アプリ詳細

ファイルのアプリアイコン
Apple
★★☆☆☆
更新日:2025/05/06 14:03
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 83%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 9%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
ゴミ
バグだらけまともに使えない星1ももったいない
かっぴーふらいでー : 2025/05/05
★☆☆☆☆
使えない
なんにもできない。何のためにあるのか不明。
赤髪のキキ : 2025/05/02
★☆☆☆☆
なし
星ゼロ付けたいです。デジカメのデータを移したかったのにバグって読み込めないし固まるし全然使えない。、
なはろんねさ : 2025/04/26
★★☆☆☆
貼り付けできない
前までファイルの添付ができていたのですが、何故か出来ません。不具合?
ぬらりひょん!! : 2025/04/21
★☆☆☆☆
容量がおかしい
先日まで20MBくらいしか使ってなかったのに、写真を数枚エアドロしただけで急に120MBくらい容量を食い出した……😭全てのデータをパソコンに移してスマホ内は全消去、iCloud同期も外して再インストールしたのにむしろ増えて145MBくらいになってる……どういうこと?何もデータ入れてないのに泣
トゲトミヒサ : 2025/04/09
★☆☆☆☆
非直感的
とても使いにくい
クレイジー外人 : 2025/04/08
★☆☆☆☆
外部メモリとの相性が悪すぎ
タイトルの通りですが、外部メモリとの相性が悪いです。これは、iPhoneの問題なのかこのアプリの問題かどうかは分からないけど、どっちにしろ使いにくいです。まず、外部メモリと接続してもアプリの再起動しないと外部メモリが表示されない。外部メモリが接続でき、ファイルの送受信は問題ないが、ファイル・フォルダの削除を行おうとすると削除できないことが多々ある。外部メモリとの問題かな?とも思ったが、Windows、Androidで問題なく使えるので、問題はない。致命的なバグではないため、特に急いでいるわけではないが、修正はしてほしいところ。
Kmron679 : 2025/04/01
★★☆☆☆
機能が少ない
SMBを使う時画像のプレビューができない。また、SFTPやFTPのサポートも欲しい。
icysamon : 2025/03/31
★★★☆☆
OneDrive for Business 認証エラー
いつも便利に使わせていただいております。3/27の夜にOneDrive for businessのライブラリフォルダからPDFを開こうとしたところ、アカウント認証を求められ、入力実行すると「アカウントは既に追加されています このアカウントで既にサインインしています 問題を報告する/OK」と表示され、認証が進まず、ファイルを開けませんでした。3/25 am3:00時点ではファイルアクセスに問題はありませんでした。iPad、iPad mini両方で同じ状態です。OSは共にiPadOS 18.3.2です。お手数ですが、ご確認いただけますでしょうか。
王蟲の森の未森さん : 2025/03/29
★★★★☆
結構使いやすい!
たまにファイルアプリを開くと何も見えない時がありますが、それ以外は使いやすいです!システムファイルが見れたり、 MacのFinderアプリみたいにもっといろいろ出来る方が嬉しいかも!
点Pと点Q : 2025/03/28
★☆☆☆☆
空き容量がバグる
削除してるのに最近削除した項目にいかないので容量が減らない
さあはたわた : 2025/03/25
★☆☆☆☆
日本語の長いファイル名に対応できない
最近のバージョンアップで、日本語の長い名前のついたファイルをSafariからダウンロードできなくなりました。非常に不便なので、早く改善して欲しいです。
むにむにむに : 2025/03/21
★★☆☆☆
落ちる
pdf読むように使っていましたが、すぐ落ちるようになってしまいました使えません!助けて!
かもしき : 2025/03/17
★☆☆☆☆
テキスト検索ができなくなった
タイトルの通り。最近iOSの更新をしてからか、タイトル検索ができなくなった。普段使いにも支障が出るレベルで使えない。
barukan-300 : 2025/03/17
★★★☆☆
動作が急に止まった
様々なデータをこのアプリで管理しているのですが、急にアプリの動作が遅くなり、ファイルもずっと読み込み中でクルクル回ってて、クラウド上のデータをダウンロードしようとすると落ちる。早急になんとかしてください。仕事に支障が出ています。
ぴんお : 2025/03/13
★☆☆☆☆
なにこれ
データを開いてダウンロードを削除するを押すとアプリケーションで現在使用されています、って出て削除できない。何も使ってないのに
マカロンマカロンマカ : 2025/03/12
★★★★★
動画保存用
あざっす😍
bjbljajajapmgmp : 2025/03/11
★☆☆☆☆
データが蒸発する
データがフォルダごと消えた。原因がわからず(icloudはonのまま)、突然消えてしまうので対策しようにも訳が分からない。怖くて大切なデータは保管できない。
アズキババー : 2025/03/10
★★☆☆☆
nasの操作できなくなった
iOS18になってからnasのファイル操作ができなくなった移動、名称変更など
なななpa : 2025/03/10
★☆☆☆☆
新規ファイルの作成不可
新規ファイルの作成ができません。もっとわかりやすくしてください。
あかきめむすめみすゆす : 2025/03/10
★★☆☆☆
画像長押し…
画像の長押し、ほんの一瞬で反応するし、一度反応したら変に合成更新されて元に戻せないし、サイズは増えるし、日時も変更されて順番変わるし…この仕様さえなければって感じですね。
otg@m : 2025/03/08
★☆☆☆☆
突然開かなくなった
ほんとうに突然開かなくなりました真っ白です
(☝´◔‿ゝ◔`)☝ : 2025/03/04
★★★☆☆
検索機能が壊れたまま
3ヶ月前くらいから検索機能がバグっているので直して欲しい
ゼたり : 2025/03/01
★★☆☆☆
ファイルUSB保存時増幅すること
ファイル音声データをものをUSBに保存すると、一つ保存するときに、二つに増えるのか!?後々どれが本物わからない。困り者
シンアブト : 2025/02/26
★☆☆☆☆
がっかり…
今まで保存してたmp3の音声たちが聞けなくなりました。かなりの数あったので、全て消えてしまったとなると、すごく遺憾です。早急に対策するべき。
まんまるわんこ : 2025/02/25
★☆☆☆☆
途中から読めない
毎回1ページ目から始まる
MOS2016Excel : 2025/02/24
★☆☆☆☆
ゴミ
使い勝手はいいけどかなりの頻度で勝手にファイルが消える正直それだけど星1もつけたくない
かやきやな(あやな(てやい : 2025/02/23
★☆☆☆☆
完全版MP.4が消せない。
バグってしまい消しても消せなくなりました。消せるように修正してください。お願いします。
松井紅季 : 2025/02/19
★★☆☆☆
落ちる
pdf読むように使っていましたが、すぐ落ちるようになってしまいました使えません!
かもしき : 2025/02/18
★★☆☆☆
使いにくい。
はっきり言って使いにくい。保存した動画は見れるけど連続再生ができないので何回も終わるたびに再生ボタンを押さなければならない。アプリの使用制限でYouTubeだけを制限したのになぜか、ファイルの動画も制限を超えましたと出てきて見れない。それにzipを解凍すると高確率で文字化けするのでいちいち元の名前に変更しなくてはならない。
あなやわるさ : 2025/02/17
★☆☆☆☆
画像の順番がバラバラに
iosのバージョンを更新したら、本来abcde...と順番に画像が見れるはずなのに、読み込みが遅くなった上にaの次がk.l.s.t...と順番がバラバラになりました。そもそもaからは→にしか移動が出来ないはずなのに、←に移動する上に順番も飛び飛びで使いづらくなりました。早急に対応をお願いいたします。
ユーザーの事を考えて… : 2025/02/17
★☆☆☆☆
終わってる
勝手にファイル消えるし、重要な資料も消えたしでもう一生使わないわこれ。ほんと星一の価値すらない
^_^!!!!!!?!?!! : 2025/02/13
★★★★★
翻訳してくれない
動画保存としてファイルを愛用しています。動画の中で英語が何故か翻訳出来なくなりました。なので改善してほしいです!😡
このアプリを楽しく使わせて頂いてます : 2025/02/10
★☆☆☆☆
使い心地最悪
UIも悪い、便利な機能もない。使っていてストレスしか感じない。
さなまさかまくや : 2025/02/08
★★★★☆
ファイルの並べ替えについて
iPhoneのファイルアプリですが、Macと同じようにファイルの並べ替えを「作成順」でできるようにしてほしいです。現在は「日付順(更新日順)」しか選択できません。
machikun8 : 2025/01/29
★★★☆☆
使用頻度が高いからこそ
PDFをマークアップで開き、書き込んだものを移動させたり拡大縮小したりしようとすると表示がバグります。便利に使っているので、これはなんとかして欲しい!それと、線や丸を自動補正してくれる機能が切れることもあります。何度かアプリを再起動してようやく直る。どうにかなりませんかねえ。
yoshcat : 2025/01/28
★★☆☆☆
不具合
ファイルアプリの音楽の画面に歌詞が表示されないどうしたらいいですか?
野原せい : 2025/01/26
★☆☆☆☆
以下を改善して下さい
・ファイル名が20文字程度くらいまでしか表示されないがこれは不便すぎる。ファイル名を全文字、ファイル一覧で表示できるようにしてほしい。ファイル一覧を表示している時は更新日時やファイルサイズが書かれていますが更新日時やファイルサイズをファイル一覧の時に表示する意味が分からない。更新日時やファイルサイズのスペースをファイル名に使ってほしい。あとファイル一覧の時は余白が多いのでその余白もファイル名の表示に使ってほしい。それかファイル一覧の時に更新日時やファイルサイズを表示するかファイル名を表示するかを設定で選択出来るようにするか。・ファイル名に触れてしまっただけでファイル名を変更するモードに入るのは迷惑。・動画を縮小した状態でバックグラウンド再生する事がiOS18から出来なくなった。・動画をバックグラウンド再生すると一つ次の動画が再生される。
トータルタートル : 2025/01/25
★☆☆☆☆
以下を改善して下さい
・ファイル名が15文字程度くらいまでしか表示されないがこれは不便すぎる。ファイル名を全文字、ファイル一覧で表示できるようにしてほしい。そもそも更新日時やファイルサイズをファイル一覧で表示する意味が分からない。そのスペースをファイル名に使ってほしい。・ファイル名に触れてしまっただけでファイル名を変更するモードに入るのは迷惑。・動画を縮小した状態でバックグラウンド再生する事がiOS18から出来なくなった。・動画をバックグラウンド再生すると一つ次の動画が再生される。
トータルタートル : 2025/01/22
★☆☆☆☆
誤作動
移動できない事があります
さどど。 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
不便
PDF書き込み中の動作が不安定すぎ。編集保存したはずのファイルが消えている。
gjgmg : 2025/01/18
★★☆☆☆
ファイルが開けない
原因は不明だが、スキャン機能を使っても保存できないし、ファイルデータもなかなか読み込まれない。データ管理しにくい。
Renji_b : 2025/01/14
★☆☆☆☆
ゴミ
新しいバージョンになるたびに外部ストレージを読み込まなくなっていく相変わらずファイルの順番も勝手に変えて思い通りの順番にできないこんなゴミアプリ見た事が無いレベル
aappapaq : 2024/12/28
★★☆☆☆
ばぐ
動画再生の時にオーバレイが消えなくなる現象あと動画を閉じたときにどの動画再生してたかわからなくなるから再生している動画にフォーカスするような動作じゃないと使いずらい
どるもー : 2024/12/26
★☆☆☆☆
文字化け
iPhone14バージョンアップしても全て文字化けして使えない。
tao3151 : 2024/12/24
★★☆☆☆
純正だけど微妙
PDFに書き込みするために使っているが、容量が少し大きくなると突然消えてしまうことがある。数十MBしかないのに消えるにはありえない。最近削除した項目にも出てこないので、iCloudの保存して最近は手書きのファイルを作成している。また、書いている途中に一瞬フリーズして保存する荷が非常にストレス。天下のApple様の純正アプリなんだからなんとかしてほしい
backnumber0120 : 2024/12/23
★☆☆☆☆
あいうえお
ここに何を書いても無駄だろうから一応評価だけ
ボロボロの靴 : 2024/12/21
★★☆☆☆
PDF
PDFのテキストボックスのフォントが勝手に変わるのと、文字サイズが勝手に変わるのをなんとかして下さい。対処法があれば知りたいです。ストレスがすごい。
upmpws : 2024/12/21
★☆☆☆☆
消える
勝手にデータが消える
はじめてプレママ : 2024/12/18
★☆☆☆☆
改悪したゴミ
zipファイルを開こうとしたら他のアプリが起動してファイルアプリで開けなくなりましたゴミです
ク.ソリンゴ : 2024/12/14
★★☆☆☆
要望
動画ファイルの再生で、ピクチャーインピクチャーと画面端ダブルタップでの10秒飛ばしや10秒戻しに対応してほしいです
JIN 26 : 2024/12/13
★★☆☆☆
制限はかけてない
AndroidからiPhoneにした者ですが、はっきり言って使いにくい。保存した動画は見れるけど連続再生ができないので何回も終わるたびに再生ボタンを押さなければならない。アプリの使用制限でYouTubeだけを制限したのになぜか、ファイルの動画も制限を超えましたと出てきて見れない。
あなやわるさ : 2024/12/08
★★★★☆
便利だとは思う
細かいこと一点だけ言うとファイル開いた後の左下の共有マークがだいぶ押しずらい
EEEtent : 2024/12/07
★☆☆☆☆
突然データ消し飛んだんですが
タイトル通り突然データ消えました3ヶ月ぶり6回目12個超です毎度の如く削除項目にすらありません三日前までありました故障もクラッシュもさせてません思い当たる節もありません提出締め切り今日です
べっ別に馬鹿じゃないんだからね!!? : 2024/12/05
★☆☆☆☆
アップデートしてもダメ
アップデートして最初はうまく作動するが、暫くするとデータが開かなくなる。最悪です。色々試したし、アップルにも相談したが症状改善せず。やはり日本製がいいのでしょうね。
まき325 : 2024/12/04
★☆☆☆☆
動画が見にくい
iOS更新後、動画内に停止ボタンやスキップボタンが出るようになり動画を見るのに邪魔
あかさはなたまやらやまたなはあかさ : 2024/12/02
★★☆☆☆
UIは悪くはないんだが…
iPhoneを使い始めてからずっと使ってるこのアプリですが、最近iPhone内部のストレージに保存されていたファイルが一部消えていました。もう一度言います。ファイルが一部消えていました。午前4時に勝手に消えていたことになっていました。大事なファイルだったのでローカル環境ですら消えてしまうこのアプリは要改善だと思います。デベロッパーの皆様、どうかご改善お願い致します
em39_gte : 2024/12/02
★★☆☆☆
ファイル名勝手に変更しないで
まあ、普通に使う分には、と思いますが。○△□アンドドロップでファイルをChromeブラウザに引っ張ったとき、拡張子が「.JPG」になっているところを無理やり「.jpeg」に変更されたのがしんどいです。わざわざ「.JPG」にしているのには訳があるんで…余計なことしないでください。
あらじゃけ : 2024/11/26
★☆☆☆☆
困る
ゴミすぎる、どうやったらここまで使いづらく作れるのか。作った奴のセンスがカスすぎる。
壱弐弐四 : 2024/11/25
★☆☆☆☆
データ消えた
仕事補助、参考にしてたデータios18.1.1にしたらPDFファイルなど複数完全に消えてました。最近削除した項目にもなく、おかげでストレージ2GBも軽くなりありがとうございました💢
ルムライ : 2024/11/22
★☆☆☆☆
ダウンロードすら出来なくなった
容量はちゃんとあるのにファイルアプリダウンロードすら出来なくなって困ってます。
ˆ ඉ́ ̫ ඉ̀ ˆ : 2024/11/22
★☆☆☆☆
改善するべき点
・動画を縮小した状態でバックグラウンド再生する事がiOS18から出来なくなった・動画をバックグラウンド再生すると一つ次の動画が再生される
トータルタートル : 2024/11/18
★★☆☆☆
不具合
ビデオ保存が表示されなくなりました。 改善お願いします。
拓哉 ○井 : 2024/11/18
★☆☆☆☆
機能改善
右から左へスライド出来るようにして欲しい
悪役は勇者 : 2024/11/18
★☆☆☆☆
lan接続されたnasへの書き込みができない
ios18にしてからnasをパスワードなしのフルアクセスに設定しても、ipad iphoneからのnas書き込み(読み取りはできる)ができない。他のファイル管理アプリからもできないので、ios,padosからもできなくなった。osの基本機能だと思うので早期改善してほしい。
VSSS5 : 2024/11/14
★☆☆☆☆
ゴミ
急にファイル全て表示されなくなった。保存もできないし見ることも出来ない。再ダウンロードしてもダメ。ふざけてる
めぬこはなやややややや : 2024/11/14
★☆☆☆☆
ゴミ仕様
このアプリ上でマークアップして保存したpdfは表示されなくなります。Appleさんゴミアプリ搭載してくれてありがとうございました^^二度と使うか
hdk6635 : 2024/11/13
★★★☆☆
.rar
にも対応してほしい。
付けたいニックネームが既に使われている件について : 2024/11/07
★★☆☆☆
nasへの書き込み
ipados17のipadはnasへの書き込みできるのにiphoneをios18に更新したらnasへの書き込みができなくなった。いろいろ試したが原因が分からず…
アップルさま : 2024/11/05
★☆☆☆☆
使用ストレージが分からなくなった
アップデートしてから使用ストレージ、残りのストレージが分からなくて不便。いちいち設定から見に行かないといけないのは面倒であるから改善してほしい。
ぱおとう : 2024/11/02
★★★★★
びみょう
資料まとめるのに使ってますが、まあまあです。いいところは、保存した日じゃなくて、撮った日で書類が保存されるところ。助かります。改善していただきたいところは、ファイルの色が青しかないので区別つけづらいというところです。アプリから保存した物には分かりやすくアイコンが出てきますが、私の場合は写真をファイルに保存することが多いので、デフォの青いファイルが沢山並ぶことになります。見づらいので色変更やアイコン変更ができたらいいなと思います。あとは、自由に並び替えができたらもっと使いやすくなると思います
無料に目がない人 : 2024/11/01
★★★★☆
ダンス音源とかを作成してからダウンロードするのは出来るから助かります。
使いやすいかは、不明なところが多いのですが...基本アプリでもあるかと思うので慣れていけるように頑張ります。ファイルの機能をあんまり何度も変更しないでもらえると助かります🙇‍♀️
ゆん(口コミたまに書いてます。) : 2024/10/31
★☆☆☆☆
邪魔
フォームに自動入力のポップアップが毎回出てきて邪魔すぎる
SSK.No.8 : 2024/10/31
★★★★☆
便利だけど
色々な用途があって便利です。便利だけど急にファイルが消えたり動画の再生が出来なくなったりの不具合がたまに起きます。
kimomusi : 2024/10/22
★☆☆☆☆
使いずらい
iOS18にしたら使いづらくなったのでiOS17と同じ仕様に戻してほしい
シナモン1122 : 2024/10/21
★☆☆☆☆
??
iCloudとの同期一時停止とか書かれてて見れないんだけどどーしたらいいの?
海老老人 : 2024/10/21
★★★☆☆
概ね満足
普通に使える。しかし、ある一定のバグも目立つ。ファイルを開き画像をスクロールすると、次の画像にいかず同じ画像がピンチアップされるかのような挙動が続く。一度の作業で多発する上に、アップデートで治る気配もなさそうなのでここに記しておく。
シグレ アキ : 2024/10/19
★☆☆☆☆
検索がまったく動作しない
デバッグ全くやってないだろうとしか思えん
x68user : 2024/10/18
★★★★★
びみょう
資料まとめるのに使ってますが、まあまあです。ファイルの色が青しかないので区別つけづらいです。アプリから保存した物には分かりやすくアイコンが出てきますが、私の場合はアプリから保存はしないので、デフォの青いファイルが沢山並ぶことになります。見づらいので色変更やアイコン変更ができたらいいなと思います。あとは、自由に並び替えができたらもっと使いやすくなると思います
無料に目がない人 : 2024/10/16
★☆☆☆☆
ダメ
エアドロしたファイルをいちいちicloudにアップロードしないでほしい。キリないわ。これを無効にする設定はないの?
マックラゲ : 2024/10/15
★☆☆☆☆
このiPhone内の方のダウンロード
ios18にしてからゴミ箱のやつは消えたけど、このiPhone内のダウンロードのやつがグレーになってて押しても開けないバグが起こってます。長押ししたら情報のとこから開く押せてかろうじて開くけど、ios18にしてからまじでバグ多すぎムリ……改善よろしくお願いします。
mocha🦋ྀི : 2024/10/15
★☆☆☆☆
保存していたファイルが勝手に消える
ダウンロードして書き込み等の編集を行ったファイルが勝手に削除されます。最近使った項目に表示されてはいるもののファイルを開くことができない。
時間返してほしい。 : 2024/10/14
★★★★★
たまにインストールできんバグあるからはよ直せ
表示バグダウンロードバグとりあえず無限にバグあって使いもんにならんからさっさと治せ
ごみ… : 2024/10/13
★☆☆☆☆
サーバ共有のトラブル
Windowsと共有できない。使いにくい。
ilvyn : 2024/10/08
★☆☆☆☆
注意
一気にデータを移そうとしたら移そうとしたデータが全部消えました。
ツインテールはやめたのっ : 2024/10/04
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
書き込んでる途中に元の画面に戻って初めっからやり直し。しかも書き込んで保存した後にデータが消えた。ゴミアプリ作らないでください
ツツスス : 2024/10/01
★☆☆☆☆
使用容量が無限に増えていく
このファイルアプリを開いてブラウズをタップし、iCloud Driveフォルダをタップ。フォルダ内を確認(何も操作せず)してファイルアプリを終了する。これを数回繰り返すとあら不思議、iPhoneストレージ→ファイルの書類とデータの容量が40MBを超えている。なおiCloud Driveは10MBを使用済み。なのにブラウズを繰り返せば繰り返すほど倍以上の容量を食い続ける。300MBに迫ったから使用をやめた。バグか仕様か?挙動が怪し過ぎ。
Datsu100 : 2024/09/22
★☆☆☆☆
は?
急にダウンロードできなくなるのなんなの???
(/ー▽ー)/フフフ : 2024/09/22
★☆☆☆☆
不具合だらけ
日時順に並べても最新のダウンロードが出て来ないバグが多い
3年目頃 : 2024/09/22
★☆☆☆☆
ダメ
書き込みが5秒に1回消えてしまうようになりました。数文字書くごとに保存なんてしてられないので、使うの辞めます
ぱばばぱぱ : 2024/09/20
★☆☆☆☆
落ちる
iPhone写真からファイルに移動項目をタッチすると一瞬移動したと思ったらすぐに落ちてしまいます……再インストールやiPhoneの再起動等試しましたがダメでした
ひな^( 'Θ' )^ : 2024/09/09
★☆☆☆☆
使いにくい
メモ書きを書き込んでいる途中で突然消えてしまったり、ズームした瞬間に書いたものが消えたりする。
gbkirly : 2024/09/04
★☆☆☆☆
仕事に支障
絵描きです。イラスト制作ソフト(clip studio)からPSDでファイルに保存すると100%白黒反転します。clip studioの公式ヘルプには、ipad版にデフォルトで入っているこのファイルアプリ自体に問題があるとのこと。この場合悪いのはapple社なので、至急対応されたし。本当に困る。レビューなんて読んでいないかもしれないがね。
1+9=667 : 2024/08/27
★☆☆☆☆
やりにくい
あの、普通に使いにくいです
やたはまほたゆまにねた : 2024/08/25
★☆☆☆☆
え…
アプリを開いても固まるだけで落ちる俺だけ?
どらにし~ : 2024/08/21
★☆☆☆☆
iCloudをオフにすると ファイルがほぼ全部消えました。
ある日なんとなくですがiCloudをオフにしました。iCloudと聞くと「ネット上に保存」というイメージだったので「まあiPhone内に保存されているから大丈夫だろう」と思いオフにしました。結果から言うとファイルがほぼ全部消えました。正確に言うと8000近くあったファイルが7900個消えてしまった、と言ったところでしょうか。バックアップをとっていなかったり、注意書きをよく読まなかった自分にも非はありますが、数年間に続く仕事内容が消えたと気づいた時は震えが止まりませんでした。こんなことなら最初から使わなければよかった。こんなアプリ2度と使いません。
りとろにん : 2024/08/17
★☆☆☆☆
アップルだなぁって感じ
普通に使いにくいし最低限の機能が備わっていないアプリせめてiCloud drive内のファイルのサムネイルを表示するくらいのことはしてほしいいちいち本体に入れないとサムネイルも表示できないとかクラウドの意味なくない?てかなんでこんな非効率な仕様で良しとしてるのかが理解できないマイクロソフトにお願いして作ってもらったら?
たかやかたや : 2024/08/13
★★★★☆
毎日使わせてもらってます
音声を倍速再生できるようにしてほしいです。10秒や15秒の早送り・早戻しもあると嬉しいです。
✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻 : 2024/08/09
★☆☆☆☆
編集を加えたファイルは必ず消えます。
大学の講義でPDFファイルを使うことがあります。ある日、文字を書くなど編集を加えたPDFファイルが勝手に削除されていました。おかげで、テスト勉強ができるはずもなく、大事なレポートまで提出することができませんでした。もちろん単位は取得することがでしませんでした。確実にこのソフトは使用するべきではありません。決してこのソフトを使わないことをお勧めします。
Wi-Fi愛してる : 2024/08/05
★☆☆☆☆
何年も前からGoogleドライブが使えない
サイドバーでGoogleの「ドライブ」をタップすると”「ドライブ」アプリで認証が必要です”のようなメッセージが表示されるのでリコメンドに従ってドライブアプリを開いて認証を行なうのだが、ドライブアプリからこの「ファイル」アプリへ制御が戻ることはないし、この「ファイル」アプリに切り替えて再度「ドライブ」をタップしても再び認証が必要ですと同じメッセージが表示される。「ドライブ」アプリで何度認証を繰り返しても「ドライブ」をこのファイルアプリから参照できるようにはならない。GoogleとAppleのどちらに非があるのかは一ユーザの立場からは窺い知るべくもないが、何年も前からこの症状が発生していて直ることはないので、苦情としてここに記しておく。
keiot1cs : 2024/07/30
★☆☆☆☆
ゴミ
画像1枚共有できないゴミと化してしまいました。別のソフト探します。
jgtmtmtnmt : 2024/07/25
★☆☆☆☆
すぐ落ちるので使い物にならない
写真の保管場所として使用していますが•閲覧しているとすぐに落ちる•写真を一枚ずつスクロールすると 並び通りに表示されないため使い物になりません
たかひろ53 : 2024/07/23
★☆☆☆☆
バグだらけのゴミ
よく使う項目に追加したはずのフォルダが一切表示されないのどうにかしてくれます? そして画像を開くと勝手に編集され迷惑アプデの度にバグが増すゴミ。
あああkあ : 2024/07/23
★☆☆☆☆
共有ができない…
アプデ前は共有ができたのに、アプデ後は共有ボタンを押すとそのままフリーズします。直してください。
霊夢大好きゆうり : 2024/07/23
★☆☆☆☆
不具合が多すぎる
何年経っても改善しないのは何故ですか?
jpsgio : 2024/07/18
★☆☆☆☆
お終いです
Cloud Mail.ruにアクセスしたところ「認証が必要です」と表示されたまま固まって何もできなくなりましたアプリそのものを落としても無理そうです
なはさな」は : 2024/07/17
★★★☆☆
左利きに優しくないのが難点
論文読むのに使ってますがページをスクロールするためのバーが左にあり、メモ書きをする時に干渉してしまいます。右に移動できれば便利ですが、設定できない模様。
赤さターナー : 2024/07/12
★☆☆☆☆
もう使わない
大学の勉強でPDFに書き込み、こちらのアプリに保存していましたがある日、さっきまで使えていたのに急にあるPDFだけ開けなくなりました。開いてもそのファイルのタイトルと容量が表示されるのみです。色々解決方法を試して見ましたが解決出来ず、結局今も開けずとても困っています。次からは違うアプリを使用しようと思います。
なななんこつ。 : 2024/07/12
★★★★★
使いやすい
学校での絵の課題や、レポートなどをすぐに保存することができ、Wi-Fiが繋がってないところでも使えます。すぐに使いこなす事が出来て、本当に使いやすい。毎日使ってます。(語彙力無くてごめん)でも、他の方の評価は悪いからもしかするとこれから沢山不具合とかあるのかなとか思ってる。普通に使える
**🌸みお🌸** : 2024/07/08
★☆☆☆☆
最悪
ファイルアプリがでてこない。
カーフキック光太 : 2024/07/07
★☆☆☆☆
ファイル勝手に消える
編集したpdfファイルが勝手に消える、もしくは開けなくなるバグが存在します。数年前から確認されているバグのようなので、しばらく改善されることはないでしょう。それ以外の利用は問題ありません。
え?なになに聞こえない : 2024/07/05
★☆☆☆☆
よくフリーズする。
Googleドライブがたまに動かなくなったり読まなくなったりする。急ぎの時は諦めて、他デバイスで作業をするが、数日経つとまた使えたりする。設定の問題ではないようだが、度々問題が起こる。
masasan87 : 2024/07/02
★☆☆☆☆
バグだらけのゴミ
よく使う項目に追加したはずのフォルダが一切表示されないのどうにかしてくれます?そして画像を開くと勝手に編集され迷惑アプデの度にバグが増すゴミ。
あああkあ : 2024/07/01
★☆☆☆☆
落ちる
スキャンした途端に落ちる なんとかしろ
サガラ!? : 2024/06/28
★☆☆☆☆
印刷
サイズに合わせた大きさで印刷できませんB4で印刷しようとすると、B4の紙にA4の大きさで印刷されます非常に困ります修正お願いします
toranojo : 2024/06/18
★★★☆☆
デジカメ
デジカメの写真を取り込む時に使っています。
た、あ、た、 : 2024/06/18
★☆☆☆☆
データが突如とじて消える
iOSを17にしてからpdf への書き込みが突然消えるようになりました😇こまめにスクショを撮って対処してます。iPad Pro 11 gen1です。
Namw1127 : 2024/06/14
★★★☆☆
ファイルの中を見ながら削除しようとすると最後に見たファイルが一番最初にきて削除する順番が変わってしまう。このやり方だと違うファイルを間違って削除してしまう危険性があり整理しずらい
ファイルの順番が入れ変わなければなんという事は無いのだが余計な事で手間取ってしまう。やり方をコチラが間違っている可能性もあるが削除も気軽に出来なければ時間だけが過ぎて行くだけでやりづらいファイルの枚数が多ければ多いほど苦労するやり方はダメ
何の取り柄もない人物 : 2024/06/14
★★★★☆
Wordファイルを開こうとするとファミマアプリが開かれる
ファイルアプリからWordファイルを選択すると、ファミマプリントアプリが起動されてしまい、肝心のファイルが開けない。ファミマアプリを消したところ解決したが、いいかげんだなあと感じました
アーク90N : 2024/06/14
★☆☆☆☆
使いづらい
元々Windows、AndroidユーザーなのでApple社製のアプリが尽く使いづらいです。ファイル整理アプリはどこもほぼ似たようなもんでしょーと思ってましたが、とにかくこれが使いづらい。驚きました。画像を外付けSDカードに移動したいだけなのに気が遠くなる。100枚単位で範囲選択して移動させるも、毎回エラー起こして途中で固まるし。2度と使わないです、こんなゴミアプリ
とびね : 2024/06/13
★☆☆☆☆
永瀬
マジでゴミ使え無さすぎでも曲を取り込めるからそれだけは使える
くまちゃん🐻かはやわな、な : 2024/06/13
★☆☆☆☆
Apple Pencil Proのバグと画面の強制スクロールが酷すぎる
ツールパレットでダブルタップが全く使えない上に、まともに機能しない。前よりも不便になっている。Apple純正のアプリでこれはどうなんだろうと疑念しかない。とにかく使いにくい。これが続くならapple pencil 第二世代の方が断然使いやすい。しかし一番の問題は、pencilで書いているときに突如として発生する強制スクロール。ただ最初のページに戻るだけならまだしも、書き込んだ内容が反映されないのは怒りしかないです。とりあえずまともに動作できるように修正してください。それができないなら、前の状態に戻してください。お願いします。
Reviewers768 : 2024/06/13
★☆☆☆☆
純正とは思えない作り込みの甘さ
タイトルにもあるとおり、純正とは思えないほどひどいです。SMBサーバへの接続に関しては問題なくできるのですが、接続した状態でアプリを閉じたりすると、再度開いた際にフリーズします。というか、操作はできるが何も表示されなかったりとストレスが半端ないです。
Sir4i4 : 2024/06/01
★☆☆☆☆
至急改善してください
OneDriveに保存しているファイルのみプレビューできない時があります。標準メーラーでOneDrive内のPDFファイルやJPEGファイルが添付できたりできなかったり安定しません。。またメモアプリ等、ファイルを読み込むときに必ずファイルアプリを経由するので読み込めない時があり大変困っています。至急改善してください。
犬_13 : 2024/05/23
★☆☆☆☆
勝手に書類の容量が増えていく
iCloudの容量が少なくバックアップが出来ないと通知が来たので見てみると、合わせて1GBもないはずの書類が173GB/200GBもあることになっていた。要らないファイルを消し、ゴミ箱も空にしたり、バックアップが不要なアプリをオフにしたりと色々試していたが、一番効果があったのがこのアプリを消すことだった。消したらバックアップファイルがわずか7.3GBになった。純正でこんなアプリ許されるのか。
ラマダ : 2024/05/22
★☆☆☆☆
要改善
ファイルを開こうとしたら突然タイトルのみが表示され中身が開けなくなりました。待っても再起してもダメでもう無理そうです。なんなんですかこれは。
ymts1018 : 2024/05/20
★☆☆☆☆
すぐ固まって使えない
Appleの公式アプリのはずが、すぐ固まる。アプリを再起動してもiPhoneを再起動しないと使えない。かなり前からこの現象が出ているが、いつまで経っても修正されない。
KAORU♂ : 2024/05/19
★☆☆☆☆
「最近使った項目」いらない
この機能が邪魔すぎる。最近使った物が多いと探すのに時間かかるし、消すとデータごと消える仕様なのどうにかしろ
このゲーム詐欺ですよ : 2024/05/17
★☆☆☆☆
pdfがきえる
PDFに文字を書いてもすぐに画面が真っ黒になって消える
あいうえおおおおおおおおおおおおああああ : 2024/05/16
★☆☆☆☆
ゴミ
ゴミです
田名高校志望者 : 2024/05/15
★☆☆☆☆
使えない
全くもって使えない。まずサイトでダウロードした動画がこのアプリに移動した。いざ開いてみると全く開くことが出来ずファイルが見当たらないと表示される何度も試したが時間の無駄
なやめひつこ : 2024/05/12
★☆☆☆☆
このAppを開発した奴は有罪
iPhoneやiOSに適しているとは全く思えないメモリ管理で、ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。動作は重く、さらにこのアプリがシステムに影響を及ぼすためにiOSデバイスの正常動作すら阻む。システム終了すらできず再起動を繰り返し、その都度メッセージ系Appの履歴を蝕む。ファイルブラウジング環境があまりにも悪すぎてiPhoneユーザーを辞めようか迷うほど。AppleにiPhoneユーザーはいないんじゃないかと疑いたくなるほど粗悪。
knicknac1986 : 2024/05/10
★☆☆☆☆
PDFの資料が開かない
PDFの資料をダウンロードしてプリントしたいが ファイルに保存しても開かないです全て開かない 保存したものを削除するにはどうしたらいいでしょうか?
命の叫 : 2024/05/07
★☆☆☆☆
ファイルがフリーズしてWebからダウンロードできない
これはひどい 早くこのダウンロード方法やめて昔に戻してほしい
Poison_ apples : 2024/05/03
★☆☆☆☆
キレそうてかキレた
ファイル開いてよし画像ゲッチュ!って思って表情変えようとしたら無理って事が多すぎ意味ないこのレビュー見た人間絶対に消せあるいは開くな(使うな)ゴミやったわ残念😢
ブシモーーーーーーーーーーーーーーー! : 2024/05/02
★☆☆☆☆
起動しても真っ暗
フリーズして動かなくなった。再起動しても直らないしどうすればいいんですか?大事な書類などが入っているのに
ふぇりぶる : 2024/04/30
★☆☆☆☆
よくフリーズすろ
iOS を17.4.1にアップデートしてからファイルアプリが頻繁にフリーズする。それも、デバイス自体がフリーズすることも多く、再起動しかない。早く不具合を直して欲しい。
Nchabie : 2024/04/30
★☆☆☆☆
使うな
入れていたデータが勝手に消えていました。危険なので、大事なデータはこのアプリで保存しない方が良さそうです。
ウィリアム・テル : 2024/04/27
★☆☆☆☆
smb接続はすべて読み込むまで表示されない
タイトル通りでsmbで繋げても読み込み中で、ファイルサーバーに繋げると延々読み込み中のままなので使えません。またアプリ名が「ファイル」の為、まともに検索が出来ない何で名詞をアプリ名にしたのか意味がわからないレベルにひどい。
ニックネームに時間をかけさせるな! : 2024/04/27
★☆☆☆☆
フリーズ
iOS17にしてからなのか、最近やたらフリーズする。 フリーズしたら再起動するまで動かないし、再起動後もすぐフリーズする。 おまけにフリーズ後に再起動すると直前のLINEやMessangerのデータが消えてしまう。 なんとかしてほしい。
たいたいとー : 2024/04/25
★☆☆☆☆
iOS17になってから一切使えない
フリーズして何もできない。
うにゅお(^_^) : 2024/04/22
★☆☆☆☆
すぐフリーズする
Macから有線接続で転送した6GBくらいのISOファイルの場所を開こうとすると毎回フリーズします。iOSの仕様上ファイルを探すときに必ず使うアプリなのでいい加減修正してください。
rokuro31606 : 2024/04/21
★☆☆☆☆
よく使う標目が消えた
ファイルのよく使う標目ごと消えてなくなってるんだけど
ゆっくり風来 : 2024/04/21
★☆☆☆☆
真っ暗です
開くと真っ暗で、1分くらいでクラッシュします。MacBook Proと同期したかったです。
Kanh.Alx.Yosh. : 2024/04/21
★☆☆☆☆
サーバー上のファイルの同期がおかしい
NAS上に保存したファイルを一度開くと、ファイルを閉じてもファイルアプリを一旦終了しても、ずっとそのままバッファリングしてるようで、一度ファイルアプリで開いたファイルをPCから更新すると、ファイルアプリではタイムスタンプは更新されるが中身はいつまでも古いまま。エクセルなど外部アプリでNASを見せているのもこのファイルアプリ経由らしく、同様の挙動。しかもエクセルアプリだと開いているファイルを常時上書きしているので、古いバージョンで開かれた瞬間にNAS上のオリジナルも古いバージョンに書き換えられる。非常に危険
utytt : 2024/04/14
★☆☆☆☆
純正なのにダメすぎる
ファイルサーバーやUSBにファイルを転送するとフリーズして動かなくなる
fumifumi1005 : 2024/04/13
★☆☆☆☆
頻繁にフリーズするようになった
以前までは使い勝手も良く重宝してたが、最近しょっちゅうフリーズする。なんならアプリ起動すると真っ黒(または真っ白 ライトモードかダークモードで変動)で全く使えない。iOSが原因なのかアプリなのか知らんけど、早く対応してください
Beastie Starter : 2024/04/11
★☆☆☆☆
開けなくなりました
iOS17.4.1に更新したら開くと真白のまま使えない
随便1118 : 2024/04/08
★☆☆☆☆
更新した内容が消えます
One Drive に登録したファイルをパソコンで更新したあとでiPhone のファイルアプリから開くと、ときおり更新前の古いファイルが開かれます。そのときに古いファイルだと気づかずに他の更新を行うとデータが上書き保存されて、パソコンで行った更新内容が消失します。サーバーに新しいバージョンがあります、と表示されるときもあるのですが、何回か読み込み直さないと表示されないこともあり、これまで何回も古いファイルだと気が付かずに更新内容を消してしまいました。致命的な問題があるので、使用はおすすめできません。。。
No name 22121 : 2024/04/07
★☆☆☆☆
使えない\\\٩(๑`^´๑)۶////
正直なところ本当に使えないダウンロードは遅いし何にもできないファイルならもうちょっと改善してよって感じ
未完成の花火 : 2024/04/05
★☆☆☆☆
貧弱で使いづらい
NASとsmb接続する際、サードパーティ製アプリは問題なく接続できるのに、このアプリのみエラーが出て接続できないことが頻繁にある。純正アプリとは言え、手抜きが酷すぎる。
heerossy : 2024/04/05
★☆☆☆☆
消えない
ダウンロード中にキャンセルしてゴミ箱からも消去したファイルが、ずっとゴミ箱に残っていて消えないバグが起こってます。改善よろしくお願いします。
いちごチョコタルト♡ : 2024/04/04
★☆☆☆☆
ダウンロード遅すぎる
この前ダウンロードしたやつを復元しようとしたら2週間たっても復元できない。どうにかしてほしい。
jbhv*jn : 2024/04/04
★☆☆☆☆
勝手にファイルが消える
あったはずのファイルが勝手に消えます。Appleのサポートに連絡しましたが復元できませんでした。
tdyhdrgn : 2024/04/03
★☆☆☆☆
非使用アプリ筆頭
設定>一般>iPhoneストレージのとこにある"このiPhone内"、設定>Safariのとこの一般項目にあるダウンロードはこのアプリと機能として重複してるが、Safariによって自動作成されたフォルダはこのアプリでないと削除できない。だがしかしSafariがiCloud Drive内だろうとiPhoneストレージ内だろうとdownloadというフォルダを自動生成するが、そのフォルダをこのアプリで消すたびに何故かiCloud Drive若しくはiPhoneストレージの容量が増える。更には設定>一般>iPhoneストレージのとこのiCloud Driveは iCloud側をオフにしてても容量が残っていてこのアプリで内容が確認できないようになっているから、マップデータ共々にiPhoneストレージの容量削減すらできない。
更なる高み : 2024/03/25
★☆☆☆☆
検索機能低下?
検索機能がうまくできなくなった。以前はファイル名の1部を入力しても、検索に引っかかってきたが、ちょっと前からうまく検索できなくなった。
abchi1955 : 2024/03/24
★☆☆☆☆
圧縮出来なくなった
いつからかは正確に覚えてないけど、圧縮出来なくなった。“ヘルパーアプリケーションと通信できませんでした。”と、エラー表示が出る。そろそろ改善したかな〜と思って数日おきに試してみるけど同じエラー。容量も700ギガ空きがあるんだけど、私だけ?私のスマホの問題?13proです。
Akitty ▼=^x^=▼ : 2024/03/23
★☆☆☆☆
iCloud Driveとの連携が最悪
・ダウンロードしたデータをローカルから消せない。結果、ローカルストレージの容量を圧迫する・iCloud Driveとの同期をオフしすると一旦ストレージを解放するが、実はシステムデータに残っている模様で、しばらくするとファイルサイズが戻ってしまう・しかも、使用量が一定以上になると、読み込み速度が劇的に遅くなるこの仕様、マジでなんとかして欲しい。頭悪すぎる。せめて、ローカルストレージを解放する機能くらいは用意してよ。
無料からの移行 : 2024/03/21
★☆☆☆☆
入れたデータが勝手に消える
勝手に消えるのは流石に欠陥すぎるこればかりはどうにかした方が良い
suzune0428 : 2024/03/19
★☆☆☆☆
印刷の用紙サイズが選択できない
B5で印刷したいのにA4サイズかポストカードしか選べない仕様をどうにかしてほしいです。B5が出たので洗濯した途端にアプリが落ちます。
なななんばななん : 2024/03/19
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可&最悪のバグたち
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーすら使えないのがゴミ なんでAppleの純正アプリでAppleが用意した機能が使えないの? あとファイルをリネームしようとするとアイコンが上に向かって強制スクロールして画面上部を突き抜けて隠れるのウザい(この現象、わかる人は分かると思う)画面外なので文字見えず結構な頻度で編集妨害されます。アプリ再起動させれば一時的に治るがすぐに再発します。他社アプリの方が全然使いやすいし快適ですね。 [追記]それと数GBとかの重いファイルをゴミ箱に送るといつまで経っても再起動してもゴミ箱に表示されないので復元できない。設定アプリ>一般>iPhoneストレージ>このiPhone内>ゴミ箱からはそのファイルがゴミ箱にあるのが確認できるので、確実に本アプリの不具合。尚、設定アプリではゴミ箱のファイルを削除するボタンはあるが、復元するボタンはないので本アプリで復元するしかないのだが、先程言った通り一生ゴミ箱に表示されないので実質詰みです。こうなってしまったらもう容量圧迫するだけなので設定アプリから削除するくらいしかできる事ないですね
hikakin003 : 2024/03/10
★☆☆☆☆
消える
Apple PencilでPDFに書いてますが9割がた途中でクラッシュして消えます。仕事でメモしていたものが消えたことが何度もありました。先方と話しながらのメモなので取り返しがつきません。このアプリは本当にゴミです。本当に迷惑がかかってます。あと他の方も書いてますが一筆目が必ず黒インクになるのも煩わしいです。
○飲みたい : 2024/03/08
★☆☆☆☆
データ消えました泣
久々に起動したら使ってたフォルダごと消えてて検索かけたら散り散りになってました 普通に消えてるデータもあります わけがわからないです
ぽんぽんちゃん0 : 2024/03/08
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーすら使えないのがゴミ なんでAppleの純正アプリでAppleが用意した機能が使えないの? あとファイルをリネームしようとするとアイコンが上に向かって強制スクロールして画面上部を突き抜けて隠れるのウザい(この現象、わかる人は分かると思う)画面外なので文字見えず結構な頻度で編集妨害されます。(アプリ再起動させれば一時的に治るがすぐに再発する)他社アプリの方が全然使いやすいし快適ですね
hikakin003 : 2024/03/06
★☆☆☆☆
絶対に使わないように
このアプリ使ってると勝手にデータが消えるので絶対に使わないように
ヘブライ語 : 2024/03/04
★☆☆☆☆
ゆるさねぇ…
今までの動画を保存してたファイル無くなってるんだが…?
超大暇人 : 2024/03/03
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーすら使えないのがゴミ なんでAppleの純正アプリでAppleが用意した機能が使えないの? あとファイルをリネームしようとするとアイコンが上に向かって強制スクロールして画面上部を突き抜けて隠れるのウザい(この現象、わかる人は分かると思う)そんな画面外に逃げられたら文字見えんから編集めっちゃしづらいし...(汗)他社アプリの方が全然使いやすいし快適だと思います
hikakin003 : 2024/02/28
★☆☆☆☆
急に開かない
iPhoneホーム画面でずっと使ってきたが、急に開かなくなってしまった。PDFなどすぐに保存ができて、便利なため使ってきたが、黒い画面になり、保存したものがどこにいってしまったかわからない。必要な書類を保存していたのでショックです…
森の海kng : 2024/02/23
★☆☆☆☆
勝手にダウンロードされる
知らない間に勝手にダウンロードされ、無駄にストレージを喰いまくる邪魔なアプリ。勝手にダウンロードされないようにしてくれよ。
名無しのapple嫌い : 2024/02/22
★☆☆☆☆
描いたのが消える
取り込んだpdfペンで書き込んでも何度も途中で消えてしまいます。仕事にならないので早く改善して欲しいです
甘いみかんくん : 2024/02/02
★☆☆☆☆
対応しているフォーマットが少なすぎて再生できない動画がある
動画ファイルはmp4ぐらいしか対応しておらず、それ以外のフォーマットだと再生すらできない
ZERO6672 : 2024/02/01
★☆☆☆☆
読み込みが激遅
『このiPhone内』フォルダの読み込みがめちゃくちゃ遅くなった。
Kenny.555 : 2024/01/29
★☆☆☆☆
iOS17でクラッシュする。
PDF編集中に全て消えてしまう。PDFを統合すると重なった1枚になる。いつ治りますか。いつ治しますか。解決策ありますか。回答必ずして下さい。
りょーざえもん : 2024/01/25
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーすら使えないのがゴミ なんでAppleの純正アプリでAppleが用意した機能が使えないの?
hikakin003 : 2024/01/20
★☆☆☆☆
タグ付けが機能しない
クラウド上にアップロードしたファイルへタグ付けをすると、タグそのものは残っているのに「タグ付きファイルなし」と表示される。不便なので改善してください。
とりから123 : 2024/01/13
★☆☆☆☆
何年経ってもweb版iCloudが安定しない
iCloudはもう何年もOSのverの変わり目などにwebで「drive」と「写真」にApple側のバグでアクセスできなくなります。今まで何度もサポートに報告したり、フィードバックを送っても修正する気配すらありません。なのでiCloudのweb版は全く信用できないのでバックアップには使えません。iTunesでフルバックアップをおすすめします。
11x7 : 2024/01/08
★☆☆☆☆
「プレビューするファイルがありません。」
「プレビューするファイルがありません。」と文字がでたあと、画像表示されず、右上のある完了ボタンが押せません。戻ることもできず、データが見れなくて困っています。時々あるエラーですが、なかなか戻れないです。戻り方を教えてください。
赤根3 : 2024/01/02
★☆☆☆☆
検索でフォルダあるのにヒットしません
検索でフォルダあるのにヒットしません
10hotnews : 2023/12/29
★☆☆☆☆
読み込みが激遅になった(iPhone 15 Pro Max)
数日ぶりにアプリを起動したら読み込みがめちゃくちゃ遅くなっている。一度アンインストールしてみたが何も変わらない。思い当たる事としては、数日前にiOS17.2.1にアップデートしたのが原因?
Kenny.555 : 2023/12/26
★☆☆☆☆
てむ
なんか急にiPhone内って項目に入ってた動画や推しのボイスが全てなくなりました。もちろん消すはずもないし、削除した項目にもなかったです。2日前まではボイス聞いたりしてたから急になくなってパニックです。なんとかなりませんかこれ?
さえてぁ : 2023/12/25
★☆☆☆☆
データが消える
最新iPhone内のアップデートをした後、使いにくくなり、更には以前記入した内容が全て消去されているこのアプリはゴミと化した
サインちゃんねる : 2023/12/22
★☆☆☆☆
画像ファイルの結合ができなくなった
画像ファイルの結合ができなくなりました
ra8paq : 2023/12/18
★☆☆☆☆
固まる
メール等からファイルを保存したり、ExcelからPDFを保存しようとすると固まって数分動かない
ウグゥー : 2023/12/18
★☆☆☆☆
OS17以降のバグ、もしくは仕様変更で利用価値がなくなりました。
iPadOS17にアップデート以降テキストボックス機能のバグが目立ちます。具体例としては新規テキストボックス挿入時にフォントサイズ、カラーがリセットされてしまう点、かな入力時に最初の文字が必ずアルファベットになってしまう点、テキストボックス全体のコピー&ペースト時に画面外の別シートにペーストされる点、タイプ時にフォントカラーが勝手に白に変更される点、挿入時に表示されている「テキスト」がテキストボックス内でのペースト時に再出現する点などが挙げられます。この機能を目的にiPadを購入したため、修正していただけないと利用価値がなくなります。修正よろしくお願いします。
UMR_こまる : 2023/12/13
★☆☆☆☆
ふざけてる
オンラインになってるに現在オフラインですしか表示されないiPhoneの機能の中でトップレベルにゴミ
顔カオ : 2023/12/04
★☆☆☆☆
ゴミ
iPhoneからパソコンに動画をケーブルを使って移そうとしたが、ファイルアプリ内にある動画は表示されない。
ララララ794 : 2023/12/02
★☆☆☆☆
ブラウズをタップすると落ちる
iPhone15 Pro Maxユーザーです。ブラウズをタップするとアプリが落ちるので、iCloudのファイルにアクセス出来ない。アプリとして使えない。
は ち : 2023/11/29
★☆☆☆☆
マークアップがちゃんと機能しない
・PDFに文字を書き込んでファイルを閉じた後、再び開いて消しゴムで修正しようとすると文字が消えない(正しくは消した部分がボヤける。もう一度開き直すと消えている)・ペンで書き込もうとすると毎回なぜか黒いペンになる。とにかく操作性が悪いです。恐らくiOS17以降からだと思います。早く改善していただきたいです。
ぐりぐりこ_sk : 2023/11/23
★☆☆☆☆
iOS17アプデ後バグ多すぎて使えない
OS17アプデ後からiPadOS17.1.1まで改善されないバグが有りすぎる・同PDFを複数枚結合したファイルの1枚にPencilで記入をすると複数枚のファイル全てに記入がされる・iCloudが同期されない・monoペンシルなのにペンの太さが不安定・ペンでの入力中に画面の縮尺をした瞬間に記入した内容が全て消える本当に不便でたまらない。最近は信頼が無いので紙を持ち歩く羽目になる。どうにかして欲しい。
1515abc : 2023/11/22
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーが使えないのがゴミ なんでAppleの純正アプリでAppleが用意した機能が使えないの?
hikakin003 : 2023/11/16
★☆☆☆☆
作業効率低下アプリ
書き込みが保存しても消えている、使えないアプリ
Mujnihanhu : 2023/11/12
★☆☆☆☆
使いにくい
どうやったら、このような仕様になるのか?基本から勉強したほうが良いと思えるぐらい使いにくい。なんとかならないのでしょうか?
トール_86 : 2023/10/22
★☆☆☆☆
使いづらい
ダウンロードファイルの確認、閲覧、削除。いずれも無駄な手間がかかりテンポが悪い。
hvD8r54Ro : 2023/10/21
★☆☆☆☆
PCに転送できない
iTunesのファイル共有一覧に、このファイルappの項目が出ない。単品だとファイル溜め込むだけのゴミアプリ。
モョンホッホ : 2023/10/16
★☆☆☆☆
SDカードのデータをiPhoneに移行したかっただけなのに
掲題の件でこちらのアプリ利用しました。SDカードリーダーを使ったらアプリ内に移行したい写真データが表示されたので全選択して復元?コピー?ボタンを押したところ、同じフォルダ内に全てのファイルが「XXX 2」という名前でコピーされ始めました。膨大な量だったのでキャンセルをして暫く待ったところ、コピー元のファイルが全て消えて「XXX 2」というコピーされるはずだったファイルが0バイト状態で残っていました。元々データが全て消えてしまったのです。他の端末で確認しても変わらず…とてもショックです…。
aqice : 2023/09/26
★☆☆☆☆
使えない
ファイル内の画像を開いただけで、情報の変更日と最後に開いた日が同時に日時が変わってしまい不便です。さらに画像を閉じた後、勝手にコピーまでされてしまう時があります。
ニックネームがいっぱいだ。 : 2023/09/23
★☆☆☆☆
iPad OS 17 起動せず
iPad Pro 12.9 第二世代。OS 17で起動できず、他のアプリでも、ファイルを参照できず。
key4110 : 2023/09/23
★☆☆☆☆
ピクチャインピクチャ不可
写真アプリもそうだが、ピクチャーインピクチャーが使えないのがゴミなんでAppleの純正アプリでAppleの機能が使えないの?
hikakin003 : 2023/09/06
★☆☆☆☆
つかえない
おわこん
けつけつー! : 2023/08/16
★☆☆☆☆
文句なしのゴミ
アップロードすると1部データ飛ぶ。こういう系のアプリで1番あってはならないことだろ?
パスタとえーけー : 2023/08/11
★☆☆☆☆
PDF
PDFのテキストボックスを削除しようとするとフリーズしてしまうので改善お願いします
upmpws : 2023/07/28
★☆☆☆☆
いじめですか?
ファイルの名前変更しようとすると自動スクロールが入り画面外に消える
hikakin003 : 2023/07/04
★☆☆☆☆
不具合が多い
カメラアダプタの不具合が修正されたのに延々とデータの移動に失敗する新しい機能よりこういう基本的なアプリのバグを減らして欲しい
寝袋jmmtgj : 2023/06/30
★☆☆☆☆
ただただ不自由
最近閲覧した項目くらい消せないの?
メタルキング最高 : 2023/06/29
★☆☆☆☆
バグだらけのゴミ
よく使う項目に追加したはずのフォルダが一切表示されないのどうにかしてくれます?アプデの度にバグが増すゴミ。
あああkあ : 2023/06/23
★☆☆☆☆
バグだらけのゴミ
まず名前からして駄目。よく使う項目がに追加したはずの物が一切表示されない。アプデの度にバグが増すゴミ。
あああkあ : 2023/06/14
★☆☆☆☆
基本機能の改善を望みます。
とにかく遅すぎます。しかも時々クラッシュします。iOSやiPadOSでPC的な使い方をするときは一番使うアプリなのに、これでは使い物になりません。ファイル操作は確立した技術なので、単にアプリの作りの問題だと思います。基本機能の改善を切に望みます。
Joseftantan : 2023/06/07
★☆☆☆☆
空いた口が塞がらない。
VPNでSMB接続でローカルのファイルサーバにアクセスしたが、エラー連発。ほかのSMBクライアントアプリは問題ない。このアプリおかしい。
チョコ創作人 : 2023/06/06
★☆☆☆☆
ゴミ
使えない
ふぅこさん : 2023/06/05
★☆☆☆☆
バグ?
iPAD PRO 第3世代で使っているが、移動したはずのファイルが幽霊のように表示され続ける。 どうやら処理が追い付かない場合に発生するようで、アプリを起動したまま適当に数分ほど放置しておけば消えていた(こともある)。それ以外で消すことは初期化以外に不可能。全てのデータ処理を手動で停止&消せるようにしてほしい。
czーok : 2023/05/23
★☆☆☆☆
終わってるアプリ
不便すぎる
なぬしゆらはなまな : 2023/05/17
★☆☆☆☆
保存機能どーなっとん?
書き足したデータ消えるんやめてくれん??
アフロダチョウ : 2023/05/13
★☆☆☆☆
全く使えない
ファイルにしか保存できないこともあるので、ファイルに保存→Googleドライブへ移動の為に一応残しておいたが、突然Googleドライブへ保存ができなくなった。 ネットで調べたら顔認証が原因と書いてあったが、そもそもiPhone8だし、原因もわからない。そもそもiCloudが使いにくすぎる。
眼鏡は身体の一部です : 2023/05/04
★☆☆☆☆
使いにくい
まずダウンロードした情報を見れない…複製とかも出来てるかわからんし
中学生です! : 2023/04/22
★☆☆☆☆
困る
gmailにpdfを添付したいのに選択しても反映されない、非常に困る
壱弐弐四 : 2023/04/17
★☆☆☆☆
直してくれー
ファイルが存在しないので削除できませんってどういう事?意味わからん
ブラッドボーンの中の人 : 2023/04/13
★☆☆☆☆
データ消えた
iCloud Driveに保存してたデータ全て消えた。
ティファ・アディール : 2023/04/02
★☆☆☆☆
改善どころか悪化している
サードパーティ製じゃなくて純正だよな??と何度も確認したくらいには操作性がスマートじゃない事に不満を持ちつつも半分惰性で継続的に使用していた。先日OSアプデ後から、アプリ起動直後に表示されるページから階層移動のための<>カーソルから階層を移動できない状態にあり非常に不便。どんなファイルを開くにも常に左の一覧から各フォルダ階層を掘っていかねばならないのはとても不便で非常に時間を取られ効率を下げる。アプリを開き、一度、左からフォルダを触れば、<>のカーソル操作も可能にはなる。しかし機能性として致命的欠点だと思うので可及的速やかに修正してほしい。
ぺこら : 2023/03/30
★☆☆☆☆
データ損壊による補償をしてください
○△□レベルのバグ持ちApp。ファイルが消えます!壊れます!ストレージのフォーマットがAPFSの場合このAppで作成したフォルダに入れたデータはMacで読めません。一見正常にコピーされたかのように見えますがMacに繋ぐとファイル自体はあるもののプレビューやファイルの閲覧、移動が一切できません。ストレージを繋いでファイルAppでフォルダを作成すると「名称未設定フォルダ」が2つ重複作成され、一方を削除すると両方削除されるなど動作が意味不明で不安定です。もうバグのレベルの域を超えて損害賠償をするべきです。
ピルクルと紅茶 : 2023/03/10
★☆☆☆☆
解凍ができない
解凍ができません
あぃひjs : 2023/03/08
★☆☆☆☆
選択ボタンが見当たりません。
選択や全選択ボタンが見当たらず、一つずつ長押しして選択しないといけない
ニックネーム被りすぎあっどー : 2023/02/20
★☆☆☆☆
貴重な時間は削りたくない
最近データの読み込み辺りをしっかりこなせてないことが多くてストレスが溜まる溜まる。数分で終わる作業に数倍の時間なんてかけてられない…UI、その他はシンプルで好きなので、改善されていくことを祈ります…。
ぐるぐるまる : 2023/02/19
★☆☆☆☆
クラッシュ
最近エクセルがクラッシュして見れない
mskzますくず : 2023/02/19
★☆☆☆☆
,,,
私は、ゆっくり実況をしていてこのファイルが必要なのに音声をダウンロード出来ないのはどういうことですか?容量もあります、全部消しました。消したものも復元しないで消しましたできません。調べているのが多すぎるのかな?消す。できません。もう一回開いてみよう!できません。同期できてないかな?待ってみよう!できません。どうしましょうね?w
おもろいでー! : 2023/02/14
★☆☆☆☆
ラグ過ぎて使い物にならない
ガチでラグい他で同じ機能があるアプリを使った方がいい
雛子丸 : 2023/02/14
★☆☆☆☆
他のレビュー同等かそれ以上にやばい
突然クラッシュしたかと思えば、2時間分の編集内容が丸ごと全部吹っ飛んだ。本当に泣きたい。Appleのデバイスにはじめから入っているモノとは思えない、とんでもないアプリ。
マルマルカ : 2023/02/09
★☆☆☆☆
Dropboxがすぐ固まる
一度固まるとなかなか回復しない。
ままさまし : 2023/02/07
★☆☆☆☆
使い方わからん
ユナイトくん : 2023/01/26
★☆☆☆☆
最低最悪のアプリ
頻繁にクラッシュ、クラッシュの度に書込みデータは消されるのでこまめに保存していても、以前に保存済みのデータまで遡って全て消える。さらに書込みをしたpdfファイルが開けなくなる。機能的に便利なので妥協しながら使用していたが損害賠償請求を行いたいほどに業務に損害が発生しているので使用中止。危険です。
Vdtvykfdunxddjgy : 2023/01/09
★☆☆☆☆
とにかくとにかく不安定
データ転送に使用していますが、OneDriveにアップロードするのに30個以上のアップロードはできない仕様。それ以上は分割でアップロードしなければならない。しかし、アプリが不安定でアップロードがとにかく落ちる。おかげで重複してアップロードすることが多数発生。もっとマシなファイルアプリにならんのか。
ryupps : 2023/01/04
★☆☆☆☆
使い辛い
余計な機能を増やして使いたい機能を削除した感じになっている。デフォルトでデータをDLするのきこれを使うしかないから仕方なく使ってるけどほんと使えない、単純にDL先のフォルダってだけでいいから余計な機能を増やすな。一回DLの項目を消したら復活できないし、何をするために作ったのかわからん
( ´∀`)σ‐‐‐‐ : 2023/01/04
★☆☆☆☆
とにかく使い辛い
これがデフォルトアプリってぐらい酷い、たまにデータをDLするただけに仕方なく使ってるけどできないことが多すぎる
古参FF厨 : 2023/01/03
★☆☆☆☆
なんでもWebダウンロードはコイツ経由だが肝心の連携がエラーまみれ
ファイルの登場からWebからのダウンロード→クラウドへの移動が無駄に工数かかるだけで無く、本当に移動したか不安しかない 早く昔みたいに直接送れる様にしてくれ!他のアプリ連携も開けもしないことが多過ぎるSafariでダウンロード済みなのにファイルでは未ダウンロード!俺のファイルは何処へ消えた?早くファイルアプリ廃止か使用の有無を選択させてくれまいか?最悪だぞこのアプリは
Poison_ apples : 2022/12/31
★☆☆☆☆
不具合あり
Googleドライブと連携して使用してましたが最近ファイル経由でGoogleドライブが開かなくなりGoogleドライブ単体で使ってます。最初はリセットで元に戻ってましたがここ2ヶ月全く使えません。
グレンカレン : 2022/12/07
★☆☆☆☆
なんでもWebダウンロードはコイツ経由だが肝心の連携がエラーまみれ
ファイルの登場からWebからのダウンロード→クラウドへの移動が無駄に工数かかるだけで無く、本当に移動したか不安しかない 早く昔みたいに直接送れる様にしてくれ!他のアプリ連携も開けもしないことが多過ぎる
Poison_ apples : 2022/12/04

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ
バージョン : 1.4
サイズ : 0.5 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
1810 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
1810 件の評価

スクリーンショット

ファイルのスクリーンショット - 1ファイルのスクリーンショット - 2ファイルのスクリーンショット - 3

説明

“ファイル”を使えば、デバイス上、クラウド上、外部ドライブ上、ファイルサーバ上など、保存されている場所にかかわらず、ファイルにアクセスして整理できます。“最近使った項目”表示には、最近作業したファイルが高解像度のサムネールで表示されます。パワフルな“ブラウズ”表示を使えば、タグでファイルを整理したり、フォルダ間でファイルを移動したり、検索したりできます。“ファイル”では、iCloud Driveのほか、Dropbox、Box、OneDriveなどの他社のクラウドストレージサービスにも簡単にアクセスできます。

機能

• Dockまたはホーム画面で“ファイル”のアイコンを押すだけで、どこからでもファイルをすばやく開くことができます。

• 外部ドライブやSDカードをデバイスに接続して、ファイルにアクセスできます。

• “ファイル”からSMBを使用して、勤務先のファイルサーバや自宅のPCに接続できます。

• タグを使って、さまざまなクラウドプロバイダやAppに保存されているファイルを整理できます。

• よく使うフォルダを“ブラウズ”表示にピンで固定すると、すばやくアクセスできるようになります。

• “ファイル” AppからiCloud Driveに保存されているファイルのリンクを共有すると、ほかの人がそのファイルにアクセスできるようなります。

• ファイルを選択し、○△□&ドロップでフォルダに入れて整理できます。

リリース情報

Bug Fixes and Feature Enhancements