アプリ詳細

六法 by 物書堂のアプリアイコン
物書堂
★★★☆☆
更新日:2025/11/04 05:17

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 31%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
MacBook Air(M1)での使用
Mac mini(M1)では問題なく使えるのに、同じ環境のMacBook Air(M1)では、なぜか起動しない。サポートに連絡し、いくつか解決策を提示いただいたものの、解決せず。普段使っているアプリなだけに残念。
Jojisgr : 2025/07/06
★☆☆☆☆
Macで開けない
購入してMacBookAirでダウンロードしましたが、アプリのアイコンを押しても開くことができません。ダウンロードをやり直したり、再起動したりしても開けません。更新の際に直していただきたいです。(iPadでは開くことができました。)
koni36958 : 2025/05/27
★☆☆☆☆
M1 MacBookAirで使えない
M1のMacBookAirで使えると書かれているが、アプリのアイコンを押しても起動しない。。。せっかく仕事で使おうと思って買ったが、使えない。。
koni36958 : 2025/04/18
★★★★☆
e-Gov法令からの追加分の並べ替えができない
長年愛用しています。e-Gov法令から法令を追加できるようになって便利なのですが、追加した法令を並べ替えたり、フォルダ等で整理できないのが残念です。
さすらい派 : 2024/12/14
★☆☆☆☆
アップデートへの対応が遅すぎます
iOS18が公開されてから1ヶ月経つのにまだ対応していない。
あかさたなyoutube : 2024/10/14
★☆☆☆☆
条文リンク表示とフォント線幅の改善希望
条文にある条文リンクの表示後、右上の×ボタンを押さないと閉じないのは操作感が非常に悪いです。スライドで閉じれるようにするか、再タップで閉じるようにする等の改善を希望します。また、フォントの明朝体は、文字が細すぎるため太字にする等の調整ができるようにして欲しい。
C-Level3 : 2023/05/25
★☆☆☆☆
これまでのアプリで問題なかったのになぜiOSバージョン制限を付けるのか?
これまでのアプリで何の問題もなく使用できていたのにiOS 14以上が必要となった。まだまだ現役のiPhone 6が切られた。最新版の模範六法を導入することもできない。そこまでしてOS制限をするほど必要不可欠な理由があったのか疑問に思う。失望した。
Xiongbin : 2022/12/26
★☆☆☆☆
条文が抜けてる
民法958条3がない
さあはまかは : 2022/07/19
★☆☆☆☆
開きません
アプリが開けなくなりました。
しょーーーーーーー!! : 2022/06/05
★☆☆☆☆
実務では使えない。
民法などでは基本的に改正法が表示される。現在の事実関係に対する法の適用を検討したいから条文を参照するのであって、改正法は無関係である。学生ならまだしも、実務では不便すぎて全く使い物にならない。
kaono0426 : 2019/04/01
★☆☆☆☆
利用出来ない。
セール時にアプリ内課金で2900円課金されているのにも拘わらず、ダウンロードしたコンテンツの利用が出来ない。こんな対応ならば、2度目はない。金輪際、このコンテンツは購入しない。
池田秀樹 : 2018/04/12
★☆☆☆☆
最初から有料にしろよ
アプリ課金をしなければ満足に見ることはできません。
らやわさなたさは : 2017/02/03

アプリ概要

ジャンル : 辞書/辞典/その他 > 教育
バージョン : 1.12
サイズ : 69.8 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
119 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
119 件の評価

スクリーンショット

六法 by 物書堂のスクリーンショット - 1六法 by 物書堂のスクリーンショット - 2六法 by 物書堂のスクリーンショット - 3六法 by 物書堂のスクリーンショット - 4六法 by 物書堂のスクリーンショット - 5

説明

本製品「六法 by 物書堂」は、1921年の創刊以来、学習と実務に役立つ六法として多くのお客様にご支持を頂いております、株式会社 三省堂の判例付き六法「模範六法」を収録した六法アプリです。本アプリは無料アプリでのご提供となっており、「模範六法 2025 令和7年版」をアプリ内課金にて追加購入する事ができます。無料アプリでは「日本国憲法」「民法」「会社法」「民事訴訟法」「刑法」「刑事訴訟法」およびこれらの第1条の判例要旨と参照条文が収録されています。無料版でも機能は有料コンテンツ使用時と同等ですので、本製品の使い勝手をお試しいただけます。(「模範小六法」は書籍の刊行中止により本アプリでもリリースされません。)

アプリ内課金で追加購入できる「模範六法 2025 令和7年版」は、374件の法令と判例要旨14,936件を収納した伝統ある判例六法の決定版です。民法(共同親権)、入管法、地方自治法、政治資金規正法、育児・介護休業法、情報流通プラットフォーム対処法ほか大改正を収録しています。また事業融資推進法、公益信託に関する法律(旧「公益信託ニ関スル法律」)を新収録しました。

本製品では、模範六法の特徴である新旧規定の比較や判例要旨、参照条文の確認に便利なプレビュー機能、素早く目的の条文を表示する法令検索機能など六法を使用するための便利な機能を搭載しています。プレビュー機能は、参照条文や新旧規定を別画面でのプレビューとすることで内容の比較が可能になりました。法令検索機能では目次画面のトップに検索フィールドを配置し、起動してすぐに目的の条文を検索できるようになりました。たとえば「けん11」で検索すれば「日本国憲法 第11条」がヒットし素早くジャンプできます。

2020年以降のコンテンツでは、抄録として収録されている法令も「e-Gov法令検索」からダウンロードすることで、すべての条文をアプリのUIで確認できるようになりました。また2020年12月のアップデートで収録されていない法令も「e-Gov法令検索」からダウンロードできるようなりました。

本製品は、iPhone、iPod touch および iPad 全てでご利用頂けるユニバーサルアプリです。またバージョン1.5ではAppleシリコン搭載のMacでも利用可能になりました。条文の確認や検索などアプリの通常利用にあたってインターネット回線は不要ですが、アプリ内課金にてコンテンツの購入やダウンロード、e-Gov法令のダウンロードなどを行う場合にはインターネット回線が必要となります。またコンテンツのダウンロードはファイルサイズが大きいためWi-Fi環境でのダウンロードをお願いいたします。

【主な機能】

(コンテンツ)
○ 独自エンジンによる高速レイアウト
○ 縦書き/横書き
○ プレビュー機能(参照条文/判例要旨/新旧規定をサブ画面で表示するのでメイン画面との見比べが可能)
○ リンク長押しで「新しいウインドウで開く」(バージョン1.5より)
○ 引用条文のリンク化[2019年版以降のみ]
○ ページ内検索
○ メニューからページ内項目へのジャンプ
○ 前条へ/次条へ(より直感的なページ切り替えを実現)
○ 条数を指定して条文を表示(枝番まで細かく指定可能)
○ 直感的な操作で条文や判例要旨に付箋を設定

(目次)
○ 法令検索(目次画面最上部の検索フィールドで素早く目的の条文を表示)
○ 法令索引/法令略称表(目次画面上部に配置しアクセスしやすさが向上)
○ よく使う法令の登録
○ 総目次による法令分類
○ 事項索引
○ 判例索引(年月日順/法令・条文別)
○ 旧規定一覧(収録されている旧規定を一覧できます)
○ 一覧集・資料集(PDF、外部アプリへの共有)
○ 条数を指定して条文を表示(枝番まで細かく指定可能)

(e-Gov法令検索)
○ 抄録法令のe-Gov法令検索からのダウンロードに対応[2020年版以降のみ]
○ e-Gov法令検索から任意の法令のダウンロード[2020年版以降のみ]
○ e-Gov法令改正履歴からのダウンロード[2020年版以降のみ]
○ e-Gov法令と模範六法法令の色分け[2020年版以降のみ]
○ 制限事項
- 検索画面で検索対象にはなりません。(ページ内検索は可能)
- 引用条文のリンクはありません。また他法令からの引用条文にはなりません。
- 括弧書きの表示は変更されません。

(検索)
○ 条文検索/判例要旨検索/判決日付検索
○ 法令での絞り込み

(付箋)
○ 色で付箋を分類
○ 20色の付箋カラー
○ 付箋分類名の設定

(履歴)
○ 最近使った法令・条文・判例要旨

(設定)
○ 自動ロックしない
○ 起動時に法令検索を表示
○ 縦書き
○ 本文の日本語フォント(明朝体/ゴシック体)
○ 本文の文字サイズ(20段階)
○ 本文の行間(狭く/標準/広く)
○ 条数等の数字(漢数字/アラビア数字)
○ 括弧書きの表示(本文と同じ/薄く/隠す)[2018年版以降のみ]
○ 括弧書きを折りたたむ[2018年版以降のみ]
○ リンクのプレビュー(しない/タップ/長押し)
○ ひらがな法令を使用
○ 条文原文のみを表示
○ 法令の表示(階層表示/一覧表示)
○ 未収録の法令は表示しない[模範小六法コンテンツの場合のみ有効]

(その他)
○ Appleシリコン搭載のMacでも利用可能[バージョン1.5で対応]
○ マルチタスキング(Split View, Slide Over)対応
○ マルチウインドウ[バージョン1.5で対応、iOS 13以降で動作]
○ クイックメモ[バージョン1.6で対応、iPadOS 15以降で動作]
○ iOS 13のダークモードに対応
○ iOS 18のダーク/色合い調整アイコンに対応
○ 2015年版〜2022年版からの付箋、よく使う法令の移行
○ 2015年版アプリおよび2016年版アプリからの移行[2014年版以前からは移行不可]

【留意事項】

・申し訳ございませんが、旧年版単体アプリおよび旧年度コンテンツをご購入のお客様への優待価格での販売はございません。
・書籍に所収の表を含めた本文データを収録していますが、一部省略した部分があります。

リリース情報

【重要なお知らせ】
新しいiOSを今後も継続してサポートしていくために、バージョン1.11より動作環境をiOS 16以降といたしました。

【1.12での変更点】
- e-Gov法令検索で法令改正履歴からのダウンロードに対応しました。
- e-Gov法令を青色、模範六法法令を茶色で色分けしました。

【1.11での変更点】
- iOS 18に対応。
-「模範六法 2025 令和7年版」コンテンツに対応しました。
-「括弧書きを折りたたむ」機能を追加。オンの場合括弧書きが折りたたまれ、▼をタップして内容を確認する事が出来ます。
- iOS/iPadOS 18のダークと色合い調整に対応したアイコンを収録しました。
- その他軽微な問題点を修正しました。