アプリ詳細

よこはまウォーキングポイントのアプリアイコン
株式会社NTTドコモ
★★☆☆☆
更新日:2025/08/02 06:02
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 85%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 5%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
当たらない
5年やってますが、一度も当たらない 詐欺
かきなゆ : 2025/07/18
★☆☆☆☆
重すぎ
歩数をアップロードするだけで何でこんなに時間がかかるのでしょうか…?また、抽選は四半期ごとで、1日でもアップロードが遅れると抽選できない。使いづらすぎ
Dすけ。。 : 2025/07/03
★★★☆☆
もう少しどうにか
歩数を送信しないと反映されないのですが、送信しないと未送信◯◯歩って表示されます。アプリが歩数を読み取っているなら手動で送信しなくていい様にして欲しいです。
あい〜ん72 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
とにかく動作が遅い
健康を目的としたアプリなんだろうけど、毎日歩数送信をしないといけないのだがそれが無駄に長い!(毎日じゃなくてもいいのは分かっていますが…)とにかくスピードが遅いのを開発者は改善するつもりは無いのだろうか?他のウォーキングアプリを参考に改善して欲しいと思うが、もうやらないと思うのでどっちでも良いかなわざわざ通信費をかけてやるアプリじゃない
ひまりー : 2025/06/23
★☆☆☆☆
再登録
メールアドレスが登録されていて再登録出来ないのでメールアドレスでログインidを確認しようとしても該当するログインIDが存在しません。となるシステムのデータ管理がおかしいと思われる
ラッキー DAY : 2025/01/18
★☆☆☆☆
歩数送信できません
1時間放置しても歩数が送信できません
kkvjugjt : 2024/11/18
★☆☆☆☆
歩数の送信
Garminのデバイスからヘルスケアアプリを経由して歩数を反映しようとしたものの、何故かエラーが出て完了せず。データ使用に関しては連携を設定しているのだが。
ahamoユーザ : 2024/10/23
★☆☆☆☆
ログインできない
機種変したらログインできなくなった。新しくアカウント作ろうとしたが仮メールが届かない。
ポきりん : 2024/09/28
★☆☆☆☆
そもそもログインできない。
何度もエラーがでてログインできない。パスワードを変更してもだめ誰が使うんだよこのアプリ
ともとーも、 : 2024/08/09
★☆☆☆☆
歩数が全く送信出来ない
2024年4月17日から歩数が全く送信出来なくなり、1カ月以上経つ。
カレンダー購入者 : 2024/05/22
★☆☆☆☆
パスワード変更が反映されない
スマホを機種変更し、新しい機種でログインする際にパスワードを思い出せなかったので、パスワードを再設定した。新しいパスワードでもログインできなくて、新しい機種でアプリが使用できなくなってしまった。1日に3回以上パスワードでエラーを発生させたからかと思って、数日あけて試してみたが、結果は同じだった。
はまかもめ : 2024/05/15
★☆☆☆☆
イライラする
まず画面の切り替えの反応が悪くて遅すぎる。マップアプリでは現在位置はちゃんと反応しているのに、こちらのマップではポイントにいてもズレていたりでなかなかチェックが出来ない。コース検索もなかなかすんなり出来ない。マップで検索もいくつかのコースがあって達成したから他のを探すのも1つ前に戻ることが出来なくて最初からやり直し。ピンチアップしようとしてもフリーズすることはしばしば。ポイントだけがひと目で分かるマップが欲しい。バッテリーの消耗も激しい気がする。運動の為にと意気込んで出かけてもイライラしてしまい、歩く意欲が削がれてしまう。市税を投じて開発したアプリがこんなにお粗末でいいのか。
マウ先生 : 2024/03/28
★☆☆☆☆
登録できない
機種変更して登録しようにも、ID、パスワード間違えてないのに何回やっても登録できない万歩計もあるけど、捨てる頭きた
かながわペイさいあく : 2024/02/26
★☆☆☆☆
iOS17だとアップ出来ない
歩数アップできなくなりました
たにだに2 : 2023/11/30
★☆☆☆☆
歩数取得に失敗します
歩数送信ボタンを押しても「歩数取得に失敗しました」のなり歩数がゼロのままです。このアプリ使えませんね。
三戦裏 : 2023/11/19
★☆☆☆☆
何これ?
何度パスワード再設定してもログイン出来ない。そう言えば一年以上前にも試してダメだったのを思い出した。近所のHACでは一年以上前から、万歩計の通信器がずっと調整中。ストレス溜まるだけなのでもうやめます。
まかひ〜 : 2023/11/11
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインしようとしても、パスワードが違うとのことでログインできません。ホームページにはログインできるのですが、アプリだとログインできません。
ダンスマニア : 2023/09/07
★☆☆☆☆
ログインできない
また始めてみようと、アプリのリンク先から新規パスワードを作成し直したのに、アプリではログインできないのは何でですか? 文字どおり使えないので、速攻削除しました。
まみたす458 : 2023/08/16
★☆☆☆☆
星ゼロ
横浜市のやる気のない姿勢が良く現れているアプリ。絶対に歩数なんか稼がせるものか。が具現化させてる。こんなアプリ作らせるのにどんだけ税金使ったのやら。
sadapiko : 2023/07/25
★☆☆☆☆
操作性が悪すぎる
GPSは場所によりズレることを知らないのか?スタンプやコースではGPSを使うが、判定が厳しすぎてチェックインできず、やる気が削がれる。また、マップ画面が見づらすぎる。マップを拡大縮小するとマーカーサイズも拡大縮小され、なかなか読み込まない。使わせようという気があるのでしょうか?
Dすけ。。 : 2023/07/02
★☆☆☆☆
あたおかアプリ
歩数送信に時間かかり過ぎ。試しに丸1ヶ月分の歩数を送信したところ、5分程度かかりました。横浜市はこんなレベルのアプリでアクセプトしたなんて頭おかしい。一から作り直させるレベル。
なおやち : 2023/05/01
★☆☆☆☆
ログインすらできないひどいアプリです
登録してログインしようとしてもできません。IDを確認して、パスワードを変更してもログインできません。何度やっても同じで、対処方法の案内がウェブ上にも出ていないひどいアプリです。
ジュウゾウじゅう : 2023/01/15
★☆☆☆☆
遅い、操作性が悪い
歩数送信が遅い。写真をアップロードしようとすると必ず90度回転されるので投稿できない。
Dすけ。。 : 2022/11/28
★☆☆☆☆
操作性悪い
いちいち動作が重い。その他、写真をライブラリからアップする機能が終わってる。必ず90度回転される。直しても直しても回転するのはやる気を削ぐための嫌がらせですか?
Dすけ。。 : 2022/09/05
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
iPhone SE3アプリを入れて次の日、ログアウトされていた為、ログインしようとしたが、ログインデータを使用出来ず(iPhoneへの保存有り)手入力した、しかし、『ログインID、パスワードに誤りがあります』と、何回やってもダメで、ログインIDの検索をかけると、メールアドレスの入力が必要となるが、SNSでの登録のため、メアドがない→調べられない結果、アプリが使えない改善お願いします🙏
Orange*nana : 2022/09/05
★☆☆☆☆
ウォーキングコースの表示重すぎ
嫌がらせか!と思うぐらい、表示が重い。何なの?このアプリ!
パパにいちゃん : 2022/08/11
★☆☆☆☆
本登録してもログインできず使えない
本登録完了のメールは届くが、登録したID・パスワードを入れても、ログインID・パスワードに誤りがありますとの表示でログインできない。3回登録し直したが同じ。たくさんのウォーキングアプリを使っているが、ログインすらできないひどいアプリは初めて。星0
きょこ子 : 2022/08/02
★☆☆☆☆
サポート体制悪い
きちんと問い合わせに的確な回答のできないサポート体制は非常に悪い。
くろネコクロちゃん : 2022/06/18
★☆☆☆☆
歩数送信の失敗ばかり
何なんだ。歩数送信って基本なのにしょっちゅう失敗する。全く改善の気配を感じない。歩数アプリとしては最低レベル。
mattdu650 : 2022/05/27
★☆☆☆☆
税金の使い道
とにかく操作に時間がかかり過ぎ。他の歩数アプリなら数秒で出来ることが何十秒もかかる。メンテナンスで利用出来ないことが頻繁。民間の無料アプリの方が優秀。元々ダサいデザインがバージョンアップしてさらに画面が見辛くなりやめときかなと検討中。これに税金が使われていると思うと税金払いたくない。一体いくら使われているのか?業者選択に疑問を感じる。
ホワイトラビット宇宙 : 2022/05/27
★☆☆☆☆
サイアク
アプデしたら全く使えなくなりました!ここまで酷いアプリは初めてです!!
他のユーザ : 2022/05/26
★☆☆☆☆
嘘を吐くな
おい、Apple Watchの歩数データ連携が4月1日に施行されるって事をホームページに載せてんのに、まだiPhoneの歩数しか拾ってねーぞ。予定って書いときゃどれだけ遅くなっても良いなんて思ってんのか?嘘吐きが。自分達で何書いたか見てみろ。ーーーーーーーーーーよこはまウォーキングポイント事業実施要領の改正について(令和4年4月1日施行)2022年2月21日次の理由により、よこはまウォーキングポイント参加要領を改正します。施行日は令和4年4月1日の予定です。2 . ウェアラブル端末で計測した歩数についてHealthKIT(ios)又はGoogleFit(Andoroid)に対応しているウェアラブル端末で計測した歩数データをスマホアプリに連携できるようになりますが、連携元の機種による歩数カウントの差異について、横浜市及び共同事業者は責任を負いません。
3513924592940809 : 2022/04/08
★☆☆☆☆
ひたすらストレス
始めるまでに個人情報をある程度入れるアカウント登録が必須アプリの使い方が画面見て分からずチュートリアル無い上にメニューから使い方読め案内お知らせ通知の!がお知らせ全部いちいち開かないと消えない等々…民間の散歩アプリに比べてとりあえず始めるところまでのハードルが高くひたすら面倒くさい。
うとんぶ : 2022/04/04
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
情報入力できない欠陥アプリ
ブラックレベ王 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
使えない
Apple Watch連携出来ないんじゃ使えません。
終了しました : 2021/11/27
★☆☆☆☆
度重なるアップデートにも関わらずウェアラブルデバイスのデータ吸い上げが出来ない
少なくともアップルウオッチからヘルスケアに吸い上げたデータは吸い上げるように早く改修して欲しい。 スマホ本体データしか吸い上げ無いのは不正防止なのかもしれないが、そこまでしてプレゼントに応募する人なんて居ないと思うし、居ても極めて少数。それより、ウェアラブル対応してないことに不満を持ってる人の方が遥かに多い。意味がわからない。 20200530追記 今月のアップデートでも改修されていない。 何の意図があってウェアラブル非対応なのだろう? わからない。 20210928追記 3ヶ月のポイントを登録しようと歩数送信したところ、過去1ヶ月分くらいしか送信されず、それ以前は一歩も記録されませんでした。 どこかに書いてあったんでしょうか? お陰でポイントが足りずに応募できません。こまめに送信すればいいことですが、ウエラブルの扱いといい、なんでこんな仕様になってるのか理解に苦しみます。
たける55 : 2021/09/29
★☆☆☆☆
歩数が表示されない
立ち上がりも遅く、歩数も表示されず、UIも悪くすぐに消しました。最近の中では最低ランクのアプリです。
tajamagd : 2021/09/08
★☆☆☆☆
歩数の反映がされずに
全く使えないのですが…
あなさかたはらまてならた : 2021/09/05
★☆☆☆☆
歩数データ送信に時間がかかり過ぎる
サーバ側のセッションが原因で送信したデータがゼロになるバグを早々に直して欲しい。アプリ側じゃなくてサーバ側だよ!ここ数ヶ月、アプリの起動が遅いは歩数送信に1分以上かかるわ、あまりに時間がかかり送信中に日付を跨ぐと歩数データをロストするし、どうにか改善して欲しい。 サーバ側の問題なのか?
nami.nami3 : 2021/09/05
★☆☆☆☆
ありえない使いづらさ
いろいろ登録して最後に、このメールアドレスは使用されています、ってでてくる。あ、前の登録が残っていたのね、と歩数計の時の登録で入ろうとすると、新規登録しろと。どっちやねん!
まきちゃんTED : 2021/08/25
★☆☆☆☆
お役所仕事
お役所仕事丸出し自分で使ってみろよ!って感じです
atom775 : 2021/07/23
★☆☆☆☆
応募出来ない
応募するポイントを貯めるまでの歩数が多すぎます。期間は3ヶ月ありますが、それで溜まりません。
目玉焼きの醤油 : 2021/07/02
★☆☆☆☆
なんだかなぁ
過去に歩数計で参加。歩数登録が不便で段々使わなくなった。今回はアプリで歩数を登録できるという事でアプリをダウンロードしたけど、歩数計で登録したIDもメールアドレスも使えず。(登録済と拒否される。)歩数計からアプリへの移行方法も皆無。二重登録を防止したいんだろうけど、もう少しスマートにならんかなぁ。
びもーた : 2021/06/23
★☆☆☆☆
誹謗中傷や嫌がらせ
約半年前に起きた問題を運営が対処しなかったため、知人達が誹謗中傷受けるなど嫌がらせをされています。正直いって運営はあまり動いてくれないので巻き込まれる前にやめておいたほうがいいです。お勧めできません。
あっとふらわぁ : 2021/05/20
★☆☆☆☆
登録不可!
新規登録しようして、お住まいの地域のチェックボタンを押しても、反応しにくいし、次へのボタンを押そうとしても、反応しない。なので、登録を断念。
テツやん2016 : 2021/03/24
★☆☆☆☆
UIがダメすぎる
ひどいUI。新規作成したログインでログインできない。
Yamagataya : 2021/03/23
★☆☆☆☆
レビューを重視して
皆さま記載の通りアップデートするごとに動作が悪くなる最近では歩数送信に1分以上必要Apple watch連携はジョギングやウォーキングしているユーザーにとってとても重視される機能ですメンテナンスは一般の方が使用しない時間帯を選んでいただきたい歩数送信は少し自由度を持たせる設定ができると良い(会社帰りに歩いて自宅に到着が0:00を少し過ぎると前日としてのカウントがポイント加算されないのは気持ちが萎えるウォークラリーの順番は1からでなくても良いのでは?1に行くために遠すぎてバスで行きたくなってしまう地図の使い勝手が悪過ぎるなどなど以前から記載されてる内容に対する改善の意思が見えないことにもユーザーをどう思っているのか疑ってしまいます2021/3/9 最新のアップデート後にメンテナンス中ログインできませんとなってしまっているがメンテナンス情報に何も記載なしアップデートによる不具合か?
SoDuong : 2021/03/10
★☆☆☆☆
登録できません
メールアドレスが登録されていてユーザーIDや生年月日が登録されていない。どうすれば復旧出来ますか?
danmarino1984 : 2020/10/07
★☆☆☆☆
Apple Watch は何故反映しないのか
他の方も要望していますが、せっかく歩いているのにiPhone 本体しか歩数が反映されないのは、残念過ぎます。アプリの改善を要望します。
晴れ男です! : 2020/09/13
★☆☆☆☆
健康のため歩き過ぎに注意しましょう。
・一日の終わりにデータを送信しようとすると、メンテナンス中月に数回ですが、なぜ毎回20時〜0時なのでしょう。早寝早起きの年配者しか使っていないと思っているのでしょうか。・複数の歩数基準がある健康長寿のための一日の歩数は8,000歩程度が好ましく、一般的に10,000歩超は過大との研究報告があるにもかかわらず、歩数ボーナスが10,000歩へのインセンティブとなって市民の健康を脅かしてしまう可能性が放置されています。歩数ボーナスを8,000歩のスタンプに合わせる改修が好ましいと考えます。・人間離れした参加者24時間365日、寝食を忘れて歩いてるとしか思えないランカーがいることで、アプリと運営に対する不信感があります。また当然に当該ランカーの心身の健康が懸念されます。・セルフチェック機能実装!感染症対策と絡めて、また余計な手間と通信量が増えました。飴がないと自己管理もできない横浜市民と思っている節が透けて見える気がします。・ヘルスケアとの連携?連携を謳っていますが、一割二割低い数字が出てきます。読み出しは許可しているのですが、実はアプリの独自計測だったりしますか?2020.08.13、ヘルスケア(iPhone &Apple Watch)よりも約1,000歩も多い計測値を表示しました。連携とは何なのか。・ウォッチ非対応他の方々の書かれているとおりです。・docomo製作によるので?パケットを節約しようという動機付けがないので、動作は基本的に重く、通信量、電力消費は過大になりがち?外では起動することはありませんし、写真やスタンプ、コース等の機能は使おうとも思いません。WiFi下しか通信しないように設定しています。
四角四面ちゃん : 2020/08/16
★☆☆☆☆
Apple Watchとの連携
Apple Watchとの連携が出来てない、Appleのヘルスケアの歩数を反映しれるのかと思ったらiPhone 本体でのカウント数しか反映されない、そのためApple Watchだけ身につけてウォーキングして歩数連携しても歩数が全然いかないでとても残念。Apple Watchとの連携も可能にしてほしい。Appleユーザーはそう思っている人が多いと思う。どうにか対応をお願いしたいです。
身軽にウォーキング : 2020/07/26
★☆☆☆☆
不具合あるのがわかっているのに
調べたら、もう一カ月前から不具合がある事がわかっているのにアップデート可能になってるのが意味不明。ログイン出来なくなってしまった。ずっとやってきたのに、一気にやる気が無くなった。市民税返せ!
横浜ノリス : 2020/06/18
★☆☆☆☆
Apple Watchに対応してほしい
家の中や社内フロアではスマホは身につけていないのでApple Watchの計測値とかなりズレがある。5000歩以上差があることがあり、ヘルスケアの数値と連動してほしい。また1日の終わりに送信する人が多いと思うが20時からメンテナンスをするとは神経を疑う。深夜か早朝にやるべき。
tototototototototo15-7 : 2020/05/13
★☆☆☆☆
ガッカリ
スマホは持ち歩かずスマートウォッチを身につけて運動しているのでヘルスケアとの連動に期待していましたが、連動せず。毎回初回アップロードと表示されて全く使い物になりません。
トトさんのお母さん : 2020/03/23
★☆☆☆☆
歩数が送信できない
いつのバージョンになっても歩数が送信できない。全く無意味なアプリ。いつになったら送信できるようになるのだろうか?
aki0079 : 2020/03/21
★☆☆☆☆
連携してるのに…
iOSのヘルスケアと連携させてるのに、スマホ本体での歩数しかカウントされないなんて…個人情報の吸い上げのためだけの連携ならやめて!
ひむぴよ : 2020/03/08
★☆☆☆☆
歩数が合わない
内蔵のヘルスケアと歩数が全然違う。もっと言えばapple watchと連携出来るようにすればもっと良くなると思う。
スカイホーク : 2020/03/06
★☆☆☆☆
最後の最後にメールアドレス使われてるってなによ!
もっと簡単に試用出来てから登録するようにするのがよいね。登録する気なくなった。
I'm Japanese. : 2020/02/29
★☆☆☆☆
ログインできません
ログインするとメンテナンス中のエラーになりますが、メンテナンス期間は過ぎていますどうなってるんですか?
出会い系ですかね : 2020/02/26
★☆☆☆☆
品質悪すぎ
アップデート後インストールできないし。
バナーな〜 : 2020/02/18
★☆☆☆☆
ウエラブル計測器だけでは、データ読み出し不可
ヘルスケアアプリは、iPhoneの計測とウエラブル計測の両方の連携ができますが、このアプリは、iPhoneの計測からしか、データ読み出しができない仕様のようです。アップルウォッチを使用している方で、データ読み出しでけない場合は、iPhoneの計測が動いているか、確認して下さい。早く、ウエラブルから、ヘルスケアアプリ経由で、データ読み出しが、可能になる改良を期待します。
通りすがりの7ゆう : 2020/02/08
★☆☆☆☆
歩数送信に時間がかかる
歩数送信に10分ほどかかる。何してるんだか。歩数を読み込む他のアプリに比べて送信時間がかかりすぎ。送信中はアプリ閉じるなとか、なんとかならないものですかね、。
viora : 2019/12/17
★☆☆☆☆
登録できません
仮パスワードを記入後、次のページに移った後区を登録する最初のページに戻り、何度やっても登録できません。
pentatata : 2019/11/19
★☆☆☆☆
2019 /10/24時点でも治らない
2019 /10/24時点でも、個人情報をいれてから、登録ができませんでしたという馬鹿な確認してるよ。最初のメアド入力の時に、登録済みかどうかの判断できないの?それからスマホアプリで、歩数計を取得するという表現、間違いだよ。スマホ本体の歩数計記録を利用するのが正しくて、アップルウォッチなどが使えると思っている人が、期待損になっていることが、わからないみたい。横浜市も、開発メーカーもどっちもおバカで困る。今月も各地で、横浜市は横浜ウォーキング事業を紹介イベント出して、4000円出させて、機器を販売してるし。横浜市のカジノ事業やるのと同様にバカや無駄なことをやってるね
よしあきよしあき : 2019/10/25
★☆☆☆☆
バージョンアップ?
言われるままにバージョンアップ。開くとネットワークエラーって…使えん…
お散歩オヤジ : 2019/09/15
★☆☆☆☆
歩数送信にエラー
歩数送信が全くできません。ヘルスケアアプリで歩数がちゃんと認識されていることを確認し、ソースの許可設定やフィットネスの設定に問題ないことが確認済み。ログオンオフ・アプリ再起動を何度試してもダメ。登録完了及びコース完了ができたものの歩数送信ができないのはとても残念。
ガッカリだよ@よこはま : 2019/07/14
★☆☆☆☆
色々詰め込みすぎ
結局、何がしたいアプリかわからない。即、削除しました。
ゆうぱぱ、 : 2019/07/07
★☆☆☆☆
omron connect対応歩数計と連動していない
iosのモーションとフィットネスの設定からこのアプリをONできるようにしてください。オムロンコネクトとヘルスケアアプリできちんと連動しているにも関わらず、このアプリでは0歩のままです。こんなにたくさんここにクレームが書かれているのに、ほとんど対応されてないんでしょうね。アップデートは望みなしかな
Huguthuykguutjyugyjhgmv : 2019/05/10
★☆☆☆☆
Apple Watch
重くて使いにくい。Apple Watchに対応していません。iPhoneのヘルスケアアプリの中ではデータソースを選べて、Apple Watchの歩数を優先に設定していても、iPhoneでカウントした歩数しか送信されません。そのため、実際には毎日相当歩いているのに抽選対象のポイント数にあとわずか届かず、だんだん使うのがつまらなくなってきました。ヘルスケアでApple Watchを優先に設定している場合には歩数が送信できるよう改善をお願いします。
SsRuuMm : 2019/03/03
★☆☆☆☆
歩数取得に失敗する
設定を1から見直したり、ネットに繋ぎ直したりしていたけど11月中旬辺りから歩数が送信出来なくなりましたせっかく応募出来るまであと少しだったし、始めてからまだ半年も経ってないのにただただ残念ですちなみに11月下旬頃はiOS12.1現在はiOSは12.1.2です。
北影 弐 : 2018/12/28
★☆☆☆☆
ドコモ以外は 使えないのか?
バージョンが更新されてから 一回も送信することができないバージョンアップというのは 普通 良くなっていくのだが これは 真逆 どんどん酷くなっていく
ばんばん? : 2018/12/25
★☆☆☆☆
改悪
アップデートしたら歩数が反映されなくなった。税金を使って開発する度に品質を落としていることに担当者は責任を感じているのだろうか。また、歩数が正しく反映されないがために抽選応募ができない状況は市民に不平等を招いている。絶対に招いてはいけない事象が起きているとことを自覚した方がよい。運営を辞めて他事業に有効に投資するか開発担当者を変えて対価に見合うサービスを提供できるように必○△□努力すべきである。
うむあり行って : 2018/11/10
★☆☆☆☆
ipod touch 歩数 まったく取得できない
まったく、使い物になりません。
hanachann sono2 : 2018/11/08
★☆☆☆☆
恐ろしく遅くなった
i phoneです。不具合対策アップデート後に恐ろしく遅くなりました。もう使い物にならないのでやめます。
たかたかたっかー : 2018/11/06
★☆☆☆☆
使えない
かなりの長距離歩いてるのに、計測歩数が数千歩。税金使ってアプリがこんなんだったら、前のように万歩計のままで十分。
林檎ちゃん555 : 2018/10/22
★☆☆☆☆
歩数がカウントされない
一度直ったように感じたものの、また、カウントされなくなった。iPhoneの本体アプリにはカウントされてるのに。使えない。
@Syumi_V7 : 2018/10/20
★☆☆☆☆
歩数が合わない
アップデート後から全く歩数が合いません。ヘルスケアでは8000歩超えてるのに、1000歩ちょっととか…。もはやアプリ入れてる意味もなくなってきたかな、と思います。
lily323 : 2018/10/19
★☆☆☆☆
通信が遅い、動作が重い。
大したデータ量でもないのに、通信に時間掛かり過ぎ。アプリ起動も遅い。いちいちアイコンがクルクル回って、固まってを数回繰り返してる。
りぶろーす : 2018/10/12
★☆☆☆☆
レビューを削除された
アプリが使えないとクレームしたら、勝手に削除された。そんな心がけで、いいアプリなんて開発できるんですか?ヘルスケアアプリは正しく歩数を計測しています。人のせいにするより、過去の日付含めて再取得する機能が必要なのでは?
血がが : 2018/10/11
★☆☆☆☆
退会催促メールが来ました
アプリの内容とは関係ないですが、書いておきます!しばらくログインしていない人に〜と言う内容で、退会を催促するメールがきました。無料提供ゆえ、登録IDに限りがあると言う利用者にとっては全く関係ない文句まで記載されており、知るかよそんなテメェらの都合なんか、と思いました。退会しようとアプリを再インストール、退会手続き。でもIDが分からないので「IDを、忘れた方はこちら」から問い合わせしたものの、待てども待てどもメールが届きません。事務局に問い合わせするのも面倒なので、もう勝手に削除しろよ
名無し耳 : 2018/10/11

アプリ概要

ジャンル : ヘルスケア/フィットネス
バージョン : 2.6.2
サイズ : 288.6 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
482 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
482 件の評価

スクリーンショット

よこはまウォーキングポイントのスクリーンショット - 1よこはまウォーキングポイントのスクリーンショット - 2よこはまウォーキングポイントのスクリーンショット - 3よこはまウォーキングポイントのスクリーンショット - 4

説明

「よこはまウォーキングポイント 歩数計アプリ」は、歩いた歩数に応じてポイントがもらえ、抽選で景品があたる!横浜の魅力あるウォーキングコースを100コース以上掲載しています!

~「よこはまウォーキングポイント」に歩数計アプリで参加しよう!~
日常生活の中で、気軽に楽しく健康づくりに取り組めます。

すでに歩数計で事業に参加されている方も、ダウンロードして、スマートフォンならではの様々なコンテンツを楽しむことができます。(歩数計で測定した歩数のデータ送信、連携はできません。)

横浜市には、有名な観光名所が多く、歴史的文化財を始め、動物園、市民の森など自然に触れ合える場所も盛りだくさん!横浜のさわやかな風を感じながら、レッツエンジョイウォーキング!

■歩数の送信が簡単!
ホーム画面の送信ボタンをタップすると、歩数データが送信されます。また、1日1回、初回送信時にアプリ内で使用できるコインが獲得できます!

■種類豊富なランキング!
年代、性別、歩数等に応じた8種類のランキングで、自分の順位が簡単にわかります。

■ウォーキングコースは100コース以上!
マップには各区の歩きたくなるウォーキングコースが、100コース以上登録されています。各コースの全てのチェックポイントを順番に達成すると、達成証明書が発行されます。

■素敵な写真を投稿、共有できる!
自分の撮った写真を、アプリのマップ上に投稿することができます。
また、他の参加者が投稿した写真に「行きたい!」をつけることも可能です。季節の風景や、身近な小さな発見などを、参加者の方々と共有できます。
※投稿された写真は、投稿ポリシーに基づき掲載可否の審査を行いますので、マップに反映されるまでお時間がかかる場合があります。

■バッジによる写真のデコレーションも!
歩数等に応じて獲得したコインを、自分の好きなバッジに交換することができます。多くのバッジを獲得して、撮った写真をデコレーションしよう!各種SNS(Facebook、Twitter、LINE、Instagram)への連携も可能です。

■うれしい特典を2種類ご用意!

①抽選
3か月間で200ポイントを達成した方を対象に定期抽選を実施!商品券等があたります。
1年間の獲得ポイントによるWチャンス抽選も予定しています。

②クーポン
アプリ限定のミッションに参加して、ミッションを達成すると、協賛クーポンを獲得できます。(予定)
※クーポンは協賛企業による提供のため、ご用意ができ次第、アプリ内でおしらせします。

※本アプリの利用料は無料ですが、ダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料は利用者のご負担となります。
※本アプリでは、定期抽選、Wチャンス抽選を実施いたしますが、主催者はAppleではなく、いかなる形でも関わりがありません。
※本アプリは、ヘルスケアアプリ(HealthKit)と連携し、歩数データを使用します。
※本アプリの初回起動時には、ヘルスケアアプリ(HealthKit)の設定が必要です。
※ヘルスケアアプリ(HealthKit)にて、本アプリへの歩数データへのアクセス許可が必要です。

■歩数計測の動作確認済み機種
iPhone5s
iPhone6
iPhone6 Plus
iPhone6s
iPhone6s Plus
iPhoneSE
iPhone7
iPhone7 Plus
iPhone8
iPhone8 Plus
iPhoneX
※上記記載以外の機種は非対応機種となります。互換性の欄に記載されている機種も含みますのでご注意ください。
※上記記載の機種においても、ご利用中のスマートフォンの状態によっては正常動作保障はいたしかねます。

リリース情報

軽微なUI改善