アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 17%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 62%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 21%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★★★
時計を買いましたとても良い対応して頂き有難うございました。
デコ男 : 2025/04/16
★★★☆☆
最高!だけど動きがよくさくさく行ったハードオフも表示されるので(ここいってないんだ)とひと目でわかるだが、送料が高いのがやっぱりきつい。それだけなら星5ですが、商品がゲーム機やスマホの時に、起動している写真が欲しい。なぜなら、文面だけで、画面が割れていますや、黄ばんでいますとかの時に、その状態を確認したいのに、その写真がない店舗があるのでそこは全店統一してほしいなーというので星3です
Junkd@mpwg : 2025/04/13
★★★★★
親切岐阜宇佐店に行きました。 とても親切な対応でした♪
ガウガウ犬 : 2025/03/24
★★★★★
最高!動きがよくさくさく行ったハードオフも表示されるので(ここいってないんだ)とひと目でわかるだが、送料が高いのがやっぱりきつい。しょうがないけど…
Junkd@mpwg : 2025/03/08
★☆☆☆☆
変普通の日本人経営者のお店は大きい商品購入したらお客さんの手を煩わせないように配送とか充実してるのに全国の人に向かってわざわざお店まで来いって所が凄いですね。
グレンカレン : 2025/02/06
★★★★★
大好きハードオフいつも利用させて頂いています家から近い事もあり時間があればハードオフに行きます家族が私を探す時「ハードオフに居るんじゃない?」と言ってるらしいです(笑)これからも楽しませて頂きます。
あんずの缶詰め : 2025/02/01
★★★★★
お勧め新品なんてもったいない!リユース品で充分!!
嫌韓親日 : 2025/01/31
★★★☆☆
クーポンが欲しい100円引きクーポンとかをつけて欲しい
なやきに : 2025/01/30
★☆☆☆☆
微妙店舗により対応がまちまち。独自アプリなのに、全然連絡取れない店舗が多い。また、掲載も間違いあり適当すぎます。もう少し責任感持って掲載、対応してもらいたい
ぽち44598 : 2025/01/29
★★★★★
いい感じどんどん貯まります買取のポイント率もすごいです♪
gibson1960 : 2025/01/19
★★★★★
スキーもう使用しないと決めたので高価買取中ということもあり長年愛用していたスキー用品を引き取りお願いしました。予想より高金額でしたので大満足です。
いとうさくら2013 : 2025/01/17
★★★★★
ハードオフめぐりこのアプリでハードオフめぐりを楽しんでいます。
松やん7203 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
位置情報めんどい中古品買うのにいちいち位置情報オンにしないと見られないライトユーザーにはめんどい仕様
colorfulpanda113 : 2024/12/28
★★★☆☆
ハードオフ巡りのモチベーションになってます!スタンプ感覚で楽しいです!でも、最近は上手くチェックイン出来なかったり、できても時間がかかる事が多いです。私だけ…?
オセロ素人 : 2024/12/28
★☆☆☆☆
アプリクラッシュ3ヶ月ほど前からオフモールで検索押すと100%クラッシュして落ちるiPhone15ProMax
痺れる憧れるぅ : 2024/12/24
★★★★★
直感的に使いやすいタブの配置もわかりやすく、直感的につかえるアプリです。プッシュ通知の頻度もうるさすぎず適切です。ハードオフグループの店舗をよく利用される方におすすめします。お店をめぐるとポイントが貯まるのがうれしいですね。来店した店舗数が記録されるハードオフめぐりという機能があるので、マイペースで進めています。ハードオフめぐりをするときに、気になる点を改善要望として上げさせてください。・ハードオフめぐりの画面を初期化しないでほしい。店舗検索画面で位置を確認しながら、ハードオフめぐり画面と行き来して見たいが選んでいた店舗がクリアされるため、使いにくい。・出来ればマップ上に未訪問の店舗かわかる表示がほしい。例えば、訪問回数をバッチで表示するオプション機能など。
relaxtablet : 2024/12/09
★☆☆☆☆
チェックインエラー!毎日のように利用するため困ります!!改善してください!
かるてる : 2024/12/06
★★★★★
いつも利用しています。ふと立ち寄った時にアプリをつけて良いのがないかとブラブラしています。笑
カルパスⅢ : 2024/12/04
★★★★★
とても良いお店でした買取り金額も高く、納得して新たな商品を購入することができました
mbmw0031 : 2024/11/27
★☆☆☆☆
ダメダメ!!!チェクイン使えない!!
無頼もの : 2024/11/24
★☆☆☆☆
アプリの立ち上がりが遅いアプリの立ち上がりが遅すぎるレジ前でアプリを立ち上げても開くのに時間かかりすぎてポイントがもらえない&使えない
わーーーわーーー : 2024/11/24
★★☆☆☆
使えない機種変したら、使えなくなった。ログインすると認証番号届くが、そもそも「登録済みの方/ログイン」の画面がでてこない。謎の電話もかかってくる。アプリを削除して再度ダウンロードしてもダメ。お手上げ。IDは変えずに、何とかならんの?
の16 : 2024/11/15
★★★★★
レトロゲームの種類が多かったレトロゲームの品数が多くて見るだけでも楽しめて最高でした。
ヒロトだよ〜 : 2024/10/28
★★☆☆☆
アプリが落ちるIOS 18.0.1でオフモールの商品を検索しようと虫眼鏡アイコンをクリックすると、必ずアプリがクラッシュする。
iPhone5所有者 : 2024/10/28
★★★★★
おもろい 他のお店では入手不可能な交換部品が入手できるのは、とっても嬉しい。他のお店では入手できない交換部品新品に近い手つかずの中古品半値以下の格安で売っている。これを使わないのはもったいない。不要なものは売れてゴミだと思ったものはお金になる。素晴らしいおもろい世界ですね。
youchan! : 2024/10/13
★★★★☆
普段着からおしゃれ着まで近くを通過する時には 立ち寄ってチェックします買い物上手を自負してますお値打ち品見つけると ラッキーでテンションあがります
suzaka mine : 2024/09/23
★★★★★
他より金高く売れました洋服は売れませんでしたが金高く売れましたので嬉しいです。今まで20回ぐらい洋服や雑貨や金売りに行ったことがあります。他の店より気に入ってます。
アプリルナ : 2024/09/18
★★★★★
暇だったら寄る所欲しいものがあってもなくても、何か良いものないかなあ?ってついつい寄ってしまいます。
くらにゃんこ : 2024/09/12
★★★☆☆
チェックイン画面チェックイン画面を消すXボタンがウインドの後ろに回っていてわかりにくい
ンポロヒ級特 : 2024/09/09
★☆☆☆☆
登録できない紙に書いたりして100%パスワードがあっているのに(パスワードが間違えていますと)でます
○△□器好き194 : 2024/09/07
★★★★★
おもろいほとんど新品に近い手つかずの中古品半値以下の格安で売っている。これを使わないのはもったいない。不要なものは売れてゴミだと思ったものはお金になる。素晴らしいおもろい世界ですね。
youchan! : 2024/09/02
★☆☆☆☆
何度立ち上げても…二次元コードが出ない。毎回iphoneを再起動している。
Johney! : 2024/08/15
★★★★★
買取地元では私の中で正当に買取価格を1番正しく評価してくれてるお店だと思います。他店では色々基準があって、元々、購入者側、それはそれとしてありがたいと思いますが、売る側になると、元々買う側に合わせて評価していると思います?買う側にはありがたいのですが…某店、2店舗ありますが、オフハウスが自分にとって一番評価が高いです。今後共、売る側、買う側、になると思いますが宜しくお願い致します。
hd19670707 : 2024/08/06
★★★★★
もの凄く丁寧な接客!Heard off中間店の店長様は凄く丁寧な接客でした。いつ来ても笑顔を絶やさず、物腰低く、相手への気遣いもでき、完璧な対応で感服しました。5つ星じゃ足りないですね❗️
ニッキーチャ : 2024/08/05
★★★★★
お宝いっぱいいつも利用させて頂いてます お宝いっぱいですね
マサルモモンガ : 2024/07/28
★★☆☆☆
これは不具合?アップデート不可避??アプリを立ち上げ→オフモールのアイコンタップした後に、「ここから検索」を押すとアプリが強制的に閉じられる。何故ですか?
一切ならん : 2024/07/23
★☆☆☆☆
5年間ずっと使いにくいチェクインができないことが多い、バーコード出なくて何度も再起動。5年間ずっと使いにくい直らない
いだーこ : 2024/07/11
★★★☆☆
広告個人的な事で評価を下げるのもどうかとは思いましたが…小島さんの広告(通知)がいちいち要らないです。せっかくの通知機能なのですがオフにしました。機能半減で残念です。
ニックネームは用法容量を正しく守ってお使いください。 : 2024/07/03
★☆☆☆☆
画面にアプリが表示されないApplestoreから入って開かないと使えない
俺だけど何? : 2024/02/28
★☆☆☆☆
メールアドレスメールアドレスが××××@×××.ne.jpなんですが、エラーになってしまいログインできません。ダメです🙅
アルシンドハゲ : 2024/02/08
★☆☆☆☆
ログイン出来ないセキュリティが強化されてからログインできなくなりました。iPhone15を使っていますが、ショートメールで送られてきた6桁の数字の入力ができません。アプリ、本体の立ち上げ直しをしても一緒です。
suika1111 : 2024/02/01
★☆☆☆☆
検索がしにくいキーワード検索で商品を見たあと戻ると一番上からになるのなんとかしてほしい
grm2022 : 2024/01/31
★☆☆☆☆
使えないハードオフ店舗を利用した時にアプリの登録を勧められたので早速新規登録しようとしたが何回やっても仮メールが届かない(迷惑フィルターはしていない)。それどころか次の日から迷惑メールが鬼のように来るようになって恐ろしい。情報が漏れているとしか思えない。
hi1844 : 2023/10/06
★☆☆☆☆
不具合チェックインポイントが店名は表示されるが、スポット外になってしまう。Androidでも利用しているが、そっちはチェックイン出来ます
kk6 : 2023/09/09
★☆☆☆☆
使おうとしたら全く使えない ネットワークエラ〜と出ますどう対応したら良いのかわかりません削除app押すとネットワークエラ〜しかでません
アスリートlimu : 2023/07/18
★☆☆☆☆
使えないパスワードも、何も間違いなくいれてるのに、エラーが出る
謎の人類 : 2023/06/20
★☆☆☆☆
一生ダメ一生チェックインできません。不安定すぎる
いだーこ : 2023/05/17
★☆☆☆☆
一生直らない一生チェックインできない。 それも1年以上。直す気ないんだろうな。立ち上げてからコードが表示されるのも1分くらいかかります。どうにかなりませんか?
いだーこ : 2022/12/13
★☆☆☆☆
ハードおっふポイント消えちゃうんだね…貯めるのが楽しいのになぁ
ニックネームは用法容量を正しく守ってお使いください。 : 2022/12/03
★☆☆☆☆
登録しなければよかったiosは最新のもので、メールアドレスを利用して新規登録したものの、ネットワークエラーのメッセージが表示されて強制的にログアウトされるます。セキュリティ強化の明もでパスワードの変更が必須になったことがあったとかですが、私が登録したのはそれより後のことです。念のためパスワードの変更を試しましたが同じ状況です。使い物にならないとは正にこのことです。登録した情報のセキュリティや管理もかなり甘いのでは?と不安に思います。今はもう登録した情報の漏洩がないように祈るばかりです。
ななしめさば : 2022/11/02
★☆☆☆☆
アップデートを強制しないでください。IOS12迄しかアップデート出来ないのでアプリが使えなくて困ります。やめて下さい。
舞台屋 : 2022/09/09
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました不正ログインがあったとかで、こちらのパスワードが無効にされ、再設定をしようとしても「前回と同じパスワードは使用できません」との表示。(どれだけ変えてもダメです)不正ログインはそちらのせいなのに、勝手にこちらの情報を削除しないでほしいし、指示通りやっても再設定できないって、アプリリリースするのやめればいいのに。店頭で何度もやらされ、結果できずイライラしかないです。
うさぎのmama : 2022/09/07
★☆☆☆☆
900ポイント近くあったのにiPhoneが古くios更新できないせいでこのアプリもアップデート出来ずポイントお釈迦になりました、
高橋Ryousuke : 2022/09/04
★☆☆☆☆
対応が最悪アプリを勝手にログアウトするなしかもパスワードリセットされてレジで恥かいたお客様の許可なく勝手な行動を取るなしかもお客様窓口に直々に電話をかけてやっても全然出ない客商売やる気あんの?
植松聖 : 2022/09/04
★☆☆☆☆
使えない不正ログインの存在判明でパスワードリセットされたようだが、変更できない。指示通りに進めても前と同じの表示で進めず
KYやま : 2022/08/25
★☆☆☆☆
セキュリティだか何だか知らないが勝手にパスワードリセットして、何度やってもリカバリーのメールが届きません。なんか馬鹿にされてる気がしてきたのでもう利用しません。
丁稚一号 : 2022/08/20
★☆☆☆☆
アップデートで絶望色んな店舗に行ってチェックインして楽しんでましたがアップデートでログインできなくなりアドレスどれ使ってたか分からないし問い合わせも混み合ってて返ってこないし…最悪です
あああさいあく : 2022/08/17
★☆☆☆☆
アカウント消えたアプリのアップデートをしないと使えないと表示された為、アップデートしたら今までの履歴(来店店舗及びポイント)が全て消えてリセット状態になりました。出来るなら早急な復旧対応をお願いしたい。
cimaaaaaaan : 2022/08/17
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなったアプデされて強制ログアウト→パスワード忘れてたので新パスワードに変更、まではいいんですけどその後からログイン出来ません…
もろセロリ : 2022/08/17
★☆☆☆☆
ゴミ未満パスワードの再設定がウザ過ぎて削除した。ハードオフなんて乗っ取ってまで使う価値無いだろ。身の程を知れ。
U~tan : 2022/08/16
★☆☆☆☆
お盆前の強制ログオフから使えない折角色々行ってたのに、メンテってそれは仕方ないとしても、その後位置情報取れることがほぼ無い。10数箇所行って、店舗のチェックイン一回で成功した事無いんですけど・アップデートしても一緒でした。使えん
ttttOIII : 2022/08/16
★☆☆☆☆
システムメンテナンスお盆に利用としようとダウンロードしたがシステムメンテナンスで利用ができなかった。数時間のレベルではなく盆明けまでということで使えませんでした。
しま111111 : 2022/08/13
★☆☆☆☆
仮登録のメールが届かないメールフィルターを全て解除しても、仮登録メールが届かない。他のアプリではこんなことはなかった。なんで⁉️
だめです↓ : 2022/06/19
★☆☆☆☆
行っても来店ポイント貰えなくなった今までは行きつけだった店舗に行った際に来店ポイントが付与されておりましたが、ここ最近では来店した時のポイントが受け取れなくなりました。OSも最新になっていますが、来店してもあと何百メートルと出てきてやり直したりしてますが、一向に出来ません。不具合なのかただ私の携帯がおかしいのかは分かりませんが、アプリの向上化と取得される方々のことを考慮して今回書かせていただきました。
頑張らーね運営 : 2022/06/03
★☆☆☆☆
なめてる価値を知らないのかめちゃくちゃ安い値段でオファーしてきた。
daichan29 : 2022/04/14
★☆☆☆☆
店員さんがお客さんに差別しています柏駅近くのイートヨカード6階のハードオフの店長さんからいじめされました、普通の買い物したのに、外国人なので、差別にして、出て行けって言われた、最低です。
hsgsgdhdjdudhjd : 2022/04/09
★☆☆☆☆
一生直らない一生チェックインできない。それも1年以上。直す気ないんだろうな
いだーこ : 2022/02/17
★☆☆☆☆
メールが返ってこない。登録したのに仮登録のメールが返ってこない。 広島のハードオフですスーファミの本体を買ったけど 『技術者による清掃済み』みたいなポップが貼ってあって、安心かな?と思ったけど動かない。 ネジ外して開けてみると…『中は埃まみれ』で清掃の形跡はありませんでした。ちなみに本体カバーも水拭きすると真っ黒になりました。 ハードオフの『技術者により内部清掃済み』の技術力は素人以下だと認識しました。もしくは社員教育が成ってなくて手抜きしてるのか?このアプリにしてもメールが返ってこないので使い物になりません。アドレス2つある分両方とも返信来ずです。今日で3日目、何度仮登録しても返信来ずです。 ハードオフで買うときはジャンク以外はハズレなんだなと改めて思いました。 あと、広島東のハードオフ。店員同士の立ち話多すぎ。何度か登録したけど登録メール返ってこないです…代わりに迷惑メールが増えました…抜かれてないか…これ。
LUNES@ : 2022/01/29
★☆☆☆☆
メールが返ってこない。登録したのに仮登録のメールが返ってこない。 広島のハードオフですスーファミの本体を買ったけど 『技術者による清掃済み』みたいなポップが貼ってあって、安心かな?と思ったけど動かない。 ネジ外して開けてみると…『中は埃まみれ』で清掃の形跡はありませんでした。ちなみに本体カバーも水拭きすると真っ黒になりました。 ハードオフの『技術者により内部清掃済み』の技術力は素人以下だと認識しました。もしくは社員教育が成ってなくて手抜きしてるのか?このアプリにしてもメールが返ってこないので使い物になりません。アドレス2つある分両方とも返信来ずです。今日で3日目、何度仮登録しても返信来ずです。 ハードオフで買うときはジャンク以外はハズレなんだなと改めて思いました。 あと、広島東のハードオフ。店員同士の立ち話多すぎ。
LUNES@ : 2022/01/27
★☆☆☆☆
検索欄オフモールの検索欄が使い物にならない。ズボンと入力するとずbおnになるなど勝手に決定になっていて予測変換も使えない。キーボード入力です。フリックだと大丈夫とかあるんですかね。
スティールカット : 2022/01/17
★☆☆☆☆
音沙汰なし他の方も言うようにチェックインしようとすると画面下にエラーと表示されます。最新版なら改善されます、という他のレビューにデベロッパーさんからの回答を参考にして確認しましたが、改善されません。という内容をアプリから報告して半月経ちますが何も連絡がありません。改善する気も連絡を取って状況を確認する気もないようです。こちらの連絡先も開示してあるので、他のレビューで改善します!連絡します!という回答をしているのは、ポーズだと判断できます。
oyaji3 : 2021/12/08
★☆☆☆☆
位置情報改善願います。相変わらず位置情報が新潟に固定されます。もう改善諦め掛けています。。。お客様の端末情報うんぬんと返信してくれるのですが、全国にあるハードオフの店員さんを一斉にスマホでテストしてもらい確認して貰った方が一瞬でより多くの情報確認ができると思うのですが。。。。
ニックネームがなくて困った : 2021/11/05
★☆☆☆☆
チェックインのエラー出過ぎまずポイントはなかなか貯まりません。お店に行けばチェックインで1ポイントもらえるからコツコツ貯めようと思っても、その店の中にいるのにエラーでチェックインできず。(位置情報は正確に設定、動作しています)お店の人に改善お願いします。といっても「はいわかりましたー」と店とアプリ開発は関係ないと言わんばかりの店員だらけ。よく利用はさせてもらうからアプリは使わせてもらうけど、このエラーと店員さんの態度で星1です。友人と行っても同じくチェックインできないエラーが起こるので端末の問題じゃないと思います。即改善をお願いしたいですね。
ぼるとX : 2021/10/14
★☆☆☆☆
意味ないアプリポイントととは程遠い。買い物しても店員は一切ポイントにも触れてこない。そもそもポイントを与える気も全く無い。
aSX287 : 2021/08/25
★☆☆☆☆
開かないまずアプリが急に起動しなくなった。
わけめきんぐ : 2021/08/08
★☆☆☆☆
特典がショボくてウケた昨年、華々しく「ハドフめぐり」なる機能が追加されたので「多くの店舗を巡ったらどんな特典が付くのだろう?」と楽しみに待っていたら、長々待たせた挙句に「都道府県ごとの店舗を制覇した際の演出を追加しました」が特典ですと!制覇に要するかなりの労力と費用に対して、ショボいにも程がある。当然、それなりの額のクーポンが出るのだろうと予測していたので、この落差はかなりウケた。「ハドフめぐり」とか、気の利いたような利いていないようなネーミングまでつけて華々しくぶち上げておいて、この貧相な感じは何なんでしょう?ハードオフグループのイメージを、このケチなアプリ開発者が地に落としている気がする。
98419841 : 2021/06/30
★☆☆☆☆
ごく基本的な事改善してください。特別な演出など後回しにしてまずは問題無く起動し動くという基本的な事を改善してください。相変わらず位置情報が新潟に固定されます。
ニックネームがなくて困った : 2021/06/18
★☆☆☆☆
こっそり勝手に改悪今日回ってたらチェックインスポットがまた下がってました。 新アプリになってから3回も変えられています。しかも今回は前の変更からたった1ヶ月程度 そんなに経営苦しいなら普通に付与率固定で買い上げポイントと買取ポイントのみにすれば良いと思います。 こう何度も予告なしに変えられるなら来店ポイントそのものを廃止した方がまだマトモ。 本当に楽しくオトクなアプリを目指すなら、こういったことは慎むべきです。
ハドフユーザー : 2021/06/17
★☆☆☆☆
会員証が表示されない起動しても全くバーコードが表示されません。読み込み中のまま変化なし。インストールし直しても、ログインし直しても同様。店員さんにサポートしてもらったが、店員さんもお手上げで諦めました。
ひまねこイレブン : 2021/04/28
★☆☆☆☆
立ち上がらないアプリ立ち上がらないです改善お願いします
gffddbhyreujhgfr : 2021/04/23
★☆☆☆☆
ネットモールについてまず、送料がありえないくらい高いです。安く買い叩き高く売っているのだから無料は難しいにせよ、適正まで変更すべき。続いて、アプリと連動しているはずなのに、ネットモールで購入したものはポイントは付与されない。ケチすぎる。
フィルクリフ : 2021/04/08
★☆☆☆☆
ユーザー寄りでは無いアプリアプリで物を購入してもポイントは付きません。スタート当初から酷評が多かったのに内容は改善されません。内容の改善されてないのに良い評価が急に増えてます。良い評価の文章も同じ様な事が多く、自社アプリの評価上げをしてるのか?と感じてしまいました。最初のランクアップまでに100万円必要です。
激おこジャイアン : 2021/03/18
★☆☆☆☆
脆弱過ぎて・何度インストールし直しても最初の1回のみで2回目以降ホームのバーコード画面が開かない。ポイントを付けてもらうのにいちいちアンインストール→インストールし直さなければならず不便極まりない💢
駄目だ : 2021/02/19
★☆☆☆☆
どうやってマイページに入るのでしょうか?アプリの仕様がさっぱりわかりません。トップで下に表示されるマイページを押してもお気に入りボタン等が表示されるマイページ画面に入れず、お客様情報編集入力の画面下にあるマイページへ戻るのボタンからしかマイページに入れません。初回登録もスムーズにいかずイマイチ使い方が分かりません。ネットモールが使いたくてインストールしましたが、ブラウザに戻します。
アプリを使った人です : 2021/02/07
★☆☆☆☆
ネットモール祭り?プライスダウンってなってても本当かどうか?疑いたくなる、新品より、中古が高いの多すぎる。問い合わせしても、まともな回答ないし、高くても売れるので、高いと思うなら他で買って下さいって言われた。ある意味正論だけど、安く買い叩かれて新品より高く販売されたら、買い取りされた客はかわいそう。
chikuwa21 : 2021/02/02
★☆☆☆☆
全国制覇にどんな価値が⁇ハドフめぐりという新機能の説明には「全国制覇を目指すもよし」とも書いてあります。試しに東北地方の全ての店舗を回るルートを計算すると、最短距離でも1323.2km(※帰路の304kmは含めない)なので、ガソリン代がほぼ¥1万円かかりそうです。(※でも来店ポイントが¥66円付くので、差し引きして¥9934円くらいですね。)この感じですと、全国を制覇しようと思ったら軽く¥10万円くらいかかるんじゃないでしょうか。でも全国制覇を達成したプレゼントに¥10万円くらいポイントを頂けるかもと思うとワクワクしますね!いったいこの機能はどんなビジョンで計画されたんでしょうか?
アキレました : 2021/01/19
★☆☆☆☆
サクラレビューと評価が多い星5はサクラ評価だと思います正直、巡り機能とか全く楽しくはない星1の方のレビューが本物です
激おこジャイアン : 2021/01/14
★☆☆☆☆
ネットモールの検索ができないiPhone特有なのか?よく分からないけど、ローマ字で入力しようとすると途中で変換が消えてしまう見たところ日本語入力ウィンドウというより、英語入力ウィンドウになっているせいなのか?いずれにせよ使えないので何とかして欲しい
たかのり7141 : 2021/01/12
★☆☆☆☆
検索が使えない検索で文字を打っても1文字入力したら勝手に確定(全角入力状態でエンター)が入る為、あいうえお以外が日本語にならない
三鶴城 : 2021/01/09
★☆☆☆☆
ポイント付与画面がでないアプリに入ったあとのホーム画面が表示されないその為売買した後のポイント付与が不可能になっているポイント関連が使えなくなるから意味が無いアプリ
うぇーいヽ(゜∀。)ノウェ : 2020/12/31
★☆☆☆☆
謎の高評価集団がいるのか?このアプリの(リニューアルした9月以降の)レビューを表示すると、ちゃんと理由などをはっきり述べて中身のあるレビューを書いている人は、大半が★1つの評価であることに気づく。にも関わらず、総合的な評価の分布が、大勢の方の★1つと、それを上回る★5つの大量投票で平均が★3.3になっている。どういうことなんだろうと思い、★5つのレビューで説得力のある内容のレビューを探すが、見つからない。何が起きているんだろうか?
98419841 : 2020/12/21
★☆☆☆☆
登録不可登録にメールアドレス登録させるみたいだけど、全くメールが届かない。3日待ったけど登録させてもらえないので削除しました。
tu_touch_ut : 2020/12/21
★☆☆☆☆
なぜ?以前から使用していたが、急にログインが出来なくなった。パスワードを忘れた方という項目から進んでもメールが届かない。新規でやり直してメールしたら「新規登録完了」のメールが届いた。そして、いざログインしようとしたらパスワード、メールアドレスが違います。と言うメッセージが…ログインすら出来ないとは…
のの0610 : 2020/12/13
★☆☆☆☆
登録できない何度も試してますが、他の方と同じように仮メールが全く届きません。せっかく買い物したのに登録できずポイント断念。早急に修正お願いします!
やふちょこ : 2020/12/12
★☆☆☆☆
メールは??メールが届きません。登録すらできない。貯まるはずのポイントどうしてくれるんでしょうか
にゃんぴちんぴぽんぴ : 2020/12/11
★☆☆☆☆
新規登録が出来ない他の方からも記載があるように新規登録が出来ず使用できませんでした。
www_wanko_www : 2020/12/04
★☆☆☆☆
仮登録のメールが全く届かない店頭でアプリを紹介されてアプリDLして登録するも何回やってもメールが届かない。迷惑メールの設定を解除しても届かないのは何故?ケータイのアドレスにもフリーメールにも届かない。迷惑メールの設定を替えても反応なし。登録さえできないという最低アプリでした。
メールすら届かない : 2020/11/23
★☆☆☆☆
騙されないでこのアプリは、らくちんお手軽に出品でき。それだけでなく向こうの方から「オファー」が競って5件も来てしまう。その中で一番高価なのを選ぶだけなんです。超魅力的な「買取り」のアプリです。↑ 以上このアプリの宣伝してしまいました。実際は違います騙されないようにしましょう。オファーをだす商品の条件は「メルカリ」「ヤフオク」などに出品する程度の商品(超高級ブランド商品も同じ)には全く値は付きません。普通の一般ピープルが「超高級ブランドと」認識しているブランドメーカーではごみ同然の値しか付きません。「何これ、この査定額舐めてんの?」とアタマに来るか、なんだこの程度の価値しか無いんだもっと高額付く思ってたけど。↑ と落ち込むのが「オチ」だと思います。超高級ブランドに関わってる専門家がこれ買っとけば時間と共に必ず値が上がる商品が対象。↑ こんな感じアプリです。あなたが超光学で買った「ロレックス腕時計」はごみだと思ってください。このアプリの真意は商品価格関連の「ビッグデータ」の収集に他なりません。
なっちゃん1954 : 2020/11/17
★☆☆☆☆
アプリが開かないポイント付けてもらおうとしてもバーコードページが開かないことが多々。再起動しても他のアプリは開くのになぜかこのアプリのバーコードページだけ開かない。。
mori** : 2020/11/12
★☆☆☆☆
☆0個が妥当。商才が全くない。こんな出来損ないアプリに☆1個も本当はもったいない。従来のクーポンシステムを、ポイント制に変更してしまった事が、今回の改悪の決定的な原因かと思う。恐らくこのアプリを開発した人は「商才」というものがまるで欠落しているのだろう。クーポンの場合は、何円買った何円割り引くという仕組みなので、多めにポイント還元して客側にお得感を出させても大丈夫だが、今回の変更のように、どんなに安い購入額からでも使えるポイント制にしてしまうと、ポイント=お金となるので、途端にすごく低い還元率にならざるを得ない。こんな簡単な事さえ分からないのだろうか?しかもそれだけではない。「値引き」と違って「ポイント還元」は、お客はその得した分を他の店ではなく、その系列店でのみ使えるので、一見多めにポイント還元しても店側にもうまみが残る。これが「損して得とれ」を理解している、商才のある人の考え方だと思うのだが…。ライバルのセカストとかトレファクよりも、ハードオフやオフハウスに行った方が得だとお客に思わせければならないのに、開発者は「客目線」というものをまるで理解できていないのだろう。確かに、変更前の¥3000円で¥500円引きというクーポンは使い勝手はやや悪かった。だが、今回の変更後に¥500円分のポイントを溜めようとすると(ポイント還元率は0.5%なので)¥10万円も購入しなければならないかを考えれば、変更前の方がはるかにマシだった事に気づく。にも関わらず「1回の会計で3000円も買うのは大変。だから新しいポイント制度は1円から使えてお得だ♬」と主張しておられる方がいるようなのだが、その方は購入10万円にいつか届く日が来るのだろうか?まあ、それが難しそうなら、毎週1回来店すれば、9年と7ヵ月後には来店ポイントが¥500円になるので、それを待つのも名案か…。いずれにせよ、企業の評判を下げまくる、こんな最低アプリを開発した人が報酬をもらっていると考えると驚きだし、その対価を支払っているハードオフが哀れで仕方ない。ご愁傷様です。
98419841 : 2020/11/10
★☆☆☆☆
☆0個が妥当。商才が欠けている。こんな出来損ないアプリに☆1個も本当はもったいない。従来のクーポンシステムを、ポイント制に変更してしまった事が、今回の改悪の決定的な原因かと思う。恐らくこのアプリを開発した人は「商才」というものがまるで欠落しているのだろう。クーポンの場合は、何円買った何円割り引くという仕組みなので、多めにポイント還元して客側にお得感を出させても大丈夫だが、今回の変更のように、どんなに安い購入額からでも使えるポイント制にしてしまうと、ポイント=お金となるので、途端にすごく低い還元率にならざるを得ない。こんな簡単な事さえ分からないのだろうか?しかもそれだけではない。「値引き」と違って「ポイント還元」は、お客はその得した分を他の店ではなく、その系列店でのみ使えるので、一見多めにポイント還元しても店側は損をしない。これが「損して得とれ」を理解している、商才のある人の考え方だと思うのだが…。ライバルのセカストとかトレファクよりも、ハードオフやオフハウスに行った方が得だとお客に思わせければならないのに、開発者は「客目線」というものをまるで理解できていないのだろう。確かに、変更前の¥3000円で¥500円引きというクーポンは使い勝手はやや悪かった。だが、今回の変更後に¥500円分のポイントを溜めようとすると(ポイント還元率は0.5%なので)¥10万円も購入しなければならないかを考えれば、変更前の方がはるかにマシだった事に気づく。にも関わらず「1回の会計で3000円も買うのは大変。だから新しいポイント制度は1円から使えてお得だ♬」と主張しておられる方がいるようなのだが、その方は購入10万円にいつか届く日が来るのだろうか?まあ、それが難しそうなら、毎週1回来店すれば、9年と7ヵ月後には来店ポイントが¥500円になるので、それを待つのも名案かと。いずれにせよ、企業の評判を下げまくる、こんな最低アプリを開発した人が報酬をもらっていると考えると驚きだし、その対価を支払っているハードオフが哀れで仕方ない。ご愁傷様です。
98419841 : 2020/11/02
★☆☆☆☆
送料が店舗ごとにとられるしどう考えてもボッタクりしてるような配送料。まとめ買いするとえ?!っていうようなぼったくりですあとクレカの手数料がお客もちって禁止事項のはずですよね?
こまりましたですます : 2020/10/31
★☆☆☆☆
ポイント全部消えた…リニューアル?ワクワク!と思ってアプリ開いたら今まで貯めてたポイントが全部消えてました…何が起きたのか理解できず色々見ましたがリセットされてしまったんですねコツコツ貯めた100ポイントが全部チャラ。すごくガッカリです引継ぎされるべきでしょう!?アホくさ。一気に冷めました
kk33yy3333 : 2020/10/25
★☆☆☆☆
次のランクにアップするのに100万円分購入?割と頑張ってやっと100ポイント貯めました。次のランクまで残り4900ポイントと表示されたので、「5000ポイントだと10万分かー、よし頑張ろう」なんて思いましたが、よくよく計算しますと100万円分なんですね。ポイント付与率1%にするには100万円分の購入か、来店ポイント5000回が必要だと分かった途端、集める気が失せました。今のポイントを消化してアプリ削除します。
A FROZEN GIRL,A BOY IN LOVE : 2020/10/14
★☆☆☆☆
どうしてこうなった改悪を重ねているハードオフアプリだが、リニューアルされるということで期待して待っていたが結局ろくなことがされていない。他の人も言っているが、そもそも今まで貯めていたポイントをなくすのは如何なことか。と私は思う。アプリができた当初は期待の目で見られていたが、今はこの様だ。
身近なハードオフ : 2020/10/05
★☆☆☆☆
リニューアルとは?新しくするのはいいと思うけれど、今まで貯めたポイント全消しはおかしくない?それなら配信終了して新しいの出せばいいじゃない。馬鹿にしてる。
キリウェリス : 2020/10/02
★☆☆☆☆
検索が終わってる探したい商品を検索しても余計な商品ばかり出てきてまともに使えない。全く売る気がない。これでよくアプリ出せたなってレベル。前のバージョンの方がだいぶマシ。マジで使えない。
にゅとうへ : 2020/10/01
★☆☆☆☆
会員ランクにより儲けたい気持ち丸わかりユーザーにとって良い点は、購入または売るごとにわずかなポイントが貯まるようになったことだけですね。それ以外は、ハードオフやオフハウスなどのオフグループが得するアプリです。会員ランクとして、レギュラー、ロイヤル、ゴールド、オフマスターの4ランクあり、レギュラー→ロイヤルはそれほど大変ではありませんが、ロイヤル→ゴールドはめちゃくちゃ大変です。なぜならロイヤル→ゴールドになるのに5000pt必要だからです。商品購入時のロイヤルのポイント付与率は0.5%、つまり200円で1pt貯まる計算ですから、単純計算で5000pt貯めるのに100万円分購入する必要があります。ゴールド、オフマスターだと購入時のポイント付与率は1%なので、100円で1pt貯まる計算になります。ゴールド→オフマスターになるのにどのくらいのptが必要かわかりませんが、仮に5000pt必要となると、さらに50万円分の商品を購入することになり、ロイヤル→オフマスターになるまでに150万円使わなければならないということです。じゃあ、オフマスターになったら何か良いことがあるのかというと、オフグループにとって良いことがあります。それは買取ポイント付与率が4%になるということ。購入時のポイント付与率は1%のまま。これが意味するところは、買取ポイント付与率を高くすれば当然売る人が多くなる。リサイクルショップは商品を買い取らなくては売る商品がないわけですから、オフグループにとってメリットなんです。しかも安く買取、高く売るわけですから、買取ポイント付与率が高くなってもそもそも買取金額が安いので、ユーザーにとっては思ったほど貯まらないということです。そして購入時のポイント付与率1%をよく考えてみてください。今どきスーパーやその他小売店でも無料でポイントカードが作れて、そのポイント付与率はどこもだいたい0.5%〜1%です。↑これわかります?どの店も無料でこの付与率なのにオフグループは100万円以上使わせてやっと1%のポイント付与率なのです。他の方が言うようにユーザーにとって大した得はないですね。150万円以上も投資してくれたお客さんなら間違いなく優良顧客な訳です。そういう人たちを大切にしようとしない企業はヤバイですね。せめてゴールドは3%、オフマスターは5%くらいのポイント付与率にしないと全くお得感がないです。150万円使ってお得感なし(笑)。それに余程オフグループが好きでない限り普通の人は月1回くらい行ったとして3000円くらいの買い物じゃないでしょうか?そうすると年間36,000円を使うとするとオフマスターになるのに約41年かかる計算です(笑) 41年かけて購入時のポイント付与率1%、買取ポイント付与率4%。まあ41年後にこのアプリがあるのかどうかわかりませんが(笑)オフグループで相当な買い物をしない限り、まずオフマスターになれることはないです。それはつまりほとんどの人はオフマスターになることはないということです。はっきり言って昔の方が条件がよくアプリが更新されるたびに、ユーザーにとって条件が悪く、オフグループにとって条件がよくなっていきます。私の記憶では、、、初期:来店ポイント20ポイント。500ポイントで500円として使えた(1500円以上の買い物で)第二段階:来店ポイント5ポイント。500ポイントで500円として使えた(3000円以上の買い物で)今回:来店ポイント1ポイント。売買時のポイント制導入。レギュラー、ロイヤルの購入時ポイント付与率0.5%、ゴールド、オフマスターの購入時のポイント付与率1%。買取時のポイント付与率はレギュラー1%、ロイヤル2%、ゴールド3%、オフマスター4%。上述の通りほとんどの人はオフマスターになることはないし、ゴールドすら上記の計算だと約27年かかりますから、ゴールドにもなれない人も多いはず。ほとんどの人はよくてロイヤル止まりになるはずです。初期の頃は、条件が良すぎなのでこれが変更になったのはまだ理解します。でも今回の改定よりも第二段階の方が明らかに良かったです。なので流石にこの仕組みはあからさまに企業の儲けたいという気持ちが丸見えです。逆に、ブックオフやその他のお店のように単純に売り買いしたらポイントが0.5%〜1%貯まるにすれば良かったのです。ほとんど得のない会員ランクなんて作るから、そのランクになるのにいくら分購入する必要があるのかを悟られてしまう上、儲けたい気持ちが丸わかりになってしまうのです。会員ランクは、オフグループがお客をカモにどのくらいできてるかをチェックする指標として使うんでしょうかね?とにかくユーザーに悟られないようにもっとスマートに利益を追求して欲しいですね。
ポイント付与率1%にするのに100円使いますか? : 2020/09/25
★☆☆☆☆
改悪アップデートしたら今まで貯めた来店ポイント全部消えた最悪いらないアプリになったので消します
ajgpwJat : 2020/09/25
★☆☆☆☆
会員登録すら出来ないんですけど...仮登録までは出来るが、仮登録のメールアドレスに届いた所から24時間以内に再度登録して本登録の完了となる流れなのに、肝心のメールが届かない。なのでいっこうに本登録が出来ない。不具合ではありませんか?何度もチャレンジしてるのに全然ダメで。とても残念です。
ポンポンら〜 : 2020/09/24
★☆☆☆☆
もういらないかな今まで通り買い物に行ったりはするけどお得感は全くないのでアプリはもう要らないですね。ハードオフの隣に住んでるならいいかもしれませんけど…
mtrz1 : 2020/09/23
★☆☆☆☆
シンプルに悪かった前のアプリの方が良かったポイントが還元率低すぎて貯まりません。貯めようと思えないので、行く気にもならない。ポイントくらい多めに還元すればいいのに。以上です。
ながおかnagaoka.' : 2020/09/22
★☆☆☆☆
粗悪なアプリですまず、新規登録の際にメルアドとパスワード入力し、仮登録して企業側からくるメールが全く来ないので新規登録も出来ませんでした。迷惑メールを解除して、メール許可のアドレスを入力してもです。ショップの方に許可しても良いアドレスを入力したいのでアドレスを教えてください、と言ってももたもたで許可しても良いアドレスをご存知ないようで時間を取られました。主人の携帯でダメだったので、私の携帯からも同じ事をしましたが、同様に企業側からのメールが届きませんでした。粗悪なアプリで星1個です。
kei3298 : 2020/09/21
★☆☆☆☆
やってくれたなぁ…折角、来店ポイント貯めまくってたのにパーですわ(笑)どの店に行ったのかも記録になって役に立っていただけにこの状況は、非常に残念です。
ガム2世 : 2020/09/16
★☆☆☆☆
ゴミアプリ他の方のレビューにある通り、来店のたびにちまちま貯めてたポイントがアプデで勝手に消滅しました。アホくさくてもうやってられないので消しました。店自体は好きだったのに、このアプリのせいで店も嫌いになりもう行きたくありません。セカストの方がいいでーす。
ろびさん : 2020/09/15
★☆☆☆☆
ユーザーファーストとは対極に位置するアプリ書きたいことは山ほどありますが、端的にいうと「企業の体裁を保つためだけに作られた粗悪アプリ」だということです。幾度となくアップデートという名の改悪(クーポン廃止やポイントの廃止など)を行いユーザーのメリットをことごとく削っていきました。ユーザーは事前にアプリをダウンロードし、わざわざ店舗に行き、そこでスマホを取り出し、アプリを立ち上げ店員に見せる、といった行程を経ているのをご存知ないんじゃないか?と思えるほどの内容の薄さです。よくわからないランクシステムとネットサイトと店舗検索だけしかできないこのアプリをダウンロードする意味とは?ユーザーファーストでないのなら店舗ごと無くなって結構です。
自由が丘 : 2020/09/15
★☆☆☆☆
登録したけど本来なら星ゼロ登録したけど返信ない。待つだけの価値なし
ほかほかし : 2020/09/14
★☆☆☆☆
ホームが開かない位置情報をオンにすると、ホームが開かない。マイページなどはすぐに開くが、何回も繰り返すと忘れた頃に開く。こんな事なら、お店のポイントなんかいらない。
ジャンクオヤジ : 2020/09/14
★☆☆☆☆
ポイント消えたポイント消えました。毎回ポイントをコツコツ貯め、そろそろ使えるところだったのに悲しい。ログイン必須になるし残念すぎる。ポイント返して。
leefeal : 2020/09/13
★☆☆☆☆
ひどいなんか知らんが勝手にアプデされて、貯めていたポイント全部なくなってた!信じられない。返して。
にんぎょちゃま : 2020/09/12
★☆☆☆☆
個人情報盗まれた新規登録しようと思ってメールアドレス送信したけど、メールが来ない。個人情報盗まれた!
jr8600kei : 2020/09/11
★☆☆☆☆
ケチというより集客という概念が理解出来ていないようだどうしようもないほどポイント率が低いけど、物は試しと思ってこのアプリを入れてみたけど、店舗に行ってチェックインしようとしたら40秒くらい通信にかかりました。しかも複合店舗なのに1店舗しかチェックイン出来ず、もう1店舗は画面上に存在しなくなっていました。(※翌日、復活していたのでエラーかと思われます。)でもガソリン代を数十円から100円払って来店しても1円しかポイントつかないので、もっと近くのセカストやトレファクに行った方が良いと思えてきました。これまでのリニューアルは全てが改悪でしたが、今回のは致命的ですね。オフハウスさん、当分さようなら。
アキレました : 2020/09/11
★☆☆☆☆
要領わるいリニューアルしたとのことで早速使ってみました。買い物でもポイントつくのはいいけど、バーコード読み取るだけかと思ったらいちいちレジとは別のスキャナーで読み取って金額手打ち。まだ慣れてないのか店員の手際も悪く、それに加えてスマートフォン持っていかれるし、セカストやトレファクに比べてなんでこうも使い勝手悪いんだろうか。追記買い物してもポイント付かなくなった。なんなの詐欺なの。
さくら666 : 2020/09/11
★☆☆☆☆
ジャンクアプリ仕様変更が多すぎです、改善されるなら良いですが、仕様変更ごとに、リサイクル出来ない埋め立てゴミになっていくアプリです。今まで貯めたポイント位引き継ぎで保有出来て当たり前だと思うが、ポイントは全て無くなるのどうなのかな?どうせ社員の不正減利用へらす為とかで、仕様変更した感じでしょ。来店ポイントなら社員がポイント貯まるから、買い物毎にポイント貯まる仕組みとかにしたんだろう?
chikuwa21 : 2020/09/11
★☆☆☆☆
あれ?貯めてたポイントは?660くらいあったんですけどね、アプリのアップデート毎に無くなる仕組みかな?ネットモール登録してたら引継ぎできたんかな?
つぶやき専用 : 2020/09/10
★☆☆☆☆
まさにジャンクネットモール部分が使い勝手が悪くなり過ぎです。ハードオフ以外の商品が並んでいて探したい物がすぐ探せない、品名がタップしないと確認できない、お気に入り登録はどこへ行ったのか、等。ブラウザでネットモール閲覧した方が良いですね…。
ゾウさにてぃ : 2020/09/09
★☆☆☆☆
使いにくいとにかく使いにくいどんどん酷くなる一方
keita5588 : 2020/09/09
★☆☆☆☆
ポイントは?今まで通りに来店時にアプリを開いて…あれ、見覚えのない画面?…いつのまにかアプリのリニューアルされてる?…とりあえずチェックイン…あれ?今まで貯めたポイントは?どこへ?…ポイント引き継がせないようにリニューアルしたとしか思えないし…。
にゅるり : 2020/09/08
★☆☆☆☆
このアプリって何?このアプリを始めようと決断した事がすごいですね。誰も意見言わなかったのですかね。サーバーもたいしたもの使って無いのでしょうね。全然動きません!!手間取ってお客に文句言われてる店舗で仕事してる現場の方が気の毒です。現場の方頑張って下さいね。応援しています。
ハードオフ好きなんですが : 2020/09/07
★☆☆☆☆
ポイント剥奪アプリのバージョンアップ(?)で、こつこつと貯めてきたポイントがいきなり消えました。ふざけるな
レビュー書くよ : 2020/09/06
★☆☆☆☆
ガッカリ(-_-)数ヶ月間、店舗に行ってない間に、以前のスタンプカードのシステムがなくなっており…知らなかったのでコチラも悪いかもですが(-。-;せっかく八割方、溜めていたのに、購入の際、何も使い物にならない言い方をされ残念です。スタンプ一つに付き、値引きするとかサービスも何もなかったので気分悪くして帰りました!
ハイジの友達 : 2020/09/06
★☆☆☆☆
どんどん酷くなるアップデートの度に改悪が進む。。。ってか、今まで一生懸命貯めたポイントまで消失するとは…最低。。。
Dr.TETSU : 2020/09/06
★☆☆☆☆
ポイント消失しましたアプリが改訂されて、400ポイント以上溜めていたのに全て消失しました。ハードオフを梯子するほど、ハードオフ好きなのに、この仕打ちはないでしょう…。残念です。本当に残念です。無念です。
ファミコン世代21 : 2020/09/06
★☆☆☆☆
どうにかして欲しい1ポイント1円として使えるようになったのはいいと思うけど今までのポイントを返して欲しい。
まさかの侍 : 2020/09/05
★☆☆☆☆
だるいメール届かねー
垢買うサソリ蛸七千番マスター約来年笑 : 2020/09/05
★☆☆☆☆
改悪に次ぐ改悪ここまで右往左往して改悪し続けるアプリは他に無いのではなかろうか。
spldvz : 2020/09/05
★☆☆☆☆
リニューアルされて通ってためたエコポが消されてガッカリしてます
big3gen : 2020/09/04
★☆☆☆☆
どんどん劣化していく……酷すぎて星1つも付けたくないですが……勝手に今までのアプリを使えなくして貯めたポイントは何の救済策も無く強制リセット、新アプリは動作重くフリーズ連発、来店ポイントの大幅ダウン……と、昔からの顧客を大切にする気は全くなく、企業の都合だけ押し付ける企業姿勢がよく伺えるアプリです。本部の方ここのレビュー見ているのでしょうか?これだけ酷いレビューが連発しているのに改善する気は無いようで、お店の方がいくら頑張っていても、これでは企業イメージが良くなるどころかどんどん悪くなりますよ……
長年のすかいらーくふぁん : 2020/09/04
★☆☆☆☆
ポイント以前のアプリのポイントが全て消失しました。
shshshshshshdgjftbfgkdseidsug : 2020/09/03
★☆☆☆☆
来店ポイント減来店ポイントと1日1回1ポイントって。
いはらやわなあさ : 2020/09/03
★☆☆☆☆
低評価をつけざるを得ないです今までも、ある時からポイントの取得料、クーポンの使用条件が唐突に変更されたり(この時にちゃんとした説明があればよかったのですが..)今回はリニューアルということで、そのポイント制度すらも廃止されてしまった為本格的にアプリをインストールする理由が無くなってしまいました。公式Twitterを見ても運営と企業側が上手く連携できていないような文章がちらほら見られるので心配です...💦
22216 : 2020/09/03
★☆☆☆☆
最低ハードオフには週一くらい行くが月に4回行ったところで20ポイント。貯まりようがない。バージョンアップ毎に残念なものへとなっていく。やっとポイントが貯まったら、このバージョンになるとかで500円券は無効に!お客を大切にしてないですね。ジャンクなんて原価が低いんだし、ジャンクで使えるクーポンとかデカくやればいいものを。社長の山本さんはやり手で好きですが、この意見が耳に届くとよいのですがね
さいていにだ : 2020/09/03
★☆☆☆☆
最低最悪アプリ 最早詐欺アプリの切り替えとか言って、500ポイント目前の来店ポイントを抹消。詐欺だろ。500ポイントで500円分のクーポンとか書いておいて500ポイント目前に引き継ぎすらされず抹消なんて客を馬鹿にしすぎだろ。アプリも使いにくいし何の意味があるのかわからないような無意味なアプリ。ハードオフは販売してる商品も相場より高値だし、置いてる商品も汚い。フリマアプリの方がよほど掘り出し物がある。店にももういかないしアプリももう2度とダウンロードしない。
しゃばらんら : 2020/09/02
★☆☆☆☆
新しくなったら、、ポイントせっかく貯めてたのに、無くなりました、、、
ひゆ07 : 2020/09/02
アプリ概要
ジャンル | : | ライフスタイル > ショッピング |
---|---|---|
バージョン | : | 2.18.5 |
サイズ | : | 83.8 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 15527 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 15527 件の評価 |
スクリーンショット




説明
全国のハードオフグループ店舗で使えるお得で楽しい公式アプリ!
来店時のチェックインだけでなく、店頭でのお買い物や買取成立時でもエコポがどんどん貯まります。
エコポは、1ポイント=1円から日本中のハードオフグループのお店でご利用可能。
ポイントを貯める時も使う時も、店頭レジでアプリのホーム画面を見せるだけで簡単です!
オフハウスやモードオフ、ホビーオフなどのお店でも、もちろんOK。
さらに貯めたエコポに応じてランクアップすれば、ポイント獲得率もぐんぐんアップします!
あなたのポイ活に、ぜひハードオフのアプリをご活用ください!
【主要機能】
◯全国のハードオフグループ店舗を訪れた思い出を記録できる「ハドフめぐり」機能
・店舗にチェックインすることで都道府県ごとのめぐり達成状況を確認できたり、店舗ごとに何回めぐったかも分かります。
・全国制覇を目指すもよし、お近くの店舗への来店数を伸ばすもよし。あなたなりのハドフめぐりの楽しさを是非見つけてください!
◯いつものショッピングをもっと快適に楽しめる便利な機能
・売りたいもの・買いたいもの別にお近くのお店を探せる「店舗検索」機能
・全国から集まった中古品・新古品・レア品をじっくり探してスマホで買える「オフモール 」機能
ご意見・ご要望は、ぜひこちらの「ご意見フォーム」までお寄せください。
https://forms.gle/XUyGpkozNo4jeQ3N9
【エコポ獲得・利用可能な店舗】
・ハードオフ
-パソコン・オーディオ・楽器・ビジュアル・腕時計・カメラ・カーグッズ・プラモデルなど
・オフハウス
-ブランド品・アクセサリー・家具・ギフト・家電・インテリア・衣料品・子供服など
・ホビーオフ
-食玩・カプセルトイ・カード・年代物玩具・ミニカー・ノベルティ・プラモデル・フィギュアなど
・モードオフ
-レディース衣料品・メンズ衣料品・アクセサリー・ブランド品(時計・バッグ類)・シューズなど
・ガレージオフ
-カーオーディオ・カーナビ・カーグッズ・カーパーツ・タイヤ・ホイール・車関係の本やDVD・自転車など
・リカーオフ
-ワイン・シャンパン・ブランデー・ウィスキー・ビール・日本○・焼酎・ギフト類・グラス類など
※ブックオフ店舗や海外店舗など、一部の店舗は対象外です
来店時のチェックインだけでなく、店頭でのお買い物や買取成立時でもエコポがどんどん貯まります。
エコポは、1ポイント=1円から日本中のハードオフグループのお店でご利用可能。
ポイントを貯める時も使う時も、店頭レジでアプリのホーム画面を見せるだけで簡単です!
オフハウスやモードオフ、ホビーオフなどのお店でも、もちろんOK。
さらに貯めたエコポに応じてランクアップすれば、ポイント獲得率もぐんぐんアップします!
あなたのポイ活に、ぜひハードオフのアプリをご活用ください!
【主要機能】
◯全国のハードオフグループ店舗を訪れた思い出を記録できる「ハドフめぐり」機能
・店舗にチェックインすることで都道府県ごとのめぐり達成状況を確認できたり、店舗ごとに何回めぐったかも分かります。
・全国制覇を目指すもよし、お近くの店舗への来店数を伸ばすもよし。あなたなりのハドフめぐりの楽しさを是非見つけてください!
◯いつものショッピングをもっと快適に楽しめる便利な機能
・売りたいもの・買いたいもの別にお近くのお店を探せる「店舗検索」機能
・全国から集まった中古品・新古品・レア品をじっくり探してスマホで買える「オフモール 」機能
ご意見・ご要望は、ぜひこちらの「ご意見フォーム」までお寄せください。
https://forms.gle/XUyGpkozNo4jeQ3N9
【エコポ獲得・利用可能な店舗】
・ハードオフ
-パソコン・オーディオ・楽器・ビジュアル・腕時計・カメラ・カーグッズ・プラモデルなど
・オフハウス
-ブランド品・アクセサリー・家具・ギフト・家電・インテリア・衣料品・子供服など
・ホビーオフ
-食玩・カプセルトイ・カード・年代物玩具・ミニカー・ノベルティ・プラモデル・フィギュアなど
・モードオフ
-レディース衣料品・メンズ衣料品・アクセサリー・ブランド品(時計・バッグ類)・シューズなど
・ガレージオフ
-カーオーディオ・カーナビ・カーグッズ・カーパーツ・タイヤ・ホイール・車関係の本やDVD・自転車など
・リカーオフ
-ワイン・シャンパン・ブランデー・ウィスキー・ビール・日本○・焼酎・ギフト類・グラス類など
※ブックオフ店舗や海外店舗など、一部の店舗は対象外です
リリース情報
・一部のログイン方法において発生していた不具合を修正いたしました。
いつもハードオフアプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
これからもお客様からいただいたご意見を元に、楽しくておトクなアプリになるよう改善してまいります。
いつもハードオフアプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
これからもお客様からいただいたご意見を元に、楽しくておトクなアプリになるよう改善してまいります。