アプリ詳細

六法のアプリアイコン
Catalystwo Limited
★★★★☆
更新日:2025/11/03 21:17
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 23%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
やばい
メモ中の条数に自動リンクが付く神アプデ
b^ - ^d : 2025/10/04
★★★★★
おすすめのアプリ
暗記などに最適!本当にオススメのアプリですよ!
ハワイ5ON : 2025/10/03
★★★★☆
刑訴にも条文見出しつけて欲しい!
六法を持ち歩くのが面倒なときに使っています。先月から初めて課金してみました。やっぱりポケット六法を普段愛用しているので、刑事訴訟法の見出しがないと使い辛い…それさえ付けていただければ言うこと無しです!どうか改善していただけると助かります🙏よろしくお願いします!
ぽんちっちどの : 2025/09/15
★★★★★
報告&修正&対応希望
いつもありがとうございます。附 則 平成二九年六月二日法律第四四号の債権法改正のところですが、附則8条から10条くらいの条文リンクが民法にもかかわらず、複数件が遺失物法のリンクになっていることを確認しました。荒らしかと思われます。ここはまだまだ実務的には使うところかと思いますので、ご報告します。お手数ですが、修正並びにテロリスト行為の犯人のアクセス禁止まで、お願い出来れば幸いです。
omaenokaachan : 2025/09/10
★★★★★
すごい&質問
凄くわかりやすくて、いい!少年法や刑事訴訟法が調べても出てこないんですけど、どうしたらいいか教えてください。
法律マン : 2025/08/07
★★★★★
条文番号検索ができなくなった
iPadで使っていますが、最近条文番号のところを押してもキーボードがでてこず入力できなくなってしまったので元に戻してほしいです。使いやすくていつも助かっています
まりくし : 2025/08/05
★★★★★
ハイライトの一括削除
あるハイライトのみを一括で削除する方法があるでしょうか。設定からハイライト非表示にすると、全ての種類のハイライトが表示されなくなります。そうではなくて、例えば目隠しのハイライトだけすべてや、黄色のハイライトだけ全てを一括で削除できると助かるのですが、何か良い方法があるでしょうか。
利用者ネーム : 2025/07/14
★★★★★
使いやすいが改善希望
かれこれ5年間使用しているが、既存のiOS版六法の中だとこれが一番使いやすい。起動も早く、フォントやレイアウトなども非常に細かく設定でき、なによりどの六法よりも検索が早いのがよい。特にこれといった不満はないが、なぜか刑事訴訟法だけ条文の見出しが表示されない。設定を何度繰り返しても改善されず。アップデートで修正されるのを待っていたのだが一向に変わらない。改善求む。
John K £ : 2025/07/09
★★★★★
感謝&改善希望
・民898①の共有にリンクが貼られたりして、見ると遺産共有の規定のリンクに全く性質の異なる一般共有の条文のリンクが貼られたりしています。こんな感じで、折角の素晴らしいアプリがどんどんおかしなモノになっていっている気がします。これなら、コメントのリンク機能無くしても、元に戻して欲しいです。・自分で貼ったリンクさえも消せません。明らかに誤ったリンクを消さないのは本当におかしいです。例えば、今なら民法353条に200条へのリンクが貼られていますが、この調子で皆がリンクを貼っていったら、結構悲惨なことになると思います。リンク貼りたい人は自分でコメント挿入して、そこに書けばよくなった訳ですし。とは言え、例えば、他の方が関連通達、先例にリンクが貼ってあると本当に感謝します。従って本文へのリンク機能そのものを無くす必要まではないと思いますが、リンク解消ボタンの復活は切にお願いしたいです。自作コメントの中からの他条文、他の法への自動リンク貼り付け。ありがとうございます。使いようによっては、かなり便利になりそうです。一方で、条文本文内のリンクが消せないです。的外れなリンクを沢山貼られても見にくくなるだけですし、最も困るのが、他条文の準用が記載されていて、そこに誤ったリンクが貼られていると修正できません。時々見かけますが、それなりにあります。改善をお願いしたいところです。よろしくお願いします。
omaenokaachan : 2025/07/03
★★★★★
すごい&質問
凄くわかりやすくて、いい!あと法の後に書いてある令和⭕️年⭕️月⭕️日ってなんですか?もう一つ、法が改正された場合かってに変わるんですか?
法律マン : 2025/06/29
★★★☆☆
ハイライトが見えません
とても便利です。ただ突然ハイライトが使用できなくなる(ハイライトを引いても表示されない)ので困っています。
hamichiim : 2025/06/27
★★★★★
感謝&改善希望
例えば、今なら民法353条に200条へのリンクが貼られていますが、この調子で皆がリンクを貼っていったら、結構悲惨なことになると思います。リンク貼りたい人は自分でコメント挿入して、そこに書けばよくなった訳ですし。とは言え、例えば、他の方が関連通達、先例にリンクが貼ってあると本当に感謝します。従って本文へのリンク機能そのものを無くす必要まではないと思いますが、リンク解消ボタンの復活は切にお願いしたいです。自作コメントの中からの他条文、他の法への自動リンク貼り付け。ありがとうございます。使いようによっては、かなり便利になりそうです。一方で、条文本文内のリンクが消せないです。的外れなリンクを沢山貼られても見にくくなるだけですし、最も困るのが、他条文の準用が記載されていて、そこに誤ったリンクが貼られていると修正できません。時々見かけますが、それなりにあります。改善をお願いしたいところです。よろしくお願いします。
omaenokaachan : 2025/06/25
★★★★★
一度購入すれば永続的に六法が最新版に
法学部で毎年買い替えていた頃と比べれば断然お得
(sos) : 2025/06/16
★★★★★
判例と民事訴訟規則
課金して長年愛用させていただいております。判例をこのアプリ内で見られるようになりませんでしょうか?あと民事訴訟規則がユーザー作成のものしか見当たらないので、公式にダウンロードできるようにしていただけると助かります。
みゃこちゃ : 2025/06/05
★★★★☆
自作法令をローカルで登録したいです
自分用のルールをe-LAWSの形式で定義してこのアプリで読めるようにできたら面白いんですが、現状だと一般公開されるようにしかできないので、サーバに登録せずローカルで登録できるようにしてほしいです。
rpaka2891 : 2025/05/29
★★★★★
修正希望
改正・目次から改正点に遷移した後の改正法のダウンロード、抽出が上手く行きません。バグでしょうか?
omaenokaachan : 2025/05/02
★★★★★
メモとリンク機能について
とても使用しやすいアプリをありがとうございます。要望になるかもしれませんが、メモ内に複数の他条文へのリンクを貼れる機能があるととても助かります。もし現状でこの種のことを実現する機能や方法がありましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
利用者ネーム : 2025/03/30
★★★★★
最高!できれば、、、(要望)
iphone、iPadそしてApple Watchで利用させていただいています。非常に便利です。一つ要望があります。Apple watch で使う場面なのですが、法令を選ぶと、条文番号の入力をしなければなりません。例えば、民法177条を参照したい場合、1.民法を選ぶ 2.177条と条文番号を入力します。仮に178条を読みたければ、↓を押すことで移動します。最初から民法をツラツラ〜と読み進めていくことができないことが難点です。1条から読み進めたい場合、先ず1条を入力して↓ボタンを毎回押さないと次に進めません。頭(1条)から、画面をスクロールするだけで、最後まで読み進めていけるような設定にしていただけると、マストアプリ間違いありません。Apple Watchユーザーは想定されていない設計かもしれませんが、法令をスクロールで読み進める機能は、非常に便利ですので、ご検討頂ければと存じます。
タカ314 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
今回のアップデート最悪
広告が邪魔すぎる。
qr188 : 2025/01/25
★★★★★
条文番号のマーカーが消せなくなりました
いつも大変活用させていただいております条文番号にマーカーをしたところ、消せなくなりましたバグでしょうか?修正いただけたら有り難いです
いっっちjkz : 2025/01/08
★☆☆☆☆
画面の半分が広告ってどういうこと?
使用頻度が減ったため無課金に変更。そしたら画面の半分に広告が表示されるように。いくら広告で収益とはいえこれはやりすぎでは?流石に1をつけざるを得ない
名無しの権兵衛さん2 : 2024/12/31
★★★★★
外部ディスプレイへの移動
MacbookAirに外部ディスプレイを接続しています。アプリを立ち上げて外部ディスプレイに○△□しようとしても、移動しません。もし他にも似たようなレビューがあるなら、改善よろしくお願いいたします。
利用者ネーム : 2024/11/30
★☆☆☆☆
工業所有権逐条解説を有料で購入したのに
どっやってダウンロード又は開くかわからず、お金を取られただけ。ちょっと悪質すぎるので、アップルストアに通報します。
サイドバックのドリブラー : 2024/07/21
★☆☆☆☆
ipadの調子が悪くなった
このアプリをインストールしてから頻繁に強制再起動してしまうようになってしまった。何かのアプリと相性が悪いのかとも考えたがほぼ新品のため原因不明対処法があれば教えていただきたいです。
っっっかかっっかじゃ : 2024/06/10
★☆☆☆☆
侮辱に敏感な開発者
逆に規則がないシステムについて、自身でどう考えてるのかな?
Dhjgseuokhdaetihgfy : 2024/03/06
★☆☆☆☆
規則がない
刑事訴訟法規則、民事訴訟法規則とか、ない。いらない法律が無駄にダウンロードできるのに、規則がないのは頭おかしい。ちょっとねじ外れてる人が作ってんのかね?
Dhjgseuokhdaetihgfy : 2024/02/12
★☆☆☆☆
刑法177条
改正が反映されていない。とても重要な点なので反映すべきなのでは?
どこもまり : 2024/01/14
★☆☆☆☆
規則がない
民事訴訟規則と刑事訴訟規則は、ユーザー作成のものしかない
shogo72 : 2023/11/28
★☆☆☆☆
必需品
使いやすさ、改正法への対応、に満足しています。
パティッと : 2023/10/09
★☆☆☆☆
刑法改正が反映されない
不同意○などが反映されません。最新の法令にアップデートされないなら全く意味がありません。
やっしー二等兵 : 2023/07/18
★☆☆☆☆
残念
アプリ開けません法令開こうとすると落ちます
jjjeee困った : 2023/03/06
★☆☆☆☆
「興味ない広告をたくさん見たい」???
あなたは「興味ない広告をたくさん見たい」と初回起動時に希望しました。はあ???トラッキングしないよう選択しただけだろ???ユーザー馬鹿にしてんのか??めちゃくちゃ不快なので使いません。他にも日本語変なとこ多いし、中華製ですかね。
穢翼の羊飼い : 2023/01/01
★☆☆☆☆
便利だけど
広告がウザくなったしょうがないのだろうけど
HideRockTokyo : 2022/12/21
★☆☆☆☆
表示画面が半分になる
なぜ画面が半分になるんですか?バグなら早く改正してください!それ再なければ完璧なんです!!
16727916385 : 2022/10/24
★☆☆☆☆
アップデートしないでください
画面が半分になります
roku+1 : 2022/08/08
★☆☆☆☆
広告がウザい
日に日にどんどんウザくなり既に用をなさないものになってる画面を半分にするのは流石に外国の違法サイトでもやらないと思う 笑
ko-hey77 : 2022/08/05
★☆☆☆☆
広告が多すぎて、本文がよく読めない。この手のアプリでは本文中に広告があ
ると非常に邪魔である。
えふ〜ちゃん : 2022/07/19
★☆☆☆☆
お願い
逐条を読み込もうすると読み込めませんでしたとなり、読み込むことができません。早急の改善をお願い致します。
sk2-nk1 : 2022/05/11
★☆☆☆☆
広告がウザい
日に日にどんどんウザくなり既に用をなさないものになってる
ko-hey77 : 2021/12/12
★☆☆☆☆
突然起動しなくなった
男性のイラストが立ち上がったままで全く使えない。困りました。
岬サブロー : 2021/11/20
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
アプリを開くことはできるが、法令を開こうとすると落ちる。
®️mk : 2021/01/11
★☆☆☆☆
開けない
アプデしてから開けないかす六法、金返せ
かけあまら : 2020/10/19
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
アプリを開いてもその後落ちてしまい起動できません
なぬすしてて : 2020/10/18
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
iOSを14.0.1にしてからなのか、すぐ落ちる
よね0812 : 2020/10/18
★☆☆☆☆
フリーズします
iPad(iOS12.4.8)でアプリを開こうとするとフリーズします。
k、8 : 2020/10/06
★☆☆☆☆
すぐ落ちる
民法を開くとすぐ落ちます。
n- : 2020/09/28
★☆☆☆☆
落ちる
アプデしたらとにかく落ちます
なつ634 : 2020/09/27
★☆☆☆☆
バグでしょうか?
民法を開いても、すぐ閉じてしまうようになりました。民法以外でも、条文検索をすると閉じます。
Youmalin : 2020/09/27
★☆☆☆☆
改正法の条文が間違っている
令和2年4月1日施行の民事執行法の改正法の条文が間違っています。
森のしろふくろう : 2020/03/16
★☆☆☆☆
アップルウォッチ
アップルウォッチにインストールすると「インストール完了までもうすぐです!iOS版アプリを開きしばらくおまちください。」と表示されてるだけで一向にインストールできない。もう1週間もこのままです。
がるpad : 2020/01/11
★☆☆☆☆
改正民法に対応してない
改正民法をダウンロードしたのに条文は旧法のまま。これは大問題です。早急に改善してください。
よつばよつらよつばよつば : 2020/01/07

アプリ概要

ジャンル : 辞書/辞典/その他 > 仕事効率化
バージョン : 17.2
サイズ : 107.1 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
9850 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
9850 件の評価

スクリーンショット

説明

【日本の法令を手軽に閲覧できる六法アプリ】 本アプリは、日本国政府の法令管理システム「イーローズ(e-LAWS)」から最新の法令データをダウンロードし、閲覧できる六法アプリです。デジタル庁のe-Govサイトで公開されている公式データを使用しており、常に最新の情報にアクセスできます。

対応法令は8,000件以上。民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、行政法、税法、労働法、行政訴訟法などを見やすく表示。法律の学習や実務に最適です。

主な機能:
条文番号にジャンプ
タブで切り替え
改正条文を抽出
読み上げ
ブックマークの追加
蛍光ペンによるハイライト
手書きメモ

法学部の学生、弁護士、弁理士、司法試験など各種資格試験の受験生にもおすすめ。書籍版の六法と違い、軽くて持ち運びやすく、ポケットにも収まる便利な電子六法アプリです。分冊や製本の必要もなく、スマホひとつで法令がすぐに確認できます。

iPhone・iPad・Mac・Apple Watchで同期してお使いいただけます。

《詳細な機能》
•総務省のサイトで公開されているイーローズデータ……六法・憲法・法律・政令・勅令・府例・省令・規則を登録できます。
•法令に含まれる語句を全文検索してダウンロード
•iPhoneでも iPadでも MacでもAppleWatchでも。iPadではキーボード、タッチパッド、ApplePencilにも対応。ウィジェットにも対応。
•ジャンプ(e.g. 100と入力して第100条に指定ジャンプ) 
•法令内検索/串刺し検索
•各法令間のリンク(逆参照条文の自動検出)
•改正箇所を差分表示
•フォントの切り替え(縦書き対応)
•括弧内を薄く見やすく表示(2重カッコにも対応)
•ブックマーク
•ハイライト/ハイライト&メモ
•各法令ファイルとブックマークをフォルダで管理
•iCloudによりハイライトやブックマークをiOSデバイス間で自動同期
•読み上げ〜条文を音声で読み上げ

[このようなことができます]
プリインストールされた法令以外の法令を追加
複数の法令を横断して串刺し検索
全法令の全文を検索して法令を見つける
ある法令の○○条を引用している他の法令を見つける
法令をフォルダで整理
画面を複数に分割して法令を並べて見比べる
タブで法令を切り替える
○条○項○号にジャンプ
目次から目的条文に素早くジャンプする
法令を読み上げる
読み上げをリモコンで操作
キーボードで操作
条文をカードに印刷
過去に施行されていた法令をダウンロードする
未来に施行される法令をダウンロードする
改正箇所を確認する
法令にハイライト(マーカー)を付ける
ハイライトにメモを付ける
暗記用に語句を目隠しする
ハイライト情報をつけた法令をXMLで書き出す
条文に目印のマーク(タグ)を付ける
ブックマークを複数付ける
ブックマークをフォルダで整理
ブックマークにメモを付ける
下線とハイライトを重ねて付ける
法令内容に基づく入力候補の表示
他の法令にジャンプすることができるリンクを貼る
判例サイトにジャンプする
メモアプリ等にリンクを貼る
不要な条文を隠す
縦書きで表示する
行間や文字間を変更する
条文番号の漢数字をアラビア数字に切り替える
段組み表示する
背景色を選択する
フォントをゴシック体や丸ゴシック等に変更する
括弧書きを薄く表示する
英単語の意味を調べる
再起動時にも閲覧状態を保持
ウィジェットで素早く条文検索する
Apple Watchで条文検索する
法令をダウンロードすることなく、調べたい条文のみを表示させる
工業所有権法逐条解説の特定条文に素早くジャンプする
工業所有権法逐条解説にハイライト(マーカー)を付ける
アプリアイコンを変更する
広告を無料で消す
ハイライト等を間違って消した場合に過去バージョンに戻す

[ちょっと高度な機能]
自作法令をアップロードする
読み上げた条文をmp3で保存する


-------
法令ブラウザ内のアプリ内課金について
本アプリ内には、アプリ内課金システムを利用した広告を除去できる有料のアプリ内課金項目があります。アプリの中で購入することができます。

本課金項目は定期的に自動的に更新される自動購読項目です。自動更新したくない場合は、「設定アプリ」の中で自動更新をオフにしてください。
本定期購読項目についての詳細はこちらをご覧ください。(Terms of use/Privacy policy)
http://www.catalystwo.com/eLawsPrivacyPolicy.html

一つのデバイスで購読すると、同じApple IDを使用する他のデバイスでも有効になります。

「リストア」をタップすると、他のデバイスで購入した購入ステータスをこのデバイスで確認して回復することができます。

購読について/利用規約
本アプリケーションは、アップルのアプリ内課金システムにより、自動的に更新される課金項目を販売しています。

本課金項目は買い切りアイテムではなく、表示の有効期間のみ有効です。表示された価格•期間ごとに、自動的に再課金されます。
iTunesアカウントへの課金は購入の確定後に行われます。
期限が切れる前の24時間以内に自動的に更新が行われます。
自動的に更新したくない場合、購入後、更新期限の24時間前までに設定アプリにて自動更新をオフにしてください。詳しくは…
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039

もし将来においてアプリ料金が値上げされる場合、ユーザーに値上げの許可を問い合わせます。同意した場合にのみ自動更新が継続されます。

複数のデバイスをお持ちの場合でも、1回の購入で同じApple IDを使用する他のデバイスでも有効になります。


----
[URLの仕様]
本アプリの特定条文を開くURLスキーマの仕様

プロトコル(スキーマ)はcomcatalystwoelaws://

パス部分は、lawNum(法令番号)/(条文へのパス)
をエンコードしたものになります。
「条」「項」「号」は当該漢字をプリフィックスにしたもの、
「の」は"_"で表します。

例えば、民法398条の20第1条第1号の場合、
comcatalystwoelaws://lawNum明治二十九年法律第八十九号/条398_20/項1/号1

となり、URLパス部分をパス用にパーセントエンコーディングします。

------
Appのプライバシーについて

バグ解析と広告表示を行うためにGoogleのライブラリがユーザのデータを収集します(Googleがプロバイダ情報等から推定したおおまかな場所※等が統計的に収集されます。本アプリはGPSを使った正確な位置情報は取得しませんし、その許可も要求しません。)

https://www.iplocation.net/ や https://tools.keycdn.com/geo にて検出されるような、市、県〜半径200kmレベルのおおまかな位置

トラッキング広告を許可すると、広告用識別IDがGoogleと共有され本アプリのユーザーであるという情報が他のアプリでの広告表示に用いられます。
また、ユーザ作成のリンク、自作した法令、掲示板の書き込み、掲示板の名前やアバター画像等は、サーバで一括管理され他のユーザと共有されます。

アップルスタンダードタームズオブユース
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

リリース情報

タブの組み合わせを保存して呼び出せるタブセット