アプリ詳細

松井証券 投信アプリのアプリアイコン
松井証券株式会社
★★☆☆☆
更新日:2025/08/29 17:44
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 88%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 6%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
カード積立がゴミ
やっとクレカ積立に対応したが、カード積立の他に5万円以上使わないとポイントが付与されない
ユーザー0013 : 2025/08/23
★★☆☆☆
口座開設後、ID&パスワードの案内メールが届きません
アプリを利用してオンライン対応で口座開設しました。口座開設の案内メールまでは届きましたが、その後の手続きがうまく進みませんでした。電話サポートと数往復のやり取りをして、ID&パスワードを郵送してもらうことになりましたが、今後もメール連絡が届くか届かないかわからない状況が続きます。会社として状況を確認し、自社ウェブサイト上に状況や対応策などをしっかり掲載していただきたい。
kuma-taro : 2025/08/13
★★★☆☆
SMS認証に対応しましたが
7/26のアップデートでSMS認証に対応しアプリの使い勝手は他の銀行アプリ等と同等にはなりました。ただ、やはり認証の手間がかかることは否めず、さらにSMS認証は米国CISAが警告している通り脆弱性があるため今後も最新の認証(パスキー等)に対応して欲しいと思います。
あべろう : 2025/07/28
★☆☆☆☆
電話認証やめろ
繋がらない
太一2 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
ひどい
一生ログインできません
ちろっぷ1111 : 2025/07/23
★☆☆☆☆
ログインできない
もともと、ログインボタンを連打(10-20回)しないとログインできない状態でした。使いにくくも使えてはいました。電話認証が加わったことで、何十回も電話しなくてはならなくなったため、実質的には一切使えないアプリとなってしまいました。数ヶ月前から放置されています。
らきりと : 2025/07/22
★☆☆☆☆
画面が真っ白
画面が真っ白でまともに起動しないです。パソコンでやるしかない。
hij85 : 2025/07/20
★☆☆☆☆
ログインできない
電話してログインしようとすると画面が真っ白でログインできないことが多すぎる。テストを全くしてないように思われるひどいアプリ
たなぴー田中中田 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
そろそろ限界
電話認証した後に、ログインできない。。。いったいいつ修正するのでしょうか?これだけの期間放置し続けるのは企業としてどうなのでしょうか?他の証券会社のサービスに比べてメンテナンス時間が異常に長いです。何してるんですか?その時間使ってログインできる様にしてください。本当にNISAを松井証券で買ってしまったことを後悔してます。
ぬぬぬぬぬっか : 2025/07/17
★☆☆☆☆
画面が真っ白になる
別のアプリに切り替えた後このアプリに戻ると画面が真っ白になり操作不可になる。
sasarasan : 2025/07/17
★☆☆☆☆
証券会社のアプリでこれ
そもそもログイン画面でパスワードが入力出来ない。リトライしつづけるとロックされてしまうので諦めてWEB版を使っている。松井証券自体は信用しているが、アプリの出来があまりにも酷い…
saku990 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
ログインできない
他の人も書いているが、ログインがスムーズにできず、何度もアプリを再起動、電話を繰り返さなければならない。なぜ改善できないのか?
ログインできな : 2025/07/12
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
ID、パスを入力。電話認証するとログインするのですが、その後は画面が真っ白のまま。何度試しても、アプリをダウンロードしてもダメ。PCで見ればいいのかも知れませんが、最近は不正利用などのニュースも多いので気軽に資産情報くらいはみたいです。ログインのセキュリティ強化と合わせて、利用者が気軽に確認できる仕組みも必要だと思います。
ちぃ : -) : 2025/07/12
★☆☆☆☆
使えない
何度やっても真っ白画面になってしまいます。NISAを松井で始めてしまったことを○△□ほど後悔しています。証券口座はいくつか持っておりますがそれらと比較してもこちらは絶対にお勧めしません。
まいたま1 : 2025/07/12
★☆☆☆☆
電話認証できない
結論松井証券は、やめたほうがよいです。こんなにつかえないアプリなのに直さないのは一体なんなんだろうか。電話認証が全くできない。サポートセンターにかけたら、よくあることです、再起動を勧められる。なんで、アプリ開くために、再起動をかけないといけないのか謎。何度やってもログアウトさせられ、システムがおかしいのに、顧客にこの対応をお願いするのは、不思議。松井証券はお勧めできないとはっきり言えます
igb0C4 : 2025/07/11
★☆☆☆☆
ログインできない
いつになったらアプリからログインできるようになるのか。同じようなユーザがたくさんいるのに対応しないんですか?松井証券でNISA開設した事を心底後悔しています。至急、アプリからログインできるように修正してください
いやいや。 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
電話認証がゴミ
全く機能しておらず何度やってもエラーになりログインできなくてかなりストレス。アプリは使えないものと思ってください。
マナエッティ : 2025/07/09
★☆☆☆☆
すぐに画面が白くなって購入できない
購入しようとして説明書を読んで戻ると画面真っ白で何もできなくなる
あかなたやはさこもやは : 2025/07/07
★★☆☆☆
日本株アプリは良いのに・
日本株アプリは起動も早くUIもいい感じなのですが、このアプリときたら起動はなんか遅いし、顔認証にするとさらに遅くなるので、使いづらいです。UIも微妙です。早く日本株アプリみたいにしてください。
ぬるるしじみ : 2025/07/05
★★☆☆☆
全然開かない
電話をかけるシステムになってから開き辛くなって、毎回2.3度電話している。
mamm111 : 2025/07/05
★☆☆☆☆
必ずエラーが出る
ログイン時に必ず一度エラーになり、電話をかけるところからやり直さねばならないのが苦痛
木瓜犬 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
認証方法を改善してほしい
電話認証を止めて欲しい。使い勝手が悪過ぎる。パスキー認証を導入して欲しい。
あべろう : 2025/06/29
★☆☆☆☆
電話番号認証がうまくいかない
電話番号認証が必須となることはまぁいいんだけど、iPhoneとの連携が悪いのか、10回に1度くらいしか成功しない。多要素認証とは言え何度もログインを試みる動きになってるのでロックされそうで心配
無駄遣い防止 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
ギリギリ動く粗悪な作り
画面遷移全般含めuiuxの作りが粗悪- ログインタップすると5秒くらいなんも起きない- その5秒間でもう一回タップしたらログインが無効化され、電話かけからやり直し- タップしてもなんのフィードバックもないし、そもそもこれ処理してるかどうか判別できない- faceid表示前一定の確率で白画面のままでフリーズ- そもそもfaceidでログインできない、faceid解除してから電話かけてログインする必要があり、使う意味が全くない(ちゃんと脅威モデル考えてるかが怪しいレベル)
Akisann2 : 2025/06/27
★★☆☆☆
電話番号認証が始まってからログインできず
セキュリティー対策で一度松井証券に電話をしてからじゃないとログインできなくなりましたが、何度電話してもログインエラーでアプリにログインできなくなりました。
alianza18 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
使えない
ブラウザで代用できるのでそちらを使った方がマシです
"gjmwtp'. : 2025/06/21
★☆☆☆☆
だめだめ
画面が真っ白になってログインできません(涙)
小杉王子 : 2025/06/21
★☆☆☆☆
使いにくすぎる
まず開けても1回真っ白の画面になる。1回アプリ落として、再度電話番号かけて、また真っ白の画面になって、もっかい落として、やっと普通の画面に行く。初心者なので、分からない単語だらけで、やりにくい。もう少しやりようがある気がする。松井証券なんだから、もうちょっと寄り添って欲しい。入出金のボタンを探すのに苦労した。もうアプリが使いにくすぎて違うとこにしようか迷ってる
ビバコ大通りヘップバーン : 2025/06/21
★☆☆☆☆
毎回電話認証が必要になった
アプリを開く度に電話認証が必要になった。不正アクセス防止の必要性はわかるが、残高を参照するだけで電話をかけさせられるのはあまりにも酷い。アプリを開く気が失せる。他社への乗り換えを検討するレベル。本人確認済みの端末にすら毎回電話認証を求めるのは過剰である。パスキー認証などの合理的かつセキュアな方法に一刻も早く対応されたい。
Lychee@Rare-monster : 2025/06/19
★☆☆☆☆
勘弁してほしい
電話番号認証設定後ログインできません。メンテナンス時間も多すぎるし長すぎるし。もう、NISA口座変えたい。。勘弁して欲しいです。
いやいや。 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
レベルの低い会社に依頼したな
アプリから利用規約みたいな外部サイトを開き、戻ってくると画面が操作できない状態になる安いからってレベルの低い会社に委託するのは考えものと思います
"gjmwtp'. : 2025/06/13
★★☆☆☆
動作が重いです
ログイン時にログインボタンをタップ後6秒ほど待つ必要があります。反応していないと思い再びタップするとエラーになります。使い初めて3年程ですがその事を知らずにエラー連発していました。タップ後数秒待つ様にアナウンスしておいて欲しかったです。
ネオカラー : 2025/06/11
★☆☆☆☆
電話番号認証導入後ログインできない
サポートにも伝達したが改善されない。対応遅い。ログイン不可になる前にも、iPhone16eでは画面が白くなって再ログインできなくなるなど不調気味。証券、銀行、金融系でこんなに使えない、ダメなアプリは初めてです。
durata_ : 2025/06/11
★☆☆☆☆
ログインできない
電話をかけて認証するセキュリティが走る前から調子が悪かったのですが、電話をかけてアプリを立ち上げても「電話をかけてください」遠ウッメッセージが出るばかり。どうしたらいいの?
sarahjjjjj : 2025/06/10
★☆☆☆☆
画面が白いまま
日経225の積立設定をしようとした時、設定するためには利用規約を見る必要があるため、pdf開いて確認した後、アプリに戻ると白い画面になり、しばらく待ってもそのまま、仕方ないので開き直すと電話番号認証してからログインし直してくれのメッセージが出る
"gjmwtp'. : 2025/06/07
★☆☆☆☆
iPhone16e電話番号認証後ログイン不可
カスタマーサポートにも連絡したが未だログインできない。動作確認のスコープが甘すぎる。
durata_ : 2025/06/06
★☆☆☆☆
電話番号認証
電話番号認証は止めて下さい。パスキーかTOTPで認証できるようにしてください。ただただ不便で、セキュリティ的にリスクが下がっているのかもよく分かりません。
あべろう : 2025/06/03
★★☆☆☆
一度画面を離れると画面が真っ白になります。
操作できず何も見れません。改善お願いします
nmaaaaaaaaaaaaaaaa : 2025/05/30
★☆☆☆☆
アップデートしたらログインエラー
改善お願いします。日本株のアプリのアップデートはしばらくやめておこうかな。
gjtjjtptwwm : 2025/05/29
★★★☆☆
電話認証してログインすると真っ白画面になります
操作できず何も見れません。改善お願いします
nmaaaaaaaaaaaaaaaa : 2025/05/28
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなりました
もともとログインエラーは頻発していましたが電話番号認証が必須になり完全にログイン不可能になりました。
ネオカラー : 2025/05/27
★☆☆☆☆
ログインできません
更新されたアプリでログインできません。改修をお願いします
tuvilow : 2025/05/26
★☆☆☆☆
使えない
あらゆるところでフリーズする。
オクとん : 2025/05/25
★☆☆☆☆
終わっている
電話かけてログインしろと言われるが、指定の番号にかけてもエラーがでて、ログインできないことが多い。非常にストレスである。口座を作ってしまったので、諦めて松井証券を使っているが、今から投資を始める人なら、他の証券会社をお勧めします。
ぴょんぴょんmax : 2025/05/25
★☆☆☆☆
検索出来ない
買いたい商品があるのにキーワードで検索出来ないから一覧から探さないといけないポートフォリオは自分で組みたいが、それをアシストする機能がないようだあと、起動しても白い画面のままの動かない時が多い
"gjmwtp'. : 2025/05/18
★☆☆☆☆
ログインできません
電話認証必須になるらしいが電話認証ではほぼログイン出来ないサポートはつながらないやっとつながり、2日がかりでいろいろ試すが、あらゆる手を試したがこれ以上どうしようもできないから、アプリではなくサイトを利用するしかないと言われる画面が真っ白、になって動かない電話してもエラーメッセージが出続けるアプリが重たすぎるのだろうサイトでやるしかないがスマホでは見にくいできればnisa口座変更したいが少し面倒なので困りました、というかもう疲れました
割り増し : 2025/05/15
★☆☆☆☆
ログインできない
電話番号認証をしても、ログインできません。指定の宛先に電話発信をしましたが、投資信託アプリ上でログインができなくなりました。通常の株アプリやWebサイトではアクセス可能です。
まーはや12 : 2025/05/14
★★★★★
いつもありがとう
初心者向けと言われたらそれまでですが、電話対応は、いつも素晴らしい。ポイントサービスも地味に嬉しい☺️乗り換えず使用していきます。
マック1104 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
自動ログイン設定にしてパスワード変えたら白い画面になってログインできない。アプリを再インストールして再起動してもだめ
ぽんさんでさよ : 2025/05/03
★★☆☆☆
致命的
アップデートしたらログイン出来なくなった
ニックネーム使われていて決められない : 2025/04/17
★☆☆☆☆
アップデートしたらログイン弾かれるようになった。
携帯電源入れ直してもダメ。パソコン、WEBからのログインは可能。全くもって意味がわからん。
もう社会人 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
画面真っ白
終わってます
かきた130616 : 2025/04/14
★★☆☆☆
アプリを遷移すると画面が真っ白になり進めない
松井証券は株で25年くらい取引しています。 「じゃあNISAも松井で」と口座を開設、マイナンバーとの連携をしたところまではよかったのですが、そこからどうしていいか、ヘルプを見てもよく分からない。 妻がSBIで運用しているオルカンを買ってみようかと思ったけど、どうやって銘柄を探していいのか分からない。 今日ようやく、投資信託アプリでできるらしいと見つけダウンロード。 診断をして、自動ポートフォリオを出してくれたので、それに従って購入することに。 ところがそれぞれの投信の目論見書を開かなくてはならず、1つ開いてアプリに戻ると画面が真っ白でいつまで経っても何も表示されない。 しかたなくアプリ画面を強制終了して再度立ち上げして認証してログイン。これを10回繰り返し、ようやく注文。 今日は土曜日で約定は週明けだろうから、結果もだいぶ先だろうけど、この2か月くらいで相場が大きく下がったので、そういった意味では松井証券には感謝😂 パソコン歴 マイコンから数えて50年、 パソコン通信黎明期から、インターネットはWindows95が出る前の1994年には始めてて スマホ歴も16年、今もITの仕事してますが、 ちょっと不親切だよね。 初心者にはお奨めできないなぁ。 たぶん慣れたらこの方が使いやすいのかもしれないけど。
なんだかな : 2025/03/27
★☆☆☆☆
登録時のマイナンバーカードの撮影が壊滅的
本人確認でマイナンバーカードの撮影が求められますがどれだけ頑張ってもNGになります。何が悪いのかの指摘も全く役に立ちません。あまりにも厳格すぎる設定にしているのか機能自体が使い物にならないのか知りませんが、これまでやってきた本人確認の中で最低だったと思います
shsh112358 : 2025/03/26
★★★☆☆
始めるまでに数ヶ月かかりました
松井証券は株で25年くらい取引しています。「じゃあNISAも松井で」と口座を開設、マイナンバーとの連携をしたところまではよかったのですが、そこからどうしていいか、ヘルプを見てもよく分からない。妻がSBIで運用しているオルカンを買ってみようかと思ったけど、どうやって銘柄を探していいのか分からない。今日ようやく、投資信託アプリでできるらしいと見つけダウンロード。診断をして、自動ポートフォリオを出してくれたので、それに従って購入することに。ところがそれぞれの投信の目論見書を開かなくてはならず、1つ開いてアプリに戻ると画面が真っ白でいつまで経っても何も表示されない。しかたなくアプリ画面を強制終了して再度立ち上げ。これを10回繰り返し、ようやく注文。今日は土曜日で約定は週明けだろうから、結果もだいぶ先だろうけど、この2か月くらいで相場が大きく下がったので、そういった意味では松井証券には感謝😂パソコン歴 マイコンから数えて50年、パソコン通信黎明期から、インターネットはWindows95が出る前の1994年には始めててスマホ歴も16年、今もITの仕事してますが、ちょっと不親切だよね。初心者にはお奨めできないなぁ。たぶん慣れたらこの方が使いやすいのかもしれないけど。
なんだかな : 2025/03/16
★☆☆☆☆
ダメな点
ログインできないのは早急に対応すべき
やまは34976wpmg : 2025/02/23
★☆☆☆☆
ログイン
なかなかできない。改善して
クロダマサト : 2025/01/28
★★☆☆☆
目論見書見てから戻る方法がわからない
積立nisa対象銘柄を購入するには目論見書など確認してからでないと☑️が入れられませんが、確認後アプリに戻ろうとしても白い画面のまま動きません。買えなくて困ってるんですがどうすればいいですか?
開発の方に見てほしい : 2025/01/23
★★☆☆☆
ログイン時
ログインが何回も失敗する
sk12845 : 2025/01/17
★★★☆☆
現金も資産の円グラフに入れて欲しい。
円グラフでの国内や先進国の投資信託の比率を表示できるが、現金も資産の一部なのだから、現金も円グラフに反映して欲しい。現金を増やしすぎてしまいがちなので、グラフで可視化してもらえると投資意欲も湧くし。
アリュ~ル : 2025/01/09
★★☆☆☆
ポイント還元率を載せてほしい
自動ログインにしていても頻繁にオフラインになってログインし直しになります。投信onlyアプリのわりに分かりづらく、ファンドの検索もしにくいです。検索結果の並び替えが出来ないのも謎です。あと松井証券と言えば投信残高ポイントサービスを売りにしてますが、各ファンドの詳細に記載がないのでポイント還元率の一覧表から確認しています。取り扱いファンドが全て載ってるPDFから探すのは毎回疲れます…。各ファンドの詳細に載せてもらえると助かります。その他個人的に思ったことは、・毎月エントリーしないとポイント還元はないよ!→意地悪!・出金は口座登録しないとできないよ!アプリやスマホサイトでは出来ないからPCサイトで登録してね!→意地悪!
ましろ☆☆ : 2024/12/31
★☆☆☆☆
クオリティが低すぎる。
日本株アプリに比べクオリティが余りにも低い。一昔前のWebブラウザを使っているような感覚。UIも酷く、ロボアドによるポートフォリオを組むことが前提のトップページも目障りでした。アプリで提供する必要があるのか分からないレベル。
grs18 : 2024/12/24
★☆☆☆☆
手を抜いて作られたアプリです
アプリを起動すると、自動でログインして処理を試みるものの、ログインが無効になりましたと表示されて再度手動でログイン操作をしないといけなくなる。それまで30秒ほど待たされることになる。ログイン状態がタイムアウトしたからだろうが、そんなのアプリ側の処理で判定できるはず。Webページにアプリの皮だけ載っけた手抜きアプリです。
nanakiku : 2024/12/02
★☆☆☆☆
手を抜いて作られたアプリです
アプリを起動すると、自動でログインして処理を試みるものの、ログインが無効になりましたと表示されて再度手動でログイン操作をしないといけなくなる。それまで30秒ほど待たされることになる。ログイン状態がタイムアウトしたからだろうが、そんなのアプリ側の処理で判定できるはず。Webページにアプリの皮だけ載っけた手抜きアプリです。
nanakiku : 2024/11/13
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました
パスワードを変更した後、久々に開こうとしたらエラーになり、何も表示されない画面から進みません。日本株のアプリは開けるのに...。Safariではログイン出来ました。 《2024.11.9 追記》 何ヶ月も経つのにまだログイン出来ません。
xx-xx-yuki-xx-xx : 2024/11/10
★☆☆☆☆
手抜きアプリ
アプリを起動すると、自動でログインして処理を試みるものの、ログインが無効になりましたと表示されて再度手動でログイン操作をしないといけなくなる。それまで30秒ほど待たされることになる。ログイン状態がタイムアウトしたからだろうが、そんなのアプリ側の処理で判定できるはず。Webページにアプリの皮だけ載っけた手抜きアプリです。
nanakiku : 2024/11/03
★★☆☆☆
メモリ管理に難あり
日替わり後の朝ログインを試みると、高い確率で起動に失敗、ログインに失敗する。プロセスの強制終了と、ツールを使ったメモリの解放を行って、再びログインを試みると必ず成功する。メモリの管理に欠陥があるのではないか?iPhone 16 pro max 最新osでも改善しなかった。自分のようにiOSの裏ワザを使える投資家ばかりではないだろう。松井の投資信託口座は、運用目的としてはたいへん良くできているのにもったいない、残念なアプリで台無しである。
BlueSk1 : 2024/10/31
★☆☆☆☆
画面がフリーズ
途中で戻ると画面が真っ白になってフリーズ。どうしようもなく、アプリごと閉じるしかない。使えない。
1965742398…52・831€600・29.4681 : 2024/10/20
★☆☆☆☆
パスワード変更後、入れない
定期パスワード変更で強制的に変更させられたのはいいけど、「パスワードが違います」とでてログインできなくなりました。「10回間違えるとロックします」とポップアップはあるのに、白い画面のまま再入力の画面がでてこないので入れません。アプリを消して再インストールしてもダメです。どこに前のログイン情報が残っているのかわかりませんが、仕方ないのでPCサイトで管理しています。松井証券はアプリがバラバラだったり、とにかく勝手が悪いので、今後の利用を考えてしまいます。
ももきち7 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
ログインできない
web画面でパスワードの変更をした後、アプリを立ち上げたらホワイトアウトしてしまって何もできなくなってしまった。他にも同様の現象がレビューで書かれているのに対応していないのはなぜ?
ごーみごみ : 2024/09/29
★☆☆☆☆
取引パスワードのペーストができない
iPhoneでアプリ経由で取引パスワードを入力する際に、キーボードアプリと被ってしまってペーストができない問題をそろそろ解決してほしい。さすがにずっと放置しすぎで起業姿勢を疑います。
おぬぬこまち : 2024/09/13
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました
パスワードを変更した後、久々に開こうとしたらエラーになり、何も表示されない画面から進みません。日本株のアプリは開けるのに...。Safariではログイン出来ました。
xx-xx-yuki-xx-xx : 2024/08/29
★☆☆☆☆
パスワード変更後ログインできない
オートログイン→認証失敗→ホワイトアウトで一生ログインできません
wanこ : 2024/07/24
★☆☆☆☆
私は、メンテナンスする為に投資してる訳ではない
毎週土日のメンテナンスの長さって何、私は、メンテナンスの為に投資してる訳ではないです。せめて現状だけでも、把握したいと常に思います。
古仁屋太郎 : 2024/06/30
★☆☆☆☆
ログインできない
パスワードを変更したところ、アプリ立ち上げの際にパスワードが異なる旨が出てきてログインできない現象が続いています。10回間違えるとパスワードが無効になり口座にアクセスできなくなります。非常に困ります。何とかしてください。
donmaipucho : 2024/06/06
★☆☆☆☆
使えない
メンテナンス多すぎ
暇人 気分屋 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
デザインは良いが、すぐログアウトする。
通信状態が悪くないはずなのに、すぐに通信に失敗しましたとなる。 ログインしても、すぐに切り替わらない。 5秒かそれ以上停滞して、失敗。 株アプリの方はサクサクいくのにこの投信アプリは重すぎる。 デザインは好みだけど、ログインすらまともにできないんじゃそもそも使えない。 パソコンで見てる。 とにかくログイン処理やページ読み込み処理をもっと早くして欲しい。 理想は(セキュリティは今と同じのを担保しつつ)2秒以内。 大変でしょうが、 これが本音です。
凄い面白い人 : 2024/05/19
★☆☆☆☆
使いにくい
週末いつもメンテしてて休みに確認ができない独特の操作感で直感的に使えずいらない情報も多く使いずらいぱっと見シンプルに見えて実はとても複雑で変仮に、松井証券の方は関係者じゃなかったとしてこのアプリで取引したいと思うのでしょうかね
peimm : 2024/05/12
★☆☆☆☆
ログインがだるい
Face IDを突破してもログインが無効になりましたとなってまたログインしないといけない。だるい
秋のわ : 2024/04/06
★☆☆☆☆
使いづらい。改善を願います。
結局、webのほうを見ている。ポイントサービスの登録もwebでしかできない。シミュレーションなどできたほうがいいロボアドが不要に思える。ロボアドの詳細より自分が組んだポートフォリオの詳細をもっと見れるよにしたほうがよい。
t19346 : 2024/03/02
★☆☆☆☆
メニューが直感的でない
メニューが直感的でなく目的の操作がすぐ行えない。アプリ上は削除されている発注がHPでは生きていて実行されていて驚いた。まだバグがありそうで使いたくない。アプリなら検索 発注 口座残高 パフォーマンス がトップにあれば十分だと思うが?設計者は実際に使っているのか疑問。他社と比べても劣っていると感じる。
@K@@ : 2024/01/18
★☆☆☆☆
投信アプリのパスワード変更ができない。
松井証券のパスワードを変更した後、投信アプリを起動するとFaceID認証後、エラーのダイアログ表示され、その後真っ白な画面となにもできなくなる。アプリでユーザIDとパスワードの選考ができずに利用できなくなる。
匿名希望1112 : 2024/01/10
★☆☆☆☆
取引暗証番号にペーストができない
キーボードとかぶっていてペースト操作ができないので取引ができないので修正してもらいたいです
クッキー99 : 2024/01/04
★☆☆☆☆
松井の他のアプリでパスワード変更すると2度と入れない
松井証券の他のアプリでパスワードを変更したところ、投信アプリに入れなくなる。投信アプリ起動時にIDまたはパスワードが違うと出て真っ白な画面に。何もできず2度と入れない。松井から強制的にパスワードの変更を求めるメールが来て仕方なく対応したのに最悪。
konzukk : 2023/09/05
★☆☆☆☆
分かれている意味がわからない
投信 株 外国株などなどいちいち分かれたアプリで非常にめんどくさいこの証券会社での自分の資産全体の動き把握しにくいなぜ分けているのか全くメリットがわからないデメリットしかない
Antoineto : 2023/06/13
★☆☆☆☆
新しいバージョンがあります
アプリは最新バージョンを利用しているにもかかわらず、ログインしようとすると、「新しいバージョンがあります。アップデートしてご利用ください。」と表示されてログインできない。
bokizo : 2023/05/17
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
パスワードを変更するようメールで案内が来たので変更したら、アプリでログインできなくなった。IDと新しいパスワードを入力しようにも、画面が緑一色で何もできない。ひどい。気を取り直してウェブページからログインしようとしたら、入力画面で「スマホ・タブレットご利用のお客様へ より快適な投資信託サービスを、松井証券投信アプリで試してみませんか?」と表示され、「アプリを使う」を押すと、やっとアプリの方の入力画面が開きました。
直スケ : 2022/10/03
★☆☆☆☆
パスワード変更後ログイン出来ない
毎回パスワード変更後、ログイン出来ないのいい加減なんとかしてほしい。
マカビンビン : 2022/09/08
★☆☆☆☆
自動ログイン問題
自動ログイン選んでいても次開くとログインが必要になる。一年以上も放置されてるみたいですね、早く直してください。改善みられないなら取引やめます。更新改善見られないので取引停止、そして資金引き上げました。
chabi777 : 2022/04/07
★☆☆☆☆
通信エラー多発
ipad mini 5genで通信エラーが多発する。 松井のアプリ全ておかしいです
tak198 : 2021/06/03
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
通信が、、と出てログインが全く見れない。取引成立の連絡が来ても見れないと困ります、即改善して欲しい。
lia0402 : 2021/04/17
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった
アップデート後、通信に失敗したと表示されてログイン出来なくなった。
purican : 2021/04/04
★☆☆☆☆
通信できないと言って立ち上がらない
wifiに繋がっているのに通信できない再インストールしてもダメでした
ななゆかにになさ : 2021/03/26
★☆☆☆☆
パスワード変更
自動ログイン設定の場合だと思われますが、パスワード変更をWeb上で行うと、アプリ立ち上げ時に「パスワードが違います。10回間違うとロックされます」と表示され、ログイン出来なくなります。
CBRボストン : 2020/10/22
★☆☆☆☆
常にメンテ
連休中開いたらメンテ朝確認したいけどメンテ夜中見てもメンテこんなにメンテしてもアプリが重いのまま
Akisann2 : 2020/05/09
★☆☆☆☆
起動がめちゃくちゃ遅い
アプリ起動してからログインが終わりトップページが開くまでの時間が異常なほど重たい(遅い)こんなに遅いアプリは見たことないです。どんな処理をするとこんなに遅くなるの不思議でたまらない。あとメンテ長すぎ、多すぎ。システム構築した人センス全くない。
もっちゃんちっちゃん : 2020/03/06
★☆☆☆☆
通信エラー多発
ipad mini 5genで通信エラーが多発する。
tak198 : 2020/03/04
★☆☆☆☆
開かない
iPhone XS で使っているけど、開かないことが頻回にある。使えない。
cmc_ped : 2019/10/10

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス > ユーティリティ
バージョン : 1.32.1
サイズ : 48.1 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
268 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
268 件の評価

スクリーンショット

松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 1松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 2松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 3松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 4松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 5松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 6松井証券 投信アプリのスクリーンショット - 7

説明

ロボアドバイザーによる提案や購入、運用のメンテナンスなど、豊富な機能を搭載!この松井証券 投信アプリ1つで、国内外の株式や REIT 等を含めた資産形成が簡単にできます。
また、NISAでのお取引や、「最大1%貯まる 投信残高ポイントサービス」へのエントリーも可能です。



投資信託は100円から購入可能。投資はまったく初めてという人でも気軽に始められます。
松井証券 投信アプリの主な特徴は次のとおりです。



---------------------------------------------------------------------------------
100円から購入できます
まとまったお金がない人や、投資の専門的な勉強をしたことがない人、投資はまったく初めてという人でも気軽に始められます。



■資産状況をいつでもどこでも一目で確認
ログインすればすぐに資産状況を確認することができます。円グラフや折れ線グラフで表示されるため、現在の状況や推移が一目瞭然です。



■自動積立を自由なペースで設定できます
一度設定すると、自動で定期的に投資信託を購入してくれる、「投信積立」という機能が搭載されています。積立のペースは毎月、毎週、毎日から自由に設定できるため、自分に合った無理のないペースで投資ができます。



■ロボアドバイザーが提案します
何から始めれば良いかわからない方におすすめなのが「ロボアドバイザー」。簡単な8個の質問に答えるだけで、ロボアドバイザーが一人ひとりに最適な投資信託の組み合わせを具体的に提案します。「分散投資」という手法で、リスクを抑えて本格的な資産形成ができるため、初心者の方にピッタリです。国内、海外、株式、 REIT( リート )など、バランスのとれたポートフォリオをつくれます。



■購入後の管理もサポートします
分散投資で大切な「リバランス」を一括で行える機能や、ポートフォリオの変更を提案する機能などを搭載しており、投資信託購入後のメンテナンスもサポートします。



■「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」へのエントリーが可能です。
低コストのインデックス投資信託(以下投信)からアクティブ投信まで、全ての銘柄で業界最高の還元率(※1)で松井証券ポイントが貯まるサービスです。当社で投資信託を保有し、毎月エントリーをするだけで年間最大1%のポイントが貯まります。
※1当社調べ、オンライン証券大手 5 社(当社、SBI 証券、au カブコム証券、マネックス証券、楽天証券)と比較、2023 年10月27日現在
※最大1%貯まる投信残高ポイントサービスは、投信残高に応じて毎月ポイントが還元され、平均保有金額の変動により還元額も変動します。投資信託によって還元率は異なります。
※ETF、米ドルMMF、iDeCoで保有している投資信託はサービスの対象外です。還元には毎月エントリーが必要となります。



※ご利用の際は、必ず「松井証券 投信アプリ利用規約」をご確認ください。
※利用料は無料ですが、ご利用にあたり自動的に通信が発生するため、パケット通信料がかかります。
※本アプリの全ての機能を利用いただくには、松井証券に口座を開設していただく必要があります。
※口座開設料は無料です。(口座基本料は個人の場合には原則無料です。各種書面の郵送交付には、年間1,000円(税込1,100円)をご負担いただく場合があります。)



松井証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号
加入協会
日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

リリース情報

バージョン1.32.1の主な変更点は以下の通りです。
内部の処理を修正しました。
※松井証券 投信アプリの推奨OSは、iOS14.0以上です。