アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 64%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 22%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
Bluetoothに繋がらない困りました。皆様この症状に悩まされている様ですね
パニックハウス : 2025/06/30
★☆☆☆☆
スマホアップデートで繋がらなくなったBluetoothでスマホと繋がるはずが全く繋がらない
ねれない1 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
Bluetooth再接続されない他の方からも5年前に改善要望されているようであるが、いまだに改善されておらず直ちに改善すべき。CPAPを使用するために本アプリ使用が必須であることから早急に改善すべきであり、毎回の使用時にCPAP本体の電源を抜いてリセットしてから使用することになるので、不便極まりないので、いい加減修正してほしい。
酔いの介 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
airmini側を再起動?Bluetooth接続できず。英語にする、iphone再起動しても出来ず。ふと、airmini本体の電源を抜いて、挿したら、いきなり繋がった。手順は、分かりませんが、アプリ、iPhone 、airmini全て再起動すれば、どこかで繋がるらしいですちなみに、今回は、ずっと電源が入っていたわけではなく、海外持っていったタイミングで接続が切れてました。(ある意味、本体は再起動してたはずなのに!)
ノビアア : 2024/01/12
★☆☆☆☆
接続しないのはどこの怠慢?言語を英語にしても、Bluetoothに繋がらない。iphoneも再起動、機器も再起動何度かすると出てくる。たまにダッシュボードを確認させるための罠なのか!他アプリに逃げることが出来ないのだから、怠慢と言われても仕方がない--I set the language to English, but it won't connect to bluetooth.Reboot iphone, reboot device.After a few times it comes up.Is this a trap to make me check the dashboard occasionally?I can't escape to other apps, so you can call me lazy!
ノビアア : 2023/12/14
★☆☆☆☆
ネットワークのリセットBluetoothが繋がらないのは、OSとアップデート毎に、ネットワークのリセットを行なって、アプリから、Bluetoothで、接続を実施するとの事でした。AppleのOSのアップデートは、頻繁にあるので、その度にこの操作は、せっかく、覚えているWi-Fiのパスワードを都度入れ直す作業がありとても、不便です。使わないiPhoneを専用にして、使う事も検討しています。指示書も分かりにくく、一般→転送または、iPhoneをリセット→リセット→ネットワーク設定をリセットこれやってから、本体のBluetoothとボタン押して、繋がって、本体IDを入れて、完了します。これでも、ダメならば、アプリの再インストールして、上記の操作を行なってください。早く、アプリの改善を祈るばかりです。
any&flat : 2023/06/30
★☆☆☆☆
機能しないBluetoothは繋がらない。データのアップロードはうまくいかない。と言った感じで、できると謳っていることの大半はできません。これしかないので仕方なく渋々使っています。
まいっk : 2023/05/26
★☆☆☆☆
装置の交換後アプリ繋がらないiPhone 12です。装置の交換という事で、つ新しい装置に繋がらなくなりました。色々と試しましたが、ダメで、その夜今までの装置をしようしました。朝、今まで繋がっていたのに、今までの装置ともダメになってしまいました。どうしたら良いか、帝人の担当者も一緒懸命に調べてくださっています。未だ、解決せずです。
tyousin963 : 2022/11/19
★☆☆☆☆
iPhone 14 Pro Max接続できず困惑。iPhone 13 Pro Maxでは接続OKだったが、iPhone 14 Pro Max【iOS16.0.3】では接続不可にて困惑中。
ころころお : 2022/10/17
★☆☆☆☆
接続できないiPhone12Pro 接続できない。英語にして1度は成功。翌日また接続不可。
akibo2014 : 2022/06/16
★☆☆☆☆
また繋がらなくなりました。しばらく調子が良かったのに、またBluetoothが繋がらない。電源を入れ直さないと、ボタンではiPhone11proと繋がりません。
はらみ58 : 2022/01/29
★☆☆☆☆
全く使えないアプリ初期はペアリング成功したが、後にBluetoothに全く繋がらない。このアプリを削除し再ダウンロードで何とかBluetoothで繋がることはあるものの、また同じ様な繋がらない状態になります。全く使えないアプリです。
もりかな1105 : 2021/11/30
★☆☆☆☆
つながらないこれだけ多くの人がつながらないと言っているのに全く直らない。医療機器としてこれで良いのか?
へびよし : 2021/10/24
★☆☆☆☆
iPhone13Proに機種変更後Bluetoothに繋がらないタイトル通り機種変更後Bluetoothに繋がらない。設定時ResMed本体の機種番号は出てくるがそこでフリーズ。以前使っていた12Proや家族の11、12でも試してみたが同じ現象。サポートはアプリのアンイストールとインストールを繰り返せと言ってきたが、十回やってもダメ。かかりつけの病院に持って行け、っていうのが最後でした。アプリもダメだが、サポートからも解決しようという態度が感じられない。ダメダメアプリとサポートです。
umoga : 2021/10/19
★☆☆☆☆
電池を食うAirMiniと接続した状態だと、一晩中電池食っている。もっと省エネにして欲しい。
fjeock : 2021/09/28
★☆☆☆☆
最悪のアプリBluetoothが途切れてばかり。病院に行くと、データが飛んできてないといわれ、結局シーパップに関する診察が受けられない。毎月高いお金を払っているのに最悪です。ずーっとそういったレビューがあるのに改善されない。どういう考えているのか、理解できない。
ufj24 : 2021/06/24
★☆☆☆☆
繋がらない全く繋がらない。本体は良い
k912315 : 2021/06/20
★☆☆☆☆
接続が不安定セットアップが完了しても、数日すると接続されなくなる。本体の接続スイッチを押して青ランプが点滅してても無反応。 結局はその都度電源ケーブルを抜いて電源を落とさないと再接続されない。何ヶ月もこんな状態で、アプリがアップデートされても改善されません。
Masatin : 2021/01/20
★☆☆☆☆
繋がらない突然繋がらなくなるiOSバージョン変わったらアプリも対応してほしい。
北野病院 : 2020/11/30
★☆☆☆☆
不具合放置したまま定期的に勝手に接続解除されて、繋がらなくなってしまう不具合はずっと放置されたままです。
Masatin : 2020/11/22
★☆☆☆☆
まったくBluetoothで繋がらない。毎月診察で医師から注意されるけど、自分のせいではないのに…
okaaaaaaa : 2020/10/09
★☆☆☆☆
サポートが悪いサポートページは全て英語表記なのでさっぱりわからない。データがアップロードされなくなったが対応方法もわからない。
HK1562 : 2020/09/05
★☆☆☆☆
繋がりません最悪自動で繋がりません。診察行ったら、データ無し。ダメですね、このシステム
ドリームエンペラー : 2020/07/24
★☆☆☆☆
繋がらないBluetoothでアプリと本体を認証済みだが、毎回自動では繋がらない。よって毎月医師に診療して頂く際に「データが飛んでませんが、ちゃんとつけてますか?」と言われる。毎月5000円近く払っている訳だから早期の改善を求む。
JJmabo : 2020/06/17
★☆☆☆☆
データがしっかりとばないデータがしっかりとんでなくかなり困る早急に改善してほしい
ラグビーマン : 2020/02/03
★☆☆☆☆
自動再接続されません圏外に出て、戻って来ても再接続されません。本体の電源ケーブルを抜き差しすると再接続します。面倒くさいので早く修正して欲しい。製品バグを放置しているのは企業としてどうなのか?
ゆきほし : 2020/01/24
★☆☆☆☆
突然全く繋がらなくなった電源を入れ直したり、アプリを入れ直してもダメ。おいおいいいのかよ(怒)まあエアーは出て来るからいいとは思うけど毎月高い金払ってるからちゃんとしてほしいな。
WNはもういらない : 2019/09/03
★☆☆☆☆
点数の円が回りません?表示されません?もう二週間前から、点数の円が回りません。他のスマホ、iPadでは表示されますが、私のスマホだけは点数が出ません。帝人の担当者にも見てもらいましたが、原因がわかりません。調べてみます。その後ソフトバンクショップへ持って行き調べてもらいましたが、アイコンには問題はありませんという回答でした。どうすればよろしいでしょうか?
アパホテルさん : 2019/06/20
★☆☆☆☆
繋がらないBluetooth繋がりません。
はらみ58 : 2019/06/18
★☆☆☆☆
接続されないBluetoothの接続が切れて以来、再接続されません。この状態では日々の使用にも問題が出るので、早急に対処していただきたいです。
とびのすけ : 2018/11/06
★☆☆☆☆
接続が…。他の方がレビューしている通り、Bluetoothの接続が切れて繋がらない事があります。本体性能は、良さそうなのでもったいない。アプリを改善していただけるとありがたいです。
へべれけ76 : 2018/10/24
★☆☆☆☆
Bluetoothが未接続になるBluetoothが未接続になる、接続しようとしても30秒では接続できない。時々、思い出したように繋がってたりする。本体は調子が良いので、アプリの改善もとむ。
もちはまぷ : 2018/10/14
アプリ概要
ジャンル | : | メディカル > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 1.8.0 |
サイズ | : | 225.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★☆☆☆ 95 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★☆☆☆ 95 件の評価 |
スクリーンショット
説明
AirMini™ by ResMed Appは、睡眠呼吸障害治療をサポートするパーソナルアプリです。 AirMiniでは、内蔵のBluetooth®無線技術により、治療の設定、快適設定の変更、睡眠データの履歴確認などが、スマートデバイスから行えます。
つながる医療ソリューションの世界的リーダー、レスメドの開発によるAirMini Appにより、ご自分の睡眠呼吸障害治療を常に管理・把握できるようになります。詳細はResMed.com/AirMiniをご覧ください。
注意:本アプリはレスメド製のスリープメイト10、AirSense 10レスポンド、AirSense 10オート、またはレスメドAirCurve 10 CS-A、レスメドAirCurve 10 CS-A TJの各装置には対応しません。
スマートデバイスの利用
お手元のスマートデバイスで設定や操作ができるので、治療の開始や終了がとても簡単になりました。
睡眠データの履歴確認
使用時間、マスクの密閉性、1時間あたりのイベント数などの統計データが毎日記録され、毎朝確認できます。
パーソナル ダッシュボード
最新の治療結果が見やすくダッシュボードに表示され、眠りの質を把握できます。
快適設定
設定された治療圧力は変更できませんが、快適設定を調整することでよりご自分に合った治療が行えます。
設定ガイド
ガイド付き装置およびマスク設定機能により手順に沿って装置やマスクが設定でき、初日から治療をサポートします。
データの共有
クラウドへのデータアップロード機能により、治療データを担当医や在宅医療会社と共有できます。
テストドライブ
「テストドライブ」チュートリアルでは、初日の治療がスムーズなものとなるよう、実際の治療をテスト体験できるほか、マスクのリークに関するトラブルシューティングも行えます。
つながる医療ソリューションの世界的リーダー、レスメドの開発によるAirMini Appにより、ご自分の睡眠呼吸障害治療を常に管理・把握できるようになります。詳細はResMed.com/AirMiniをご覧ください。
注意:本アプリはレスメド製のスリープメイト10、AirSense 10レスポンド、AirSense 10オート、またはレスメドAirCurve 10 CS-A、レスメドAirCurve 10 CS-A TJの各装置には対応しません。
スマートデバイスの利用
お手元のスマートデバイスで設定や操作ができるので、治療の開始や終了がとても簡単になりました。
睡眠データの履歴確認
使用時間、マスクの密閉性、1時間あたりのイベント数などの統計データが毎日記録され、毎朝確認できます。
パーソナル ダッシュボード
最新の治療結果が見やすくダッシュボードに表示され、眠りの質を把握できます。
快適設定
設定された治療圧力は変更できませんが、快適設定を調整することでよりご自分に合った治療が行えます。
設定ガイド
ガイド付き装置およびマスク設定機能により手順に沿って装置やマスクが設定でき、初日から治療をサポートします。
データの共有
クラウドへのデータアップロード機能により、治療データを担当医や在宅医療会社と共有できます。
テストドライブ
「テストドライブ」チュートリアルでは、初日の治療がスムーズなものとなるよう、実際の治療をテスト体験できるほか、マスクのリークに関するトラブルシューティングも行えます。
リリース情報
弊社はお客様にAirMini™をより便利にお使いいただけるよう、たゆまず努力をしております。
今回のリリースには、軽微なバグの修正と性能の改善も含まれます。
今回のリリースには、軽微なバグの修正と性能の改善も含まれます。