アプリ詳細

家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのアプリアイコン
Monelyze Inc.
★★★★☆
更新日:2025/07/17 11:12

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 34%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 66%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
簡単な上、見やすい。
おかげさまで金銭の記録3ヶ月継続中です!
superにーみん! : 2025/06/11
★★★☆☆
買い切りがほしい
買い切りがほしい
123あsd : 2025/05/29
★★★★☆
お礼
金額や字がもう少し大きく 見やすくなるといいなと思っていました。 改良して下さったようで 楽しみです♪ これからも ブラッシュアップ 宜しくお願いします✨ 昨年4月24日 かなりの大改良で 驚きましたが、本当に見やすく使いやすくなりました😃‼️ 文字や金額が大きくなりとても満足です👌 電卓機能も無料で搭載されてるので 使い勝手が良いです😊 本当に有難うございました❗️🙌
ことりん🐤 : 2025/03/09
★☆☆☆☆
土曜日の列が消える
タイトルの通りです
私はティッシュ : 2025/02/06
★☆☆☆☆
思っていたのと違った
このアプリをダウンロードして分かったことですが、銀行や証券などとの連携による自動入力ができないことです。事前にこのアプリの下調べを十分にしなかった私が悪いのですが、紙の家計簿を続けられなかった人には尚更向いていないアプリです。開発者の方には申し訳ないですが、このアプリを削除することになりました・。
YKNJPN : 2024/12/31
★★★★★
仕事の歩合給計算に使用
仕事終わりに報酬を入力しておけば、月締め計算がラクになるのでずっと使用しています!
アンジャッシュ : 2024/12/14
★★★★★
グラフの表示が改善されると良い
概ね満足していますが、一点問題があります。カテゴリー推移等の棒グラフの高さです。棒グラフの高さが今までの全ての月の最大額が基準になる点が気になります。突出して多く使った月がある場合、その他の月のグラフの差がわからなくなってしまいます。全ての月の最大額ではなく、表示範囲の月の最大額を基準にしてもらえると見やすくなります。
ロケットスタートマン : 2024/12/05
★★★★★
使いやすい
自分で細かくカテゴリ設定できて便利です。何にいくら使っていて、あとどれくらい余裕があるのかorもう使ってはいけないのかが一目瞭然で助かります。
もち米おばさん : 2024/11/24
★★★★★
使いやすい
項目に制限なかったり、入力しやすさは気に入りました!家計を共にする人と共有できる機能があるともっともっと便利です✨️
swmr25 : 2024/11/03
★★★★★
素晴らしい
文字も大きく、カレンダーも見やすい、機能性、操作性も充分、このアプリは、もっと評価されて良いのではないでしょうか。素晴らしい。
カメラサイン : 2024/10/15
★★★★★
素晴らしい
文字も大きく、カレンダーも見やすい、機能性、操作性も充分、このアプリは、もっと評価されて良いのではないでしょうか。素晴らしい。
カメラサイン : 2024/09/13
★★★★☆
Shortcutの対応
Walletアプリに入っているカードより取引があると自動的にBudgetに計上してくれるようにしてほしいです。TravelSpendというアプリにこの機能があってとても便利です。ご検討下さい。
taa_kayuki : 2024/08/09
★★★★★
要望
もう何年も仕事で使ってます。カレンダーで過去の年月を簡単に見れるようにしてほしい。1ヶ月ごとスワイプしないと戻れないのがめんどい。1番上の年月を押して過去の年月がでてくるロールみたいなのを追加してほしい
おーぃこら : 2024/07/19
★☆☆☆☆
アップデートしなければ良かったです…
数年前にダウンロードした後、そのままにしていましたが、アップデートを行ったところとても使いづらくなっていました。特に不便に感じるのは、グラフ分析の画面でグラフに表示しない項目を非表示にできなくなった点です。月のお金の管理をする際に、合計金額に含みたくない項目を非表示にして、グラフで確認できるのを便利に思っていたので、残念です。
キャンディ*\(・x・)/* : 2024/01/04
★☆☆☆☆
広告いらなよー
広告いらなよー、 広告あると見にくいです。
タチバナ コウイチ : 2023/12/13
★☆☆☆☆
以前の方が、スマートだった、
ダサクなりました!!
76歳、男 : 2023/02/12
★☆☆☆☆
?
週の開始曜日設定が機能していません 注意
なぬこれわ : 2023/01/16
★☆☆☆☆
月の支払い別の金額
よくわからないのですが、現金払いとクレジットカード払いの表示があれば、わかりやすいです。高齢なものですから。
とちゆず : 2022/11/17
★☆☆☆☆
残高が変化しなくなりました。
数年継続して使っていますが今年の二月くらいから残高推移でみても残高がまったく変化しなくなりました。問い合わせても返答なしです。乗り換えようにもエクスポートは課金しなくてはできません。使わなければ良かったです。
ちょま21 : 2022/08/30
★☆☆☆☆
広告いらなよー
広告いらなよー、広告あると見にくいです。
タチバナ コウイチ : 2022/06/18
★☆☆☆☆
データが消えた
申告用に打ち込んでいたデータが、昨年分から今日までの分まですっかり消えてしまいました。ガックリ‼︎ なんで?
べーべーや : 2022/02/25
★☆☆☆☆
残高が変わらない
機種変更してバックアップ復元してから真ん中の現在の残高が変わりません。2年近く愛用していたので残念です。
いらんアップデートすんな : 2022/02/01
★☆☆☆☆
ない
プレビュー画像の謳い文句がほとんど有料オプションでイライラした
喰眠 : 2021/12/26
★☆☆☆☆
月額、年額で追加として、、
月額、年額だけではなく、追加として、アプリ購入という項目も増やして欲しい。金額は問題ないのですが、個人的に月払い、年払いというのが、良いアプリなのにローン的な感覚になってしまうため、良さが半減してしまいます。
nakamuuuuuuuuu : 2021/09/16
★☆☆☆☆
無能
しつこく聞かれたからレビューしてやったのによ
あなまはさなやはにた : 2021/08/22
★☆☆☆☆
昨日から開けなくなった。
早く対応して欲しい
2年分入力した直後にやめてくれ : 2021/07/16
★☆☆☆☆
今までは星5でしたが…
今まではとても使いやすかったのですが、アップデートでアカウントの通帳残高などの管理がリセットされ困っています。また、カテゴリの並びもバラバラになり使いにくいです。前が良かっただけに残念です。
‪さとうしん : 2021/06/15
★☆☆☆☆
分析グラフを見ようとしても
何か有料の案内ばかり出てきて期間を変更が出来ない。なぜ?せっかくいいのを見つけたと思ったのに。
paaakem : 2021/05/03
★☆☆☆☆
ひらけない
アプリがひらけなくなりました。家計費をこちらに記入していたのでかなり困ります。。。
のんた0118 : 2021/03/13
★☆☆☆☆
バックアップが出来ない
バックアップが出来ない
まほなのま : 2020/12/19
★☆☆☆☆
アカウント
出費入力しようとしたらアカウント選択がなくなってたのですが
うしお01 : 2020/11/18
★☆☆☆☆
使い勝手悪い
色々な所で使い勝手が悪いです
jtpgjam : 2020/09/29
★☆☆☆☆
バックアップが出来ない
バックアップが出来ない
まほなのま : 2020/08/26
★☆☆☆☆
残高が突然消えた
2年近く使用しており、とても使いやすく今後も使用していく予定でしたが…。アップデート後に見てみると残高が0円に。追記しても何をしても0円のままでした。自身が病気になり少しでもお金の管理をしっかりしようと思い、使用し始めたのでショックでなりません。他のアプリにCSVで書き出そうにも有料会員限定…。すごく残念でなりません。
カラオケ大好きたっちゃん : 2020/07/25
★☆☆☆☆
以前の方がいい
以前のフォーマットの方が入力し易かったです
己之助 : 2020/07/24

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス > 仕事効率化
バージョン : 6.7.6
サイズ : 13.5 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
55411 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
55411 件の評価

スクリーンショット

家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 1家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 2家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 3家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 4家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 5家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 6家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 7家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 8家計簿 マネライズ-お金管理をシンプルにのスクリーンショット - 9

説明

【使いやすさ】で選ぶなら、家計簿 Monelyze(マネライズ)!
みなさんからの多くのレビューもぜひご覧下さい!
マネライズはiOSのみで190万ダウンロード突破!様々なメディアや雑誌、ブログやSNS上で紹介され、とても多くの人が使っているアプリです!

-------------------------------
● Monelyze(マネライズ)の3つの特徴
-------------------------------
1. シンプル
2. たのしい
3. 安心

● シンプル
"洗練を突き詰めると簡潔(シンプル)になる"
マネライズの人気の理由の1つは、シンプルで簡単なことです。
どう機能するかすぐにわかるデザインで直感的に使えます。
余分な機能を削ぎ落とし、アプリサイズも小さいため、常に軽快でサクサク動作します。
データは端末に保存され、動作が高速な技術を利用しています。そのため起動や入力のスピードはとても速く、出先ですぐに入力できます。
複雑な金融機関との連携や会員登録もないため、かんたんに始めることができ、紙の家計簿からのはじめての家計簿アプリにも最適です。

● たのしい
円グラフで届くレポート通知はなめらかにアニメーションします。これにより毎日の入れ忘れと振り返りを楽しく習慣化できます!
円グラフ、棒グラフ、面グラフ、折れ線グラフなど、用途に合わせた多彩なグラフ分析は、右脳と左脳両方に働きかけ、直感的に把握できます。
カレンダーをスクロールするときのなめらかな動き、ボタンをタップしたときの振動フィードバック、自分好みのカスタマイズ。マネライズには楽しく家計簿を続けるための仕組みが満載です。そのため今まで家計簿は続かなかったけど、マネライズなら続いたというレビューも多く寄せられています。
新しいウィジェット機能にも対応しています。

● 安心
マネライズは金融機関との連携や、会員登録もない家計簿アプリです。データもサーバーではなく、端末に保存されています。そのため情報漏洩リスクも少なく、運営者が特定の個人の買い物データを見ることもできません。
バックアップ機能を使う際も、データはAppleが管理するiCloud上に保存されます。
マネライズはiOSのみで180万ダウンロード突破!様々なメディアや雑誌、ブログやSNS上で紹介され、とても多くのが毎日使っているアプリです!
多くの機能は無料で使えます!


● こんな方にオススメ
・家計簿をつけたいけどめんどくさいのは嫌
・いろんな家計簿アプリを比較したい
・紙の家計簿を使っているけど不便
・支出管理は無料で使いたい
・出先でさくっと入力したい
・収支はグラフで振り返りたい
・ユーザー登録はしたくない
・銀行など金融機関との連携が不安
・人気の家計簿アプリを使いたい
・"かけいぼ"は簡単な方がいい
・貯金を簡単に管理したい
・他の家計簿アプリから引っ越したい(csvインポートが可能です)
・iOS14のウィジェット(Widget)を使いたい

● 他の家計簿アプリからの引っ越し
マネライズはcsvインポート機能を無料で提供しています。以前使っていた家計簿アプリにcsvエクスポートの機能があれば、そのcsvファイルを編集してデータを取り込むことが可能です。詳しい使い方はアプリ内の使い方ページから確認できます。

● プレミアムサービス(オプション)
・すべてのテーマカラーとアイコンを選択できます。
・アプリ内広告が非表示になります。
・パスコードロックが可能です。
・ブックマークからすばやく入力できます。
・繰り返しイベントを利用できます。
・csvファイルエクスポートが可能です。
・すべてのグラフ分析が使えます。
・詳細検索機能が利用可能です。

【プレミアムサービスの価格と期間】
月額280円(税込)、期間は申込日から起算して一ヶ月間で、自動更新されます。
【プレミアムサービスの会員状況確認・解約方法】
自動更新の解約は、期間が終了する24時間以上前までにお手続きをお願いします。会員状況の確認と退会は下記ページから行います。
 App Storeアプリ>おすすめページ最下部>Apple ID>Apple IDを表示>購読/管理
自動更新の解除/設定、更新日の確認ができます。
【お支払いのタイミング】
iTunesアカウントでの購入が確認されました時点で、支払いが行われます。
【当月分のキャンセルについて】
プレミアムサービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。

利用規約 - https://monelyze.app/terms/
プライバシーポリシー - https://monelyze.app/privacy/


● 確定申告での使い方
フリーランスや個人事業主、自営業の方は確定申告をする会計アプリとしてもお使いいただけます。
複式簿記を使わない(青色申告ではない)、白色申告などではMonelyzeを使って確定申告の経費精算をするととても便利で、とくに一年分の領収書をため込んでしまった人には最適です!
Monelyzeを使うことで帳簿の代わりになり、勘定科目ごとの経費の金額がかんたんに計算できます。
やり方は簡単、「カテゴリー」に「消耗品費」「接待交際費」などの勘定科目を追加して登録するだけ。
あとは分析画面で確認し、それぞれの金額がわかります。

● Monelyzeの思い
何のために家計簿をつけるのか?
Monelyzeはライフプラン(人生設計)を立てるためだと考えます。
日々の収支を記録して振返り、将来の暮らしのために努力する。お金は汚いと遠ざけるのではなく、しっかりと向き合う。「人」が主役でアプリは「道具」。
"大切なお金としっかりと向き合いたい"
Monelyzeがそんな「人」の役にたてれば幸いです。

● お願い
最後まで読んでいただきありがとうございます!
Monelyzeではみなさんのレビューはとても重要だと考えています。
全てに返信することはできませんが、レビューは全て開発者本人が読んでおり、いつも元気をもらっています!
これまでの追加機能もみなさんのレビューから、いま何がMonelyzeに必要なのか?を導き出して追加しています。
お時間のあるときにぜひレビューをお願いいたします!(複数回のレビューも大歓迎です!)
これからも改善を続けてもっと使いやすいアプリにしていくので、ぜひ応援よろしくお願いします!


公式ページ - https://monelyze.app/
Twitter - https://twitter.com/monelyze_inc
利用規約 - https://monelyze.app/terms/
プライバシーポリシー - https://monelyze.app/privacy/

リリース情報

細かい不具合を修正しました。