アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 27%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
訂正授乳タイマーが使えなくなったとレビューしましたが、設定でオンオフ切り替わるものだったと気がつきました。間違ったレビューをしてしまい申し訳ありません。自分でオフにはしていなかったのですが、何かの拍子に切り替わっていたようです。
あねはら : 2025/07/31
★★★★☆
お昼寝の時間について子供が産まれて大変お世話になっています。大変便利です。気になる点が一つあります。お昼寝の時間をオンにしても色が変わって昼寝の時間が表示される日とそうでない日があります。お昼寝の設定時間に睡眠した日、全て色が変わるわけではないのでしょうか?
なやみさは、ま : 2025/07/30
★★★★★
このアプリないと育児できない子どもが生まれてからずっと利用させてもらっています良い点・広告が邪魔にならない・日記と写真が付けれる・予防接種アプリと連携し登録しておくとぴよログに自動的に記入される・体重や睡眠などのグラフ化で見たいとこだけを可視化できる追加されると嬉しい機能・離乳食について離乳食が始まり、食べたものや量、食べるもののスケジュールなどを記入、確認したいと思い探していました ぴよログ予防接種のように姉妹アプリを作って頂きたいと思いました・歯磨きのコマンドが欲しいカスタムで使用していますが、歯磨きのコマンドがあれば使いたいと思います・日記の連携はやめて欲しい記録の連携はできたら嬉しいのですが、連携した相手に日記を読まれるのは抵抗があります日記の連携はオンオフできるとありがたいです・初めてカレンダー初めて何かができた日などはじめて記念日をまとめれたら嬉しいなと思いました上記の内容は課金してでも利用したい機能だと自分は思いましたこれからも末永く利用させていただきたいと思います
はんばーぐ0919 : 2025/07/29
★★★★★
星5めっちゃ使いやすい!!授乳間隔とか排泄回数の管理も出来て毎日助かってます!!
ふじおかz : 2025/07/26
★★★★☆
使いやすいですホーム画面に日にちが変わっても変わらないメモ機能があるといいなと思いました。夫と共有するのに、日々赤ちゃんと過ごす中で見つけた抱っこのコツとか、ミルクの量とか、こういう時はこうみたいなのを日記に書いても遡るのが大変なので、育児メモみたいな形でホーム画面にずっと表示して置きたいです。機能面はかなり使いやすく、直感的に操作できるので産後の脳みそにはとても助かります!
さまはやら : 2025/07/26
★☆☆☆☆
【驚愕】サポートからの返信対応使用方法の詳細で不明な点があり、サポートに問い合わせをいたしました。メールでご返信いただいたのですが、その対応内容に大変驚きました。・書き出しがいきなり「それはナントカカントカです」という形。通常こういったアプリの問い合わせにはどんなところも「ユーザー様 いつも何々アプリをご利用いただき、ありがとうございます。ご質問の件、ご返信が遅くなり申し訳ございません。」等の挨拶があってから、質問への回答をしてくださいます。企業からユーザーへの返信です。友達とチャットしているわけではないのですから、いきなり「何々はこうこうです」(ちなみに句読点すらなかったです)という返信はレベルが低すぎます。アルバイトか何かなのでしょうか?・そしてその返信内容も「多分大丈夫です」という非常に適当なものでした。・年間4000円弱の費用をとっての運営なのですから、サポート品質を見直していただきたいです。各社様々な事例がありますのに、そういうところから学ばないのでしょうか?
たぬきの皮算用 : 2025/07/22
★★★☆☆
バグ授乳タイマーが使えなくなってしまいました。早急に修正してほしいです。とても困ります。
あねはら : 2025/07/21
★★★★★
1年間ありがとうございました産まれて1年間、共に子育てをしてくれた友の様な存在。最終的に製本する為に、毎日出来るだけあった事、思った事を日記に書いた日々。産後の忘れやすさをフォローしてくれたお陰でなんとか娘を1才まで育てる事が出来ました。本当にありがとございました。
kirihuki0402 : 2025/07/20
★★★★★
大活躍前述の方(@%:さん)通り非常に助かってます!!ノーストレスな上に使い勝手が良くてとても満足してます。新生児から乳幼児(2ヶ月半目)で使ってますが、最近は夜中深い眠りについて起きない事が出てきましたが、授乳時間のお知らせ(通知)を入れて5時間以上睡眠の栄養失調を防げてます。「こんなことまで出来るのか」と感動する程です。これからも快適に使わせていただきます!
レーニャん : 2025/07/18
★★☆☆☆
機能や記録としては優秀接続や表示に難ありです。Wi-Fiとモバイル両方でインターネット接続があるにも関わらず…①Apple Watchでアプリを使用できるようなのですが、何度やっても記録に失敗しました(接続不良)となる②Apple WatchとiPhoneのウィジェットで記録の表示がされないor更新されない特に上記2点が改善されたらいいなと思いました。子供を抱き抱えていて両手が塞がっている時に、Siriで呼び出せるのは助かります。
無糖俺 : 2025/07/17
★★★☆☆
要望睡眠時間のグラフ内に継続睡眠時間の記載がほしい。他のアプリはでるのに。棒グラフだけじゃわからない。また寝る起きるもオプションで分数まで入れたい
angeltomomi : 2025/07/16
★★★★☆
子供ごとにアイコンの写真を設定したい他のアプリを使用していましたが、離乳食の項目がなかったので、こちらに移行しました。離乳食以外にも色んな項目があり助かります。機能面ではないですが、できれば子供ごとにアイコン写真を設定出来ると嬉しいです。また授乳量などのメモが一度閉じないと入力出来ないのが、少しだけ面倒ですが、その他は満足してます。特にアイコンについてはご検討頂けると、親としては毎日癒されます(笑)
えまままち : 2025/07/16
★★★★★
とても便利妻が何をやって、赤ちゃんが何をしたか分かります。聞けない時も経緯が分かりますし、予測も立てられて使い勝手がいいです。
れいんぼーまうんてん : 2025/07/15
★★★☆☆
正しく表示されないウィジェットとホーム画面に正しい時間が表示されなくなった
りこrikoo : 2025/07/14
★★★★☆
なぜ…?基本的にめちゃくちゃ便利なのですが、なぜか夫と同期されないことがしばしば…次の授乳時間がズレることがあり、とくに頻回授乳になった時に、入力した人しか次の授乳時間が更新されないことがあります。少し待っても更新されてません。そこを改善していただけると嬉しいです。あとできれば搾乳した際の量を「まとめ」で見れると嬉しいです。
pqrunop : 2025/07/12
★★★★☆
ウェジット機能数日前からウェジットが正常に表示されなくなってしまいました。大変重宝している機能で今とても不便なので、早急に改善していただけると嬉しいです。
tomapote. : 2025/07/10
★★★★☆
満足1歳から現在2歳までずっと使わせてもらってます。項目も自分で選べたりなくてはならないアプリになっているのですが、一点だけ改善してほしい点があります。日記を記入している途中で(完了ボタンを押さず )他のアプリを触ったりしてぴよログ戻ると入力途中だった日記が消えることがあります。その都度完了ボタンを押せばいいのだと思いますが、押し忘れることもあり、戻ると入力内容消えていて、長文入力してたのにってショックでした。今はその都度完了ボタン押すようにしていますがたまに忘れると同じことになるので何か改善できたりすればいいなと思いました。
まるも82 : 2025/07/06
★☆☆☆☆
不具合アップデートしたら待ち受けのところに時間とか表示されなくなった
わまらたかはまあややは : 2025/07/05
★★★★★
戦友のような存在でした。友人から勧められて利用し始めました。1歳を期に一旦卒業しましたが、初めての子育てに思うように動けず、ちょっとしたことでストレスを感じてしまう生活の中で、痒いところに手が届く使いやすさにいつも助けられていました。ありがとうございました。
yoyoyo2757 : 2025/07/04
★★★★★
すばらしいです2人の子供がいますが、ずっとピヨログで日記をつけています。 写真も載せられるので、たまに読み返すとこんなことあったなーと思い出して嬉しくなります。 成長曲線が4歳以降小さくなって見にくい&選択しにくいので、4-8歳とかの区切りもあると嬉しいです。追記身長体重を記録するときに、兄弟がいると、選択するときどちらかの数値になって差がありスクロールがめんどくさかったのが、いつのまにか個別になりましたね?すごく助かります!追記2成長曲線の区切りもいつのまにか増やしてくれてて、すごく見やすくなりました!ありがたい〜!3人目が生まれますが、3人目もがっつり利用します!
ゆき199026 : 2025/07/03
★★★☆☆
日付母乳なのでタイマー機能など便利で出産後からお世話になってます!ひとつお願いなのが、母乳タイマー機能の、アプリを一度消さず、おせわ記録を開いたまま次の日になると、母乳タイマー機能を使った時に前日の日付けに記録してしまいます。できたら日付がかわったら、その日に記録ができるようにしてもらえると助かります。
めー@@ : 2025/07/02
★★★★☆
一番使ってるアプリ上の子から使っていてとてもお世話になっています!昨年末に出産した子がダウン症があり、成長曲線が普通の子よりも小さめなのでそれが選べるようになると嬉しいなと思ったので初めてレビューさせてもらいました。健常児と異なる成長過程なので平均に入らないことで落ち込む親も多いそうです。なのでここでダウン症の成長曲線を選択できるとアプリ使用しながら子の成長をもっと喜べるかなと思います!ぜひご検討よろしくお願いします
aka*** : 2025/07/01
★★★★★
改良してもらえませんかいつも使っていて大変助かってます。iPhoneのホーム画面で授乳時間や睡眠時間も見ることが出来るのがとてもありがたいです。ですが今日急に授乳タイマーを起動しながらのYouTubeのバックグラウンド再生ができなくなってしまいました。寝かしつけに音楽を流しながら授乳をしていたので、授乳タイマーを起動しているとYouTubeが止まってしまうようになりました、、今後も使いたいので是非改良願います、、、
ripy12 : 2025/06/30
★★★★★
すごく助かる新米パパとして使ってます!記録が簡単にできる。簡単に見返せる。パートナーと共有できる。上記ができることですごく助かってます😌
黄金メガネ : 2025/06/28
★★☆☆☆
アプデして使い勝手が悪くなった1人目からお世話になっております。アプデ前は、2人目のページにしたままアプリを閉じても、再度開くとそのままのページになっていました。しかし、アプデしてからは、2人目のページで一度閉じて再度開くと1人目のページに切り替わってしまい、いちいちメニューから2人目に再度切り替えるのが大変面倒です。どうか改善いただけますと幸いです…。
なり0842 : 2025/06/27
★★★★★
ぴよログ歴4年超えました第一子が生まれた日から使い続け、いつまで記録しようかと思いつつ第二子も生まれてなんやかんやで4歳になった今も利用してます。新生児期は1番立ち上げてたアプリかもと言えるほど活用してました。友達から赤ちゃんの頃の睡眠時間や授乳・ミルクの量を相談された時に何度か記録を見返しましたがしっかり残っていて、ついでに夜間授乳頑張ってたなぁと浸ったりしてます。第二子も2歳半なので今は細かい記録はしていませんが、共働き夫婦連携プレーで日々過ごしているので、体温や排泄、睡眠時間等の記録で今も活躍してます。ほんと文句なしのアプリですが、4歳を過ぎて少しだけ要望が浮かびお願いです。身長・体重が覚えていられないのでこちらに記録しているのですが、成長記録のグラフで4歳の次が12歳なのが少し見にくいです。6歳までのグラフがあれば嬉しいです。あと身長・体重が選択方式で、2人の子ども総合した前回の履歴が候補的に最初に表示されるので、子どもを切り替えて記録する時にちょっと探す事になります。子ども毎での記憶か、テンキーのような入力方が可能なら有難いです。その機能がなくても100点満点なアプリだと思います!!追記:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️要望がどんどん叶えられました!身長・体重のテンキー方式は設定で選べたので気付いてなかっただけで元々あったのかもしれません。すみません。しかし子供毎の記憶と、成長記録のグラフについては6歳ではないですが8歳と18歳が増えてました。6歳超えたら8歳欲しくなってたと思うので本当にありがとうございます☺️
M.TOM.N : 2025/06/27
★★★★★
とても使いやすいです。ウィジェットでタイマーが使えるようになって欲しい
けめちん : 2025/06/23
★★★★★
中学生ですが中学生なのですが、起立性調節障害のような症状があり睡眠時間と体調の関係を記録したくて色々アプリを探した結果こちらを見つけました。睡眠時間が簡単に分かるし、体調も記録出来て助かっています。赤ちゃんの時にこのアプリがあったらよかったのになと思います。
⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾ : 2025/06/20
★★★☆☆
要望授乳ノートのように、いま授乳している人が何人っていうのがオンラインで分かったりすると嬉しいです。
chanchaaan : 2025/06/12
★★★★☆
完ミなので母乳だけでなく哺乳瓶での授乳タイムも計れるようにしてほしい
ペガサスおにぎり : 2025/06/11
★★★★★
とてもいい無料でここまで使いやすく整えてもらえてるアプリは本当に珍しいと思います。ありがとうございます。図々しくリクエストせていただけるなら、まとめのページを横にスクロールできるようにして欲しいです。月曜日などの週始まりの日が本日だった場合、その「今日」を一番右にすることもできるようにして欲しい、、、!
ぺぺぺーいんんんん : 2025/06/09
★★★★★
これがないと育児できない。タイトルのとおり、我が家ではぴよろぐが無いと育児ができないくらい使っています。ひとつ、リクエストするのであれば、熱を測った際の表に解熱剤を使ったかどうかをマークすることができれば、病院の受診時に便利だと思います。運営様ご検討をお願いいたします。
tanaka mashiro : 2025/06/09
★★★★★
ウィジェットが、、8.3.0のアップデートでウィジェットが真っ白になり表示されなくなりました。一度ウィジェットを消して再設定しても同じです。ロック画面、ホーム画面の両方です。追記 再起動してから再設定したら治りました。
にやごにやご : 2025/06/07
★☆☆☆☆
毎回バグる今回のアプデで、ウィジットに表示されなくなりました。重宝しているだけに、アプデが入るとバグが起きるのなんとかしてほしいです。早急に改善をお願いします。アプリサポートのページも永遠にサイト工事中で困ります。
chaaaki03 : 2025/06/05
★★★★★
ウィジェット改善お願いします!アプデ後ロック画面にウィジェットが表示改善お願いします。その他機能申し分無しです。
にゃんまるもち : 2025/06/03
★★★★☆
便利!でもウィジェットの時間が…スマホ開いたら、ミルクとオムツの時間が(何分前か)パッと分かるように、ウィジェット設定してますが、たまにタイムラグがあります。便利なので、可能ならラグが無いようにして欲しいです。
ぽてちっぷす : 2025/06/03
★★★☆☆
良き!でも、、めちゃくちゃ使いやすいですが寝ると起きるの項目の起きるがバグってて記録できないのが非常に残念です。課金しても同じでした。
ooiochaaaaaaa : 2025/06/01
★☆☆☆☆
改善してほしい広告の音出るようになったの最悪すぎる。
b.a.t.t.a. : 2025/05/29
★★☆☆☆
アップデート後…とても便利で使用していたのですが、アップデートしてから、広告の音が入るようになって困ります。アラーム音を使っているのですが、せめて音無しの広告にしてほしいです。
えあああななはかたやらやややや : 2025/05/29
★★★★★
データ削除方法の変更を希望します0歳児に姉の分のデータを削除されてしまいました。授乳中に寝落ちしてしまい、先に起きた0歳児が消したようです。削除しようと考えたことがなかったので5回タップで削除できるのを知りませんでした。うちの0歳はトントン叩くのが好きで削除できてしまったようです。5回だとしても、タップは意外と単純な作業で子どもにもできてしまいます。パスワード方式などに変更できないでしょうか。2年分のデータが全て消えてしまいショックがすごいです。初めてできたこと、病気、歯が生えた順番、全て入力していたのでショックで何も手につきません。---------------------追記問い合わせして、データを復元してもらえました!2年分のデータが戻ってきて嬉しくて泣きました😭ありがとうございます!!!このアプリに子どもの毎日を記録することは半分生き甲斐になっています。これからもお世話になります😊
0まーこ0 : 2025/05/27
★★★★★
ウィジェットに次回授乳時間が欲しいとても便利に使わせていただいています。ウィジェットの表示ですが、混合栄養で育てているので母乳の後のミルクの時間が表示されてしまい、次の授乳の時間として考えた時に2.30分ズレがあります。折角アプリ内に次回授乳時間があるので、そちらもウィジェットに表示できる設定に選べると嬉しいです。
けけけけいいい : 2025/05/26
★★★★☆
何事かな。飲んだミルクの量は500mlまで選択できるようになっていますよね。100mlを選択したのですが、10000mlと記録されました。編集したら元の数字に戻せましたが。大人でも10L飲むのは辛いですね。もはや多飲症ですね。そんなに飲んだら赤ちゃん、大変なことになっちゃう。
S06S11T02 : 2025/05/25
★★★☆☆
搾乳は左右の時間と容量を記録したい。搾乳でも左右のカウントアップできるようになってくれー。片方ずつ数字を記録させてくれー、両方終わるまで頭で覚えていないといけない。忘れちゃう。
mam9966 : 2025/05/24
★★★☆☆
他はいいのに...授乳タイマーの不具合が多すぎる...10分設定にしておくと、バグなのか、10分から始まったりする。気づくと26分とかで、逆算して片方16分とか飲ましてる時ある...寝ぼけて間違えないようにって使っているのに、ここだけは残念です。
るる.1221 : 2025/05/22
★★★☆☆
データ削除方法の変更を希望します0歳児に姉の分のデータを削除されてしまいました。授乳中に寝落ちしてしまい、先に起きた0歳児が消したようです。削除しようと考えたことがなかったので5回タップで削除できるのを知りませんでした。うちの0歳はトントン叩くのが好きで削除できてしまったようです。5回だとしても、タップは意外と単純な作業で子どもにもできてしまいます。パスワード方式などに変更できないでしょうか。2年分のデータが全て消えてしまいショックがすごいです。初めてできたこと、病気、歯が生えた順番、全て入力していたのでショックで何も手につきません。
0まーこ0 : 2025/05/17
★★★★☆
母乳量を細かく入力したい!!!大満足ですが、母乳量を入力する項目が10mL単位です。せめて5mLで刻んでほしい!!!
ptaat : 2025/05/15
★★☆☆☆
ウィジェット表示されない週に数回ウィジェットが表示されなくなります。(エラーのように全て-になります。)iPhoneを再起動したら直りますが、毎回再起動するのが手間です。どうにか修正お願いします。それ以外は不満ありません完璧です!
yu_g_g_u : 2025/05/13
★★★★☆
改善要望とても便利です!ただ、記録を1分単位で指定出来ると嬉しいです!
すみすみすみかんご : 2025/05/11
★★★☆☆
アプデ後アプデ後iPhoneロック画面のウィジェットに表示されなくなりました。対処してください
みゅん, : 2025/05/10
★★★☆☆
音声認識しない初めての育児中ですが、かなり重宝してます。とても便利で使いやすいアプリです。アレクサとも連携できて、両手が離せない状態でも記録できるのが素晴らしいです。ただ、最近になって、授乳タイマーの音声認識が反応しないことが増えました。授乳が始まってから「右!右!」と呼びかけて反応しなかったときの苛立ちは、便利さの裏返しで、ぜひとも次のアップデートで修正してもらいたいです。
Micthon : 2025/05/08
★★★★☆
すごく使いやすいです。PDFの改善をお願いします。出力のPDFについて、いくつかアプリ上でカスタマイズできるようになれば嬉しいです。・デイリーページは、1日が1ページにまとまらず、日記だけ2ページ目の下部に表示されることがあります。大きく余白ができてしまいページが勿体無いので、ぎゅっとまとめて調整できる機能がほしいです。・まとめページは、時間と量のどちらかだけ出力できるように選びたいです。また、「すべて」は下半分が余白になるため、2週間分掲載するなど、詰められると嬉しいです。とても便利なアプリで、毎日使わせていただいています。1歳の誕生日で製本して残すことを楽しみにしているので、ぜひPDFのレイアウトがよりスッキリしたものになればいいなと思っています。よろしくお願いします!
yzking28 : 2025/05/07
★☆☆☆☆
授乳タイマーの音声が反応しない授乳タイマーの音声が2回に1回は反応してくれないです。改良お願いします
reeeed2 : 2025/05/07
★★★★☆
毎日つかってます子供の授乳、おむつ交換、お風呂の時間、身長など覚えていられないことを全部メモして使っていますが出会えてよかったアプリです😭ありがとうございます!ただ、、寝た時間を記録したらバグって表示されてただ1日の睡眠(朝まで)をメモしたいだけなのに312時間も眠ってたことにされてしまっていてそこだけ残念です。。睡眠に関する記録は使えないですね!改善してくれたら完璧です🙇♀️お待ちしております!
txmj : 2025/04/29
★★★★☆
ウィジェットが…とっても使いやすくてありがたいのですが、アップデートをしたらウィジェットの表示が消えました。アプリを開かなくても前の授乳からどのくらい開いたかがわかるのが良かったのに、なぜでしょうか…枠はあるのに内容の表示がされません😭
└(:3」┌)┘=͟͟͞͞(¦3ꇤ[▓▓]=おやすみなさい : 2025/04/29
★★★★☆
おおむね満足です!きっと赤ちゃんの管理をメインに作られてるアプリなので、ちょっと使い方がズレるかもしれませんが、うちの場合は赤ちゃんの時からではなく、6才くらいから体調不良の際に【体温】【くすり】【病院】などを主に使っています。子供だけでなく自分も体調不良の際に記録つけています。受診する際などに便利です!要望を言うならば、大人も使いたいので子供を追加じゃなくて家族を追加となっている方が違和感ないかなと思いました。あと、熱をグラフで表示する時に日〜土の1週間じゃなくて自分で期間を選んで表示できたり、横スクロールやピンチで期間を設定出来たらいいなと思いました(体重管理アプリのハミングみたいな感じのグラフだと非常に使いやすいです!)また、誕生日を入力する際にカレンダーでひと月ずつ戻らないといけないので、6年分逆戻りするのはかなり大変だったので、もう少し簡単に年が選べるといいなと思いました。30代後半の私は自分の誕生日の入力は諦めましたwが自分が生まれてから何日目とかちょっと見てみたいな〜と思っています。
96ひっとん : 2025/04/27
★★★★☆
惜しい!本当に惜しい!機能は文句ないんです。ただ1つ、これだけは納得出来ません!なぜデフォルトの時間設定が5分間隔なんでしょうか??1分単位にしてもらえませんか??長押しで出来るなんて初見じゃ分かりません😵ここだけ改善お願いします!絶対にそう思ってるユーザー他にもたくさんいると思うんです!機能は本当に素晴らしいです!ここだけ!よろしくお願いします!🏻
sa_rion : 2025/04/27
★★★★☆
4/21のアプデ後アプデ後、ロック画面のウィジェットが表示されなくなったので直して欲しいです。
Dooon!!! : 2025/04/23
★★★★☆
機能が充実しており使いやすい痒いところに手が届く機能が充実しており使いやすい。今後の要望として、我が家では夫婦で育児をしているのでどっちが担当したのかわかるようにすることやどちらかが仕事がある場合のスケジュール把握をこのアプリ内でできると便利かなと思った。Googleカレンダーとの連動など。
あああああーーー : 2025/04/16
★☆☆☆☆
不誠実な対応が目に余る特定の荒らしユーザーがいて、多くの人が迷惑を被っているにも関わらず、運営は被害を認識しながらも再発防止策を打てていない状態が何ヶ月も続いている。ここまで続くと、荒らしユーザーではなく運営側の誠意が見られない。
なまたまG : 2025/03/30
★☆☆☆☆
タニタの体重計の体重が正しく反映されないタニタのnometa Bluetooth版で使用。使用後2ヶ月で読み込んだ体重計データを正しく表示しなくなりました。
Toy poodle Tokyo : 2025/03/20
★☆☆☆☆
広告中国語の広告が出てくる。
おおたにりさ : 2025/03/16
★★★☆☆
記録の共有がされない夫婦で使っているのですが、たまにお互いの記録が連携されないです。アプリを入れ直すと同期されますが、カスタム設定は消えるし、自分の記録した内容も消えてしまうので手間です。それ以外は満足しています
なぎ158 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
SiriSiriで記録できていたものが突然できなくなり、Siriに「どうお答えすればよいかわかりません」と言われる。ぴよログ側からSiri設定見直し、iPhoneショートカットから設定見直し、iPhoneアプデ、再起動、全部試しましたがダメでした。Siriで入力できないの不便すぎる
ああーん : 2025/02/24
★★★☆☆
何年も愛用…していたのですが、最近突然、まとめタブのの睡眠時間のグラフがおかしくなりました。 寝る・起きるの時間を両方記録してきたのに、起きている時間が識別されなくなったのか、ほぼ毎日24時間寝ていることになっています(なぜなのか、まったく寝ていないことになっている日もたまにあります) 睡眠時間のログはこどものお昼寝時間を考えるのにとても役立っていたので、困っています。 早く改善されますように…---追記アップデートしたら、改善されていました!;確認不足ですみませんでした。わざわざご返信いただきありがとうございました。
lume_xoxo : 2025/02/18
★★☆☆☆
ムズイ娘と使っている。便利なのだが記録つけても反映されない。
じゃねぇよ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
共有できません息子と共有しているのですが、息子の記録が見れず、息子は私の記録したものが見れません。どうしたら解決するのでしょうか?
A1A2A9 : 2025/02/14
★★★☆☆
バグでした!子どもの日々の記録にすごく役立っていたのに使い始めて3ヶ月で睡眠の記録が計測されなくなった。原因を遡って探したけど入力ミスもなかったし原因が分からない。追記新しいバージョンの不具合と判明!使えるようになって良かった!ただ3ヶ月分を全て見直した手間を考えて星3つ
ウタマロ : 2025/02/14
★★★☆☆
重宝していますが…とても便利なアプリですが、しょっちゅうバグが発生します。身長体重は数字を入力できるようにしてほしいです。
@そーふー : 2025/02/14
★★★☆☆
何年も愛用…していたのですが、最近突然、まとめタブのの睡眠時間のグラフがおかしくなりました。寝る・起きるの時間を両方記録してきたのに、起きている時間が識別されなくなったのか、ほぼ毎日24時間寝ていることになっています(なぜなのか、まったく寝ていないことになっている日もたまにあります)睡眠時間のログはこどものお昼寝時間を考えるのにとても役立っていたので、困っています。早く改善されますように…
lume_xoxo : 2025/02/14
★★★☆☆
共有が直っていないアプデ後も治ってません😇
よよよよよく : 2025/02/14
★☆☆☆☆
Ver8.2.8にしましたが睡眠の記録が改善されませんタイトルの通り、睡眠の記録が数百時間となってしまうバグがあります。
ニコんん : 2025/02/13
★☆☆☆☆
データが更新されてない複数人で入力を行なっていますが、自分以外が入力したデータがここ数日反映されない。メニューのデータ更新を実行しましたが解消されません。
ぴよぴよ2025 : 2025/02/13
★☆☆☆☆
共有されずに…僕が入力した事も妻が入力したことが共有されません。また、僕のアカウントは2日前から更新されていません。妻のアカウントは寝た起きたの隣に(!)がずっと付いてます。お互いアプリのアプデはしたのですが、改善が見られないです…どうすればいいですか?
kipeshizu : 2025/02/13
★★★☆☆
共有されない最近、他の端末で入れたログが自動で反映されなくなりました。「記録データの再取得」をいちいちしないとダメなのでかなり不便です
お松チャミスル : 2025/02/13
★☆☆☆☆
ゴミアプリ夫婦で使っているが嫁が更新したのが私のアプリに反映されません。なんのアプリかもはやわかりません。
名無しマイケル : 2025/02/13
★☆☆☆☆
バグ?昨晩から全然パートナーと共有されない
ななし11111ああああ : 2025/02/13
★☆☆☆☆
直ってないアップデートしたのに共有の不具合が直らない。。。。
のりこデラックス : 2025/02/12
★☆☆☆☆
共有されません最新のバージョンにアップデートしても共有されません、早く改善して下さい。
管理人01 : 2025/02/12
★★★☆☆
Siriからの記録が反映されない!?最近、なぜかSiriを介して入力した記録が入っていないことがあります。ミルクや排泄など手が離しにくい状況の時に使用するのに便利なのですが…スマホのせいなのか、はたまたアプリ側なのか…
りぽぽ○ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
あ父親と母親で共有して使ってますが、急に父親が入力した内容と母親が入力した内容がお互いの画面に反映されず、自分の携帯には自分で入力した内容のみしか反映されなくなってしまいました。
ついったーおわこん : 2025/02/12
★☆☆☆☆
8.2.8にアップデートしてもダメ2/11アップデートしましたが、寝る、起きるが12月ぐらいからずっと(!)になっている。改善お願いします。
ぽてともちくん : 2025/02/12
★☆☆☆☆
最悪!!!アプデしたらバグってて記録できない、どーなってんの?共有の意味もないし直す気ある?
こちらで私の自己紹介をさせてもらいます、わたしは : 2025/02/12
★☆☆☆☆
反映されない旦那と共有しているのですが、内容が反映されず困ってます。はやめに改善していただきたいです。
(°_°)(´・_・` : 2025/02/12
★★☆☆☆
アップデート後から変になった本日(2/10)にアップデート後、寝た、起きたを必ず記録してるのにずっと寝てることになっている。改善お願いします。
白黒ソックスの猫 : 2025/02/12
★☆☆☆☆
通信エラーになり、記録が更新されない通信エラーになり、記録が更新されない
ろん4 : 2025/02/12
★☆☆☆☆
共有できない。共有できない。
共有できない。 : 2025/02/12
★☆☆☆☆
睡眠時間睡眠時間に(!)がつき24時間寝てる状態になってます。対応お願いします。
まぁωすけ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
数日前のアップデートから子どもがずっと寝ていることになっているタイトルにありますように起きるを選択してもずっと寝ていることになっております。早急に改善お願いいたします。
あかさたなはまやはわだよ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
アップデートしたら睡眠時間の記録がおかしくなりました。する前まではよかったのに、今は寝ると起きるが1番初めに入力した時から全部!がついてます。困ってます。
こはるねこ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
開発者は自分のお子様のデータでテストしてください産まれた時から取っていたデータがおかしくなったのかと思い、少しパニックになりました。
ろりほい : 2025/02/11
★★☆☆☆
2人目使用中産まれてまだ1週間の子の記録をしています。三日間ほど何の問題無く入力していましたが。寝る、起きるの表示の横に急に!マークが全ての記入済みに表示され、睡眠時間がぐちゃぐちゃになりました。寝る起きるがセットになっているかは確認しましたし、アプリも消してみたりしましたが治りません。残念です。
だぼせんせい : 2025/02/11
★★☆☆☆
不具合急に寝る、起きるがおかしくなってしまって全てに(!)マークがついてしまっている。
Ismmy : 2025/02/11
★☆☆☆☆
今回のアップデートで睡眠時間がおかしくなった寝る起きるの時間表記がちゃんとされない丸一日寝てない日と丸一日寝てる日になった早急に改善してください
😮 : 2025/02/11
★★☆☆☆
早く直してはやくなおしてくれ?なんか、ちゃんと記録してるのにずっと寝てるんですけど?なに?永眠させる気?
カピバラ(´・Д・)」 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
睡眠時間がおかしい睡眠記録がバグってます。
*あい* : 2025/02/11
★☆☆☆☆
共有共有がされない。不具合なら早く直して
plumist : 2025/02/11
★☆☆☆☆
(R7.2.10)最新バージョンで睡眠記録にバグ夫婦で使っていましたが、最新バージョンにアップデートしたら睡眠時間が上手く記録されなくなりました。(「寝る」「起きる」の対応が上手く取れていない?)早めに修正される事を願ってます。
かかぶり : 2025/02/11
★☆☆☆☆
更新したらおかしくなったアップデートしたら睡眠時間が反映されず24時間寝たことになっている問い合わせもできない、アプリサポートも開けないなぜ?
じゃかしゃか : 2025/02/11
★☆☆☆☆
アップデート後の不具合記録が反映されなくなり、ひたすら睡眠している事になっている。早急に対策を取られたい。
yumemoyo : 2025/02/11
★☆☆☆☆
ばぐ?アップデートしたら寝ると起きるに(!)が全てついてしまった。直らない。直してください
にこあむ : 2025/02/11
★★☆☆☆
データ共有できなくなっていますアプリを更新したら、ママ・パパでデータの共有ができなくなってしまっているようです。(パパが記録したものをママが見れない)改善頂けると嬉しいです!
ytr22222 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
再アップデートアップデートしたらバグが酷いです!早急にアップデートして下さい‼️
ヲら : 2025/02/11
★☆☆☆☆
睡眠時間のバグアップデートした瞬間、8月からずーーーーっと寝てることになってます。起きると寝るの記録が機能してない。
ほんやさ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
前のに戻して前のに戻して欲しい。自分が入力したやつしか見れず、仕事の時に子供の状況が分からないのが嫌だ。
さとうこうき : 2025/02/11
★☆☆☆☆
睡眠時間のパグ更新したら、睡眠時間がおかしくなった。早急に修正求む。
TedIka11 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
原因分からない💦子どもの日々の記録にすごく役立っていたのに使い始めて3ヶ月で睡眠の記録が計測されなくなった。原因を遡って探したけど入力ミスもなかったし原因が分からない。1番記録したかった所が使えなくてデータ消すしかないのかな…。3ヶ月分の記録消すのも嫌だ😫
ウタマロ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
【早急に対応を】睡眠時間今回のアップデートで睡眠時間がバグを起こして、一日中寝てることになっています。合計時間が見れないのはかなり不便です。早急に改善をお願いします。
ママまんまみーあ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
不具合アップデートしたら寝た時間起きた時間の記録ができなくなった。常に(!)がついてるから何時間寝たとかわからない。
わまらたかはまあややは : 2025/02/11
★★☆☆☆
「寝る」のログ不具合あり「寝る」のボタンを押しても計算されず、また、今まですべての計算もなかったことにされる。
ぅんvbgvj : 2025/02/11
★☆☆☆☆
更新したら…更新したら「寝る」と「起きる」の今まで入力してあるすべてに(!)が付いていて時間の区切りがうまく出来なくなっていました。今までのトータルの睡眠時間がわからなくなってしまったので困っています。今まで「寝る」と「起きる」ボタンで入力するだけで睡眠時間を区切ってくれていたのに入力方法が変わったのでしょうか…
ruka45 : 2025/02/11
★★☆☆☆
アップデートしたらアップデートしたら「寝る」「起きる」のところに(!)が付くようになりました 。 ちゃんとつけているのになんで?
erk7998 : 2025/02/11
★★☆☆☆
睡眠グラフ最新アップデートで睡眠時間のグラフが24hと表示されるようになってしましました。
ほわいとほわいと : 2025/02/11
★★☆☆☆
寝ると起きる時間の計算寝ると起きるの時間計算がされなくなってます
ふくすきなやつ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
直してください!本日2/10にアップデートをしたらきちんと記録していたのにずっと寝てることになってしまっています。見返したりもしたいので早く直して欲しいです。今まではきちんと表示されていたので、記録した時間などはそのままなのでアップデートのせいだと思います。すみませんがよろしくお願いします。
fdfdrtr : 2025/02/11
★☆☆☆☆
アップデートしたらアップデートしたら睡眠と起床時間が全ておかしくなりました修正をお願いします
しゃむ←← : 2025/02/11
★☆☆☆☆
アップデートしたら変になった何も問題なく使えていたのに…さっきアップデートしたら寝る時間と起きる時間にビックリマークが付いておかしくなった
4m5k1k6y7e : 2025/02/11
★☆☆☆☆
睡眠時間が繋がってるアップデートしたら睡眠時間が全て繋がってしまった。
なりんぎん : 2025/02/11
★☆☆☆☆
不具合今回のアップデートで睡眠時間が記録されなくなりました。改修をお願いします。
ぽんがし忠雄 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
修正してほしいアップデートしてから、寝ると起きるの時間がが反映されない
wwwwwwwwwwwwwxww : 2025/02/11
★☆☆☆☆
不具合寝る起きるの時間がバグっています。
5296ちゃん、、☆ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
ずっと寝てることに…アップデートしたら起きたマーク付けてもずっと寝てることになっています。早急に対応お願いします。
ももママ🍑 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
ウィジットが使えなくなったウィジットに記録が反映しないようになってます。早急に改善をお願いします。
asan3007 : 2025/02/04
★★☆☆☆
ウィジェット改善してください4日前のアップデート以降、ウィジェットが機能していません。トップ画面にはなにも表示されず(編集しようとするとすでに置いてることになっている)ホーム画面は4日前の朝イチから更新させません。
bsjricnwkxnao : 2025/02/03
★★☆☆☆
妻に怒られました。息子が寝た際、寝るを記入したのですが、妻がぴよログを見た際反映されておらず、更新しろとひどく怒られました。反映する時間をもう少し速くしてほしいです。
むつい○ : 2025/01/30
★☆☆☆☆
なぜなんで上部の前回の時間がわかるところを無くしたんでしょうか。各記録の最終を前日の何時かを探さないといけないのが不便すぎて戻して欲しいです。
育児記録に必○△□ママ : 2025/01/27
★★☆☆☆
改善してほしい!アレクサで身長体重が記録できない!🥺カスタムじゃない既存の項目は、ちゃんと記録出来るようになって欲しい!
どらむの姉さん : 2025/01/27
★★☆☆☆
立ち上がらなくなってしまったiPhone15でアプリが1秒で落ちるようになってしまった。ロック画面のウィジェットも見当たらない。
みっけら : 2025/01/11
★☆☆☆☆
今急に使えない!すごくお世話になってます!なので困ってます!早く使えるようになってほしい立ち上げてもすぐに強制終了されてしまいます。
すいかとなつ : 2025/01/11
★☆☆☆☆
小型犬にも使いたいシニア小型犬の体重記録をBluetoothでアプリに残すためにTANITAのnometa前モデルから買い替えました。公式販売サイトには「犬にも」と記述があるのに全く犬に向いていない。性別と赤ちゃんの年齢を記録しないと連携できないのが不便だし、体重だけを残したいのに不要なカテゴリが多すぎる。煩わしいアプリでした。
Toy poodle Tokyo : 2024/12/19
★☆☆☆☆
赤ちゃん向けアプリなのに夜中に授乳タイマーを使用していると、広告がチカチカして子どもが覚醒してしまう
Peekaboo mama : 2024/12/07
★☆☆☆☆
アプリが固まって動かないいつも利用しています!今回、iPhone13から15へ機種変更したら、アプリは開きますが入力も確認も一切出来なくなってしまいました!非常に不便なので至急修正お願いしたいです。
ママちゃん06 : 2024/10/08
★★☆☆☆
ウィジェットが機能しない。記録も待受の表示も機能しなくなりました。
Misa1331 : 2024/10/07
★☆☆☆☆
広告の出る場所が最悪最近、広告の場所が変わり、重要な操作ボタンの上に被るように表示されるようになった。あまりにも邪魔で間違えてタップしてしまう場所なので超イラつく。もう他のアプリに変えようと思う。せっかく気に入っていたのに残念。恐らくレビューの星も、これを機にかなり低くなると思う。
センプレ : 2024/08/07
★☆☆☆☆
単位が10ml刻み、広告が目立つ母乳の量が15ml以降は10ml刻みなので細かく記録したい新生児には不向きあと初回の育児記録をしていたらど真ん中に広告が出るのでそれみて削除を決意しました。他のアプリが終了したのでこちらをインストールしたが、他の広告が目立たないアプリに変更したいと思った。 育児記録しているのにあの広告表示は毎回イライラする
ネメシス11 : 2024/07/22
★☆☆☆☆
ウィジェットが…機能はとても便利ですが、アップデートが入ったあとからホーム画面にウィジェットが表示できなくなってしまいました。早急に対処をお願いします。
ぱるふぉい : 2024/07/11
★☆☆☆☆
改悪ヴィジェットに登録できなくなりました。その他は完璧で使いやすかったのにこれは致命的。早急に改善願います。
Rui3958 : 2024/07/07
★☆☆☆☆
なんで5分刻み???1分おきにしてもらいたい。別アプリから乗り換えよう思ったけど、5分刻みじゃしっくり来ない。みんな文句ないんだろうか。。
怪獣まゅ : 2024/05/16
★☆☆☆☆
困るウィジェットが表示されなくなりました。
1026bbasa : 2024/04/16
★☆☆☆☆
広告が邪魔アプデしたら広告表示スペースが大きくなっててすごく邪魔子どもが寝付いたら「寝る」等付けているのに、真っ暗な部屋の中で広告が明るい!わざわざiPhoneの画面設定をダークモードにしている意味がなくなってしまったすぐに以前の上部の場所に戻してもらいたい
ぴよぴよぴよログ : 2024/03/16
★☆☆☆☆
今回のアップデートでアッデートしたらロック画面に表示出来なくなってしまった。ロック画面からすぐアプリに行くので記録しやすく時間の経過も見れて便利だったのにどうにかして欲しいです。
ぬー09 : 2024/02/19
★☆☆☆☆
ウィジェットの表示がおかしい最新バージョンにアップデートした後から、ロック画面のウィジェットに表示されている内容が更新されておらず、ずっと同じで変わらないため直してほしい。
おおおおおおおおあいう : 2024/02/01
★☆☆☆☆
最近データが消えます最近突然3日位前までの授乳データが消える時があります。
きゃぁぁぁぁ笑笑笑笑 : 2023/11/20
★☆☆☆☆
音声記録が使えなくなった。アプリのアプデのせいかiOSのアプデのせいか分からないけど、音声記録が使いにくいどころかほぼ使えなくなった。今まで通り「ぴよログに記録して」と音声で記録しようとすると今まで聞かれたこと無かった「ぴよログで記録するかメモで記録するか」と聞かれ、そこからいちいちいちいちぴよログのメモ欄?のような画面を開かれるひと手間ふた手間。離乳食など一部記録すら出来ない項目もある。アプリやiPhoneの音声記録に関する設定は今までと変わらずなのに、急に使えなくなって本当に残念。
ジョン牛鬼 : 2023/11/14
★☆☆☆☆
広告うざいストレージに余裕があるのに、データがいっぱいです、と表示が出て、クリーンアップアプリを無理やりインストールさせようとしてくる。
ああかならす : 2023/11/11
★☆☆☆☆
まだ改善されてないアップルウォッチで表示が出なくなってアップデートしたのにまだ表示されない。アップルウォッチのぴよログでさらに表示をタップしたら待受画面に戻ってミルクの時間をアップルウォッチで反映させたいのにできない。至急改善してください。
twmgkpmodagwmwup : 2023/10/29
★☆☆☆☆
Apple Watchの表示アップデート後からApple Watch上のコンプリケーション表示ができません。とても不便です。対応をお願いします。
たそがわ : 2023/10/24
★☆☆☆☆
アプデ不都合アップデートが繰り返されていますが、表示されたり、非表示になったりでかなり困ってます。また、正式に表示されておらず真っ黒のままです。大変困ってます。至急直してください。
KIML : 2023/10/21
★☆☆☆☆
左右履歴が見れないアップデートで、Apple Watchでの履歴表示が、母乳左右何分かが見れなくなった為、結局スマホを確認しないといけなくなってしまった。見れるように戻してほしい。
こんこんこんこん。 : 2023/10/20
★☆☆☆☆
Apple Watchの表示を戻して欲しいApple Watchの画面が使いづらくなりました。授乳の左右まで表示されていたのがなくなったため、Apple Watchを見るだけだと次の順番がわからなくて不便です。前まではとても使いやすかったのに…
とも110115 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
アップルウォッチの表示が見にくくなった元の表示に戻すか、もっと大きくしてほしい。
今日めっちゃ晴れてるー : 2023/10/19
★☆☆☆☆
授乳ストップウォッチが消えた…今までとても使いやすかったんですが、Apple Watchで重宝していた授乳ストップウォッチの機能が消えました。。戻して欲しいです。
karen.a18 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
Apple Watchで使用できなくなったApple Watchで使えると聞いてインストールさせていただきました。最近まで便利に使用してましたが、急にApple Watchから消えてしまいました。もしかしたらバージョンアップが入ったのかもしれません。iPhoneのWatchアプリから何度も表示させましたが、もう3回気がついたら消えてます。早急に修正していただけたらありがたいです。このままでは不便なのでアンインストールしたいと考えてます。
pja.86 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
バグですか?アップデートしたら、Apple Watchの文字盤に表示されなくなってしまいました‥重宝しているので早急にご対応いただきたいです。
yyyyyyyyyiiii : 2023/09/25
★☆☆☆☆
アレクサ機能が惜しい普段記録するのに重宝しているけれど、アレクサ機能をもう少し拡充してほしい。・1日の睡眠時間やミルク量の合計値・「最近のミルク」と聞いたら離乳食ではなくミルクの時間が知りたい月齢が低い頃は合計睡眠時間を元にあとどれくらいお昼寝させようか考えるため(特にうちの子は1人で寝られない子だったから)離乳食初期ではそれで栄養が取れてないのでミルクはミルク、離乳食は離乳食で知りたい
kadpmwgtja : 2023/08/30
★☆☆☆☆
ごみ使いづらい
うあかや : 2023/08/27
★☆☆☆☆
広告の位置がうざすぎる中央正面にでかでかと出すのはうざすぎる広告はいいと思うが流石にもうちょっとずらしてほしいアンインストールします
Hoyamugi : 2023/08/03
★☆☆☆☆
バグ?寝た、起きたを記録すると1517時間と出る起きたを確認すると寝た日付か全然違う日に直して欲しい
らぶりーさささちゃん : 2023/06/27
★☆☆☆☆
広告のせいで開けない広告が消せず、成長記録が見れなくなりました。とても悲しいです。速やかに改善いただきたいです。息子の成長記録を見させて下さい
R432 : 2023/05/11
★☆☆☆☆
どうかお願いします!授乳タイマーの・リセットボタンは確認か設定で消せるようにして欲しい!!!(手にあたる)(ほんとに切実)・自動停止ボタンも設定で消せるようにしてほしい何年も使わせてもらってるのですが、本当に困っているので、どうかよろしくお願いします
かな111 : 2023/01/29
★☆☆☆☆
広告多い^_@広告多くて使いものにならない。
問い合わせメール削除できない : 2023/01/10
★☆☆☆☆
授乳タイマーのリセットは確認が欲しい!すごくいいアプリでずっと使わせてもらってるのですが、授乳タイマーをしてる時に手が当たって、リセットボタンを押して、それまで計測していた時間が0になる時が多々あり、ここだけは本当に直してほしい!せめてキャンセルのように「リセットしていいですか?」って確認画面が出てきてほしい!切実です!お願いします!
かな111 : 2022/11/16
★☆☆☆☆
?アップデート後 アプリが開かない。強制終了する。どうしたらいいでしょうか??
maiko215 : 2022/11/16
★☆☆☆☆
生年月日や性別を入力出来ない使えないアプリ
happzw.'zr : 2022/11/10
★☆☆☆☆
もう利用しない以前は広告出なかったのに、2人目出産後利用の為開いてみると、広告が大きく表示されて、毎回削除するのが面倒。他のアプリに乗り換えました。
a@dmJg : 2022/11/04
★☆☆☆☆
機能はいいのに広告にグロテスクな表現や性的なものが出たりして大変不快。子育てのためのアプリなので本当にやめてほしいです。ママの気分を落ち込ませないでください。
とまらない〜 : 2022/09/30
★☆☆☆☆
○△□な広告が出るようになった赤ちゃんの子育て系のアプリでこの類の広告がでることに物凄く不快感を感じます。
a@pwtknhavg : 2022/09/12
★☆☆☆☆
めんどくせーからやりたくねー出産前からいろいろ連携アプリあったが、一番連携めんどくさい。やりたくねーって初めて思ったアプリ。
アンチGAW運営事務局 : 2022/08/19
★☆☆☆☆
困っています。昨日急に使えなくなりアプデしましたが変わらず…長女の記録も下の子の記録もつけていたので困っています。修正または対応して頂きたいです。
ュウ☆ : 2022/05/31
★☆☆☆☆
入力が反映されないバグ記録が反映されないバグがあります。記録をしようとした時、通常は現時刻に近い時間を出しますが、現時刻と関係ない「12:00」が表示された時は要注意です。時間を入れ直しても記録が付きません。記録するために使ってるのに、基本動作でバグがあるのは非常に残念です。
たんぼ72112991 : 2022/05/24
★☆☆☆☆
広告がひどすぎる…お世話の記録はとても便利ですが、とにかくど真ん中にあまりにもデカデカと広告が出ること、そして8割型同じ広告が表示され、かつ個人的に不快な内容のため(広告の見た目)停止設定をしているが、何度設定しても一切反映されず永遠に出てくる…これがまた非常にイライラするため、アプリを開くと常に不快になる。アプリでここまで不快を感じたのは初めてなので、便利で残念だけど他を探そうかと…
ジャスミンタイガ : 2022/04/24
★☆☆☆☆
おかしくなった1年前くらいからかたまるようになったので、アップデートされたら直るかな?と放置してますが、全然直りません。起動しても記録ができないので意味なし。改善してください。昔は普通に使えて、記録残せてよかったのに。
7まー7☆ : 2022/04/16
★☆☆☆☆
広告が大きすぎるせっかくレビューも良いからインストールして始めましたが、広告が大きすぎるし内容も気持ち悪いので消しました。育児記録のアプリなのに、よくあのような内容の広告を載せますね〜。かなり気分悪くなります。
アン60 : 2022/04/12
★☆☆☆☆
広告気持ち悪い中身はとても気に入って2人目も使っています。無料なので仕方ないですが、かなり気分の悪いゲームの広告がでました。育児記録に「○△□」って名のゲーム最低最悪。しかもそれだけ✖️ボタンが無く消えない。アプリを何回も落として起動し直しました。気分悪い。
☆あまおう☆ : 2022/03/29
★☆☆☆☆
なぜ5分単位?わざわざタップして1分単位に変更するのがとても手間です。Siriも使えるし、すごく便利なのにどうしてもこの毎回1分単位に変更する手間のせいで使い続ける気になりません。せっかくSiriで入力しても結局5分単位で記録されるので、手動で変更してました。設定で最初から変えれるようにして欲しいです。
masssssq : 2022/03/19
★☆☆☆☆
Apple Watchから授乳タイマーしても反映されない改善して欲しいです
ncjth : 2022/02/28
★☆☆☆☆
Apple Watchの記録ができない時がある何回かに一回、Apple Watchの授乳タイマーの記録が反映されません。授乳タイマーに任せているので、時間が分からず困ります。修正いただきたいです、
ncjth : 2022/02/22
★☆☆☆☆
ログインができないアップデートされても「通信環境の良いところでやりなおして下さい」との表記が出て、1回もログインできたためしがない
Homamein : 2022/01/24
★☆☆☆☆
通知機能共有している相手が入力したら、通知が届く様にしてほしい。その機能が有れば星5の価値あり。
くろすぃ : 2022/01/20
★☆☆☆☆
気に入っていたのに…昨日までとても気に入って使ってました。(昨日までなら星5だった) アップデートしたらApplewatchでの記録が勝手に1時間前になる。(1:00で記録すると携帯では0:00になる)これでは育児記録にならない… 携帯でしか記録出来ないならこのアプリにした意味が無い!!
にゃんぷぅ☆ : 2021/12/31
★☆☆☆☆
Appleウォッチの記録が全然反映されないApple Watchで入れた記録が2回に1回くらい入ってなくて、毎回すごくイライラしてます、、なおしてください、お願いいたします
ncjth : 2021/12/31
★☆☆☆☆
広告が、、広告が大きく表示されるようになって見難い。。使い勝手が悪くなってしまい残念です。
ajmdtwt : 2021/12/21
★☆☆☆☆
時間がつけ辛い1分毎に記録したいのに5分毎の記録になっている。ダブルタップで1分毎に変更はできるが、夜間の授乳中などダブルタップすると指がズレて全然違う時間になっている。とても使い辛い。
mim373mim : 2021/11/13
★☆☆☆☆
見にくくなったアップデートされて、タイマーが凄く見にくくなった。
ちせはなる : 2021/11/03
★☆☆☆☆
日記消えた、、、もぉ見れないのかな、、、?
@_____ : 2021/10/03
★☆☆☆☆
改善してほしい!いつも使用させていただいています。アップデートしたところ、Siriへ"ミルク飲んだよ"→"Siriより"How much of it?"と英語の返答が。ミリ数を伝えたあとは日本語になっていました。バグなのか分からないのですが、対応よろしくお願い致します。
雪猫^o^ : 2021/10/02
★☆☆☆☆
授乳マーク消して授乳がさも当然と思うような強制表示やめてくださいせめて設定で消せるようにしてほしい。
L1598724 : 2021/08/28
★☆☆☆☆
アップデートしたら開かなくなりましたとても使い心地良かったのにアップデートしたら開かなくなりました。起動しません。色々試しましたが全く起動する気配なしです。困ります。
(*´ 艸`)(●︎´▽︎`●︎) : 2021/03/14
★☆☆☆☆
改善お願いしますPDFで作成ができなくなりましたダウンロード中にいつも落ちて、印刷できません
どらいむん : 2021/03/03
★☆☆☆☆
Apple WatchでSiriが使えない今まで支えていたSiriのショートカット入力が急に使えなくなった。わざわざiPhoneを持ち出したり、Apple Watchのアプリを開くのが面倒なのでSiriのショートカットを活用していたのに。数日それに気づかず記録が真っ白でびっくりした。
ぽむぽむぷりり : 2021/02/22
★☆☆☆☆
ウィジェット表示されなくなったとても便利なのですが、本日アプリをアップデートしたところ、ウィジェットで記録内容が表示されなくなってしまいました(ウィジェットが真っ白な状態に)がうまく行われないようになってしまいました。早めに直していただけますと幸いです。
jmtwtwtwajq : 2020/12/08
★☆☆☆☆
改善してほしい!いつも使用させていただいています。Siriで入力するのが快適なのですが、ミルクの入力をSiriにお願いするとなぜかAppで問題が起きましたと返答されます。(入力は出来ている)画面には"うまく行きませんでした。もう一度試してください。"or"何が問題が起きたようです。もう一度お願いします。"などと表示されます。ぜひ改善お願いします。
雪猫^o^ : 2020/11/27
★☆☆☆☆
離乳食だけSiriで記録できない寝る、起きる、ミルク等の記録はSiriで記録できますが離乳食だけいくらどんな言葉で登録しても記録できません。
pazzadinaxxx : 2020/11/09
★☆☆☆☆
反映されませんパートナー共有していますが、反映されなく困ります。早急にご対応よろしくお願いいたします。
xel4268 : 2020/10/25
★☆☆☆☆
説明お願いします旧バージョンのままiOS14にしたら起動時に『〇〇(直前のアプリ名)からぴよログにペーストしています』ってメッセージが表示されました。ぴよログをアップデートしてからは出てないけど2-3回確認しているので見間違いではないと思いますが、何の目的でペーストしていたのか教えて下さい。あとこのルートで入手したデータがあれば破棄してもらえないですか?
酷いバグですね : 2020/10/10
アプリ概要
ジャンル | : | メディカル > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 8.3.1 |
サイズ | : | 109.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 104076 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 104076 件の評価 |
スクリーンショット







説明
夫婦でリアルタイムに共有できる育児記録アプリ「ぴよログ」です。
片手のかんたん操作でミルクやおむつ交換、睡眠などの記録をつけることができる母子手帳アプリ!
授乳タイマー機能やまとめ機能、成長曲線機能など豊富な機能を備えています。
◆共有機能搭載◆
入力した内容が即座に共有されるから、夫婦でいつでも赤ちゃんの記録を確認できます。
ママがお出かけでパパが育児をした日は、
パパが記録をつければ睡眠時間やミルクの量も外出中でもわかって安心です。
◆記録内容◆
母乳・ミルク・搾母乳・離乳食・おやつ・うんち・おしっこ・睡眠・
体温・身長・体重・お風呂・さんぽ・
せき・発疹・嘔吐・けが・くすり・病院・
その他自由記述・育児日記(写真付き)
◆特徴的な機能◆
・授乳中などでも片手で操作しやすいデザインにしています
・1日の概要が一目でわかるタイムバー機能を搭載しています
・授乳時間やミルクの量・睡眠時間など、1日の量が自動的に集計して表示されます
・食事・睡眠・排便・体温は週ごとの変化が見やすいグラフでまとめて見ることができます
・成長曲線で赤ちゃんの成長具合を確認することができます
・次の授乳時間をお知らせしてくれます
◆写真データについて◆
記録項目や育児日記に添付した写真は長辺1200pxにリサイズされます。
【利用規約】
https://www.sakabou.co.jp/app/piyolog/eula.html
片手のかんたん操作でミルクやおむつ交換、睡眠などの記録をつけることができる母子手帳アプリ!
授乳タイマー機能やまとめ機能、成長曲線機能など豊富な機能を備えています。
◆共有機能搭載◆
入力した内容が即座に共有されるから、夫婦でいつでも赤ちゃんの記録を確認できます。
ママがお出かけでパパが育児をした日は、
パパが記録をつければ睡眠時間やミルクの量も外出中でもわかって安心です。
◆記録内容◆
母乳・ミルク・搾母乳・離乳食・おやつ・うんち・おしっこ・睡眠・
体温・身長・体重・お風呂・さんぽ・
せき・発疹・嘔吐・けが・くすり・病院・
その他自由記述・育児日記(写真付き)
◆特徴的な機能◆
・授乳中などでも片手で操作しやすいデザインにしています
・1日の概要が一目でわかるタイムバー機能を搭載しています
・授乳時間やミルクの量・睡眠時間など、1日の量が自動的に集計して表示されます
・食事・睡眠・排便・体温は週ごとの変化が見やすいグラフでまとめて見ることができます
・成長曲線で赤ちゃんの成長具合を確認することができます
・次の授乳時間をお知らせしてくれます
◆写真データについて◆
記録項目や育児日記に添付した写真は長辺1200pxにリサイズされます。
【利用規約】
https://www.sakabou.co.jp/app/piyolog/eula.html
リリース情報
成長曲線に関する不具合の修正