アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 74%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
電話が永遠に繋がらない投資歴5年でも、苦労します。問い合わせ電話が永遠に繋がらない。なのでSBI使うなら、自分で全て解決する覚悟が必要です。
ume2809 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
時間の無駄口座乗っ取り半分保証って事は結局、顧客からカネとケツ毛むしり取るだけじゃん
亀の頭文字たけヲ : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ログインし辛くなったタイトル通り。ログインの度に電話させてメールの認証までさせるって面倒くさ過ぎる。別のアプリにしようか検討
しああう : 2025/07/26
★☆☆☆☆
サポートが繋がらないログインもできない。1ヶ月放置されて売買も出勤も出来ない。こんな証券会社ある?
patawa789 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
画面が黒で見にくいから使う気になれない楽天証券からの乗り換えで考えていましたが、画面が黒固定なので、(特に昼に)見にくかったため使う気になれずそのまま放置してます。UIの色変更はそんなに難しい技術なのでしょうか?他の人からも意見が出てるのにずっと放置なのですかね。カラフルにしろというわけではなく、白か黒を選べるようにして欲しいというだけなのになかなかユーザーに優しくないです。
looopih : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ログインできませんアプリを削除した。しばらくWebの方で運用して、野村に移す。
吉他065 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ログインが手間不正利用対策のアプリログインが手間で使いにくいログインの度に電話をかけるのが本当に面倒
-607 : 2025/07/25
★★★☆☆
希望当日約定一覧の銘柄を開いたときにも銘柄情報を見ることができるようにしてください。
みっつん. : 2025/07/25
★☆☆☆☆
配色設定をなんとかして欲しい陽線と陰線の色を逆に出来る機能がないので本当に改善して欲しい。トレビューとかの他のサイトと色合わせたいのに、色変えられずずっと色逆なのが本当にストレス
AREKI007 : 2025/07/25
★★★☆☆
証券カード作って使いやすい。けど、字が小さい。機能がありすぎて困る。年をとったときに困りそうなので、証券カードを作って欲しい。銀行カードのように入出金できるカードが欲しい
お買い物さん : 2025/07/24
★☆☆☆☆
注文情報流出SBIアプリは注文情報が機関に流出している気がする。SBIアプリだけ通信が途切れて困る。
ダブルワーク初心者 : 2025/07/24
★★☆☆☆
アプリが開けない。⇨開けた全て設定しても開けななったが、一度削除して再度ダウンロードしたら開けた。
taka0430 : 2025/07/20
★☆☆☆☆
【改悪】同時に複数端末での閲覧ができなくなったので楽天へ移行しました(楽天は対応)。あと楽天は登録銘柄の日足、分足のチャートが登録画面で見れるので監視しやすいのでオススメです。
タイガーモウビル : 2025/07/20
★★★★☆
全体的に使いやすいがフル板と1ティック更新が実装されれば最高です。
Kazuki Seki : 2025/07/19
★☆☆☆☆
ログインできませんアプリ画面に「ログインできないお客様へ」を掲示された。それを見てもさっぱりわからない。このアプリの責任者が無責任すぎる!
吉他065 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
対策してログイン画面から飛ばされてログインできないループにはいってる
なやめらまたやまたわはか : 2025/07/17
★☆☆☆☆
トレードする気をなくすアプリこんな使いづらいものって初めて見た
h6akira : 2025/07/17
★☆☆☆☆
使いづらい電話番号認証がかなりめんどくさい取引パスワードもわからないためスマートアプリも登録できない取引パスワードを再設定しようとしてもずっとエラーが起きて前に進まない
あいせゆむてねぬつえねぬゆ : 2025/07/17
★☆☆☆☆
ラグなのかバグなのか最近パソコンを使えない際にやむを得ずこのアプリを使用してデイトレードをしているのですが売り注文を入れた金額で買い注文が入ってることがあります。アプリの当日約定の欄では問題ないのですが後日sbi証券サイトにて実現損益を確認すると普通に利益出た額全額マイナスになっていることがありました1度調査をお願いします
やはゆとさや : 2025/07/16
★☆☆☆☆
楽天に乗り換えるチャットで2時間かけてログイン制限を解除してもらったが、サポートのカモダと名乗る人物に騙され、結局長らくアプリは制限をかけられたままだったカモダさんは、謝罪もお礼も一切なく、杜撰な仕事で、こちらは時間を無駄にしただけで、一切解決しませんでした。リアルタイムの取引も制限され、会社の信頼を無くしたので、別の証券会社だけを使う事にします
ゃやなさから : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ログインできなくなったいつのまにかfido認識でログイン弾かれるようになり、サポートに連絡したら電話認証ログインが必要になった云々と言われ、渋々設定しました。意味わからないUIに苦戦しつつなんとか設定したんだけど、今度は電話認証やってもログインできない始末。よくわからんが携帯からだとだめらしく固定電話でしかログイン成功しない。毎回固定電話かけてログインしないといけないってスマホアプリの意味ありますかね。マジで乗り換えたいです。面倒くさすぎる。
dai33333 : 2025/07/13
★☆☆☆☆
ログイン非常にログインがめんどくさく、画面も見にくい。国内と海外と両方のアプリが必要でなぜ一緒にできないのか。楽天を見習うべき。1点の価値もない。
ゆうき551 : 2025/07/12
★★☆☆☆
お願いしますスピード注文のチャートでテクニカル指標とオシレーターを複数見れるようにして欲しいあとチャート分足を過去5日間ほどは見れるようにして欲しい通常のチャートでもテクニカル指標を組み合わせて使えるようにして欲しい
ともソンン : 2025/07/10
★★★☆☆
フル板フル板をお願いします。出先のトレードに影響します。
のりふみキッド : 2025/07/10
★★★★★
養分顧客情報いくらで売買されてるのか気になるのだ
○金太タケ蔵 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
ユーザビリディは最悪電話番号認証をwebで解除しないと、FIDO認証できない仕様。保身の為だけのアップデートでその後の改修はしていない。
月明りの : 2025/07/09
★☆☆☆☆
電話するのめんどいログインのたびに電話かけるのがめんどすぎます
たはやjt'gn : 2025/07/09
★☆☆☆☆
ログインできない不正ログインによる不正取引の事件後に二段階認証がログイン時み必須となりましたが、同社が提供するFido認証の不具合のせいでログイン不可能になりました。その件について問い合わせようにもカスタマーサービスにつながらず解決策も見つかりません。本当にSBI証券はどうしようもない企業です。潰れてしまった方がいいですこんな不誠実企業は。サヨウナラ
Zappa_Plays_Syd : 2025/07/08
★★★★☆
使えねぇ二度とSBI証券は使わない。楽天に乗り換えた。こんな見にくい、ログインすらろくに出来ないアプリしか作れねぇとは会社の未来が危うい。倒産されたらたまったもんじゃない。
田中太郎1375 : 2025/07/08
★☆☆☆☆
毎回ログインだるーい
ペキ男 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
UI使いづらい他社のアプリと比較して、UIも悪く、情報も足りていないです。他社のアプリをメインに使って売買のタイミングだけ、こちらを使用するなど工夫しています。改善する気はないのでしょうか。メインの証券口座を変更したいレベルです。
( ̄ー ̄)け : 2025/07/06
★☆☆☆☆
ログインいちいち0120に電話しないと入れなくなった、めんどくさい!
reiaaaaaa : 2025/07/05
★★★☆☆
ログインできないカスタマーサービスに連絡しろと出てくる。デバイス認証もFIDOもちゃんと設定済みなんですが、不信感だけが募ります。※追記 PCサイトで電話認証をするに設定。その後、電話認証をしないに設定。アプリ制限が解除されましたというメールが来て、ログインできるようになりました。お騒がせしました。
iPod以来 : 2025/07/04
★★☆☆☆
通知が来ない通知が来なくて売買チャンスを逃しがちなので改善してほしいです。あとはおおむね満足です
目は大事2 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
ログイン何回させるんだ、一回認証終わって次ログインしたらまたログインエラーなった
ひママ : 2025/07/03
★☆☆☆☆
一発でログインできるようになった!ここ5年くらい、毎回ログイン操作の1回目がエラーになるので2回やらないとならなかったけど、なんと1回でログインできるようになりました!すごいぞSBI!5年間の成果だ!
unnamednickname : 2025/07/03
★☆☆☆☆
未だにパソコンサイトって未だにパソコンサイトに飛ばされたり、見たいところがすぐにわからなくて、かなり使いにくい!
なっちに会いたい : 2025/07/01
★★★★★
いつも便利に使わせていただいております通知に銘柄のコード番号のみで名前が明記されなくなったのは 残念です。是非 銘柄名を明記するように戻して欲しいです
パトラッシュ君 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
ログインが面倒ログインエラーと出たので、電話認証で、webからは入れた。のにも関わらずアプリの方にその情報は反映されず締め出されたまま。意味わからない
にわにわかパラドックス : 2025/06/30
★☆☆☆☆
認証機能をどうにかして1時間ぐらい?経ったらセッション切れてFIDO認証アプリに飛ばされてうざすぎる。また、不正ログインチェックのためにログインメール通知するようにしたら、セッション切れるたびメールが来るから山ほど届いて、不正ログインチェックが不可能である。
KaijiKaiji : 2025/06/29
★☆☆☆☆
ログインできなくなりました②段階認証?電話で確認になり、ログインできなくなり、毎回電話認証になりました。
ねーね. : 2025/06/28
★★★☆☆
投信も表示してほしい投資信託をなぜ分離してるのかな。同じSBI商品なんだから変なこだわりはせずに同じアプリで管理させて欲しい。
ユーザー3年 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
アプリが開けない全て設定しても開けない。。。
taka0430 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
わけわかりませんアップデートしたら開けなくなった
名無しad' : 2025/06/26
★☆☆☆☆
ぼったくり本当に最悪です。ログインしてパスワード変えても翌日にはまたログインできない。これだけでもかなりイライラします。電話で解約できるらしいが機械のやつ、AIのやつで。それで電話で伝えたら「聞き取れませんでした」何度も言ってるのに。挙句の果てに生年月日が「月32ですね」など。意味のわからないことを言われる。それだけならイライラするがまだ許せる。しかし電話料金で1500円ほど取られてるんだけど。なぜ証券会社で別に取引も行っていないのに対して謎のAI音声によりお金をぼったくられないとダメなのだろう。もし始めるなら絶対に他のアプリをオススメします。他のを入れてみてわかりました。このアプリはとてつもなく使いにくいです。かなりストレスが貯まりました。口座開設してしまうと解約申請から1~2ヶ月間は解約できないので、考え直すことをオススメします。
RsMM1 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
ゴミのような認証機能他の方レビュー通り使えないより使いにくい認証機能不信感募るしかない
ハナのママさ : 2025/06/26
★☆☆☆☆
速改善希望保有証券やその他多数の項目が反映されていないです。毎回Webや別のサイトでログインする羽目になっているので、すぐに改善して欲しいです。
ふん、ムン : 2025/06/26
★★★☆☆
文字の大きさ使いやすいです。ただ文字が小さすぎて、、、大きさ変えられるようにして欲しいです
とりあえず33 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
要改良1️⃣軽微な修正だそうですが、open ボタンを押すと「開く」からやり直しになり、堂々めぐりする論理になっています「開く」は「開かず」やり直しになっていつまで中に入れません。アルゴリズムを変え、論理設計からやり直してください。2️⃣米株アプリで「My 資産」参照時に認証機能が付加されましたが、必要でしょうか?認証コードを入力したのちにタップする仕掛になっているはずのコマンドボタンが動かず、押下出来ません。
ながいきします : 2025/06/25
★☆☆☆☆
iPad版出してiPadだとアルファベット入力すらマトモに出来ない スマホ用じゃないの出してくれ一度アップデートされソートが便利になったのにまた元に戻された最悪
みけみくん : 2025/06/25
★☆☆☆☆
強制アップデートはやめて昼間にバージョンアップしたら更新するまでアクセスできないなんて不便きまわりない。メンテナンスも定期・不定期含めて頻繁に実施されるし取引したい時にできないストレスは半端ない。安易に証券会社を選ぶと後悔するから口コミを見て冷静に選んで欲しい。
イルカペンギン : 2025/06/25
★☆☆☆☆
電話認証してもログイン出来ないセキュリティ対策で、電話発信して認証しても、ログイン出来なくなりました。iphone11 wifiはoff でも国内ですが、ログイン出来ずに、取引が…OMGどうすればいいですか
Master ScubaDiver : 2025/06/25
★★★★☆
使いやすい他のは使ったことがないが、使いやすい。
とある通りがかりの人 : 2025/06/25
★★★★☆
特に問題なく使えてます他の証券アプリは知りませんが知りたい情報も得られるし指先一つで売買出来て便利です。認証アプリと連携してますが躓くこと無く使えてます。不評が多いので使い勝手は人によりけりなのでしょうか。通知はスマートウォッチに届くようにしておくと素早く対応出来て便利です。
あーまめんと : 2025/06/25
★★★★★
便利だけれど必要十分で使いやすい。しかし直近のセキュリティ対応でスマホ側ユーザーの半数はいなくなると感じました。アカウント保護は重要ですが、ユーザーがいなくなったら無意味です。機能の選考よりも、現状は実装に失敗しています。
ねこと小判 : 2025/06/25
★★★☆☆
移動平均線移動平均線を4本表示できるようにしてほしい。最近やっとシステムアップデートが少なくなってきたかな。
インベスターKK : 2025/06/25
★☆☆☆☆
使いづらい個別銘柄の4本値、出来高が見れない
株き : 2025/06/25
★☆☆☆☆
笑えるFlDO認証が済んでないのでアプリでのログインを制限しました(キリッ みたいなメールが来ましたが、スマホ版ウェブサイト以下の機能の不便アプリなんて使う人いないし、制限されようがどうでもいいです。サイトのUIも終わってるけどね
a939g2r : 2025/06/25
★☆☆☆☆
要改善セキュリティの強化とは、ユーザーに負担を強いることでも、ログイン等を複雑かつ意味不明にすることではありません。根本から考え直さないと、客が他の証券会社に逃げていくでしょう。今時、ネット証券は掃いて捨てるほどあるし、新規契約はキャンペーンもある。
kiku20090915 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ゴミアプリ開発本部全員辞任してください
凤凰之剑 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
しんどいアプリを開くのに電話認証が必要なのにそのログイン画面からは電話がかけられない。
Aka2mi : 2025/06/24
★☆☆☆☆
ログイン不可。カスタマーセンターも繋がらない。最近セキュリティ強化され、何度も電話番号認証で電話かけないとログインできなくなり、あまりの面倒くささで、生体認証に切り替える手続きをしたら、とくにミスもしていないのに、いきなりログイン制限されて、カスタマーセンターに電話しないとロックが解除できない状態に。カスタマーセンターは電話が一向につながらず、繋がるまで待つこともできずに強制的に切られる。いつになったら、ロック解除できるか不明な恐ろしい状態。ツイッターみると同じような方がたくさんいる模様です。私程度の小口の投資家でも値動き見られず焦っているのに、大口でやっている方々から○活問題では。あまりに杜撰。
ターナ : 2025/06/24
★☆☆☆☆
面倒ごとが多い初めてのレビューをかきます。ことあるこどに、ログインができなくなったり、取引停止させられたりします。その対処法も調べても解決しない場合もあり、運営に電話しようにも、混雑していて電話問い合わも全く繋がりません。また最近では、電話番号認証が導入され、アプリログイン時に指定の電話番号に電話しないとログインできない仕組みになりました。しかし、電話番号がアプリ内に表示されていないため、わざわざ電話番号を探すハメにもなり、大変面倒くさかったです。しかも、一度電話をかけてログインができるようになっても、次の日にはまたログインできなくなり、再度電話をかけるよう要求されたりして正直うんざりでした。いいタイミングで他の証券口座に乗り換えたいです本気で。
れもんm : 2025/06/23
★☆☆☆☆
連絡つかない系の証券会社使えなくやっても問い合わせの連絡がつきません。株取引のためにそこまで少なくないお金も入金することになるので全部自分でネット関係を使いこなせる人ではないと危険だと思います。
ヌーディー花岡 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
やっぱり!?どうも入れなくてほったらかしてメインの楽天使ってたけど、やっぱりそうなのね?SBI証券自体は評判いいのに何で?ザンネン
自販ピー : 2025/06/22
★☆☆☆☆
ログインできないカスタマーサービスに連絡しろと出てくる。デバイス認証もFIDOもちゃんと設定済みなんですが、不信感だけが募ります。
iPod以来 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
アプリに認証機能を追加しろ最近アプリを開くたびにFIDOを入れろとかうるさい。そのFIDOのアプリのユーザーからの評価は目も当てられない状況。株アプリそのものに、なぜ顔認証や指紋認証を追加しない? アプリを終了して画面を下から上にスワイプしても黒い画面にならず、そのまま縮小された状態で表示される。そもそもセキュリティの意識が低いか、そう言う機能を知らないのだろう。こんなアプリ使ってられるか!他を見習え!ここの開発者はパスキーというのを知らないらしい。
アルファテスタ : 2025/06/22
★★★☆☆
はぁセキュリティは強くなったんでしょうがアプリ上のログインに電話番号ないからさらにややこしいし複数端末PCとスマホくらいは…アプリ認証だと複数できないということでまだ不便
NemuPen : 2025/06/21
★☆☆☆☆
アップデートしたらログインできなくなった最悪。5年くらいサブで使っていましたが(メインは楽天証券)、6/20アプリをアップデートしたところログインができなくなった。
○△□やめたいけどやめれん : 2025/06/21
★☆☆☆☆
ゴミアプリ楽天との比較ですwebが使いにくいのでアプリを使おうとしたらログインもできない。ログイン方法を調べようにもwebの方はUIもわかりにくいし無駄に文字が多くて使う気が起きない。皆さん楽天がおすすめですよ〜
アヌヤに湯と : 2025/06/20
★☆☆☆☆
ゴミ何とかしろよ、ゴミアプリすぎて使えないから他のアプリ入れて口座開設しようとしたらこいつが開設してるからできないと。そもそもユーザーネームも合ってるのにログインできないのがおかしい。絶対使うなこんなアプリ
RsMM1 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
当社の判断でお客様のログインが制限されてる状態普通に利用してきた私は、なんでそんなわけのわからないことに遭わなきゃいけないだろうか。安全のために極めて面倒な手続きが採用される。けど結局○△□者が相変わらずいるし、普通の利用者の使用が不便になっただけ
lxcatzt : 2025/06/20
★☆☆☆☆
使えない使えなくなったから解約します。あー時間を無駄にした。
fctuner : 2025/06/20
★☆☆☆☆
使えないもう無理だ、生体認証も電話しなきゃ使えないし、何故かログインも出来なくなるし取引の機会を逃す。SBIは本気でアプリの開発をやって欲しい。流石に使えないから楽天証券にするしかない
ジョー1119 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
最悪アップデートの度にどんどん使い勝手が悪くなっていき、とうとうログインすらできなくなった。なにこれ。
あたま悪いのかな? : 2025/06/18
★☆☆☆☆
使いずらいとりあえず使いずらい。持っている株が何株でいくらで買って今いくら買っている(負けている)かが一目でわからない。チャートも見にくい。普通にスライドしたら過去のチャートもも見たいのに矢印のボタンを押さなければならない。
uuuuu321111 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
ログインできないパスワードもあってるし電話かけてるのにログインできません
ヲーツ : 2025/06/17
★☆☆☆☆
ゴミゴミ会社 無能かよ
さしfんふぃ : 2025/06/15
★☆☆☆☆
連絡つかず何かあった際に連絡しても全く繋がらず。メール送るも未対応対応が全然ダメな会社ですお気をつけください
謎苛 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
タップしても反応なしチャートの分足日足月足週足の切り替えのボタンをタップしても反応しない事がたまにあったが、アップデートしたら更に増えた。そしてチャートの切り替え以外のボタンも反応しないようになった、、、
新八のメガネ : 2025/06/14
★☆☆☆☆
個別銘柄の前日比がない不便です。pcのサイトと同じように前日比を表示されるようにしてほしい。
ゆたぴょん : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ユーザーの使いやすさは考慮されていないいくらセキュリティのためとはいえ、使い勝手が悪すぎる。今買いたい!でアプリ開くまでに手間がかかりすぎ。しかも私みたいに携帯複数持ちでいつでも買えるようにしておきたい人間にはSBIは無理になってしまった。他社も手数料下げたりしてるし、乗り換え検討します
六月紫陽花 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ログインできなくなりますSBI側の判断で勝手にログインできなくされてカスタマーサポートで解除するよう言われますがカスタマーサポートは2時間電話しても出ない上にナビダイアル料金だけとられます。アプリは使わずブラウザ版で取引したほうがいいです
kaki345 : 2025/06/12
★☆☆☆☆
WEBサイトの方がまし!保有株の状況確認などがとてもし難く使えたものではない。これならWEBサイトの方がましだし、1番使いやすかったのはバックアップサイト。なぜ無くしたのか?セキュリティだけが理由ではなさそう。セキュリティを高めた上で、バックアップサイト並みのシンプルで使いやすいものが必要です。
肉名いる? : 2025/06/12
★☆☆☆☆
個人口座と代表やってる法人口座両方あるんだけどFIDOどうすりゃいいんだ!
B-N-R : 2025/06/12
★☆☆☆☆
バグだらけとっくの昔にFIDO認証設定済みなのに、強制的に電話番号認証にされてログインができなくなった。
vvmny : 2025/06/12
★☆☆☆☆
電話番号認証が変わらないデバイス認証とFIDO両方設定したはずなのに電話番号認証が相変わらず求められる。不便。
kmtr69 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
使用感の悪さ・電話番号認証というゴミシステム電話番号認証とかいう認証システムが導入されてからログインする度に電話をかける必要がある。電話番号認証の設定を解除できるらしいが、公式からの説明が不親切。ネットに転がってる情報の方が遥かにわかりやすい。セキュリティ要件が厳しくなっているのは理解してるが、それにしても使い勝手が悪すぎる。改修求む
pani238677489 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
軽微なアップデートアップデートを頻繁にしないでほしい。アップデートが何故ができずにひらけなくて困ってます。
もこここここ*\(^o^)/* : 2025/06/10
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなった電話番号認証してもログインできないし意味がわからない。なぜここまで使いにくいアプリをつくるのか
あかさはなたあかさはなたまや : 2025/06/10
★☆☆☆☆
繋がらない日中繋がらないので、全く使えない。星ゼロ!
watgjmdptgj : 2025/06/10
★★☆☆☆
まぁ楽天の方が見やすい。全体的にSBIにはUIのデザイナーが入っていないんだろう。
:-0-: : 2025/06/10
★☆☆☆☆
アップロード遅い取引がかかってるのにちんたらしてんじゃねーよ
トラ吉の助 : 2025/06/10
★★★☆☆
乗り換え検討中使いやすい。チャートを見ながら即時に判断し売買したい人には便利です。四季報も参考になります。相馬流やってるので移動平均線が5本は欲しいと、最近では物足りなさを感じるようになりました。
タクチッチ : 2025/06/10
★☆☆☆☆
アップデートできないアップデートしてという指示に従いましたが、できません。まもなく市場が開きますが、どうしましょうか。
なからちは : 2025/06/10
★★☆☆☆
元々顔認証入れてたのに新しい認証アプリを入れろと煩く通知がくるのでいれたのにどうしても連動がうまく出来なくてイライラした。こちらアプリををアンインストールしてから再度入れたら大丈夫だった。ちゃんと手順に書いといて下さいよ。無駄な時間を返して。
errinシルル紀 : 2025/06/09
★☆☆☆☆
電話番号認証とかいうゴミシステム解約させろ
あらたん0w0 : 2025/06/09
★☆☆☆☆
アップデートできない使おうとしたらアップデートしてくれとメッセージが出たが、くるくる回ったまま全くアップデートされない。アップデートされないと使えないようで、使えなくなってしまった開けない
低い評価は送信できない : 2025/06/09
★★★★☆
普通に使えます個人的に黒背景が好みなのでデザインは好きです!チャート画面で時々フリーズするのが気になりますが、そんなに気にしていません私はSBI派なので楽天証券口座を解約しました
うどんざるうどん : 2025/06/08
★★☆☆☆
UXがあかん。。2、3年前から使ってるけど、一向にUIよくならないよなぁ。。
あなさたやな : 2025/06/08
★★★★☆
慣れかと他の方のレビューではけっこう辛辣なレビューも書かれていますけど、ものすごい使いづらいとかは無いと思います。私は楽天や日興、野村も使ってますが評価額や評価損益、余力を見たりする際はこちらの方が見やすい気がします。個人的な慣れもあるでしょうけど。アプリ上で出来る事が少ないのは難点ですね。米国株や投信は別アプリ、入出金もサイトに飛ばされるという風にアプリ上で出来る事は本当に日本株の取引のみ。まあそれもきちんとリンクも設けられているので慣れればさほど苦にはならないかと。
小銭集め男 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
15年前のアプリみたいSBI証券は15年前にアプリを開発してからもう手を付けていないようです。日本最大証券として恥ずかしいです。
Magnum_PI80 : 2025/06/08
★★★☆☆
スマホトレード2分足表示で遡れる期間が短いのでもっと遡って見れるようにしてほしい。それから、移動平均線表示を4本まで見れるようにしてほしい。
Ghtsjujdjju : 2025/06/08
★☆☆☆☆
iPhone6切り捨てiPhone6に入れられる最新のiOSを入れているが、このiOSバージョンには非対応だそうだ。試験してないだけだろ。
なななnap : 2025/06/06
★★★★★
iPad OSに完全対応を!良い!んですが、iPad OSに完全対応してくれたらもっと助かります。提供しているサービス・機能の多さ・複雑さからして、スマホよりもタブレットくらいの表示領域が最適だと思うので、
岩山大根 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
アラートが使えないアラート設定はあるのに音が出ない設定になっているのはなぜでしょう?パソコン版とFX版は音が出るようです不思議なアプリです
青森ひば : 2025/06/04
★☆☆☆☆
UXがまるでダメ本当にどうにかして欲しい
yoshimotobnana : 2025/05/31
★★☆☆☆
使いにくい大手の割にUIが古臭い、またアプリの意味をなしていない。配当金などの履歴もわざわざサイトを通さないと見ることができないし、資産推移などもサイトでしか不可。なんのためのアプリなのか
おもち893 : 2025/05/30
★☆☆☆☆
2025年5月時点で改善されないアプリアプリの初回ログイン時にエラー『ログイン制限している』表示が出てカスタマーサポートセンターに電話しろと表示されるここからが最悪、秒で課金されるナビダイヤル電話すると、昼時でも無い午後なのに『ただいま回線が混み合って、おおよその待ち時間は27分となっています。』って電話課金詐欺ですね。臨時ダイヤルとかの番号も『混雑してるので、時間をあけておかけ直しください』まともなアプリじゃ無いのに、問い合わせの、このテイタラク。
漂流親父 : 2025/05/30
★★★★☆
十分では無料で使わせて頂いているアプリに上から目線でクレームつけるような事はしません。有る意味十分な機能だと思います。理想を言えばキリがないけど。
蓄財! : 2025/05/27
★★★★★
便利必要十分で使いやすい。要望: 閲覧履歴は横スワイプで消せると良いです。低評価付けてる方は、ただの八つ当たりでしょう。
ねこと小判 : 2025/05/27
★☆☆☆☆
頻繁にバージョンアップしないといけないバージョンアップ頻繁にしないといけないし、新しいアプリダウンロードしないといけないし、だんだん使いにくくなっています。
---!! : 2025/05/27
★★★★★
使いやすい野村さんとSBIしか使ったことないですが、私は使いやすいと思います。
oden74 : 2025/05/26
★★☆☆☆
セキュリティ対策が脆弱自社独自のFIDOではなく、世の中一般的なTOTPを導入してください。
いおりん. : 2025/05/26
★★★★★
使いやすいPCで情報見ながら、売買はこのアプリからしています!
ちぃー11 : 2025/05/26
★☆☆☆☆
開かないアップデート後、ログインできなくなった。アプリを開く→スマート認証→アプリダウンロードページの永遠ループ取引できません。取引できなかった間に損失が出た場合は補填してもらえるんですか、至急改善して下さい。
adgjmpWtgmjdas : 2025/05/25
★☆☆☆☆
どうなってるの何時間たってもクルクル回ったままでアップデートされません。何とかして
えびこす : 2025/05/25
★★★★★
安定してます10年以上使ってます。自分が使っている証券会社アプリの中では一番使いやすいです。
壮年よ大志を抱け : 2025/05/25
★☆☆☆☆
使い物にならない素人でも起用しているのですか?
ktkrwww : 2025/05/24
★☆☆☆☆
全然開かないユーザーネーム、パスワード、パスコード認証もあっているし、重要なお知らせも全部みてるのに、開かない。認証待機中です。しばらくお待ちくださいのままになる。米株もアプリも同様。改善して欲しい。
ジョー0724 : 2025/05/22
★☆☆☆☆
余力回復遅すぎる日々刻一刻と変わっていく価格に対して、売却後の余力回復が遅過ぎる!機会損失が激し過ぎて話にならん。売却したら、即時余力回復しろ!
masanto : 2025/05/21
★☆☆☆☆
アラートの音が出ないアラートは掛かるがバーナーがでて音が鳴らない。いろいろ試したけどダメみたいです。音が鳴らないと気が付かないから意味がない。皆さん困って居る様です。対応お願い致します。
頭があたまが : 2025/05/21
★☆☆☆☆
使えない、なんだこのアプリサイトにてSBI証券が1番使いやすくて手頃が良いということでダウンロードしてみました。最初はウェブから口座開設、登録を行いその後にアプリも入れてみました。口座開設や登録を終えると初期設定のユーザーネームとパスワードが発行されます。初期設定のユーザーネームとパスワードでは覚えにくくて一々打つのも面倒なため、自分で設定しなおしました。そしてログインを求められたので自分が設定したユーザーネームとパスワードでログインをしようとするとログインができない。ユーザーネームかパスワードに誤りがあると。最初はまだ変更して間もないから初期設定のユーザーネームのままなのかな?と思い配布されたユーザーネームとパスワードを入力。するとログインできない。なぜ?仕方なくパスワードとユーザーネームを忘れた、としてメールアドレスと生年月日を打ちましたが、生年月日があっていません。メールアドレスが違います。と。身分証なども登録しているのに生年月日にも誤りがあるわけない。そしてメールアドレスも自分が所有しているもの全てのメールアドレスを入力しました。そうすると何度も間違えた為再度やり直せと。「は?」と口にでましたよ。その後調べたりしましたが、ユーザーネームは照会できるらしいのでそれもやりましたが、30分以内に届くメールも来ません。流石にもうメールアドレスもユーザーネームもありったけ打ちましたし、もう作り直そうと思い、作り直そうとしても1人につき一垢だけしか登録できません。ともうログインする事もできないし何も出来ない、かなり腹立たしいし時間も取られた。なんですかねこのアプリは。ここまで使えないアプリは初めてです。お金が絡んだり機密な個人情報が絡んでいる為、初期設定のパスワードが発行されたり、ログインに関しては厳重なのは分かります。がもう少し対処法考えれませんかね?個人情報や口座は登録できるのにログインできないわ、照会もできないわで個人情報が抜き取られた詐欺サイトかと不安になりましたよ。アプリを入れる前からかなり評価は低くアプリの使いづらさとかよくあるそういった物かと思い気にしてませんでしたが、実際にこの様な事が発生してから再びレビューを見てみると、ログインができない人もおられました。「ああ、納得。自分以外にも同じような方がおられるのか、 これも含めて、だからレビューが低いのか」と思いましたね。もうどうしようもないのでSBI以外の他のものでやります。非常に残念です。
RsMM1 : 2025/05/19
★★☆☆☆
スピード注文のチャートスピード注文のチャートでテクニカル指標とオシレーターを複数見れるようにして欲しい
ともソンン : 2025/05/17
★☆☆☆☆
ログイン不可能パスワードとIDを初期から変更し、いざログインしようとするとIDが違います。と、初期のパスワードかな?って思い入れてみてもログイン不可。挙句の果てにパスワード変更のために再設定で生年月日を打つ欄がありますが、私の生年月日を正しく打っているのに変更すらしてくれない。偽サイト、偽の詐欺系アプリかと思いました。
RsMM1 : 2025/05/12
★★☆☆☆
いつになったら刷新するの画面の配色が黒のみのままだし、楽天と比較して画面見にくいし使いにくい。刷新して欲しいです。
furvrv : 2025/05/10
★☆☆☆☆
スマートアプリを使えとうるさい。毎回スマートアプリ使えとポップアップされてウザ。しかもそのスマートアプリが酷評すぎて入れる気もしないので移管中w
エゴフライ23 : 2025/05/08
★★☆☆☆
まだまだ改善の余地あり某証券の●SPEEDと比べると物足りない点が多い。特に購入の期間指定で購入不可能な期間(権利付最終日以降)まで表示されるのが不便アプリ改良の際は競合他社の使い勝手と比較されることをお勧めします。
みそらみそ : 2025/05/07
★★☆☆☆
うーんw取り引きする時など、普段はPCを使っていますが 値動きをチラ見したい時などにこちらのアプリを見ています。 チャート表が 現在の値段に合わせて動くのは見にくすぎます ( ̄▽ ̄;) それから ロウソク足しか見れないのもとっても不便です。。 大手の証券会社さんなのですから、 早急に改善された方が良いと思います。 株式ニュースが見られるのはとても良いと思いました!
もこちゃん@まさはー! : 2025/05/02
★☆☆☆☆
少なくとも通知機能だけでも改善を急げSBI証券は手数料の面では良いがアプリの使い勝手が悪い。(そもそも新生銀行だのネット証券だのハイブリッド口座だの複雑過ぎ)通知機能は指値で売買が成立した時だけで良いのだよそれ以外のしょうもない通知(お知らせ)なんて誰も求めてないんよ。通知設定くらい用意しろ。
masanto : 2025/05/01
★★☆☆☆
もう..毎回行われる軽微な修正はもうどうだっていいから、がっつりアップデートして、根本からユーザインターフェースなど作り直して使いやすくしてほしい
horikku : 2025/05/01
★☆☆☆☆
FIDO認証利用催促をやめて欲しいこのアプリを開くつど認証アプリ導入のポップアップをやめて欲しい。FIDO認証アプリ、複数の端末で株アプリを使っている時は使い物にならない。昨今の乗っ取り対策でこのような対策をとっていると思うがSBIはセキュリティ対策が他社に比べて貧弱過ぎ根本的な対策を実施して下さい。
兵馬俑5 : 2025/05/01
★☆☆☆☆
アプリのアイコン画像が映ってないぞアンインストールしても治らん早く治してちょ
IBUKI67 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
ゴミアプリもうこんなゴミアプリを出す証券会社との取引は諦めるべき。ログインするたびにスマート認識を導入しろとのポップアップが出てくるし、決算や株価アラート通知は遅れてくるし、決算速報値のニュースは文字の羅列で読みにくいし、本当に顧客のことを考えているか疑問です。SBI証券は恥ずべきだと思います。
Zappa_Plays_Syd : 2025/04/30
★☆☆☆☆
2度トライしてもNG2度トライしても 同じ現象が起きる。ログインを阻害するアプリです。もっと安定したアプリでないと信用できない。改善したら 入れるかどうか検討します。
ウオータードロップ : 2025/04/30
★★☆☆☆
アップデートが進まない何回やってもログイン画面で、「アップデートがあります」の表示に阻まれ、尚且つアップデートしようとしても、一向に始まる気配が無くログイン出来ません。本当に不具合多すぎ。何とかして下さい。
たーてぃ24K : 2025/04/30
★☆☆☆☆
アプリ更新されていないアプリ更新されていない
Rahuloic : 2025/04/29
★☆☆☆☆
ログインできないこのアプリだけFIDO認証ログインができません。。
Anagodon : 2025/04/29
★☆☆☆☆
ゴミアプリもうこんなゴミアプリを出す証券会社との取引は諦めるべき。ログインするたびにスマート認識を導入しろとのポップアップが出てくるし、決算や株価アラート通知は遅れてくるし、決算速報値のニュースは文字の羅列で読みにくいし、本当に顧客のことを考えているか疑問です。SBI証券は恥だと思います。
Zappa_Plays_Syd : 2025/04/29
★☆☆☆☆
アップデートができない!アップデート要求が出たのに更新ボタン押してもアップデートできません…。どうなっている?
トッティ2020 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
1週間以内FIDO警告を消さないと、このアプリを諦めるタイトルのままもう我慢できない
Karrorys : 2025/04/27
★☆☆☆☆
アップデートされないアップデートが進みませんが、取引所が休日だから?
あ@mpg : 2025/04/27
★★☆☆☆
細かなUIが悪い1.フォルダに銘柄を新しく追加すると、リストの一番上に入る。その度に一番下まで並び替えなければならない。時価総額順等で並び替えている人も多いと思うのだが。「後から追加する銘柄」が一番上にきた方がいい人もいるかもしれないが、少数だと思う。リストというのは、毎日チェックするためにあるものなので。 2.記事やニュースを読んでいて、銘柄のリンクに飛ぶ。バックして元の記事に戻ると、読みかけていたキザの一番上まで戻されてどこまで読んでいたのかわからない。決算や値上がり率/値下がり率のランキングの銘柄などを、上からチェックしようにも、記事に戻るたびに再度特定の地点までスクロールするというのを繰り返さなければいけない。
ざしきわらしさん : 2025/04/26
★★★☆☆
ボタン反応しないことがある個別銘柄のタブで「その他」から銘柄詳細などを選択して、さらに①株価情報②企業情報③信用取引残とどれか一つを選択して他の選択に移動しようしてもボタンが何にも反応しない時がしょっちゅうある。またタイトルと関係ないが、上場したばかりの企業に関する情報があまりに薄すぎるので即時に載せろとは言わないがIPO後2週間以内くらいでしっかり情報を記載しておいてほしい。
なまたかひゆあ : 2025/04/26
★★☆☆☆
使いにくいメインの証券取引講座として長年使っていますが、一向に改善されない。みにくい、情報を取りにくい。UI面で他社におおきく水を開けられている印象です。情報の取りやすさ次第で収益機会はずいぶん変わるとおもうので、そろそろスイッチコストを考えても、他社への切り替えを検討しています。数年前にUI変更を取りやめられたと記憶してますが、そろそろ真剣にUI変更いただきたい。
20200730 : 2025/04/25
★☆☆☆☆
ログインできないログイン押してもログイン画面から進まない
Jj987k : 2025/04/23
★☆☆☆☆
アプリに認証機能を追加しろ最近アプリを開くたびにFIDOを入れろとかうるさい。そのFIDOのアプリのユーザーからの評価は目も当てられない状況。株アプリそのものに、なぜ顔認証や指紋認証を追加しない? アプリを終了して画面を下から上にスワイプしても黒い画面にならず、そのまま縮小された状態で表示される。そもそもセキュリティの意識が低いか、そう言う機能を知らないのだろう。こんなアプリ使ってられるか!他を見習え!
アルファテスタ : 2025/04/23
★★☆☆☆
要望を聞いてください[3分足][各銘柄のメモ機能][アプリでの実現損益の表示]など、何度も何度もお問い合わせでリクエストしてるのに絶対機能追加してくれない!!!他の証券アプリでは普通に出来ることが何も備わってない 頑なに改善しない理由を知りたい
うさみみ。 : 2025/04/21
★☆☆☆☆
セキュリティが脆弱Google Auth などの二要素認証が使えない
○rz : 2025/04/16
★☆☆☆☆
取引パスワード設定できない案内に従って、20回以上も様々な設定したけど、全部失敗。本当に意味不明!!もう面倒くさくて使うことやめた
8653¥@& : 2025/04/14
★★★☆☆
株管理に関する要望それぞれの保有株に対して、本人のみ読み書きできるメモの機能を追加することはできないでしょうか?保有株が増えると、それぞれの株を買った理由やいつまで保有するのかなど、わからなくなるため、そういった機能があると便利ではないかと思いました。
魚好き好き : 2025/04/14
★☆☆☆☆
起動できなくなるアプリを非表示の設定にするとスマートアプリと連携できず起動不可能になる。
キャンピングユーザー : 2025/04/13
★☆☆☆☆
色が…とにかく見にくい。Twitter、今はXでさえホワイト背景かブラック背景か選べるのに、いまだに90年代のパソコンかってレベル。チャートの色も赤が上昇緑が下降で見にくいから逆にカスタマイズしたいのにできない。なんでそれくらいのことができないのか?操作性は悪くないのに。こだわるとこ間違えて損しかしてない。
aki8000 : 2025/04/07
★☆☆☆☆
改善お願いします。他の方もコメントしているが、チャート分足のボタンが押せない、なぜか四季報画面で下にスクロールができない等の事象が多々ある。少なくとも5年前くらいからこの症状が起きているが、アップデートで改善できないのでしょうか?症状が出るたびにアプリを再起動するしかない。他のアプリ全般でこのような事象を経験したことがなく、改善できない理由が分からない。
snakedai : 2025/04/06
★☆☆☆☆
最悪板開こうとしてでてこない。開けない。チャート詳しく見ようとしても、でてこない。なんなのこのアプリ。
あさんさんよ : 2025/04/05
★☆☆☆☆
取得金額(単価)が大雑把で管理はこのアプリでは適さない取得金額(単価)が小数点以下繰上げで表示されるので、買い増しした際には違和感ある数字になる出来れば小数点以下2桁まで表示してもらいたい単価の安いNTT株などは株数によっては、物凄い誤差になる従って、このアプリは入札にしか役に立たないまた、こんな大雑把なアプリをリリースしておいて、『こう言う仕様ですから』と言い切るSBI証券大丈夫か?これで金融商品を扱って大丈夫か?と思う
バナたん : 2025/04/02
★☆☆☆☆
使いにくすぎる不便すぎてびっくりしました!まず国内株、海外株、投資信託の取引をするのにそれぞれアプリのダウンロードが必要です。まずそこがめんどくさい。評価損益などもそれぞれのアプリで対応している分しか見ることができません。そして、どのアプリも必要な機能がどこにあるのかがわかりにくすぎます。お気に入りもどこでしたらいいのかわからないし、そもそも何も触ってないのに最初からお気に入りに登録されてる銘柄もあります。SBIアプリが使いづらすぎて、他の会社に乗り換えようと思うぐらいにはうんざりしています。星1つもつけたくないです。
あいこんこんこんこん : 2025/04/01
★★☆☆☆
遅い起動が遅くてイライラする
Mr.Shivamoto : 2025/04/01
★★★☆☆
メモ各チャートにメモ機能を導入してほしい
たなゆまや : 2025/03/31
★☆☆☆☆
こっちは命かけてやってるんだよ昨今の不正アクセス被害は、免責条項のステルス改定で逃げようとしてるけど、デバイス認証かけても株アプリ側経由だとデバイス認証通らなくていい、ガバガバ設計でザルセキュリティと言われ、SNS上で議論を呼んでいますが、何か建設的な対応及び対策の説明はできますか?自分の資産の大部分もしくは、その全てが1日で消失して、問い合わせても知らぬ存ぜぬで、仕事の邪魔扱いされて突き放されたら、たまったものではない、殿様商売も大概にして欲しい。国民のため、社会のための株式会社、上場会社ではないのですか?国民から預かった資産が消失しても、なぜ知らんぷりできるんですか?あなた方の経営理念は、自己責任ですか?SBIグループは、以下の5つの経営理念を掲げていませんでしたか?正しい倫理的価値観を持つ「法律に触れないか」、「儲かるか」ではなく、それをすることが社会正義に照らして正しいかどうかを判断基準として事業を行う。金融イノベーターたれ革新的技術を導入し、より顧客便益性を高める金融商品やサービスを提供することで、従来の金融のあり方に変革を与える。新産業クリエーターを目指す21世紀の中核的産業の創造および育成を担うリーディング・カンパニーとなる。セルフエボリューションの継続「創意工夫」と「自己変革」により経済環境の変化に柔軟に適応すべく、自己進化し続ける。社会的責任を全うするSBIグループ各社は、社会の一構成要素としての社会性を認識し、さまざまなステークホルダー(利害関係者)の要請に応えつつ、社会の維持・発展に貢献していく。今回の対応について、何か思うところはありませんか?あなたの会社の信頼は失墜しますが、大丈夫そうですか?あなた方の経営理念は、何の意味も価値も無いただのスローガンですか?ここまで言わせて、変われますか?変われませんか?どちらにせよ残念です。こんなふざけた会社なら早急に移管先を探します。こっちは遊びでやってるんじゃ無いんだよ、命かけてやってるんだよ。自社では対応しきれないので、所管の官公庁に指導、援助及び救済を求めているなどの説明や努力もなしですか?
104くま : 2025/03/25
★☆☆☆☆
こっちは命かけてやってるんだよ昨今の不正アクセス被害は、免責条項のステルス改定で逃げようとしてるけど、デバイス認証かけても株アプリ側経由だとデバイス認証通らなくていい、ガバガバ設計でザルセキュリティと言われ、SNS上で議論を呼んでいますが、何か建設的な対応及び対策の説明はできますか?自分の資産の大部分もしくは、その全てが1日で消失して、問い合わせても知らぬ存ぜぬで、仕事の邪魔扱いされて突き放されたら、たまったものではない、殿様商売も大概にして欲しい。国民のため、社会のための株式会社、上場会社ではないのですか?国民から預かった資産が消失しても、なぜ知らんぷりできるんですか?あなた方の経営理念は、自己責任ですか?SBIグループは、以下の5つの経営理念を掲げていませんでしたか?正しい倫理的価値観を持つ「法律に触れないか」、「儲かるか」ではなく、それをすることが社会正義に照らして正しいかどうかを判断基準として事業を行う。金融イノベーターたれ革新的技術を導入し、より顧客便益性を高める金融商品やサービスを提供することで、従来の金融のあり方に変革を与える。新産業クリエーターを目指す21世紀の中核的産業の創造および育成を担うリーディング・カンパニーとなる。セルフエボリューションの継続「創意工夫」と「自己変革」により経済環境の変化に柔軟に適応すべく、自己進化し続ける。社会的責任を全うするSBIグループ各社は、社会の一構成要素としての社会性を認識し、さまざまなステークホルダー(利害関係者)の要請に応えつつ、社会の維持・発展に貢献していく。今回の対応について、何か思うところはありませんか?あなたの会社の信頼は失墜しますが、大丈夫そうですか?あなた方の経営理念は、何の意味も価値も無いただのスローガンですか?ここまで言わせて、変われますか?変われませんか?どちらにせよ残念です。こんなふざけた会社なら早急に移管先を探します。こっちは遊びでやってるんじゃ無いんだよ、命かけてやってるんだよ。
104くま : 2025/03/24
★★★★★
批判してる人はチャート見るためのデバイスもう一つ買えば?このアプリは非常に使いやすいです入出金はweb siteでするのがおすすめですこのアプリが使いにくいという方は機械音痴だと思います今の私のやり方としてはスマホは取引だけするものとし、パソコンでリアルタイムのチャート等を見るのがおすすめです他の証券アプリよりは非常に使いやすいです!改善を求めるより身の回りの環境を整えた方がいいと思いますスマホ一つで完結させようとしてる人は株やめた方がいいです
フードファイタークリッカー好き : 2025/03/24
★☆☆☆☆
うーんサイトの使い勝手も含め、楽天証券を見習って欲しい。UI設計のプロを雇用するべきだと思う。
SOULCODE69 : 2025/03/23
★☆☆☆☆
お願いだから楽天証券を見習って!UIがゴミです!見づらいので楽天証券で株価見てるレベルです。ここのコメント全てその通りなので、CRとして拾って改良してください。
nngls : 2025/03/19
★★★☆☆
色弱者にツライ色弱なので、チャートの黄緑色と赤色の見分けが辛いです。チャートのローソク足の色をカスタマイズできるようにしてほしいです。もしくは、赤色と青色で表示できるようなオプションを設定して欲しいです。
MAX939393 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
不便になった表記やスピード注文は不便になった。
よ顔フィッシュ顔 : 2025/03/18
★★☆☆☆
信用買い/売りのグラフ設定で見れるようにしてくれませんか。MACDなんかより遥かに重要
ホゲピ : 2025/03/14
★☆☆☆☆
動作不良iphone13miniを使用しているのですが、日足、週足などを切り替える、右にあるボタンが高頻度で使用不能になります。自分だけかと思い、同じような症状が出ている人がいないか確認してみるとiPhone 13 miniを使っている人には同様な症状が出ているようです。使いづらくて仕方がありません。至急改善バグの修正をお願いしたいです。
agmtwpdk : 2025/03/14
★★★☆☆
平均足を選択できるように先物アプリ同様の要望だが、チャートは平均足とVWAP(アッパーとロアーバンド含む)を表示できるようにしてもらいたい。
コゾー蒸しチェーン : 2025/03/13
★☆☆☆☆
低評価すぎてわらう評価通りのものですね。私が発言するまでもなかった。
山羊羽太 : 2025/03/10
★☆☆☆☆
危険なアプリ使いづらすぎて操作ミスします。・実現損益がアプリで見れない・スピード注文にロックボタンなどないし手が当たる位置にあるので危険・一番腹が立つのは、どうでもいいPRの通知が頻繁に来ること(しかもオフにできない)大損するので楽天証券など他の証券のアプリを使うことをお勧めいたします。
tnkへへへ : 2025/03/06
★☆☆☆☆
通知しょうもない通知を切ることができない
iPhone premium : 2025/03/06
★☆☆☆☆
反応が遅いテクニカルタブや分足をタップしても全く反応しない時が最近よくある。以前はなかったが今年に入ってから多いです。デイトレで本当に困っているので改善していただきたいです。
ホイップクリームめし : 2025/03/06
★☆☆☆☆
手数料は安いが。。。手数料は安いが、スマホアプリ、Web、hypersbi2全てにおいてログインから注文まで「作った人自分で使ったかことあるのか?」と思うほど使いづらい。デイトレの場合は機会損失にも繋がるので、sbiをメインの証券口座とするのをやめました。
furunabi : 2025/03/05
★☆☆☆☆
通知が不必要不要な通知をオフにする設定がない。しかも、通知をタップしても通知に関連付いたページに飛ばないので通知内容にたどり着けない。本当に無駄……。
no_name_m(_ _)m : 2025/03/05
★★★★☆
なんだこれほんまにない。株アプリなのに株が買えない。
1858jtmqw : 2025/03/05
★★★☆☆
My資産が見れない最近、アプリのメニューのMy資産を押してもエラーで表示されない。
えみ丸 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
iPad版出してiPadだと漢字変換すらマトモに出来ない スマホ用じゃないの出してくれ
みけみくん : 2025/03/01
★☆☆☆☆
使いづらい重要メッセージ確認してからログインできると書いてあって、確認してもログインできない…まだ確認してくださいとメッセージが出ます。確認したけど全然ログインできないの無限ループになりまふ。
eeeeemmmmmi : 2025/03/01
★★★☆☆
どうでも良い通知が多過ぎるアプリ自体はそこまで悪くない。が、しょーもない記事を更新しましたみたいな通知が多過ぎてストレスが溜まる。約定や価格のアラート等以外の通知をオフにするような機能が欲しい。現状、通知を全てオフにして別のアプリでアラート出すようにするぐらいしか解決方法が無い。
慢心、環境の違い : 2025/02/23
★★★★☆
色弱者にツライ色弱なので、黄緑色と赤色の見分けが辛いです。色をカスタマイズできるようにしてほしいです。
MAX939393 : 2025/02/23
★★★☆☆
通知を設定可能な銘柄数が50まで通知の設定を、もっとたくさん登録出来るようにしてほしいです。
ーーーーーー〜 : 2025/02/21
★☆☆☆☆
Android版に比べてiPhone版はチャート画面で日足、分足などの選択がドラムロール式になっていて非常に使い勝手が悪い。Android版のようにワンタップで選べるように改善希望。
Kabureki : 2025/02/19
★☆☆☆☆
使いづらい生体認証ログインするのに別アプリをインストールする必要がある。このアプリで見れるのは日本株だけで米国株はまた別のアプリをインストールしなければならない。保有証券の取得日時を分かるようにして欲しい。楽天証券のアプリを見習って下さい。
こあらゴリラ : 2025/02/19
★☆☆☆☆
必要な情報が出てこないタイトル通り 誰が日経チャートをスマホで見るんか?自分で使ってからリリースしろよ!パソコン複数台の切り替えもめんどくさいし、作った奴は何考えてんだ?阿呆か?
アマプラ会員 : 2025/02/18
★☆☆☆☆
不具合が多い不具合が多いです。トレードツールとしては下ランクです。他の証券会社に移ろうと思います。
ぼとるきゃっと : 2025/02/18
★☆☆☆☆
ログインできない2024/3/22からログインできない状態が続いています。いつまでこの状態を放置するのでしょうか? とても困っています。改善してください。
トラウト : 2025/02/16
★★★☆☆
改善求む。評価損益合計を非表示にする改善をして欲しい。なぜなら、電車とかで見られたくないから。あと、AIで未来の予測とかして欲しい。ムムー。
やんの助 : 2025/02/15
★☆☆☆☆
通知に広告を混ぜるな約定通知が見たいから通知を許可しているのであって、セミナーの通知が欲しいわけではない こう言うことをするアプリケーションは信用できない
ぎぎぎある : 2025/02/15
★☆☆☆☆
使いづらい生体認証ログインするのに別アプリをインストールする必要がある。このアプリで見れるのは日本株だけで米国株はまた別のアプリをインストールしなければならない。楽天証券のアプリを見習って下さい。
こあらゴリラ : 2025/02/12
★☆☆☆☆
使いにくい他の証券アプリと比較しても際立って使いにくい。メモ機能ぐらいつけてもらいたい。
ハレフレンチ : 2025/02/10
★★★★☆
気配値を一目で見えるようにしてください。日本で株式取引アプリがこれが初なので個人的には別にめっちゃ使いにくいとかはないんですが、気配値を一目で見えるようにしてください。(OverとUnderがスクロールしなくても同時に見えるようにしてほしい)サブチャート1個くらい、移動平均2本くらい増やしてくれるといいなと思います。移動中とかHTS(Hyper SBI 2)を使えない時にこのアプリがもっと頑張って助けてくれると感謝です。
chanyangkee : 2025/02/08
★☆☆☆☆
NISAは?NISA株も見れるようにしてください。保有証券、信用取引のタブの他に、NISA保有証券のタブを入れて欲しい。そうすれば、S株注文ももすんなりいく。今は、アプリから注文する際に、いちいちネットに入って何を保有してるか確認してから注文。手間がかかります。
ホワイトマル : 2025/02/04
★☆☆☆☆
Wi-Fiでしか繋がりませんタイトル通り。戸外で使おうとしても「電波状態が悪い」の一点張りで繋がりません。
スナフキン51 : 2025/01/30
★☆☆☆☆
評判通り使いづらいアプリ内で手続きが完結しないし、ウェブサイトも使いづらいので、結局手続きのやり方をGoogleで検索してます。少なくとも投資初心者には全然優しくない。
みかこ(=^x^=) : 2025/01/29
★★★★★
ビットコインをいれて主要指標にビットコインレートを入れてほしい昨今の状況下において無視できない存在でじゅうぶんな指標になってますのでご検討ください。pc&スマホでトレードしていてとても使い心地よくアプリの機能としてはとても満足してます!強いて言えば登録銘柄50以上いれたいところではあります!
イイね‼(888888) : 2025/01/28
★☆☆☆☆
チャートの高値安値はウソチャートの高値安値はウソです。常に現在値が高値安値として表示されます。何故こんな事も修正出来ないのか?
こう7 : 2025/01/28
★☆☆☆☆
IRの通知も来ない。頻繁にフリーズ、アプリが立ち上がるのも遅い。ゴミアプリです。どうでもよいPRの通知はきますが、自分が気になっている銘柄や購入している銘柄に関して 適時通知の設定がなく企業がIRをだしても通知がきません。決算前や決算後、権利(配当や優待)の通知のみしかなく、情報のスピードが大事な適時通知がこない。アプリも頻繁にフリーズするので一回一回アプリを再度開くする必要がある。売買はスピードが大事。にも関わらずアプリの起動が遅い。楽天証券の方がかなりマシです!
ら19たな : 2025/01/24
★☆☆☆☆
フランケン日本株と外国株、投資信託が一覧できない。それぞれにアプリが変わる。全部の資産を一覧で見たいんです。でも出来ないんです。ツギハギだらけのフランケン。一気通貫の設計思想のない出たとこ勝負の会社。
oguma : 2025/01/22
★★★★★
証券カード作って使いやすい。けど、字が小さい。機能がありすぎて困る。年をとったときに困りそうなので、証券カードを作って欲しい。銀行カードのように入出金できるカードが欲しい
お買い物さん : 2025/01/20
★☆☆☆☆
使えないマスクをしている為ほとんど認証されず(他のアプリでは認証される)使えなくなってしまった再度使えるようになる方法はあるのか?取引ができなくなった
低い評価は送信できない : 2025/01/20
★☆☆☆☆
そもそもログイン後に取引画面に飛ばない利用できないのでPCを使っています。アプリログイン後、ブラウザ側へ遷移しループ状態になります。
魚うおうおわお : 2025/01/15
★☆☆☆☆
配色の変更希望含み益が緑、含み損が赤にしてほしい。ローソク足も同様で陽線が緑、陰線が赤にしてほしい。設定で色の選択できるようにお願いします。
ゆうぎり24号 : 2025/01/11
★★★★☆
チャートの60分1時間のチャートが閲覧できる様にしてもらいたいです。
kame_papa : 2025/01/09
★☆☆☆☆
どんな素人がアプリを作っているのか使い物にならない
どんかばち : 2025/01/07
★★★★★
証券カード作って使いやすい。けど、字が小さい。機能がありすぎて困る。年をとったときに困りそうなので、証券カードを作って欲しい。銀行カードのように入出金できるカードが欲しい
お買い物さん : 2025/01/07
★☆☆☆☆
他のアプリより使いづらい他のアプリと比べると明らかに使いづらく、全然アップデートでもよくならない。sbiはいいと思うけど、このアプリはよくない
めぐみん207 : 2025/01/04
★☆☆☆☆
もっと使いやすくしてUIが酷過ぎてほんと使いにくいし見る気にならない。マネックスあたりをもっと参考にして欲しいです
snowpeaker : 2024/12/26
★☆☆☆☆
IRの通知がくるようにしていただきたい。どうでもよいPRの通知はきますが、自分が気になっている銘柄や購入している銘柄に関して 適時通知の設定がなく企業がIRをだしても通知がきません。決算前や決算後、権利(配当や優待)の通知のみしかなく、情報のスピードが大事な適時通知がこないので改善お願いします。
ら19たな : 2024/12/21
★☆☆☆☆
ダメだ何度やっても一部の情報が取り込めない問い合わせると アプリを入れ直せというけど その度に設定をし直さなければならないし しばらく使うとまた取り込めなくなるなんとかして欲しい
カブマニアっくん : 2024/12/20
★☆☆☆☆
意味がない全部ウェブ側で表示させるならアプリ化する意味がない
表示テスト : 2024/12/19
★★★★★
とても使いやすい何のストレスなく操作できます👍UIデザインも視認性がよく自分にはとても合ってます!
ミリイさん : 2024/12/13
★☆☆☆☆
画面のテーマにホワイトを追加希望です。PCのHYPER SBI2と同様に、画面のテーマにホワイトを追加して頂ければありがたいところです。松井、楽天などは対応しているのでぜひ次回のアップデートで対応してください!
mocchiki : 2024/12/13
★☆☆☆☆
とにかくチャートが見づらいPTS->東証に戻ると強制的に分足になる縦軸が過去の見えない足を含めたレンジになってるので、とにかく見づらい
Tersoff : 2024/12/12
★☆☆☆☆
色弱に優しくない画面設計当方赤緑の色弱を持っている者ですが、上昇時の赤、下降時の緑の色が非常に見分けづらいです。「SBI証券 米国株」のアプリでは上昇時赤、下降時青となっており、非常に見分けがつきやすいので、そちらと同じような色に変更することは可能でしょうか?
brgvubtvrhjybtbtvthyb : 2024/11/30
★☆☆☆☆
改善して欲しいくだらない1分アンケートの後に自動ログインが解除される事象を何とかしてほしい いちいちパスワード打つのが億劫で使う気にならない
さはかりん : 2024/11/29
★★★★☆
赤緑の変更が欲しい赤緑の変更が欲しい
特になしです! : 2024/11/27
★☆☆☆☆
AppStoreプレビューの謳い文句が間違っているひとつのアプリで国内、米国株式が取引可能と謳っていますが間違っています。別々にアプリのインストールが必要なので誤解を招く表現は訂正してください。本当にひとつのアプリで取引できるようになったら評価を改めます。
akinobu98 : 2024/11/23
★☆☆☆☆
旧機種切り捨て古いバージョンを使えなくするのは如何なものか。最新のiOSに対応していないためiPhone6では使えなくなり困惑。
なななnap : 2024/11/19
★☆☆☆☆
チャートが表示されないアップデートしたらチャートが表示されなくなった。 pc版のツールも不具合だらけ。ツールなら断然楽天証券の方が不具合少ない。
anglerm : 2024/11/06
★☆☆☆☆
使えなくなったアプリのアップデート後も使えなくなった。 使いたい時に使えなくなるのは勘弁して欲しい
Aqua413 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
11/5 2024リリースまったく使えない、通信悪いだのの表示出ていて、みれたチャートみれません!
ぼよよん2008 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
アプデしたら通信エラー酷すぎるアプリ開発の技術力が低すぎてユーザー体験が最悪。他の証券会社のアプリをまるパクリして欲しい。
アムステルダム2 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
日経の時間延長以前の問題アプデ後アプリが落ちて話にならない!取引機会の損失!酷すぎる
She-and-Me : 2024/11/06
★☆☆☆☆
アップデート後落ちる取引始まりましたけど?
N19567 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
アプデからおかしい登録銘柄押すとアプリ落ちるんだが?取引させない気ですか?
pwtjgadmtpjtjtpjw : 2024/11/06
★☆☆☆☆
アップデート後に落ちる今回のアップデート後に、銘柄情報を確認しようとボタンを押したらアプリが落ちて使用できません。外出先での確認なので、非常に困ります。
kanamana7 : 2024/11/05
★☆☆☆☆
銘柄情報が表示できない2024.11.5にアプリのアップデートを実施したところ。銘柄情報を閲覧しようとした際にアプリが落ちてしまう不具合が発生しています。至急対応ください。
29578 : 2024/11/05
★★★★☆
個人差私は使い勝手が良い。ただ、登録した途端に迷惑メールが増えた。契約書に個人情報帰属など、とあるがビックデータの取扱いは慎重にするべき!
天気が良い : 2024/11/04
★☆☆☆☆
ログインできない3/22からログインできない状態が続いています。5ヶ月ほったらかし、 いつまでこの状態を放置するのでしょうか? いいかげん早く改善しろ
トラウト : 2024/11/02
★☆☆☆☆
ポイント投資が出来ない?使い方が分からない調べるだけでストレスフル。PCサイトと同じ事が出来ないならどこが便利なアプリなのか。
てのやほこて : 2024/11/01
★☆☆☆☆
バグ直して欲しい各銘柄の時間足のプルダウンがしょっちゅう動かない不具合が多発してます。新アプリも延期になり、これでトレードしろって無理があります。しっかりデバックしてください。もう何度もアプリ切って立ち上げはいい加減腹立ちます。ハイパーも使いにくいし、いい加減にしてもらいたい。さっさとMT5に対応してほしい。
MK_JP : 2024/10/31
★☆☆☆☆
上場来高値間違ってます
201605151745 : 2024/10/26
★☆☆☆☆
使いにくいにも程がある💢これはアカントップが若手に丸投げで何もチェックしてなかった結果がこれトップはもっと現場見ないとダメですよ〜
kk20211023 : 2024/10/24
★☆☆☆☆
フリーズ多い!!!早く治して!!!
Koumaru : 2024/10/24
★☆☆☆☆
データが嘘チャート画面の、高値、安値等の数値ががデタラメ。嘘はあかんやんw
こう7 : 2024/10/18
★☆☆☆☆
分かりにくいパスワードが色々ありすぎる
かくきこかやかのて : 2024/10/12
★☆☆☆☆
使い勝手最悪スマホのUIでも本当に見づらい。わざとかと思うくらい確定ボタンが押下できないなどエラーが多すぎる。ログインするにも一苦労。リモートサポートは機械的。こんな信頼できないシステムに大切なお金を預けてると思うとかなり不安。
ponpoita : 2024/10/10
★☆☆☆☆
広告の通知だけを切ることができない約定などの取引に関する通知とただの宣伝通知をそれぞれ通知オンオフ設定することができないゴミ
ピロ陽 : 2024/10/05
★★★★★
使いやすい!!!何度もメンテナンスなどがあるかこそなんだろうが本当に使いやすい。個人的にチャートが見やすいし、銘柄検索も誰でも簡単に検索しやすいし、取引が簡単で助かってます!!楽天証券の口座も持ってましたがチャートとかが見にくく、検索する時にも個人的には少し嫌だなって感じる場面が多かったですかね……
Oskyhigh748 : 2024/09/20
★☆☆☆☆
約定通知以外のお知らせ通知はいらない約定通知以外のお知らせ通知はいらない
とある王国の王子様 : 2024/09/15
★☆☆☆☆
アップデート後のUIがゴミアップデート後に登録銘柄一覧で気配が表示できなくなっている。アプリの開発グループは何を考えているのだろうか?
yetbb : 2024/09/14
★☆☆☆☆
2024年9月に最悪のアップデート株に興味のない人たちが作っているアプリだと思われる。今からSBIを開設しようとする人は少し考え直した方がいいかもしれない。見た目が小綺麗なだけで、ユーザー・投資家が見たい情報を全て隠す最悪の更新をした。元に戻せないなら口座を移管しようと思うほど使いづらい。
mgawa : 2024/09/14
★☆☆☆☆
まだ、使い勝手は分かりません。初めて使って積立をしていましたが、「重要なお知らせ」の「当社からのお知らせ」はこっちに来ないんですか?積立残高不足の通知に気づかず3日間積立を飛ばしました…引き落としができない事は御社としては重要でもないんですね…設定の手順とかもわからない人にすれば良くある設定ミスなんですが、そのお知らせがメールにもアプリにも来ないのは致命的ですね。投資信託や株などの専門の会社なのでNISA口座を作りましたが、もうやめたいです。
カイン123 : 2024/09/09
★☆☆☆☆
アクセスできない。。。①Wi-Fiでは繋がるけど4Gでは「通信に失敗しました」というエラーメッセージが出てアクセスできない。 アプリ削除→再インストールしてもダメ。 ②入出金履歴が出ない。パソコンでは表示されるけど。
スナフキン51 : 2024/09/04
★☆☆☆☆
楽天に比べたら使い勝手は最悪。まずどれだけ利益が出たのかさえ確認できない時点で終わってる。
08632578 : 2024/09/01
★☆☆☆☆
酷い口座解約して違う証券会社に乗り換えます。
なんか。。。 : 2024/08/31
★☆☆☆☆
不安定繋がらないチャートが表示されないどうにかしてくださいこのままでは他の会社に移ります
愛宕やま : 2024/08/28
★☆☆☆☆
めちや使いにくい特にチャートの部分がめちゃくちゃ使いにくい。せめて米国株と使用感を合わせて欲しい。
イス428リス : 2024/08/28
★☆☆☆☆
口座管理今日のログインから口座管理画面に対象データがありませんと表示される…昨日までちゃんと表示されてたのに…早く治してください
イイねx2 : 2024/08/23
★☆☆☆☆
アラートが30銘柄しか保存出来ないアラートが30銘柄しか保存出来ないのは少な過ぎます。 このくらいのアップデートはして欲しいものです。
sukeG : 2024/08/21
★★★★★
すごく使いやすいです最初使い始めた頃は使いずらいと思ったことが何度かありましたがすっかり慣れて今では一番頼りにしているアプリです。売買も簡単にできるのでとても便利です。チャートが少し見ずらいのが難点です。
KUSOTSUMARANAI : 2024/08/20
★☆☆☆☆
地味に不親切特定口座を開設していても、買付のデフォルト選択肢は一般口座なので、急いでいるとうっかり間違えてしまう。投資初心者が知らずに確定申告漏れをやらかす原因にもなりそう。
mjpk2 : 2024/08/20
★☆☆☆☆
アップデートでマイスクリーニングが消えたどういうこと?
oh holy cow : 2024/08/19
★☆☆☆☆
通知がうるさいどうでもいいPRの通知がうるさいUIもゴミ
しょー0011 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
トラブルが多過ぎる取引に支障が出るほどのトラブルが多過ぎる。 データの更新ボタンを押して表示されるまで時間がかかりすぎる。 顧客の増大にサーバ資源が追い付いておらず、トラブルが連日起こっているように見える。 アプリ自体も使いにくいし、機能も低い。 ユーザがどのような動線でアプリを使うかをもっとよく検討すべき。 ブラウザアクセスで提供されている機能もすべて盛り込むべきだと思う。 他のアプリと違って、ユーザサイドから開発サイドが見えないのが最低。開発サイド、出て来て何か言え! 評価1ばっかり!SBI証券の顧客対応がこのアプリでよく分かる。乗り換え先を考えよう。
アルファテスタ : 2024/08/07
★☆☆☆☆
ログインできない3/22からログインできない状態が続いています。5ヶ月ほったらかし、 いつまでこの状態を放置するのでしょうか? いいかげん早く改善しろ
トラウト : 2024/08/04
★☆☆☆☆
ログインできなくなった再設定しろ言われても、再設定できんやんけ。
みめれぴつ : 2024/08/01
★☆☆☆☆
アプリが旧式のまま変わらないまず、ここのアプリは全く改善されない。取得している株が口座種別でソート出来ないので同じ銘柄だと特定とNISAが並んでいる。文字が小さいので急いでいると間違えて売買してしまう。実際に特定と間違えてNISAの方を売却してしまった。これもかなり前にソートにひとつ追加するだけの極めて簡単にプログラム修正できる改善をして欲しいと要望を出したが全く変わってない。この会社はアプリを良くしていこうという気が全くないか、開発チームのプライドが天ほど高くユーザーの意見など絶対にきかないという自負があるのだろう。AndroidとiPhoneそれぞれこのアプリを使用してるがiPhoneのアプリだけ起動してるだけで背面がかなり熱くなる。起動だけで何をそんなに負荷がかかってるのか。
切桜 : 2024/07/31
★☆☆☆☆
え?アプリ変わった?変わってないよね?これからだよね?Yahooファイナンスの方が使いやすいってどうなの?
ブサ : 2024/07/24
★☆☆☆☆
分かりにくい初心者でも分かりやすく見やすくアップデートしてほしい。
ほそたに : 2024/07/18
アプリ概要
スクリーンショット







説明
「国内株式の取引」に特化した、SBI証券公式アプリです。
国内株式の情報収集や分析、取引をアプリ上で行えます。
アプリで手軽に国内株式の取引を行いたい方/国内株式でNISAのお取引をされたい方にオススメ。
【特徴】
スマホとは思えない圧倒的な情報量で、情報収集から注文までアプリ内で完結いただけます。
●表示を選択できる主要指標
豊富に取り揃えた主要なマーケット指標から、表示をご自身でカスタマイズいただけます。
国内指標:日経平均、日経平均先物、TOPIX、JASDAQ平均、グロース指数、長期国債先物、東証REIT指数、他
海外指標:NYダウ、NASDAQ、S&P500、香港ハンセン、上海総合指数、他
為替:米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、他
●充実の銘柄情報
気配値、歩み値、四季報、適時開示、業績、銘柄分析、株主優待、など、豊富な視点で銘柄分析が行えます。
●便利なチャート
豊富なテクニカルと使いやすいトレンドライン機能、サブチャートも2つまで表示可能で、場所を選ばずにテクニカル分析が可能です。
マグネットモードの搭載で、トレンドラインも思いどおりに。
気になる銘柄と株価指数を同じチャート上で重ねて表示ができる比較チャートも実装。
チャート画面の横向きも対応で、どこでも便利にお使いいただけます。
テクニカル指標:移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、多重移動平均、他
サブチャート:MACD、RSI、RCI、MDI、ストキャス、移動平均乖離率、サイコロジカル、他
足種:1分足、5分足、10分足、15分足、日足、週足、月足
●注文しやすい
わかりやすい通常の注文画面だけでなく、チャート・板・歩み値を確認しながら取引ができるスピード注文や、板注文など、取引スタイルに合わせて注文画面をお選びいただけます。
1株単位(単元未満株/S株)でも注文いただけるので、少額からのお取引が可能です。
●充実の検索機能
キーワード・株価コード検索以外にも
詳細検索が可能なスクリーニングや、チャート形状、株主優待、テーマ投資、決算スケジュール、などから銘柄検索が可能です。
●プッシュ通知でお知らせ
株価アラート:株価が指定した金額や条件に変動したらプッシュ通知でお知らせ!瞬時のタイミングを逃しません。
約定通知:約定した注文を瞬時に把握できるので、次回の取引タイミングを逃しません。
企業情報通知:決算発表、権利付最終売買日など重要なイベントをアラートで通知。気になる銘柄の配当権利や優待の権利をGet!
※本サービスは通知を保証するものではありません。
本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 株」アプリ 利用規約(https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_kabu.html)をご確認・ご同意ください。「SBI証券 株」アプリをご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
国内株式の情報収集や分析、取引をアプリ上で行えます。
アプリで手軽に国内株式の取引を行いたい方/国内株式でNISAのお取引をされたい方にオススメ。
【特徴】
スマホとは思えない圧倒的な情報量で、情報収集から注文までアプリ内で完結いただけます。
●表示を選択できる主要指標
豊富に取り揃えた主要なマーケット指標から、表示をご自身でカスタマイズいただけます。
国内指標:日経平均、日経平均先物、TOPIX、JASDAQ平均、グロース指数、長期国債先物、東証REIT指数、他
海外指標:NYダウ、NASDAQ、S&P500、香港ハンセン、上海総合指数、他
為替:米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、他
●充実の銘柄情報
気配値、歩み値、四季報、適時開示、業績、銘柄分析、株主優待、など、豊富な視点で銘柄分析が行えます。
●便利なチャート
豊富なテクニカルと使いやすいトレンドライン機能、サブチャートも2つまで表示可能で、場所を選ばずにテクニカル分析が可能です。
マグネットモードの搭載で、トレンドラインも思いどおりに。
気になる銘柄と株価指数を同じチャート上で重ねて表示ができる比較チャートも実装。
チャート画面の横向きも対応で、どこでも便利にお使いいただけます。
テクニカル指標:移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、多重移動平均、他
サブチャート:MACD、RSI、RCI、MDI、ストキャス、移動平均乖離率、サイコロジカル、他
足種:1分足、5分足、10分足、15分足、日足、週足、月足
●注文しやすい
わかりやすい通常の注文画面だけでなく、チャート・板・歩み値を確認しながら取引ができるスピード注文や、板注文など、取引スタイルに合わせて注文画面をお選びいただけます。
1株単位(単元未満株/S株)でも注文いただけるので、少額からのお取引が可能です。
●充実の検索機能
キーワード・株価コード検索以外にも
詳細検索が可能なスクリーニングや、チャート形状、株主優待、テーマ投資、決算スケジュール、などから銘柄検索が可能です。
●プッシュ通知でお知らせ
株価アラート:株価が指定した金額や条件に変動したらプッシュ通知でお知らせ!瞬時のタイミングを逃しません。
約定通知:約定した注文を瞬時に把握できるので、次回の取引タイミングを逃しません。
企業情報通知:決算発表、権利付最終売買日など重要なイベントをアラートで通知。気になる銘柄の配当権利や優待の権利をGet!
※本サービスは通知を保証するものではありません。
本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 株」アプリ 利用規約(https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_kabu.html)をご確認・ご同意ください。「SBI証券 株」アプリをご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
リリース情報
・軽微な修正を行いました。