アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 47%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 42%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
使いずらい履歴書を書いたら180日間閲覧ができるとのとこだったのに記入しても見れず、お金払うしかない。
ら て : 2025/09/26
★★★★★
情報収集だけのつもりでしたが複数のサービスに登録しましたが、結果的にオープンワークのエージェントさんが引き合わせてくださった会社さんに決まりました。40代半ば女です。ありがとうございました!
小糸川 : 2025/08/15
★☆☆☆☆
都度アプデが必要金融アプリでもないのに新しいバージョンが出たらアップデート必須。ユーザビリティゼロ。
品質重視 : 2025/07/25
★★★☆☆
まあいいかもっとたくさんの企業があったらいいな
統一場理論 : 2025/07/21
★★★★★
メッセージを削除、非表示にできるようにしてほしい大変お世話になってます。アプリとweb版もそうなのですが、企業やエージェントからのメッセージがたくさん溜まってくると、興味があるものが埋もれてしまい、探すのに苦労します。メッセージを削除、非表示にできるようにしたり、またはお気に入り等できるとすぐに見つけることができて助かります。
klmo][ts : 2025/07/19
★★★★☆
よく企業内がわかる社内からの情報発信なのでとてもよく企業内がわかると思います、ただ定期的にログイン履歴書を更新しないと中身が見れなくなるのは勘弁して欲しいです
Masa mars : 2025/06/18
★★★★★
口コミをみれるのがいい稀に極端な賛美高評価のウソ口コミもあるが、転職を考える人間が転職情報閲覧期間を得るため退職者予定者が多くの忖度ない評価をするので参考になる。ただ例え事実でも企業違法行為を口コミに書くとOpenWork側が訴訟されるリスク発生するので「不当な評価」扱いで掲載されない点、書き込み表現には注意。
Toritoshi0103 : 2025/06/08
★★☆☆☆
他社と比較がなぜできないWEB版でできる「推移グラフ」「他社と比較」「ランキング」がアプリではなぜ使えない?もしくは、機能はあるがWEB版と使い方、場所が異なるなら教えてください。せっかくアプリを入れてもWEB版より機能が下がるのであれば使い意味がない。
gle1990 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
運営が最悪もっと人を大切にした方がいい
ifhh go k : 2025/05/27
★★★★★
なかなか良いリアルな声が聞ける。
Hik_S59 : 2025/05/20
★★★★★
会社口コミサービスでは1番使いやすい明らかにパクっている後発のサービスがたくさん出ているが、1番使いやすく信頼できると感じています。口コミの更新と履歴書のアップデートでコストなしで利用を続けられるのも良い。
麿太郎 : 2025/05/16
★★★★★
本当かどうか分からないけどリアルな声と思ってます
しばしょー4840 : 2025/05/16
★★★★★
信頼できる真実味生の声が知れるのは、有難い
苺のカクテル : 2025/05/16
★★★★★
社会にとって有益なアプリ転職エージェント使わずオープンワーク使おう
ifhh go k : 2025/05/16
★★★★★
転職にマストのツールいつも有効に活用しています。企業内部で働いている社員の情報が非常に貴重なので、参考にさせてもらっています。
FASntasma : 2025/05/16
★★★★★
かなりイイ!リアルな声が載っている。転職活動の際かなり参考にしています。
SQ-Akc : 2025/05/16
★★★★★
転職時に必須口コミは正確。転職にあたり自分にとって何が大切かを考える気づきを得られました。
じででぃーぬ : 2025/05/16
★★★★★
信じられる自社の口コミがリアルだったので、信じられると思い、気になる企業は全部チェックしています。当たり前ですが、「退職理由」を見るとネガティブな内容、「やりがい」を見るとポジティブな内容なので、感情的な口コミは双方で確認し、ワークライフバランスや年収はそのネガポジを総合して割に合うかで判断しています。
たぁたぁよー : 2025/05/13
★☆☆☆☆
ダメですね!業種を選んでも入力終わらず、記入誘導そんな業種やった事無いのに誘導…選んでも結局入力終わらず…結局適当な業種を1項目だけ入力てしやっと入力完了…やった事をある業種を全部選ぶと入力完了しないのになぜ!?
匿名希望関東 : 2025/05/11
★☆☆☆☆
就活レポートの検索機能のバグ就活レポートの検索機能が正常に機能しない。具体的には企業を検索して、サジェストを選択しても就活レポートのデフォルトの画面に戻される
やなやかなか : 2025/05/02
★★★★★
様々な情報を知れる。職種ごとに有給取得数などを見れるのがいい。
たな「はまなかやた : 2025/03/22
★☆☆☆☆
メール機能が面倒くさい書いたものを一旦保存できないのですか? 正直、企業に対してのメールはその企業のさまざまな情報を見た上で返したいのに、保存機能がないのでいちいち書き直すのが面倒くさい。今も書いていたものが一瞬にして全て消えて、本当に返信する気がなくなる。
mgkdgwi : 2025/03/11
★★★★☆
就活で利用就活で企業レビューが見たくて利用しました。中小企業などそもそも知名度が低く社員が少ない会社はもちろん乗ってないこともあります。私はただただ企業検索してレビューを閲覧していただけなのでうまくフル活用はそてなかった気がします。会社は説明会などで都合の良いことしか言わないのでこういうアプリを利用するのは必須だと思います。月額1,980は私のような使い方する人には高いと思うので星四つ。
クルミとカイ : 2025/03/04
★★★★★
使いやすい口コミや求人がわかりやすく使いやすいアプリだと思う。
robby_robby_son : 2025/02/14
★★★★★
転職活動に必須です!企業のホームページや面談では分からないことが知れて便利です!リアルが知れるって強い!
な14568 : 2025/02/14
★★★★★
いいと思います!実際参考にさせていただきました、情報量が最も多く、信頼性が高いものだと思います。
まっつむ2 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
登録しても見れない課金しないと見れないです
立松豊 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
画面が小さすぎて使い物にならない。内容は有益だが、スマホアプリのため、タブレットで見ると画面が小さく、使い物にならない。。ブラウザーで見るのが吉。アプリ版は不要。
papas papas : 2025/01/11
★★☆☆☆
制限就活の為に口コミが見たいだけなのに、最初の登録で無駄な時間を食わされる。登録をないがしろにすると口コミがずっと見られない。だるい。
jsyeve(do : 2024/12/11
★☆☆☆☆
サイト閲覧では出来たことが、、ブラウザでのサイト閲覧では企業検索を行い「他社比較」などができとても便利でした。しかし、アプリでは機能が見あたらず(そもそもあるのかも分かりませんが、)これならばアプリをわざわざ使うメリットを感じません。
gle1990 : 2024/12/09
★☆☆☆☆
会社評価レポートをアプリで書く場合は注意フリー入力500文字を30分ほどかけて記入したのち、プレビュー画面で入社年の誤りを発見。入社年を修正するボタンを押したところ、フリー入力の内容が全て消えました。なぜかコピペも出来ないため、バックアップ取れておらず、1から入力しなおしになりました。便利そうだからといって楽して、アプリで入力したのが間違いでした。サービス自体は良いので、WEBページからの入力をお勧めします。
NEXTZERO777 : 2024/11/24
★★★☆☆
採用条件は曖昧ですので、わかりにくいです。採用条件は曖昧ですので、わかりにくいです。
hghjkk246 : 2024/11/15
★★★★★
口コミだけではないこのアプリに登録してスカウトを受け無事に転職することができました。サクラじゃないですよ。本当のことです。色々な使い方ができますのでお勧めです。
Hastur1030 : 2024/11/15
★★★★★
助かります直接応募できるのでヘッドハンターの判断で応募できなかった企業にトライできる
なりぎん : 2024/11/15
★☆☆☆☆
意図的にクチコミ評価出来ないようにされている企業があるタイトルの通りです。公平なアプリではありません。
cthfjd : 2024/11/15
★★★★★
結果出せました色々な転職サイトに登録しましたが、こちらのサイトで転職が決まりました。企業情報やオファーが、最も多かったのが、こちらと、ビ○リーチでした。実際に働いている方のレビューもあり、親切かつわかりやすいです。
ryo226h : 2024/11/14
★★★★☆
重宝してます!これはすごいです
初は羽田派はww他ばぁばかから : 2024/11/07
★☆☆☆☆
webの方がクチコミが見やすいアプリより圧倒的にwebが見やすいので削除してwebに戻しました
コウ14 : 2024/06/08
★☆☆☆☆
騙された無料会員登録すれば閲覧出来るので思って登録したのに、結局10分以上かかりそうな登録をしないと見れないという、、、
さたはたらさまらたや : 2024/01/21
★☆☆☆☆
色々入力が求められます。手間かかります。
はたななたのた」まなかつな : 2023/12/25
★☆☆☆☆
エラーが出て見れません。私だけですかね?エラー表示が出て全く見れない状態です。ですので、もう使ってません。
?どうすればいいの? : 2023/12/09
★☆☆☆☆
登録の更新口コミ見るために色々記入しなければいけない。人事部など自社の口コミを見て何か圧をかけてる気がする。信頼のある情報は自己判断。
2020jzx100chaser : 2023/07/11
★☆☆☆☆
求人検索求人検索から選択した求人が開けない。この求人を見る、を選択しても最上段に表示された求人が表示される
JAMA359 : 2022/12/18
★☆☆☆☆
めんどくさいクチコミをみるにはWEB履歴書or前職の会社説明or有料会員 にならなくてはならない。履歴書の場合、仕事内容など100文字以上で書かなくてはならない。そんな書く内容ないのに文字制限なんてあると一生無理やろ会社説明の場合500文字以上書かなくてはならない。どう頑張っても500なんて無理だし、そんな説明する内容のものじゃない有料会員はいくら払えばいいのか知らんけど、見るだけでお金取るとかなんなん笑結局クチコミ見れず終わった。時間の無駄だったわ。インストールする人は気をつけて。めんどくさいから
キムチチゲよりキムチ鍋 : 2020/07/29
★☆☆☆☆
登録しても全くクチコミ見れません。学生は登録後、Web履歴書か有料会員いずれかでクチコミが見れると書いてあり、履歴書を登録しましたが、有料会員にならないとクチコミが見れませんでした。ここまで手順踏ませといて金払わないと結局見せないなんて最初からきちんとそう記載すべきです。
sky-candy! : 2020/06/07
アプリ概要
| ジャンル | : | ビジネス > 辞書/辞典/その他 | 
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.162.0 | 
| サイズ | : | 143.4 MB | 
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆12853 件の評価 | 
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆12853 件の評価 | 
スクリーンショット




説明
【社員によるクチコミ評価】
「会社評価レポート」の回答として収集した「社員・元社員の声」を8つの評価スコアと8カテゴリのクチコミで掲載しています。
また、年収・給与情報と内訳、残業時間、有給休暇取得率についても掲載しています。
◆8つの評価スコア
待遇面の満足度/社員の士気/風通しの良さ/社員の相互尊重/20代成長環境/人材の長期育成/法令順守意識/人事評価の適正感
◆8カテゴリのクチコミ
組織体制・企業文化/入社理由と入社後ギャップ/働きがい・成長/女性の働きやすさ/ワーク・ライフ・バランス/退職検討理由/企業分析[強み・弱み・展望]/経営者への提言
※すべてのクチコミをご覧になるには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」「有料プログラム」のいずれかが必要です。
【リアルな年収・給与情報】
基本給・残業代・賞与(ボーナス)の内訳や、企業ごとの給与制度・評価制度についても知ることができます。
【働きがいで求人検索】
総合評価や待遇の満足度、ワークライフバランスなど、重視する項目で求人情報を探すことができます。
【高評価企業があなたをスカウト】
Web履歴書を登録しておくと、OpenWorkで評価の高い企業からスカウトを受け取ることができます。
--------------------------------------
【OpenWorkについて】
OpenWorkでは、就職・転職の参考情報として、職場環境に対する社員・元社員の評価点やレポートを共有しています。企業の社員・元社員から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(1950万件超)が蓄積されており、会員数は約742万人(2025年8月時点)となっており、転職活動中の社会人や就活中の学生(2026卒、2027卒)の方にご利用いただいています。経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、就職活動・転職活動をサポートしたいと考えています。
※OpenWork(オープンワーク)は2019年5月にVorkers(ヴォーカーズ)からサービス名を変更しました。
【有料プログラムについて】
すべてのクチコミをご覧になるには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」のいずれかが必要ですが、月額課金でご覧になることも可能です。
料金:1,980円(税込)/月
※決済当日から1ヶ月間、すべての社員クチコミの閲覧およびキーワード検索機能をご利用いただけます。
※1ヶ月後に自動更新されますので、更新を希望しない場合は解約期限までに手続きを行ってください。
※情報コンテンツサービスの性質上、当社ではお支払いいただいた本サービスの利用料金を理由の如何を問わず返金いたしませんのでご了承ください。
※アプリから解約を行うことはできません。解約操作手順の詳細はAppleからの案内をご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
◆利用規約
https://www.openwork.jp/rule.php
◆プライバシーポリシー
https://www.openwork.jp/privacy.php
◆アプリケーション・プライバシーポリシー
https://www.openwork.jp/app_privacy
「会社評価レポート」の回答として収集した「社員・元社員の声」を8つの評価スコアと8カテゴリのクチコミで掲載しています。
また、年収・給与情報と内訳、残業時間、有給休暇取得率についても掲載しています。
◆8つの評価スコア
待遇面の満足度/社員の士気/風通しの良さ/社員の相互尊重/20代成長環境/人材の長期育成/法令順守意識/人事評価の適正感
◆8カテゴリのクチコミ
組織体制・企業文化/入社理由と入社後ギャップ/働きがい・成長/女性の働きやすさ/ワーク・ライフ・バランス/退職検討理由/企業分析[強み・弱み・展望]/経営者への提言
※すべてのクチコミをご覧になるには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」「有料プログラム」のいずれかが必要です。
【リアルな年収・給与情報】
基本給・残業代・賞与(ボーナス)の内訳や、企業ごとの給与制度・評価制度についても知ることができます。
【働きがいで求人検索】
総合評価や待遇の満足度、ワークライフバランスなど、重視する項目で求人情報を探すことができます。
【高評価企業があなたをスカウト】
Web履歴書を登録しておくと、OpenWorkで評価の高い企業からスカウトを受け取ることができます。
--------------------------------------
【OpenWorkについて】
OpenWorkでは、就職・転職の参考情報として、職場環境に対する社員・元社員の評価点やレポートを共有しています。企業の社員・元社員から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(1950万件超)が蓄積されており、会員数は約742万人(2025年8月時点)となっており、転職活動中の社会人や就活中の学生(2026卒、2027卒)の方にご利用いただいています。経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、就職活動・転職活動をサポートしたいと考えています。
※OpenWork(オープンワーク)は2019年5月にVorkers(ヴォーカーズ)からサービス名を変更しました。
【有料プログラムについて】
すべてのクチコミをご覧になるには「会社評価レポートの回答」「Web履歴書の入力」のいずれかが必要ですが、月額課金でご覧になることも可能です。
料金:1,980円(税込)/月
※決済当日から1ヶ月間、すべての社員クチコミの閲覧およびキーワード検索機能をご利用いただけます。
※1ヶ月後に自動更新されますので、更新を希望しない場合は解約期限までに手続きを行ってください。
※情報コンテンツサービスの性質上、当社ではお支払いいただいた本サービスの利用料金を理由の如何を問わず返金いたしませんのでご了承ください。
※アプリから解約を行うことはできません。解約操作手順の詳細はAppleからの案内をご覧ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
◆利用規約
https://www.openwork.jp/rule.php
◆プライバシーポリシー
https://www.openwork.jp/privacy.php
◆アプリケーション・プライバシーポリシー
https://www.openwork.jp/app_privacy
リリース情報
・軽微な修正を行いました。
