アプリ詳細

ゆうパックスマホ割のアプリアイコン
Japan Post Co., Ltd.
★★☆☆☆
更新日:2025/08/27 21:28
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 79%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 12%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
使いづらい
ストレス溜まるよ!ついでにLINEのポスくまの方もポンコツだよ!ヤマト、佐川を見習え!
屁に : 2025/07/31
★★★★★
安いし簡単
とにかく安いし、手続きも簡単で、もし送らなければ料金がかかる事も無いので安心です。
gawtajpc : 2025/06/11
★☆☆☆☆
データ移行…
サービス終了になるそうで、郵便局アプリにデータ移行を促されました。指示に従いデータ移行はなんなくできましたが、スマホ割アプリ内の移行前の住所情報を削除出来ない!削除できない情報だけがずっと残ったままサービス終了になるのも不安で、電話で問い合わせしました。不安でしたら移行先のデータを削除して下さいとの事。連動していると。連動していて郵便局アプリ内の住所を削除すると、スマホ割アプリ内の住所が消えるのかと思ったら残ったままで、消せない。問い合わせた方は確実に連動しているとおっしゃっていましたが?送り先住所などは沢山ある人以外はデータ移行せずにひとつずつ削除した方がいいですね。あと退会するとデータが初期化するとあったので、最終手段として退会を試みましたが退会出来ない(笑)そもそもこのアプリの存在自体郵便局アプリあるのになぁ、と思っていたアプリだったが、こんな中途半端な終了の仕方に納得いきませんね。
猫・猫 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
住所登録画面でエラー
郵便番号がみつからないとエラー、30分格闘してもラベル一つできん
さとうちゃkwmjp : 2025/05/24
★☆☆☆☆
使えない
設計がお粗末🚮
すぐさとる : 2025/05/19
★★☆☆☆
品名の文字数制限が少ない
窓口では同梱物を漏れなく記載するよう言われるのですが、20文字制限があり、書き切ることが出来ない。局内でプリント後、手書きで追記するが、スペースが小さく、書ききれない。
nobuakik : 2025/05/16
★☆☆☆☆
ログインできない
全く使えない
pig0326 : 2025/05/11
★★☆☆☆
?
スマホ割引は、集荷では適用されず、持ち込みでしか割引かれない。なのに、スマホ割引と持ち込み割引きが存在します。もちろんこの2つは併用できません。持ち込み割はアプリを使わない人のためにあるのですね。なんだか釈然としないです…
赤虎目石 : 2025/05/03
★☆☆☆☆
エラーが出てずっとつかえない
ログインしようとしても3ヶ月ぐらい、ずっとエラーが出てて「しばらくたってからやり直してください」しか出ないため、使えません
itstvhvk get tch : 2025/04/24
★☆☆☆☆
使えない
紙伝票おすすめ
gundam88538 : 2025/04/22
★☆☆☆☆
最悪に近いアプリ
誰がこんなアプリシステムを設計したのか。評価できる人がいなさそうなのは想像できるが、こんな低レベルなアプリを作って大金もらっているソフト会社があることが許せない気がしてます。できたものを関係者は誰も使ってないのだろうなぁ。
MrPromen : 2025/04/22
★☆☆☆☆
使えなくなった
クレカの認識できず使えなくなった。窓口の人が昨日のお客さんもだったって言ってた。マイページの設定からも不可能。違うアプリを紹介されたけど、何個も何個も使えんアプリ作り続けてもう、うんざり。最寄りだから郵便局行ったけど結局解決せず時間かかって…最初からヤマトさん行けばよかった。
EGURIE : 2025/04/19
★☆☆☆☆
全然ログインできない泣
アプリを開こうとしても、処理できませんでしたと全然入れません、、、荷物送りたいのにどうなってるのでしょうか汗
こみ1155 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
着払いできない
なにこれ?
サルトテリ : 2025/04/17
★★☆☆☆
便利ではあるけど。。
過去の履歴使えたり、手書きしなくていいのは良いけど、発送品の中身の書き方で問題あってもQ&Aのリンクだけだと、どれに当たったか分からず。また先に進めるから、結局窓口で時間がかかる。窓口では分かりやすい表があったので、これがわかれば確認できてたのになーと思った。また何がダメか、決まってるなら、確認するポイントに直接リンクして欲しいです。
kayo_ex@miyako : 2025/04/16
★☆☆☆☆
とても使いづらい
Loppiで二次元バーコードを出力させたかったのですが、そもそも発送予定場所でコンビニが出てこなかった。また、アプリのUIが悪すぎるので、改善してください。
haz___ : 2025/03/31
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
何度もやり直しさせられ、ゆうパックスマホ割の画面に行きたいのに辿り着けない不親切使う気が失せる
bhinvcfth : 2025/03/24
★☆☆☆☆
改善してほしいです
現在地から探すで表示された郵便局を回収場所として設定しましたが、休日だったので回収できず結局遠くのゆうゆう窓口まで行くことになりました…キャンセルしたかったのですが、その方法もわからず…(時間も限られてたので本当はあるかもしれませんが)日付も指定してから決済までしてしまうので、そうであれば土日回収不可の場所が指定されてる場合はエラーが出るようにしてほしいです数年前にも同様のレビューがあったので、気づかなかったこちらも悪いですがずっと改善されてないのか…という気持ちです
りんごご123 : 2025/03/23
★☆☆☆☆
ログイン
ログインエラーがでてログインできないです。
かめのんちゃん : 2025/03/17
★★★☆☆
送れない郵便局は検索に引っかからないようにして欲しい
割引が効くのはありがたいんですけど、反応も遅くていまいち使いにくい。何より予定日に送れない郵便局をサジェストしてくるのは許せない。予定日入力させてるんだからフィルタ項目として活用して欲しい。
chunchun__ : 2025/03/16
★☆☆☆☆
送り状作成すらできない
郵便番号や希望日の入力窓を何度押しても全く反応せず、送り状が作れません。アプリをつかう意味はゼロです。手書きの方がよほど早いです。
はっさく様 : 2025/03/14
★☆☆☆☆
ラベル作成出来ない理由を詳しく表記して
友人宅に送ろうとしたら何度やってもラベル作成出来ず。仕方なく窓口で通常料金で支払い。家に帰って色々やってたら、アドレス帳に友人宅の住所を登録してみた際にどうやら建物名の「Ⅴ(5のローマ数字)」が使用できなかった模様。「使用できない文字があります」とだけメッセージ出て原因がどれか分からなかったし、ラベル作成時にはそのメッセージは表示されなかった。使用できない文字や表記があるのなら、きちんと目に付くところに書いて欲しい。エラーメッセージに詳細を記載して欲しい。というか建物名にローマ数字が使われてる事なんて増えてるのだから普通に使えるようにして欲しい。窓口の職員さんにラベル作成出来ないと聞いて見てもその時は原因が分からず無駄に時間をかけたのに結局割引出来ずアプリの意味がありませんでした。
natsumu639 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
最低のアプリです。
荷物の取り消しができません。ヘルプも一方的で、問い合わせができません。最悪です。
mukaifumio : 2025/02/18
★☆☆☆☆
エラーでアプリを開けない
正しいパスワード等入力してもエラーが表示されて開かない
09☆46 : 2025/02/17
★★★☆☆
送る先次第
企業や施設などいつでも誰が居る場所へ送るときは良いのですが、宛て先が個人宅になると時間指定ができないので、それが出来るヤマト運輸にしてしまう場合が多く不便に感じます。
2022年3月31日 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
他人の住所がでてくる
郵便番号をうつと、知らない人の宛名と番地が勝手にはいる個人情報の情報漏洩ではないのか?
レモン農家マン : 2025/02/15
★★★★★
便利
家族宛にゆうパック送る時に使ってます(誕プレやら)。手書きで送り状書かなくていいし、宛名と送り元の住所も保存しておけるのが本当に便利です!なんでこんなにレビューが低いのかわからない。。
大麦若葉にケールにゴーヤ : 2025/02/14
★☆☆☆☆
繋がらない
「処理時にエラーが発生しましたしばらくたってからお試しください。」って出るけど、重い荷物持って郵便のポストの前で 何分たっても繋がらない。嫌がらせかと思った。直ぐに繋いで欲しい。
Juninho_Pernambucano : 2025/02/13
★☆☆☆☆
3Dセキュアの手間が酷い
アップデート後から3Dセキュアが必要となり、たかだか数百円のクレジット支払いに認証の番号を待たなければならない、それが凄く遅くて重くて、手間でしかない、こんな少額にここまでセキュリティが必要なんでしょうか?しかも、1個の荷物1回毎に認証が必要とか、皆んなゆうパックは1人1回とでも思っているのでしょうか…私は1回に数個を出します。物凄く面倒で時間を取られる、出荷すること人が多い郵便局はこれだけで、人が並ぶと思う。他の配送先を検討したいと考え中。(クロネコからこちらにしたかと)
kazusan0220 : 2025/02/12
★★★☆☆
アドレス帳の引用について
アプリ内で「アドレス帳から引用」を選ぶと送り先が引越した先の住所に更新済みのiPhoneのアドレス帳から引用されていると思い込み発送したが、このアプリで手打ちで登録していた引越す前の住所へ誤って送ってしまった。確認不足ではありましたが、iPhoneなどの端末とリンクできるシステムにして欲しいです。
たるっこ。 : 2025/02/03
★☆☆☆☆
最寄りのミニストップがない
配送元選択必須で時間の無駄。ひどい
ティーチ^ : 2025/02/02
★☆☆☆☆
開けなくなりましたが?
★1個もつけたくない。急にパスワードが間違ってないか?とエラーが出て(変えてもないし忘れてもいないし自動ログインなのに)ログイン出来ず、パスワード忘れから変更してもログイン出来ず、なんじゃこりゃ状態で1時間。なんも出来ねぇよ。住所録も発送記録も残してたのに使えねぇよ、どうすんだこれ?
chfufufj : 2025/01/28
★☆☆☆☆
あり得ないくらいお粗末なアプリ
説明ばかりで、肝心の宛名入力画面にたどり着かない。説明ページからリンクも無い。いったい誰がこんなアプリを作ったのか。会社の体質が伺える。
郵便局が閉まるとこだった : 2025/01/24
★☆☆☆☆
処理時にエラーが発生
永久にログインができません
あfhjxjhzvjhx : 2025/01/12
★☆☆☆☆
ログインすらできない
使えない
ギン☆ : 2025/01/11
★☆☆☆☆
置き配
置き配指定できるようにしてほしい。荷物受け取りをタップしても荷物の情報が出てこない。何のためのアプリかわからない。
まぁちっpgj : 2025/01/05
★☆☆☆☆
配送料払ってるのに不安ばかり
1.相手が受け取り場所を選んだという連絡を待ってから、再度自分が窓口で操作を終わらすという手順を明確にのせてほしい。2.コンビニ受け取りの注意事項を大きくわかりやすくのせてほしかった。最後の認証メールが相手に無事届かないと、コンビニから100%受け取れなくて面倒なことになるということ今回、相手は再配達が申し訳ないからとコンビニにしたみたいですが、相手に大変迷惑かけるようなかたちになり悲しいです
ちなaaa : 2025/01/02
★☆☆☆☆
不便すぎる
新規アカウント作成時、ID(メアド)に含まれる文字列がパスワードに使えない時点でかなり不便。さらにラベル作成入力時の品名に「品名は利用できない文字を含んでいます」とエラーメッセージが出てラベルが作成出来ない。たぶん英数字が原因。ネットショッピングでの返品の為、ショップからは品名欄に注文番号と商品の品番の英数字の記載を指示されていたのに、これじゃあ結局手書きするしかない。信じられないくらい不便で融通の利かないアプリ。本気で一刻も早く改善してほしい。
zodiac watch : 2024/12/27
★☆☆☆☆
そもそもログインができない
アプリ開いた時点でエラーになるし、ログインしようとしても処理時にエラーが発生しました。しばらくたってからお試しくださいと何度も出てます。webではログインできるのでIDとパスワードは正しいはずで、やはりアプリが原因かなと。アップデートしてもダメです
ブレンド茶 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
改善してほしい
宛名制作をする際に、文字を打とうにも何度タップしても入力するバーが出ない。選択できる範囲がシビアすぎる。指で連打して20回くらいしてようやく各項目入力できる。スマフォ買い替えても変わらなかったのでアプリが原因かなと。改善してほしい。
djちゅう : 2024/12/25
★☆☆☆☆
使えない
前のアプリの方が使いやすかったです。
にゃんこんた : 2024/12/24
★☆☆☆☆
イライラする不便なアプリ
感覚で使えるヤマトのアプリに対して、マニュアル片手でないと使えない。以前登録したアドレスやiPhoneやGoogleに登録したパスワードが邪魔をして登録に恐ろしいほど時間がかかる。
やなからはたjmeg : 2024/12/20
★☆☆☆☆
ゴミアプリすぎる
ログインして送り状を作成して次に進もうとしたら「再度ログインし直してください」の表示で画面が切り替わり、ログイン情報を入力したら今まで入力していた情報がすべて消えて最初からやり直し。そもそも郵便局公式アプリがあるんだからわざわざこんなアプリ作らずにそっちでまとめて出来るようにすればいいのにね。無能か?
さくzy : 2024/12/13
★★☆☆☆
100円返ってこない
郵便局に持ち込んだのに、割引にならなかった…
おむすび45 : 2024/12/12
★★☆☆☆
業務用に向いてない
不便、一々書く部分が多っ!アドレス帳の探すも便利ではなく、毎回発送主も選択しなければならない。いつ中国のアプリの「住所をコピーしたら自動的書いてくれる」機能性ができるか?
小洛的远行 : 2024/12/03
★☆☆☆☆
酷い
宛先入力欄の反応が逐一重く、お届け希望日や時間帯のタブはタップしても反応しません。
浅漬け茄子 : 2024/12/01
★★★☆☆
窓口との連携
アプリはそれほど使いにくい印象はありません。が、宛名ラベルを準備して郵便局へ持って行ったところ、エラーで使用できず…。窓口で相談しましたが、画面を見せてもエラーコードを控えたりもせずこちらでは何もできないので時間をおいてまた来てくださいと。また来るのも大変なのに…
sasasamn : 2024/11/30
★☆☆☆☆
まったく繋がらない
今まで一度も出せた事がない。 エラーしか出ない
いさらさら : 2024/11/27
★☆☆☆☆
なんで発送場所を事前に入力しないといけないでしょう?
なんで発送場所を事前に入力しないといけないでしょう?配達員の便利に開発されたアプリ?利用者のため?利用しずらいです。一旦支払ったら、返金されません
マイダオ : 2024/11/18
★★☆☆☆
便利になった感覚は薄い
手書きしなくていいのは楽。郵便局で発券するだけで良い。でも箱のサイズを測って入力しても、結局は郵便局で測り直されて料金が違えば登録したクレカで清算し直されるので、自分で測るのが無駄。クレカ登録必須なのだから、郵便局で測って請求すればいいだけでは?それから、着払いなども選べない。宛名ラベルだけを簡単に作りたいのに、結局郵便局で手書きすることになる。途中まで宛名ラベルを作ったが送らなかった未発送データが削除できない。リストにずっと残ってる。どうやったら消せるのか?
ラーマ : 2024/11/10
★☆☆☆☆
使えないアプリ
宛名作成の準備をして郵便局まで行って、クレジット支払い画面にしかいかないので受付で現金でも支払えるか確認したところ、出来るはずだと言うことで受付で四苦八苦したが結局クレジットでしか出来ないことが分かり受付の人自体このアプリを全く把握しておらず、のんびりのんびり対応されてただただイライラして帰ってきて結局佐川急便を利用しました。とにかく役に立たないアプリですね。星一つもつけたくないです。
jadore_labsolu : 2024/11/07
★☆☆☆☆
使いにくい
ゆうちょや郵便局のアプリ等全般使いずらい。まじできらい。他のとこが使いやすいからなおさら思う
( ̄^ ̄)ゞ!!★ : 2024/10/27
★☆☆☆☆
最悪
タップしても反応無くて文字入力ができない。最悪のアプリ。
腹立つアプリ49 : 2024/10/25
★☆☆☆☆
頑張って入力したのに
支払い方法に着払いを加えて下さい着払いが選べないのなら最初に言ってくれ
Taco808080 : 2024/10/23
★☆☆☆☆
詐欺アプリ?
スマホ割にならなく、持込割も使えなく、逆に高くなった。 アプリを使わないで持込すれば600円がアプリを使って持ち込んだら700円になった。
ピッピーピ : 2024/10/13
★☆☆☆☆
ログインすらさせてくれない
なんていうか、割引したくないならこの制度廃止すればいいと思うのですが...
*TKG* : 2024/10/11
★☆☆☆☆
ログインできない
以前使った事があり、また使おうと立ち上げたらIDとパスを求められた。以前はログインとな無くても使えたのに面倒だなと思いつつIDとパスを新規登録。メールからブラウザに飛びそこからログインはできたのにアプリだとログインできず。再度パス登録してみるもののログインできず。使い物にならない。元に戻して欲しい。
にこにこけん : 2024/10/07
★☆☆☆☆
ログインできません
何度やってもエラーになり、パスワード変えてもエラー。アプリをアンインストールして、再インストールしてもエラー。全く使えなくて結局手書きで送った。
なぎ2024 : 2024/10/07
★☆☆☆☆
ひどい、ひどすぎる
全く使えなく…これじゃあ郵便局から遠ざかるばかり。
pjmmulgngwvkatw : 2024/10/04
★☆☆☆☆
アプリのアップデット遅すぎ ダメだyよ 最低
1時間かかってます アプリのアップデット遅すぎ ダメだyよ 最低
キリギリス123 : 2024/10/04
★★★☆☆
手書き不要は楽だが、測るのは無駄な手間
手書きしなくていいのは楽。郵便局で発券するだけで良い。でも箱のサイズを測って入力しても、郵便局で測り直されるので、自分で測る必要性がない。料金がサイズによるから、測らないと概算できないが、どうせ郵便局で測るのだから、いちいちメジャーを出してきて、自分で測るの無駄な手間だろう。
ラーマ : 2024/10/03
★☆☆☆☆
かなりゴミ
サポートと過去に1年以上、郵便局窓口にも仲介してもらってカードの請求で揉めたことがあります。割引が正しく適用されてなかったりと費用面でも心配があります。怖いので利用はもうやめて、情報削除もお願いしました。少し高いですが、ほぼ誤差で安全な黒猫さんに荷物はお願いしています。
yoko-yy : 2024/09/30
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインできない
ほーってグン : 2024/09/19
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
何度やっても同じエラー、パスワードを変えても、日を改めてもエラー。ログインできなくなった、使い物にならない。
ぱぷうら : 2024/09/05
★☆☆☆☆
流石ゆうちょ系!
ゆうちょ系アプリって昨日今日入社した新人が基本的に開発してるんですよね?
nananam3122 : 2024/08/21
★☆☆☆☆
サイズ違い
サイズが140ぴったりで、発送したのですが160にされていました、送料もカードより二重に引き落としされ、最初の引き落とし分は、カード会社のせいにされ、返金されません、原因は郵便局側が、認証せずに放置しているからです、電話対応も最悪です。サイズが140ぴったりの場合160サイズにされます又送料カード払いで、サイズ違いの場合、二重に引き落としされ、何ヶ月も返金されません
MDK M : 2024/08/19
★☆☆☆☆
このアプリいりますか?
使ってみたらただのご案内アプリですよね。このアプリから依頼もできないし、リンクが案内されてる訳でもない。全く使い物にならないアプリですね…
その辺の人999 : 2024/08/16
★☆☆☆☆
使えなくなった
久しぶりに立ち上げたらエラーで立ち上がらない
Mikomini : 2024/08/14
★☆☆☆☆
ゆうパケット対応希望
ゆうパケット対応してないの不便です
てつぎゅう : 2024/08/02
★☆☆☆☆
少ないアドレス帳登録件数
多くの人に送る用途には向かないようです。たった100件程度しか登録できずいっぱいになりました。ガラケーでさえ数百件の登録ができたのに残念です。
非公開01 : 2024/07/29
★☆☆☆☆
集荷依頼に対応していない
このアプリ、なんのために存在しているの…?
かしなな : 2024/07/28
★☆☆☆☆
サイズ違い
サイズが140ぴったりで、発送したのですが160にされていました、送料もカードより二重に引き落としされ、最初の引き落とし分は、カード会社のせいにされ、返金されません、原因は郵便局側が、認証せずに放置しているからです、電話対応も最悪です。
MDK M : 2024/07/13
★☆☆☆☆
最悪
使えないアプリです。ログインコントロールがめちゃくちゃ、ログインするたびにデフォルト画面が違う。バグ??こんなアプリにカード情報登録して大丈夫かな?
エフFcfg : 2024/07/05
★☆☆☆☆
ログインできない
インストール後、サーバーに接続できないというエラーがずっと出ててもう消しました。
Mr.XXXXXXXXXXX : 2024/07/05
★☆☆☆☆
意味わからん
数ヶ月ぶりに使おうとしたらログインが出来なくなっていた問い合わせしても定型分の返しばかり電話でしか対応できないと言われる時間は18時まで平日仕事してる人はいつ電話しろと?
あかさたなはまやらあかさたなたはま : 2024/07/02
★☆☆☆☆
そも文字入力ができない
宛名や郵便番号、住所の入力欄をタップしても文字入力ができません。入力させないのがデフォルトなんでしょうか?宛先も入力できないのにどうやって送ればよいのでしょう。氏名でメジャーな異体字を宛先として登録できないのもどうかと思います。相手方の氏名の漢字を違えたまま送付することは憚られたので例え割引されなかったとしても窓口で自分で宛先書いて来ようと思います。
⋆^._.^⋆ : 2024/07/02
★☆☆☆☆
二度手間
住所等家で打ち込んで持ち込み。クレジットカードでしか受け付けないと言う。(以前はいけたと認識してる)切手で支払いたかったので違う郵便局アプリならいけるというので一からアプリを取る(3人いてて3人とも知らず、電話で確認するというお粗末なこと。)住所等また一から打ち込む(途中から職員の人にしてもらう)なのに、送り状プリントアウトした後にクレジットカードしか割引が効かないという。その前に確認したよね?同じ値段ですか?って。『通常値段と同じです』そんな事当たり前やん。スマホ割と一緒かって事ってわからん?時間返して!結局割引なしの値段で支払い。アプリが悪いとかでなく郵便局の窓口係すぐ対応できるようにもっと勉強してください。
mitrtn : 2024/06/25
★☆☆☆☆
アプリが入手できない
アプリをインストールするとくるくる回ったままでインストールできません。App のダウンロードが開始されず困ります。皆さんのレビューも低評価ばかり。便利に使用できるアプリのはずなのに改善もみられないってどういう事でしょう??こんなアプリ要らないのでは?
ヾ(゜д゜ll)ォィォィ(=゜ω゜)ノ : 2024/06/20
★☆☆☆☆
使えない!!!
ログインできずに使えない!
ai.nyan : 2024/06/20
★☆☆☆☆
早期改善を!
2段階認証のメールが遅すぎる早期に改善すべき使えないアプリ
てぇるちゅる : 2024/06/18
★☆☆☆☆
星ゼロの無価値アプリ
さすがのJP。使えねえ。無能共が挙って作ったアプリ。
幻像騎士 : 2024/06/06
★☆☆☆☆
星1つもつけたく無い
何これwバグ?住所入力できないじゃんwww入力スペースタップしても入力禁止のプログラムになってて文字の打ち込み出来ないんだけど。相手にどうやって送るのwwwwwさすが日本郵便w
ぺろこぺろこ : 2024/06/05
★☆☆☆☆
評価の低い訳
皆さんの評価が。なぜこんなに低いのかと思いながら、荷物を送る準備をしました。発送日は翌日(今日が日曜なので郵便局は開いていません)に指定しました。表示された送料も割引されてものではないことに少し不安になりましたが、予定金額と表示されているので、郵便局に持ち込み後、割引請求されるのだろうと思いました。申し込みとカード支払いの手続きを終えて、次のページが郵便局で表示する2次元コードの発行なのですが、保存できるわけでもなく、利用期限は本日のみとなっています。明日の予約で申し込んでいるのに、なぜ今日指定になるのでしょう。数年前から改善を求む声が多く寄せられているのに、なぜ対応しないんでしょう。結局、全てキャンセルして、当日申し込むしかないと諦めました。評価が低いのにも納得しました。
失ってわかるありがたさ : 2024/05/27
★☆☆☆☆
使いにくいアプリです
発送元住所の変更をしました。「保持」というボタンがあるのですが、ボタンの色が変わるとか濃くなるとかそういうことがないので、この画面ではできないのかと思いきや、押すとしばらくして反応がありました。しかしわかりにくいです。発送手続きのために宛先情報を入力し支払いに進まずに、送り方を変えようと考え直しても修正はできません。「作成履歴」に残りますが、削除もできません。シンプルなようで使いにくいと思います。ゆうパックは宅配便より安いので使いたいのですが、アプリは改善をお願いしたいです。
t2m4 : 2024/05/05
★☆☆☆☆
エラーでログインできません
ブラウザからログイン出来ている。そのIDとパスでこのアプリにログインしてもエラーでログイン出来ない。
akinnie : 2024/03/21
★☆☆☆☆
みずほ銀行のようなダメアプリ
日本企業のダメなところを凝縮したようなアプリ。客がなぜ荷物を測らないといけない?どうせ現地でも測るだろ。名前欄は右端を押さないと反応しない。スマホ初期でももっとマシなアプリあったぞ。
いてまえ森谷 : 2024/03/16
★☆☆☆☆
1つ星もつけたくない‼️
利用2回目にして、捨てるアプリとなりました。送る荷物を準備し、全ての入力を終え、支払いまで終了。翌日、郵便局に行き、アプリを開けると、履歴なし。1回目が、成功していただけに、油断していました。結局、手書きになり、送料も上がり、腹が立つアプリNo.1になりました。
己に克つ : 2024/03/09
★☆☆☆☆
ログインできない
メールアドレスとパスワードは保存してたにも関わらず必要になってログインしようと思ったらログインできない。ゴミ。
カルアミルク* : 2024/03/04
★☆☆☆☆
こんなアプリまだ早い
こんなの作って割引しだしたら切手や葉書の時代終わっちゃうわ。有るものに付加価値つけていくようにしないとダメです。まだ郵便局はデフレ時代真っ最中だな!ブレなきゃ良かったのに!
うgcgkgkvkvk : 2024/02/28
★☆☆☆☆
情報漏れてない?
このアプリにスマホ電話番号登録したすぐ後にショートメールにフィッシング詐欺メールが届きました。それまでそんなショートメール来なかったのに。 郵便局は調査した方がいいですよ。アプリ管理会社から情報漏れてるかもしれないし、制作会社が意図してそう言う仕様にしたのかもしれない。 おかげで変なURLリンクポチッてしまったわ。 ↓こんな内容 お客様が在宅されていなかったため、荷物をお持ち帰りしました。後ほどご確認を。 ------詐欺URL------追記なんでこんなに使い辛いかね。
gejpjm : 2024/02/27
★☆☆☆☆
使い難い
使い難い。なんなんこれ。
まなトラV : 2024/01/20
★☆☆☆☆
使いづらい
わかりにくく使いづらい。場所指定も先に?って感じです。これで固定されると、そこにしか出せないのか?それとも他に出せるのかもわからない。ログイン回数が多すぎ?配達状況を確認したいときに、再度ログインが促される。
red-bb : 2024/01/13
★☆☆☆☆
支払いがクレジットのみ
仕事上で以前使っていたアプリでラベル作成ができなくなり、こちらのアプリを使用したところ支払いがクレジットのみしか出来ず使えません。現金扱いにもできるようにして欲しい。
Gカップちゃん : 2024/01/12
★☆☆☆☆
困る
ログインしたいのに何回やってもエラーが出てきて本当に困ってます!!!普通の郵便局アプリにはログインできるのに、、
ちゃ12758737 : 2024/01/05
★☆☆☆☆
エラーが多すぎる
エラーばかり本当に使いたい時に使えない。使えないものを、客に提供するなー
しのこ、 : 2023/12/30
★☆☆☆☆
エラーが多い。。
エラーが多すぎます。 1.まだ決済していないのに、お知らせに決済完了の通知が届いています。しかもその日付がラベル作成前の時間です。どうしてですか? 2.決済完了とのお知らせメッセージが出ていますが、ラベル履歴を見ると、支払前との表記。どっちですか?3.作成後に発送不要になったラベルが一覧にずっと残っています。削除はできないのですか? 決済していないものが決済しましたとのメッセージは、怖いです。実際発送しないテストで作ったラベルなのに、勝手に決済されたとしたら詐欺ですよね。問い合わせ先(フリーダイヤル)も見当たらないので困っています。 改善及び回答をお願いします。
フリマ匿名 : 2023/12/26
★☆☆☆☆
ログインがで!き!ま!せ!ん!!
なんだかなー。ずーっとログインしたくても出来ないんですよ。ネット検索で調べると「ログイン出来なくなりました」の質問が散見されるし、Q&Aもお粗末。何十年経っても、お役所気分が抜けてませんね…。
半月振り二回目 : 2023/12/25
★☆☆☆☆
UIが改善されない
郵政のアプリは全体に駄目。昭和のIT企業
R66man : 2023/12/23
★☆☆☆☆
住所が消えてた!
最近使ってないけど、友だちの住所を登録していたのに、久々に開いたらすべて無くなっていた! アップデートでもしたんですか? カード情報も一から登録しなきゃいけなさそうだし、面倒くさい
まるチョコ : 2023/12/22
★☆☆☆☆
非常に使いにくい
前のアプリのほうがよかった
ゆかいりゅう : 2023/12/05
★☆☆☆☆
使いづらい
日本郵便アプリで送り状作成が新規でできなくなったのでダウンロードしましたが、サイズとか発送場所とか入れないとダメなので、面倒くさいです。作成の説明もなくて、イライラしてしまいました。日本郵便アプリのように簡単に作れるように改良してください。
しろいしだ : 2023/12/04
★☆☆☆☆
情報漏れてない?
このアプリにスマホ電話番号登録したすぐ後にショートメールにフィッシング詐欺メールが届きました。それまでそんなショートメール来なかったのに。郵便局は調査した方がいいですよ。アプリ管理会社から情報漏れてるかもしれないし、制作会社が意図してそう言う仕様にしたのかもしれない。おかげで変なURLリンクポチッてしまったわ。↓こんな内容お客様が在宅されていなかったため、荷物をお持ち帰りしました。後ほどご確認を。------詐欺URL------
gejpjm : 2023/12/01
★☆☆☆☆
詳細が書けません。改善して下さい!
送り先住所にしても文字数制限があまりにも多くて使えないです。通販や衣類メーカーなどは会社名の後に何とか業務部、何とかセンター、なんとか部 返品受付業務センター、受付係り、とか、書く文字数が多すぎて書ききれません。もう一段増やして下さい!品名欄も同じ。商品を送る時に商品名と商品番号が全然大谷イきか書ききれません。ぜひぜひ!使えるアプリにしてください!
プチワンたかたか : 2023/11/07
★☆☆☆☆
ゴミの様なUI
これって運用テストしてからリリースしてるんですかね?○△□ほど使いづらいです、散々やって集荷依頼すらできずきwebから申し込みました。ゴミ以下です。
ぶたかひろ : 2023/11/02
★☆☆☆☆
半日無駄にしました
伝票を発券しようとしたら、休みでした 発送できる郵便局が遠く、半日つぶしましたコンビニで伝票書いた方が5分で済みます
落ちる 落ちる : 2023/10/22
★☆☆☆☆
最初から使いづらくてイライラした
最初から使いにくかったけど、久々に使おうとしたらエラーのため、、と表示が永遠に出る。こんなのDLさせないでほしい
しのこ、 : 2023/10/04
★☆☆☆☆
わかりにくすぎる
送り状を書く手間が省けるからと思って、入力してチルドゆうパックを送ろうとしたらチルドの扱いはないと…!送り状を消去することもできません。仕方なく手書きで書いて取扱郵便局をサイトで調べて行っても、取り扱ってませんと。サイトの作りからこのスマホ割のアプリから、全てにおいてわかりにくすぎます。かえって不便さを増していることに気づいてないのでしょうか?全部作り替えて欲しい。
裏山のたぬき : 2023/09/28
★☆☆☆☆
クレカ決済しかできない
支払い方法がクレジットカード決済しかできない。今どきめずらしいです。PayPay支払いなど他にも対応してほしいです。
ゆうとりき : 2023/09/14
★☆☆☆☆
ログインできません
IDもパスワードも間違えていないのに「処理時にエラーが発生しました。しばらくたってからお試しください。」と出て一生ログインできません。昨日からずっとです。ゆうびんIDのホームページからログイン履歴を確認するとログインできたことになっているので謎です。今日中に出したい荷物があるのに…。もしかして送料を割引きさせないためにわざとやってたりしますか…泣
nia0628 : 2023/09/12
★☆☆☆☆
チルド
伝票を書く手間と時短の為に使うのにスマホからではチルドは送れず郵便局で伝票書かされるアプリを使う意味がない!中途半端なアプリなんか作るな!
Bucti : 2023/09/10
★☆☆☆☆
着払い
発送が元払いしか出来ません。
ヤギの木 : 2023/09/08
★☆☆☆☆
新規登録できません(¬_¬)。
新規登録からアドレスを確認用も含め2回入力するのですが、そこから「仮登録する」を押すのですが、全く動きません。結局ゆうびんきょくににもつを持っていきました…。
クラニオロジー : 2023/09/02
★☆☆☆☆
意味ない
持込割引と同一あて先割引を普通に使うのと何ら変わらないスマホ割って何?
ちゅんえもん : 2023/08/27
★☆☆☆☆
ログインできない
そもそもログインエラーになってログインできないため存在意義がないに等しくなっています。改善も見込めないようなので初めからダウンロードしない方がいいと思います。
引退課金ユーザー : 2023/08/14
★☆☆☆☆
商品が雑
なぜかゆうパケット対応しないのか更新もしない!
マイダオ : 2023/08/03
★☆☆☆☆
発送地を選択する所で固まって進められない
送り状作成途中、発送地を選択する所で固まって進められない…めちゃくちゃ手間がかかる。手書きの手間が省けると思って利用したんですが、かえって手間がかかる気がします。改善して欲しいです。
スモモユウ : 2023/07/24
★☆☆☆☆
ログインできない
サーバーがつながりません、時間を置いてからお試しください。と表示され、朝、昼、夕方と試したが状況変わらず。早く対応してください。
スマホ割って : 2023/07/20
★☆☆☆☆
ログインすらできない
荷物送る前日はログイン出来登録出来たのに、郵便局行ってアプリ開いたら勝手にアップデートとなりログイン出来ず。もちろん荷物も送れず、スマホ割も使えず、伝票も書く羽目に。窓口で聞いてもわからず、問い合わせ電話番号を教えてくれたものの携帯からはフリーダイヤルはダメ。0570の電話代かかる番号案内。電話代かかり、送料も高くなるわで最悪です。
ぷほ : 2023/07/17
★☆☆☆☆
開けない
アップデートしたら?サーバーと通信できないエラーが出てログインできなくなった。
かるけみす : 2023/07/17
★☆☆☆☆
PayPay使えない
よくない点クレジットカードしかつかえない。クロネコヤマトとの比較クロネコヤマトはPayPay決済やにゃんペイなどが使える。宛名印刷だけして、窓口で決済できる。アプリに情報は残らないしそのときの経済状況でPayPay、クレカ、現金で選べるので使いやすい。一方でこのアプリは宛名だけの印刷ができない。まず、決済しないと宛名の印刷ができない。クレカのみ。クレカはポイントがたまらないので使いたくない。あと宛名の手書きはやりたくない。スマホで完結したい。郵便局はクロネコヤマトより利便性が劣っています。もっと消費者の視点で開発してください。配達業務や窓口対応がとても優しいのは良いことですがまず第一にスマホ対応してくれないと。最近は60代の母がスマホを使って色々やり始めましたよ。この先5年もすればシニアもスマホ世代になります。老人相手が多いからあんまり力を入れてないのはわかるんですが、油断してるともうすぐ取り残されますよ。印刷だけをできるようにするか多種多様な決済ができるようにするかどちらでもいいので早く対応してください。
とろろごはん : 2023/06/16
★☆☆☆☆
ログインエラー
前回使用の際は問題なく使えたのですが今回ログインエラー(処理中にエラーが〜の文言)が出て時間を置いてもログイン出来ず困っています。ID、パスワードはWEBサイトの方で問題なくログイン出来たので合っていると思います。早期改善をお願いします。
zkr-zkr : 2023/06/14
★☆☆☆☆
郵便局員に知識がない
スマホ割を利用して元払いの代引き発送を行おうと宛先の記入やクレジット支払いを完了させ郵便局へ行きましたが、アプリはゆうパックのみですと断られました。アプリ内には代引き発送ができない旨が見当たらず、どこに書いてあるのか尋ねると、アプリの支払いは別だから分からないと男性職員より返答がありました。こちらとしては郵便局へ出向いて初めて代引き不可と知りましたが、職員からは規定の額で発送するかやめるかしかありません、と高圧的に選択を迫られ、大変気分を害しました。既に発送すると相手方には連絡してしまっていたので仕方なしに発送しましたが、割引が使えないと事前に判断できていれば他の方法も検討していました。まず案内をしてきた男性は訪れた際には一番偉い立場のような方とお見受けしましたが、その方がアプリは分からないとの返答しかしないのは正しい対応なのでしょうか?事前にアプリで判明した送料よりも高い額を伝えられ、その料金での発送が嫌なら帰れというような態度は責任者として正しい対応なのでしょうか?
小夜竹 : 2023/06/06
★☆☆☆☆
qrコード出てこない
最悪なアプリ開発 ゴミみたい5年前のアプリのように使いにくい
a rational guy in jp : 2023/06/02
★☆☆☆☆
JapanPostは優秀です
Japan Postは優秀ですよ。China Postや他国の郵便網サービスに比べて段違いですよ。しかしだ、なんだよこのアプリ。なんで同一住所宛に10個口とかの場合、いちいち一荷物ごとに入力してバーコード生成しなければいけないの?一回一回アドレス呼び出してクレカ決済して30分かかったわ。スマホ割は良いけど、たかが一個につき100いくらの値引きでどれだけ時間を使わせるんだよ。どこに金掛けてるの。世界に名だたる日本郵便なんだから、まとめて伝票印字してくれるシステムくらい作れるでしょ?
gejpjm : 2023/06/01
★☆☆☆☆
便利だけど…。
スマホで伝票作成出来るのは便利ですが、QRコードの使用期限表記や発送予定場所の入力等、各ページのちょっとした事に気になる所があります。届け予定日が明らか無理な日付でも選択出来るようになっているのも改善が必要かと。また、貼付伝票も分かりづらくて郵便局にて貼るのはこれだけじゃ無いんだけど!なんて言われてしまいなんだかなぁって感じです。
まめーーーい : 2023/04/26
★☆☆☆☆
最後の最後に、、、
次回から楽になるかなと思って長々と登録やラベル作成したら、冷凍便は対象外。割引は無くても、ラベル作成はできて欲しかった。このアプリを使うことはないでしょう。
真黒犬 : 2023/04/22
★☆☆☆☆
設定が反映されない
友達の誕生日に届くようにしてい日をしていたが、次の日に届く。アプリで確認すると指定していた日が、指定日なしの表示に…。面倒だけど手書きが確実だと痛感した。
まならやあ : 2023/04/22
★☆☆☆☆
何の役にも立たないアプリ
ダウンロードしたが、着払いに対応してないだかで結局使い物にならなかった。どこにもそんなこと書いてなかったので、時間と労力の無駄でした。
dreryhddetfc13576;789 : 2023/04/21
★☆☆☆☆
永遠にログインできない
登録してログインしようとするとずっとエラーでログインできません。PCの方はログインできたのでアカウント側の問題ではないようです。
通りすがりms : 2023/04/12
★☆☆☆☆
最悪
品名を事細かに書かないと運べないなら、20字では少ないと思う。改善を望みます。窓口の従業員さんが凄く細かいリストのファイルで、照合している姿に大変な作業だとは思うけど、プライバシーの侵害をされてる気分になる。箱の中身全部晒さないといけない。
025214ll : 2023/03/29
★☆☆☆☆
分かりにくく、困っても教えない郵便局がある
割引は紙伝票と同じである。非常に分かりにくく、困っても郵便局の職員は教えず個人解決するしかない。郵便局名や荷物サイズも個人が入力が必要である。送料は郵便局で払うことはできず、アプリ内のクレジットカードのみになっている。アプリのメリットはない。
rennaka : 2023/03/24
★☆☆☆☆
操作もわかりにくい。郵便局でも使い方を教えない郵便局がある
割引は紙の伝票と変わらなく、操作が分かりにくいのでアプリの意味がない。メニューは可愛らしいが、操作は難解そして郵便局に行って郵便員は操作に困っても個人で解決するのが基本みたいで教えない郵便局がある。入力に郵便局名や荷物サイズも個人で入力させられる。郵便局で発送でも郵便局で送料は現金払いできず、クレジットカード払いしか対応しない。
rennaka : 2023/03/24
★☆☆☆☆
着払いに使えない
ほんまに理由が分からないんですが、元払い伝票しか作成できないそうです。伝票作成時に指定した窓口でしか発送できないのも勝手が悪いし、ヤマト運輸のアプリを見習ってほしい。
cherrycokesplash : 2023/03/24
★☆☆☆☆
残念
アプリを入れて、最後のバーコードを出せなくて郵便局で聞いたら『お客様が自分でやるから割引出来て、それなのに局員が教えたら少し違う』と言って教えてくれなかった恥ずかしくて本当に嫌な思いをしました。せっかく郵便局でも簡単に使えると思ったのにもう2度ど使わない。
おばさんだけどスマホはちゃんと使いこなしてる : 2023/03/23
★☆☆☆☆
プライバシー
アプリの不具合なのかプライバシーがいくときといかない時があるのも知らないで窓口に行ったら住所公開になっててびっくり。しかも決済が終わってから知らされるという大変不愉快です
ABSマスカット : 2023/03/05
★☆☆☆☆
10日以上先の配達日は選択できても郵便局で受け取ってもらえません。
アプリの機能と郵便局の実際の機能がシンクしていない感じ。例えば1日発送予定日、20日配送予定日でアプリで完結できるのに、実際にカウンターに持っていくと、10日以上先は配送出来ないので10日以内になるタイミングで持ってきてくれと言われ荷物を持って帰る羽目になりました。アプリでは20日先くらいまで指定できる設定。受付の人に、遅れない日付を設定出来るのはおかしい仕組みですね。と言ったら、アプリが分かりづらかったと伝えておきます。と言われ、それも意味不明。アプリが分かりづらいのではなく、仕様がおかしい。郵便局内側の機能が進展していない、局側の仕組みがアプリに反映されていないから発生する問題。分かりづらいとかそういう問題じゃない。アプリでプリントしたラベルが1週間くらい有効だから、10日以上先の日付も選べてしまう。といったことを受付の人に言われたけど、それならアプリで発送予定日から10日以内の配送予定日しか指定できない様にするべきです。それができないならなぜ発送予定日を選択する必要があるのか?という問題になってしまいます。局側でフレキシブルに対応できないあたり、決まったことしかできないんだなと思いました。今回の場合11日先の配送日を指定していたので、局で一日預かれば良いだけの話だったけど、そんなこと当然してくれるわけもないので。便利なサービスを使ったはずなのに、とんでぉない不便な結果になってしまったかんじです。指定日に送れないなら送れる日に送って再配達で良いんじゃない?と言ったらそれもできない可能性があると言われ。もう意味わかんないので諦めて持って帰りました。アプリは一向に改良されていないようなので、案内もない注意点を一方的にユーザーが気をつけないといけない状態です。
666名無し : 2023/02/15
★☆☆☆☆
わかりづらい
自分の送りたいに荷物の送り方ができているのかよくわからない、使いづらい
なべなべし : 2023/02/10
★☆☆☆☆
至急改善してください
せっかく二次元コードの作成までしたのに肝心の郵便局でアプリが起動できず使いものになりません。他の場所では操作できるのに
chihiro1027 : 2023/02/02
★☆☆☆☆
動作しない
登録したクレカ情報が勝手に削除され、新規クレカ登録したくても「メンテナンス中」でエラーを吐き続け、最終的には郵便IDでアプリにログインする時に処理エラーのループに陥って何もどきなくなった。
さばとらしろ : 2023/02/02
★☆☆☆☆
最悪
家で宛名を入力してゆうパックを郵便局に持ち込んだらログインできずアプリが突然使えなくなった。発送できず、泣く泣く荷物を家まで持ち帰った。酷すぎる。
milinfeng : 2023/02/02
★☆☆☆☆
何のためにあるのか
とにかく使えない。郵便局内で使えないと意味をなさないわけで、郵便局内のWi-Fiのせいかと思うが、全く使えない!
田中中村村田 : 2023/01/31
★☆☆☆☆
バグが多すぎ
起動すらしないから全く使えない
あきききききんこ : 2023/01/28
★☆☆☆☆
使いにくい
とにかく使いにくい
まろwmd : 2023/01/26
★☆☆☆☆
高い...割引できてないから
かんたんラクマパックの方が安かった120サイズで300円の差
osi1222 : 2023/01/23
★☆☆☆☆
ペイペイ利用できない
アプリの会計はクレジットカードがないとできない。窓口ならペイペイ使えるのに、、、。せめて会計スキップして宛名シールだけ印刷できるようにしてほしい。
利用した人T : 2023/01/22
★☆☆☆☆
どうしたら使えるのか
会員登録すらできない。固まって動かない。使えない。
長月うさぎ : 2023/01/20
★☆☆☆☆
iPhoneではアプリもサイトも使えない
iPhonese2 ios16.0.2では新規登録はできません。 Android端末でID登録完了して、iPhoneの方でログインしようとしてもIDが登録されていませんとでて、アプリもサイトもログインすることができないので、改善を求めます。
freedom521 : 2023/01/18
★☆☆☆☆
着払い伝票が作成…
できない‼️ 結局、郵便局で手書きしました🤬あと、途中で入力をやめた情報を削除できないのか?「やること」にずーっと残ってる! 「やること」じゃなくて「出来なかったこと」だよそれ🤬営業時間外であて名ラベルを作成できるのなんとかした方がいいよ❗️
あうあうあうぁ : 2023/01/18
★☆☆☆☆
なんなの、このアプリ
ぜっんぜん使えない内容は、最新のレビューを参考に!
半月振り二回目 : 2023/01/18
★☆☆☆☆
レビューを先に見るべきでした。
使えないの一言。
831496 : 2023/01/17
★☆☆☆☆
使い辛さの極致
これで「便利に送れる」と思う担当者の顔を見たい。開発担当者さんはクロネコヤマトアプリを一度利用されてみたら如何?
ゴードンリー : 2023/01/17
★☆☆☆☆
引受停止地域でも決済できてしまう
引受できない地域を送り先に入れた場合は決済できないようにして欲しい。日本郵便はwebでのアナウンスも遅いし、利用者を舐めていませんか?
hey_animal : 2022/12/24
★☆☆☆☆
支払いが1種類しか無い
宛名を教えたく無いなど色々事情があってアプリでやるなら良いなって方には良いのですが、クレジットのみで、デビット決済、着払い、銀行引き落とし、持ち込み先での支払いなど決済法が選べないのが残念ですプリカの支払いもVISAのみのようで、JCBはできないとかあり、クレジットのプリカでも選べないです。同じようにヤマト運輸さんのを利用した時の方が決済含めて選べる為、正直ヤマト運輸さんのアプリのがわかりやすくてつかいやすいです。
VISAしか使えない : 2022/12/23
★☆☆☆☆
クレカのみかよ!
クレジットカードのみの支払い!?もう一歩使えないのが郵政
まろwmd : 2022/12/22
★☆☆☆☆
認証コードの送信遅い
受取人認証のために認証コードを携帯電話番号に送ったのですが、届くのがすっごく遅い!こんなに遅いコード送信初めて!アプリやサイトの新規登録などでよくある認証コードと同じ流れなのですが、ぜんっぜんメールこなくてビックリしました。送ってくれる側も待ちきれず、送り方を変えてくれました。もう二度と使わないと思います。
五十嵐 瑞貴 : 2022/12/22
★☆☆☆☆
エラーで使えない
w103127と表示され、エラーで使えない。0120232886に電話スマホ割事務局に連絡するよう言われるが、スマホ割事務局は検索しても出てこない。窓口の女性佐藤は検索したら出てくると明言。エラーもそんな問い合わせは他にないので対応できないと言われる。今まで使えていたのに急に使えなくなった。2022年12月18日14:43に通話した内容。総務省、消費者庁の両方に通報してみるが、お役所どおし庇い合うだろうから、郵便局の窓口や配達員に嫌がらせをして憂さ晴らしするくらいしか思いつかない。
zurao : 2022/12/19
★☆☆☆☆
アプリ使う意味ない
口座登録に1円引き落としされ80サイズで申告し郵便局窓口でなんのアナウンスも無く100サイズ変更される。アプリ使う意味が全く無い!
木村だよ : 2022/12/16
★☆☆☆☆
サーバーと通信ができませんでした。 時 間をおいて再度お試しください。 [W101258]
サーバーと通信ができませんでした。 時 間をおいて再度お試しください。 [W101258]
FFFFFFFFFFFFFFFFyh : 2022/12/12
★☆☆☆☆
全角入力とかひらがなのみとかやめてもらえますか?
住所入力するページで全角入力とかひらがなのみとかやめてもらえますか?本当に 本当に めんどくさいです。そして送る際QRコードをスクショして郵便局で読み取って使っていますがキャプチャーしてもQRコード読み取れますよ?ずっと 利用できませんというメッセージを出していると思いますがなんの目的?色々めんどくさいことが多いアプリです。
chefchrisj14 : 2022/12/11
★☆☆☆☆
使えない
近くのローソンを良く利用するので便利だと思いインストールしたがいざ使う時点になりコンビニから発送ができないと判明。コンビニで使えなければ意味がないのですぐに削除しました。
うさっこ1973 : 2022/12/10
★☆☆☆☆
初期パスワード設定が出来ない
何度もトライしましたが、初期パスワード設定ができません。改善をお願い致します。
山口のやまさん : 2022/12/10
★☆☆☆☆
スマホ割とはなんですか
窓口での作業がスムーズに行くようにアプリをダウンロードしましたが、スマホ割という割りには割引になっておりませんし、集荷のボタンがないので直接窓口に行く必要があります。なのに持ち込み割引が効いておりません。理解し難いアプリです。
シロミザカナ : 2022/12/06
★☆☆☆☆
使いにくい
すごく、手間がかかりました。郵便局での受け取りを指定していたのですが、認証番号がないと受け渡しができないとのことで、どれが認証番号かと質問すると、郵便局の方も多分わからなかったのか、認証番号がないと受け渡せないの一点張り。電話番号を渡され、その場で郵便局のカスタマーセンターみたいなところに問い合わせると、メールが届くはずとのことで、調べてみたが、メールも何も届いていなくて、結局、電話口でも雑なたらい回しで一旦帰り、再度問い合わせの電話をした。結局、この件はメールでのやり取りでしかできないとのことで、質問メールをしたら、メールがくるというより、アプリ内のお知らせみたいな所に詳細が届いていた?ようで、認証番号がわかりようやく荷物を受け取れました。メールが届いているはずと言わたので、メールをチェックしていたのに、、、そのシステムを説明してくれたら良いのにと思いましたが、多分、郵便局の人たちもこのアプリのシステムを理解してないか、使い方の共有がされていないんだろうなと思いました。もう2度と郵便局は使いたくないと思いました。安定のヤマトさんがアプリもすごく使いやすく、トラブルもすぐ対処して下さるので、いいなと思いました。
ゆず2000 : 2022/12/03
★☆☆☆☆
取消不可
宛名ラベルを作成し、決済すると発送前でも伝票取り消し、変更できない。料金確定は発送後なので、発送前には変更できるようにしてほしい。このへんは、ヤマトのアプリの方が数倍出来が良い。あと、サービスごとにやたらとアプリを分けるのはやめてほしい。
xxxngk : 2022/11/24
★☆☆☆☆
普通に配送するにはいいですが
往復やゴルフ、スキーのラベルは出来ないです。一部だけしか手続きが出来ないならば使い勝手が悪いです。出来ない対応があるなら、入力画面やトップ画面などで始めから記載してほしいです。
段取り重要 : 2022/11/23
★☆☆☆☆
使いもんにならない
そもそも支払いがカードのみって言うのが意味わからん。
名無しだけどなにか? : 2022/11/09
★☆☆☆☆
ログインできない
ゆうびんID登録してログインしようとしたら弾かれ続けて出来ない。評価とかそういう問題じゃない
もギュッと : 2022/11/04
★☆☆☆☆
入力が出来ない
新規IDを作ろうとすると、情報入力画面で必ずフリーズして何も操作出来なくなる。クラックアプリか何かですか?
sequami : 2022/11/02
★☆☆☆☆
登録も出来ない
悪い評価が多い中で良い評価も少しあったのでアプリを入れてみると、1番初めのゆうびんID?の新規登録をする時にバグ、フリーズが凄かったです。何度試してもダメだったので途中で諦めました^^これは私だけなのか謎ですがまた後日試してみてダメだったら消したいと思います^^
(??!、) : 2022/11/01
★☆☆☆☆
エラー
荷物を発送するため、アプリに事前登録したラベルを郵便局で印刷しようとしたら、"処理時にエラーが発生しました。しばらくたってからお試しください"の表示が出て、アプリが動かなくなりました。アプリを再起動しても、スマホを再起動しても、アプリは立ち上がらず、発送先を調べ直して、手書きで発送する羽目に。アプリが起動しないと、全く意味のないアプリでした。
ぺねろーぷ : 2022/10/27
★☆☆☆☆
新規登録できない
何度やっても新規登録できません。
1&29 : 2022/10/25
★☆☆☆☆
全くログインできない
ログインできないことが多く、急いでいる時に使い物にならない。
ねじ締まる : 2022/10/20
★☆☆☆☆
使おうとしても使えず
とにかく使い勝手が悪い。伝票を作るにもいきなりが相手に住所を入力させるになる。自分で作るならあらかじめ連絡先に登録が必要。ヘルプもない。作ったデータの削除方法も見つからない。おまけにアプリを見せても局員が理解できていない?結局伝票書いて普通に出した。何なんだこのアプリ
aewsdtrf : 2022/10/13
★☆☆☆☆
そもそも登録できない
新規会員登録時毎回Safariが落ちる。
すぐ切れる : 2022/10/10
★☆☆☆☆
使えない
新規登録しようとしても、名前の入力の画面で必ずフリーズしてしまい登録できない
riririririe : 2022/10/10
★☆☆☆☆
まったく繋がらない
今まで一度も出せた事がない。エラーしか出ない
いさらさら : 2022/10/04
★☆☆☆☆
新規登録
新規登録しようとしてサイトに飛んだ後、名前の欄に入力しようとして、タップするとフリーズしてしまう。改善求める。OS16
ここはく : 2022/10/02
★☆☆☆☆
そもそも新規登録ができない。
iOS.16です。新規登録しようと思い、名前を入れようとボタンを押すと、フリーズ。何度も何度もやり直したが文字を入れようとするとフリーズする。利用させる気あるんでしょうか?登録できないので諦めます。。。
ゆいはるぴ : 2022/09/30
★☆☆☆☆
スマホを機種変したらログインしなくなりました
スマホを機種変したらログインしなくなりました。ID、パスワード共に間違えてはいません。処理落ちします。
僕らのアリス : 2022/09/27
★☆☆☆☆
コンビニ発送不可
郵便局から発送しかできないのが不便
inupie1234 : 2022/09/20
★☆☆☆☆
つかえない
チルドで送るために手続きをしていたら、窓口でチルドの場合は使えないとなり、かなり時間ロスになった。チルドはできないのなら、手続きの途中で案内してくれたらいいのに。
めっとろ : 2022/09/12
★☆☆☆☆
エラー続きで使えない
8月末から処理時にエラー発生したからしばらくしてから使用してくださいという表示がでて使えない状態。アプリを削除しても同じだった。使えなくて困る。
ETCくん : 2022/09/10
★☆☆☆☆
エラー表示が消えず…
以前は問題なく使えましたが、突然のエラー表示でログイン出来なくなりました。何度ダウンロードし直してもエラー。宛名ラベル作成時にスクショを撮っておいたので、窓口でラベルは印刷して貰えました。しかし、ミシン目などもなく自分でハサミで切らねばならず手間です。一度ラベルを持ち帰ったのですが、よく見ると「納入用封筒」が必要とのこと。自分の確認不足であることは承知していますが、本来のスマホ割の宛名ラベルを発行出来ていれば不要ですし、窓口の方から一言説明頂きたかったです。そして、窓口の方にエラーについて、お伺いしても「分かりません」とのこと。もっと自社のサービスについて真摯に対応頂きたかったです。結果的に、手間賃の方が大きくなってしまいました。
あんぱん03066 : 2022/08/24
★☆☆☆☆
機種依存文字で使えないって言われても…
そういう住所なんだからしょうがないじゃん…Ⅱを2にしても届くのか??正解が分からん。届くなら届くように自動変換してくれよ。
bk_fy : 2022/08/23
★☆☆☆☆
発送郵便局の入力を省いてください
そもそも郵便局名を把握していない場合もあり、郵便局検索しようにも、名称検索ではなぜか出てこない、挙句住所を入力するなどとても煩雑です。
らびろー : 2022/08/05
★☆☆☆☆
エラーでアプリが起動し難い
伝票書きの手間が省けてとても良いアプリのはずですが、いざ郵便局へ行くとエラーメッセージが出てアプリが開けない。Wi-Fi 切っても、スマホを再起動させてもさらに開けない、のエラーが多すぎです。窓口の方に伺っても操作の事を良くご存じではないので、結局手書きで発送する事も。毎回ではないのですがエラーが多すぎて、結局時間がかかり、時短でスムーズに発送できないです。改善して下さい!
mattmatt0112 : 2022/07/30
★☆☆☆☆
ダメアプリ
会員登録しないと使えないなんて不便です。
けにゆる : 2022/07/27
★☆☆☆☆
エラーが出て使えない
「処理時にエラーが発生しました」と表示されそもそもログインすらできない。全く使えない。せっかく郵便局行く前にやっとこうと思ったのに…何回もログイン試行し結局使えないこともストレス
*ふーみん* : 2022/07/09
★☆☆☆☆
QRコードの生成がされない
一度宛名を入力し、QRコードを生成したのに、移動して郵便局に着いたら、エラーが出て、生成されませんと表示されることが二度もあった。急いでいるからアプリを利用しているのに、なんとも不便だ。改善を要求する。
ノ0706 : 2022/07/07
★☆☆☆☆
着払い未対応
着払いは出来ない。チルドなどの付加が付けられない。決済はクレジットカードのみ。もう少し便利になるといいですね。あと、とても使いづらいというか分かりにくい?見慣れれば使いこなせるかもしれません。品名の途中を書き直したくても出来ない。1文字ずつ確定されてしまい、平仮名になってしまう為、一度消したい文字のところまで全て消さないと入力出来ない。今まで通り郵便局で手書きします。私にはこのアプリは無駄でした。
いおri : 2022/06/30
★☆☆☆☆
通信エラー [W101258]
ログイン、ラベルの情報入力まではできますが、その後頻繁に通信エラー [W101258] となり、QR コードの生成ができません。
tushuhei : 2022/06/23
★☆☆☆☆
サーバーエラーばかり
先日から何度も試していますが、「エラー:時間をおいてお試し下さい」ばかりでせっかく入力した伝票を保存も作成もできません。このアプリは使える時があるんでしょうか?
imkrker : 2022/06/22
★☆☆☆☆
面倒くさい
発送時間や発送郵便局を特定しないと行けないです。かなり面倒くさいです
マイダオ : 2022/06/22
★☆☆☆☆
ログインできない
話になりませんでした
猫みたいな豚 : 2022/06/17
★☆☆☆☆
ゆうパックしか利用できない
ゆうパックしか利用できなくて驚いた。WEBゆうプリと合わせたら良いのに、なんて無駄なんだろう。ゆうプリは郵便局のサイトなのに自動住所入力もないし、無駄なアンケートをやらせるし、スマホ用サイトじゃないから見るのも一苦労。本当に全てが遅れてる。
mimimiriririi : 2022/06/15
★☆☆☆☆
頭がどうかしてないか?
なぜ受取人の住所がわかっているのに送付先の相手に入力させる方法しか用意されてないのか意味がわからない。最低
おさーーーーーn : 2022/06/11
★☆☆☆☆
レビューは届かない?
仕事が雑すぎませんか?せっかくアプリ作るなら使えるアプリ、使えるようにアップデートするアプリにしようという努力が見たい未だににチルドの荷物だけ手書きの送り状にしなければ使えないのか…アプリ使ってる意味がもはやわかりません
はまろも : 2022/06/06
★☆☆☆☆
郵便局はもう使いません。
60サイズなのに、窓口でしれっと80サイズにされて料金も80サイズで請求されてました。郵便局自体に不信感しかありません。
1234567〆91234567890 : 2022/06/01
★☆☆☆☆
最低
エラーでずっとログイン出来ない
もっとマシなの作って : 2022/05/21
★☆☆☆☆
数週間前から全く使えなくなりました。
突然、エラーがでて宛名つかえなくなりました。宛名ラベルも作れず、がっかりです。
まっけり : 2022/05/21
★☆☆☆☆
VISAデビッド使えない
最初に書いておいて欲しいダウンロードと入力の手間が無駄
dddghiikn : 2022/05/17
★☆☆☆☆
最悪の体験
窓口からの発送に2時間掛かった。ダウンロード後に必要事項を記入の上、郵便局で1時間並んだ後に窓口で伝票の印刷機械は入口にあるからそこで印刷してくださいと言われ再度並ばされた。アプリに簡単な流れと必要事項をわかりやすい動線に設置してほしかったことと、並ばなくても済ませれるような仕組みを運用レベルまで落とし込んでほしい。幼稚な運用レベルに残念で仕方ない。
なららまはまか : 2022/05/16
★☆☆☆☆
日本郵便さん、対処方法を開示願います
「サーバーと通信ができません」と表示され、宛名作成ができません。こういったライフラインに近いアプリが使えないとなると、とても痛い…。以下その後宛名登録時の電話番号入力をハイフン(半角)なしで行った場合繋がった。他の項目を試してみたが、エラーになるのは電話番号入力だけ。日本郵便さん、この仕様開示してます?
urapin! : 2022/05/02
★☆☆☆☆
改善してほしいことが多すぎる
アップデートしたらログインするまでにすごく時間がかかるようになりました。品物名の入力できる文字数が少なくて、全て入力できません。そしてそのまま持っていくとちゃんと入力しろと文句言われます。受け取り時もその場で認証番号書けとか身分証明書見せろとか対応する人によってやり方も違うし、書くのも時間かかるから前もって紙をくれたら家で書いてくるのにと思ってしまう。
とむーず : 2022/05/01
★☆☆☆☆
開けない
アプリがひらけません今すぐ使いたいのに使えません今日発送したいのにできません携帯を再起動かけたら出来ますよと郵便局の方に教えられましたが使えません急ぎの時ほど使えないのはなぜでしょうか
今とっても怒ってます : 2022/04/26
★☆☆☆☆
自動入力できない!
住所の入力の1番最初に郵便番号入れるところがあるが、番号を入力して、自動入力ボタンおしてもも自動で入らず、、郵便局のシステムなのにー!
コロナxxx : 2022/04/23
★☆☆☆☆
ずっとエラー
全ての入力を終えて保存しようとしたら「サーバーと通信が出来ませんでした。時間をおいて再度お試しください。[W103127]」と表示され、入力が全て破棄される。今日一日中ずっとこれ。早く何とかして。時間をおいてって、いつまで待てばいいの。
あまらひこなやち : 2022/04/17
★☆☆☆☆
欠陥多数あります
アプリとして欠陥が多数あります。いくつかは諦めて使用していました。ひどいのは名前→住所の順に入力する仕様なのですが、住所を入力するとそこに登録されている組織名で勝手に最初に入力した名前が上書きされます。気付かずに発送してしまいとても面倒な目に合いました。
よし444444 : 2022/04/17
★☆☆☆☆
アップデートしてからログイン出来なくなりました
一昨日の昼間まで普通にログイン出来ていたのに、今日は何度やってもエラー。パスワードを設定し直してもエラー。自宅近くに郵便局があって便利なので、直してください。
2022年3月31日 : 2022/04/01
★☆☆☆☆
IP電話をなぜ使えなくした?
今まで割と便利に使っていたのに。なぜ急にそうなるのか?早急に改善して欲しい。本当に困ります。
ユーザー(^_^) : 2022/04/01

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル
バージョン : 1.1.50
サイズ : 24.3 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
2988 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
2988 件の評価

スクリーンショット

ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 1ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 2ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 3ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 4ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 5ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 6ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 7ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 8ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 9ゆうパックスマホ割のスクリーンショット - 10

説明

ゆうパックスマホ割アプリはゆうパックを便利に、お得に発送できるアプリです。
アプリの2次元コードを使って、郵便局で簡単にラベルを印刷し、ゆうパックの発送ができます。
また、運賃のお支払いは登録したクレジットカードで簡単にお支払い可能です。

ー主な特徴ー
■2次元コードでかんたんにあて名ラベルを作成
ゆうパック発送の際に必要となるあて名ラベルをアプリ上で簡単に作成できます。
アプリの2次元コードを使って、郵便局であて名ラベルを印刷できます。
※コンビニでの印刷、差し出しには対応しておりません。

■2種類のお届け方法が選択可能
ご自宅、職場等の住所に直接お送りする「直接お届け」
受取人へSNS等で受取場所を選択していただく「かんたんSNSでお届け」の2種類がご利用可能です。
かんたんSNSでお届けは郵便局やコンビニ、はこぽすを配送先に選択できます。
また、お届け先が郵便局ならば、配送運賃が割引になります。
※かんたんSNSでお届けはご自身あての荷物にはご利用いただけません。

■クレジットカードで運賃のお支払いが可能
アプリにクレジットカードを登録することで、配送運賃のお支払いにクレジットカードが利用できます。

■前月の利用実績に応じて配送運賃が割引になります。
前月までの利用実績に応じて、配送運賃が割引になります。継続して利用すればするほど配送運賃が割引になります。

リリース情報

軽微な修正を行いました。