歩数のカウントがおかしく歩数がいきなり戻ります。何とかしてください。
おちゃのはさらさら : 2024/12/13
★★★★☆
iPhoneどの相性悪いGoogle fitは評価できるアプリです。Androidの時は良かったけど、iPhoneになって動作しなくなる。頻繁に動作しないのでバグ修正をお願いしたい。
はりってるくん : 2024/10/11
★★☆☆☆
歩数が合わないiPhoneで使用していますが、歩数カウント始まりません。結果を見てみると、カウントされているものの、実際の歩数には程遠く使い物にならないですね。何処バグでもあるのでしのうか。
はりってるくん : 2024/08/15
★★★★☆
あればうれしい機能ウォーキングに愛用してます。季節により温湿度の変化がカロリー消費への影響大だと思うので、参考値として、アプリ内へ温湿度を入力可能にして、理論上の消費カロリーを表示できたらうれしいです。
通りすがり爺 : 2024/06/15
★★☆☆☆
信頼性が低いiPhoneで使用しています。日常的に使いやすいアプリですが、歩数などデーターがどう見てもおかしい時があります。修正しなければならないので、信頼性をあげてほしい。
はりってるくん : 2024/06/10
★☆☆☆☆
歩数カウントがおかしい歩数がアプリ終了前と後で減った。iPhoneのヘルスケアと比べても2000歩くらいの誤差がある。あてにならないアプリです
aa2さ : 2024/03/29
★☆☆☆☆
Fitbitアプリからデータを取っているのかも知れないが自転車で1時間、18kmを移動したのに2km程度の記録しか取れていない。位置情報の権限を常に与えているにもかかわらず。そして、2kmの移動だとしても400calの消費エネルギーと表示される。kcalの間違いではないのか?
teardrop0425 : 2024/01/27
★☆☆☆☆
iPadに対応していないこのiPadに対応って書いてあったからダウンロードしたけど、歩数を全く計測しなかった。残念‼︎
せとちゃん905 : 2023/11/21
★☆☆☆☆
本当に困る。他の万歩計アプリと一緒に使っていますが全く正確じゃなくて 3000歩くらい少なく表示される時もあります。生命保険と連動のため使わなきゃいけないんだけど 大変困ります。せっかく頑張って歩いても少なくカウントされるのは頭にきます。
毎日walking : 2023/01/22
★☆☆☆☆
歩数が戻る何週間か前からか、ウォーキングしながら歩数をチェックすると、歩数がぐーっと減ります。いつも他のアプリと併用してますが6000歩が3000歩にしかカウントされない。改善してほしいです。
あんぷり2022 : 2022/08/09
★☆☆☆☆
カウントされないヘルスケアと差がありすぎる。毎日1000歩以上の差があり、他のアプリと比較してみたが、全てヘルスケアと同期されている。数値が当てにならないのでそろそろ削除しようかと考えているところ。
牟田かかし : 2022/07/20
★☆☆☆☆
全く使い物にならないiOSアプリが存在するかつHealthKitと連携機能があるにも関わらず、HealthKit同期の抜け漏れが多すぎる。古いデータも読み込まれていない模様。プラットフォームとして、様々なデータを集約するのは主目的のはずなのに、根本の機能が未完成。全部手入力させるのがGoogleの考える未来?
yun_na : 2022/04/03
★☆☆☆☆
Android版の劣化です。日誌に歩いた経路が表示されない。
きらさかやました : 2021/12/28
★☆☆☆☆
ハートポイントここ数週間ハートポイントのカウントがおかしいです。同程度の運動でも数値に大きな開きが出る、実施済みの運動の数値が後でコロコロと変わる。せっかく目標に対する結果を知らせてくれる仕組みなのにこれでは意味がないので改善してほしい前にもコメント送ってるのですが消えてる?
ajjp@dnpadw : 2021/09/02
★☆☆☆☆
アップデートのせい?今まできちんと計測できていたのに、急に歩数がカウントされなくなった。確実に5000歩歩いたはずの日でも半分程…どうにかしてください。
ばるぼら1977 : 2021/06/03
★☆☆☆☆
起動せずアプリが起動せず落ちて使えない、いっこうに改善されず。
MTX980 : 2021/05/04
★☆☆☆☆
Android スマートフォンからiPhone12miniに買換えた後、自転車乗車時に限って全く計測できていない。役立たず。Android スマートフォンからiPhone12miniに買換えた後、自転車乗車時に限って全く計測できていない。役立たず。
Kei.Modeler : 2021/04/10
★☆☆☆☆
精度が悪いandoroid からiphone se2へ機種変更したのですが、iphone では自転車で移動しても歩行またはランニングで処理されてしまうので全く役に立たないです。
sugu20210311 : 2021/03/11
★☆☆☆☆
ログアウトするとデータが全部消える元々Androidで気に入って使っていたのですが、iPhoneに機種変して再ログインしたら、それまての記録がすべて消えました。げんなりしましたが、またしばらく数カ月使って、昨日ログアウト→再ログインしたら、またデータがすべて消えました。悲しいので他のアプリを探します・When I used this app for Android, I loved it very much. But after I changed my device to iPhone and logout from the app, all the data disappeared. I was very sad but I kept using for several months.But yesterday I logout and login for some reasons, and all the data disappeared again.I got really tired of this so I'll look for other app...
ねこねこ66666 : 2021/02/17
★☆☆☆☆
iPhone 版にがっかりAndroid 版はアクティビティの自動検出が正解に働いていたのにiPhone 版はその機能は全く働かない。iOSのヘルスケアから同期するようだけど、ヘルスケアが検出出来てないので使えず。Android版と同じ機能を使えるようにして下さい。
初めてiphones : 2021/02/02
★☆☆☆☆
iPhoneにかえたら…iPhoneに変えたらワークアウトの経路が出なくなりました。毎日のウォーキングに使っていたのに残念です。
goncha goncha : 2020/10/06
★☆☆☆☆
Apple Watchの連携がされなくなり何も記録されなくなる2020年4月24日以降何も記録されなくなった。Apple Watchの連携もされなくなりなんの役にも立たないアプリに。そのまま放置されてますけどどうするんでしょ?
まあがいあ : 2020/06/07
★☆☆☆☆
まともな品質ではない初回起動時になぜかアクティビティを読まずオールゼロ。バッググラウンドではなく「終了」させて再度起動するとようやくデータを表示できるという状態は何故か。しかしそのままでは済まず数分もしないうちにクラッシュする。ヘルスケアと連携するという割には脈拍を全く連携できず、そもそも過去のデータのインポートが一切できないので使い物にならない。これは完全にカスでしょう。
Euvicc : 2020/05/09
★☆☆☆☆
血圧でない血圧の管理ができない
のりおう99 : 2020/04/13
★☆☆☆☆
表示されない!ヘルスケアでアクセスを許可しても、何も表示されない!
ステルスベアK : 2020/01/31
★☆☆☆☆
最悪昨日のデータが消えた早く戻して
さっさ! : 2019/05/11
★☆☆☆☆
全てが0に戻る数日後使用してみたが、定期的に全ての運動データ表示が0になるので、全く使い物にならない。今まで見た中で一番最悪のアプリ。
餅田もちお : 2019/04/29
★☆☆☆☆
アプリの問題ではないけどスマホ系のレビューサイトでApple Watchと連携できるとあってインストールしたけどgoogle fitがApple Watchでは使えず、、、期待しただけに残念。どうせならApple Watchでもgoogle fit動かしたい
ukuleleuulala : 2019/04/27
アプリ概要
ジャンル | : | ヘルスケア/フィットネス > ライフスタイル |
---|---|---|
バージョン | : | 1.94 |
サイズ | : | 254.1 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 657 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 657 件の評価 |
スクリーンショット





説明
Google Fit で健康で活動的な日々を送りましょう
どのような運動をどのくらい行えば健康を維持できるのかを知るのは難しいものです。そこで、Google Fit は世界保健機構(WHO)と米国心臓協会(AHA)と共同で、健康増進に役立つアクティビティ目標として「ハートポイント(強めの運動)」を設定しました。
運動によって心拍数を上げることには、非常に大きな健康効果があります。心拍数が上昇するアクティビティは、健康を増進させるのに役立ちます。ハートポイント(強めの運動)は、そうしたアクティビティに対して加算されるポイントです。たとえば、犬の散歩中に歩くペースを早める程度の適度な運動であれば 1 ポイント、ランニングなどのハードな運動であれば 2 ポイントなどといったように、運動の負荷に応じてポイントが記録されます。週に 5 日、ペースを早めたウォーキングを 1 日に 30 分行うだけで AHA および WHO が推奨する運動量を達成することができ、心臓疾患リスクの減少、睡眠の向上、精神的な安定などのベネフィットを得ることができます。
Google Fit のその他の特長:
ワークアウトを確認
ランニング、ウォーキング、サイクリングでの心拍数、スピード、ペース、ルートなどの分析データや統計情報を確認できます。
目標を管理
ハートポイント(強めの運動)と歩数の毎日の進行状況を確認できます。毎日目標を達成できていますか?目標を簡単に調整できるので、高い健康効果をもたらす運動に挑戦し続けることができます。
あらゆる活動を記録
健康的な生活にはどの身体活動も欠かせません。Google Fit では、すべてのアクティビティを 1 か所で管理できます。お気に入りのフィットネス アプリやデバイスに接続すると、すべてのアクティビティの日誌が作成されます。エアロビクスからズンバまで、他のアプリが対応していないワークアウトを手動で追加することも可能です。
お気に入りのアプリやデバイスと接続
Google Fit に Apple ヘルスケア対応のお気に入りのアプリやデバイスの情報を表示して健康を総合的に判断できるため、進行状況をしっかりと把握できます。Lifesum、Runkeeper、Strava、MyFitnessPal、Headspace などが対応しています。
いつでもどこでもチェックイン
日誌では、Google Fit と統合アプリでのアクティビティ履歴について概要を確認できます。[参照] タブで、健康とフィットネスに関するすべてのデータを詳しく確認することもできます。
Google Fit の詳細と対応アプリについては、https://www.google.com/fit をご覧ください
どのような運動をどのくらい行えば健康を維持できるのかを知るのは難しいものです。そこで、Google Fit は世界保健機構(WHO)と米国心臓協会(AHA)と共同で、健康増進に役立つアクティビティ目標として「ハートポイント(強めの運動)」を設定しました。
運動によって心拍数を上げることには、非常に大きな健康効果があります。心拍数が上昇するアクティビティは、健康を増進させるのに役立ちます。ハートポイント(強めの運動)は、そうしたアクティビティに対して加算されるポイントです。たとえば、犬の散歩中に歩くペースを早める程度の適度な運動であれば 1 ポイント、ランニングなどのハードな運動であれば 2 ポイントなどといったように、運動の負荷に応じてポイントが記録されます。週に 5 日、ペースを早めたウォーキングを 1 日に 30 分行うだけで AHA および WHO が推奨する運動量を達成することができ、心臓疾患リスクの減少、睡眠の向上、精神的な安定などのベネフィットを得ることができます。
Google Fit のその他の特長:
ワークアウトを確認
ランニング、ウォーキング、サイクリングでの心拍数、スピード、ペース、ルートなどの分析データや統計情報を確認できます。
目標を管理
ハートポイント(強めの運動)と歩数の毎日の進行状況を確認できます。毎日目標を達成できていますか?目標を簡単に調整できるので、高い健康効果をもたらす運動に挑戦し続けることができます。
あらゆる活動を記録
健康的な生活にはどの身体活動も欠かせません。Google Fit では、すべてのアクティビティを 1 か所で管理できます。お気に入りのフィットネス アプリやデバイスに接続すると、すべてのアクティビティの日誌が作成されます。エアロビクスからズンバまで、他のアプリが対応していないワークアウトを手動で追加することも可能です。
お気に入りのアプリやデバイスと接続
Google Fit に Apple ヘルスケア対応のお気に入りのアプリやデバイスの情報を表示して健康を総合的に判断できるため、進行状況をしっかりと把握できます。Lifesum、Runkeeper、Strava、MyFitnessPal、Headspace などが対応しています。
いつでもどこでもチェックイン
日誌では、Google Fit と統合アプリでのアクティビティ履歴について概要を確認できます。[参照] タブで、健康とフィットネスに関するすべてのデータを詳しく確認することもできます。
Google Fit の詳細と対応アプリについては、https://www.google.com/fit をご覧ください
リリース情報
• 軽微なバグを修正し、UI を改善しました