アプリ詳細

Progateのアプリアイコン
Progate
★★★☆☆
更新日:2025/10/30 15:44
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 18%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 7%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★★★★
初学者の集中学習向き
定額で一通りの主要言語に触れることができるので、どの言語が自分に合っているか迷っていた私には役に立った演習問題は、選択肢の単語を組み合わせる形式で、アルファベットに慣れつつも文法の習得に集中できて、使いやすかった
すーぱーぺんたごん : 2025/10/09
★☆☆☆☆
アプリはいいんだけど内容が古すぎ
記載の内容をそのままを進めると古すぎて内容が全然違う。最新の情報を調べながら進めないといけない。
ろぼびー : 2025/10/07
★☆☆☆☆
ログインできない
pcにてGoogleでアカウント登録>アプリでログインしようとしたら失敗して入れない。ログインにも関わらず「Eメールはすでに登録されています」と表示される。ログインしたいんだからそれはそう。学びたいと思ったが残念。
ハイジ系 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
有料プランに切り替えられない
課金できません。webサイトもアプリもクレジット番号、電話番号ともミス無く入力出来てますが支払いに失敗します。プロゲート以外のアプリですんなり課金が出来るのでこのアプリがなんかおかしいハズ。
^_^wっkfdslsldmqls : 2025/07/07
★★★★☆
初学者にとって、学びやすい
始めてプログラミングに触れる際に、とても重宝しました。手を動かし、コードを組み立てていく必要があるのでどこが理解できていないのかもわかりやすいです。ただ、内容が正確でない(分かりやすくするために、あえてそうしているのかもしれませんが)ため、星4にさせていただきました。例えばJavaの引数の解説でpublic static void メソッド名(データ型 変数名){実行する処理;}の()の中を、”仮引数”と説明しているのに、その後の「Javaの複数の引数をもつメソッド」の解説では、public static void メソッド名(データ型 変数名1 , データ型 変数名2){実行する処理;}の()の中のそれぞれを第一引数、第二引数と書いてありました。仮引数のことを、引数と呼ぶこともあるのか?第一仮引数、第二仮引数が正しいのか?などと、初学者の私にとっては混乱するポイントでした。AIに質問してみたところ、正しくは「変数名の部分のみを仮引数と呼ぶ」ということも分かり、初学者向けに、イメージが掴みやすいように、あえてアバウトにしている部分が、他にもあるのかもしれないなと感じました。プログラミングの大枠をprogateを活用し、その後により正確な学習も必要なのかもしれないと感じました。
mayuuuuuu0000 : 2025/06/27
★★☆☆☆
Xのアカウントでログインできない
アプリをダウンロードし、Twitterでログインするを選択すると画面が落ちる
しゃばめ : 2025/06/22
★★☆☆☆
昔の方が良かった
今は答えを入力しても先に進まないし、不快なだけなんじゃこりゃ
♬ 凛々♪ : 2025/02/27
★★★★☆
わけわからん
全然初心者向けじゃない、PG経験者じゃないと使えない!
hiro8324 : 2025/02/21
★★★★☆
赤文字が見えない
とても分かりやすいのですが、濃いグレーの背景に赤文字は視認性が悪く、毎回拡大しないと読めないのが不便。背景の明度を上げてもらうか文字の色を変えて欲しいです。
はなびしまつ : 2025/02/16
★★★☆☆
Loadingのまま
起動してもLoadingのまま起動しません。対応をお願いします。
むらいす : 2024/12/05
★★★★☆
プログラミングの勉強アプリなのにコレですか
急にアプリがログアウトしたのでログインする羽目になったんですが、ペーストが効かず手打ちでアドレス入力させられたのは手間でした。
kwjsnr : 2024/11/27
★☆☆☆☆
定期課金/自動更新のお知らせがこないので注意
メールで自動更新のお知らせが来ず、解約を忘れるとずっと【勝手に課金】されます。印象が悪すぎて二度と使いません。Webで登録してアプリとWebで学習、1ヶ月お試しでやってみるつもりでした。1ヶ月以内に解約すれば自動更新にならなかったのですが、解約を忘れていたようで(というかおそらく自動更新のつもりじゃなかった)、4ヶ月後にカードの残高がないので定期更新をストップしますとメールでお知らせがきました。解約を忘れたのは自分の責任ですが、自動更新のたびにメールをくれないのはさすがに不親切ではないでしょうか。忘れた人を課金し続けさせて稼ぐシステムなんでしょうが、ちょっと後味が悪すぎますし、メールで課金できませんとお知らせを送るくらいなら、事前に期日までにお金を入れといてねというメールくらい送れるはずです。自動更新で課金のお知らせがないサービスなんてこれまで無かったので、驚きと悲しみでいっぱいです。学習には非常にいいサービスなので、正攻法で稼げばいいのにと思います。1度解約を忘れただけで、リマインダーもなくずっと課金されるシステムなんてありえません。
Tomeeen : 2024/11/27
★★★★☆
アプリでできるのはすごくありがたい
今日アプリを更新してからloadingでずっと動かなくなりました。有償版を使用しており、期限があるため、1日でも勉強したいのですが早めに対応お願いします
チビニーナ : 2024/11/01
★☆☆☆☆
ログイン不可
PC版で課金しているので、出先で勉強できるようインストールしました。しかしメルアドを入力しても、通信に失敗しましただとか、すでに登録されていますと出てログインできません。まるでアプリ版は使い物になりません。
はなみす : 2024/05/22
★☆☆☆☆
web版のお気に入りスライドが見れない
web版のお気に入りスライドを見れるようにして。
やああゝ : 2024/02/27
★☆☆☆☆
課金したのに…
課金したのに有料レッスンを受ける事が出来ません。
SQL勉強したい人 : 2023/04/27
★☆☆☆☆
smart keyboard folioが使えない
仕様なのかバグなのか分かりませんが、iPad proにて smart keyboard folioでの文字入力ができない。これでは使い物にならないです。
☆@star : 2023/03/21
★☆☆☆☆
操作不能
説明も解説もなく、最初の問題の1ページから次に進まない。どこタップしても同じ。画面も横向きで使いにくい。余計なセンスないキャラクターやアニメも意味なし。オモチャで時間の浪費するよりマトモな本でも読んだ方がマシ。
mnt.corp : 2021/10/05
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
やろうにも、ログインから出来ないので星1です
- Mr.J- : 2021/09/22
★☆☆☆☆
ありえません
アプリ課金したら、アプリが使えなくなりました。アンインストールして何度も試しましたがダメです。無料版は通常通り使えましたが、なぜですか?1080円ぼったくられた気分で最悪です。
るるるんるるる : 2021/09/08
★☆☆☆☆
ログインできない
Twitter、Facebook両方で試しましたが連携にエラーが出てログインできませんios13.5.1ですが、ほかのレビューにもログインできないと記載ありですので、至急対応お願いします
Ayuna-t : 2021/07/17
★☆☆☆☆
全然役に立たない
学習した内容とアウトプットの部分の答えが全然違ってイライラする
nkgtjmw : 2021/06/30
★☆☆☆☆
スマホアプリがTwitterでログインできない。
普段pcからやっているのですがスマホアプリからTwitterにログインできません。何度試しても「通信に失敗、時間置いてから」とエラーになります。どうしたら良いでしょうか?スマホからプロゲートできていないので☆1にしましたが初心者が無料で学べるうえやり方わかってくるとすごくわかりやすくとても良いサイトだと思います!!pcから使っている分には☆5です!!
Qazxcvfr : 2021/03/30
★☆☆☆☆
サクサク進みません
正解しているのに、先に進みません。iPad miniやアプリの再起動行っても改善しません。
お買い物だいすき : 2021/03/15
★☆☆☆☆
金と時間の無駄です
私はアプリ開発経験者です。こんなアプリで学習してもプログラマーにはなれないでしょう。ネットに落ちてるサンプルコードの写経した方がずっと勉強になるしコーディングも早く上達すると思います(なぜならこのアプリでできるのはその模擬体験に過ぎないから、しかもテンポが悪く非常にストレスが溜まる)。Eclipse やVisualStudio等各言語の開発環境はベンダーから無償提供されているのに、このゴミアプリにお金を払うなんて絶対にもったいないです。このアプリの存在意義が分かりません
ドミノピザもう買わない : 2020/08/13
★☆☆☆☆
文字列が入力できない
Ruby講座にて文字列の2を用いて2+9を出力しろと言われても、キーボードには半角2しかないから入力できない進まん
jsjぢっs : 2020/06/14
★☆☆☆☆
最低
有料会員なったが、最初の3個くらいは有料の授業受けれたが、それ以降は受けれなくなった。課金しても、こんな対応されるなんて詐欺もいいところですね。
日本破綻 : 2020/05/27
★☆☆☆☆
ログイン画面でバグ
ログインをGoogleアカウントでしようとして、メールアドレスを打ちたくても、そもそも打てない。キーボードが出てこないし、コピペしても次へを押せない。つまり、ログインできない。プログラミングを教えるアプリでこの様な初歩のテストでが行われていないと思うと、使う事を辞めようと思ってしまう。追記消させて頂きました。
常識王 : 2020/04/21
★☆☆☆☆
詐欺られた
課金したのに購入できませんでしたとかかれました。なんですかこれ。
takenoko114 : 2020/04/21
★☆☆☆☆
ダメダメ
説明が分かりにくい
_(:3 」∠)_123 : 2020/04/20
★☆☆☆☆
ずっとログイン画面
プログラミングアプリがこれ
たさやなかはまかたはなやなさなたさやなさ : 2020/04/18
★☆☆☆☆
言語設定できない
Web版もアプリ版も、どちらとも言語設定を日本語にできない。端末の言語設定を変えてみたり一旦ログアウトしてからログインをしてみたりと、何を試しても日本語設定にできない。その問題をContact Us からメッセージを送っても返事が来ません。
ea#37 : 2020/04/12
★☆☆☆☆
ログインできます
ログインできませんwC#(Gbpd(9$(☆…・(¥7#…
鉄球の間 : 2020/04/10
★☆☆☆☆
色弱者にはかなり見づらい
色弱のため、黒板に書かれた赤い文字がかなり見にくく、使いにくい
pmgdjdgwp : 2020/04/04
★☆☆☆☆
なし
アプリで学ぶのが間違い。、
pasutaoisii : 2020/03/27
★☆☆☆☆
乗っ取られた
Twitterでアカウント作ったら乗っ取られた。このアプリ危ない。ふざけるな。
michita17 : 2020/03/26
★☆☆☆☆
間違ってますよ
本日ダウンロードして、使ってます。body要素の所でつまづいて、思い切って解答を見たら、山カッコが必要なのに表示カッコは波カッコしか有りません。ここで止まってしまい、前に進めず中断するしか有りません。
@cateyes-rose : 2020/03/24
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインできません。ブラウザで見ることしかできない
りょっぺっぺっ : 2020/03/06
★☆☆☆☆
railsの環境構築できない
バージョンが古いのか、sqlite3のインストール?で失敗します。サンプルすら動かせない自分が悪いのでしょうか?書いてあるとおりにやっても動かないのにも関わらず、お金を取られるのは、詐欺なような気がします
八王子のお兄さんです : 2020/03/01
★☆☆☆☆
ログインできない
以前web版でGoogleアカウントを用いて登録していたのでアプリ版でログインしようとしたところ、ログインフォームなのに「既に登録済みのメールアドレスです」というメッセージが出てログインできません。決して新規作成の画面では操作していないのに。
とつとつとぃ : 2020/02/16
★☆☆☆☆
ログインすらできない
新規ログインしようとアドレス入力をクリックしようとしても、キーボードがあらわれなくて、ペーストして次へが押せない。皆さん本当にできてるの?
われひろ : 2020/02/08
★☆☆☆☆
詐欺アプリ
有料レッスンを受講したにもかかわらず、反映されずに金だけが引かれました。あまりにも悪質で卑劣です。星5評価をしていましたが、見損ないました。課金する方は注意してください。
音撃ちゃん : 2020/01/25
★☆☆☆☆
前に進まず学習終了!
プログラミング、勉強しようと思ってアプリ落とし、HTML&CSSの初級から初めてみたけど、何故か1問目の回答後、次に進まずオワリマシタ。何故だろう?
ハニー55 : 2020/01/25
★☆☆☆☆
使い物にならない!
星一つも付けたく無いぐらいだけど、改善されればかなり役に立つと思いますので星一つ付けます。iPhone(スマホ)版は問題と答えが合っていない。 PC版とリンクも出来ない全く持って使えない。更新される事を期待して PC版で勉強する方が良い。
@2$#¥= : 2020/01/07
★☆☆☆☆
言語の変え方が分からない
英語表記で始まって検索しても言語の変え方が出てこないため分からない。英語じゃなくてプログラミングの勉強したいんだからしっかりらってほしい。
ajtgpwmdajtg : 2019/11/20
★☆☆☆☆
不具合?
演習中の次へボタンが見つかりません。iphone でアプリダウンロードしました
脱ビギナー : 2019/10/24
★☆☆☆☆
通信に失敗しました
再度時間をおいてお試しください、と出ます。facebookでログインしようとしましたができません。ios13.1.1iphone8です。好きな時間にできると思ったのですが一度もログインできていません。
RHINO31ROS : 2019/10/05
★☆☆☆☆
わからない
数字書くところの2問目?2行目にいけないんで、何も進みません。時間返してください
東北の雄 : 2019/09/12
★☆☆☆☆
アプリ版とWeb版を連動させて欲しい
大変わかりやすいが、連動させて欲しい
石井悠吏 : 2019/06/02
★☆☆☆☆
意味が分からない
文字を打っているのに全く反応しない。レッスンを中断しますかなどの文章しか出てこない。
るるかEX : 2019/04/04
★☆☆☆☆
見合わないサービス料金
とにかくアップデートが遅いです。スライドのオフライン環境への対応はいつになるのやら...Railsのレッスンは全く追加されませんし、少し前までJavaScriptはずっとes5のままでした。他の言語の追加もここ最近はほとんどされていません。また見ていただければ分かりますが、1言語のレッスン数も少なく、途中で更新が止まっているものがほとんどです。これを使って学習を進めるなど到底不可能で、星5のレビューの方は正直何を見て学習なされているのか...(サクラ?)月額980円を長く続けさせたいがために、アプデを遅くしているようですが、個人的には逆効果です。完全に初学者向けで少し踏み込んだ事を知りたい場合も対応出来ないので、他の方もいわれている通り最初から書籍や他のサービスでの学習をした方が効率的だと思います。少なくとも3ヶ月以上有料会員を続けることはオススメしません。
khn021 : 2019/02/07
★☆☆☆☆
言語設定がよくわからない
子供の勉強にと思いダウンロードしたが全部英語。iPhoneの使用言語によって自動設定されるのかよく分からないが、日本語にしてもダメ。過去に英語設定にしていたiPhoneだと英語になるのか?いずれにしても使用言語は選べるようにして欲しい。
まったまま : 2019/01/26
★☆☆☆☆
開けません
一度開いてCSSを学んで閉じて、いっときしてまたアプリを開いたのですが、その後どのコンテンツも開けません。アンインストールしてもう一度インストールしても駄目でした。とてもやっててためになるのですが、月額払ってもこのような症状がでるなら買えません…対応お願いします。
またddo : 2019/01/03
★☆☆☆☆
Swiftはひどい
このアプリでiosアプリ開発に向け基本文法を身につけようとしたがとてもとてもwebにあるコードを読み解けるようなレベルにもならず勉強した気になるだけのお遊びに過ぎない
j-magor5 : 2018/12/07
★☆☆☆☆
ウェブ版との同期が取れない
作りや説明は丁寧です。が他の人も言ってるように、ウェブ版との同期が取れないのが残念です。アプリ単体として見れば完成度が高いだけに、そのマイナス面が目立ちます。
ForestB101 : 2018/11/21
★☆☆☆☆
ナニコレGoogleログイン使えない
定期で有料登録してる者です。アプリ版があるので期待してDL、ログインしようとしたところ、Googleログインと新規登録ボタンだけ、あるのにまったく効かない。PCからGoogle登録したので他にログインする方法もなく、諦めました。期待してた分、とても残念です。
ティファニ- : 2018/10/18
★☆☆☆☆
落ちます
ログインする前に落ちますパソコンでは毎日のように利用させてもらってるので、早く改善してほしいです
jxndjsn : 2018/10/10
★☆☆☆☆
何もできない
PCから登録してログインしようと思ってもいきなり終わる。IDパスワード入力してもいきなり終わる。すぐ終わる。いつになったら直るんだろう。PCの方で使ってるだけに残念
さしそせそだあす : 2018/10/07
★☆☆☆☆
新規登録が出来ない
アプリを開いて、画面をタッチするが、反応しない。反応したと思ったらずっとぐるぐるしてローディング中。期待してただけにちょっと残念。どうすればログイン出来るの〜!?ヾ(・ω・`;)ノ
騙されますw : 2018/06/28
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
せっかくやってみたいと思ったアプリなのに、起動後のアカウント登録が出来ない。登録方法変えてもアプリ削除して再インストールしてもダメ。なんなの?
ゆーこ1234 : 2018/06/28
★☆☆☆☆
凄い
めっちゃ速い!
湯中 : 2018/05/04
★☆☆☆☆
ログインできない
ダウンロードしてログインしようとしても全然できない新規登録もできないなんもできない
Figureduf : 2018/03/18
★☆☆☆☆
何処がアップデートしたの⁇⁇⁇
JavaScriptコースがリリースされたと通知が有ったから、アップデートしたけど、CaningSoonのままでなんにも変わってないよ……。
Kay-Hutchinson : 2018/02/28
★☆☆☆☆
楽しいけど
全然スマホ版については更新されず。1レッスンしかありません
画像表示するために必要なこと : 2018/02/17
★☆☆☆☆
無理だ
入力したい所に入力出来ない機種未対応?入力場所間違い?1番最初は操作説明必要では?
(°_°)(泣) : 2018/02/06

アプリ概要

ジャンル : 教育
バージョン : 1.5.31
サイズ : 68.8 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
1167 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
1167 件の評価

スクリーンショット

Progateのスクリーンショット - 1Progateのスクリーンショット - 2Progateのスクリーンショット - 3Progateのスクリーンショット - 4

説明

プログラミング学習アプリ『Progate(プロゲート)』

プログラミングを学んだことがなくても大丈夫。
「にんじゃわんこ」や「ひつじ仙人」と一緒に、プログラミングを楽しく学びましょう。
子供から大人まで、誰でもプログラミングを学ぶことができます。

◆ ゲーム感覚で楽しく
学んでいくことでレベルアップしていくので、ゲーム感覚でさくさく学習を進めていくことができます。

◆ イラスト中心のスライドで直感的に、自分のペースで
イラスト中心の説明で、直感的に理解できます。
難しそうなプログラミングも、一つ一つ丁寧に、自分のペースで学んでいけます。

◆ プログラムを書いて学ぶ
スライドで知識を学んだら、実際にプログラムを書いて知識を定着させましょう。
書いたプログラムの結果を確認することによって、プログラムの意味を一つ一つ理解しながら進めることができます。

◆ レッスンへのこだわり
レッスンの「質」に最大限のこだわりを持っています。
勉強は理解できると楽しい。理解できないとつまらない。
「学び」が腹に落ちて、もっと学びたくなるレッスンを提供します。

【学べる言語一覧】
・HTML & CSS
・JavaScript
・Ruby
・Python
・Java
・Go
・SQL
・PHP



プラスプランについて
プラスプランに登録すると、Progateで公開中のレッスン、基礎から実践まで全てを学習できるようになります。

●機種変更時の復元
・機種変更時には、以前購入した有料版を無料で復元できます。購入時と同じAppleIDでiPhone・iPad端末のiTunesにログインして、「設定」=> 「購入内容の復元」 とお進みください。

●確認と解約
・設定アプリ内の「Apple ID、iCloud、iTunes StoreとApp Store」=> 「iTunesとApp Store」で「Apple ID」をタップし、「Apple IDを表示」=> 「登録」からProgateを選択。この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定ができます。

●自動継続課金について
・期間終了日の24時間前までに自動更新をオフにしない限り、ご登録のプランが有効期限を迎えた際にお客様のiTunesアカウントには再度課金が行われます。

●価格
1ヶ月プラン 1,490円(税込)
6ヶ月プラン 7,790円(税込)
12ヶ月プラン 11,900円(税込)

●注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法での解約はできません。
・複数のProgateアカウントをお持ちの場合、アプリ内での課金をご利用になれるProgateアカウントは1つのみとなります。
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesアカウントを経由して課金されます。

●利用規約およびプライバシーポリシー
・ プラスプランの利用規約、およびプライバシーポリシーに同意の上で、登録を行ってください

利用規約: https://prog-8.com/policy
プライバシーポリシー: https://prog-8.com/privacy_policy

リリース情報

いつもProgateをご利用頂きありがとうございます。

【今回のアップデート内容】
・軽微な修正を行いました。

不具合やご不明点、その他にもご意見等がございましたら、アプリ内のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
引き続きProgateを宜しくお願い致します。