アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 17%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 62%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 21%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★★★
簡単安心でコスパ良いAP信頼できるWi-Fi環境を簡単に構築でき、移動が多く画像などの使用機会が多い方に最適なアプリだと思います。尚、最近バージョンアップしたらアイコンが薄くなってしまいました。良いアプリなので早期の修正を期待しています。
ワンコロ35 : 2025/06/28
★★★☆☆
スリープ解除後のVPN再接続不具合モバイルデータの節約時にVPN接続をするけど、iPhoneはスリープモードになるといったんVPNが切断される。その後スリープから復帰するといつまで経ってもVPNが再接続しない。これはかなりストレス‼️機内モードオンオフで解決はするけど、スリープ解除と同時にVPNに接続できるようになるか、そもそもスリープモードでVPNが切断しないように改善願います。
yukki0531 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
使用できるところが減ってる使えるところがどんどん減ってる。auひかりのおまけでただで使えるようになったから入れてるけど、エリアマップ見ても前と比べてどんどん減ってる。このままクローズ?。ゴミ同然。
To_action : 2025/05/27
★★★★☆
iPadOS 18.4.1で起動できました一旦削除、OS再起動、再インストールで起動できるようになりました←アプリを起動すると即座に落ちるので全く使用出来ずに困っている
kitayama_t : 2025/05/22
★☆☆☆☆
無駄金月額500円のプランを使用しましたが、接続と解除をひたすら繰り返し使い物になりません。返金対応も出来ないとの事でしたので、無駄にお金を落としたのみでした。一切使い物にならないので課金してまで利用しようと考えている方にはオススメできません、無駄遣いになります(T . T)
桃沢♡ : 2025/05/17
★☆☆☆☆
iPadOS 18.4.1で起動できないアプリを起動すると即座に落ちるので全く使用出来ずに困っている
kitayama_t : 2025/05/17
★★☆☆☆
使えるとこ少な過ぎ鉄道エリア全廃から、余程のことが無い限りエリアに入ることはない。LTEしか使ってないと言っても過言ではない。それにしても微々たる量なので取り敢えず入れてある程度の感じ。一月動き回ってEAPなどのWi-Fiに全く引っかからない、家のWi-Fiのデータ量の表示だけが殆ど。以前はスタバ等でちょこっと使われたこともあったが持ち帰りなので10分と使われなかった、行き付けのスタバも閉店してしまったのでただ入れてあるだけになっている。5Gに移行させたいのは分かるが全員がデータ無制限なのでは無いのだからWi-Fiで節約の選択肢をもっと増やしてほしい、特に鉄道系、費用がかかるのは分かるが料金取って投資しないは不公平では無いだろうか?。
To_action : 2025/04/24
★★★★★
iOSで別アカウントなのに片方を設定するともう片方が使えないiOSで別端末にそれぞれ別ギガぞうアカウントを設定してあるのに、片方しか使えない サポートのおかげで解決しました 同一Apple IDを設定してある場合のiOS側のキーチェーンの仕様の問題でした キーチェーンOFFでとても便利に使えます ありがとうございました
MAOMAG : 2025/04/21
★☆☆☆☆
消えない通知は読んでるのにバッジが消えない、早く改善してください
213ろん : 2025/04/16
★★★☆☆
バッジの数字が消えない2025/3/20の更新以降だと思いますが、バッジの数字が消えません。気になるので消したいのですがどこをどう操作しても消す事が出来ません。どうしたら消せるか、教えて下さい。
しぁり : 2025/04/09
★☆☆☆☆
バッジ表示アプリアイコンのバッジ表示が1のまま消えなくて困っています。
東ドラ三郎 : 2025/04/04
★☆☆☆☆
Wi2Wi2には繋がるが、接続と解除を繰り返しして全く使い物にならない。au系のWi-Fiスポットに接続するなら『au Wi-Fiアクセス』の方が、VPN不要で安定して接続される。
Misty0924 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
田舎は無意味auひかりの特典でダウンロードしました。Wi-Fiスポット全くありません。
ちょびちょぱ : 2025/03/29
★★☆☆☆
アプリが起動しないインターネット接続を確認してアプリを起動し直してくださいというメッセージが出て、起動しなくなりました。再インストールしてもダメです。
Sanapee : 2025/03/13
★★★★★
ありがとうございます大変助かります
くにぷん : 2025/03/05
★★★☆☆
d Wi-Fiとの相性がとても便利で重宝してるのですが、dアカウントアプリのd Wi-Fiとのとの相性が悪いのか、両方入れるとお互いがすぐに途切れたり繋がりにくくなったりしますね。5台のデバイスで試して、全て同じ症状が出ます。iOS15.8.3 15.8.3
MAOMAG : 2025/01/17
★★★★★
かなりいいなーいやーゲーム中毒です٩( ´ω` )و これゲームしやすい最高動画見れる〜神ってる✧ \\ ٩( '神' )و // ✧
ゲーム中毒٩( ´ω` )و : 2024/12/19
★☆☆☆☆
いかんギガぞうWi-Fi有償利用しているが、このアプリを立ち上げていてもギガぞう対象のスポットには繋がらないばかりか、頻繁に設定内容が初期化される。けしからん。
NipponAzarashi : 2024/11/17
★★★★☆
安全性は良い。このアプリのおかげで安心してWi-Fi使える。しかしアプリのギガぞうのWi-Fi自体は、繋がりにくい。電波が弱いのか?優先順位が低いのか?イラッとする。もう少し『繋がるWi-Fi』に力入れてほしいです。こな
-きっみ : 2024/11/03
★☆☆☆☆
使えないauひかりHGWの値上げでついてきたのでとりあえず使ってみましたが、これ大都市じゃないと全く恩恵ありませんねそれでも一応表示されるスポットに行ってみましたが自動では繋がらないし、ちょっと動くと接続弱くなって切れますイオンモール一回りしてチェックしてみましたが疲れただけでした今月で解約します
たろすけ7 : 2024/10/03
★★★★★
auひかりでお得ですお家のWi-FiがauひかりのWi-Fiパックでホームゲートウェイのレンタル料金が10月1日からちょっと値上げになるけどギガぞうスタンダードプランが無料で使えるとの事で登録しました。好きなカフェで使えるみたいでとても嬉しいです!
nahukoneko : 2024/10/02
★☆☆☆☆
何故かリセット定期的にパスワードが無効になり繋がらなくなり再設定が面倒
無重力温泉 : 2024/09/20
★☆☆☆☆
自動接続できないギガぞうを有料契約しiPhone2台、iPad1台、Mac1台で使用中。Wi2eapへ、Macはほぼ問題なく毎回自動接続されますが、逆にiPhoneとiPadは毎回「接続できません」か「パスワードを入力」と出て蹴られます。そのたびにギガぞうアプリを開き「SSID"Wi2eap"の自動接続」のオフ/オンでやっとつながる…と非常に煩わしい。アプリの削除→再インストールなどを何度も行いましたが、改善されません。アプリの欠陥、またはWi2側サーバ情報に誤りがあるのでは?Wi2へ上記情報を複数回報告していますが一向に改善されずほったらかしです。代替サービスがあればすぐにでも乗り換えたいところです。
shooot5555555 : 2024/08/22
★☆☆☆☆
使いづらいアプリ立ち上げておかないと自動で接続しないので使いづらい
田中マヤ和田今 : 2024/07/06
★☆☆☆☆
VPNプロファイルインストールのポップアップがウザイVPN通信は通信内容の暗号化と復号を繰り返す訳だから、当然端末に負担が掛かる。特にバッテリー持ちに即関わる。 高度なセキュリティが必要な通信をそもそも外部のWi-Fiに繋いでする訳は無く、単にYouTubeなど動画を観る際に通信量節約したいだけなのに、 一度「VPN構成を許可しない」をタップしているにも関わらず、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も許可を求めてくる。 作成者さん、頭の中身大丈夫ですか??? そんなくだらないことに金費やすなら、もっとWi-Fiスポットを増やすのと、バックボーン強化して帯域増大させることの方に集中して下さい。自己満足のためではなく、ユーザーの利便性のための仕事をお願いします。
ラミネートチューブ : 2024/06/14
★☆☆☆☆
つながらないいつもつながるスポットで今日は全くつながらなかった。
こぺんちゃん : 2024/04/02
★☆☆☆☆
自動接続しない検出しないドトールとかエクセルシオールとかの店内に30分以上居ても自動接続しないし、WiFi探しても出てこない、ということが多々有り。格安SIMのオマケで無料なので使おうと思ったけど、有料だったらとても使う気になれない。
deco_pon : 2024/01/06
★☆☆☆☆
何度設定しても繋がらなくなる三年使っていましたが、結局駅で使える迄に繋がらないまま発車するので、正常に使えたのは非常に少なかった。繋がらないままLINEで連絡して届いて無かったことが多く個人的に困ること多し。サポートに何度も問い合わせをしたけれど、なんだか木で鼻をくくったようないいように残念な気持ちになり結果的何も解決しないままだった。アプリの設定画面も超絶にわかりにくくおすすめしません。
蒼氓庵 : 2024/01/05
★☆☆☆☆
せめて課金ユーザだけでも交通系を戻してほしい。交通系全廃後も、このアプリに課金していますが、Wi-Fiは交通系全廃の煽りからアプリでWi-Fi接続したのは一度も無し。余りご利益のないLTE圧縮で遊んでるだけになってます。交通系全廃は設置設備金を減らすためと言う話があちらこちらで出てますが、課金してるユーザはそれなりに貢献しているのですから無料で使ってるユーザと差別化しても良いんじゃ無いでしょうか?。KDDIにしてみればあまり嬉しくないやり方でしょうがWi-Fiを売りにしてるのに全然繋がらないのは情けないと思うのですが。グループですから課金の方へ流れて貰った方が総合的には良い方向だと思いますが。努力が感じられないんですよね、頭を抑えられているのかもしれませんが、課金ユーザは交通系も使えるとなると他のWi-Fiを使ってる人も結構流れてくると思うんですが、そうなれば設備費を投資してもやっていけるのでは?。今のエリアでは経営自体赤な気がしてますが 他社と差別化しないとKDDIにおんぶに抱っこなだけの会社で終わりますよ。
To_action : 2023/12/14
★☆☆☆☆
やはり使えないwi2 のフリーWi-Fiはやはり使えない改善する気がないのかな
ニュースの杜 : 2023/08/05
★☆☆☆☆
良くない今までまともにwifi自動で繋がったためしがない。そのくせ勝手にVPNはオンにするわ、使えないので即アプリ削除。
ついててて : 2023/07/23
★☆☆☆☆
VPNを有効にしろとうるさいこっちはお金払っているのに自分のところのゴミVPNを押し付けようと必○で迷惑です。こっちは自前でVPN契約しているので不要です!
田舎の王 : 2023/06/30
★☆☆☆☆
環境が悪い?端末が悪いのかアプリが悪いのか起動せずにクルクル回ってローディングして起動もしない
hata-hyde : 2023/06/16
★☆☆☆☆
起動しないWiFiに接続はされるが画面が開かないまま。
HighLander002 : 2023/06/02
★☆☆☆☆
VPNしつこいアプリを開く時は毎回、アプリを開いてない時もVPNの接続許可が求められ鬱陶しいです。改善求めます
まるまる太 : 2023/02/18
★☆☆☆☆
使えなくて草しぬほど使えない
ぱにーにぱにーに333 : 2023/01/20
★☆☆☆☆
繋がってない長崎県だと、使えない。
イサハヤ : 2022/10/30
★☆☆☆☆
繋がってもすぐ切れる繋がったところですぐに切れるとか不具合が多いし繋がっても通信速度がすごく遅いとかとにかく今は不満だらけ来月からは使わないつもり
神秘のやまちゃん : 2022/10/06
★☆☆☆☆
残念ながら自分の行動範囲内ではWi-Fiの恩恵が受けられないので、退会しました。電車の車内が使えたら★5でした。
さくらこ寝不足 : 2022/10/05
★☆☆☆☆
使えないMACアドレスを登録したが携帯からしか使えない。500円返金して欲しいです…
はっさくたろう : 2022/09/24
★☆☆☆☆
使えない地下鉄車両内、使えない。
tkkmkk : 2022/09/03
★☆☆☆☆
全く使い物にならない。非常に速度が遅いです。ただの詐欺ですね。場所を変えても全然変わりません。速度を測ったところ、最高速度の場所で8mbpsでした。こんなんでなにができるんですか?モバイルギガに金使った方がいいです。ダウンロードなんてもってのほかでした
adgjmptw315 : 2022/08/25
★☆☆☆☆
月一でアンインストールしないと使えないインストールして設定したばかりは使えるのに、少し使わないでいると途端に接続しなくなる。完全にアプリ任せでやるしかないので、手動でパスワードを入れることもできず。VPNも使えなくなります。その後勝手にログアウト。結局、モバイル通信を消費して再インストールしています。
コンコルド人間略して? : 2022/08/21
★☆☆☆☆
星4平均に騙されないでメトロのとある路線の5駅を通勤で利用しています。契約していた1ヶ月間に、この区間ずっとWiFiを繋げようと携帯をいじってましたが1度も繋がりません。Wi2とau Wi-Fi2を試しましたが全く繋がりません。なぜか星5の評価が以上に多いですが、星1評価の数も見てください。通勤時の利用者は要注意。
東京メトロ JR利用者 : 2022/08/09
★☆☆☆☆
使えない有料なのに、wi2eap/wi2premierに繋がらなかったり、同じ場所にいるのに接続が途切れたりで、まったく使えない。無料のTown Wi-Fiの方が、安定して繋がる。星一つもつけるに値しない。
☆玉竜☆ : 2022/07/26
★☆☆☆☆
Wi2は繋がりませんメトロの無料WiFiサービスが終了するとのことで200円のスマホ1台専用プランを契約し、 現在およそ2週間経ちました。駅のホームでは繋がることはあるものの、車内でWi2というSSIDが繋がったことはまだ1度もありません。繋がりづらいとか速度が遅いとかではなく、そもそも繋がったことがありません。時間帯も関係なく繋がりません。 したがって電車内利用を目的とする方には無駄なものです。 またアプリではWiFi接続によるデータ消費量が動画何時間分という単位で表示されるのですが、駅のホームで2分間ウェブサイトを見ていただけで、一般的な画質の動画4分間視聴分のデータを利用したそうです。この点から上記の消費量はかさ増しされている可能性もあります。 お金は既に払ってあるのであと2週間試してみますが、車内で繋がることがなければ私個人としては意味がないので解約です。同じ200円でダイソーの便利グッズを買った方がまだ有意義かと思います。
東京メトロ JR利用者 : 2022/07/10
★☆☆☆☆
使えないアプリ有料で、頻繁に接続が途切れる。 全然使えないゴミアプリ‼️
☆玉竜☆ : 2022/06/24
★☆☆☆☆
毎回ログイン要求してくるの腹立つ何故かインターネットにも繋がらないしモバイル回線のがマシでした。
ILOVEyossi : 2022/06/02
★☆☆☆☆
有料の価値無し主に小田急線の駅で使う事が多いですが、使える駅と直ぐ切れる駅と別れる。毎回決まった駅でその現象が起きるので改善メールしても全く放置。繋がる所も速度は10Mbps以下。有料の価値は無い。
ろっぺえ : 2022/05/31
★☆☆☆☆
凡そ有料サービスとは思えない頻発する「インターネット接続なし」と不具合対応も投げっぱな○れを有料で提供しようという神経がよくわからない
MononobeAuto : 2022/04/28
★☆☆☆☆
iPhoneでwi2eapに一切つながらなくなったセキュリティの弱いwi2premiumへの切り替えをすすめてくるのも含めて不快だし、接続しないので実害あり。
kaijin48 : 2022/04/13
★☆☆☆☆
駄目だねログインすら出来なくなってる
HigeMega : 2022/02/15
★☆☆☆☆
単純につながらない。理由を確認する時間コストが無駄。Androidでつながったが全く同じ場所でiPhoneでつながらないです。アプリの再インストール、プロファイルの入れ直し等済。理由を確認するほど暇じゃないので、時間を無駄にするサービスとして星1。
kaijin48 : 2021/12/25
★☆☆☆☆
何度もパスワードを要求される初回からしばらくはまともに使えたが、その後は毎回パスをヨウキュアされるうえ、管理ソフトを表示しようとすると画面を閉じてしまうUIで入力もままならない。しかもテザリングをしていようがwi2を拾ってしまったが最後、繋がらないwifiに自動で繋がれてしまうため回線がぶちぶちと切れ何度も繋ぎ直す羽目になり不愉快。ただひたすら使いにくく不愉快なので解約しました。
lkasdngaslk;ga : 2021/12/05
★☆☆☆☆
通信速度が10年以上前のコンビニWi-Fi級よくこんなんで有料にしてるなってレベル。都市部で使おうが、名古屋や大阪で使おうが、時間帯も場所も関係なくいつでも遅い。速度観測しても0.いくつとか1〜4Mbpsとか地獄級に遅くて笑う。普通に家で使うくらいの安定感と速度があれば、月300〜500円もありかもだが、その辺のマックやスタバのフリーWi-Fiの方が圧倒的に高速です。名古屋駅のマクドナルドの昼時の混んでる時でもマックのフリーWi-Fiは全然安定してるというのに、逆が自分1人のCoCo壱でギガゾウ使うと通信やばすぎ遅過ぎ。金とるなら高速Wi-Fiにしろよアホ。どんだけ詐欺な仕事してんの??最低すぎて笑えん
なむなむ123 : 2021/11/30
★☆☆☆☆
公式の説明が二転三転している200円の価値がないことは確か
MononobeAuto : 2021/11/25
★☆☆☆☆
使いにくいとあるWi-Fiを使用する為に必要と思いインストールしましたけどネットに繋がらないし使い方も分からない。
社長で小学生 : 2021/07/20
★☆☆☆☆
繋がりが悪い。思ったほど繋がりが余り良くなく、メリットが少ない。
tnkaf : 2021/07/08
★☆☆☆☆
実際には使えません一体どこで使えるのか?誰か教えてください!
山田慎二(ヒロポンの星) : 2021/06/26
★☆☆☆☆
ほとんど繋がらなくなったほとんど繋がらなくなった
おいどんOEC : 2021/06/10
★☆☆☆☆
初期設定で落ちるID パスワードを入力後、Wi-Fi接続設定の次へ進むをタップするとアプリが落ちる。
nanashi plus : 2021/05/11
★☆☆☆☆
電波弱い、使いづらいwi2premiumやClub、mobile pointなど普通にゲームできるレベルじゃない。eapもパスワード等打ち込んでるのに使えない問い合わせには答えてくれたけど結局長くなりそうだから諦める事にした。2日間しか使ってないけど解約する事にしましたまぁ200円だからこれくらいのクオリティでも文句言えないよなって感じ
jmtpkpw : 2021/04/07
★☆☆☆☆
通信節約機能が機能していないVPNは「接続しています...」のまま接続されない。しばらく待つと未接続状態に移行するが再接続を行う気配がない。たまに接続出来たりするがすぐにVPNが切断される。この機能廃止した方がいいのではないでしょうか。追記フリーWiFiではなくLTE圧縮のときにVPNが繋がらないことを言っていました。伝わらなくて申し訳ありません。
tyuqweet : 2021/02/10
★☆☆☆☆
繋がらない4.5日前まで快適に使えてたのに、急に繋がらなくなった。アプリ入れ直してもダメ。でも月額は取られてるし‥
Y.ゆうこ : 2021/02/06
★☆☆☆☆
通信節約機能が機能していないVPNは「接続しています...」のまま接続されない。しばらく待つと未接続状態に移行するが再接続を行う気配がない。たまに接続出来たりするがすぐにVPNが切断される。この機能廃止した方がいいのではないでしょうか。
tyuqweet : 2021/02/05
★☆☆☆☆
自宅wifiが劇的に遅くなるしかも、自宅wifiでgは繋がらなくなり、aのみにしかつながらず。本日、課金契約してしまったことを悔やみつつ、削除することにしました。
ちゃんけい : 2021/02/02
★☆☆☆☆
最悪ギガぞうmobilepointは全く役立たず。VPNのon/offが煩雑に繰り返されフリーズも甚だしい。wi2eapもアクセスポイントは多けれど電波強度は最弱。無駄金使い。
呆れた象 : 2021/01/31
★☆☆☆☆
遅いやっと繋がったと思えば遅すぎておどろきました\(//∇//)mbアップロードするのに10分以上かかりました0.010ギガ節約できました\(^o^)/
chocobitx : 2021/01/28
★☆☆☆☆
落ちて使い物にならないプロファイルダウンロードした後アプリがすぐ落ちて何もできない…メモリ不足かと思ったけど違うし…
こしとさ : 2020/12/24
★☆☆☆☆
モバイル通信に問題iphone12miniで使用しましたが、プロファイルをインストールしたらモバイル通信の時にデータが極端に読み込みが遅いまたは読み込まない状態になります。プロファイルを削除したら解消するため、プロファイルに問題があると思われます。アプリ自体は自動接続やVPNでのセキュアな接続が簡単にできるのでいいと思います。
あすぱら : 2020/12/14
★☆☆☆☆
VPNが繋ぎにくいVPNが繋ぎにくいです。
ぴざ虎 : 2020/12/08
★☆☆☆☆
なんかバグってるビックシムと他会社のデータシムで運用しているがギガぞうがWiFiを勝手に切替を連発しスマホがダウンした。スマホをナビで使ってるんで路駐し速攻でギガぞうをアンインストールしたが、アンインストール後もWiFiがどうののウインドウが勝手に開いて他会社シムのテザリングWiFiまで接続が切られ俺もキレたw アンインストールしたら全て消えてくれよ…なんなんだこのウイルスアプリ追記フォントがバグってるんで設定フォントを見たらアンインストールしたのにギガぞうフォントってのが残ってますよ…
NOネーム : 2020/11/08
★☆☆☆☆
プロファイルをインストールできないAndroidからiPhoneに乗り換えたが、プロファイルの設定ができない……
ららはぱん : 2020/10/24
★☆☆☆☆
VPNが悪さするVPNでフリーWi-Fiの保護を設定すると、ギガぞうが管理していないフリーWi-Fiの通信を遮断してしまう。自分の場合は7SPOTが繋がらず、このアプリが原因だと突き止めるまで非常に時間がかかりました。
Nanazo : 2020/10/15
★☆☆☆☆
200円とは言えキビシイよく利用する飲食店がwi2入ってたのでものは試しとアプリ入れてみましたが、ネット上の悪評は全て事実だな、と感じてしまいました。充電の減りの速さは閉口レベルですし、wi2ですらブチブチ切れるは自宅の光回線の wifiの掴みまで悪化して頻繁に途切れる様になってしまった。所謂「おま環」で濡れ衣かもしれませんが、最近入れたアプリはこれだけ…更新は遠慮させて頂きます。削除したら上記の症状消えたんですよね。
MK6886 : 2020/10/08
★☆☆☆☆
プロファイルがインストール出来ないエラーが出てプロファイルのインストールができません。
ニックネームとかめんどくせえ : 2020/09/06
★☆☆☆☆
プロファイルすらインストール出来ずアプリダウンロード後、プロファイルのダウンロードを促され、ダウンロードするも、バージョンが旧いと言われ、再度ダウンロードするも、インストール出来ず。役立たず!これじゃ、課金なんて、絶対無理
deuterium2001 : 2020/09/05
★☆☆☆☆
iOS9なので使えない古いiPadなのでiOS9.3.5です。旧バージョンはインストールできるのですが、新しいバージョンがありますとのメッセージが出てアップルストアが開くも、インストールボタンは無く、開くのボタンしかない。開くと新しいバージョンがありますもメッセージが出てアップルストアが開くの繰り返しです。せっかくauwifiなどが使えるようになったのに残念。
おとサン : 2020/09/04
★☆☆☆☆
使わない方が良い決まり文句のように問い合わせから聞きたいと言うが、個人情報に同意しなければならないエリアのことならアプリから簡単に情報を取れるようにしようとはしないのか地下鉄でwi2eapの電波を3本拾っていても一瞬たりとも繋がらない本当は星なんか付けたくないくらい無駄なアプリと思います
T : 2020/08/24
★☆☆☆☆
使わない方が良い地下鉄でwi2eapの電波を3本拾っていても一瞬たりとも繋がら本当は星なんか付けたくないくらい無駄なアプリと思います
T : 2020/08/18
★☆☆☆☆
VPN接続がすぐ切れる。他社製アプリのVPNは切れないのに、ギガぞうのVPN接続だけ事あるごとに切れる。他社製のはユーザー自身が手動で切らない限り勝手には切れないので、ギガぞう自体の仕様に問題があるんだと思う。ユーザーの使用端末や環境下によって切断が発生すると言うなら、それは回答になってない。
Tetsuya T. : 2020/08/15
★☆☆☆☆
初期設定でプロファイルがダウンロードできない初期設定でプロファイルがダウンロードできない「プロファイルをインストールできません。原因不明のエラーが起きました。」何度やってもダメ使用不能
COMEVA-156 : 2020/08/08
★☆☆☆☆
解約検討中他の方で同じようなレビューを書かかれてますが、明らかにデータ通信量が増えてます。設定のせいかはわかりませんが、このアプリで節約されることはほぼ無いでしょう。今月で解約予定です。
aunomalユーザー : 2020/07/13
★☆☆☆☆
金返せオプションエリアチケット購入後、使用できなかった。サポートに電話し、調べて折り返し連絡すると言ったまま放置されてる。社会的信用無くすようなことをよくできるよね。
MKT-YG : 2020/07/04
★☆☆☆☆
VPN接続がすぐ切れる。他社製アプリのVPNは切れないのに、ギガぞうのVPN接続だけ事あるごとに切れる。他社のは切れないので、ギガぞう自体の仕様に問題があるんだと思う。
Tetsuya T. : 2020/07/03
★☆☆☆☆
JCOMフリープランでは使い物にならないJCOMのフリープランに期待しましたが接続できないアクセスポイントが設定されている。接続しようとして失敗するため、むしろモバイル通信を邪魔している。
bebebe0622jp : 2020/06/23
★☆☆☆☆
全くつながらない、入れるだけ無駄。Big simからの利用だが、無料ということだが、全くつながらない。入れるだけ無駄。Wi2 だろうと、wi2-clubだろうとつながらない。パスなしとホームページには書いてあるのにアカ、パスの要求をされる。全く使えない。7spotを使いましょう、
gjptAwj : 2020/06/15
★☆☆☆☆
不具合直ってませんyahooIDでログインエラー。その後はログイン画面に行く事すらできません。お試ししたかったがそれ以前の問題でした。
きゆたろう : 2020/05/25
★☆☆☆☆
軽微な改修なのにアップデートを強要軽微な改修なのに、メッセージを表示。メッセージを消すためにOKボタンを押すと、App Storeを勝手に起動する。時々は運が良ければ極稀に繋がっていたwi2とwi2_clubも、繋がらなくなった。App storeの起動を強要しなければならない程の”軽微な”修正があるのか?軽微な修正をやってる暇があるなら、本来IDとパスワードの入力なしで接続できるという御社の謳い文句を実現したらどうでしょうか?2020年5月23日、食料補給のために電車を利用。まだバージョン1.6.8を利用中だが、駅に電車が止まった途端にwi2_clubと繋がった。今まではずっと待たされてそろそろ電車が出発する頃にwi2_clubに繋がるが結局IDとパスワードを入力しろと画面を出してきて電池の無駄使いにしかならなかった。もしかして、首都圏の緊急事態宣言の影響で利用者が減っており、サーバの処理能力が追いついただけか?それにしても、バージョンが古いからと勝手に人の端末のAppStoreを起動する余計なことはやめてくれないかな?自分で意図しないパケット代をなぜ払わなくてはならないんだ?
SmallestlFarmer : 2020/05/24
★☆☆☆☆
解約したのに解約したのにいまだに金取られるってどうなってます?1年以上も取られてます
激しい男 : 2020/05/07
★☆☆☆☆
走行中の電車内では全く使い物にならない4G回線で接続中に駅で発信しているWIFIに繋ごうとしてくるくる回っているだけで一向に繋がらない状態が続く。嫌がらせとしか思えない。駅のホームで1日中過ごす人には使えるかも知れないけど、電車で移動する人はインストールしてはいけない。
一年過ぎると安く無いUQモバイル : 2020/03/31
★☆☆☆☆
ドラクエwの邪魔電波が弱いWi-Fiは繋がらないにしても、街中でWi-Fiに繋ごうとして繋がらない現象が多発。邪魔でしかない。IDとpassを入れないでも繋がるのではないのか?ふざけるな。
Dすけ。。 : 2020/03/29
★☆☆☆☆
電波を拾えども繋がらず「節約中!」とか表示されても全然繋がらない。仕方ないからdocomo のwifi 使う羽目にあってます。
Hummingawl : 2020/03/28
★☆☆☆☆
iPhone Xs で起動時にクラッシュします今週日曜日にiPhone seかXsに乗り換えた際に新規インストールしたのですが、起動時にクラッシュして設定などができません。とりあえずMACをwebの管理画面で登録して使っていますがLTE圧縮が利用できない状態です
irisitejp : 2020/03/25
★☆☆☆☆
軽微な改修なのにアップデートを強要軽微な改修なのに、メッセージを表示。メッセージを消すためにOKボタンを押すと、App Storeを勝手に起動する。時々は運が良ければ極稀に繋がっていたwi2とwi2_clubも、繋がらなくなった。App storeの起動を強要しなければならない程の”軽微な”修正があるのか?軽微な修正をやってる暇があるなら、本来IDとパスワードの入力なしで接続できるという御社の謳い文句を実現したらどうでしょうか?
SmallestlFarmer : 2020/03/19
★☆☆☆☆
あまりにひどいこんな出来の悪いアプリで有料のサービスを行おうとしていることに驚く。
rdhiknvdwyjbiop : 2020/03/17
★☆☆☆☆
データ通信圧縮どころか倍増データ圧縮をONにした所1.1MbのYouTube動画が2.2Mbになって読み込まれました。他にも3Mb程の音楽ストリーミングファイルが8Mbになり、Webサイトも倍近くに膨れ上がります。UQモバイルからですが、データ残量を見ても同量差し引かれてるので間違いなくデータ量倍増してます。いつも500Mb程度のデータ消費が1Gbになっていたので測ってみたらこの有様です。通信速度も遅くなる上データ量が倍になるって月額登録して使う意味がまるで無いです。
桜乱 : 2020/03/11
★☆☆☆☆
インストールできんプロファイルのインストール↓許可↓原因不明のエラー↓無限ループばかばかしい
ikk. : 2020/02/18
★☆☆☆☆
繋がらないどころか逆に容量食う...日曜日にインストールして、2日で9MB、逆にギガ象を立ち上げて消費した容量30MB繋がらないどころか逆に容量食う...
YOSHIKI1126 : 2020/02/04
★☆☆☆☆
さくら多すぎ高評価レビューの文面、テンプレみたいなのばかりすぎませんかね?
YYtt将軍 : 2020/01/28
★☆☆☆☆
アンインストール外出して使えたことがありません。
i⑧ : 2020/01/27
★☆☆☆☆
プロファイルのダウンロードができないダウンロードリンクをタップすらできないのですが‥
YYtt将軍 : 2020/01/25
★☆☆☆☆
バージョンiOS9とか、iOS10とかにプロファイルがインストールできない調査してください200円払ってやってんのに調査してください
スバル大好き人間 : 2020/01/25
★☆☆☆☆
バージョンiOS9とか、iOS10とかにプロファイルがインストールできない最悪200円払ってやってんのに
スバル大好き人間 : 2020/01/24
★☆☆☆☆
全く役を立たないアプリ京王線、Wi2eap接続出来ず、場合によっては検索すら出来てない、おそらくここで高評価したのは全員サクラでしょう、決してこのアプリを信用してはならない、本当に全然接続できないから。
Tenheki : 2020/01/18
★☆☆☆☆
プロファイルプロファイル、ダウンロード出来ず古いプロファイルですと表示され再び最初に戻されループしてしまうQAにもそれらしい記述なく問い合わせても自動回答これもループしてしまうストレスたまる
riーno : 2020/01/12
★☆☆☆☆
酷いモバイルデータの圧縮機能を使うとネットに接続出来ない事が多々ある。あとソフトバンクのギガモンスタープランを利用してるが圧縮機能を使うとYouTubeやhulu等でのカウントフリーが無効になるらしい。総じてゴミ
きききこ0311 : 2020/01/02
★☆☆☆☆
Wi2eapエリアだけは優秀R1年8月段階での不具合①モバイルデータの節約をONにするとメールやLINEなどの本文が受信されない②wi2,UQ_Wi-Fi、mobailepoint、mobailepoint2において、自動認証されない(アプリを立ち上げておけば認識されることもある)③VPNをONにすると一部のWiFiで認証されないUQおよびwi2はまともに繋がらないauユーザーではないが、認識表示がauのwifiの表示になることがあるが、サポートに連絡するも解決に至らず。R1年12月アプリの再インストールをする必要が出来たため実施分割プロファイルに入れ直したがeapエリアに接続するとIDとパスワードを求められ接続不能になりました。
とっとこさくたろう : 2020/01/01
★☆☆☆☆
プロファイルのDL自体ができないプロファイルのDL後、設定画面でインストールするよう、説明を繰り返していますが、私も含め皆さんもダウンロード自体ができないと言ってます。エラーメッセージが出て何度やってもダウンロードができないので、その次の段階のインストールも当然できないのですが。。不具合に対する回答がズレているように思うのですが、、
解決望む! : 2019/12/22
★☆☆☆☆
ゴミ以下インストールしてログインすると?プロファイルのダウンロードを要求されてダウンロードする。アプリに戻ると?フルプロファイルを利用してるから最新にしろと再度プロファイルダウンロード画面にいく。これの無限ループで全く使えない。開発者は頭に障害でもあるのか?
はる! : 2019/12/19
★☆☆☆☆
モバイル通信の節約iOS13の不具合の可能性も高いが、モバイル通信の節約を設定し、VPNに再接続が必要になる際に再接続が失敗すると、モバイル通信が一切出来なくなるようだ。こうなった時は、フライトモードのOn/Offや、再起動しないと復帰しない。モバイル通信の節約を設定しなければ、この現象は起きない。今は、モバイル通信の節約は設定しないで運用。自分の生活圏では対象の高速なWiFiスポットがほぼないので、モバイル通信の節約が使えない今、有料で継続契約する意味はないので、無料期間終了と共に解約することを決定しました。プロファイルの再インストールしたり、ネットワーク設定のリセットしたりしても駄目。フィードバックもしたけど、何の返答もなく、Appleに何とかしてくれと、アクションしてるようにも見えない。
哲さん : 2019/12/17
★☆☆☆☆
ゴミwifiを飛ばすな当のw2が繋がらないゴミwifiを飛ばしまくるので通信環境は悪化する。
fatherion : 2019/12/15
★☆☆☆☆
プロファイルがダウンロードできない契約して、アプリをインストールして、プロファイルをインストール画面になったが。ダウンロードが実行されないのに次のインストール画面に進んでしまう。プロファイルなけりゃ、wifiにも繋げられない。契約する意味一切なし。
KAZEγ : 2019/12/08
★☆☆☆☆
設定できず。アプリをダウンロードしたまでは良いのですが、設定で何度も同じところに戻り、先に進めません。
何度もニックネームを変更させられた。 : 2019/12/08
★☆☆☆☆
プロファイルがインストール出来ないiOS13.2.2でプロファイルがインストール出来ない。インストールしようとすると設定appがフリーズして使えなくなる。端末を再起動すれば治るが、怖くて使えない。iijmioの長期契約サービスで使おうと思ったがプロファイル自体インストール出来ないのでは話にならない。
3110k : 2019/12/05
★☆☆☆☆
プロファイルを永遠にインストールできない「プロファイルをインストールできません。原因不明のエラーが起きました。」がずっとリピートされるが、どうしたら良いのだろう
Sweet Revenge Again : 2019/12/03
★☆☆☆☆
繋がらない繋がらなさすぎて、タッチポイントを探す日々、格安ルーターを購入した方がいいのか?タッチポイントの拡充をお願い申し上げます。
モンキーBルフィ : 2019/11/08
★☆☆☆☆
レビュー評価内容、あまり良くないね信用出来ないな
gajtpgjwmj : 2019/11/07
★☆☆☆☆
無料かと思った無料かと思ったら、iTunes決済で500円と出ました。設定からキャンセル出来ると表示されていますが設定ボタンが出ませんが、どうすればいいのですか。教えて下さい。
Kenji- : 2019/11/04
★☆☆☆☆
auなのに課金された。auプレミアム会員は無料で使用出来るとの案内だったので、案内に従って操作をしたところ、課金ページに移行し、フェイス認証をしていた為にキャンセルする前に課金されてしまった‥。詐欺に近い案内で問い合わせもしたが返金はされないと言われた。auプレミアムユーザーでも、安易に飛びつかないように注意が必要。騙された側にも十分の問題もある事は理解出来るが、案内が分かり辛い。詐欺と言われても仕方がないように思える。金額的に少額では有るが、チリも積もれば‥もあるので気をつけるに越した事は無い。クーリングオフをしっかりつけて貰いたいものだ。
地獄モード爆裂 : 2019/10/29
★☆☆☆☆
au IDでログインできないUQユーザーです。au IDでログインすればフリープランが無料で使えるそうですが、au IDでログインを押しても画面が変わりません。ログインできません。
sんそxgdーqgqbsgsぇんt : 2019/10/23
★☆☆☆☆
全然繋がらないしサポートも悪い主にeapとclub活用しています。ギガぞうのマップで対応と記載のあるカフェの半分は繋がりません。また繋がる場所でも途中で何回かは途切れます。集中して作業したいときに不快です、5回ほどサポートに問い合わせをしていますが、じかんばかりとられて役に立ちません。価格が安いので期待せずたまに使う予定です。
スケテル : 2019/10/06
★☆☆☆☆
UIが悪すぎるUQユーザーですが、アプリをインストールしてauIdで接続すればフリープランが使える、といった内容の書き方がしてあったためアプリをインストール。しかしauidで接続できず。接続方法を書いてあるサイトを調べその通りに登録したら、いきなり500円取られた。問答無用で課金するのは流石にないんじゃないか。ポップアップで警告入れてくれるなりしてくれないと。それと公式説明サイトもよく見ないとわからない仕様になっている。ユーザー種別ごとに画面遷移を分けるとか、もっと利用者側に立った画面開発をしてもらいたい。
おしるこビビンバ : 2019/10/05
★☆☆☆☆
iOS13でVPNと節約でネット繋がらなくなったiOS13にしてからネットワーク繋がらないなーと思って色々試してみたら、gigazoのVPNと節約機能をオフにしたらネットワーク繋がるようになった。
Dkfkjhdskfdsanflawnbfk : 2019/09/26
★☆☆☆☆
ギガぞうこのアプリを約半年使用しましたがこのアプリをインストールすると通信速度はがた落ちし、繋がりも悪いので解約しました。
19890911 : 2019/09/17
★☆☆☆☆
災害用に台風15号の災害地住みの被災者の為、DLしたが①使い方がイマイチわからない②キャリア Wi-Fiや携帯電波と干渉するからか、iPhone自体が通常使用できなくなる③有料Appに以降するらしいが分かりづらい災害用に機能を限定的にした簡易版をリリースして欲しい②の理由に被災中ですが削除しました。
tamorixy : 2019/09/12
★☆☆☆☆
VPN が不安定VPN をオンにしていると、インターネットが途切れる。
渡辺やかさぬは : 2019/09/04
★☆☆☆☆
有料会員になってないのになってる有料会員になったいのに毎月500円払わされてる。どういったアプリなんですか?ギガも節約されないしほんとにどうかしてますよ…こんなアプリ今すぐ消すべきだ金返せ
保存男 : 2019/08/11
★☆☆☆☆
アップデート後モバイル通信が超低速になって使えない。アプリ消したら治った。出先でトラブルは参ったぞ。
uemo4567 : 2019/08/06
★☆☆☆☆
無駄だった初回登録でエラーになりエラーが出た事を伝えたがもう一度登録してくださいと言われ1ヶ月ほど置いてから登録したら無料期間2ヶ月に短くなって問い合わせるとスクショを送れやら何日何時に起きたかどうゆう操作で起きたのか言えば再度調査します。いやいやそんなもん覚えてないし、上手くwifi繋がないし最悪
はなやらなかはら : 2019/07/24
★☆☆☆☆
おすすめしません。解約しづらくなってますし、悪意を感じます。
gemtarokkkk : 2019/07/17
★☆☆☆☆
使わない方が良いこのアプリを入れてから家や会社のWi-Fiに繋がらなくなりましたアプリを削除するといつも通り繋がっています二度と使うことはないでしょう本当は星なんか付けたくないくらい無駄なアプリと思います
T : 2019/07/05
★☆☆☆☆
ちゃんとしろ前より繋がらなくなった。
あたまやゎ : 2019/06/26
★☆☆☆☆
解約出来ないシレン!アスカ : 2019/05/29
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続の正確性が無いアプリをアンインストールしてプロファイル再インストールしても正確に接続が出来ない。完全に接続できないわけではありませんが、すんなり接続できるときとあれば、何をやっても接続できないときもあります。無料サービスとしてならまだ許容範囲ですが、このようなクオリティのサービス、製品に対して月額料金を払う気には到底なれません。
CDMA one : 2019/05/28
★☆☆☆☆
勝手に引き落としするな!皆さん、勝手に引き落としされます
あなさかやまたかなは : 2019/05/23
★☆☆☆☆
退会してるのに勝手に請求されるからきおつけて
レクレン : 2019/05/05
★☆☆☆☆
Wi2eap 以外売りがない。使ってみたけど、LTEの圧縮は期待外れ、使い方にはよるとは言え500円払う価値は無いと思う。auユーザならプラんによるけどWi2premium系も無料で使えるけどこのアプリではオプション扱い、唯一他に解放していないのがWi2eap、確かにエリアの広がり方は凄い、他のWi2系がダメなところでも使えたりする事がある。逆にこれ無ければ大したアプリじゃない、だからWi2でも特別扱いなんだろうけどいずれは解放せざるを得ないだろうからそうなるとこのアプリはただのゴミ。Wi2eapは便利だけどそれだけのために500円払う気は無いな。無料期間も終わるし持続しないで様子を見よう。よく考えたら、wi-fiオンリータブレット、なんて人は無視の料金体系、LTE無いのにコミコミ500円はボリ過ぎ、Wi2premium系は使えないんだから両方使えるようにしてWi2のサービスにしてしまうのが一番建設的だと思う。でもWi2eap手放したら売りが無くなるから意地でもごねるだろうね、LTE無しバージョンで十分というのは分かったから柔軟に運用して欲しい。アンインストールしたときはプロファイルもきちんと消してね、お行儀悪いよ。
To_action : 2019/05/04
★☆☆☆☆
通信が切れる「モバイルデータ通信の節約」という機能があるのですが、これを有効にするとWi-Fiとモバイルデータ通信の切替時に通信が切れます。認証が必要なサイトなどは、再度ログインや認証等をしなければいけません。不便すぎて機能をオフにしました。
torisugar1 : 2019/04/28
★☆☆☆☆
2ヶ月たったらお金を取るとかせこい2ヶ月たったらお金を取るとかせこい
癒霞梨 : 2019/04/27
★☆☆☆☆
逆効果オプションエリア別料金は分かるのですが、勝手に繋がれると本来繋がってた場所すら繋がらなくなります。
成 英柱 : 2019/04/18
★☆☆☆☆
使いづらいかなWi2が使えると期待大でした。まず バッテリーの減り方は異常に早いです。また VPN接続時に動画が切れてしまいました。直ぐにアンインストールしました。アンインストール後に プロファイル削除 VPN確認して 継続課金されないよう登録解除処理が必要です。ご注意ください!
コーーん : 2019/04/18
★☆☆☆☆
なんじゃこりゃ昨年は海外出張時にVPNがお得に使え良かったが、いつのまにかログインすらできないようになっていた。再登録しようにも、支払い確認の画面から先に進まず諦めました。別のVPNアプリに乗り換えます。
Sunaぼん : 2019/04/13
★☆☆☆☆
ごみや支払いがクレジットのみWi-Fiも全然繋がりにくいしモバイルデータの表示もインチキだった実際に設定で見てみると倍以上使っていたし、WiFi繋がっていてもネットに繋がらない。非常に不快なアプリ。さっさと消えて欲しい。星一すら勿体無い
コンピロマル : 2019/03/30
★☆☆☆☆
詐欺に注意無料お試しに入ったら1000円引かれた。数ヶ月後に謝罪メールが来て、返金するための口座番号を要求されたが、公式HPには何も書かれていない。管理が杜撰な企業に口座番号を教えると、悪用されそうなので1000円は諦めた。皆さん気をつけてください。
SAP400 : 2019/03/28
★☆☆☆☆
UQモバイル 会員ですが…マイページより登録しUQ会員でしたが、先日フリープランになってしまい、ほぼ使えない状態で困っております。再登録も出来ない状態です。結果有料会員にならなければほとんどの公共wifiに接続できません。設定も難しく使いにくいです。繋がるときと繋がらない時がありイライラします。VPN接続をすると、iPhoneのGPSが狂います。GPSを使ったアプリを使う時は注意して下さい。また通信速度も期待するほどそこまで高速ではありません。やはりポケットWifiを契約して持ち歩いた方が良さそうです。
Namaharumaki : 2019/03/22
★☆☆☆☆
Wi-Fiの接続を阻害UQモバイルを契約したので試しに入れてみた(プランは初めからフリープランで契約)のですが、気づいたら自宅のWi-Fiがスムーズに繋がらずLTEになっている事が…初めはOSのせいかなと思っていたのですが、このアプリのVPNとプロファイルとアプリを全て削除後に再起動したところ正常に戻りました。利用出来るアクセスポイントも少ないですし、他の方も仰っていますがタウンWi-Fiの方が使えると感じます。
伏竜・孔明 : 2019/03/13
★☆☆☆☆
いんすとーるできない「続きまして、お支払いの手続きに進みます」と表示が出るけど、黄色いボックスの中には何も表示が出ないし、反応もない。インストールできないからよくわからない。どうしたらいいのかもわからない。
20130612 : 2019/03/12
★☆☆☆☆
トルネモバイルトルネモバイルとの相性が悪いVPNの接続が安定しない?アプリ削除しました。
nakamura8665 : 2019/03/01
★☆☆☆☆
有料の価値無しこれ使うならタウンWiFi使った方がまし
ntaykk : 2019/02/14
★☆☆☆☆
最悪前は全部無料でできたけど今は有料になってて、アプリを再ダウンロードするのやめた。
ᵃⁿᵈᵃⁿᵈᵃⁿᵈᵃⁿᵈᵃⁿᵈ : 2019/01/15
★☆☆☆☆
あアプリ入れてから、今まで動いてたアプリが動かなかくなった。アプリ中に、節約停止とかのボタンあるが押しても変わらない。ログインも出来ないくらい重たいのでギガゾウ入れない方が良かった。
はなやらさかなた : 2019/01/12
★☆☆☆☆
できないLINE登録できない。なぜ??Twitterでの登録もできないよ……
暴走モード突入! : 2019/01/12
★☆☆☆☆
縦向きのみ?管理画面が縦向きしかできないiPad Proで 画面が横向きにならず不便を感じています。至急改善のほどお願いします
愛知の「ごん太」 : 2018/12/30
★☆☆☆☆
充電食い過ぎ!オンにしてたら、目に見えてみるみる充電が減っていく!さらに、ネット接続が悪くなる!Twitterさえ読み込むまですごい時間かかります!携帯壊れたのかと思った。怖くて使えません。
akochin : 2018/12/01
★☆☆☆☆
パケット節約効果 8%程度お試し期間5日目でパケット使用量約1GBに対して、ギガぞうで表示される【ギガぞう効果】の数字は80MBでした。月¥500は高すぎる。これならパケット使い果たしてからキャリヤでパケットを追加購入したほうが安い。お試し期間終了まで様子を見てみます。電池の減りも早く、表示も少し遅くなった感じがします。
Tom6309 : 2018/12/01
★☆☆☆☆
充電の減りがやばい異常なほど充電が減ります。すぐに減って困ったのでアンインストールしたのですがインストールした時に設定したVPNのプロファイルが残っていたのでアンインストールしただけでは改善されませんでした。最悪です
オンエアバード : 2018/11/10
★☆☆☆☆
何これ通信制限でイライラする前に通信切替不良でイライラする。電波いい所でしか試験してないと思われるアプリ。UQで一番ダメなサービスと思う。
MKB888 : 2018/11/08
★☆☆☆☆
昨今、らhttpsがトレンドなのに、それは意味がないので返って障害になる。、これ入れてから、CPN認証の画面がたびたび出た上に、それのせいですぐに繋がらなくなった。邪魔、アプリ昨今、httpsのサイトが増えているのに、そこには無意味なツール。フザケンナー!
ユーザー299 : 2018/10/24
★☆☆☆☆
全く使いものにならない月額料金を支払いオプションエリア使用料まで払ったのに全く繋がりませんでした。返金して欲しいくらいです。即日解約しました。
hitting0909 : 2018/10/22
★☆☆☆☆
?通信が悪くなりギガの減りが早い気がする
ジュリ♪ : 2018/10/21
★☆☆☆☆
スマホが調子悪くなりましたアプリをインストールしたら、通信接続できなくなる事象が頻繁に発生します。早く改善して欲しいです。通信制限でイライラしないでと言うキャッチコピーですが、その前にアプリが不安定でイライラします…
とん🐵 : 2018/10/18
★☆☆☆☆
デメリットしかない特に節約されてるわけでもなく、VPNに切り替わった瞬間エラー、エラー、エラー…まともにTwitterすら開けません。iPhoneXです。
sei030922 : 2018/05/23
★☆☆☆☆
起動出来なくなったiPhone8ですが、バージョンアップ後起動出来なくなりました。
keykey8756 : 2018/05/19
★☆☆☆☆
ややまなはほらわたかはひにてせ全然節約されてません、なんなら使ってない時よりも通信制限になるのが早かったです。
まてこはやめはらは : 2018/05/12
★☆☆☆☆
遅い最初は早かったのにだんだんと重くなってる。アップデート意味ない。
名無し32413 : 2018/04/12
★☆☆☆☆
この VPNは危険です(警告)VPNプロハァイルをインストールする際にこの VPNは監視される可能性のあるとAppleのプライバシーシステムが作動したらしくインストールはオススメしません。
gkwjnjldmxjmjnj : 2018/04/11
★☆☆☆☆
このアプリ最悪アプリ入れてから電波がかなり悪い
ひまかたかたかまた : 2018/04/07
★☆☆☆☆
有料じゃないか。有料なら有料であることをハッキリと書いて欲しい。通信制限を受けたことはないけど予防的にインストールして、規約見たら初期だけ無料の有料アプリだった。即削除した。
keith_n : 2018/04/04
★☆☆☆☆
高評価レビューはさくら?このアプリ入れてからアンテナ最大でも通信エラーが出るようになった頻度は1日5回以上で一回1分間以上の間通信しなくなるアプリ削除したらその症状は出ていませんiPhoneSEです。スマホが古いからかもしれないですが無駄に褒める高評価レビューは当てにならないってつくづく思いました
プルーン大西 : 2018/04/01
★☆☆☆☆
けっきょく、、、、金取るサービスに誘導するだけのアプリなのね〜
iphone初心者の情報弱者 : 2018/03/31
★☆☆☆☆
私だけ?なんか前より電波悪いの私だけかなあ
nanamin.0v0 : 2018/03/19
アプリ概要
スクリーンショット






説明
<<「Appleでサインイン」ご利用の際の留意事項 >>
・「Appleでサインイン」はiOS15以降、iPadOS15以降を搭載したiPhoneやiPad等でご利用できます。ご使用の端末のOSをバージョンアップしてご利用ください。
・「Appleでサインイン」でユーザ登録した後に、「Appleでサインイン」に対応していないOSや端末でログインする場合にはギガぞうWi-Fiのお客様IDとパスワードが必要です。
ユーザ登録後にアプリの設定メニューやWebマイページにてパスワード設定をしてください。
「ギガぞうWi-Fi」は、Wi2が運営する街中の高品質(EAP-TTLS方式)対応スポットを中心とする約10万の会員用Wi-Fiスポットに加え、Wi2が提供するVPN機能によりFree Wi-Fiも安全にご利用いただけるなど、通信事業者ならではの高セキュリティなWi-Fiサービスを、時間や容量を気にすることなくご利用いただけます。
お手軽にご利用いただける「スマホ専用プラン」、モバイル通信時のデータ圧縮による通信量の節約や、ご家族によるIDのシェアやPCでの利用も可能な「スタンダードプラン」と、ご自身に最適なプランをお選びいただくことができます。
◇◇◇ 主な機能 ◇◇◇
■ 高セキュリティWi-Fiの提供 ■
Wi-Fiのご利用ニーズの高いカフェ、ファストフード、ファミレスなどの主要飲食チェーン店舗で通信キャリアWi-Fiと同等レベルの高セキュリティWi-Fiに自動接続します。
■ Free Wi-Fiへも安心にVPN接続 ■
安全な「VPN接続」で、安心してFree Wi-Fiが利用できます。
■ モバイル通信のデータ圧縮による通信量の節約 ■
Wi-Fiにつないでいないモバイル通信時でも、自動でデータ通信の容量を圧縮してくれます。
動画視聴など圧縮効果が発揮されるため、Wi-Fiへの接続とあわせて、更に快適にインターネットを楽しむことができます。
※スマホ専用プランは対象外となります。
■ さまざまな端末に対応 ■
スマートフォンだけでなく、タブレット、PC、ゲーム機など幅広いWi-Fi機器に対応しております。
ギガぞう登録端末はそのままで、残り4端末までは利用可能です。
※スマホ専用プランは対象外となります。
◇◇◇ 主な高セキュリティWi-Fi(EAP)利用可能一覧 ◇◇◇
エクセシオールカフェ,カフェコロラド,カフェ・ド・クリエ,CafeMIYAMA,Cafeルノアール,カフェレクセル,神乃珈琲,喫茶室ルノアール,サンマルクカフェ,スターバックス,ドトール,ドトール珈琲農園,ニューヨーカーズ・カフェ,梟書茶房,ミヤマ珈琲,ケンタッキーフライドチキン,サブウェイ,ドムドムハンバーガー,ファーストキッチン,フレッシュネスバーガー,藍屋,ガスト,グラッチェガーデンズ,麹蔵,しゃぶ葉,ジョナサン,ステーキガスト,ステーキのどん,魚屋路,土風炉,鳥元,どん亭,HUB,バーミヤン,フォルクス,夢庵,エディオン,貸会議室マイ・スペース,ドン・キホーテ,ビックカメラ
※各店舗、一部ご利用になれない店舗がございます。
◇◇◇ おすすめポイント ◇◇◇
動画も音楽も楽しみたいけど、月々の通信量は抑えたい方
Free Wi-Fiは便利だけど、セキュリティがちょっと心配な方
仕事でも安心して街中Wi-Fiを使いたい方
月末を待たずに速度制限がかかってしまう方
通信速度制限にかかる度にプラス料金を支払っている方
▼料金
・ギガぞうスマホ専用プラン(iTunes Store決済)
月額200円(税込)
・ギガぞうスタンダードプラン(iTunes Store決済)
月額500円(税込)
▼課金方法
お使いのiTunesアカウントに課金されます。有料サービス登録日から起算して1ヶ月ごとに自動更新されます。
▼登録状況の確認・自動更新の解除方法
1.「設定」> 画面上部に表示されている「AppleID」をタップする
2.「サブスクリプション」をタップする
3.必要に応じてサインインする
4.「WiFi ギガぞうWi-Fi」をタップする
こちらから次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除ができます
▼自動更新について
月額の有料サービスは期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、契約期間の終了前24時間以内に行われます。
▼当月分のキャンセル
有料サービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
▼注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法で解約はできません
・ギガぞうアプリでモバイルデータ通信の節約(モバイル通信の圧縮)を行うと、他社のカウントフリーサービスが適用されない可能性があります。
【他社のカウントフリーサービスご利用時の注意点】
https://wi2.co.jp/personal/gigazo/faq-gigazo/service/start/000565.html
・会員用Wi-Fiへの自動接続をするためにプロファイルのインストールが必要です。
【ギガぞう利用規約】
https://wi2.co.jp/rules/gigazo-kiyaku.html
【アプリケーション・プライバシーポリシー】
https://wi2.co.jp/personal/gigazo/appprivacypolicy.html
・「Appleでサインイン」はiOS15以降、iPadOS15以降を搭載したiPhoneやiPad等でご利用できます。ご使用の端末のOSをバージョンアップしてご利用ください。
・「Appleでサインイン」でユーザ登録した後に、「Appleでサインイン」に対応していないOSや端末でログインする場合にはギガぞうWi-Fiのお客様IDとパスワードが必要です。
ユーザ登録後にアプリの設定メニューやWebマイページにてパスワード設定をしてください。
「ギガぞうWi-Fi」は、Wi2が運営する街中の高品質(EAP-TTLS方式)対応スポットを中心とする約10万の会員用Wi-Fiスポットに加え、Wi2が提供するVPN機能によりFree Wi-Fiも安全にご利用いただけるなど、通信事業者ならではの高セキュリティなWi-Fiサービスを、時間や容量を気にすることなくご利用いただけます。
お手軽にご利用いただける「スマホ専用プラン」、モバイル通信時のデータ圧縮による通信量の節約や、ご家族によるIDのシェアやPCでの利用も可能な「スタンダードプラン」と、ご自身に最適なプランをお選びいただくことができます。
◇◇◇ 主な機能 ◇◇◇
■ 高セキュリティWi-Fiの提供 ■
Wi-Fiのご利用ニーズの高いカフェ、ファストフード、ファミレスなどの主要飲食チェーン店舗で通信キャリアWi-Fiと同等レベルの高セキュリティWi-Fiに自動接続します。
■ Free Wi-Fiへも安心にVPN接続 ■
安全な「VPN接続」で、安心してFree Wi-Fiが利用できます。
■ モバイル通信のデータ圧縮による通信量の節約 ■
Wi-Fiにつないでいないモバイル通信時でも、自動でデータ通信の容量を圧縮してくれます。
動画視聴など圧縮効果が発揮されるため、Wi-Fiへの接続とあわせて、更に快適にインターネットを楽しむことができます。
※スマホ専用プランは対象外となります。
■ さまざまな端末に対応 ■
スマートフォンだけでなく、タブレット、PC、ゲーム機など幅広いWi-Fi機器に対応しております。
ギガぞう登録端末はそのままで、残り4端末までは利用可能です。
※スマホ専用プランは対象外となります。
◇◇◇ 主な高セキュリティWi-Fi(EAP)利用可能一覧 ◇◇◇
エクセシオールカフェ,カフェコロラド,カフェ・ド・クリエ,CafeMIYAMA,Cafeルノアール,カフェレクセル,神乃珈琲,喫茶室ルノアール,サンマルクカフェ,スターバックス,ドトール,ドトール珈琲農園,ニューヨーカーズ・カフェ,梟書茶房,ミヤマ珈琲,ケンタッキーフライドチキン,サブウェイ,ドムドムハンバーガー,ファーストキッチン,フレッシュネスバーガー,藍屋,ガスト,グラッチェガーデンズ,麹蔵,しゃぶ葉,ジョナサン,ステーキガスト,ステーキのどん,魚屋路,土風炉,鳥元,どん亭,HUB,バーミヤン,フォルクス,夢庵,エディオン,貸会議室マイ・スペース,ドン・キホーテ,ビックカメラ
※各店舗、一部ご利用になれない店舗がございます。
◇◇◇ おすすめポイント ◇◇◇
動画も音楽も楽しみたいけど、月々の通信量は抑えたい方
Free Wi-Fiは便利だけど、セキュリティがちょっと心配な方
仕事でも安心して街中Wi-Fiを使いたい方
月末を待たずに速度制限がかかってしまう方
通信速度制限にかかる度にプラス料金を支払っている方
▼料金
・ギガぞうスマホ専用プラン(iTunes Store決済)
月額200円(税込)
・ギガぞうスタンダードプラン(iTunes Store決済)
月額500円(税込)
▼課金方法
お使いのiTunesアカウントに課金されます。有料サービス登録日から起算して1ヶ月ごとに自動更新されます。
▼登録状況の確認・自動更新の解除方法
1.「設定」> 画面上部に表示されている「AppleID」をタップする
2.「サブスクリプション」をタップする
3.必要に応じてサインインする
4.「WiFi ギガぞうWi-Fi」をタップする
こちらから次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除ができます
▼自動更新について
月額の有料サービスは期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、契約期間の終了前24時間以内に行われます。
▼当月分のキャンセル
有料サービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
▼注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法で解約はできません
・ギガぞうアプリでモバイルデータ通信の節約(モバイル通信の圧縮)を行うと、他社のカウントフリーサービスが適用されない可能性があります。
【他社のカウントフリーサービスご利用時の注意点】
https://wi2.co.jp/personal/gigazo/faq-gigazo/service/start/000565.html
・会員用Wi-Fiへの自動接続をするためにプロファイルのインストールが必要です。
【ギガぞう利用規約】
https://wi2.co.jp/rules/gigazo-kiyaku.html
【アプリケーション・プライバシーポリシー】
https://wi2.co.jp/personal/gigazo/appprivacypolicy.html
リリース情報
軽微な改修を行いました。