アプリ詳細

C4th Home & Schoolのアプリアイコン
株式会社EDUCOM
★☆☆☆☆
更新日:2025/05/02 07:40
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 81%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 11%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
使いにくい
UI見にくい。
Kinokokokoko : 2025/04/23
★☆☆☆☆
なんでこれが採用されてるの?
本当に使い辛い。スムーズな連絡どころかここがトラブルの元凶になり得るくらい使い辛い。星1もつけたくない。
よしだのここ : 2025/04/17
★☆☆☆☆
一生繋がらない
ずーっとフリーズしてます。アプリを再起動しても全く繋がらなくてお便りが確認出来ません。これだけ使いづらい等の声があがっているのに、この使えないアプリにりこだわる必要あります?
なはまたならや : 2025/04/16
★☆☆☆☆
朝の時間帯にそもそもサービスが○△□
多分朝の一番親が学校に連絡したい時間帯にサーバが負荷に耐えきれずに○△□でるのか、アプリの画面が真っ白なままだったり、表示されても読み込み中アイコンが消えなかったりと使えない状態が続きます。日中は問題ないので、朝の親が学校に連絡を出したい時間帯にアクセスが集中するので、サーバが負荷に耐えれない構成なのでしょう。ユーザの集中する時間帯や運用、サーバの構成が考慮されてないものと思われます。
circleback : 2025/04/16
★☆☆☆☆
UIが絶望的
ユーザーインターフェースがひどすぎる。国の中抜きアプリなのか??デザインセンス皆無なんで作り直して欲しい
D.D.D : 2025/04/12
★☆☆☆☆
使いにくい
UIが悪いところに、更新版は更に使い勝手が悪く改悪状態。あと、学校のHP連携でパスワードが保存されないから、都度アナログでユーザー名とパスワードを入力しなくてはならず、非常に面倒。なので自身はログイン回数が明らかに減っている。とは言え学校側から指定されている以上、使わざるを得ない状況で非常にストレス。マーケット独占的なアプリなのかも知れませんが、もっとユーザー(親御様)の声を取り込んでの要件〜基本設計を考えるべきと強く希望します。
ponpon556 : 2025/04/11
★★★☆☆
要望
副アカウントでも欠席や遅刻連絡出来るようにして下さい
ヾ(⌒( ੭•͈ω•͈)੭ : 2025/04/10
★★☆☆☆
不安な部分も
2段階認証機能が欲しいです。早急に。Googleのでもなんでもいいので。初回設定はサクサク進めたのでそれは良かったです。
人げんにん間 : 2025/04/09
★☆☆☆☆
未読のままなど…
欠席連絡の Nマークが消えない。以前は消えてたようだが…お知らせのNもきえない。タップすると同一画面?に遷移してしまい、左上の矢印で戻ろうとしても同じ画面に遷移すること、多々あり。
hana_one : 2025/03/27
★☆☆☆☆
時間になると繋がらない
いざという時にアクセスが集中して見れない。
はろかわわかやや : 2025/02/19
★★★★★
通知が早い。むしろ星一評価の人がゴミ
私小6だけど転校以来ずっとここでお知らせ来てるんですけど、学校だよりとかホームページよりも掲載速度が早いんですよね。スマホ持ってからずっとこれで見ています。結論スマホ持って以来ずっとここ使っててめっちゃ使いやすい。ホームページに載っていないものも見れる。お前らが気づいていないだけだ。
なろボール : 2025/02/10
★☆☆☆☆
本当に使えないアプリ
学校からの指定で仕方なく使用しております。アプリを開くと毎回1分もしないうちに「ネットワーク接続がありません」と出てフリーズします。子供の欠席連絡をするだけでも、2、3回はやり直し。学校からのお知らせもスムーズに見れたためしがありません。なぜ、こんなゴミのようなアプリが学校の指定で使用されているのか謎すぎます。使う側にとっては苦痛です。星1つですら付けたくないレベルです。運営側にアプリの改善を求めます。
mama***** : 2025/01/26
★☆☆☆☆
本当に使えないアプリ
都内ですが、学校からの指定で仕方なく使用しております。アプリを開くと毎回1分もしないうちに「ネットワーク接続がありません」と出てフリーズします。子供の欠席連絡をするだけでも、2、3回はやり直し。学校からのお知らせもスムーズに見れたためしがありません。なぜ、こんなゴミのようなアプリが学校の指定で使用されているのか謎すぎます。使う側にとっては苦痛です。星1つですら付けたくないレベルです。運営側にアプリの改善を求めます。
mama***** : 2025/01/22
★☆☆☆☆
あまりにも残念なアプリ
利用者(学校側も保護者側も)のことを一切考えず、ただただ機能を配置して作っただけに見える。動線もめちゃくちゃで、新着通知を消してしまうと必要な情報に辿り着くことが難しく、連絡が無かったように誤認させる悪質さも実装されている。せっかく教育現場でDXに取り組んで、学校も保護者も負担を減らそうと頑張っているのに、このような低品質なアプリが足を引っ張り、紙への回帰を促すことにならないかとても心配。その意味では社会的にマイナスの存在になり得る、あまりにも残念なアプリ。予算が限られていたのかもしれませんが、同業者として強く憤りを感じます。
35hatjsry : 2025/01/16
★☆☆☆☆
PDFファイル開けない不具合
PDFファイルが開けない不具合について、今後このようなことがないようにしてほしいです。当方の学校は殆どの情報がPDFで配布されており、紙の配布はありません。不具合自体は解消されましたが、やはり見たいときに情報が見れないのであればアプリの意味が全くありません。アップデートのリリース前に確認作業を徹底してほしいです。
くにゃ1214 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
改善求む
アップデートしたら、PDFが開けなくなりました
匿@名 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
アップデートしたらPDFが見れなくなりました。すぐなおしてください。
まぃぷぅ☆☆ : 2024/12/27
★☆☆☆☆
アプリのアップデートをしたら使えない
アプリ自体を開くことは出来ますが、添付のファイルを開いたりマニュアルページを開いたりすることが出来ませんとても困るのですぐに直してください
はら090 : 2024/12/27
★★☆☆☆
開けなくなった
アップデートしたらpdfとかリンクが開けなくなった
たもちょろ : 2024/12/27
★☆☆☆☆
使うたびに大小のストレス
使いやすさを全く追求していない、色々な所でストレスを感じるアプリ。欠席連絡を送ったら、間違って送ってしまうという想定が無いようで、取り消し機能が無い。
パドミニ : 2024/12/14
★☆☆☆☆
最低のアプリ
使い勝手が悪すぎる。
半澤直樹さん : 2024/12/06
★☆☆☆☆
急に使えなくなった
欠席連絡をしようとしたのに共通設定から変えることができない。アプリを入れ直してもダメ。
クレー(^ ^) : 2024/11/01
★☆☆☆☆
ネットワークエラーばかり
このアプリを使う時だけ、ネットワークエラーが頻回します。学校に連絡を打っていてもすぐエラーでやり直し。こんなことが頻回です。先生方の業務整理にはなるかもしれませんが、家庭は大変です。無駄に時間を費やすばかり。ブラックアプリです。
怒怒イライラ怒怒 : 2024/10/08
★☆☆☆☆
見たことのないデザインに困惑
トップメニューからして、独特のデザイン。オーソドックスなデザインに慣れた者としては困惑しきり。目的の場所にたどり着けない。トップ画面は、新着通知が主。せめて、使用頻度の高いボタンを配置して欲しい。あと、検索は、必ずトップに配置して欲しい。もしかしたら、学校が指定したデザインなのかもしれない。しかし、専門的見地からアドバイスするのも業者の役目だろう。契約に入っているかはわかりませんが。現時点での評価は、1.5約半数は星2を付けたかと思うと優しさに涙が出る。
通りすがり666 : 2024/10/04
★☆☆☆☆
OSバージョン対応、しっかりして。
妻と届く案内数が違う。iPhone11同士なのに。突き詰めたら、OSのバージョンが違いそう。私は結構すぐ更新するけど、妻はしないんです。これって、新しいバージョンに対応できてないって意味では??学校からの連絡って、重要で、生命線になることもありますよ。僕らは無料で使わせてもらってますが、インフラアプリであることを自覚して、しっかりやってください。期待してます。
たまご159 : 2024/09/25
★☆☆☆☆
通知なし困ります
通知はしてください
えなこ0604 : 2024/09/14
★☆☆☆☆
開かない
緊急の連絡が来ていてすぐに確認したいのに固まって開かない。アプリを落としてから開くのを何度やっても固まる。緊急の連絡がある学校には全く向かないアプリ。
あさだかよ : 2024/09/04
★☆☆☆☆
利用者の視点に全く立っていない最悪なアプリ
学校からの通知は、全校生徒宛、学年別、イベント案内などが分類されることなく雑多に連絡が来る。目的の通知を探すのにも、かなりの階層が深く、探すのに時間を要する。一つ前の画面に戻りたくても戻れない。多くの自治体で導入されているようですが?自治体とアプリ開発会社に利権が絡んでいるのか?というほど、使えないアプリです。
m2000m : 2024/09/02
★☆☆☆☆
「ネットワーク接続がありません」て何?
「ネットワーク接続がありません」が頻繁に出ます!その後は強制終了しないと再操作ができません。再操作してもまた出ます。朝の欠席連絡の最中にも頻発して、一から全部やり直さないといけません。本当に本当にストレスです。他のアプリは問題なく使える環境でもです。接続不良でも何でもありません。学校指定のアプリでいろんな連絡がこのアプリで来るので、削除することもできません。改善をお願いします。
夏休み奮闘中ママ : 2024/08/23
★☆☆☆☆
使い勝手の悪さ
機種変更してアプリを再インストールしたが、再ログインに進まない。酷いアプリ。
kilokilo1119 : 2024/07/18
★★★★★
星つける価値なし
欠席した時に先生が送ってくれたメッセージがどっか行ったんだがそこから開けなくなってほんと紙アプリ😛
くまーこぱーこ : 2024/07/12
★☆☆☆☆
とても残念 文科省もこれを許しちゃダメ
他のレビューにもあるが、使いにくい。使いにくさを集めてアプリにしたらこうなったと思うようなシロモノ。おそらく世のパパママ含め学校関係者の多くが同意見だと思われる。自分の周りの保護者こらも文句を聞く。このアプリの開発チームは実際に使ってみたのだろうか?またほテスト段階で厳しい意見はなかったのであろうか。改善しようという気概を含めエンジニアとしてのプライドすら感じられない。国お抱えの仕事であぐらかいているのか、緊張感が伝わってこない。ちなみに、なぜここまでのレビューを書かせてもらったのかというと、実際に学校との連携がうまくいかない事例が複数回あったから。学校側は「本アプリに送っている」保護者側は「どこにある?確認できない。」といっようなことだ。このアプリの改善は求めない。学校関係者の皆さん。他のサービス探してみませんか?よろしくお願いいたします。
23○ : 2024/06/25
★☆☆☆☆
インターフェース
とにかくインターフェースがわかりづらい。いつまでも改善されないし、学校も他のアプリに変えて欲しい。
rinpond : 2024/06/23
★☆☆☆☆
通知が来なくなった
先月からアプリを開かないと通知確認できなくなった。通知確認をしても通知来ない。学校からの連絡もアプリを開かないと確認出来ないので常に開いて新着メッセージの確認が必要。急に学校から連絡くることもあるので通知が来ない事が不便です。改善をお願いします!
myksk : 2024/06/19
★☆☆☆☆
通知されない
学校連絡用のアプリなのに通知がされず開いて初めて配信されてることを知る。。。端末もアプリも通知設定されてるのに。意味がない
大事な連絡が気づけない : 2024/05/05
★☆☆☆☆
副アカウントの端末が簡単に主アカウントとして登録され…
副アカウントの端末が機種変更後にログイン出来なくなり、ログインIDとパスワードを入力してしまって主アカウントになってしまった。主アカウントから副アカウントへ戻す方法のマニュアルを見つけるのも大変な上、子供の認証PWを学校に申請する必要がありそう。最悪のシステムです。
こう017 : 2024/05/01
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
学校の都合で仕方なく使ってはいるが、星1の価値も無いほど勝手が悪い。
殿.com : 2024/04/20
★☆☆☆☆
サポートは言い訳ばかり
同じ利用者が複数端末からログインしたいがセキュリティを理由に禁止しているという。その場合複アカウントを作れと勧めてくるが、当然そちらの方がセキュリティが低くなる。複数アカウントでは通知が来ない、連絡が見れないなど不具合あるのも放置。生体認証やパスキーにも対応せずに放置。
xxpu : 2024/04/19
★☆☆☆☆
ホント使えない
子供の登録したらエラーログインIDの再発行届かないやり直そうと思っても何もできないこんなアプリじゃどーにもなんない
じーじーょん : 2024/04/18
★☆☆☆☆
開かない
通知きて開こうとすると時間がかかったり、重い、、いざという時、使えないアプリ
journey4522 : 2024/04/17
★☆☆☆☆
アカウント周りの不便さ
酷く使い勝手が悪い。副アカウントを登録したら、主アカウントに届いているお知らせなどが見れない。Webからログインしてもお知らせは見れない。主アカウントで複数端末で使おうにも、無駄なセキュリティで勝手にログアウトされてしまう。利用者の利便性は考えられておらず、素人が作ったようなアプリ。
xxpu : 2024/04/17
★☆☆☆☆
反応が最悪
サーバーがボロいのか、何か操作をしようとすると、反応が悪いのなんの(>_<) レビューが全然ないのは、学校指定なので、みんな諦めてて、クレームが上がってこないっていう、ちょっと考えれば分かるのに、作り手の想像力がない!
てちマン : 2024/04/11
★☆☆☆☆
重い。ストレス。
スペックの良いiPad Proで使っててもすごい動作が重たいんですが。フリーズした?ってくらい動かない時がある。なんで?
oota2198 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
星一つもつけたくない
学校から登録を求められたのでインストール→アプリをタップ…開けない。ずっと白い画面のままで15分…意味がわからない。登録すらできないってサーバーゴミ過ぎない?新年度で忙しいときにこんなものに時間かけてる暇ないっての。
じいま767676 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
4月8日現在
アプリすら開かない
悠&徠まま : 2024/04/09
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
舐めてるとしか思えない開発レベルの低いアプリ何故このレベルのアプリが学校指定のアプリなのか…
フラナリー : 2024/04/09
★☆☆☆☆
初日からサーバー接続不可
自治体で入れてと言われてやってみたがダウンロードすらできない。サーバー容量の予測すらできないってITとしては致命的と感じた。
有料だとー?? : 2024/04/09
★☆☆☆☆
大至急
ダウンロードしても開くと真っ白。学校で欠席連絡するのに不便。直してください!
rab.rab : 2024/04/09
★☆☆☆☆
使えない
入学式の時に連絡はこちらのアプリを使用すると案内があったので入れたけど、開かない。欠席連絡どうしろと言うんだろう?
jpwkpwm : 2024/04/09
★☆☆☆☆
登録できない
アプリを開いてから表示されるまでが長すぎる登録しようとしても切り替わらず処理されないどうなってるんですか?
ちゃんちゃんみく : 2024/04/09
★☆☆☆☆
子供が選択できない
アップデート後から子供の選択ができないです。何度登録しても追加されず毎回学校IDを入れてログインしなおさないといけない。早く修正していただきたいです。
@adgjmst : 2024/04/09
★☆☆☆☆
公開できるレベルでは無い
学校指定のためアプリを入れましたが、過去一ダントツで使い辛いアプリです。何これ?星1つすら付与できないレベルです。先生方も使い辛くて(返って仕事が増えるため?)、搭載された機能を使っていない感がありありです。
aakk0123 : 2024/04/08
★☆☆☆☆
登録ボタンが出てこない
iOSですが、登録ボタンが表示されません
061428 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
星つけられない
何度やっても落ちる。連絡がみれない。どうにかしてほしい
mimi♪_12.20 : 2024/02/06
★☆☆☆☆
しょっちゅう落ちる
しょっちゅう使えなくなります。止まってしまい操作できなくなります。子が複数いるので「子ども選択」をしないと何も見られませんが「子ども選択」をクリックすると高確率で止まります。アプリで欠席の連絡をしようと思いましたが学校に電話した方が早い。
kombumidori : 2024/02/02
★☆☆☆☆
子ども選択できなくなった
システムアップデート終了後から子ども切り替えができません。ちゃんとバグチェックしてからアプデお願いします!!
k@j&d : 2024/01/31
★☆☆☆☆
あまりに分かりにくいアプリ
分かりにくさがあまりに酷すぎてそれを伝えたくてレビューを書くなんて初めての経験です。それ程使い勝手が悪い…説明なく直感的に使えるようなインターフェイスに全くなっていない。今まで使い勝手がお世辞にも良いとは言えない、もしくは使い勝手が悪い塾のアプリとかもいくつも使っていますが、その中でもダントツ酷い。どうやったらこの性能でゴーサインが出るのか…このアプリを選んだ学校にも文句を言いたいくらいです。
コケKoke : 2024/01/12
★☆☆☆☆
問い合わせの返信してほしい
次女の分のクラスアンケートが主人も私も回答できない💢主人は主アカウント、私は副アカウントに設定してたのにどっちとも副アカウントになっててどうなってるのか!?改善してほしいために問い合わせしてるけど返信全くこない💢そのせいで答えられないので毎回毎回個別で学校から未回答って送ってきてストレスだしうざい💢すご〜く不便💢前から思ってたけどなぜ副アカウントはアンケート、欠席連絡できないようになってるの!?できるようにしないの!?使えない💢電話連絡した方が早い💢
ヒグチチアイ : 2023/12/20
★☆☆☆☆
IDとパスワード
IDもパスワードも合っているのに「ログインできません」。登録メールアドレスにIDとパスワードを送信して教えてもらい再度入力してログインするも「ログインできません」となります。
minkaonk1009 : 2023/12/06
★☆☆☆☆
一方通行アプリ
送ってますからって学校が言える(.言いたい)だけと感じる導入前は期待していたが、残念。兄弟で親宛に同じプリント配布するのと変わらないレベル。正直なところ価値を感じない。画像もないフォントの工夫もない。連絡用プリントはまだ、読ませようという構図的な工夫があるがアプリ画面は文字数ばかり増えて読むのも面倒だと感じてしまう。そして相互の機能が無い。果たしてアプリにした意味はなんでしょうか??これだけ便利なデバイスに載せるのがこのお粗末なアプリですかー??来期やめてみたら?復旧して欲しいとどれだけの保護者が手を挙げるのか???
うぬの力を見せてみろ : 2023/11/30
★☆☆☆☆
学校からの強制
評価が低いから個人情報とか心配。でも登録しざる負えないから、登録してるだけ。
みいみいさんです : 2023/10/16
★☆☆☆☆
切り替え、通知が
他の方もおっしゃるように、複数に子供がいる場合の切り替えをどうにかして欲しいです。 通知は、連携しているアップルウォッチに来たのが1回。それ以外の肝心の連絡の通知は来ませんでした。 なぜでしょうか?不安です。
リシンとリジン : 2023/09/17
★☆☆☆☆
バグ修正されてますか?
バグ修正されてますか?
3333か : 2023/09/09
★☆☆☆☆
使えないアプリを紹介するな
他の学校が使ってるからとか、金額が安いからとかそんな理由で選定したんでしょ?どうせ。使われてるからバージョンアップもしない、アップデートもしない、そんなアプリを使わせんなよ
ぽっちゃまさまさま : 2023/09/06
★☆☆☆☆
これはほんとにブロスタ?
悪い点キャラが少ない(6体しかいない)ゲームモードが少ない(学校に行って帰るだけ)戦えない(対戦ゲームのはずなのに肝心な対戦要素 が抜けている)民度が悪い(このゲームのレビュー自体評価も少ないですし、やっている年代層も高くとてもおじおばから誹謗中傷の声が上がっている)音がない(は?)起動が遅い広告がうざい良い点アイコンの色が緑で目に優しい以上、終わり。まとめこのように、いいとこないです。やっても広告ばっか出てきて最悪です。運営さんは何をしているのか……みなさんはレビューだけ書いて辞めることをおすすめします✨
まきひかイレブン : 2023/08/26
★☆☆☆☆
使いづらい
学校指定のためやむを得ず使ってますがUIがいちいちわかりづらい新着の連絡はNマークの有無だけで判断がつくのだから連絡一覧からの確認でいいのでは?なぜ新着専用フォルダ的な扱いになっているのでしょう新着の連絡はありませんって見りゃわかりますよただでさえわかりづらいメニュー間の移動にいちいち面倒くささを覚えます欠席の連絡も隠しメニューみたいになってます
corafish : 2023/07/29
★☆☆☆☆
欠席連絡のアイコンが無い
欠席連絡のアイコンを探しても見当たらない。朝忙しいのに、時間が無駄です。色々調べてみましたが、本来にある何処なのに、私の携帯に無い。携帯変えても一緒です。このアプリほんまに草
アプリ草草 : 2023/07/04
★☆☆☆☆
欠席連絡は?
5月からこのアプリで欠席連絡してもらいますと学校からお手紙をもらいインストールしましたが、欠席連絡のアイコンがありません。週末が明けるともう5月なのですがどうするのでしょう?皆さんのレビューを見ると以前からある現象のようですね。アプリの問題とわかり少し安心しましたが、安心している場合じゃないですね…学校もダミーでテストしたりしないのかと、アプリにも学校にも不信感があります。
きききややや : 2023/04/29
★☆☆☆☆
メガネ男
不便さについては皆さん書かれていますがいざという時にアクセス集中のせいかログインできないのは話にならない。早急にサーバー強化して下さい。お知らせを確認してもアプリ内の通知アイコンが消えないことが不快です。アプリ自体が不便なのにいちいち出てくるメガネ男に腹が立ちます。メガネ男表示オフ設定が出来る様にして下さい。
ちょにぃ : 2023/04/28
★☆☆☆☆
使いにくい、分かりにくい
初期登録からただただ使いにくいです。配布の説明書も分かりにくい。手続きの簡略化などを図ってのことなのでしょうが、他の方のレビューを見ても今後不安しありません。
通りすがりのバイク乗り : 2023/04/19
★☆☆☆☆
だめなアプリの典型
アップデート履歴を見れば一目瞭然。不具合の報告はあるのに、全然アップデートされていない。使いたくないのに、学校で採用されてるから使わないといけない…。非常に不愉快です。
barimi : 2023/04/16
★☆☆☆☆
ダメ
使えない何も開かないダメダメダメ👎
贾森基德开始看风景叠加烦恼的就是看得见的 : 2023/04/12
★☆☆☆☆
子供の追加
全然出来ない
ばたろにあ : 2023/04/11
★☆☆☆☆
使えない!怒
副アカウントで手順通り操作しても共有設定画面に戻り子ども追加がエンドレスに出来ない。共有申請しても主アカウントに申請が届かない。本当に使えない。クオリティの低さに怒りを覚えます。使えないと意味がありません!!アプリ選定を学校側も考えた方が良いです。
Kのために : 2023/04/08
★☆☆☆☆
機能がわかりにくい
アプリのメニューや知りたい情報がどこにあるのか探し難くい。HPには視覚的に操作しやすいインターフェースを謳っているが、果たしてそうなのか?タブバーがただのショートカットだしAppleのUI基準に準拠もしていないので違和感しかない。センスないです。
sugatch39 : 2023/04/03
★☆☆☆☆
本当に使いづらい
小学校からの連絡を受けるためにインストールしましたが、連絡のカテゴリが分かりづらい、連絡内容を確認しづらい、毎回ログインを求められる、複数端末からログイン出来なくなっている、家族のID追加の手順が煩雑等書き切れない程不便な事があります、採用した市区町村に不信感を持っています。上の子は高校生で違うアプリを使っていますが不自由はありません。このシステムの質に問題があると思っています。作成した企業はテストをしたのでしょうか?
「かあ : 2023/03/29
★☆☆☆☆
サーバーにつながりにくい
毎朝検温報告をアプリで行いますが、時たま「一時的なサーバー過負荷により接続できません。時間を置いて・」というメッセージが出てタイムアウトになります。8時までに報告をと言われているので時間を置くこともできず、忙しい時間帯にイライラしてしまいます。私の街では市内の小中学校全体で導入したこともあり、ユーザー数はかなりいると思います。ユーザー数に見合ったサーバー環境を整えてもらいたいです。
EAR_Gray : 2023/03/17
★☆☆☆☆
改善する気があるのか?
2人目の登録が出来ません。以前から色々と不具合のあるレビューが多く、今年から小学生の子供がいるので初めての登録ですが、登録直後からこのアプリのダメさ加減に杞憂しています。このアプリが今後重要なツールであれば、即刻改善点を洗い出してアップデートを行うべき。そうでなければ、アプリの利用をやめさせるべき。個人的には使えないものを使えないままにしておくのなら、やめさせるべきと感じます。
ショートライミ : 2023/03/06
★☆☆☆☆
ひどい部分がある
保護者にとって何ひとつ親切ではない。 例えば検温報告などの報告関係。 同一の学校に複数の子供が通学している場合、各子供ごとに選び直して入力しなければならない。 検温報告や欠席連絡などの項目を選べば一画面に子供別に記入欄が出てくれると手間もかからずありがたいのに。 朝、戦争のような状態で一手間増えるのは苦痛でしかない。 子供の未来にワクワクを届けるという謳い文句を掲げているのなら、学校側、保護者側の目線でしっかりと作り込んでほしいと思います。親にイライラを届けるようなアプリは必要ありません。
オータ : 2023/02/02
★☆☆☆☆
不具合が多すぎる
欠席連絡の項目が消えてる一番使うのに困る
ka99tu85 : 2023/01/16
★☆☆☆☆
子供2人いるのに
体温の提出がメイン設定にしている子供のみしかできない。ほんとにユーザーのことを考えた設計なんですか?あとシステム更新のお知らせの通知マークが消えないのも直して頂きたい。
MEIDA : 2023/01/13
★☆☆☆☆
学校側から
◯2段階認証について新しい機種でのログイン時にパスコードを知らせるメールが届かない不具合が頻発しています。「機種変更したらログインできなくなった」という問い合わせで校務に支障をきたしています。保護者が機種変更をするタイミングを学校が把握しようがないので、本当に困っています。学校からは、「このメールアドレスを受信できるようにしてください。」「キャリアメールでの登録はお控えください。」「迷惑メールもご確認ください。」などと案内していますが、スマホ操作に不慣れなご家庭にはこれらも困難な作業で、まだ解決に至っていません。メールに依拠する形態の見直しと、2段階認証の機能改善をお願いします。◯2段階認証対象者の一括確認・管理について2段階認証の対象者は学校側で管理していますが、その確認作業が一括でできず、時間を要しています。電話に都度応対する時間のロスを解消するため、直近通知の未読者を絞り込んで、1件ずつ詳細確認をしていますが、「兄弟片方の通知は同じ内容だから見ない」というアカウントも含まれるため、十分なフィルタリングがされず、100件以上(全児童の30%程度)の確認作業に時間を要することになります。2段階認証がかかっているアカウントを一括で確認・管理する機能をつけてください。◯アカウント管理についてそもそも、個別のアカウント管理・対応は学校の業務の範疇ではないと思います。このアプリの機能によって軽減される業務負担と、不具合対応に要する時間とを天秤にかけたとき、後者の方が圧倒的に多いため、学校の本分である教育活動が阻害されています。保護者からの電話問い合わせ窓口または学校の求めに応じて個別アカウントの状況確認など、運営会社で担っていただけないのでしょうか。このままでは教育活動が成り立ちません。改善を要望します。
りょしざ : 2023/01/11
★☆☆☆☆
通知音ほしい
切実に…どうにかして欲しい。発砲事件で緊急にお迎え要請の連絡がこのアプリで通知されて気付かなかった。ありえない
ksosiejd : 2022/11/23
★☆☆☆☆
通知からちゃんと動かない
二つの学校に登録しています。 A校にログイン中、通知(A校かB校か不明な通知表示)からお知らせに飛ぼうとすると、お知らせはありません。となります。 そう言う時はB校にログインし直すと未読お知らせがあります。 ログインしていない学校の通知が来ないこともあります。 ログインしていない学校の通知が一週間分程溜まってから来ることもあります。おしらせはA校なのかB校なのか出ないため、二人お休みすると、どちらの先生が確認したか、等分かりません。システムからのお知らせをみても、チェックがつかず、ずっと新着ありのバルーンがついたままで邪魔です。
りうっぺ : 2022/09/30
★☆☆☆☆
通知からちゃんと動かない
二つの学校に登録しています。A校にログイン中、通知(A校かB校か不明な通知表示)からお知らせに飛ぼうとすると、お知らせはありません。となります。そう言う時はB校にログインし直すと未読お知らせがあります。ログインしていない学校の通知が来ないこともあります。ログインしていない学校の通知が一週間分程溜まってから来ることもあります。
りうっぺ : 2022/08/14
★☆☆☆☆
星一も勿体無い
アカウント移行に無駄に時間がかかる メールが届くまでにとても時間がかかる
mTjpjpdtdpdjapap : 2022/07/22
★☆☆☆☆
バグを治して欲しい
マニュアル 機能紹介を押しても何もならないアップデートしてから機能が使いにくくなった
坂本恵羽 : 2022/06/12
★☆☆☆☆
全く使えないアプリ
テスト配信があり受信できているのに学校側からだと受信確認ができないのか毎回電話がかかってきます。連絡帳にも受信できてますと書いているのに。その繰り返しです。このアプリ削除して最初からメールか電話で連絡貰った方が早いです。
⍟⍟ : 2022/04/21
★☆☆☆☆
酷すぎる
毎回同じ端末でログインするのに「前回の端末と違うからパスコードを入れろ」と言ってくるのに霹靂してたら(毎回同じ端末だ阿呆)、やっとログインしなくても済むことになり、良かったと思っていたら、うっかりログアウトしてしまい仕方ないとログインし直そうとしたら、パスコードが一向に届かない…。フィルタリング設定いじってないから絶対届くはずなのに、と思って調べたら、ドットが2個入ってるメールアドレスは無理になりましたーの一言…。おいおいキャリアメールもダメなんかい。(ダメなメールの例にキャリアメールのアドレスがバッチリ載ってる体たらく)しかもよくある質問のメールが届くかのテストメールのやり方を一応見たら、ログインしないと出来ないなんて…入れない私はどーしたら良いのですかね?(先述の端末の認識と言い馬鹿すぎる)学校側もこのシステム推奨するの本当にやめて欲しい。星も1もつけたくない。
umabuta : 2022/04/18
★☆☆☆☆
欠席連絡のメニューが無い。
アプリをインストールしたがホームページに欠席連絡のメニューが見当たらない。
ノア僕 : 2022/04/18
★☆☆☆☆
渋谷区は何故こんなのを使わせるの
星1どころかマイナスですよね。なんでこんな使い勝手の悪いものを入れさせられるのか、腹が立って仕方がないです。検温報告ほか、Siriでできるようにしてください。それぐらいできるでしょ?
りすきぃ : 2022/03/15
★☆☆☆☆
まさにTAXイーター!!!
まさに税金の無駄遣い!これを許可した役所と教育委員会も同罪!使いにくいゴミアプリ…せめて誰が使っても使いやすいもの作れ!年に数回イレギュラーな連絡に必要か?こんな田舎でもギガスクール構想に巻き込まれて入れたくもないのに入れさせられるこの気持ちのやるせなさ。これで儲かっている企業が有ると思っただけで腹立たしい!先生たちもかわいそう。今までもメール連絡で十分!
なかみら : 2022/03/14
★☆☆☆☆
全く使えないしサポートも最悪
今時こんなに使えないアプリも珍しいのではないでしょうか。ログイン画面で固まりまくる。タップできても画面がありませんとエラーになる。サポートと連絡とろうと思ったらチャットしか対応していないと出て、その対応もPCからはエラーになってできない。答えがきたと思ったら的外れ。最悪です。目黒区はなぜこれを採用したのか不思議すぎます。
cccccccccwx : 2022/03/11
★☆☆☆☆
メールアドレス
メールアドレスの変更が出来ない
りーゆマ : 2022/03/05
★☆☆☆☆
コドモンの方が良い。これを選択した自治体は猛省すべき
コドモンの方が良いです。学校からの諸連絡を一括してリスト表示できないので探す時に不便。欠席連絡をアプリから行う場合、ログインした状態で連絡するにもかかわらず、学年組名前を別途自由記入欄に入れなければならずアプリを使う意味が薄れている。アプリ開発会社、CS考えてないと思うので信用できない。
くろぴぃ : 2022/02/14
★☆☆☆☆
肝心な時にサーバーダウン
関東が大雪警報が出された2022/2/10の朝、結局雨なので市内の中学小学校が当日の内容を一斉に配信。30分以上無反応か繋がってもページは進まない。結局学校に電話して確認。そんなアプリです。
二宮大損得 : 2022/02/10
★☆☆☆☆
動きが遅い
学校で指定されているので使わなきゃ行けないが、動きが遅くて使いづらい
!ん! : 2022/02/08
★☆☆☆☆
緊急連絡が届かない、警報のときシステムダウン
学校からの緊急連絡や通知が届かないアプリです。コロナで学校が休校になった通知が届かず子供が出校してしまったり、大雨で警報が出たときにサーバーがダウンして何も確認できなくなったりと、なぜこんな不安定なアプリを春日井市が採用しているのか理解に苦しみます。廃止していただくことを切に願っています。メールの方が確実だし安心です。あとは、使いにくいくらいですかね。せめて、生徒が読んでないときに、先生が把握できて個別に連絡する程度の機能は必要かなと。
sdk大木 : 2022/02/02
★☆☆☆☆
星もつけたくないストレスアプリ
まったくログインできないログイン出来たかと思えばIDとパスワード入力入力後パスコードしろ朝忙しい時間にこれってマジいらつく
ブナし〜 : 2022/01/28
★☆☆☆☆
イライラするアプリです
インターフェースが使いづらいし、アプリの動作がなぜかすぐ固まります。使ってて非常にイライラするアプリですね。
ihesihjhcbhiosun : 2022/01/24
★☆☆☆☆
ひどいデザイン
学校指定だから入れたけど、わかりづらいからあまり見たくないと思わせるアプリ。色々と試したけど結局デザイン全体がイメージできない。この時代にどんな人が作ってるんだろ?保育園はコドモンっていうアプリで使いやすかった。
ssuckmm : 2022/01/11
★☆☆☆☆
脳みそが足りない開発者が脳みそがない学校のために作られたアプリ
教育委員会と学校の職員だけで使って欲しいアプリです。一般の方を巻き込まないで欲しい。
トシ君のパパ : 2021/12/21
★☆☆☆☆
だいたい固まる
使いたい時にはだいたい画面が真っ白。一回一回携帯の電源切って立ち上げて利用している。こんなアプリで子供の安否や安全連絡をするなんて本末転倒すぎる。
おもしろいニックネームが浮かびません : 2021/11/25
★☆☆☆☆
星をつけたくないほどひどい。
お願いだから2人目以上の登録ができる様にしてほしい。学校に聞いてもダメだし、治らない。本来なら主人や子供にも登録させて共有したい事項が共有できないし、通知もアプリの上に赤い丸で1と着くだけで通知ちゃんとされない。全部通知がオンにしてるのに……ここまで酷いアプリを何年も改善せずそのままにしてる事が信じられません。
sarimimi : 2021/11/08
★☆☆☆☆
開かない
区からの指示でインストール、登録等しましたが、アプリが開きません。使いづらくてしょうがない。ストレスです。
avsm'r@mt : 2021/10/30
★☆☆☆☆
UI/UXが最低最悪。10年前のアプリレベル
UI/UXがかなりいけてない。今まで見たアプリで最低レベル。IDとパスワードのレギュレーションも時代遅れ、登録にかなり時間を要した。イラついて離脱率高い。早く改善するべき。デジタル庁に改善指導を、期待。無知無能な役人が採択した感がプンプンしてます。や
voielo : 2021/10/14
★☆☆☆☆
反応しない
ちゃんとID、パスワード入力しているのに反応せずログインできない。問い合わせ場所も無い。困る。
うさポンママ : 2021/10/03
★☆☆☆☆
全く使いものにならない
こんなものに頼らなきゃいけない学校は、さぞ大変なんだろうと思う。ただ情報を載せるだけなら、webの方が良い
はまらがなあさまや : 2021/09/30
★☆☆☆☆
サポートも使えない
学校に聞いても分からない、サポートに問い合わせても、自動返信メールのみ。なんでこんな運営会社の、こんなアプリが、採用されるのか、全く理解できない。
maasz : 2021/09/18
★☆☆☆☆
本当に使用できないので本当に困る
子供の申請が承認されず。設定も開けず。使えません、どうしよう…。
mgtかなhd21 : 2021/09/01
★☆☆☆☆
使い辛い
何故学校側がこんなアプリ指定してきたのか意味がわからないですね。欠席連絡云々言ってますが、、、電話で結構。アプリの必要ないです。ログイン画面で新しい端末からログインします旧端末でー、、、の表記あり。インストール、登録から何から同じ端末ですが。パスコードを送るというので入力しても3回ほど入れず。ログインできない場合は学校へ連絡しろと記載されてましたが、こんな事の為に連絡したくなくてしつこくパスコードを入れていたらログインできました。意味が分かりません。早急に直した方がよいかと思います。使いたくありませんが、卒業まであと少しなので我慢です。
てやるきのま : 2021/09/01
★☆☆☆☆
入れない
アプリには入れないんですが。早く直して欲しいです!!!困る。
ささささあさあ : 2021/08/31
★☆☆☆☆
やりづらい、わかりづらい。使いにくい
学校指定されたが、小学校と中学校がいるととても面倒
みーこ* : 2021/08/31
★☆☆☆☆
開きません
アップデート後、appが起動しません。ログイン画面にもなりません。
やいひ : 2021/08/28
★☆☆☆☆
大事な通知が届かず見ることも出来ない
学校から配信される大切な連絡もあるのに、一覧に表示されないから見ることも出来ない。通知が来ないこと自体も困りますが、見れないので、意味のないアプリでしかないです。
ジャムジャムjam : 2021/08/25
★☆☆☆☆
使えない
副アカウントに連絡来ないとか終わってる。★ゼロです。何のための連絡ツールなんだろ。他のアプリにして欲しい。
なにこれー!? : 2021/08/25
★☆☆☆☆
使えない
半年前に子どもの申請をしたが、いまだに申請中のままでいつ登録されるかわからない状況。全然使えません。
ゆりなり : 2021/08/10
★☆☆☆☆
一度も使えない
パスワードを再度入力しても違うと表示され、新しく登録しなおしました。他にも同じような人が多く、さらに緊急の通知が来ても表示されない。バグだらけなので使ってない人がたくさんいます。学校はコロナの感染者の情報をこのアプリだけで報告してるので、学校に電話して確認する人多数。このアプリのせいで大混乱です。
ぷりりん95 : 2021/08/04
★☆☆☆☆
連絡アプリの意味なし
たまたま学校のHPを見ていたら「home&schoolにも連絡したとおり…」と書かれていて「通知来てないけど?」とアプリを立ち上げてみると「前回と違う端末またはアカウントでもログインが確認されました。登録メールにパスコードを送信したので入力してください。」的なメッセージが出ました。(一言一句は合っていないかもしれません。)同じ端末、同じアカウントしか使っていないのに。パスコードを入れてログインすると、未読のメッセージが他にもありました。連絡アプリの意味がありません。
なやたかははやかかあたなささ : 2021/08/03
★☆☆☆☆
白くなって固まったまま
二、三日前からアプリを開くと上に緑のラインあとは真っ白になり固まってます。早く直してください。
まりもマム : 2021/07/16
★☆☆☆☆
並べ替え
高評価で並べ替えても☆5が表示されません。評価で☆5がいるような感じだが、桜なのかな?
♯Malice : 2021/07/03
★☆☆☆☆
動作不良がひどい
ログインまもなく画面が動かなくなり、再インストールするなどしてもダメ。
jgjgo : 2021/06/30
★☆☆☆☆
使えないアプリ
登録したIDでログんできないしパスワード忘れたで登録したIDいれてもIDが違うみたいなこと言われる。
濃厚牧場 : 2021/06/27
★☆☆☆☆
すぐフリーズする
学校からの指定でダウンロードしていますが、すぐにフリーズするので困ります。学校側にも伝えてはいますが、アプリにレビューを投稿するのが初めてな程に使いにくいので改善お願い致します。
わやなかさわらあま : 2021/06/17
★☆☆☆☆
肝心な時にエラー
学校から何の連絡なのか、さっぱりわからない。引き渡し訓練でも一切繋がらないのに、本当の災害の時なんて何の役にも立たないんだろう。普通にメールを使った方がマシ。
かっかママ : 2021/06/17
★☆☆☆☆
どしたらよいの?
アプリをひらいたら、小学校の名前だけでて、他は真っ白。。。再起動しても直らず。学校からのお知らせ来てるはずなんだけれど。どーにもこーにも真っ白でその先動きません。
こまったのすけ01 : 2021/06/02
★☆☆☆☆
??
ログインできない。てかログインボタンが押せない。なにこれ
ローズマリーーー : 2021/06/01
★☆☆☆☆
もうイヤ
アプリを開くたびに時間がかかり、鍵がかかったお知らせを読むのに必要なIDとパスコードの保存もできないので開く気力がなえる。こんなアプリなのに子供が通う学校は日に10通も送ってくることがある…新規項目が来ているとわかっても無視しがちで未読が溜まる溜まる。。読むもストレス読まぬもストレス。結局重要なお知らせはクラス委員さんからLINEで周知される始末。このアプリもうイヤです。もう捨てたい。こんなことならペーパーに戻してほしいです。
普段書かないレビューを書いた人 : 2021/05/15
★☆☆☆☆
使えない
動作が遅いのがとにかくストレス必ず利用中に固まってしまうので、アプリ再起動となり、ログインからやり直しでとにかく使っていてストレスしかない。開発者が利用者目線で考えていない出来の悪いアプリ
らやまなかあたはさかなを : 2021/05/12
★☆☆☆☆
使いずらい
登録後一切、連絡が届かない。学校はこのアプリを運用しないでほしい
z@z‼ : 2021/05/12
★☆☆☆☆
意味のないアプリ
登録できただけで、後は何にも使い物にならない。ただ個人情報抜かれてるだけ
Siem2me : 2021/05/08
★☆☆☆☆
ログインできない
ログインできない
やかなやはやはや : 2021/05/04
★☆☆☆☆
ひどいアプリ
操作がストップして、再起動しないと動かなくなる事ばかり。こんなアプリを学校が推奨するとかユーザーを馬鹿にしているにもほどがある。自分たちでしっかり検証してから一般に展開してください。
きかいだ008 : 2021/05/01
★☆☆☆☆
改善期待してます
インターフェース使いにくいです。単純にメールボックス機能くらいでいいのに…未読だけ分かって、一覧で表示されて、検索ソートかけれるくらいがベスト。わざわざシステムにせず、メールにPDF添付されてるほうがよっぽどよい。セキュリティ面からわざわざシステム開発するのでしょうが、パッと見で分からない操作性がストレスです。。
Jackgirl711 : 2021/05/01
★☆☆☆☆
ストレス
毎回前回と違う端末ですが宜しいですかみたいな確認が出てきて毎回パスコードを入れないと繋げないお知らせを見てもNが消えない学校でこのアプリをインストールするように言われたができる事なら消したい
がま口好き : 2021/04/28
★☆☆☆☆
なんでこんなアプリを選んだ
小学校と中学校の子供がいますが小学校を登録している状態で中学校も登録しようとすると最初に登録したIDが反映されません。中学校のID、パスワード入れてくださいの画面のまま動けません。
カーズぷに : 2021/04/27
★☆☆☆☆
全く使えないアプリ。副アカウントが登録出来ない。
リニューアルしてから主アカウント&副アカウントがログインしようとすると毎回パスコードを要求されるようになった。学校に相談したところ再インストールして、登録し直す旨指示受けたのでその通りにして、副アカウントをLINE招待して登録しようと試みたが既に申請済みの為申請出来ませんと表示され先に進まず登録出来ない。主アカウントの方には承認要求は来ておらず、どうすることもできません。アプリ管理会社に問い合わせたくても問い合わせ先が分からない。大変困っています。至急解決策を教えて欲しいです。
6gp : 2021/04/22
★☆☆☆☆
何のために存在してるのか不明なアプリ
使い勝手も悪いし、同じ端末でログインしてるのにC4th Home & Schoolに前回と違う端末またはアカウントでのログインが確認されました。お心当たりのある場合は、以下のパスコードを入力し、ログインを完了してください。と何通もメールが届く。パスコードを入力したくても画面が動かなく、見えてる範囲内に入力するところが無い。スマホ用のアプリなのにスマホサイズの画面では表示されないサイズなの?追加株式会社EDUCOMのホームページにあるオンラインチャットで問い合わせても問題解決せず。結局、学校に問い合わせてパスコードスキップの設定にしてもらってくれと…
にき070112161211 : 2021/04/21
★☆☆☆☆
つかえない
やめてほしい
suzu B : 2021/04/21
★☆☆☆☆
パスワードを平文で入れさせるやべーアプリ
その内流出しそうで怖い、学校からの指定だけどこれ絶対税金の無駄遣い
es4jlb : 2021/04/20
★☆☆☆☆
保護者の追加について
招待しても結局登録から全く最初から同じことをしないといけないしなんの為の招待なのか意味がわからない。最初からこれだとこんなアプリが役に立つのかも疑問!もっと使いやすいアプリに変えて欲しい。なんの情報量がないのがすぐわかる。
ヴェル大好き : 2021/04/17
★☆☆☆☆
再登録できない
副アカウントとして登録↓続柄が子供本人になっている(父として登録したつもり)↓続柄変更するところがない↓いったん却下してもらって再登録試みる↓登録済みなので再設定できないなんかイライラするそもそも続柄変更可能なら良かっただけでは
競馬好きシニア : 2021/04/12
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
登録画面で処理中の状態でフリーズ。再起動したら登録画面は出てこなくなりログイン画面に。IDとパスワードも未登録なのにログインできるわけない。再設定も不可な状態。なんなの。
BASIC プログラミング : 2021/04/12
★☆☆☆☆
使えなさすぎる
とにかく見づらい。必要な情報をわかりやすくしてほしい。
ゆず0328 : 2021/04/09
★☆☆☆☆
ダメ
二人目が登録できない。QRコードで読み取って確認してもダメ。試しにブラウザで入っても同じくダメ。アプリで入り直そうとしたらパスコード発行され入力しようにもログイン画面がスクロールできず、パスコード入力欄に辿り着けない。アプリのシステム不具合も学校に電話で問い合わせなければならず憂鬱。
竪琴海豹 : 2021/04/07
★☆☆☆☆
全く使えない!
バージョンアップしたらしいが、全然画面タッチしても反応せず、ログインできません。そのタップの数だけ「C4th Home & Schoolに前回と違う端末またはアカウントでのログインが確認されました。お心当たりのある場合は、以下のパスコードを入力し、ログインを完了してください」と書かれた大量のメールが届く。ちなみに同じ端末でアクセスしてるし、送られたパスコードを入力する画面など表れもしない。どこでどう入力すればいいんだ!問い合わせ、ヘルプ対応も全くなし!ほんと怒りしかない。
ゆらりお : 2021/04/07
★☆☆☆☆
アップデートで更にゴミアプリ化
元々使いにくかったが、アップデートで子供のデータまで消し去って正真正銘の使えないアプリになった。学校に採用されてるのはコネや利権だろってレベル。早く学校に別のアプリを採用して欲しい
やくらくん : 2021/04/06
★☆☆☆☆
いらんLINEに移行して欲しい
正直スマホが重くなるだけゴミアプリです
グッドジョン : 2021/02/01
★☆☆☆☆
とにかくストレスの塊
・いちいちパスワードを要求される・見たい書類にたどり着くまでの道のりがとにかくわかりにくい・先生達が文書を登録する度に通知がくる(全学年分)なぜICT教育に力を入れているはずの渋谷区教育委員会がこの会社と契約したのかわからない
たく☆た : 2020/12/02
★☆☆☆☆
ゴミアプリです。
使いづらいです。Pdfは保存できず印刷できません。来ている連絡を照会するのも手順が多く不便です。連絡がきてもメール通知はありません。兄弟の保育園ではコドモンという類似アプリを使っていますがこちらは非常に便利でした、比較すると悲しい気持ちになります。このアプリを選択した県や市の担当者に選択した理由と聞こうと思います。
「かあ : 2020/11/28
★☆☆☆☆
ゴミ
学校指定だかしょうがないけど学校違うと最初から戻んなきゃだし学年違う子供の連絡も面倒くさい何?天下り?癒着?こんなことに金使わないで従来通りのメールでなんら不自由なし
コノハナ咲耶 : 2020/10/18
★☆☆☆☆
緊急連絡の通知無し
なぜこのアプリを使うことになったのか、癒着があるのではないかと疑わざるをえない仕様です。目の悪い人間にとって文字が小さすぎるし、それを変更する機能もない。アンケートを明日までに返信と投稿があったが、通知がなかったので気付いたのは3日後。なんの為のアプリなのか、誰の為のアプリ変更なのか、甚だ疑問です。
3ねこ3 : 2020/09/18
★☆☆☆☆
緊急時に使えなくなります。
緊急連絡が必要なときにすぐダウンして使えなくなります。重要インフラなのに、信頼性ゼロです。結局メールが届きました。先生側の操作もできなくなるようです。入札かと思いますが、迷惑なので来年度は辞退してください。
sdk大木 : 2020/09/16
★☆☆☆☆
使いずらい
連絡をすぐに見たくてもいちいちログインしなくてはいけないし、作動が遅くてイライラする。兄弟ごとに切り替えも面倒。共働き、同居ですが、スマホのない祖父母には緊急連絡がいかない。今まで通りメールでいいのに、アプリに切り替わり、メールは廃止されていましました、、、。
つむ(^_^;) : 2020/09/05
★☆☆☆☆
緊急時に開けない
1番確認が必要な時に回線混雑で開かない、兄弟での切り替えがわかりづらい、なんで市はこんなアプリ使わせるのか意味がわかりません。eメール連絡の方がまだ速いです。
みそちょす : 2020/09/03
★☆☆☆☆
アップデートしたら開けない。
アップデートしたら学校からきてるメールが見られない。というかひらけない…引き取り訓練の時も一斉メールがきたので確認しようとしたら英語文字でバグっているのか見られなかった。引き取りが終わり、2時間後くらいにやっと確認できた。いざという時役に立たない。なぜ学校がこんなの使っているのか理解できない。
かなママm.m : 2020/09/02
★☆☆☆☆
アップデート
アップデートしたら、過去の内容が消えた。確認する方法を教えてください。
Bluetooth9 : 2020/09/02
★☆☆☆☆
情報の共有ができないにも程がある
学校から保護者が受け取り、子どもに伝える必要のあるお知らせが少なくないのですが、本文、添付ファイル(PDF)ともに、・印刷できない・子どもの何らかのアカウントに転送できない・本文のコピーアンドペーストもできないとあって、閉口しています。受信した時点で即やらないと、保護者も雑事に埋れて忘れます。せめて、印刷くらいはさせてくれませんか。
Youmyweb : 2020/08/19
★☆☆☆☆
使いものになりません…
いちいちログインを求められ、レスポンスが遅くてイライラします。
あるなろーろなるあ : 2020/07/10
★☆☆☆☆
緊急時に使えない
緊急連絡に使えると説明に書いてあるが、、大雨のため学校から登校の有無について連絡があると思い待っていたが、なかなかこない。。雨が上がった頃に通知がきたがこのアプリが繋がりにくい状況だったとのこと。これで意味あるのか?他のレビューにもあるが使い勝手が悪く更に必要な時に使えない。こんなものに予算使うぐらいなら教室に網戸でもつけて蚊が入らないようにして欲しい!
ぶたたこここ : 2020/07/09
★☆☆☆☆
いざという時に使えない残念アプリ
大雨で登校するか否かの確認をしたくても、いざという時に繋がらない。結局従来のメール連絡と併用していますがアプリの必要性を感じない。自治体から学校からの連絡はこちらのアプリを使うとのことで入れているが、使いづらい・使えないアプリです。最近ようやくパスワードの保存ができるようになったが、未だに起動後はログイン画面のボタンを押す一手間がある。自動ログインにして欲しい。兄弟がいるといちいち子供(学年)を選択しないといけないのでとても不便。インターフェイスがとても使いづらく、大した機能もない。ユーザー目線で作ったとは思えない。自治体で導入しているので、営業活動は上手な会社なのかもしれないですね。
コニー太郎 : 2020/07/09
★☆☆☆☆
ダメアプリ
主は夫で母親のわたしは副なんだが、2人目の子どものログインできない。仕方なくアプリ入れ直したが、そうしたら主も副も固まったまま動かない。なんでこんなに評価悪いのに市はこのアプリを使わせようとするんだ??全く使えない。
最低なおもちゃ : 2020/07/03
★☆☆☆☆
ダメ
学校から指定で使っていますが、何度やっても通知テストができない。必要時大丈夫か心配。
ラララランチャン : 2020/07/02
★☆☆☆☆
ダメアプリ
学校が使うから仕方なくインストールしてますが、画面の切り替わりが遅すぎて使いたくないレベル。中学校と小学校でログアウトし直すとか無駄が多すぎる。本当に使いにくい、遅すぎる、無駄が多い
使えない使えない使えない使えない使えない! : 2020/06/21
★☆☆☆☆
全く使えない!
全くもって、使えない!!先生からの資料を印刷出来ない、ソートもめちゃくちゃで出来ない。スケジュール機能とリンクしてないとかの以前にツールとして全くダメ!!こんなアプリ使うなら、普通にメールで資料添付して連絡頂くほうが、メールソフトでソートやフォルダ分け、印刷まで出来るからよほど良い久々にここまで使えないアプリ、システムを見た
taktakmo : 2020/05/27
★☆☆☆☆
改善希望点について
・ログイン画面にいきなり戻る(戻るタイミングがよくわからない)・学校がPDFで案内してるのに、なぜそれをメール添付なり、保存なり、出力ができないのか。スクショして印刷しているが面倒。(学校からの案内は紙に印刷して冷蔵庫の脇にでも貼っておきたい。)・
jimcamtack : 2020/05/23
★☆☆☆☆
遅すぎる
とにかく遅い。前に戻るアイコンを押して、前に画面に戻るだけで10秒かかる。こんなに遅いならリロードは不要です。表示スピードが遅すぎるため、兄弟の切り替えがストレスです。兄弟切り替えはタブやスワイプでできるようにしてほしい。この程度のアプリが学校の正式なアプリになることが信じられません。天下りや利権が絡んでると想像してしまいます。
(´-`).。oO(nanashi : 2020/05/21
★☆☆☆☆
めっちゃ楽しい
新感覚バトルロワイヤル○△□が一つも落ちてない。荒野行動よりも面白い。codに似ているけれど、フォートナイトみたいに建築があるともっと面白いと思う。グラフィックは汚くてあまり良くない。
😔 : 2020/05/20
★☆☆☆☆
直す気ないかね!
IOS用のPDF印刷出来ない!!ずっと前から先生達にPDFの事直しなさいと言っても直す気ないと感じています!いつ直すの?先生達からスクリーンショットして印刷できますと言われたがなんでそのやり方で毎回やらないと行けないの?超めんどくさいわ!後パスワード保存機能ないね付けて!!顔認識もこのアプリ我慢して使ってる人多い!!ゴミアプリ!!
ブリブリくんで〜す : 2020/05/17
★☆☆☆☆
直して欲しい
ホントに使えない。連絡が来ててもアプリの所にお知らせ表示は出てこないし開いて初めて連絡が来る事を知る。LINEみたいに数字でもいいからわかるようにしてもらいたい。星一つも入れたくない。
縞々のノラ : 2020/05/16
★☆☆☆☆
遅い!
緊急連絡もらってるのになかなか開かないし、直ぐに止まったり使いたくない!
れせえけ : 2020/05/16
★☆☆☆☆
ゴミアプリです。
使いづらいです。Pdfは保存できず印刷できません。来ている連絡を照会するのも手順が多く不便です。連絡がきてもメール通知はありません。兄弟の保育園ではコドモンという類似アプリを使っていますがこちらは非常に便利でした、比較すると悲しい気持ちになります。このアプリを選択した県や市の担当者に選択した理由と聞こうと思います。
「かあ : 2020/05/11
★☆☆☆☆
ユーザーフレンドリーでない
添付PDFファイルの保存や印刷が出来ず、家族内で情報共有できない。誰かが楽をしたいだけ。児童、生徒、保護者、家族のことを考えてつくられたアプリではない。みんなこれ喜ぶの?または学校から金もらうための職業アプリかな。
legal fiction : 2020/05/10
★☆☆☆☆
使い勝手
毎回のパスワード入力が面倒です。PDF ファイルが取り出せないのでスマホの小さい画面でしか見れません。
さとうでん : 2020/05/07
★☆☆☆☆
ひどすぎ
こんなダメなアプリも珍しい。動作が遅すぎるし、何も出来ない。
超臨界水 : 2020/04/22
★☆☆☆☆
いやー使えんでしょ、これ。
認証毎に落ちるし、都度ログインし直しだし、どうやったらこんなシステムになるんやろね?
joo-m : 2020/04/18
★☆☆☆☆
意味が分からん
通知オンにしてるのに通知が来たことがない
roblox player ^wikiproject50^ : 2020/04/14
★☆☆☆☆
パスワードが面倒
IDしか自動入力してくれず、毎回パスワード入力が必要な点アプリを開かないとメール到着がわからない点不便です。
らやはかなたさ : 2020/04/14
★☆☆☆☆
不便
特別支援学校は、登録出来ないんですね!?意味がねぇわ\\\٩(๑`^´๑)۶////
mario.ルイージ : 2020/04/14
★☆☆☆☆
ストレスアプリ
毎回パスワードを要求される。とても面倒くさい。しかしパスワード入力前に学校名は出てしまっている。個人情報保護というのなら、パスワード入れる前に学校名が表示されるので意味が無いと思う。パスワード入力してから学校名が表示されるようにしたら良いと思う。ただただ面倒で個人情報保護も中途半端。
めりく太郎 : 2020/04/08
★☆☆☆☆
面倒くさいし使いづらい
毎回毎回パスワードを入力しなくてはならず、とにかく面倒くさいです。個人的な連絡であれば、直接学校から連絡が来ます。個人的な内容が配信されるわけではないので、わざわざパスワードを入力して見るほどの内容でもありません!ログインなんとかなりませんか?
ゆっぴり : 2020/04/08
★☆☆☆☆
連絡が来ない
連絡が来ないのは、こちらのミスなのでしょうか?本当に使えない!ゴミアプリの極み
松坂千彩 : 2020/04/01
★☆☆☆☆
2人目の子供アカウントが
2人目の子供アカウントが登録できない。利用説明書の記載の通りの子供認証パスワードを入力しているが、パスワードが違うと言われて登録できない。利用説明書の記載ミスなのか、アプリの不具合なのか。
ふふぃglぎづづfkgjfyfjふ : 2020/03/27
★☆☆☆☆
共有ができんぞ
おい、共有でラインからもメールからも招待してもグループ作成できないぞ。ゴミなのは大概にしとけよ
たかたしょ : 2020/03/20
★☆☆☆☆
とにかく面倒くさい
毎度毎度、認証情報を入力してログインしないといけない。学校からの通知は全体周知だけで、保護が必要な内容が来ないのに。ネットの公開情報へのリンクを載せただけの通知を見るにもログインしないといけない。面倒過ぎる。
aimxplus : 2020/02/29
★☆☆☆☆
通知されないゴミアプリ
通知されるように何回変更しても通知が来ず、設定画面を開くと、通知オフになっているゴミアプリ。使えない。
ピグレット太郎 : 2019/11/20
★☆☆☆☆
使い物にならない
緊急連絡なのに、毎回パスワードを要求されてすぐに見られない。タップしても反応しない。反応しても真っ白で、文章が表示されない。イライラするから、元のメール連絡に戻してほしい。
かっかママ : 2019/09/09
★☆☆☆☆
ゴミアプリだゎ
アプリを登録した当初からダメアプリだと思っていましたが!何度 アンストして再インストしても別の携帯に登録したりしても通知設定を全てONにしていても通知が届いていますよっていう通知の印が出ない!!!緊急連絡網が学校から送られていたのに確認されていない方が多いのでと わざわざ学校の先生方が個々に電話をしておりますと!!!これじゃ このアプリを登録している意味が無い!!!ふざけてる!!!どうにかしてほしいゎゎ〜このアプリを携帯に登録してる容量が勿体ない 星をつける価値なし!この会社は色々な方々のレビューをちゃんと見てい無いのでは⁇ とっ 企業として質を疑うゎゎ。
菊花缶 : 2018/10/12
★☆☆☆☆
なんの役にも立たない
他のレビューにもある通り、通知が来るのは3回に1回程度で、緊急連絡ツールとして意味をなさない。セキュリティが高いとか謳っているらしいが、学級閉鎖の案内や日程の変更など、大した情報が流れるわけでもないのに意味不明。しかもどちらも何日も過ぎてから届いている事に人づてで聞いた。毎回ログインが面倒くさい。届いた内容が勝手に消える。ヘルプページもないから使い方もわからない。
おかしゃん00000 : 2018/05/08
★☆☆☆☆
このアプリの動作って、これでいいの?
アプリを開かないと、プッシュ通知が来ない。アプリを開き、ログインすると、過去に送られたであろう通知が来ます(謎)。副アカウントで登録したら、メッセージは何も送られてきません。見られません。空っぽです。通知も来ない。ユーザー側に問題があるのか、このアプリがこういうものなのか、分からない。このアプリ使ってる方、問題ないのでしょうか。
さめシャークさめ : 2018/03/17
★☆☆☆☆
ログイン登録後再ログイン出来ず
学校情報配信アプリと言ってますが、ログイン登録後子供アカウント登録しようとしたが出来ず…ゴミアプリ
埼玉たっつん : 2018/01/16

アプリ概要

ジャンル : 教育 > ライフスタイル
バージョン : 2.4.0
サイズ : 6.5 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
661 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
661 件の評価

スクリーンショット

C4th Home & Schoolのスクリーンショット - 1C4th Home & Schoolのスクリーンショット - 2C4th Home & Schoolのスクリーンショット - 3C4th Home & Schoolのスクリーンショット - 4C4th Home & Schoolのスクリーンショット - 5

説明

保護者と学校が学校の様子/子どもの様子を共有するためのアプリ
 
本アプリは、学校から保護者に対して、発信・共有される学校や子どもの様子を受け取るためのアプリです。日々のお知らせや子どもの学校生活の様子、不審者情報、災害時の緊急連絡など、学校から発信された情報を受け取ることができます。
本アプリは、『C4th Home & School』を導入されている地域あるいは学校のみでご利用いただけます。学校が利用する専用アプリによって発信・共有された情報を閲覧するための保護者専用アプリです。なお、利用できる機能は、地域あるいは学校により異なります。
 
【C4th Home & School の主な機能】
 
◆多様な情報の確認
学校から学校行事・授業・部活動などの様子がテキスト・写真・PDFファイル・カレンダーなどを使って配信されます。学校・学年・学級の情報に加え、子どもに紐付けられた保護者様だけに、学校が発信した情報を受け取ることもできます。
 
◆緊急連絡機能
緊急時に発信された学校からの情報がアプリに通知されます。
例えば、台風による休校連絡や地域の不審者情報などをスマホで受け取ることや 登録された家族の未読・既読状況を確認することもできます。
 
◆安否確認機能
アプリユーザーが位置情報を発信することで、紐付されたユーザー間で位置情報を地図上で確認できます。家族で互いの場所を確認したり、保護者と先生の間で子どもの存在確認ができます。
緊急時に子どもがどこに誰と一緒に居るのかを把握することができるため、学校と保護者が連携して子どもを見守ることにお役立ていただけます。
 
【C4th Home & School 各種お問い合わせについて】

■C4th Home & School アプリからのPUSH通知が届かない
本アプリからのプッシュ通知が正常に受信できない場合、下記サイトに記載された方法で解消できることがあります。ご参照ください。
https://www.educom.co.jp/hstsuuchi/

■C4th Home & School 保護者アプリ 操作説明サイト
本アプリご利用開始時の詳細な操作手順を動画付きでご案内するサイトをご用意しております。詳しくは、学校様から配布されている利用案内書の「操作に関するご案内」のQRコードまたはURLからご確認ください。

■C4th Home & School チャットボットフォーム
お問い合わせ対応窓口として、チャットボット機能を実装いたしました。いただいたご質問に会話形式でお答えする機能です。上記2つのサイト(アプリからのPUSH通知が届かない、または 保護者アプリ 操作説明サイト)からご利用いただけます。

※パケット通信料金がかかりますのでパケット定額サービスへの加入をおすすめします。

リリース情報

・アクセス集中時でも快適にご利用いただけるよう、システムの安定性を向上
・その他不具合修正