アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 64%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 22%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★☆☆
クリップボード検索の挙動が変になった元に戻してほしい
ゆくごっち : 2025/11/02
★★☆☆☆
処理速度が以前より著しく落ちたiPhoneでもiPadでも、アプリ内のボタンを押しても全然反応しないことがザラにある。連打してようやく反応したり、一回押してからそのボタンの処理が実行されるまでに1秒以上のラグが発生したりしている。全然サクサク動かなくなってしまった。以前はそんなことはなく、ずっと何年も快適に使えていたが、ここ最近明らかに挙動がおかしい。
Avantgarde358 : 2025/10/28
★★★★★
便利家族で共有できます。フォントサイズが変えられるから大きい字で読みやすくて助かっています。言葉を検索するのにも辞書を本のように読むのにもとても良いアプリです。
ドンフアン : 2025/10/27
★★★★☆
更なる発展を期待しています。カテゴリを切り替えずに、すべての辞書を串刺し検索できると、なおよいと思います。『全訳 漢辞海 第五版』もぜひ販売してください。
cim98080 : 2025/10/23
★☆☆☆☆
追記、不具合あり。例解学習漢字の漢字なりたち削除の理由は?追記、iPadで検索欄にApple Pencilで直接書いて検索したあとに消しゴムのように擦って消すと、検索内容ページがリセットされない。検索欄は空でも検索内容ページには最後に検索したものが残ったまま。ここからは以前のレビュー。アプデで漢字なりたちが削除された。これのために購入したが、物書堂さんがなぜ削除したのか理由を知りたいです。なりたちは、いつ戻る予定ですか?ずっと待ってます。後付けで書籍版との差別化が理由ですか?
mikankansya : 2025/10/23
★★★★★
改善されました前回のアップデートで「辞書切り替え時の手数」が増えてしまい、使いづらくなり困りましたが、元に戻していただきありがとうございました!
App110K : 2025/10/22
★★☆☆☆
毎日使用しています。お願いですので、元の使用に戻して欲しい。他の方のレビューのように、使いづらくなっている。
shdngo : 2025/10/13
★★★★★
アクセント辞典ありがたいアプリです。iPhoneの問題なのかアプリの問題なのかわかりませんが、iOS26になってから、ウィジェットに登録してもいつのまにか勝手に消えてしまう現象が続いており、解決したい点です。
merkmal_min : 2025/10/10
★★★★☆
良い事情アプリだったのですが……現在最新版の例解学習漢字辞典で、漢字のなりたちが見られなくなりました。簡潔ななりたちを調べるために買った辞書なので、大変困っています。また、最近のUI変更で、英和辞典と英英辞典とを同時に検索できないのも、たいへん困っています。迅速なご修正をなにとぞお願いいたします。
Slanty-Eyes : 2025/10/09
★★★☆☆
アップデート後の要改修項目先日(2025/10頃)自動アップデートされたが、以下の点の早期改修を望む。iOS。・検索画面でいちいちクリップボードの内容のペーストを許可するかと聞いてくる。煩わしく不要な機能。・検索窓の内容を消去するために、画面を下に引っ張るアクションは非常に便利だが、アップデート後は、これを行うとキーボードが下に隠れてしまう。そのような使用の流れは想定されないので、以前のようにキーボードが表示されるようにして欲しい。
sorajing : 2025/10/08
★★★★★
要望ブックマークした単語を自動で復習できるような機能(Ankiのようなスぺースドリピティション)を追加して欲しいです。
檜生 : 2025/10/05
★★★★★
頼りにしています。信頼できる辞書を手軽に引けるので助かります。
cim98080 : 2025/10/05
★☆☆☆☆
UIが悪くなった複数言語の辞書の使い分けをしなければならないのですが2025秋のアップデートから言語の切り替えがしにくくなりました。以前のバージョンが使いやすかったのにね。
夏夏冬冬 : 2025/10/05
★☆☆☆☆
例解学習漢字の漢字なりたち削除の理由は?アプデで漢字なりたちが削除された。これのために購入したが、物書堂さんがなぜ削除したのか理由を知りたいです。なりたちは、いつ戻る予定ですか?ずっと待ってます。後付けで書籍版との差別化が理由ですか?
mikankansya : 2025/10/03
★★★★☆
洗練されていて使いやすい。UIが非常に使いやすいです。連続検索時に、文字をタイプすると自動的に検索窓に入力されるような仕組みがあるといいですね。現状だと、マウスかキーボードで検索窓を選択しないといけないので、それが微妙に手間です。
シティーズインモーション : 2025/10/03
★★☆☆☆
慣れもあるかもしれんが現状は使いにくいiOS26に合わせて?UIが大きく変わりましたが途端に使いにくくなった。 アップデートって本来改善されるはずなんやけけど、改悪ってこうゆう事なんやなと思いました。
Guy : 2025/10/02
★☆☆☆☆
使いにくくなった前の方が使いやすかった。
ゃなはわすちさまり : 2025/10/02
★☆☆☆☆
ios26に更新してからバグだらけ使い物にならないほどバグがひどい!星一つに変えます一番困るのは、Macで検索した内容がiosに反映していいけど、IOS検索するたびに、検索欄の内容がMacで検索した内容に書き換えてしまう。
ノラ評論家 : 2025/10/02
★★★★★
愛用愛用してます。ロングマン辞典も追加して欲しい。
nROC110 : 2025/09/30
★★★☆☆
iOS26の対応についてiOS26のコンセプトに対応したデザインも気に入っており嬉しいです。ただ最近、検索画面にするとアプリが強制終了してしまう現象が多発しており、とても困っています。😭具体的には次のとおりです。①検索画面でなんども入力や削除を繰り返すと、強制的にホーム画面に戻ります。②もう一度アプリを開くと、「コレクション」「ブックマーク」「履歴」「その他」タブでは問題なく操作できますが、「検索」タブをタップして画面が表示された瞬間にホーム画面に戻されます。③「コレクション」タブから辞書を個別に選択しても、検索画面が表示された瞬間にホーム画面に戻されます。④一度再起動を試しましたが、何度かうまくいったのみで、操作しているうちに①に戻ってしまいました。削除して再インストールすることも考えているのですが、このアプリで100冊近い辞書を購入してしまっているため、それらをいちいちダウンロードするのも心が折れそうで、まだしていません。今後のアップデートでこの問題が解決することを強く願っています!___iPhone 16 Pro Max iOS 26.0
Tsukasa2024 : 2025/09/29
★★★★★
絶賛語辞典も入れてほしい品格語辞典、無礼語辞典も収録されており充実している。絶賛語辞典が刊行されたのでぜひ、加えてもらいたい。
しらい : 2025/09/27
★★★★★
アップデートで不便に→ご対応ありがとうございます以下の改定が修正され、利便性が元に戻って助かりました。迅速なご対応、ありがとうございました。〈以前の投稿〉これまでは異なる言語の辞書を横断検索できたのに、アップデート後は1種類の言語でしか検索できない(他の言語で調べたいときはカテゴリを選び直さないといけない)ようになってしまいました。英語と他の言語を一度に調べられる利便性が気に入っていただけに、使い勝手が悪くなって残念です。
È la vita : 2025/09/26
★★★★★
よいです!複数の辞書にわたって検索できるのが便利です!少し前のアップデートでUIが使いにくくなったように感じたのですが、フィードバックがあったからか、すぐ使いやすいものに改善されていて、開発の方の熱意を感じました!非常におすすめです!
ruru826 : 2025/09/26
★★★☆☆
正規表現検索ができなくなった?正規表現検索ができなくなった?
ひとつぶち : 2025/09/25
★★★☆☆
パターン検索について今回のUI改変に伴い、パターン検索のやり方が分かりづらくなったことを残念に思っています。当アプリを使っている他の方の投稿を調べることで、一応現在のUIでもパターン検索まで辿り着くことが出来たのですが、自力で探していたら更にもう暫くは当惑していたと思います。高頻度で使っていた便利な機能でしたので、従来のような分かりやすい位置に表示・ワンタップのものにしていただけると、とても助かります。喫緊で困ったことはそれだったので、とりあえずそれだけお伝えしました。いつもお世話になっております! 本当にありがとうございます。何卒宜しくお願い致します......。
離水海岸 : 2025/09/24
★★★★★
素早い対応UIが変わって操作性が悪くなったかと思いましたが、数日で要望に答えて戻して頂いたので満足です。
jsiskeh : 2025/09/22
★★★★★
便利とても便利で使いやすい。これからももっと色々な辞書を増やして欲しい。
10601062 : 2025/09/22
★☆☆☆☆
改悪普段はオーレックスと句動詞の辞書を使っていますが、アップデートでかなり使いにくくなった。無料の辞書アプリもたくさんある中で、わざわざ数千円払ってこの辞書アプリを愛用してたのに。検索履歴を見るのが以前は1タップだったのに、2タップ必要で面倒くさくなった。
akcotg : 2025/09/22
★★★★★
受験勉強でお世話になっていますこのアプリのおかげで英単語をいくつも覚えられました。本当にありがとうございます。
kaninico0 : 2025/09/21
★★★★★
要望漢検勉強のため利用している。ブックマークと戻るコマンドの当たり判定が小さすぎて、タッチペンだと反応しづらくイライラする。スワイプでブックマークを開いたりするなどのコマンドを導入するか,漢検漢字辞典 の、検定級数で漢字を横に一覧にしたときの下のスペースが余りまくってるので、そこを潰して大きなコマンドを作るなど改善してほしい。というか、一度ディスクタイプタッチペンや などを用いて、使いやすさを検討してほしい。多分してないと思う。長時間指で操作するのは目も疲れるしあり得ないです。
iznak401 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
例解学習漢字の漢字なりたち削除アプデで漢字なりたちが削除された。これのために購入しましたが、物書堂さんがなぜ削除したのか理由を知りたいです。なりたちは、いつ戻る予定ですか?ずっと待ってます。
mikankansya : 2025/09/21
★★★★★
OS26のアプデは良かった・良かったOS26でのデザインの刷新で、操作性が変わってしまったけど、iOSアプリの中でもAppleのデザインを尊重してくれるアプリは少なくて、だけど新デザインを使用してくれるアプリの1つのアプリなので好きです。・提案一致方法のところで、「前方一致、見出し・複合名詞・助数詞」で検索できるようにしてほしいですまあ分けずに検索するって事ですあと部分ごとにフォントを-apple-systemとかのフォントに変えられる機能も欲しいかな
hukkana1 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
以前のUIに……以前のUIに戻して欲しい。前方一致、後方一致が無いと本当に困る。手書き入力に一発で切り替えられたのも欠かせない。戻してもらえたら本当に⭐️5の良アプリなのです。「分類」という新項目はありがたいが実用的ではない。むしろ、任意のコンテンツを選択して串刺し検索できるタブを作って欲しい。
ゆき____c : 2025/09/21
★☆☆☆☆
メニュー変更?急にメニューがタブ方式からポップアップメニューを一度押してから選択する方法に変更されました。(辞書選択、及び、単語/イディオム/例文選択)非常に使いづらいため元に戻すよう強く要望します。選択内容を変更するのに1回ボタンを押すだけだったのが、2ステップ必要になり操作性が非常に悪くなる改悪だと思います。辞書間切替(複数の言語の辞書含む)や単語からイディオム、例文へ切り替える操作は高速に頻繁に行います(ポチポチポチと言った感じで数秒で走査します)。元のUIは星5でとても重宝していますので、戻されたらRatingは変更します。本当に元に戻して下さい。お願いします🙇♂️↓UI(リキッドグラス?)の土台はそのままですが、タブを復活していただけました。素早い対応をしていただきありがとうございます。星を5にします。
arts000 : 2025/09/21
★★★★★
改善され使いやすさが戻った← 辞書カテゴリの切替がMacでは手間になった下記の、前回更新改悪が、改善されて、再び使いやすくなった。↑(★★⭐︎⭐︎⭐︎)複数辞書をまとめて検索できるので、気に入って使用しているが、最近の更新で、辞書カテゴリの切替が必要となった。iPhoneでは、切替が簡単で良いが、Macでは、切替に手間がかかり、かなり不便になった。
Dekunobow : 2025/09/21
★★★★★
良いものをつくるには変化が必要提供者からバージョン1.3.2で、UIが大きく変わって不便をかけて反省の弁が述べられいるが、やってみないとわからない事もたくさんあるし、ITを使う以上変化していかないと生き残れない。そこまで自己を責めなくてもいい。反響が悪かったら戻せばいい、変えればいいので、変更を恐れないでほしい。そうしないと、ユーザーにとってより便利が提供できない。ただ、ユーザーとのすれ違いを減らすためには、事前に社内全体でそのアプリの使い勝手をさまざまな使い方を想定したロールプレイをする事。その検証はした方がいい。もし、変更した事自体で社内に圧力をかける人物がいるなら、あなたが事前に検証しておきなさい、どうすれば良くなるのか考えなさい、となる。
ぶどう実 : 2025/09/21
★★★★★
応援しています。新しい方、旧い方がどうだというわけではなく、使ってます、応援してます、ということをお伝えしたくて、書きました。
?????name11111 : 2025/09/21
★★★★★
迅速な対応ありがとうございます元のUIに戻してくれて嬉しいです
johniuaf : 2025/09/20
★★☆☆☆
入力切り替え元に戻してください手書き入力とキーボード入力の切り替えが以前のUIよりも使いにくくなりました
nasu-3 : 2025/09/20
★☆☆☆☆
改悪速やかに対応してくれましたが、完全に前に戻してほしい。前のもので何も不便は無かった。デザイン変更の設定でこちらで選ばせて欲しい。UI元に戻して下さい。複数の辞書で調べるとき手順が増えて煩わしくなりました。
こんにゃくがない : 2025/09/20
★☆☆☆☆
検索できない他に不具合をレポートできる場所が見当たらないので、レビューにて報告させて下さい。今月のアップデートでUIに大きく変更がありました。UIの変更に伴い、操作を続けていると画面下部、キーボード上のサブメニュー(Word, Start with…)が表示されず、文字をインプットしても検索候補が表示されない不具合が発生しています。できるだけ早く修正いただけるとありがたいです。
Mt.HERO : 2025/09/20
★★★★★
辞書を開いたら落ちるようになった私だけでしょうか?辞書一覧のところから辞書アイコンをタップして開こうとするとアプリが落ちてしまうようになりました。アプリを何度も入れ直してみましたが変わらず。とても便利なので普段使いしており、使えないとかなり困ってしまうので直していただきたいです🙏直りました!ありがとうございます
直感マン : 2025/09/20
★☆☆☆☆
4辞書同時検索ができなくなった。 以前のバージョンでは、4つの辞書を同時に固定して検索することが可能でした。しかし現在は、単語を検索すると自動的に別の辞書に切り替わってしまい、4辞書を固定したまま検索を続けることができなくなっています。改善要望・検索辞書が自動的に切り替わらないよう、選択した辞書を固定できるオプションを追加してほしい。・特にクリップボード検索時に、辞書が意図せず変わらないようにしていただけると助かります
Gunk sons : 2025/09/20
★★★★☆
辞書カテゴリの切り替えMac 版+iOS 版を日々愛用しております。v1.3.1 はオシャレさ up した反面、辞書カテゴリの切り替えがプルダウンになったため、同じ検索語で複数辞書をまたぐのが1クリック→2クリックになってしまい、効率だだ下がり。元に戻してほしいのが正直なところですが、せめてインターフェースを選択できるようにしていただけると……
cron204 : 2025/09/19
★★☆☆☆
アップデートで不便にこれまでは異なる言語の辞書を横断検索できたのに、アップデート後は1種類の言語でしか検索できない(他の言語で調べたいときはカテゴリを選び直さないといけない)ようになってしまいました。英語と他の言語を一度に調べられる利便性が気に入っていただけに、使い勝手が悪くなって残念です。
slit begginer : 2025/09/19
★★★☆☆
UIについて検索画面の[国語 英和・和英 漢和/漢字][見出し〜分類]の切り替えをiOS標準UIのようにスワイプ切り替え可能+バウンス効果がついたアニメーションに修正してほしいです。iOS純正アプリのように美しいUIが魅力のアプリなので、かなり悪目立ちしている印象です。
ふぃっふぃー : 2025/09/19
★☆☆☆☆
あっぷでーあ複数の辞書で使いにくくなりました。元に戻して下さい
beagle-Japan : 2025/09/19
★★☆☆☆
使いづらくなったバージョン1.3にアップデートされたら、英和・和英←→国語等の辞書の切り替えが一手間増える感じで使いづらくなった(頻繁に切り替えるので)。カテゴリの切り替えボタンから辞書のロゴ画像がなくなったのもパッと見でわかりにくいし、それら切り替えボタンと検索欄が上下に離れたのが見にくさを助長している。前のUIに戻してほしい。前のバージョンには何の不満もありませんでした。
μ78 : 2025/09/18
★★☆☆☆
検索検索のカテゴリ切替の操作が1タップ増えて不便になりました。地味ですが頻繁に行う事なので元のUIか、それに近いものに戻してほしいです。
muyomuyo : 2025/09/18
★☆☆☆☆
串刺し検索ができないそもそも国語辞典だけ、古語辞典だけで検索するのなら統合辞書である必要無いですよね。せっかく統合したんだから国語系とアルファベット系ぐらいは全辞書を串刺し検索できるようにしましょうよ。例えばアルファベット商品名を入れてどこの国由来の単語なのか調べるとか、日本語の単語を入れて古来どう言う意味だったのか、無礼語なのか、もっといい言い回しは無いのか、アクセントはどうなってるのか等。串刺し検索なんてカシオの古い電子辞書でもできますよ!逆に言うとこれがあるからいまだに電子辞書が捨てられない。
yodocco : 2025/09/18
★★☆☆☆
入力が面倒になった以前は日本語なら日本語、中国語なら中国語のキーボードが出ていたのに、今回のアップデートで自分で選択するようになり面倒になりました。
wkk0425 : 2025/09/18
★★★★☆
1.3より前のボタン配置にもどしてほしい。タイトル通り。使い慣れていないからという理由ではなく、単純に検索の手間が増えた。日英辞書ならWord, idiom, exampleとボタンがあればすぐ切り替えられたのに、今は切り替えるのに2度ボタンを押さなければならない。
Wodheuanxhdken : 2025/09/18
★☆☆☆☆
余計に検索画面の配置いじるな貴社の仕事も増えるし、ユーザーも不便に感じるし、余計に検索画面のボタンを配置を弄りやがって一体誰が得するんですか?ヘビーユーザーとしてすごく不快を感じております。素早いご対応をお願いします
たくぴ10 : 2025/09/18
★★★☆☆
アイコン透明色になり違和感があります。デザインを変更したのでしょうか?
しょえfg7 : 2025/09/18
★★★★☆
使いにくくなった気がします。複数の辞書を一つのアプリで管理できる点は非常に便利で長年愛用しています。最近のアップデートでMac版のUIが大幅に変更されましたが、それが正直なところ改悪だったと思います。複数の辞書で調べたいときに、ワンタッチで切替ができていたところが、一手間も二手間も余計な操作をしなくてはいけなくなりました。見出し語・成句などの切替も同様です。可能であれば、元に戻して欲しいです。
ゲオールギオス : 2025/09/18
★☆☆☆☆
もとのUIに戻してiOS 26 のUIに合わせたのでしょうが、使いにくいことこの上ない。もとに戻したい。
使い勝手が悪すぎる : 2025/09/18
★☆☆☆☆
改悪アップデートやめてください!見出し検索のデザインがかわって使い勝手がめちゃくちゃ悪くなりました!せめて以前のものに設定で戻せるようにしてください!
Vooodka____ : 2025/09/18
★★☆☆☆
iOS 26 対応で操作性が悪化最近のアップデート後、iOS 26 への最適化があまり感じられません。以前はトップ画面から直接カテゴリや検索対象の切り替え、パターン検索のオン/オフができましたが、今は二階層目のメニューに隠されてしまい、操作がとても不便になりました。頻繁に使う機能なので、ぜひ従来のようにワンタップでアクセスできる UI に戻していただきたいです。
リュウジ : 2025/09/17
★☆☆☆☆
アップデート2025年9月16日、アップデートで使いにくくなった。改悪。
ダンベル地獄 : 2025/09/17
★★☆☆☆
検索が不便今回のアプデで検索が使いづらくなりました。これまでは同カテゴリー内の切り替え(英和から和英など)や別カテゴリーへの切り替え(英和・和英から英英など)はあらかじめ表示されていれるタブをクリックするだけでよかったのですが、新しいUIでは切り替え先の表示と選択で2クリック必要になってしまい不便になりました。複数の辞書を同じアプリ内でサクサク使えることに魅力を感じていたので、ぜひ改善を検討していただきたいです。
pomemofu : 2025/09/17
★★★☆☆
また課金携帯変えるたびに購入しないといけないのは納得いかない
ウニににて : 2025/09/12
★★☆☆☆
辞書のラインナップが少ないアラビア語、ギリシャ語、スウェーデン語、ポーランド語、ベトナム語、インドネシア語辞書なども追加してほしい。英英だけでなく仏仏や独独もほしい。あと韓国語の辞書が一種類しかない上に異様に高いのは何故?今や英語の次に需要あるのでは。機能は本当に便利なのでもっとラインナップを増やしてください。
PicklestMorty : 2025/09/10
★★★★☆
検索結果リストへのショートカット希望Macで、毎日のように使わせてもらってます。検索後に左側に表示される単語リストですが、その単語を切り替えるのに、必ずマウスを使用しなければならないようです(公式サイトも調べましたが、方法がわかりませんでした)。リストに直接フォーカスが移動するショートカットキーがあれば、とても助かります。文章を手書きしながらキーボードで文字を調べることが多いので、ペンとキーボードだけで作業を完結したいのです。現在は、タブを8回打ち、リストにフォーカスを移動させ、↓ + Enterで移動、Spaceで決定、で切り替えています。ご検討くだされば、幸いです。追記:レビューで「新規検索でカーソルがどこかへ行ってしまう」いう方がいましたが、ショートカット「⌘+Shift+F」で、前の単語が消え、検索窓にカーソルが行きます。
iLepus : 2025/07/16
★☆☆☆☆
二十万円以上使ったが見た目が悪く不便でいっこうに改善されない辞書を開いた際に勝手にキーボードが起動される点が最悪。至急修正してほしい。集中力を奪う動作をするな。中国語の辞書を開いた際に、繁体字の中国語キーボードが起動される不具合が起きている。検索欄をタップするまで何も動かないでほしい。邪魔。文字のカラーリングにセンスが無い。ダークモードでのみ使用するため、水色の文字が見づらい。
sykrts : 2025/07/14
★★★☆☆
動作が非常に重い平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。現在、貴社の電子辞書アプリにおいて、動作全体が著しく重く、語句を検索してから意味が表示されるまでに相当な時間を要する現象が継続的に発生しております。この挙動がiPhone 16に固有のものかどうかは現時点では特定できておりませんが、日常的な利用に深刻な支障をきたしており、学習環境の維持が困難な状況です。つきましては、本件の早急なご確認とご対応を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
Gunk sons : 2025/07/12
★★☆☆☆
機能は良いが、見た目が悪く不便中国語の辞書を開いた際に、繁体字の中国語キーボードが起動される不具合が起きている。辞書を開いた際に勝手にキーボードが起動される点が最悪。至急修正してほしい。集中力を奪う動作をするな。検索欄をタップするまで何も動かないでほしい。邪魔。文字のカラーリングにセンスが無い。ダークモードでのみ使用するため、水色の文字が見づらい。
sykrts : 2025/07/06
★★★☆☆
英語ばっかり半分が英語の辞書。漢字典とか別のアジア言語とかもっと増やしてほしい。韓国語とかタイ語とか需要あると思う。中国語も、中型とか大型とか、あと現代漢語詞典とか、増やせるもの沢山あるはず。
5524.777 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
例解学習漢字の漢字なりたち削除アプデで漢字なりたちが削除された。これのために購入しましたが、物書堂さんがなぜ削除したのか理由を知りたいです。
mikankansya : 2025/07/02
★☆☆☆☆
音声の間違いが修正されないレビューしたのに反映されないので改めて。geniusとかThesaurus とかの音声が間違っているのが修正されないまま放置されている。
困りまくる : 2025/06/30
★☆☆☆☆
いつになったら修正されるのかね英語の辞書で単語の音声自体が別の単語になっているのにいつまで経っても修正されないとか、発音の音声が動詞と形容詞で逆になっていたりするのに修正されない。
困りまくる : 2025/06/29
★★★☆☆
大辞泉の仕様なのかな?ある辞書サイトのサ終にともないインストール、また大辞泉を購入させていただきました。というのも、たしかに(デジタル)大辞泉は他の辞書サイトでも無料で利用できる辞書ではありますが、どうも個人的に他サイトの使い心地がしっくりこず、愛用していたサイトと遜色ない使い心地で大辞泉を利用しつづけたいと思い、こちらの(ある意味ではスペシャル版)大辞泉を購入したという経緯があります。おおむね使用感も満足しており、またもともと愛用していたサイトよりも更に追加機能がありますので、買ってよかった〜と心から思っております。ただ一つだけ、あったら便利なんだけどなーと思う機能?というか仕様がありまして、言葉を検索したさいに、「タイトル(単語)」だけではなく、その「タイトル」の下などに(冒頭のみなど省略されていてよいので)単語の意味、内容が一緒に表示されたら、さらに便利だなーと思います。それこそ紙の辞書であれば、数々の単語とともに、その単語の意味がずらーっと羅列されているものなので、そうするとわかりやすいですし、またある単語を検索したさいに、ほかの新たなことばや、ことばの意味とも出会えると思います。辞書にはそういう楽しみ方もあるかと思うので、今後実装していただけたらとっても嬉しいです。何にしても本当に買ってよかったですし、他の辞書も必要とあらばこちらでまとめて買えるのは、コンパクトでとっても便利。これからたくさん使わせていただきます。関係者の方々、皆さまありがとうございます。
ぴつ12345 : 2025/06/14
★☆☆☆☆
端末を変えて久々に開いたら6、7冊あったコレクションが全く無いので焦りました‼︎ 再ダウンロードができると安心した所、大辞林がダウンロードできません。前版だから?納得できません。ダウンロードできるようにしてください。お願いします‼︎
7.Blue : 2025/05/31
★☆☆☆☆
大辞林がダウンロードできません統合されたアプリから昔購入した大辞林を再ダウンロードしようとしたら何故かダウンロードできません。これは買い直すしかないでしょうか。とても納得いきません。改善をお願いします。
スケジュール花子 : 2025/05/15
★★☆☆☆
全文検索が未実装これに尽きる。同じタイトルが他社から出ていてもこちらは検索できる内容範囲が狭く不便です。データ内容の一部に欠落、音声不具合、日本語英語以外の言語の処理で基本的なミスが目立ちます。 競合が少ないので好評な様ですが、使い勝手も機能性もまだまだです。
Sceptre *** : 2025/05/13
★☆☆☆☆
例解学習漢字のアプデ残念最新アプデで全ての漢字のなりたち欄が、ごっそり削除されてしまった。なりたち目当てで購入したものなので、削除しないで欲しかった。なぜ削除されたかのか理由を知りたいです。
mikankansya : 2025/05/13
★★★★☆
音声再生の不具合英語辞書などでの単語の発音の音声再生に問題があります。端末の音声をオフにした状態でアプリを開くと、その後音声をオンにしても、「音声は再生できません」と出てしまいます。一度アプリを終了すれば直りますが、とても面倒です。修正していただきたいです。環境はiPad Pro(12.9インチ)(第4世代)です。ジーニアス6とOALD10で確認済です。
hyugabe : 2025/05/12
★★★☆☆
英語ばっかり……著作権などの関係もあるのか知らないが、英語ばっかり……。外国語といえば英語なのも、実際の需要からいって英語が最も重要であるのもわかるが、英語よりもずっと早くに日本語に組み入れられたもう一つの外国語である漢語および漢字の辞典または字典はたったの四部で、うち一つは使い物にならない漢検の出版物。もう少し増やして欲しい。異体字の処理など面倒が多そうなのもわからなくないが……外国語の辞書も、英英みたいに、その国の言葉で説明している辞書がほしい。中国語なら现代汉语规范词典とか。これは著作権的に難しいのかな?
5524.777 : 2025/05/12
★★★★☆
マーカー機能をつけてください!初心者向けかもしれませんが、マーカー機能が欲しい!!メモやコメントを追加できたらなおよし。これがないとやっぱり紙に戻りたくなってしまう。。お願いします!
はっぴーはっぴーはぴはっぴー : 2025/05/07
★★★★☆
対応言語を増やしてほしいポーランド語、スウェーデン語、インドネシア語、アラビア語あたりの辞書も追加されると嬉しいあと英独や英仏もあると便利かな串刺し検索が非常に使い勝手いいので、どんどん新たな言語を追加してくれることを期待しています
PicklestMorty : 2025/04/26
★☆☆☆☆
全文検索が未実装これに尽きる。同じタイトルが他社から出ていてもこちらは検索できる内容範囲が狭く不便です。厳しい言い方ですが、もう少しmacOSでの電子辞書のあるべき姿を考えていただけないものでしょうか。 競合が少ないので好評な様ですが、使い勝手も機能性もまだまだです。ユーザー個人を特定しないと申告していますが、それでも余計な個人情報は集めないでください。
Sceptre *** : 2025/04/17
★★★☆☆
操作性連続で調べたい時に検索結果の表示画面には検索欄がないのでいちいち前画面に戻る必要がある上に直前に検索した語句が検索欄に残ったままで消すのが面倒です.改善をお願いします.また,検索結果のコピーやジャンプの方法が独特でなかなか慣れません.できればiOS標準の吹き出しのようなインターフェースのカット・コピー・ペースト…にジャンプを追加して表示してもらえると助かります.
つぷたつお : 2025/04/11
★☆☆☆☆
全文検索が未実装これに尽きる。同じタイトルが他社から出ていてもこちらは検索できる内容範囲が狭く不便です。厳しい言い方ですが、もう少しmacOSでの電子辞書のあるべき姿を考えていただけないものでしょうか。 競合が少ないので評判されていますが、使い勝手も機能性もまだまだです。ユーザー個人を特定しないと申告していますが、それでも余計な個人情報は集めないでください。
Sceptre *** : 2025/04/06
★★★☆☆
単体の方が良かった単体の辞書はとても良いんですが、複数辞書を買ってると、フランス語を弾きたいのに英語の候補が出てきたりして不便です。昔の単体に戻して欲しい。。。本当に勿体無い。
tachikoma10hiki : 2025/03/31
★☆☆☆☆
全文検索が未実装これに尽きる。同じタイトルが他社から出ていてもこちらは検索できる情報が少ないので不便です。厳しい言い方ですが、もう少しmacOSでの電子辞書のあるべき姿を考えていただけないものでしょうか。 競合が少ないので評判されていますが、使い勝手も機能性もまだまだです。ユーザー個人を特定しないと申告していますが、それでも余計な個人情報は集めないでください。
Sceptre *** : 2025/03/11
★☆☆☆☆
全文検索が未実装これに尽きる。同じタイトルが他社から出ていてもこちらは検索できる情報が少ないので不便です。厳しい言い方ですが、もう少しmacOSでの電子辞書のあるべき姿を考えていただけないものでしょうか。評判に反して使い勝手も機能性もまだまだです。
Sceptre *** : 2025/02/17
★★★★☆
総合的に良いイタリア語辞書を使っています。単独時代から使っていて、今の統合されたバージョンより若干、昔の方が使い勝手は良かったけど、致命的に困ってるわけではないので良い。ただ、同じ小学館から出てる紙の辞書も持っているが、アプリのほうが含まれてない箇所がたまーにあるらしく、そういう時は紙に戻る。なんでかな。たとえば、deiの項目の部分冠詞の説明とか。最初からdiに行きつければいいけど。私は8年くらい気付けなかった。。語学学習で部分冠詞って現代イタリア語では今は省かれてるのか習わなかったし。文学とか音楽やる人間はそれじゃ困る。でもまぁそれ以外は困ってない。iPhoneしか使ってないけど、スマホ機種替えしても引き続き使えるし、助かってる。
まえすとろん : 2025/02/07
★★★☆☆
コンテンツ偏りアプリ自体は便利で重宝するけど英語の辞書ばっかり。漢和辞典だってもっと色んなの出てるのにマトモなのは二冊だけ。
5524.777 : 2025/01/26
★★★★☆
ロングマンさえ出してくれれば…アプリの使い勝手は非常にいいです、他のアプリや電子辞書や紙の辞書には戻れないくらいです。あとは、ロングマンを追加してくれれば、文句なしの星5評価。なんとしてもロングマンだけは出してほしい。待ち望んでるユーザーも多いと思います。
コロケ星のプリンス : 2025/01/22
★☆☆☆☆
いまこのアプリが使えないです。【追記】Xにて、私と同じ対応(いわゆる各辞書などのコンテンツのアップデートこのアプリで)した人が、フリーズして使えない、と言い、私も同様な現象が起きて、現在このアプリで単語を知らべられません。くわしく言うと、この方のいうように単語を検索する→ 単語の候補がタイムラインの様に上がる→ いつものようにその単語をしらべたいのでクリックする→ するとフリーズ(固まってそこからアプリは一切、動かなくなる…) 、という状態になってます。ここにレビューをしてから1週間が経ちました。単語検索が1週間使えなかったですが、日々生活する中で言葉を調べられないというのがこれほど苦痛だとは思わなかったです。生きるために必要です。何とかご対応よろしくお願いします。
Konomati : 2025/01/21
★★★★☆
良い基本的に満足しています。1点だけ要望として、ブックマーク時に簡単なメモと一緒にブックマークできれば素敵だと思います。後でなぜブックマークしたのかを思い出せるので。
GM__R : 2025/01/10
★☆☆☆☆
大辞林アプリは神大辞林の使いやすさを、無理な統合で無くさないで欲しいです
zonimoon : 2025/01/04
★★☆☆☆
Macでクリップボード検索ができないiPhone版でできていたクリップボード検索が 設定通りでMacで起動しません。 Macでテキストの文字列をクリックしても「共有」から「辞書」は見えません。 Macは11.7.10辞書by物書堂は1.2.61Macの機能拡張からは見えず バージョンの問題なのか不明です。 ホームページのサポート記事は役に立ちませんでした。
Boitagno : 2025/01/04
★☆☆☆☆
in-app やめて欲しいNHKアクセント辞書を使っています。辞書は素晴らしいけど すぐにアクセスできるように In-appシステムに組み込まないで欲しいです。
sakoyuko22222 : 2024/12/04
★★☆☆☆
不具合「その他」メニューを2回目クリックすると、強制終了しちゃう
KySeii : 2024/11/28
★☆☆☆☆
文字の表示範囲の狭さ、改行の多さがストレス英和辞書を購入しiMacで使用したが、文字の表示範囲が中央にしかない。スマートフォンの幅をそのまま持ってきたかのような狭さで、改行の多さにものすごいストレスを感じる。例えば「遠(改行)足」「す(改行)る」みたいなのがそこらじゅうにあり、英単語の語意の1文の時点で3行になってたりする。この点はMac標準の辞書のほうが圧倒的に見やすい。というかこちらがあまりにも見づらすぎる。使いやすいと聞いていたが、Mac版はMacに合わせて作ったわけではなく、ついでといった印象。Macのみの使用で買うのはあまりおすすめできない。
夜中の大根 : 2024/10/30
★☆☆☆☆
使いづらいダウンロードするところさえ詰まっちゃった
⭐️ⅶ : 2024/09/01
★☆☆☆☆
ひどい複数形や活用など、単語を調べる際に付随する必要な情報が無い調べる動線が悪すぎて気が利かない有料でこんな粗末なアプリだなんて使っていて心底イラつく無料のアプリのほうがはるかに優れている
85÷¥387 : 2024/08/23
★☆☆☆☆
フリーズするこのアプリを入れてから、iPhoneがしょっちゅうフリーズするようになりました。改善のほど、よろしくお願いいたします。
マンリーワーフ : 2024/08/19
★☆☆☆☆
アプリ統合後、以前に購入した辞書が消える以前に日本国語大辞典を購入しているのですが、使用可能辞書から削除されている。
ecodiver_ : 2024/08/16
★☆☆☆☆
いつか使えなくなるアプリなんて買わない方がいいもともとプチ・ロワイヤル仏和・和仏辞典をアプリ単体で購入したしていました。購入していたのは当時のiPhone6。その後、アプリ統合をしてくれのようななんとも胡散臭い案内が来てるなと思ったまま、そのままiPhone6の単体アプリを利用。しかし、さすがに6のiosでは限界が来たので、iPhone11にスマホを変えました。すると、もうアップルストアではもうプチ・ロワイヤルのアプリが再ダウンロードできなくなっている。仕方なくiPhone6から物書堂アプリに連携しても、データ移行先のiPhone11には反映されず新しく3600円買ってくださいとの表示のみ。360円ならいざ知らず、買い替えのたびに3600円払わせるのもどうなんですかね。。ちなみに、私の場合は他の方がおっしゃっているようなファミリー共有ではなく自分のアカウント。なのに反映されない。チャットGBTがもう少し発達すれば、こういった辞書アプリに頼らなくてもスムーズに学習できる日が来ることを期待しましょう。スマホを買い替えの度に何度も購入したいお金持ちの方にはオススメです。
Taku-mucho : 2024/07/29
★☆☆☆☆
よく固まる最近よく固まるようになりほぼ使えていない
クニダー : 2024/07/10
★☆☆☆☆
表示されない購入済みのプチロワ4がiPad Airで表示されない。App Store のアプリからは開くことができるけど、M2には対応してないのかなぁ。
corbeauvaalamontagne : 2024/05/22
★☆☆☆☆
検索がおかしい「さんかく」で検索をかけると検索結果が「かくさん」の様に前後が逆転した検索結果が出る。辞書単体で検索をかけると正しく検索できるのに、複数の辞書に対して検索をかけると、一部の辞書でこの現象が発生する。
NULL! : 2024/04/13
★☆☆☆☆
よく固まる最近よく固まるようになりほぼ使えていない
クニダー : 2024/04/10
★☆☆☆☆
個別のアプリにして欲しいウィズダム2を愛用していました。ウィズダム3にしてこちらに切り替えると、左上に辞書自体を閉じるボタンが現れます。戻ると間違えて頻繁にタップしてしまい非常に邪魔です。辞書ごとにアプリを分けて欲しいです。
Satoshi23 : 2024/03/12
★☆☆☆☆
使いづらいひとつの辞書単体のアプリで使いたいのに、わざわざ物書堂のアプリを開かなくてはならず、手間がひとつ増え不便です。かなり使う辞書なので、このひと手間に毎回イライラさせられます。以前のように単体アプリで使えるようにしてください。改悪です。
Royal_jp_fr : 2024/02/25
★☆☆☆☆
iPhone8では音再生できるが、第9世代iPadでは無音アクセント辞典、つい最近までiPadでも発音が聴けました。端末リセットしても変わらず。iPhoneとiPadを前に設定を比較して、I.OSも同じであることを確認。iPhoneより新しい方のiPadで急に音が出なくなったのか、わかりません。
nitensanten : 2023/11/07
★☆☆☆☆
大辞泉がアップデートできません大辞泉は定期的にコンテンツをアップデートしてくれるのですが、何回やってもアップデートできずイライラがつのります
iOyaji : 2023/10/26
★☆☆☆☆
統合前に購入した辞書は?統合して、このアプリをダウンロードしたが、以前購入した辞書も全て再度課金されてしまう
真面目な交際希望 : 2023/10/14
★☆☆☆☆
iPadアップデートで今iPadが使えなくなっていませんか?困っています。
invidiblethings : 2023/09/15
★☆☆☆☆
個別の方が使いやすい主に国語系で使用ですが意味を調べようとしたら類語辞典になったり類語を調べようとすると辞書だったりでイライラします。結局個別の辞書も再ダウンロードできるようになっているので個別で使用し、このアプリは使っていません。
差配人 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
同期ができないiPhoneとiPad間でicloud同期をオンにしていたが、突然同期ができなくなり、まずiPhone側でデータが全て消え、同期をオンオフしたがずっと更新中マークが出て同期ができない。 更にiPadのデータも全て消え、そちらもiPhoneと同じような症状。 かなり時間をかけて更新すると復活するがまた消える。突然こうなったが何が原因なのか?iCloudの容量自体はまだまだ空きがあるのでそれが原因とは思えない。 これではまともに使用できない。今までためてきたデータがこうも突然にまともに使えなくなるのもありえない。 iCloud同期でデバイス間で辞書をチェックしたいなら、私はこのアプリをおすすめしない。バグが多すぎて使い物にならない。追加全く使えない!!!iCloud同期を切ってもブックマーク数だけ表示され中身なし、そして何故か新しく単語のブックマークができない!なぜブックマークができなくなるのか?ブックマーク機能がありフォルダ整理ができることが気に入っていたのに、これではこのアプリを使うメリットがない!返金してほしいぐらい腹が立つ!
ああさはあはあ : 2023/06/30
★☆☆☆☆
Indexが必要aといれればAの一覧は出ますが、最初からindexを付けてくださいLONGMAN英英辞典の形が理想です
love.love.frog : 2023/06/11
★☆☆☆☆
これを買う必要がないと思う!これは買う必要ないですね。だって金かかるのに他のアプリでも開けるアプリも入ってたし。意味わからん。本当に最悪です。使い勝手悪いし👎。星をつけないほうがいい。損した。
ミルク好き犬も好きすぎる人 : 2023/05/15
★☆☆☆☆
昔のアプリ毎がよかった正直使いづらいです。気づいたら辞書のダウンロードデータがなくなってるし。
suke123 : 2021/06/18
★☆☆☆☆
統合されたことが不便でしかありません英語とドイツ語とポルトガル語の辞書を使っていましたが、短い単語を検索することに目的ではない辞書の結果をサジェストされたりして不便です。iPadの2画面で別の辞書が開けたら便利なのですが、今の仕様だとそれができません。おそらく前のようには戻らないと思って諦めていますが、せめてアプリのアイコンを長押しした時に使いたい辞書を選ぶ機能を加えて下さい。
hatotani : 2021/05/31
★☆☆☆☆
フランス語辞書が使えない和英と西語辞書を毎日仕事で使わせていただいています。発音音声もあるし例文も豊富で本当に助かっています。 普段仏語辞書は使わないので容量節約のためしばらくインストールしていませんでしたが、改訂されたからなのか以前購入した辞書(緑のプチロワイヤル4)がなくインストールできません。あんなに高かったのに(持ってる辞書の中で一番高かった。5,000円位)買い切り辞書なのに何故リストから無くしてしまったんでしょうか。また買わなきゃいけないの?以前は新しい版が出ても前の版もストア内で売っていたはず。最新版である必要はないので前のが使えるようなんとかしてください。
じゃんぐ : 2021/05/24
★☆☆☆☆
不具合購入した辞書がダウンロードできず、アプリの問題を修正してください
ヤスオ168 : 2021/05/12
★☆☆☆☆
ipadOS 13.6.1辞書をダウンロードができない買った辞書は全部無駄にした。修理お願いします!!
誠0577 : 2021/04/25
★☆☆☆☆
早く対応してください移行した後何度もダンロードボタンを押しましたが、ダンロードできませんでした。どういうことですか
レオlhhy : 2021/04/13
★☆☆☆☆
はい???今日アクセス独和和独辞典を購入し、このアプリに移行した後、アプリ内で何回ダウンロードボタンを押してもダウンロードできません。高いお金を払っているのですぐにどうにかしてください。
ncinsu : 2021/04/11
★☆☆☆☆
落ちます4月10日本日アップデートを行ったところ、アプリが立ち上がったと思う間もなく落ちてしまいました。「辞書」アプリを再インストールすることで落ちなくなりましたが、12個の辞書すべてをダウンロードし直し。勘弁してほしい。
使い勝手が悪すぎる : 2021/04/11
★☆☆☆☆
移行できません。ジーニアス辞書と中日日中辞書を購入しまし、移行する様にポップが出てきた為物書堂をダウンロードし移行しようとしましたが、アイコンが移らずに移行できません、早急な対応をお願いいたします。
makomako190 : 2021/04/10
★☆☆☆☆
移行障害?本日プログレッシブロシア語辞典を購入しましたが、本アプリに移行するといきなり言われた上、手順通りやっても辞書がダウンロードできず、移行できません。対応お願いします。
ロシア語初修者 : 2021/04/10
★☆☆☆☆
辞書のダウンロードができない先に独和辞書を購入してからアプリ内のお知らせに従ってこちらのアプリを入れ、移行手続きは正常にできましたとあったのに購入済みコンテンツに独和辞書が表示されません。ストアから移行手続きの詳細を確認すると正常に完了していますと出ます。どうしたらいいのでしょうか?
日暮日暮 : 2021/04/09
★☆☆☆☆
物書堂アプリを通さずに管理したい言語ごとでアプリを管理しているので、物書堂アプリからそれぞれの辞書に飛ぶ仕様は勘弁してほしいです。
白黒ぱんだ : 2021/04/05
★☆☆☆☆
安定性に欠けすぎるエラーが多い。それだけで使う気を無くす。
minidorasan : 2021/04/05
★☆☆☆☆
購入済みの辞書が不明なエラー長い間、仏和和仏、イタリア、スペイン、ドイツ、中国などの主要言語の辞書を購入して、iPad買い替えたら同じアカウントでは利用できていたのにこの一括管理?辞書アプリになってから最悪です。iPad2020購入版では中国語辞書しかインストールできず、他の辞書は不明なエラーと言われます。まだ使えるiPad miniではiPad miniをアップデートしたら辞書が全部開かなくなりました。全ての辞書を再度課金して書い直せという意味ですか?最悪です。辞書買ったのは五年くらい前ですが不明なエラーでインストールできないトラブルを解決してください。仕事になりませんし今後不信で辞書購入できません
チョコレー : 2021/04/01
★☆☆☆☆
ウィズダム英和1aquiferの音声がおかしい気がします。
本当に990円なのか? : 2021/03/23
★☆☆☆☆
ダウンロードできないiPhone7から SE(第2世代)に機種変更したため、再度購入済みの辞書をダウンロードしようとしたものの「不明なエラーが起きました」とのPOPが表示されダウンロード出来ません。早急に対応して頂きたいです。
さーねー : 2021/03/13
★☆☆☆☆
ファミリー共有ができなくなった1ヶ月程前ならファミリー共有できたのですが、アップデートしたせいか、ファミリー共有ができなくなっています。自分が使うのではなく、子供たちが使うために購入したので、これじゃ意味がなくないですか。ただの金儲けアプリしかなくないですか。ファミリー共有ができないなら、ファミリー共有表示するのは辞めてくれないと本当に困ります。
楽天ファン8 : 2021/03/12
★☆☆☆☆
ダンロードできません「不明なエラーが起きました」
酱油sama0.0 : 2021/03/10
★☆☆☆☆
購入したはずのコンテンツが意味不明のエラーでダウンロードできない一元化したのは良いですがエラーでダウンロード出来ないのでは役に立ちません。対応を求めます。
新米エヴァンゲリスト : 2021/03/04
★☆☆☆☆
付録が使用できないジーニアスの付録が使用できません。対応よろしくお願いします。iosは14.4です。
感情のないJK : 2021/02/24
★☆☆☆☆
漢辞海移行不可単体で必要十分だった使い勝手だったがiOS14にアップデートした結果起動不可となり仕方なく辞書アプリをダウンロード。がそこからどうやっても既存の漢辞海が立ち上がらずApp Store内にもApp課金リンクがあるだけ。同じくウイズダムや大辞林は移行出来たが、これだけサポートサイト見ても解決策なく詰んだ状況、このためだけに同じコンテンツ課金して購入も無駄以外なく大辞海はゴミとなりアプリごと削除。黒バック画面もiOS自体のテーマと連携で辞書利用時だけ黒バックにしたい自分にとってはUI大後退で使い勝手はかなり悪い。
ktakumi : 2021/02/21
★☆☆☆☆
iPhone12に機種変後、ダウロードできない。iPhone12に機種変更後、購入済みの辞書がダウンロードできません。バグが起こっています。早急な対応をお願いしたいです。
sugar☆★☆ : 2021/01/25
★☆☆☆☆
iphone 12に機種変更したら落ちまくるアプリ終了しても、再インストールしても、端末再起動してもダメ…。辞書もエラーが出てリストア出来ない。
hirotan2 : 2021/01/23
★☆☆☆☆
騙し取られた気分iPhoneを新しくし、アプリを開くと個別の辞書が空になっていてストアに飛ぶ仕様でした。再ダウンロードで復元しようとストアに飛び、以前購入した大辞林のアイコンをみてタップしたところ支払いに進んでいる…え、と思ったものの急いでいたため指紋認証をタッチしてしまい、結果高い金額を余計に支払っていました。以前購入したのは、大辞林の3で、今回最新の大辞林4を追加で購入した形です。いくら最新とはいえ、私には同じ辞書2つもいりません。アプリで管理しているのに以前購入した商品をわかりやすく案内できないなんて、お金を騙し取られた気分です。非常に不愉快。個別の辞書をまとめる仕様にアップデートされましたが、一手間増えただけで、個人的にはメリットを感じられません。個別の辞書の方がアクセスよく便利で使いやすかったし、今回のように復元の際のミスもなかったでしょう。自分の辞書のバージョンなんか記憶してませんから、普段。大辞林4いらないのでお金返してほしいです。
matsuco33 : 2021/01/19
★☆☆☆☆
単体で使いたい昔のように単体で使えた方が便利ですねなんでまとめたのか意味不明過ぎる
antwpn : 2021/01/17
★☆☆☆☆
ダウンロードできないiPhone 12 miniに機種変更後、これまで購入した辞書がダウンロードできない。何冊も購入しているので使えないと困る。
K.Takase : 2021/01/16
★☆☆☆☆
単体版から移行できないiPhone Xの時は移行でき、使えてもいました。しかし、iPhone 12 Pro Maxに替えてから移行できません。仕方なしに単体版を使っていますが、アプリ内課金をしたオックスフォード英英辞典だけはどうしようもできません😢
dragon4891 : 2021/01/12
★☆☆☆☆
漢辞海3appstoreからいきなり消えてるし、最近のOSのアップデートで起動もできなくなりましたね。ゲームは古くなったら使えなくなってもしょうがないと思いますが、長く使うことを前提に結構な金額で購入した辞書がたった数年で使えなくなるのはサポートが悪いと思います。こんなサポート体制だと怖くて追加の辞書購入を躊躇いますね、、、
のりちゃん77 : 2021/01/10
★☆☆☆☆
全く使えない大辞林の辞書を使っておりアプリの移行とのことで同意。インストールして起動するもどこにも辞書アプリがない。移行完了で元アプリ削除しても大丈夫との文面。どーやって使うんじゃ( *`ω´)元画面からダウンロードするもエラー表示が出て強制終了。有料のアプリなのに…
twinsパパ : 2020/12/31
★☆☆☆☆
何度も何度も旧版を購入。移行に何度も何度もエラーが発生し再ダウンロードをと削除を繰り返させられる。憤りしか感じない。
たか○ういち : 2020/12/22
★☆☆☆☆
不明なエラーが起きました新しい端末で購入済みから特定の辞書がダウンロードできない。「不明なエラーが起きました」となる。iOS14サポートにFAQはあるが個別の問い合わせができない。
中日日中 : 2020/12/21
★☆☆☆☆
ダウンロード済コンテンツが消え。。。どのタイミングでそれが発生したのか不明ですが、ダウンロード済コンテンツがすべて消えており、再ダウンロードを試みても途中でダウンロードが停止されてしまうようで、ダウンロードができなくなっているようですorz
slow_islander : 2020/12/07
★☆☆☆☆
検索のためのアプリは辞書とは言えないページをめくれない。というかページの概念自体がないか。検索しない限り辞書を本のように見れない。
shimizu99998 : 2020/11/24
★☆☆☆☆
単体版のウィズダムが消える単体版のウィズダム辞典からのアップデート。購入情報引き継ぎ後、ウィズダムを消すと本アプリの購入履歴が消えてウィズダム入れ直し。オフラインでの使用目的で買ったアプリなのに、オフラインでは引き継ぎが出来なくて不便。
TS555MM33 : 2020/11/19
★☆☆☆☆
購入済み辞書の再ダウンロードについてiphone8→12 miniに機種変更したら、購入済みの辞書の再ダウンロードができなくなりました。早急な改善を希望します。
よせみて111 : 2020/11/17
★☆☆☆☆
中日クラウンがダウンロードできないこのアプリで中日クラウンをダウンロードしたら時間がかかりすぎるのかiPhoneの画面が暗くなってまた起動したら一からダウンロードを繰り返して一向に完了しませんね Wi-Fi環境も万全なはずなのですがなんとかなりませんか?完了するまでずっと画面を触ってないといけないのでしょうか?非常に残念です
をつをね : 2020/11/16
★☆☆☆☆
iPadでwisdomの挙動が違う?iPadて利用していますが、Wisdom単体アプリとこの辞書アプリを使った時で画面表示が違い、このアプリの方が使いにくい。結局Wisdomだけは単独で使っています。また、このアプリ内でダウンロードしたCobuild英英和は単独ではダウンロード出来ないのでしょうか?アプリは見つかるのですが、金額が表示されていて再購入の必要があるのでしょうか?
Beer Frog : 2020/11/09
★☆☆☆☆
使いにくい大辞林のみ使っています他の方もレビューで仰っていますが、アプリを開くと何日も前に検索で出した言葉の意味が真っ先に出てくるの本ッ当になんとかして欲しいあと個人的な意見ですがコレクションから大辞林選んだ時にいきなり入力画面になるのが妙に腹立つ下の虫メガネマークから検索できるのになんなの…?昔の単品アプリだった頃の大辞林みたいにインデックスページ出せるようにして欲しいです
夜になったら寝る : 2020/10/29
★☆☆☆☆
アイコンが文鎮化しました辞書の再ダウンロードが何回やってもできないなと思ってたら、アイコンが文鎮化してしまいました。かなり色々辞書購入してたのに、いざ使いたいときに使えない、今後使えるかも不明というのはとても困ります。書籍とほぼ同じ値段を取ってこれは詐欺以外の何物でもありません。
わちわちわちわちわちわな : 2020/10/29
★☆☆☆☆
ファミリー共有新しい辞書を追加したらファミリー共有できずがっかり。アプリ内課金なのでファミリー共有できないですと?せっかくいい辞書を集めているのに・
柯林斯COBUILD高阶英汉双解学习词典 第8版 : 2020/10/28
★☆☆☆☆
課金していたのに同じコンテンツをダウンロードしたらもう一度課金されました。
スーパーまン : 2020/10/27
★☆☆☆☆
「不明なエラーが起きました」とは何ですか?「NHK日本語発音アクセント辞典」が払った後で使わなって、「不明なエラーが起きました」がすぐにあらわれていることがどういう意味ですか?そのお金は今どこですか?戻ることができますか?
お金が重要です : 2020/10/16
★☆☆☆☆
再ダウンロードで課金された去年購入後、辞書そのものの内容は充実していて毎日使っており良いものなのですが、iPadそのものを初期化する必要が生じたので、その後再び以前購入したものを再ダウンロードしました。すると新たに課金が生じてしまいました。同じアップルIDで再ダウンロードしたのになぜ?アップルへ問い合わせ調査してもらったところ、私の購入履歴と入手方法に問題はないとのこと、物書堂さんに直接問い合わせして欲しいとの返答でした。なんとかしてください!
Tomokinha : 2020/10/10
★☆☆☆☆
RestoreできないiOS14アップデート+初期化後、An unknown error occurredと表示され辞書が再ダウンロードできない。
(`_´)ゞです : 2020/10/02
★☆☆☆☆
アプリが開けなくなったアプリ内で二つほど辞書を購入したのですがアプリ自体が開けなくて辞書が使えません。どうしたらいいのでしょうか。
ktgadmtgamtpm : 2020/09/22
★☆☆☆☆
再ダウンロード出来ないWISDOM辞書単品で購入後、こちらに移行。システム初期化後に辞書が再インストール出来ない
GerogeV : 2020/09/14
★☆☆☆☆
総合アプリの不具合い総合アプリで開くと背景の色が変えれません、単体のアプリでは白とセピアが選べるのですが、総合アプリでは消えてます改善してください。
徹75 : 2020/09/05
★☆☆☆☆
無駄な統合英和辞典だけでいいのに、無駄に統合させたせいで開いたときに辞書を選択するための一手間が増えてその都度不快。たかが1タップだけど、そのせいで開くの面倒くさいからネットで検索するようになった。加えてアイコンがダサすぎて不快。買う前にわかってれば別の辞書にしたのに失敗だった。使う人のことを考えてない、開発元が他の辞書を売り付けるための無駄な統合としか思えない。
kamonaoa : 2020/08/06
★☆☆☆☆
ダンロードできません「不明なエラーが起きました」お金を使ってダンロードできません悲しくなって涙を流しました
酱油sama0.0 : 2020/07/30
★☆☆☆☆
ファイルの中のファイルみたいに使用困難に。辞典は急ぐもの。時間が欲しいのに!辞書ひいてみて他より質が落ちても、、更にいつの間にかこんなことになり、、なぜに何のため?なんのご都合か分からず、、辞典で調べて意味を知りたい。返品の選択肢なく、苦しいです。単品で使いたい、もしくは合計4〜5000円の返金を願う、、泣いています。評価段階が上位か、最下段か。検討願います。
NOドライバー : 2020/07/18
★☆☆☆☆
古語辞典において、単体版が4版でこのアプリ内課金による購入が5版でしかも安いのは納得出来ない。何故単体版で高い値段で古いのを売っているのか理解できない。納得出来ない
Yasu@Tokyo : 2020/05/26
★☆☆☆☆
開くこともなく落ちるiPhone11proで使用しようとするとタップして暗転した後にすぐ落ちてしまいます。大辞林と類語辞典を移行したいのにこれじゃ出来ないですね。そのうち個別のアプリが使えなくなるとしたらかなり損をした気分です。
しおたろう : 2020/05/22
★☆☆☆☆
物書堂ストアに注意アプリから誘導された物書堂ストアから、子供が使うための辞書を購入したところ、商品の画面でなんの説明もなく、それはファミリー共有非対応のapp内購入となっていたたので、購入そのものが無駄になった。購入画面もしくは商品の説明画面に、アプリに誘導される物書堂ストアからの購入、もしくは当該商品がapp内購入でファミリー共有非対応になる旨のアナウンスはあってしかるべきだと思う。辞書by物書堂のダウンロード画面にしかその説明がないのは、私のように、既に物書堂の単体辞書をいくつかもっていて、半ば強制的に辞書を統合させられた者に対しては不誠実だと思う。今回購入した辞書は、ストアにおいて、単体購入済みの辞書と一緒に並んでいたうえに、辞書を統合することを求められた結果、無駄な買い物となったので、どうしても騙された感が強い。
エハマハ : 2020/05/21
★☆☆☆☆
何でデフォルトが閉じているの?最近発売されたOxford 10th Editionで、追加例文とか語源の枠が初期状態で閉じていて目隠しされているので、表示する度にいちいち開くのが面倒です。そもそも閉じたり開いたりする機能が要らないと思います。あと、Appendixは設定に合わせて左右分割表示して欲しいです。なぜ、ここだけ常にシングルカラム表示されるのか理解に苦しみます。辞書を使いこなすための説明書なので、手は抜かないで欲しいです。あと、辞書のカテゴリーは自分で作成したり編集できた方が良いのでは?英日と英英を串刺し検索したいし、日本語の漢字や熟語を調べている時はJapaneseとKanjiとKogoが一緒でも良いと感じます。辞書の数が多い人と少ない人とではカテゴリー機能へのニーズは違うと思うので、開発側で勝手に決めたカテゴリー分けを強要するのは良く無いと感じます。
hirotan2 : 2020/05/20
★☆☆☆☆
アプリ開いたときのページがイライラするアプリを開いたときの画面が、前回検索したり調べたページではなくて、何日も前の検索結果ページから始まる。ずーっとそのページから始まる。履歴を全て消しても、そのあと違う単語検索しても何をしてもそのページ。アプリ開くたびにイライラしてくる。なにを根拠にそのページから始まるのかもわからないし、開いた時に検索できる状態になってほしい。いちいち面倒くさいし不愉快。ずっと使ってきたけど、どんどん使いづらくなってきてるから、他の辞典アプリにしようか検討中。
あいうえこ@ : 2020/05/20
★☆☆☆☆
ファミリー共有できない辞書、辞典というのは一家に一冊というイメージでしたからファミリー共有で辞書を使うというのはごく普通のイメージ。高価ですがファミリー共有できるならとシソーラスを購入したらアプリ内課金はファミリー共有できない。なるほど、こうやって稼ぐのかと感心しきり。目的の辞書に行き着くまでに一手間増えて面倒な上に、共有できないので他社の辞書に乗り換え決定です。
krkzk : 2020/05/18
★☆☆☆☆
気に入らないホーム画面に大辞林のアイコンが並んでいるのが良かったのに。ダサくて気に入らない。
Smirnoff123 : 2020/05/14
★☆☆☆☆
迷惑個別アプリに対応して頂きたい
三秒坊主 : 2020/05/14
★☆☆☆☆
大辞林使わなくなったこの辞書フォルダを開かないと大辞林が使えない。複数辞書が有れば便利かとは思うが、たった一個の辞書開くのには不便。辞書フォルダ保存するか否かは選択できるようにしないと、駄目でしょう。おかげで大辞林使わなくなった。
アヤパぱぱ : 2020/05/08
★☆☆☆☆
サポートに繋がらないアクセス独和和独辞書を購入したところ、辞書を使用する度にAppleIDのログインが求められ使用に耐えず、サポートに連絡しようとしてもリンクが切れています。早急にサポート対応をお願いします。また、他の方のレビューにありますが、単体版の方が使いやすいです。統合版に移行して良かったと感じるメリットの方が少ないです。今回統合アプリから購入したのですが、単体版に切り替えたいです。
Customer202005 : 2020/05/06
★☆☆☆☆
不親切第五版が出ているなら第四版を削除するか、せめてお知らせしてほしい。めちゃくちゃ不親切。
父ーちゃん : 2020/05/06
★☆☆☆☆
うーん単語の音声がでない
ものりゅ : 2020/05/06
★☆☆☆☆
変化に失敗した元優良アプリ個別版を愛用していたユーザーでしたが、統合されてから一気に使い勝手を悪く感じました。各辞書を開くのにワンタップ手順が増えたことで、個別版にあった軽快な使い心地が全くの台無しになっています。アイコンが絶望的にダサいのもマイナスです。各辞書に高い金払ってるのに所有欲が全く満たされない。内製ストアで顧客囲い込みの魂胆がミエミエで、それの弊害に付き合わされるのが本当に不愉快。10年前ならともかく、今のiOSにはデフォルトで辞書が入っていて、Siriから又は「調べる」で即座に検索できるので、このアプリの存在意義は現代では皆無と言えます。(この辺の機能への対応があればまだ便利ですが、見たところ開発陣はそこに興味は無いのでしょうね)高い金額を投資して何かをガッツリ勉強するなら、このアプリよりも素直に電子辞書を買った方がよっぽど捗るのでオススメです。
koshio123 : 2020/05/05
★☆☆☆☆
総合版に強制的に移行させないでほしい。独和辞典ユーザーですが、前のアイコンが好きで使っていました。このアプリはぱっと見てすぐに独和辞典とわからないし、見た目があんまり良くないのでモチベが下がります。前のままにするかお金返してほしい気分です。そもそも独和辞典しか使わなくてコレクションに一つしかない状態がダサすぎる...
田舎の王 : 2020/04/24
★☆☆☆☆
支払い機能にバグがあるこの前アプリ内部で辞書購入したが 単独ダウンロードではもう一度金取られた
小鳥遊 ゆき : 2020/04/15
★☆☆☆☆
最悪大辞林とウィズダムを纏めて使ったが、個々のアプリの場合よりも手順が増え、個々アプリで評判の良かったインターフェースもダウングレードしてしまった感があり(好き嫌いもあるのだろうが)最悪。結果、個々のアプリに戻すこととなった。今の所、iOS 13下では個々のアプリでも問題無いようだが、将来使えなくなった場合には、この会社のアプリはもう購入しない。
fumi227 : 2020/04/07
★☆☆☆☆
直ちに縦書きに表示に戻してくれ大辞林の文字表示を縦書きに直してくれ!
zunnoyas : 2020/03/26
★☆☆☆☆
英和辞典のウィズダムに騙されましたウィズダム単体のアプリの方が安かったので購入したら、もうすぐ削除されると表示されたあと、本アプリをインストールさせられましたら。当該アプリに注意書きを行うよう試みましたが、レビューは既に出来なくなっています。確信犯です。ご注意ください。良識ある企業の行動ではありません。
明らかな詐欺です。ご注意を! : 2020/03/23
★☆☆☆☆
アップデートをしたらアプリが起動しなくなった2020年3月18日にアップデートを行ったら、アプリが起動しなくなりました。関係の担当の方へ、早急にアプリが正常に起動して辞書の利用ができるように対処してください。
オックスフォード英英辞典大好きっ子 : 2020/03/19
★☆☆☆☆
使いにくい統合をやめてほしい
Prxmty : 2020/03/11
★☆☆☆☆
履歴が使えない履歴が使えない。クラッシュして落ちます。
Nbjatj : 2020/03/09
★☆☆☆☆
OALDOxford Advanced Learner’s Dictionaryが移行できません。移行を提出するボタンもありません。ちなみにOALD9です。これからも使えるのでしょうか?
wkch.wkch : 2020/02/25
★☆☆☆☆
ファミリー共有出来ない通常のAPPとして購入した辞書は、6名までファミリー共有ができるのに、APP内で購入した辞書はそれが出来ません。娘から共有の仕方を聞かれて調べて、後になってから分かったので、解約して買い直しました。返金対応してくれなかったらエライ面倒な話になっているところでした。
アト : 2020/02/25
★☆☆☆☆
連携しない自社製品のみ連動、他社との連動なしコピペしようとすると自動的に自社製品内での選択画面になって鬱陶しいやり過ぎ
B-i-k-k-e : 2020/02/07
★☆☆☆☆
使いづらいiPadでの検索結果が右に選択内容が左に表示されていたものがなくなり、いちいち検索結果に戻って選択しなければならない。大幅な作業性ダウン。旧個別アプリを継続使用中。統合アプリへの移行アナウンスがうるさい。使いやすくなる迄移行しない事にした。
XYTB : 2020/01/24
★☆☆☆☆
単体アプリ時代から大幅に改悪、フリーアプリ以下にiPadで使用しております。・単体アプリにはあったはずの予測検索(サジェスト)機能はほぼ無くなり、単語全てを打ち込まないとor少しでもスペルミスをすると検索出来ない事がしばしば。前は出来ていたのに、、・左側に検索候補の単語候補、右側に単語の説明が単体アプリ時代にはあったはずなのに出来なくなってる。今では単体アプリを使用、またはwebilioの方がまだ単語レベルを出してくれると言う事でそちらを使用しております。センスがない、改悪するな(怒
Cfgdycrvybfy : 2020/01/21
★☆☆☆☆
アプリ内課金だとファミリー共有出来ないという改悪もともとジーニアスを使っていて物書堂さんの辞書は使いやすいし子ども達とも共有できるならこの金額で買うのもアリかなと思っていました。同じようなつもりでプチロワイヤルを辞書アプリ内課金から購入したら、単体でのダウンロードも出来ないし、当然ファミリー共有も出来ません。家に一冊辞書があったら家の中で一緒に住んでる人は共有して使えますよね。それをこんな形で一人ひとつ購入を強制するような改悪をされたので、非常にガッカリしています。あまりにも酷いと思って初めてアプリのレビューを書きました。物書堂さんのアプリが使い勝手が良いだけに、とても残念に感じています。
HYSHZK : 2020/01/13
★☆☆☆☆
開かねえぞ移行しているとは知らず、プチ・ロワイヤル仏語辞書を買いました。その後求められたので総合?版に行こうしたら開かなくなりました。返金を求めます。金を返してください。
ボォワレ : 2020/01/11
★☆☆☆☆
電子辞書としては使えね〜単語入力する場所、画面上の位置、入力セルの大きさなど、実際に電子辞書として使うことをイメージして作り直してください。端っこだし、小さいし、電子辞書として使うにはムダな手数が多いんだよ。あなた三省堂の義務は、iOS のアップデートに合わせて購入済みの英和辞典がダイレクトに使えるようにしておくことだけでいいです。余計な辞書インターフェイスを介在させないでください。
けけけんけんん : 2019/12/31
★☆☆☆☆
アプリ内で購入してはいけません。これはとても巧みなアプリ内課金誘導です。ファミリー共有を使っている方は注意が必要。ジーニアスは高価なアプリなので家族と共有したかったのに、とても残念。このアプリに騙された気分です。
amam : 2019/12/31
★☆☆☆☆
邪魔です。辞書を使うための手数が増えました。このアプリ消えて下さい。wisdom辞書を使っていていつ間にか消えていた。辞書を開く手数、ブックマークする手数が増えてストレスです。金払ってダウンロードした辞書なのに無駄になりました。
asukaもう一人 : 2019/12/26
★☆☆☆☆
使いづらいしばらく時間が経ったり画面ロック復帰後などシェイクで消去が時々できなくなったり長押しによるカーソルの移動ができなくなる。非常に使いづらく前のバージョンの方がマシでした。
niroking : 2019/12/18
★☆☆☆☆
使い勝手が悪くなったわざわざアプリ側で統合しなくてもこちらで勝手にフォルダ分けしてるので、正直困ります。金を払った後でも企業側の勝手な改悪もあり得るのがスマホ辞書アプリの欠点。
iPhone0882 : 2019/12/17
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎる英和辞典で単語を調べて、しばらくしてから漢和辞典で調べ物をと思ってアプリを立ち上げると前回の英和辞典の検索画面が出てくる。複数辞書を使っているとストレスが半端ない。辞書ごとの単独アプリに戻して欲しい。
使い勝手が悪すぎる : 2019/12/11
★☆☆☆☆
二重課金された。この辞書を購入したら物書堂と倍額をくれじから引き落とされた。まだこの問題はかきけつされていない。
uyhvgjkfryhb : 2019/12/10
★☆☆☆☆
アプリ内課金になりファミリー共有できなくなった妻が iphone を買い換えたのをきっかけに整理をかねて全てのアプリを再インストールした。物書堂の辞書アプリも統合版になったが、それまでファミリー共有で使えていたものが、アプリ内課金になった関係から共有できなくなった。妻もよく使っていたアプリだったので、「仕組みが変わったのでもう使えなくなったよ」と言うわけにもいかず、泣く泣く全ての辞書を妻のアカウントから買い直して、かなりの出費になった。大辞林の新版が出たので買い替えたいが、これから常に倍額になると思うと気軽には手が出ない。何らかの救済措置がないかぎり、もう物書堂ストアでは辞書は買わないと思う。
さかなさかな : 2019/12/01
★☆☆☆☆
漢辞海がダウンロードできない!単体アプリでiphoneに入っていた漢辞海(黄色いアイコン)ですが、appstoreのアップデート対象アプリ一覧では、これをアップデートしてから「辞書by物書堂」に統合してくださいというような表示がされるのですが、アップデータがありませんというようなエラーになってしまいアップデートできず、統合アプリへも読み込ませることができません。物書堂さんのサポートの問い合わせ先が探せないのですが、こちらでアドバイスいただけないでしょうか。ほかの辞書いくつかは正常に読み込めたようですが漢辞海だけダメなようです。旧バージョンからのアップデートの方法を教えてください。また、以前国語辞典(一度iphoneの容量の都合でアンインストールしたので正確な名前がわかりません)を購入したのですが、購入履歴に残っていないようで、再インストールができません。正規料金を払って購入したものは再インストールできるようにしていただけないでしょうか。アプリが使いたいわけではなく物書堂さんの辞書製品が使いたいので、appstore経由以外のサービスも可能性もご検討いただければ幸いです。
COCHENEUTRO : 2019/11/26
★☆☆☆☆
漢辞海がダウンロードできない!単体アプリでiphoneに入っていた漢辞海(黄色いアイコン)ですが、appstoreのアップデート対象アプリ一覧では、これをアップデートしてから「辞書by物書堂」に統合してくださいというような表示がされるのですが、アップデータがありませんというようなエラーになってしまいアップデートできず、統合アプリへも読み込ませることができません。物書堂さんのサポートの問い合わせ先が探せないのですが、こちらでアドバイスいただけないでしょうか。ほかの辞書いくつかは正常に読み込めたようですが漢辞海だけダメなようです。旧バージョンからのアップデートの方法を教えてください。
COCHENEUTRO : 2019/11/26
★☆☆☆☆
使うことができないアップデートをしたらアプリ自体を開くことができなくなりました。
ドイツ語フランス語勉強中 : 2019/11/20
★☆☆☆☆
ダウンロード出来ないどういうこと?辞書も何個か入ってるままある日使えなくなった。そこから何をしてもダウンロード出来ない。謎すぎる
ピクニックによくいる虫 : 2019/11/18
★☆☆☆☆
ダウンロードもできず購入履歴も消えた機種変更したため御社アプリを開き3つの辞書を一括ダウンロードするをクリックしました。いざ使ってみると一つしかダウンロードされていません。それどころかダウンロードされなかった辞書は購入履歴も消され再度購入することになっています。どうなっているのでしょうか?質問したくても連絡先が記載しておらずこのレビューで連絡するしかありません。数百円のアプリならいざしらず合わせて1万円以上する商品に対してその対応はいかがなものでしょうか。日々使っていますので早急にご連絡お待ちしております。
a yossy : 2019/11/17
★☆☆☆☆
大辞林大辞林しか使わないので、余計なことしないでください。
ちよくじん : 2019/10/30
★☆☆☆☆
統合する必要性を感じない統合する必要があったのか?ただ面倒になっただけ。ユーザーの事を全く考えていないようである。
tamura100 : 2019/10/28
★☆☆☆☆
機種変更したあと、どうしたらよいですか機種変更で、データ移行したら辞書が消えてしまいました。サイトを探しても、復元の方法が見つからず、毎日のように使っているアプリなので、途方に暮れています。アプリや音楽だと、過去に購入したものを買い直すと、購入済みです!となってダウンロードできますが、流石に辞書は、一冊が安くないので試すのも怖くて、そのままです。また、ひとつ前の版の辞書とかもあったりもして、ダウンロード出来るのか、買い直しになると痛いし.....と、昨日までは⭐️5つでしたが、困ってます。復元方法を、何処かに載せてください。お願いします。
blue-blue : 2019/10/26
★☆☆☆☆
コンテンツがダウンロードできません大辞林とウィズダム(ともに初代)を使っています。誘導に従い移行しましたが、コレクションには何も表示されません。「単体版アプリからの移行」では「移行は完了しています。...コンテンツは『購入済み』からいつでもダウンロード/削除できます」と表示されますが、「購入済み」では何も表示されません。説明に「購入したコンテンツが見つからない場合は、購入時のApple IDをご確認ください。」とあります。確かに購入当時からは事情があってApple IDを変更しているのですが、今更戻すことはできません。どうしたらいいでしょうか?そもそも、変更前のApple IDを何のために、どこに記憶してあるのか、甚だ疑問です。物書堂さんのアプリは長年使ってきて、とても気に入っていたので、この問題は大変残念に思います。なんとか対応をお願いします。
かにんがむ : 2019/10/23
★☆☆☆☆
ダウンロードに時間がかかり過ぎ辞書が幾つかあるとしょうがないのでしょうか? 単体の方が好きだったと言っても今更ダメなんでしょう。またバージョンアップで、精選国語が候補に出てこないのが不満です。わざわざ戻って精選国語だけを選んで読むのは面倒です。国語系まとめて出てくる事を希望します。よろしくお願いします。
7.Blue : 2019/10/22
★☆☆☆☆
詐欺単体版のウィズダム2をダウンロードしたところ、いきなりアプリが開けず、こちらの統合版のダウンロードに誘導されました。こちらをダウンロードすればそのまま単体版アプリが使えるような説明でしたが、実際にはダウンロードしても「購入済み」の欄には表示されず、コンテンツがダウンロードできません。数千円も払ったのにこれでは完全に詐欺です。絶対に使わない方がいいです。
マカロニペンギン : 2019/10/15
★☆☆☆☆
購入済みアイテム復元できずiPhone 11 pro, ios13です。購入済み辞書を復元しようとするとiTunesに接続できませんと出てしまい復元できません。単体アプリをダウンロードしてから移行しようとしても同じようにiTunesに接続できませんと出てしまいます。
nana bankok : 2019/10/14
★☆☆☆☆
改悪他の人も書いているがバージョン変更でロベール仏和大辞典の見出し単語と日本語訳の並列表記が無くなり、全画面から単語選択で行ったり来たりとも非常に使い勝手が悪くなった。すぐにでも元に戻すか設定で並列表記できるようにして欲しい。
仏語歴20年 : 2019/10/11
★☆☆☆☆
1.1.2で改悪1.1.2の更新で、見出し語とその用例が並列で表示されなくなった。見出し語候補と用例画面をいちいち行ったり来たりせねばならず、使い勝手が圧倒的に悪くなり、手間もかかるようになってしまった。かといって、画面表示をカスタマイズできるわけでもない。何を思ってこんな改悪をしたのか?
asiduo_usuario : 2019/10/09
★☆☆☆☆
単体版で購入した6冊とも使用できません6冊の単体版アプリ辞書から移行して使用していましたが、新版がリリースされたためなのか、もう使用できなくなりました。「単体版アプリからの移行」画面では移行完了済みで「ダウンロードできる」と表示されるものの、「購入済み」画面には表示されず、もうダウンロードさえできません。末長く辞書を使うつもりで数万円を払って購入しましたが、新版が出ると使えなくなるとは思ってもおらず、購入したことを後悔しています。スマホアプリは消費物で過去の購入者は切り捨てる、ということなのかもしれません。高い授業料でした。とても残念で悲しく自責の念に駆られています。
ぴのぴぃ : 2019/10/07
★☆☆☆☆
背景色iOS13にアップデートしたら背景色が変えられなくなりました。白字に黒背景がとても気に入ってたのにiPhoneの本体設定をダークにしないと変えられないなんて最悪です。黒背景に変えれるように元に戻してください。セピアじゃ意味ないです。文字の色とかいらないのでアプリ内で背景色を黒に変えれるようにしてください。
ものちてりてりねひき : 2019/10/06
★☆☆☆☆
複数の辞書複数の辞書を使ってますが、独和大辞典から他の辞書に移れなくなりました。iPad os になってから具合が悪くなったようです。
zuthh : 2019/10/06
★☆☆☆☆
美しくなくなった。美しい辞書を使いたくて大辞林を使っていたけれど、特に機能美もない統合アプリになってしまった。大辞林だけ使えたら良いので、削除せずに残して欲しい。
hiho- : 2019/09/24
★☆☆☆☆
ファミリー共有できないアプリ内課金で辞書を買うとファミリー共有できません。購入前に警告して欲しい。面倒でも単体辞書アプリを購入○のアプリに移行させるのがお勧めでふ。
おか” : 2019/09/22
★☆☆☆☆
ファミリー共有ができない説明をきちんと読まなかったわたしにも落ち度がありますが、app内購入ではファミリー共有できません。以前に単体で購入した辞書はファミリー共有しており、このアプリに移行後も共有できています。app内ではなく単体で購入すれば共有可能だったということでしょうか?このアプリに移行するよう誘導されたから移行したので、なんかだまされた感じです。辞書自体はとても使いやすいので、満足しています。
Qué caro! : 2019/09/11
★☆☆☆☆
実質有料。無料ではない。古いアプリ消してはいけない。移行したところ、いちいち課金しないと使いもんにならないアプリになった。無料で移行なんてウソです。結局新しいアプリをゼロから買い直すのと何も変わらない。アプリだけ更新して海外に行ったらえらい目にあいました。オフラインなので課金オプションさえダウンロード出来ず困った。全く使用者のことを考えていない。古いアプリ消しちゃうだめですよ。もしくは無料と思わず、諦めて移行したら課金オプションを全部買う。
建築学科教授 : 2019/08/27
★☆☆☆☆
検索するまでの手間が増えただけ統合なんてするから、ホーム画面から一度のタップで検索できなくなって不便。しかも画面上部が少し小さくなり不満。やめてほしい。
00@00@00@00@ : 2019/08/20
★☆☆☆☆
アクセス独和・和独が移行できないアクセス独和辞典(和独機能を追加購入済み)を単体版から移行しようとしているのですが、ダウンロードが開始直後に止まってしまい、いつまでたっても進みません。アプリを再起動して何回か試しましたが、うまくいきません。他の辞書(4種類)はすべて単体版から移行できたのですが。。(2019年8月11日)iPodではこの問題が直っていません。
前衛的料理人 : 2019/08/12
★☆☆☆☆
統合化するのは仕方ないが。2019.8.9追記デベロッパーの方よりご回答いただきましてありがとうございます。7月に追記したのは、これまで個別の辞書アプリで使用していた際に登録したブックマークが、iCloud同期を完了させているにもかかわらず、統合化後のアプリでは今年3月分までしか同期できず、すべての登録したブックマークが統合化後のアプリに反映されない、という症状をお伝えしたものでした。対策又は改善をお願いします。2019.7.4追記旧版辞書で登録したブックマークのiCloud同期が機能しない。改善をお願いします。「コレクション」から辞書を選んで使う場合、全画面表示で使用できない(iPhone上部のステータスバーの部分だけ下がっている)。そのため、辞書の内容を表示する画面のスペースが小さくなっている。ブックマークを見るための操作が個別のアプリを使っていた時より多くなっていて面倒くさい。またブックマークがフォルダ表示になっていてわかりづらい。「コレクション」から辞書を使う場合、表示の色を選択できない。統合化はアップルの指示によるもので仕方ないが、統合化前のアプリが非常に使いやすかったので、できる限り統合化前のUIと機能を実現してほしい。それができなければ、一ユーザーとしては、新しい統合アプリに乗り換えるインセンティブをほとんど持てない。
L-00 : 2019/08/10
★☆☆☆☆
単純に改悪。ユーザーを無視した収益モデルは成功しないと信じたい元は購入時に数千円した国語辞書アプリ。使えなくなるからこちらを使えと誘導されインストールしたものの、使い勝手は完全に劣化した。調べるまでのステップが増え、画面も小さくなり、遷移も非常にわかりづらい。制作サイドは、複数の辞書を購入してほしいのだろうし、そうすればユーザーにも利益がある(便利になる)のかもしれないが、単体購入時に数千円払っていて、かつ他の辞書パックが必要ないユーザーを置き去りにしている。単純に返金してほしい。こういう事業者はやがて見放されると思うし、そうあるべきと信じたい。
gp55bar : 2019/08/05
★☆☆☆☆
Appleの愚策のせいで改悪された辞書アプリなんて見た目は似ている。しかし使いやすいと思える検索方法は各言語や収録内容によって異なる。それを理解しないまま統合したのがこのアプリ。さっと検索し直したくても、単体アプリでは検索メニューだったところが、統合後はライブラリメニューに。誤タップしてイライラ。単体アプリがまだ残っているなら消してはいけないし、未購入の人にはよく考えてほしい。単体をオススメしたいところ。
ぴいが好き : 2019/07/03
★☆☆☆☆
勝手にMatchやめて。クリップボード検索で、勝手に検索条件をMatchに変えるのはやめてほしい。知らない間に変わって、次に検索するときに元のStartに戻すのが不便です
hirotan2 : 2019/06/30
★☆☆☆☆
単独アプリの方が使いやすいいちいちアプリ選択に戻らないといけないので、使おうとした時にすぐに使いたいアプリにたどりつけない。単独アプリのほうがいいです。
やみやみの見合 : 2019/06/23
★☆☆☆☆
Wisdomから移行したが非常に使いずらいブックマークが見ずらい上、テキスト出力もできず、全く使えない。
くまったさん : 2019/06/19
★☆☆☆☆
前の方が良かった中日辞典を使用しています。以前はアプリを開くと自動的に入力モードが中国語に変わっていたのに、このアプリに変わってからそれができなくなった。大変不便です。
umiiiii : 2019/06/16
★☆☆☆☆
単体の方が使いやすかったランダムハウスなどではiPad画面左側に検索画面がつねに表示されたが、統合アプリではこれがなくなったため、検索するために画面を切り替えねばならなくなり、手間が増えた。なんで不便にするかな?
おなはなたはらに : 2019/06/12
★☆☆☆☆
統合の意味があるのか?統合されて使い勝手が悪くなったと思う。故に全く使っていない。統合前のアプリは使える内は残す。他に良いアプリが出現したら乗り換えたい。差し当たり大辞林は広辞苑に換えようかな?ユーザーの立場では統合のメリットを全く感じられない。ベンダーサイドの都合なのでは?
ドクトルピッポー : 2019/06/09
★☆☆☆☆
移行したが購入済みの辞書がDL出来ないアプリを開くと移行してとの事。指示通り移行し購入済みの辞書をDLしようとするとなぜかiTunesに接続出来ないとなり、購入したはずの辞書が使えない。これはとてもひどい。残念で仕方がないです。アプリがDL出来ているので、iTunesに接続出来ないはずがないと思います。アプリの不具合では??それとも私が悪いのでしょうか。
reviewitunesksk : 2019/06/06
★☆☆☆☆
ファミリー共有できない?単体アプリはファミリー共有で子供の端末でも使用できましたが、App内課金では共有できないそうです。インストールできず物書堂のウェブに行ってようやく見つけました。自分は別の辞書を愛用しており、あくまで子供の勉強用にと買ったのに残念です。きちんと明記するか、共有できる仕組みを検討してください。
おばあちゃんが言っていた : 2019/05/26
★☆☆☆☆
アイコンの影が薄すぎる・ワンストップでない辞書どこだと探しても見つからない。もっと派手なアイコンにしてほしい。あと辞書アプリ統合したのにワンストップではなくむしろ手間が増えるのが許せない。辞書の変更が直感的な操作でない。意味不明な改悪。
ぽむⅡ : 2019/05/24
★☆☆☆☆
単体に戻してほしい。各辞書が別々に開けなくなる不便さをユーザーに強いることになるのが、予測できませんでしたか?
owlsan : 2019/05/24
★☆☆☆☆
最悪何種類もアプリを購入していたのに、統合した途端、検索の入力さえできなくなった。それで、一旦アプリを消去して、すべてを入れ直そうとしたら、今度はアプリをダウンロードできなくなった。こんなひどいアプリはない。早急に対応を望む!
物書堂に激怒 : 2019/05/21
★☆☆☆☆
使いづらい各辞書を統合したらしいが、全くもって使いづらくなってしまった。何で入れ子にする必要があるのか?単語登録も、登録したい辞書を選択するようになってしまった。物書堂のアプリはもう使わない。
かんざぶろう : 2019/05/16
★☆☆☆☆
作業が増えて煩わしい起動すると最初にアプリの選択をする必要があります。辞書が一つしかなくても、毎回必要です。調べる時に一手間増えて煩わしいです。単独版アプリで充分です
ナナナセ : 2019/05/16
★☆☆☆☆
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)インストールして使いにくかったからこのアプリ消そうとしたのに、全然消せない。容量無くなっただけ。
はるか 砂糖 : 2019/05/16
★☆☆☆☆
辞書が単品でなくなり使いづらい直ぐに字引きするために大辞林を使っているが、単品の時と違いツーアクション必要で使い辛い!せっかく辞書は良いのに…
TkcCob : 2019/05/15
★☆☆☆☆
手間が増えて操作しづらい一括検索したい人以外にはメリットがないと思う。あとアイコンですが、似たような配色のアプリが多数あるので一発で見分けがつかない。
OBQQQQ : 2019/05/13
★☆☆☆☆
バグだらけバグだらけで使い物にならない余計な手間をかけさせるな
Unicorn Stallion : 2019/05/12
★☆☆☆☆
残念なApp内課金化家族と共有できなくなったので他の辞書アプリを探します。
taka-my : 2019/05/06
★☆☆☆☆
Not good for Wisdom 2Wisdom 2のidiom や example が検索できません。改善お願いします。
YokohamaBlue : 2019/05/02
★☆☆☆☆
えー。家族共有できない単体で購入してたのは家族共有できてたのに、このアプリを通じて飛んだサイトで買ったら共有できなかった。これはガッカリ。単体で買えば良かった
なかなやまあのや : 2019/04/30
★☆☆☆☆
ブックマークの保存先フォルダ選択方法が分からずかなり苦労しました…なぜ統一するのか知りませんが、操作方法を分かりやすくユーザーへ伝えるよう努めていただきたいです。当初非常に困りました。辞書アプリ変更予定です。
iwhrkj : 2019/04/29
★☆☆☆☆
画面遷移ごとにApp内課金のチェックが出る昨今の悪質なアプリの課金誘導を防ぐために、私はApp内課金を基本的にオフにしています。このアプリでは、アクティブになるたびにApp内課金のチェック画面が出て非常に面倒です。仕様が変わらないならば、毎回警告が出ることを説明に書いておいた方が良いと思います。チェックするタイミングを再検討してみてはどうでしょうか?
仲村俊樹 : 2019/04/29
★☆☆☆☆
ファミリー共有が出来なくなった単体では出来てましたが、アプリ内で購入したものをファミリー共有できません。気をつけてください。
cacao80% : 2019/04/25
★☆☆☆☆
このアプリ詐欺や4/23までセールって書いてるし、まだ23:15だから、まだ間に合うと思いセールで2000円と書いてるウィズダムの4版を購入したら4000円取られた。どう言う事よ?顔認証とか指紋認証だと一瞬で確認の認証が通ってしまうから止めようが無いんよ。それに、まだ4/23なのにセールが終わってるやん。
タッチ4G : 2019/04/24
★☆☆☆☆
未完成Wifiでないと購入すら出来ない、セールの時間が定刻より早く終わるなど、ストアの出来は良くない。
たすかむ : 2019/04/24
★☆☆☆☆
アイコンダサいのはまだ許せる。特徴が無さすぎて、一瞬で見つけられないw
pineappledaisuki : 2019/04/19
アプリ概要
| ジャンル | : | 辞書/辞典/その他 > 教育 |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.3.14 |
| サイズ | : | 56.2 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 1584 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 1584 件の評価 |
スクリーンショット
説明
辞書 by 物書堂は、様々な辞書を効率よく活用するために作られた電子辞書ビューワーアプリです。複数の辞書をひとつのアプリで引くことができます。
アプリ内からアクセスできる “物書堂ストア” から、国語、英語、フランス語など、様々な辞書を購入してお使いいただけます。
購入した辞書は macOS 版の「辞書 by 物書堂」でもダウンロードしてお使いいただけます。さらにファミリー共有によってご家族もお使いいただけます。
検索
• 一括検索(串刺し検索)では、複数の辞書を同時に引くことができます。
• 一括検索する際の辞書の順序はカスタマイズが可能です。
• 検索カテゴリに応じてキーボードの言語が自動的に切り替わります。
• 国語、古語、漢和、中国語、韓国語、ロシア語の辞書では手書き入力が可能です。
• パターン検索を使えば、綴りの一部がわからない単語でも探すことができます。
なぞってジャンプ®
• 解説文の言葉をなぞるだけで、その辞書だけでなく他の辞書にも簡単にジャンプすることができるので、知的好奇心の赴くままに辞書の中を旅することができます。
コレクション
• 購入した辞書コンテンツはコレクション画面にアイコンで表示されます。
• コレクション画面から辞書を開くことで、ひとつの辞書をじっくり使うこともできます。その場合でも「なぞってジャンプ®」機能を使って他の辞書に簡単にジャンプすることができます。
• コレクション画面に並んだ辞書のアイコンはお好みの順番に並べ替えることができます。
ブックマーク
• 気になった言葉はブックマークすることができます。さらにブックマークフォルダを活用することで効率よく分類することもできます。
• クイックブックマークをオンにすれば、ブックマークアイコンをタップするだけで、素早くブックマークの登録/解除ができます。
履歴
• 履歴には表示した回数が自動的に記録されるので、繰り返し引いた言葉がすぐにわかります。
iCloud
• iCloudをオンにすると、ブックマークと履歴がお使いのデバイス同士で同期します。
ダークな背景色
• 背景色は標準の白だけでなく、セピアと黒から選択できます。ダークな背景色は集中力を高めます。
マルチタスク
• iPad では、マルチタスク機能を使って、Webページや書類と辞書を並べて表示できます。クリップボード検索をオンにすれば、調べたい言葉をコピーするだけで、複数の辞書から言葉を見つけてくれます。
複数のスペース
• iPad では、複数のスペースを開くことができます。複数の辞書を同時に表示して検索したり、解説文を見比べたりすることができます。
充実したラインナップ
• 物書堂ストアは本格的な辞書を多数取り揃えており、今後もさらに充実させていく予定です。
• 以下のコンテンツをご利用いただけます。コンテンツは全て有料です。コンテンツの詳細はアプリ内からアクセスする “物書堂ストア” でご確認ください。
国語
• 精選版 日本国語大辞典
• 大辞林 第四版
• 大辞泉 第二版
• 旺文社国語辞典 第十二版
• 新選国語辞典 第十版
• 岩波 国語辞典 第八版
• 明鏡国語辞典 第三版
• 三省堂 現代新国語辞典 第七版
• 新明解国語辞典 第八版
• 三省堂国語辞典 第八版
• 使える! 用字用語辞典
アクセント辞典
• NHK日本語発音アクセント新辞典
類語
• 角川類語新辞典
• 日本語シソーラス 類語検索辞典 第二版
• 品格語辞典
• 無礼語辞典
コロケーション
• 研究社 日本語コロケーション辞典
古語
• 三省堂 全訳読解古語辞典 第五版
• 旺文社 全訳古語辞典 第五版
漢和/漢字
• 全訳 漢辞海 第四版
• 角川新字源 改訂新版
• 旺文社漢字典 第四版
• 漢検 漢字辞典 第二版
専門用語
• 有斐閣法律用語辞典
• 有斐閣 現代心理学辞典
日本語学習
• 日本語文型辞典(英語版)
• KANJI IN CONTEXT
英和・和英
• ウィズダム英和・和英辞典(第4版/第3版)
• ジーニアス英和・和英辞典(第6版/第3版)
• オーレックス英和・和英辞典(第2版)
英和辞典/和英辞典
• ライトハウス英和辞典(第7版)
• コンパスローズ英和辞典
• コンパスローズ和英ライティング辞典
• ベーシックジーニアス英和辞典(第3版)
• エースクラウン英和辞典(第3版)
• ジーニアス英和大辞典
• 研究社 新英和大辞典
• 研究社 新和英大辞典
• 研究社 新編 英和活用大辞典
• リーダーズ英和辞典 + リーダーズ・プラス
• 英語の数量表現辞典
• 小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版)
• 三省堂 クラウン英語イディオム辞典
• 三省堂 クラウン英語句動詞辞典
• 小学館 オックスフォード英語類語辞典
• 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典
Oxford University Press
• オックスフォード現代英英辞典(第10版)
• オックスフォード現代英英和辞典(第10版)
• オックスフォード アカデミック英英辞典
• Oxford Learner’s Thesaurus
• Oxford Collocations Dictionary
• Practical English Usage
Collins
• Collins English Dictionary with Thesaurus 2024
• コウビルド英英辞典(第10版)
• コウビルド英英辞典(米語版 第3版)
• コウビルド英英和辞典(米語版 2023)
• コウビルド英英韓辞典(米語版 2023)
• コウビルド中級英英辞典(第5版)
• コウビルド初級英英辞典(第4版)
小学辞典
• 小学館 例解学習国語辞典 第十二版
• 小学館 例解学習漢字辞典 第九版
• 小学館 プログレッシブ小学英和辞典
• 小学館 プログレッシブ小学和英辞典
中国語
• 小学館 中日・日中辞典(第3版)
• 超級クラウン中日・クラウン日中辞典
• 中日英・日中英 投資・会計・税務用語辞典
韓国語
• 小学館 韓日・日韓辞典(改訂版)
タイ語
• プログレッシブ タイ語辞典
ラテン語
• 研究社 羅和辞典
フランス語
• プチ・ロワイヤル仏和・和仏辞典(第4版/第3版)
• プチ・ロワイヤル和仏辞典(第3版)
• ロワイヤル仏和中辞典(第2版)
• 小学館 ロベール 仏和大辞典
ドイツ語
• クラウン独和辞典(第五版)
• アクセス独和・和独辞典(第4版/第1版)
• 小学館 独和大辞典(第2版)
イタリア語
• 小学館 伊和・和伊中辞典
スペイン語
• 西和中辞典・和西辞典
• 西和中辞典・ポケプロ和西辞典
ポルトガル語
• 白水社 現代ポルトガル語辞典
ロシア語
• 研究社 露和辞典
• 研究社 和露辞典
• プログレッシブ ロシア語辞典
コンテンツの購入にはインターネット接続が必要です。使用料と利用条件が適用される場合があります。
アプリ内からアクセスできる “物書堂ストア” から、国語、英語、フランス語など、様々な辞書を購入してお使いいただけます。
購入した辞書は macOS 版の「辞書 by 物書堂」でもダウンロードしてお使いいただけます。さらにファミリー共有によってご家族もお使いいただけます。
検索
• 一括検索(串刺し検索)では、複数の辞書を同時に引くことができます。
• 一括検索する際の辞書の順序はカスタマイズが可能です。
• 検索カテゴリに応じてキーボードの言語が自動的に切り替わります。
• 国語、古語、漢和、中国語、韓国語、ロシア語の辞書では手書き入力が可能です。
• パターン検索を使えば、綴りの一部がわからない単語でも探すことができます。
なぞってジャンプ®
• 解説文の言葉をなぞるだけで、その辞書だけでなく他の辞書にも簡単にジャンプすることができるので、知的好奇心の赴くままに辞書の中を旅することができます。
コレクション
• 購入した辞書コンテンツはコレクション画面にアイコンで表示されます。
• コレクション画面から辞書を開くことで、ひとつの辞書をじっくり使うこともできます。その場合でも「なぞってジャンプ®」機能を使って他の辞書に簡単にジャンプすることができます。
• コレクション画面に並んだ辞書のアイコンはお好みの順番に並べ替えることができます。
ブックマーク
• 気になった言葉はブックマークすることができます。さらにブックマークフォルダを活用することで効率よく分類することもできます。
• クイックブックマークをオンにすれば、ブックマークアイコンをタップするだけで、素早くブックマークの登録/解除ができます。
履歴
• 履歴には表示した回数が自動的に記録されるので、繰り返し引いた言葉がすぐにわかります。
iCloud
• iCloudをオンにすると、ブックマークと履歴がお使いのデバイス同士で同期します。
ダークな背景色
• 背景色は標準の白だけでなく、セピアと黒から選択できます。ダークな背景色は集中力を高めます。
マルチタスク
• iPad では、マルチタスク機能を使って、Webページや書類と辞書を並べて表示できます。クリップボード検索をオンにすれば、調べたい言葉をコピーするだけで、複数の辞書から言葉を見つけてくれます。
複数のスペース
• iPad では、複数のスペースを開くことができます。複数の辞書を同時に表示して検索したり、解説文を見比べたりすることができます。
充実したラインナップ
• 物書堂ストアは本格的な辞書を多数取り揃えており、今後もさらに充実させていく予定です。
• 以下のコンテンツをご利用いただけます。コンテンツは全て有料です。コンテンツの詳細はアプリ内からアクセスする “物書堂ストア” でご確認ください。
国語
• 精選版 日本国語大辞典
• 大辞林 第四版
• 大辞泉 第二版
• 旺文社国語辞典 第十二版
• 新選国語辞典 第十版
• 岩波 国語辞典 第八版
• 明鏡国語辞典 第三版
• 三省堂 現代新国語辞典 第七版
• 新明解国語辞典 第八版
• 三省堂国語辞典 第八版
• 使える! 用字用語辞典
アクセント辞典
• NHK日本語発音アクセント新辞典
類語
• 角川類語新辞典
• 日本語シソーラス 類語検索辞典 第二版
• 品格語辞典
• 無礼語辞典
コロケーション
• 研究社 日本語コロケーション辞典
古語
• 三省堂 全訳読解古語辞典 第五版
• 旺文社 全訳古語辞典 第五版
漢和/漢字
• 全訳 漢辞海 第四版
• 角川新字源 改訂新版
• 旺文社漢字典 第四版
• 漢検 漢字辞典 第二版
専門用語
• 有斐閣法律用語辞典
• 有斐閣 現代心理学辞典
日本語学習
• 日本語文型辞典(英語版)
• KANJI IN CONTEXT
英和・和英
• ウィズダム英和・和英辞典(第4版/第3版)
• ジーニアス英和・和英辞典(第6版/第3版)
• オーレックス英和・和英辞典(第2版)
英和辞典/和英辞典
• ライトハウス英和辞典(第7版)
• コンパスローズ英和辞典
• コンパスローズ和英ライティング辞典
• ベーシックジーニアス英和辞典(第3版)
• エースクラウン英和辞典(第3版)
• ジーニアス英和大辞典
• 研究社 新英和大辞典
• 研究社 新和英大辞典
• 研究社 新編 英和活用大辞典
• リーダーズ英和辞典 + リーダーズ・プラス
• 英語の数量表現辞典
• 小学館 ランダムハウス英和大辞典(第2版)
• 三省堂 クラウン英語イディオム辞典
• 三省堂 クラウン英語句動詞辞典
• 小学館 オックスフォード英語類語辞典
• 小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典
Oxford University Press
• オックスフォード現代英英辞典(第10版)
• オックスフォード現代英英和辞典(第10版)
• オックスフォード アカデミック英英辞典
• Oxford Learner’s Thesaurus
• Oxford Collocations Dictionary
• Practical English Usage
Collins
• Collins English Dictionary with Thesaurus 2024
• コウビルド英英辞典(第10版)
• コウビルド英英辞典(米語版 第3版)
• コウビルド英英和辞典(米語版 2023)
• コウビルド英英韓辞典(米語版 2023)
• コウビルド中級英英辞典(第5版)
• コウビルド初級英英辞典(第4版)
小学辞典
• 小学館 例解学習国語辞典 第十二版
• 小学館 例解学習漢字辞典 第九版
• 小学館 プログレッシブ小学英和辞典
• 小学館 プログレッシブ小学和英辞典
中国語
• 小学館 中日・日中辞典(第3版)
• 超級クラウン中日・クラウン日中辞典
• 中日英・日中英 投資・会計・税務用語辞典
韓国語
• 小学館 韓日・日韓辞典(改訂版)
タイ語
• プログレッシブ タイ語辞典
ラテン語
• 研究社 羅和辞典
フランス語
• プチ・ロワイヤル仏和・和仏辞典(第4版/第3版)
• プチ・ロワイヤル和仏辞典(第3版)
• ロワイヤル仏和中辞典(第2版)
• 小学館 ロベール 仏和大辞典
ドイツ語
• クラウン独和辞典(第五版)
• アクセス独和・和独辞典(第4版/第1版)
• 小学館 独和大辞典(第2版)
イタリア語
• 小学館 伊和・和伊中辞典
スペイン語
• 西和中辞典・和西辞典
• 西和中辞典・ポケプロ和西辞典
ポルトガル語
• 白水社 現代ポルトガル語辞典
ロシア語
• 研究社 露和辞典
• 研究社 和露辞典
• プログレッシブ ロシア語辞典
コンテンツの購入にはインターネット接続が必要です。使用料と利用条件が適用される場合があります。
リリース情報
• 古語辞典や漢和辞典において用例を選択したときに一致方法を選択しようとするとクラッシュする不具合を修正しました。
• クリップボード検索から通常の検索に戻った際に一致方法をクリップボード検索する前の状態に元に戻すようにしました。
• クリップボード検索から通常の検索に戻った際に一致方法をクリップボード検索する前の状態に元に戻すようにしました。