アプリ詳細

楽楽精算のアプリアイコン
株式会社ラクス
★★☆☆☆
更新日:2025/10/30 23:41
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 11%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
アプリからPDFをアップロードできない
1年前から言われてるのにまだ修正してないことに驚く。Web版推奨。領収書差し替えるのに領収書ありのチェック外さないといけないのもいけてない
ハクレン : 2025/10/10
★☆☆☆☆
もういや
毎週この作業がいやで仕方ない最近精算の際の時間入力のときに「-」が出てしまうようになった。帰社しなくていいとありますが毎週事務所に帰ってやってます。ほんとにいや いやで仕方ない仕事辞めます
アナラ : 2025/09/29
★☆☆☆☆
星一つもつけたくない 精算の手間
やりとり自体が増え手間が増えた全然楽じゃないストレス
ナこレナ : 2025/09/22
★☆☆☆☆
領収書の読み取りでエラー
領収書の読み取りでカメラが起動せず、シャッターボタンを押すとアプリが落ちます。不便なので早急に改善求めます。
敦翼 : 2025/09/07
★☆☆☆☆
不評です。
UIが古臭く、今時ではない感じ。みんな使いずらいと言っています。現場からは不評です。
卒ウーバー : 2025/09/05
★★☆☆☆
読み取り
YY/MM/DD表記の読み取り性能がイマイチです。「25/06/27」だと、2027年6月25日で反映されます。以前はそのようなことはありませんでした。
ゴンベ0000 : 2025/06/27
★☆☆☆☆
使いにくい
この会社の社員って多分このアプリを使わずに精算しているのだとおもう。もし自社でもこれを使っているとしたらこんな仕様にしてないはずだから。それかアプリ改善にはもう興味ないんだろうなと思う。最近新しいアプリも出てこないし、この会社は何を普段やってるのか、興味ないけどこれが仕事だと思うと悲しい気持ちになる。
taxxta133 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
楽楽…らくらく?
誰がらくらくになるのだろう?領収書をカメラで撮影しようとするとアプリは落ちるし、ICカードの履歴から経費精算しない物はアプリでは消せない。分かりづらく使いづらい。もう少しユーザーの意見を聞かれたらいかがですか?無料なら許せるけど…
たけ@テンテン : 2025/06/12
★☆☆☆☆
事前準備
わかりにくい
Hong water : 2025/05/27
★☆☆☆☆
ログイン情報記憶しない
定期的にログイン情報が消される。社員の多くは、仕方ないからメモに記入して保存しているらしい。早くシステム変更するよう会社に進言中。
jfk’s danish no : 2025/04/24
★☆☆☆☆
非常に使いづらい
おそらくラクスの社員は楽楽精算を利用していないでしょう使えば分かるユーザー目線の気になるところがいつまでも改善されないのがいい証拠ですとにかく煩雑で使いづらく、精算が億劫になるレベルです
pkshn : 2025/04/24
★☆☆☆☆
モバイルICOCAが読み取れない
今月に入りモバイルICOCAが急に読み込めなくなり精算に困る。
フランカーex : 2025/04/22
★☆☆☆☆
使いにくい
今まで最低!使い辛い
jaowos : 2025/04/15
★☆☆☆☆
最新のアプデで使いにくくなる
あるあるですがアプデすると使いにくくなる。笑前の仕様に戻して
あいあゆまかさら : 2025/04/04
★☆☆☆☆
やりづらい
もっと楽がいいです。
小餅bc : 2025/03/22
★☆☆☆☆
ログインできない
アプリを立ち上げてすぐ、URL入力画面になるがなんのURLを入力すればよいのか。本当にわからない。誰か教えて。
cl-llno : 2025/03/04
★★☆☆☆
自動読み込みしない
領収書を自動で読み込みするとの事ですがしません。写真で撮って、日付・金額を自分で入れています。ネット上で再登録をしないといけないため、これだったらエクセルの方が楽です。
楽じゃ無い : 2025/02/28
★☆☆☆☆
使いにくい。
社内で活用中。毎月末の立替金申請作業が毎回スムーズにいかない。とにかく分かりにくい。何かしらのエラーが出て、エラー理由が表示されるが、それからどうしたら良いか分からん。申請したはずの項目もなぜか記録に残っていて毎回修正して再提出。削除方法も良く分からん。
vangoto : 2025/02/22
★★★★★
申請便利
慣れるまで時間はかかりますが、一度つかんでしまえば操作しやすく便利です
わんこ大好き! : 2025/02/08
★☆☆☆☆
全然楽楽じゃない
経理担当は確かに楽になるのかもしれないが、経費を申請する側はむしろ手間が増えている。(会社側の管理システムと連携が取れてないのもあるが)いちいち写真撮ってデータ入力して申請して…より紙の領収書添付して提出する方がよっぽど早い。特にブラウザ版で領収書をアップロードする手順とか最悪。経理担当1人の仕事が50減るとして、他の経費申請する人たち100人の仕事が1ずつ増えてしまったら全体で見ると仕事50増えてるのにそこが想像できてないんだと思う。
辛口ぱんだ : 2025/01/19
★☆☆☆☆
使い勝手がとても悪くなった
以前よりも使い勝手が悪くなりました。トップページにメニューが表示できるようにしてください。
Marumo3 : 2024/12/24
★☆☆☆☆
楽楽という名の難難
社内ルールで今までの申請ツールから楽楽精算に変更して利用してるがとにかく不便。乗換案内設定してください→行先の駅を入力→検索結果”ありませんでした”。これが多い上に高速バスの決済しようにもひとつの駅で降りる口とか高速なのかリムジンなのかと複雑にしてるせいで単純にここからここまでってルートで検索でない。ゴミ
難難精算 : 2024/12/17
★☆☆☆☆
UIがゴミ
何一つ楽々では無いゴミアプリ
shido [G] : 2024/12/14
★☆☆☆☆
なぜ改善しないのか
皆さんがこれだけ使いにくさを訴えているのになぜ改善しないのか不思議です。理不尽なUI・UXに定期的に腹が立ってきます。20年のシステムと思って使えば多少はストレスも緩和されますが、それもそろそろ限界です。せめてスマホアプリでもコピペとお気に入り登録をできるようにしてください。
まなさだ : 2024/09/14
★☆☆☆☆
アップデートしたらアプリ使えない
アプリは利用しやすいが、月1回とかアップデート後に再ログインを求められる。これが非常に面倒!今回のアップデートは、アプリすら使用出来なくなっている。画面上にはログイン後「アプリ使用を」と記載されているにも関わらずアプリに戻らずブラウザ起動のまま。どんなアップデートよっ!早く改善してほしいものです。
すー41 : 2024/09/13
★☆☆☆☆
全然楽楽じゃない精算
みなさんご評価通り。ここまで酷評なのはめずらしいが現場からすると手間でしかない。PDFしか読み込めないとか結局コピー機でとるしかない笑その前にアプリ版からログインすらできん!URLってなに?
jam ojisan : 2024/09/06
★☆☆☆☆
控えめに言っても使いずらい
従業員の自分らで出張申請したことないですか?国内宿泊費を選択して金額入力したらなぜ日当金額につくのでしょうか?交通費は検索したものを反映してるのに、なぜもう一度交通手段を選択させるのかわかりません。精算が苦苦です。
かあさなたらま : 2024/07/31
★☆☆☆☆
マジで楽々にしてほしい
パソコンを使ってもそれなりに酷いUI・UXですが、スマホアプリ(スマホブラウザも同様)はさらにできることがほとんどない。本当に領収書を読み込むだけの存在。交通費のマイパターン保存はスマホから呼び出せないのでパソコンで作業しないといけないし、移動や外出のときでも楽々登録!みたいなサービスではないです。画面上保存されてるように見えて保存されてないとか、使用する側にかなりの配慮を求める、令和に存在すゆシステムとは思えません。ワークフローがスマホアプリから使えないのは100歩譲って仕方ないとして、経費精算機能だけは使いやすいものにしてほしいです。
Wertyjgfdcbn : 2024/07/13
★☆☆☆☆
毎週うんざり
明細の追加時、コピー&ペースト機能つけるか、複数枚領収書を登録できるようにしてほしいです。毎回同じことを何度も入力している時とても悲しくなります。「領収書を読み取る」も誤字、日にち間違い、読み込み遅い等時々ありますので、(時々なので困ってます)読み込まない機能つけてください。悲しいです。何卒よろしくお願いいたします。
アナラ : 2024/05/27
★☆☆☆☆
非常にユーザビリティーが低い
・レシートの自動認識で、2002年など、あり得ない取引年月日が表示される。修正はスワイプで登録する必要があり、誤動作が多発する。・取り込んだ領収書一覧を、PCアプリ上で取引年月日順にソート表示できない。・誤認識された領収書の修正を明細入力画面上で行えない。・誤登録した領収書の削除に、いちいち「理由」を求められる。など。
gold 8888 : 2024/05/14
★☆☆☆☆
出だしから不便
アプリスタート時に、「楽楽清算URLを設定してください」? なんのこっちゃ⁈ ヘルプボタンも無いし、どうしようも出来ない…どこが楽楽やねん⁇
オハマー : 2024/02/19
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインIDとパスワードの画面が一瞬で切り替わり、そもそもログインできません。エラーの修正をお願いしたいです。
I love disney!!! : 2024/02/09
★☆☆☆☆
UIがゴミ
CMする費用があるならまずこの何一つ考えられてない終わってるUIを楽楽操作できる状態にするべき。話はそれからだ。
環境音好き : 2024/02/01
★☆☆☆☆
全然楽々じゃない
時間かかるしめんどくさい。おすすめはできません。
ぴょろん57 : 2024/01/25
★☆☆☆☆
ピントがぼける
前回のアップデート後、ピントが合いづらくなった。近づけるとぼけて、ひくと周りの物が映り込んでしまう。また、フラッシュ機能がないから、影が出てしまう。
あa1は : 2024/01/20
★☆☆☆☆
バグってんぞ!
新年明けたらアプリがまともに起動しなくなりました。申請するボタンなどが全て表示されなくなり、使えなくなりました。ふざけるな。
KZ1212 : 2024/01/02
★☆☆☆☆
申請する方は楽楽では無い。
経理は楽かもしれませんが、申請する側は楽では無いです。楽楽精算という名前で期待していただけに残念です。
レタスとトマト : 2023/12/11
★☆☆☆☆
使いにくい
とても使いにくいです
chin tomi : 2023/12/09
★☆☆☆☆
アプリ版
URL、どのURLを入れたらいいかわからないし、マニュアル見てコピーで貼り付けても弾かれるし、使えませんでした。
業務用iPhone : 2023/11/14
★☆☆☆☆
システムについて
どこが楽々やねん笑
小餅bc : 2023/11/11
★☆☆☆☆
使用できません。
ダウンロードして最初の画面に「楽楽精算URLを設定してください」とだけ表示されるが、それが何を示すのかアプリ内、appダウンロードページ、HPにも記載がないため進めず使用不可。顧客社員の生産性の向上に全く貢献しないアプリケーション。
楽じゃない : 2023/11/08
★☆☆☆☆
iPhone 15PROでは使えません
マクロ撮影モードに対応してないためなのか領収書を撮影しようとするとピンボケになってしまって録に使えません。また、デフォルトのブラウザをSafariに変更するなどの必要もあるようです。iPhoneを使っている会社では導入しないほうが無難です。
下田 : 2023/11/07
★☆☆☆☆
ICカードリーダーの読み取りで最近5件分しかない
アップデートされたのか、ICカードリーダーで読み取り何十件の履歴が反映されていたが、最近の5件分しか明細確認することができない。交通費申請で乗り換えとか外回りで多くても10回あるのに5件分は都合悪いです。対応お願いします。
ごふすく : 2023/10/22
★☆☆☆☆
最悪
iPhone14proで領収書をカメラで取り込もうとするとボケて、頑張って手入力して進めても、原本保存必要とかなってしまい詰んだ…
七篠権兵衛さん : 2023/10/20
★☆☆☆☆
ピントが合わない
iPhone14Pro使用ですがレシート撮影のピントが合わない。ピント合わせやズーム機能くらいつけて欲しい。
コンドールマン : 2023/10/05
★☆☆☆☆
運賃改定
全然反映されない為不便
パートBBA : 2023/09/27
★☆☆☆☆
Safari経由では使えるのに
メールアドレスからのURLで設定終わり、申請出来ました。アプリをダウンロードし、使用するにあたり、ログイン画面は一瞬出て来ましたが、直ぐにURL設定画面に戻ります。メールアドレスや、ログインIDなどを入力しても間違えと出て来るのは何故なのでしょうか?
@warai : 2023/09/03
★☆☆☆☆
最低評価
ソフトは当然ながら、⭐︎2.3のソフトを導入した会社に呆れてる。関係者全員頭イカれてる。
JIN_2006 : 2023/09/03
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
以前に入力した内容を保存する機能すらないw なので同月に複数回同じ所に行ったら逐次同じ内容を入力し直さなければならないw いや〜これがDX化ですか()楽々なのはこんなゴミアプリで儲けてる御社ですよね?
すぺぺぱ : 2023/09/02
★☆☆☆☆
使いにくい
どこが楽楽なのか。詐欺レベルの使い辛さ
やなさかあらはた : 2023/09/01
★☆☆☆☆
毎回ログインさせられるの勘弁してほしい
基本的に月に一回しかログインしないので、毎回IDとパスワードをカラから入力してログインするのが面倒です。パスワードはともかくIDまでクリアさせるのはなんで??本当に勘弁してほしいです。
futomi : 2023/08/31
★☆☆☆☆
領収書の写真が撮り込めない。
アップデート迄は、領収書を取込み保存出来てたのに、写真データが残ってない。
アップデート要らない : 2023/08/23
★☆☆☆☆
不便
ログインのURが、アプリ更新しても入力されない。開けない
love ライト : 2023/08/13
★☆☆☆☆
外貨建て領収書について
TOPページの領収書を読み取るから、外貨建ての領収書を読み取った際に、通貨が選べない不具合が発生しています。また、金額を正しく読み込めなかった時に金額欄が選べず処理を進めることができないです。至急解消を願います。
ろも : 2023/07/26
★☆☆☆☆
オートフィル対応希望
いちいちIDとパスワード覚えてられないので、オートフィルに対応して欲しい。ある日勝手にログアウトされて、パスワード失念してしまい領収書アップロード出来なかったので。
wanko taisa : 2023/07/04
★☆☆☆☆
紙で提出する方がマシ
カメラのプレビューと実際に画像が撮影されるのにかなり大きな差があり経理との不毛なやりとりが生まれているプレビューの範囲と撮影範囲を合わせておくか撮影後クロッピングできるようにしておいてほしい
デビルぱんだ : 2022/10/20
★☆☆☆☆
突然IDとパスワードが空欄になった
アプリ起動後のIDパスワード欄がある日突然空欄になった。直ぐに使えず全く役立たず。
大事だが : 2022/10/12
★☆☆☆☆
使えません
iPhone14で領収書を撮影するとかなりひかないとピントが合わず文字が小さくなり誤読が多発。使えませんiPhone14のカメラの問題でしょうか?アプリ側で改善できるなら改善して頂きたい。
α1アンチトリプシン : 2022/09/29
★☆☆☆☆
UIがさいあく
アプリ起動でURLを入力といわれてもなんのことかわからない。ひどすぎるUIだとおもう。こんなひどいアプリはみたことがない。
ちくわ2045678 : 2022/09/07
★☆☆☆☆
ゴミ
おわってます
hajimetekakimasu : 2022/08/23
★☆☆☆☆
全然楽じゃない。ただただ面倒。
まずログインから面倒くさいです。3日以内に領収書をアップロードしないと無効になる。色々と操作も面倒臭いので、もう使わないで精算もしてないです、、、。
エダマメコ : 2022/07/31
★☆☆☆☆
使いづらい
CM通り経理の方々には良いかもしれませんが、申請する側としては使いづらいのひとことです。頻繁に申請しないので余計に分かりません。お互いにwin-winじゃないと、もっと単純化、簡単に申請できるようにして欲しい。
つぐつぐたんたん : 2022/07/07
★☆☆☆☆
使いにくいし、不備がある
題名の通りです。パソコンで利用する分には問題ないのですが、スマホだとできない機能があったり使いにくい。最初にURLを求められるのも意味が分からんです
あきやませい : 2022/06/19
★☆☆☆☆
できないことが多すぎて使えない。
ワークフロー、支払い依頼など重要な機能がアプリではできず、スマホでやるとなるとブラウザ上でやることになり大変不便。 ブラウザ上でもスマホ版ではないので、文字が小さく操作しづらい。 明らかに不便なのにアプリ改善の兆しもなく、もし導入される際には要注意です。
takanashiblur : 2022/06/02
★☆☆☆☆
辛辛精算
稀に見るUIUXの酷さ。Excelフォーマット申請に戻します
キャメルくん1103 : 2022/05/14
★☆☆☆☆
使いづらい
ロックかかるしまじ使いづらいし。
ニックネームが使われすぎて5回目 : 2022/04/13
★☆☆☆☆
意味不明
いきなりURLと言われても何の事?作った人頭悪いとしか思えない
まままマッハ55 : 2022/03/04
★☆☆☆☆
ポンコツ
一部のレシートで、受領日や取引日が実際のレシートの日付にならず、写真を撮った日付に必ずなる。 毎回同じ発行元のレシートではなるので、撮り方の問題ではなく、アプリの問題なのでは? 毎回訂正せねばならず、手間がかかる。 これなら手書きの方が楽!使い物にならない! いつまでたっても改善も見られないので、困ってます!
ふwtpmjgda : 2022/02/24
★☆☆☆☆
マイパターンが一部しか表示されない
ブラウザで登録しているマイパターンが10件あるのに、6件しか表示されない。(表記も6件中となる)1件登録を増やしてみても6件中のままで、新しい登録したものは表示されるが、以前あったものが1件アプリ上では無い事になっている。また、アプリからだとマイパターンを登録できないし、ブラウザからだとマイパターンを呼び出すと備考も入力されるのにアプリだとされない。
島流しブルー : 2021/12/25
★☆☆☆☆
楽々(じゃない)精算
pc同様使いづらい
しろわっさん : 2021/12/12
★☆☆☆☆
モバイルPASMO
モバイルPASMOが読み込めません。対応不可でしょうか?
テラリーノ : 2021/09/25
★☆☆☆☆
誰を楽々にさせるのか?
経理担当者が楽になる分の負担が精算する側に移るだけで、営業の現場レベルでは処理にかかる手間と費す時間が飛躍的に増えてしまっている。正直使いづらい。感覚的な表現で申し訳ないですが、会社全体として見たら営業効率落ちてるとしか言えません。精算に関わる手間自体を精算する側、処理する側両面で効率化させるように改善して下さい。また、精算した伝票を一括印刷するにしても精算件数1件につき1枚の紙を使い殆ど余白だらけというのも紙の無駄使いで勿体無い。改善の余地がかなりあるように思います。
営業マンA : 2021/07/03
★☆☆☆☆
本当使いづらい
会社が導入したのでアプリダウンロードしましたが、しょっちゅうログアウトされた状態になり、毎回パスワードなどを確認しなきゃならず、早く改善して欲しいです。会社経費精算のために使っており、使いたくて使ってない故、ストレスです。
くりとくる : 2021/06/27
★☆☆☆☆
楽楽?
全然楽じゃないんだけど
マサシ1974Japan : 2021/05/12
★☆☆☆☆
使い方
まず、アプリをインストールアプリをタップURLの入力を求められる多分ここでURL?何の?これかな?イヤ違うなってなる人大量頑張ってURLを入力するとURLが合っていればIDとパスワードの入力が求められるログイン画面に移動します
これほど使いにくいとは : 2021/03/19
★☆☆☆☆
現場に負担を押し付けるシステム
経理は楽々するために、現場に全てを押し付けるシステムです。導入を検討されている会社さんは慎重なけんとをしてください。
バグがーーー : 2021/03/16
★☆☆☆☆
意味がわからない
ダウンロードしましたがURLね設定をしてくださいとあります。何をどー設定したら良いのでしょうか。会社pcで精算してますがスマホでできると助かります。
ふあふあや : 2021/02/20
★☆☆☆☆
画面が小さい
iPadで使用するとスマホサイズの画面とキーボードが表示されて非常に使いにくい。
ttk364 : 2020/12/02
★☆☆☆☆
使えない
アップデートしてから立ち上がらない急いで精算する必要があるのに…
最悪、最悪 : 2020/08/25
★☆☆☆☆
iOS13.6.1にアップデートしたら、使えなくなりました
上記アップデートしたらアプリが立ち上がるや否や落ちるようになりました。修正お願いします。
こま りんこ : 2020/08/25
★☆☆☆☆
落ちる
アプリを立ち上げるためアイコンを押したら起動途中にホーム画面に戻ります。
山下2986 : 2020/08/25
★☆☆☆☆
立ち上がらない
1.6.0にバージョンアップ後、アップデートしたら立ち上がらなくなりました。
楽楽ユーザー : 2020/08/25
★☆☆☆☆
モバイルSuica非対応
モバイルSuica非対応なんて、時代に全く即していない。早く対応をお願いします。
アプリ利用者α : 2020/06/23
★☆☆☆☆
ログインの仕方分からん
何かロックが掛かってログイン出来ないとか訳わからんわ
つか新 : 2019/11/23
★☆☆☆☆
パソコンかの入力の方がまだ早い
領収書の連続追加が分かりづらい領収書の撮影を連続で撮影出来るようにして欲しい。全体的に処理が遅い
aki_oc : 2019/10/18
★☆☆☆☆
わからん
会社で楽々精算使ってる人が、すぐにログインできるUXにして欲しいね。みんな書いてるけど改善なし?TOPにヘルプつけるだけでもいいのに。。。一瞬期待したけど離脱。
hakatamentaico : 2019/10/15
★☆☆☆☆
エラーになり使えない
エラーで出来ない。
bril5 : 2019/10/02
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインエラーとなり使用できませんでした。
キータん : 2019/09/11
★☆☆☆☆
は?
ログインでけへんやん。会社パソコンに設定した、IDにパスワード入力してもログインでけへん。不親切やな。新規もできないなんて。
おふじおはる : 2019/07/16
★☆☆☆☆
ID?
いきなりID、パスって。新規登録もないし、ダウンロードだけさせて、ウイルスか?
ろいももまろん : 2019/06/15
★☆☆☆☆
使用不可能
ダウンロードしていきなりログインID求めてくるけど、そもそもアカウント持っていない人はどうすれば良いのでしょうか。。一般的には「新規アカウント作成はこちら」などがあるはずなのですが、それがないとなると使用不可能。時間の無駄でした。
こーとんあーとん : 2018/11/12

アプリ概要

ジャンル : ビジネス > 仕事効率化
バージョン : 2.3.0
サイズ : 22.4 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
459 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
459 件の評価

スクリーンショット

楽楽精算のスクリーンショット - 1楽楽精算のスクリーンショット - 2楽楽精算のスクリーンショット - 3楽楽精算のスクリーンショット - 4

説明

「経費精算の為に帰社しないといけない。。」
『楽楽精算』はそんな無駄を削減し、社内の生産性向上に貢献します。

外出や出張には経費精算がつきものですが、社外から経費精算を行う術がなく経費を精算する為だけに帰社するという非効率がしばしば発生しています。
『楽楽精算』では社外から簡単に経費の精算ができる機能を多数保有しており、外出先での空き時間などを活用し経費精算を完了する事が出来るようになります。

◆主な機能
 ・領収書を撮影するだけで領収書の内容(金額、取引日、取引先)を自動でデータ化(OCR機能)
 ・電子帳簿保存法にも対応。領収書をアップロードするタイミングでタイムスタンプを付与。
 ・交通費や出張費の交通費の精算機能。
 ・経費や交際費の精算もアプリから簡単経費精算が可能。
 ・各種申請の承認が外出先からボタン1つで承認完了。
 ・社内の規定チェックをシステムが行う事で楽楽承認にも対応。

 ※当アプリはクラウド型経費精算システム「楽楽精算」をご利用のお客様向けアプリです。
 ※OCR機能は楽楽精算オプション「電子帳簿保存法オプション」をご利用いただいているお客様向け機能です。

リリース情報

・ワークフロー伝票の承認機能を追加しました。
※ワークフロー伝票を利用するためには「ワークフローオプション」のご契約が必要です。