アプリ詳細

Google ファミリー リンクのアプリアイコン
Google
★★★★☆
更新日:2025/09/03 09:46
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 76%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★☆☆☆
大きくアップデートされた際に
がっくりするぐらい使いにくくなったと思います。直感的に操作できなくなった。Googleさん、次のアップデートに期待しています。
珊瑚355 : 2025/09/01
★★★☆☆
iPhoneとの相性が悪い?
異なるOS間でも利用の管理ができる、とても便利なアプリです。子供と親の1人がAndroid、もう1人の親がiOSという状況ですが、iOS側保護者は、アプリの不具合が多いです。子供スマホのバッテリー残量が実態と異なる出発や到着をアプリ内で感知できているのに通知が来ない課金やアプリダウンロードのための、保護者への承認の連絡がこない主に上記3点に悩まされます。いつか改善したらもっと使いやすいならと思います。
めが。 : 2025/08/29
★☆☆☆☆
運営氏ね☺️
スマホに蛆虫が入っている気分だね☺️とても不愉快☺️運営氏ね☺️くたばってくれ☺️
ファミリーリンクをぶっ壊す : 2025/08/27
★★★★☆
gmaiアカウントの複数登録できない点について
基本的にはデバイスの制限が掛けれればいい人が多いのにアカウントまで制限掛かるのは修正されたのかな?この時代、メインアカウントと学生用アカウントだけでは不便使用時間のみの制限をしたくても複数アカウントが排除されるのはどうかと思うちなみにシークレットタブも使えないし、監視する人はするしない人はしないという設定があってもいいと思うが柔軟性がもう少し欲しいところ
ヒロウルフ : 2025/08/26
★☆☆☆☆
制限できない
制限してるとアプリ上ではなっているが、実際は使えてしまう。1時間半だけと許可したのに子供の端末側から解除する方法があるらしく、毎日17時間も使ってた。知らないうちにロックも設定が外れていることがあるからもっとロックを厳重にしてほしい。
裏ワザしりたい : 2025/08/23
★☆☆☆☆
通知が遅い
出発到着の通知が遅すぎ5〜10分ならまだしも40分以上遅れることがあり信用出来ない
おナス&おマメさん : 2025/08/22
★☆☆☆☆
あまり意味ない
制限かけても子供が容易に解除出来てしまうのであまり意味がないです。
保護者ママ : 2025/08/19
★★☆☆☆
医学部彼氏のスマホを制限してます
効果はないです。ずっとゲームしてます。、、、、、、、、
wglpat : 2025/08/18
★☆☆☆☆
先週ぐらいから
利用時間も位置情報も使えなくなり、制限もかけたはずなのに反映されていなかったり、とにかく困っています。早く改善して下さい!!!
みつねっこ : 2025/08/13
★★★★★
扱いやすい
扱いやすい
キムししょう : 2025/08/04
★☆☆☆☆
改善お願いします!
設定時間になってもロック解除されなかったり、設定変更がすぐに反映されなかったりします。必要な時に使えず困ることがおおいです。
すず☻໊ : 2025/08/03
★☆☆☆☆
起動するのに30秒くらい待たされる
いつになったら直すんですかね?
くちびら : 2025/07/30
★☆☆☆☆
すぐ解除される
使用制限をかけても、数時間後、ひどい時は数分後に勝手に全ての制限が解除されるから定期的にチェックしなければいけないのでかなり面倒くさい。子供が勝手に突破しているわけではないのは確認済み。結構ストレスです。これだけレビューでこれらの症状を書かれてるのにずっと放置されているのはなぜなのですか。
ptwmja@pmdatpmd : 2025/07/30
★☆☆☆☆
おい、消せ
親に制限されてる側の子供です。ゲーム出来なくなる。ゴミ
名前ねーよカスアップル : 2025/07/30
★☆☆☆☆
不具合
最近正常に起動しない。子供の安全のために導入しているのに正常に機能しないのなら入れている意味がない。
シャルル81 : 2025/07/29
★☆☆☆☆
役に立たない。改善をお願いします。
アプリをブロックしたり、利用可能時間を設定しても、数時間後にはなぜか解除され、子供は○△□放題です。大変困っています。改善をお願いします。
ぴあのん3 : 2025/07/29
★★☆☆☆
制限できない
設定した制限時間を超えてスマホを使用できてしまいます。アプリのダウンロードも制限がかけられていません。
ははははiron : 2025/07/22
★☆☆☆☆
意味がない
時間制限をしててもロックされません。利用時間も実際には3時間以上使ってても1時間とか出るので制限の意味がないです。なぜこれがこんなに高評価なのか意味が分かりません。
suzukigsx250 : 2025/07/22
★☆☆☆☆
無意味なアプリ
説明通りの事が出来ない。設定しても無意味。子供に怒られる。親子関係が悪くなる。ストレスがたまる。ずっと改善しない。このアプリを入れると不幸になります。
コンビニはセブン : 2025/07/17
★☆☆☆☆
親が管理できなくした
子供のスマホ使用時間やアプリを管理したいというのが、このアプリを使う理由だと思います。元々、使い過ぎないように時間設定しても、ブラウザくらいは抜け道はいくらでもあるので、それが現実だと思うので、あきらめてはいます。しかし、シンプルに分かりやすく改善するのかと思ったら、逆に管理しづらく、分かりにくくしたのか、謎です。唯一、良かったのは、スクールタイムかな。
vamps7 : 2025/07/17
★☆☆☆☆
💢使えなさすぎ💢
制限関係なく使える時期があったと思ったら、7/11現在はずっとロックかかって解除もできず子がスマホ使えず困った。何度もアプリ落として再起動しないと開けなかったりと、本当に使えない。改善すべき
さぎ撲滅 : 2025/07/12
★★☆☆☆
改善が必要
使用時間を設定しても反映されない
miyoxxperth : 2025/07/09
★☆☆☆☆
全く意味なし
30分で利用できなくなるように端末の利用時間に制限をかけているが、全くかからない。なぜなのかわからないし、金の無駄。これを当てにして携帯を子供に買え与えようとしている親がいるなら待ったと言いたい。他の親御さんもいつの間にか解除されてると言っている。
ますますますまる : 2025/07/07
★☆☆☆☆
親が管理できなくした
今11時ですが、「6時までロックされます」というメッセージが出て、子供のスマホは明日の朝までロックされました。スケジュール設定では夜から朝までの時間を設定されていますがね。そう言えば、最新のバージョンじゃないからと言われたんでバージョンアップしたばかりなので、そこでのバグだろうか。子供のスマホ使用時間やアプリを管理したいというのが、このアプリを使う理由だと思います。できません。元々、使い過ぎないように時間設定しても、ブラウザくらいは抜け道はいくらでもあるので、それが現実とあきらめてはいます。しかし、どんどん管理しづらくしようとしているのには驚きですね
vamps7 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
解除できない
子どもが15歳になったので解除しようとしたがどう頑張っても解除できない.簡単に解除できると言っていたから登録したのに。もっとわかりやすくしてほしい。後遠隔サポートの機能が欲しい。全員が全員スマホの知識が多いわけではないのだから
タラちゃんイクラちゃんオクラちゃん? : 2025/07/05
★☆☆☆☆
運営まじで🤫んでくれ
こうやって自分達が金もらいたいからってゴミを作って親(さくら)の支持を得て社会を悪くする。悪い大人の手本しないでもらえるかな。俺たちまで悪くなっちゃうよ。縛られつづけた子供はいつか跳ね返りを起こし、廃人になるなんだろうな、因果関係を理解しようか。こんなん存在してもしょうがないから、いち早くこのゴミが処分されることを願うよ
ファミリーリンクをぶっ壊す : 2025/07/05
★☆☆☆☆
設定が子供の端末に反映されない。
ロック解除の時間帯になってもロックされたまま。親の管理画面ではロック解除されているが、子供の端末はロックされたまま。ロック解除するためには、子供の端末を再起動する必要があります。毎日、子供にぐずられて暴れられて困ってます。再起動せずに設定が反映されるようにして欲しいです。
まsssss : 2025/07/04
★☆☆☆☆
複数台持ちの管理が急に出来なくなった
子供がタブレットを2台所持しているがアップデート後か何かで1台(古い方)が消えている事がわかった。今のアプリだと1つのGoogleアカウントで1台しか登録出来ないの?
(ぽ´・ω・`む) : 2025/07/01
★☆☆☆☆
意味がない
時間制限をしててもロックされません。利用時間も実際には3時間以上使ってても1時間とか出るので制限の意味がないです。なぜこれがこんなに高評価なのか意味が分かりません。
suzukigsx250 : 2025/06/30
★☆☆☆☆
ファミリーリンクの解除方法
制限自体停止しちゃうと、親にすぐバレてしまうので自分がお気に入りのアプリだけを解除してください(複数可)手順1 適当な理由をこじつけて親のスマホを借ります手順2 親のスマホでファミリーリンクを開き、自分のアカウントのページがあるからそこに行く手順3 利用時間みたいな欄を開いてアプリの制限を開く手順4 そこから自由にアプリの時間いじれますまあ明らかに親には気づかれない程度、場所を選んで使用することをお勧めします
ファミリーリンクをぶっ壊す : 2025/06/27
★☆☆☆☆
システム音痴な親入れるな将来俺みたいに引きこもりになるゾ
スマートフォンに入っていて、何かの操作でスマートフォンがリセットされ、再度ログインしようとしたら保護者の制限で出来ず、アップデートが出来なくなり、スマートフォンが使えなくなりました。そして友達との連絡手段がなくなり、同窓会に行けませんでしたーそれは良いんだけどさ、機種代返してくれ
自宅警備員1年目 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
親が管理できなくした
子供のスマホ使用時間やアプリを管理したいというのが、このアプリを使う理由だと思います。できません。元々、使い過ぎないように時間設定しても、ブラウザくらいは抜け道はいくらでもあります。最新のバージョンアップで、ついに制限させることを諦めたようで、逆に、親が管理しづらくなるように画面を変えてきました。
vamps7 : 2025/06/20
★★☆☆☆
もっと細かな設定が出来るようになれば...
制限をかけて夜遅くまでゲーム等が出来なくなるのはありがたいですが、制限のかかる時間帯になると画面の明るさ調節やカメラ、ライト等の日常生活にも使用する機能にまで制限がかかってしまいます。そのあたりの設定が出来ればいいと思います。もしそのような方法があればご教示いただけますと幸いです。
喪々太郎 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
制限できません
時間制限をしててもロックされません。利用時間も実際には3時間以上使ってても1時間とか出るので制限の意味がないです。意味が分かりません。
suzukigsx250 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
勝手にアプリが使えるようになる
制限を設定してあるのにアプデしてから次の日になると使えるようになった前の設定はそうならなかった今回のアプデは使いずらいし不具合も多い失敗だ
こらりおん : 2025/06/14
★★☆☆☆
利用時間上限がおかしい
利用時間の上限あり、で各アプリの時間を制限していますが、制限時間通りになりません。その日にまだ制限時間いっぱいまでアプリを使用していないのに、使えなくなることが最近ほぼ毎日です。
kiuimochi : 2025/06/11
★☆☆☆☆
どうなってるのか
突然機能しなくなった。意味のないアプリと化した…
あきはな♪♪♪ : 2025/06/10
★★☆☆☆
バグ?
スマホの利用時間を設定しているのに、それ以上使える時がある。一日5時間の設定なのに11時間やってる時があった。あれは何のバグ?
さくさくおやつ : 2025/06/09
★☆☆☆☆
上限超えてもロックされない
どう操作すれば上限時間を超えた時にロックされるのか?画面上は「3時間超えたらロック」と書かれてるのに実際は使用できてしまう。どういうことですか?
Naganegimen : 2025/06/08
★★★☆☆
少し改善も必要
おおむね子供のスマホの管理はうまく出来ていますが、1週間に1、2回は前日のアクティビティがリセットされていないのか、使用時間が前日のまま引き継がれていることがあります。そのためスマホが使用できない、と子供に言われます。あと、一つのアプリの制限時間がまだ残っているのにもう使えない、などバグを起こしているようなる時もあります。改善されると良いです。
kiuimochi : 2025/06/03
★☆☆☆☆
ゴミ
友達とも連絡できん、運営こ⚪︎すぞ
3000超園 : 2025/06/01
★★★★★
ブロック中のアプリは画面に表示されなくなるので良い
子どものスマホ管理に使用しています。ブロックしているアプリはそもそも画面上に表示されないので、やりたくなる欲がムクムク湧くこともなく、とても良いです。携帯会社でオススメされて使っていた「あ◯しんフィルター」では、ブロックしていても表示されているので、“やれる端末なのに制限されていてやれない”という、禁を犯したくなる欲を誘ってしまい、良くない状況になっていました。ファミリーリンクはその点とても良いです。
kyo -ko : 2025/05/30
★☆☆☆☆
どうしたの?Google
全然機能しなくなっちゃってるけど。目の前で1時間以上ゲームアプリしてるのにファミリーリンクには1分未満と記載。信用できないから違うアプリ探さなきゃですわ
くもおもい : 2025/05/29
★☆☆☆☆
勝手にロック解除
子供が勝手にロック解除ができているようで、1日の上限が全然守られない。
ai@z : 2025/05/27
★★☆☆☆
端末のブロックが効かない
再追記結局「Google」だけは利用無制限だから夜中何時なってもネットを見て、ブロックされたSNSのブラウザ版をやり続けるから意味ないんだわ。アプデのたびにどんどんひどくなる。他の酷評レビューも的を射ているものが多いが、それらを無視している点からも、ユーザーの声をまるで活かしてないと言える。[アプデ後追記2025.04.17]毎日子供の端末のアプリがすべて利用無制限になってしまうのはなぜか。毎日設定しなくてはならなくなってとても不便。各アプリごとの利用時間設定の画面で、アプリ検索出来ると便利になる。[アプデ前旧レビュー]基本、管理の時間更新が0時です。0時に起きてしまえばまたリセットから使ってしまいます。ブロックの時間更新のタイミングを子供の生活時間に合わせたいです。また個別にアプリの上限時間を設定しているのですが、なぜか全てのアプリが毎日30分にリセットされます。私は30分では設定していないのですが、、、。(5分、15分、1時間20分など)
もぴくん : 2025/05/26
★☆☆☆☆
操作がガラッと変わった
元々の操作に慣れていた為、アップデートで配置が変わり過ぎて使いづらい。
cathouse1221 : 2025/05/25
★★☆☆☆
いろいろ困る
時間制限の設定が気がついたら勝手にリセットされていたり、位置情報のアラートが来なくなるのはなぜですか?習い事に1人で行き来する時に無事に着いてるからわからない、アプリが使えなくなる、又は使えまくっている、など、最近特にひどい。小学生の娘のために入れているアプリなのに、機能していない。意味ありますか?改善してください。
Cup of teachan : 2025/05/23
★★★☆☆
気をつけて!!
ファミリーリンクは対象の端末がインターネットに接続されている時にロックを解除することができます。ロックされているまま、家のWi-Fiを変えるなどしてしまうと、その端末を利用できなくなるかもしれないので、注意して下さい。私はそれで使えなくなりました。
arorxrwi : 2025/05/18
★★☆☆☆
役に立ってない
位置情報の安全を守られるために出発や帰宅の通知が来るはずなのに出発してから一時間後に通知来ることもあるしなんなら通知が全く来ない日もあります。これって意味あるんですか?
<042 : 2025/05/17
★☆☆☆☆
早く直してください
時間制限が出来なくなりました!設定してもずっと使えてしまいます。最悪です。こちらのアプリを利用している全国の親御さん達が、現在困っているんじゃないでしょうか
Voyager1977. : 2025/05/13
★★★☆☆
端末のブロックが効かない
[アプデ後追記2025.04.17]毎日子供の端末のアプリがすべて利用無制限になってしまうのはなぜか。毎日設定しなくてはならなくなってとても不便。各アプリごとの利用時間設定の画面で、アプリ検索出来ると便利になる。[アプデ前旧レビュー]基本、管理の時間更新が0時です。0時に起きてしまえばまたリセットから使ってしまいます。ブロックの時間更新のタイミングを子供の生活時間に合わせたいです。また個別にアプリの上限時間を設定しているのですが、なぜか全てのアプリが毎日30分にリセットされます。私は30分では設定していないのですが、、、。(5分、15分、1時間20分など)
もぴくん : 2025/05/12
★★☆☆☆
アプデ後制限できない
4月初旬くらいまではきちんと休息時間で携帯のロックがかかってたのに中旬辺りから勝手に設定変更されて休息時間がなくなってた....毎日きちんとチェックしないと夜中も使えるようになってて困る。バグを治す為のアプデじゃなかったの?新たなバグが発見されててこれだけレビュー書かれてるんだから早急に直して欲しい....
大盛りチャーハン : 2025/05/10
★☆☆☆☆
裏ワザで使われる
中学生の子がいますが、裏ワザがあるらしく使えてしまい制限かけてる意味がなくなります。ちゃんと制限できるよう対処して欲しいです。
なちょれーの : 2025/05/08
★☆☆☆☆
アップデート後、操作が面倒になった
アップデートしてから、時間の設定が5分刻みになってしまったため連打して進めるしかありません。設定した時間の確認も、画面を戻さないとできなくなりました。非常に使いづらく、操作がふえて面倒になりました。元に戻してください。
なゆうな : 2025/05/06
★★☆☆☆
仕様変更
仕様変更されてわけわからんw最悪改悪
使い29 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
利用制限が使えなくなる
もっとも肝心な利用制限が使えなくなった
サトウタロウ : 2025/05/06
★★☆☆☆
制限できてません
どういうわけか、時間制限してるはずなのに子供が無限にLINEやってました!何のためのアプリかわかりません。それと、ロック時間の設定をしても反映されないことが多いです。
とわふはゆこり。 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
アップデートでおかしくなった。
時間制限1時間で設定してるのに、何故か6時間もしてる。ロックしても、全然ロックかからない。ロックかかったと思ったら、5分後くらいロック解除されてる。
魚魚魚角魚 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
バグ?
元々時間過ぎても使えるときが多く、最近はそれも無くなっていたのですが、今日は親の方でロック解除や時間追加ができず、通知音も鳴らず。両方の端末を再起動したりアプリを入れ直しても無理。ロックするを押し、しばらく経つと突然通知音が鳴り出し、ロックされましたと出た後になぜかロック解除されました。こんな感じでは使えません。早く直してください。
junoeru : 2025/05/04
★★★★☆
中1の女の子を持つ親
位置情報が細かくてどこに居るか分かって安心します。
西けい0111 : 2025/05/03
★★☆☆☆
バグが酷い、、
ちゃんと動いている時はいいんだけど、しょっちゅうバグって制限できなくなったり解除できなくなったりする。
akfkrw : 2025/04/30
★☆☆☆☆
使えない
時間操作、ロック、位置情報、全て使えません。早急に改善してください。
わわわち : 2025/04/30
★☆☆☆☆
最悪
使われている子供なのですが触ってもない時間でも加算されるのでキモイです
DNY Ryusey : 2025/04/29
★☆☆☆☆
使えなくなってる
制限かからない、子供が使い放題になってる
ファンファン11111 : 2025/04/28
★★★☆☆
使いやすいけど
使いやすいけど、通知設定してるのにバッジの通知がつきませんiPhoneの設定は全て通知来るように設定済みです通知が来るようになったら完璧です、、、
ゆんゆや : 2025/04/28
★☆☆☆☆
時間制限の解除が不安定すぎる
スケジュールなど時間の解除時間になっても解除されず、アプリの再起動やデバイスの再起動など色々原因を突き止める作業がとても大変です。時間の無駄になり大変イライラします。時間は守ってください。
maru_nami : 2025/04/24
★☆☆☆☆
意味がない
アプリごとで利用時間を設定しなくてはいけなくなったのを知らなかった子供が何を使っているのか把握できないと使えない前の方が良かった
さはなかたかやはやはさ : 2025/04/24
★★☆☆☆
仕様が変わりましたか?
設定がよくわからなくなって使いづらい
どうしたら❓ : 2025/04/22
★★★★☆
アプデで使いにくくなった。
利用制限時間をプラスマイナスを使った5分刻みでしか設定できなくなった。ダイヤルを回して設定する方法に戻して欲しい。
ちょろりぬ : 2025/04/20
★☆☆☆☆
端末のブロックが効かない
[アプデ後追記2025.04.17]毎日子供の端末のアプリがすべて利用無制限になってしまうのはなぜか。毎日設定しなくてはならなくなってとても不便。[アプデ前旧レビュー]基本、管理の時間更新が0時です。0時に起きてしまえばまたリセットから使ってしまいます。ブロックの時間更新のタイミングを子供の生活時間に合わせたいです。また個別にアプリの上限時間を設定しているのですが、なぜか全てのアプリが毎日30分にリセットされます。私は30分では設定していないのですが、、、。(5分、15分、1時間20分など)
もぴくん : 2025/04/18
★☆☆☆☆
アップデート前に戻して欲しい。
アップデートされてからとても使いづらくなりました。見づらいし、どこに何の項目があるのか一目瞭然にして貰わないと。ややこしくしてどうするのと。変更したい時とかスムーズに進まない。戻して下さい。
sumikamama : 2025/04/18
★☆☆☆☆
アップデートしたら最悪
前までは子供の位置情報も比較的明確で、更新してもすぐ反映されたのに!数日前にアップデートしたら…数分間更新中マークが出たあと、自宅から動かない。ここの所、何度試しても自宅から移動されず!!そのせいで出発と帰宅の通知すらも来ない。。親が仕事中に子供がスマホを持って遊びに行くから、何処に居るか把握するために使っていたのにこれじゃ意味が無い(`-´)やめてほしい。
ミリヤ11 : 2025/04/18
★★☆☆☆
勝手にアンインストールされる
使用制限などロックをかけたりできるのはいい。削除した覚えがないのに定期的にアプリが親のスマホから無くなっているのは何が原因なのか?
sengmtm : 2025/04/16
★☆☆☆☆
アップデートしてから勝手に解除されていることが多い
アップデート後勝手に解除されていることが多い。その日だけの延長をしたつもりが永続的に解除されたり、昨日の利用時間が加算され朝にリセットされない。アプリのダウンロード制限が外れていてダウンロードし放題に。これに関しては触れていないのでリセットされた?利用時間ら使い方が変わっているのでこちらで指図した可能性もあるが全て解除されるなら通知が欲しい。
にくまん肉まん : 2025/04/15
★★☆☆☆
制限がかからない
アップデート以前は無限にしたアプリ以外は時間になったらロックがかかっていたのが、今はザルで全く時間内になっていない。アップデートしてから操作方法もわかりにくくなった。
匿名希望親 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
アップデート
する前の方が使いやすかったです。すごく見にくい。
リュック48 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
アプデ後、使いにくくなった
以前は、設定時間と使用済み時間が同時に表示されていたので、子供から時間を延ばしてほしいとのリクエストがあった時に対応しやすかったが、今は使用した時間、残りの時間を確認するのにいちいちページを移動しなくちゃならない上、スクロールで時間設定できていたのが、5分刻みでの連打、、、管理するのにこんなにめんどくささを感じるとは、、、本当に助けられているアプリなだけに、改善、もしくは元に戻してほしい。。。お願いします。
日曜散歩 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
アップデート
わかりにくくなった。以前の方が良かった。残念。
○×△匿名 : 2025/04/13
★★☆☆☆
アップデートで使い難くなりました
アップデートで使い難くなりました子供2人のスマホを制御しているのですが、今まではスワイプで切り替えられたのが、いちいち選択するUIになって面倒です。後、これはアップデート関係ないですが、設定の仕方をもう少し色々できたら嬉しいです。例えば機器ごとに時間制限ではなくアカウント毎にする機能が欲しいです。1日3時間まで、と制限したくてもスマホで3時間、タブレット3時間それぞれできてしまいます。
NaoCre : 2025/04/11
★★★☆☆
まだ慣れない
前の操作方法の方がわかりやすかった
kio3838 : 2025/04/10
★☆☆☆☆
なんか
アプデしてから使いにくくなった。前の方が管理しやすく使いやすかった。
茶髪のぱっつん : 2025/04/10
★☆☆☆☆
改悪
アプリのコンセプト自体はありがたいし、子育てになくてはならないアプリだ思います…が、💢バージョンアップしたと通知が来て開いたら改悪していた。見にくい分かりにくい、やりにくい。前は制限と無制限とをアプリの欄が分けられていたが、それが無くなり、ただの一覧になった。いちいちスライドして探すのが面倒くさい。前のに直してください。
中2のママ : 2025/04/09
★☆☆☆☆
位置情報が更新されなち
位置情報オンにしていても全然位置情報が更新されません。GPS機能が壊滅的で困ってます。
1919ちー : 2025/04/08
★☆☆☆☆
いざ子供が大きくなって管理をやめようとすると子供のアカウントが消える
15になった子供と一緒にピクミンブルームをしようと思い、Google fitを使おうとしたところ、このアプリが原因で使えず、解除する方法を探しても子供のアカウントが消える方法しか見つかりませんでした。子供は管理対象のアカウントでソシャゲをたくさんしているので、アカウントがなくなると困ります。
Google fitを子供に使わせたい : 2025/04/07
★★☆☆☆
品質はいまいち
何もしていないのにデバイスが管理対象から外れたアプリの起動が遅い
tahiroka : 2025/04/07
★☆☆☆☆
元に戻して欲しい
アップデートしてから非常に使いづらいですアプリの制限時間と使用時間がパッと出るようにしてください
ぴぃぃぃぃぃぃぃ : 2025/04/07
★☆☆☆☆
使い方がよく変わる
アップデートで使い方を大きく変えるのをやめてほしいです。大体操作が増えわかりにくく変わります。
ベブさん : 2025/04/05
★☆☆☆☆
使えない
全く意味なし
txtii : 2025/04/04
★☆☆☆☆
親が管理できなくなるように逆バージョンアップ
元々、使い過ぎないように時間設定しても、ブラウザくらいは抜け道はいくらでもあります。最新のバージョンアップで、ついに制限させることを諦めたようです。逆に、親が管理しづらくなるように画面を変えてきました。
vamps7 : 2025/04/03
★★★☆☆
アップデート
最近アップデートされてから、めちゃくちゃ使いにくい。時間上限設定したが、何時間に対して今何時間使用しているかわからない。
yutastar : 2025/04/03
★☆☆☆☆
変わりすぎて困る
やりづらくなった。前の方がやりやすい。
いーちゃんちー : 2025/04/02
★☆☆☆☆
改悪
アップデートして使いにくくなるってどういう事でしょう管理しにくくなりました。何を反映させてこの仕様になったか理解に苦しみます
こりゃダメだよ : 2025/04/02
★☆☆☆☆
使いづらくなってしまった
アプデして使いにくくなった以前のに戻して欲しいくらいだ残念
オービィ : 2025/04/01
★★★★☆
利用時間制限
アプリの利用時間制限はアプリごとになっているが、SNSやゲームなどグループごとに利用時間を決められるとすごく使い勝手が良くなると思います。あとは、新規ダウンロードした時のデフォルトが無制限なので、デフォルト値を決められるといいと思います。
匿・名・希・望 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
解除できる
ロックかけてても、こどもが勝手に解除できてしまうので、1時間設定にしてても何時間でも使用しています。
くあめ : 2025/03/30
★☆☆☆☆
ずっと0分
何時間使用しても0分のまま。
じゅかりんママ : 2025/03/29
★★★☆☆
仕様が変わった
せっかく使いやすかったのに、仕様が変わって使いにくくなった。アプリごとに何分使ったかが一目でわかってたのに、今や全然みつかりません。めちゃ不便。
名無しヒロ : 2025/03/28
★☆☆☆☆
アップデートされて
管理機能、ロックや時間制限、 位置、全てが使えない。まことに設定済みなのに、お子様のデバイスを用意してくださいと表示される。それになんなんだこの使いづらさ!アップデート前に戻して!
hitoniko35 : 2025/03/24
★☆☆☆☆
アップデートやめて
使い辛くなった。早く元に戻して欲しい。
m.tかも : 2025/03/21
★☆☆☆☆
子供が解除出来ない様にしてほしい。
スマホのパスコードやパターンロックでの解除機能を使うと、子供が自分で使用時間など全ての設定を変える事が出来るので、親側で設定している意味がない。解除出来ないようにしてくれたら、満点評価です。
じんとパパ : 2025/03/21
★☆☆☆☆
毎度改悪ありがとうございます
使い慣れてたのにほんとに分かりにくくなりました。アプリの使用時間一覧で見られなくなったの意味わからんすぎる
kgtpngdamh : 2025/03/16
★☆☆☆☆
位置情報が更新されません。
位置情報が : 2025/03/15
★☆☆☆☆
解除裏技がある
YouTubeで解除裏技を紹介しているので、子供に勝手に解除される。
らはたまむなあはやわら : 2025/03/13
★★★★☆
起動が遅い
起動が異様に遅い以外は機能的に十分ではないかと思います
x68user : 2025/03/10
★☆☆☆☆
見づらい、、、
アップデートされて見づらくなりました。前の方が良かったです、、、😭
꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ : 2025/03/03
★☆☆☆☆
使えない
検出遅すぎ、または10時間以上前の物。意味ない。アップデート?しても意味ない。お知らせも、来たり来なかったり。出かけてないのに、到着しましたとか。何コレ。ホラー?
ちよステップ : 2025/02/24
★☆☆☆☆
○△□ほど遅い
立ち上がり遅すぎる
adgpttkmw : 2025/02/19
★★★☆☆
子供の仕業とは思いたくないです。
利用制限が勝手に解除されます。度々、確認しなければならないのでとても面倒です。
ひょうたんから : 2025/02/17
★☆☆☆☆
改善求む
13歳未満はグーグルプレイギフトカードで課金できないのはなぜ?設定でできるようにしたり制限したりできるようにしてほしい。せっかく祖母が孫のために買ってくれたのに使えんし祖母も母も子どももがっかり&解除できないか試行錯誤で疲弊。クレジットはいけるのがさらに謎設定なんだが。親はiPhoneだからギフトカード使い道ないし13歳まで取っとくの無くすか存在忘れて無駄になる気しかしない。
アヤハ168 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
操作ができなくなる。
子供の時間延長をする時、操作ができなくなり30分毎に延長してます。アプリを取り直してもダメ。疲れた。
ピンクリンダ : 2025/02/11
★☆☆☆☆
最近
時間設定がバグでできません!!
らい1984 : 2025/02/10
★★★☆☆
最近
子供の使用時間を設定出来なくなった。時間がうちかえられない。何故?
つぅく : 2025/02/04
★★★☆☆
時間の変更ができなくなった
アップデートしてからボーナスタイムなどの時間の変更ができなくなってる。早く直してほしい。
ゴマスライム : 2025/02/03
★☆☆☆☆
時間変更できない
他の皆さんと同様、1月下旬頃からアプリのアップデート以降、時間変更ができなくなりました。サポートにも連絡済みだがいまだに改善されない。
ジョンりき : 2025/02/03
★☆☆☆☆
制限時間変更できなくなった
UIが最初に開いた画面からタップしても動かないため数字入力ができなくなりました。一向に改善しないし。
オムツ替えの人 : 2025/02/03
★☆☆☆☆
時間変更
できなくなり困っています
ミップくり : 2025/02/02
★☆☆☆☆
時間入力ができない
入力しようとすると、キーボードがパッと出て一瞬で消えます。時間を1分単位で入力できて助かっていたので修正してほしいです。
かえでないと56 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
使えない
子どものタブレットでは「保護者のデバイスで設定してください」かたや自分(保護者)のスマホでは「子どものデバイスで設定してください」堂々巡りです。全く使えません。
ooonne : 2025/02/02
★★★☆☆
時間設定が登録できない
制限時間やおやすみ設定を変更しようとしたら、入力ができなくなっている。以前は登録できたので操作方法が間違っているとは思えない。早めに改善してほしいです。
てらくまこ : 2025/01/31
★☆☆☆☆
アプリの制限時間変更
2025年1月29日現在、私も急にアプリの制限時間変更ができなくなり困っています!
AN2055 : 2025/01/29
★★★★★
誤作動
昨日まで使えてましたが、急に時間変更ができなくなりました。早急に改善していただけると嬉しいです
はなちゃん40 : 2025/01/27
★★★☆☆
時々不具合
大体は使えてます。アプリ毎の利用時間やスマホ自体の操作時間など。たまに呼び出し音が鳴らなかったり、翌日になってもロック解除なってなかったりします。私や子供のスマホ再起動したところで何も変わらなく、いつのまにか使えるようになっている感じです。
かるま003 : 2025/01/26
★★★☆☆
時刻入力できない
ボーナスタイムを1分単位で指定できる必要性を感じないと思っていましたが、不具合が発生して言わんこっちゃないといった感じです。以前の回して5分ごとに指定するタイプに早く戻しましょ!
鮎喰べるな : 2025/01/26
★☆☆☆☆
中学生以上の子供
結局抜け穴だらけな気がする。もっと管理できないものかなと。
n_n# : 2025/01/26
★☆☆☆☆
不具合
時間変更が出来ません。数字が出てこないです。他の方も書いてますが、改善してください!
よよY Y : 2025/01/26
★☆☆☆☆
制限時間変更できなくなった
UIが最初に開いた画面からタップしても動かないため数字入力ができなくなりました。
オムツ替えの人 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
ゴミ
利用時間の変更ができない。時間を変更しようとしてもピクピク?するだけでキーボードが立ち上がらず変更できない。iPhone15,ios18.1.1
にゃんこえひめ : 2025/01/26
★☆☆☆☆
時間が変えられない!
子供の時間が変更出来ません!24日から。困っています。キーボードが出ません!
たみあややか : 2025/01/25
★★★☆☆
時間変更
私も子供のアプリ使用制限の時間変更が出来なくなりました。(タップしてもキーボードが出てきません)修正よろしくお願いします。
okaya-san : 2025/01/24
★☆☆☆☆
改善してくれない
何度もフィードバックを送信して改善して欲しいと送っても全然改善されない。何がとはここでは言えませんが管理してる親としてはこれが出来てしまうなら意味が無いと思ってしまいます。早めの対応、改善をお願い致します。
ゆののんぷい : 2025/01/18
★☆☆☆☆
制限が使えない
今まで使えていたのに急に使えない
アクアマリンルビー : 2025/01/17
★☆☆☆☆
Googleアプリは制限できないので全く意味ない
YouTubeとか制限しててもGoogleアプリに勝手に出てくるので意味ありません。スケジュールの機能が使いづらいです。1日の中で休憩をいくつか設定できるとか、何時間連続使用したら何分休憩とるとか出来るといい
asidamgjtw : 2025/01/13
★☆☆☆☆
自動でロックされません
1日の時間制限をしていてもなぜか時間が更新されず自動でロックされません、再インストールなど色々試しましたが変わらず、自分で定期的に見て手動でロックしています。
つんつん061271 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
本当にゴミみたいなアプリです。子供が13歳以上なのにファミリーグループが削除できないので泣く泣くアカウントを消させられました。これを作った人はそこら辺の家畜以下です。
9/11 22:39 : 2025/01/01
★☆☆☆☆
一部アプリだけを常に許可ができない?
一部アプリだけを常に許可したいが、Androidはできない?不便。
y7710y : 2025/01/01
★★★★☆
docomoとの連携が…
時間制限が設定出来るのでとても良いと思って使用していましたが、docomoの安心フィルター(インターネット閲覧)だけ、無制限で使用出来てしまう。
malu615 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
YouTubeが管理できない
YouTubeの時間を制限したいができない。アプリの時間設定もURL規制もしてるのに関係なく延々と見ていて、いつも子供と喧嘩になります。制限できないのはGoogleのサービスだからですか?pixel使ってるのに制限できないアプリがあるのは如何なものでしょうか。早く改善してほしいです。
えとせとらん : 2024/12/29
★☆☆☆☆
使えなさすぎる
子どものスマホ全く制限できません制限してもすぐ解除されるアプリの時間制限を何度かけてもすぐ無限に伝える設定になっている意味不明
オコちー : 2024/12/21
★☆☆☆☆
全く使えない
iPhoneとの相性が悪いのか、勝手にロックが解除されたりが日常茶飯事。ほぼ使い物にならない。ロックは解除される、時間指定してもクリアされてる。いちいち手動でロックをかけないとロックされない。そして勝手に解除される。
なぎおとうま : 2024/12/20
★☆☆☆☆
勝手に解除される
使用時間の制限や休息時間を設定しても勝手に解除され、子供が使いたい放題。ファミリーリンクのサポートサービスに連絡しても数日経っても何も連絡なし。どういう状況で勝手に解除されるのか早く教えて欲しい。制限の意味がない。
ズボラなので… : 2024/12/18
★☆☆☆☆
時間制限
親の設定が反映されず子供のスマホの時間制限が無効になって使い放題になっています。アップデートと関係があれば対処をお願いしたいです。
杏梨MAMA : 2024/12/17
★☆☆☆☆
使えません
たまに位置情報が数日取得できなくなる。Googleに問い合わせたら、無料アプリなんで、との事。画面が消えるスリープモードの時に位置情報がとれなくなる事もあるようで、この程度のレベルのアプリでは子供の通学などをGPSで確認する使用用途では意味がない。位置情報が頻繁に取得できなくなるアプリなのでやめた方がいい。
おたんトン : 2024/12/17
★★★★☆
すぐ解除される
使用制限をかけても、なぜか翌日に勝手に全ての制限が解除されるから定期的にチェックしなければいけないのでかなり面倒くさい。YouTubeも何度も削除するのに、翌日には復活している。子供が勝手に突破しているわけではないのは確認済み。結構ストレスです。
ptwmja@pmdatpmd : 2024/12/15
★☆☆☆☆
子どもの安全のためという前提を考えてほしい
アプリ削除したらウェブブラウザで操作できました!Nagomi_Labo さんありがとうございます!開発元さんには、子どもの安全のためのアプリという大原則大前提を考えてほしいです。いきなりアプデしないと使えない、という仕様は本当にひどいです。引越しして、子どもの習い事からの帰宅時間が変わって、でもアプデできないから制限時間の変更出来なくて(iPad mini第5世代です)、この1カ月困ってました。困っている人はアプリ削除をおすすめします。ウェブでアプリと同じ操作できます。
suzu @zoo : 2024/12/13
★☆☆☆☆
裏技で突破されます
何回も設定を解除されることの繰り返しです。
ターボまこまこ : 2024/12/12
★★★★☆
ボーナスタイムを毎回手動入力するのが面倒
1分単位で細かく指定する機会はあまりないはず
鮎喰べるな : 2024/12/09
★☆☆☆☆
管理出来ず。
制限時間の設定しても意味ナシ。制限時間が勝手に変更されてる。勝手に変更されてないか、都度確認が必要。めんどくさ過ぎ。これで管理アプリとしてリリースされてるのが謎。
only-kidding : 2024/12/08
★☆☆☆☆
最悪
いきなり制限がかからないし、位置情報も使えなくなっている。
adgjtm : 2024/12/07
★★★☆☆
長年愛用しています!
子供にメリハリをつけさせるのに重宝してます!最近は起動が遅くてちょっと困ります。
腹減り@ペコちゃん : 2024/12/02
★☆☆☆☆
全然使えない
使用制限かけてるのに時間過ぎても使えてます。(解除する為のパスワードは絶対にこどもは知りません)ブロックしたアプリも次の日になったら使えるようになってます。なぜ??
かなやたそをぬほわ? : 2024/11/30
★☆☆☆☆
えっ?
時間制限してるのにロック掛からない
、やなてはしの : 2024/11/27
★★★☆☆
位置情報
いまいち更新がされない事があります
かろくり : 2024/11/23
★☆☆☆☆
13才以上は全く役に立たないアプリ
保護者が携帯本体代、通信料もお金を出しているのに、13歳になるとFamily Link保護者管理は子供が勝手に解除しました。その日から、中学1年生の子供は勉強もしない、読書もしない、ニュースも見ない、人と会話もしないで、10時間位スマホをずっと見て、Instagramストーリーや通話、LINEをチャットのように20〜30人ぐらいと同時にしたり、YouTubeを3時間〜6時間、夜中にLINE電話、ゲームをしていた。定期テストの勉強もしない。子供は自分で時間も管理出来なくなり、月曜日朝4時までVチュバーの投げ銭を見ていました。初めは徹夜で学校に行ったけど、そのうち朝起きられなくなり遅刻、遅刻が20回以上続き、無断欠席、成績は急降下で赤点、反抗期のため親の話も聞かずにInstagramを見出す。13才の子は移動中、ご飯中も、トイレもスマホを見ている。家庭の『不幸の始まり』日本はどうして13才で子供が勝手に解除出来るようにしたのか。他の国は16才や18才の国もあるのに。学校で不登校や遅刻や起立性調節障害の子供が急増しているから、オーストラリアのようにSNS禁止法案を作ったり、子ども家庭庁や文部科学省はすぐに対策して、○△□に巻き込まれてないようにfamily linkも18才又は16才まで子供が勝手に解除できないように欲しい!family linkの電話受付も作って欲しい。
❌13才 : 2024/11/20
★★★☆☆
不具合
今まで、ロックしたときは「常に許可」に設定しているアプリは使えてたはずなのに、ある日突然ロックするとすべてのアプリが使えなくなった。なぜこんなことが起こるのか、対応策を教えていただきたい。非常に不便です。早急の対応を願います
あらー✩.*˚ : 2024/11/20
★☆☆☆☆
バージョンアップして、使用出来なくなり、困っています。
子どもにスマホを持たせてから、保護者制限のため、利用をはじめました。使い勝手は良くとても満足していたのですが、1ヶ月くらい前から、バージョンアップで使えなくなり、とても困っています。子どもにお金がかかる時期なので、私は古い機種で乗り切りたいと思っていたので、配慮のないバージョンアップ、とても残念です。
Pぴぷぺぽ : 2024/11/19
★☆☆☆☆
おかしい
昨日から急に使えなくなりました。どうしたらいいのかわかりません。使用時間は反映されず、ずっと0分。ロックもできないし、休息時間になっても使いたい放題。急にどうしちゃったのか…
aaaa2810 : 2024/11/14
★☆☆☆☆
使いにくい
使いにくい。ただただ使いにくい。仕様を見直したほうがいい。
楽天電波最悪 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
突然使えなくなる無責任なアプリ
iOS16以上という機能的に不必要な動作条件にして、過去のバージョンは動作させないという管理系アプリとしては無責任なものです。緊急時に突然のバージョンアップを迫られるという事が起こり得ます。アプリが使えなくなった方はアプリを削除するとwebブラウザで操作出来ますので、お試しください。
Nagomi_Labo : 2024/11/09
★☆☆☆☆
13歳前後になると…
ずっとちゃんと使えてたのに、13歳の誕生日前くらいから急に勝手に制限時間がきたらロック解除されたり、ロックしてもまたしばらくすると勝手に解除されます。子供が何かしてるのかと思って監視したけど、何もしてなくても解除されて使い物にならない。アプリをアンインストールしてやり直したいけど、データが全て消えそうでややこしい
山田中山中 : 2024/11/05
★★★★★
助かります
YouTube0分TikTok15分と設定できるしアプリの時間も1日の時間も設定でき、位置情報や、どのアプリ使用してたか分かる。息子Android私はiPhoneでも出来るから本当助かります
ミんみ : 2024/11/05
★☆☆☆☆
解除されてしまい使えない
一日の使用時間等、制限をかけているのに使用時間を過ぎても、ロックが掛かる時間を過ぎても普通にスマホが使えてしまっています。ブロックをしたアプリも何故か解除されています。おかげで子供の生活リズムが狂ってしまっています。早急になんとかして頂きたい。今は全く使い物にならないアプリです。
ちろるちょこもか : 2024/11/04
★☆☆☆☆
ブロックしたはずなのに
インスタとかTikTokをブロックしたはずなのに、いきなり子供が勝手にインストールできてたりする(パスワードは絶対知らないはず)これじゃブロックした意味がなく結局役に立たないアプリになります。
E,T,TAMURA : 2024/10/30
★☆☆☆☆
時間制限が反映されない
設定しているのに時間制限が反映されない。
なはらやた : 2024/10/30
★★★★☆
ちょっと残念
必要なのですが、ファミリー分にカードの登録が必須なのをやめていただきたい。1度勝手に解除されてゲームを購入!!このアプリ自体にパスワードをかけるなどさせて欲しいです
りりととん : 2024/10/29
★★★★★
安心できます
子供が初めてスマホデビューをするにあたり、セキュリティ面やらが不安でしたがこのリンクのおかげで、家でのルール作りがしっかりと出来ました。今では安心して、スマホを所持させられています。
さかなかな786 : 2024/10/25
★☆☆☆☆
不安定
とにかく不安定特にバージョンアップ後、設定場所の通知が入らなくなるとにかく不安定
ほげげげげげ : 2024/10/14
★☆☆☆☆
とても困っています
今日、設定を変えようとしたところ、iOS16以上でないと使えなくなっていました。古いiPhoneを愛用しており、iOS16にアップすることが出来ません。事前に何の通知も無く、突然のとこで、とても困っています。利用者のことを考えていないのでしょうか。たんじ55
だんじ55 : 2024/10/14
★☆☆☆☆
利用時間制限しても
指定時間超えても普通に使えてる。アプリもどんどん落としてるし、何の管理ができるのか分からん。
けぃ2 : 2024/10/13
★☆☆☆☆
iOS16以降でないと操作ができない
いつの間にかiOS16以降にアップデートしていないとアプリ操作ができなくなっています。何の告知もなくアプリが使えなくなるのはあり得ません。告知等あればユーザー側でも対応はできるのに。親機で操作ができないと子供のアプリ設定も変更できず非常に困っています。対処方法を調べても公開されていないので親側と子供側のアプリ設定や削除もできない。アプリを更新するなら凡ゆることを想定した上で行うべきです。無責任な開発ではないでしょうか。即対応して下さい。
ozw038 : 2024/10/13
★☆☆☆☆
すぐ脱獄される
子どもにすぐ脱獄される。
さりさりマハリ : 2024/10/09
★☆☆☆☆
バージョン上がって使えない
iOS16以降じゃないと使えないと、ある日突然使用できなくなって困りました
mispialidocious : 2024/10/09
★★★★★
Best app
とてもいいです。
ラビンダ : 2024/10/09
★★★☆☆
古めのiPhoneを大事に使っている者です
子供の携帯とPCとの両方を管理していましたが、突然使えなくなり大変困っています。アップデートが原因かと思いますが、iOS16以上でないと開けなくなると予告された記憶が無く、、現バージョンでの対応が無理でしたら、前のバージョンを再インストール出来る様にするなど、古めの端末使いの者にも救済措置をしていただけると助かるのですが。
グツグツグツ : 2024/10/06
★☆☆☆☆
困る!至急
ios15でもつかえるよーにしてください!困ります!
ゆゆゆゆゆゆゆぬゆゆゆゆゆぬぬぬ : 2024/10/05
★★★★☆
概ね良好
キャリアの電波状況の問題かもしれないが、位置情報を追うのが遅い時がある。御社でできる改善点であればぜひ取り組んでいただきたい。基本的に問題ないが、子供の携帯側で位置情報自体を消すことができるので、どの携帯を用いてもそのようなことがないように検討いただければうれしい。
ドラワイ : 2024/10/05
★☆☆☆☆
iPhone7Plusで使えなくなった
旧にiOS15非対応になり、子供用のAndroid端末を制御できなくなりました。早急に対応してください!家族の安全に関わります!
とし2525 : 2024/10/05
★☆☆☆☆
とても困っています
今日、子供が登校したので位置情報を確認しようとしたら、いきなり使えなくなっていました。iOS16以上じゃないと更新できないとのこと。すぐに携帯を買い換えることもできないし、本当に困っています。子供の安否確認ができない!なぜなんの知らせもなく使用不可にするのか。利用者が困るとは考えないのか。今まで信頼して利用させてもらっていたが、裏切られた気分です。続けて利用できるよう、早急になんとかして下さい。お願いします。
安倍しん : 2024/10/05
★☆☆☆☆
動作も不安定で、勝手に使えなくなる最低アプリ
突然iOS16を必須にして使えなくなった。せめて予告ぐらいはあるべき。動作のゆる〜い感じは6年間変わらず。高機能なアプリでは無いのでiOS16以下にも対応すべき。
Nagomi_Labo : 2024/10/04
★☆☆☆☆
いきなり使えなくなった
昨日まで普通にios15.8.3でも使えていたのに今日になってiOS16以上が必要ですとなり設定がなにもできなくなった…この問題はどう解決してらいいのか…大変困っております。
msrv.. : 2024/10/03
★☆☆☆☆
バージョンアップして使えなくなりました
古い機種のスマホのため、昨日まで問題なく使えていたのに突然iOS16以上が必要と表示され開けなくなりました。なので、子どものAndroidはブロック状態から解けません。どうしたらいいのでしょうか?
ファミリーリンク直してほしい : 2024/10/03
★☆☆☆☆
制限が自動でかからない
使用時間設定していてもロックがかからない。管理者が確認して手動でロックするしかない。アプリも許可していないのに入手出来てるようで、こちらが気づいてブロックする状態。きちんとロックがかかるようにしてください!
ゆーりー(╹◡╹) : 2024/09/24
★☆☆☆☆
利用時間
勝手に利用時間が変更されるのはなぜですか?
えええつえええー : 2024/09/23
★☆☆☆☆
位置情報が役に立たない
位置情報が更新されない、通知が設定しても全然機能していない。バクなのだろうか、、
一度も再生できない : 2024/09/22
★☆☆☆☆
使えない。
使用時間を3時間に設定しているのにそれ以上子供達は使用できている。週間の時間スケジュールの設定しても意味がない。早期に改善してほしい。
aito. : 2024/09/18
★☆☆☆☆
ダメ…
子供の位置情報は、全くリアルタイムで表示してされない…11時間前の場所教えて貰っても意味ねぇし。
mutta16 : 2024/09/06
★☆☆☆☆
使えない
勝手に解除されてるし、数時間も設定がもたない!頻繁にこの現象が起こる為、何の意味もない。
mnamnam : 2024/09/01
★☆☆☆☆
最後の完了ボタンが押せない
ios17.5.1最後の完了ボタンが押せない。直してください
アイポン13 : 2024/08/21
★☆☆☆☆
正直使えない
ダウンタイムを設定しても、機能する日と機能しない日がある。制限時間も機能している時としていない時があるのは何故?この時点で製品としては欠陥があるように感じる。アップデートしてもダメ。
yuki12122 : 2024/08/12
★☆☆☆☆
ラインミュージック使えない
一々何かしら使えなくなる、問い合わせもできないし、エラーメッセージ出るだけアイフォンだと課金通知も来ない
rtagmtntatmpajag : 2024/08/05
★☆☆☆☆
解除されてしまいます。
Androidを管理しています。ロック画面で電源をオフとオンを繰り返すと解除されるそうです。YouTubeの時間制限なども何の意味もありません。今時の子の方が上手です。
MHAobk : 2024/07/23
★☆☆☆☆
Safariに劣る
Googleの検索フィルターで確かにモロな○△□広告は消えるが、子供がよく検索しそうな肝心のゲーム攻略からの派生で検索するまとめサイト系の○△□広告が消えません。ポップアップ非表示ができない。
鬼周回 : 2024/07/22
★☆☆☆☆
意味よくわかない…
制限かけても子供は普通に携帯使えた。携帯使ってもないのに、使ってる時間にとして数えられたし、結局に使えるはず時間使えなかった。子供が嘘ついたと思ったら、結局はこのアプリのせいです。
たなかなやたかなやな : 2024/07/15
★☆☆☆☆
制限がかかってない事が多い
なぜだか、制限が解除されていたり、時間になっても、ロックかからなかったり?!携帯使ってるのに、利用が0時間になっていたり、何だか意味がなく感じます。私だけですか??
にゃにゃちん : 2024/07/10
★☆☆☆☆
できないことが多い
時間制限、全然できません。使える時間を決めてもなぜか突破されてしまいます。家を出ました、という通知も何時間も遅れて来たりします。アプリをどれだけ使ったかというのは見れますが、後になって知れてもなんの意味もありません
うたじろ : 2024/07/05
★☆☆☆☆
時間の設定クリアなる。
時間を設定しても、次の日になるとクリアになってしまっている。信用していたのに、子供は使い放題。
ひまぱぱん : 2024/06/25
★☆☆☆☆
文字化けします
文字化けなのか、どこかの言語なのかわかりませんが、いきなり日本語表示されなくなり、非常に困ってます。
あいみてのちはやぶる : 2024/06/17
★☆☆☆☆
何故だか分かりません
子供はAndroid、両親はiPhoneで母親がファミリーリンクの代表となり父親である自分は代表である母親に追加してもらい、子供の携帯を管理しています。アプリの新規ダウンロードや1日の利用時間など様々な設定もいまいち効いているのか……。1番理解できないのが、母親に追加して数週間すると父親だけファミリーリンクが使えない状況です。子供側のAndroid携帯で何か操作出来るのか、聞いても何もしていないとの事。これでは毎回毎回、ファミリーリンクが使えない状況になったら母親に追加承認してもらわないとなりません。どなたか、もしくはメーカー側の方で詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
‍♂️ : 2024/06/11
★☆☆☆☆
ゴミ親だと最悪
位置情報を切る事ができなくなるからバッテリーの減りが以上に早い自分の親は位置情報を常の見て色々と言ってくる両親としっかりと話し合いができる人でなければ最悪なアプリになる。自分は3時間と話し合いできめたのに、勝手に1時間にされた
なえみこなな : 2024/06/04
★☆☆☆☆
最悪です。絶対使わない方がいいです
新しいタブレット端末を購入し、初期設定を行うと、子供アカウントでログインした途端にデータが破壊…。初期化を余儀なくされました。その後何度も試し、大人のGoogleアカウントでログインした場合には正常に動作する事を確認し、子供アカウントに問題がある事を突き止めました。しかしそれをGoogle側へ報告すると、調べると言ったまま放置。再度問い合わせても初めから症状をヒアリングされ直し、という事を繰り返し、8ヶ月以上が経過。一度も何の連絡もありません。個人ユーザーになんか構ってられないと言わんばかりです。アカウントに紐付けされている課金ゲームなどはもう引き継げませんが、諦める事にしました。端末自体が壊れなかっただけ良かったと思う事にします。もう二度と子供アカウントは作成しません。従前どおり、大人のを貸すことにします。
ajumd. : 2024/05/28
★☆☆☆☆
早急に直して欲しい
子ども自身で勝手に制限を解除してしまいます。各アプリも制限時間を解除してしまったり、時間を超えてもし続けています。携帯の利用時間に制限をかけても意味がない状況。なぜでしょう?すぐに直して欲しい。
mーplmlkjっm : 2024/05/20
★☆☆☆☆
位置情報管理したいなら当てにならない
家にスマホがあるのに頻繁に外出したお知らせが届き、アプリを開くとまぁまぁ近い場所にあることになっている。知りたいときには位置情報の更新がなかなかされず、使いたいときにイライラがつのる。何のためにあるアプリなのか。マナーモード時に電話を鳴らす機能も便利だと思ったが、タイムラグがありすぎて、これならiPhoneを持たせれば良かったと後悔している。
えりまきとかげs : 2024/05/13
★☆☆☆☆
ロックを突破してしまう
電源を落として、再起動してる間の少しの起動待機にゲームなどを起動できて、いつの間にかロックが外れている
うにゃんた : 2024/05/07
★☆☆☆☆
削除
出来なくて困ってます。16の息子にはもう要らないのですが。
keisoring : 2024/05/05
★☆☆☆☆
全く使えない
なんなんですかこれは?全く使えません。子供のゲームアプリ時間制限かけても、時間過ぎてもいつまでもゲーム出来ます。夜20時で携帯使えないように制限かけても携帯は使えてる。全く使えません!サポートセンターへ電話かけても16時時点で営業終了との事で電話切れました。やる気ありますか?こんな酷いアプリ絶対にインストールしないで下さい。ほんとに酷いアプリですよ。
虎ちゃ : 2024/04/18
★☆☆☆☆
本当は星1もつけたくない
携帯の使用時間やアプリの使用時間を設定していても過ぎていてもロックがかからない。他の人も指摘していますがデベロッパーからの返事もなし。子どもの管理システムなのだからもっときちんとしてほし
なすがままならきゅうりがパパ : 2024/04/14
★☆☆☆☆
管理がバグりすぎ…
最初は○○さんが自宅に到着しましたと仕事中に見て、安心していました。が、一緒にいる時、自宅近くと言っても、結構距離があるところに○○さんが自宅に到着しましたと…○○さんが自宅を出発しましたと出るのも、10分後…何も安心できないことを知ってしまい、不安で仕方ないです。
アルティーリ : 2024/04/11
★☆☆☆☆
使用時間が正しく反映されない
使用時間が途中で更新されなくなる。使用時間を決めているのに時間オーバーしても使用できてしまう。ハイライトで見る使用時間と管理で見る使用時間に誤差がある。全く管理できない。
ナッツもも : 2024/03/29
★☆☆☆☆
位置情報が取得出来ない
何時間も位置情報が取得出来ず、子供の場所が分からない。子供と連絡が取れないまま、位置も分からず困った。
にこにこさんご : 2024/03/27
★☆☆☆☆
設定が勝手に変わる
私がiPhone、子どもがAndroidです。日々の時間の管理をするにあたり、こちらのアプリをインストールしました。使っているうちに徐々に機能しなくなってきました。最初は位置情報も分かるのでよかったのですが、今では位置情報はなかなか取得できません。加えて今では登録場所に着いても通知はこない始末です。肝心の日々の使用時間も知らない間に「無制限」になっていたり、使用許可時間が過ぎても使用できたり、実際の使用時間と違う時間が表示されたりと、何のためにアプリを入れているのか(子どもにはパスワードを知らせていないです)…。このようなバグが報告されていましたら修正いたければありがたいです(アップデートもしているし、設定も変えていません)。
amy_k8 : 2024/03/18
★☆☆☆☆
決まった時間に切れない
21時まででキレるようにしたいのに、うまくできないです。
オスカル927 : 2024/03/13
★☆☆☆☆
完了ボタンが画面外
iPhone8を使用していますが、子供側の設定をして親側の完了ボタンを押そうとしたところ、完了ボタンが画面内に1割程しか表示されず押すことが出来ませんでした修正して頂きたいです
gog&ma : 2024/03/12
★☆☆☆☆
最近変
以前は普通に使えましたが、最近は親の端末でロックをかけたり、時間制限しているのに使えています。何故でしょう?
アース技建 : 2024/03/10
★☆☆☆☆
休息時間
ロックがかからない
びわ好き : 2024/03/09
★☆☆☆☆
遅い
最近、アプリの利用時間等の反映が遅い 更新してからの反映が遅くて困ってます。位置情報も出発時帰宅時の通知をオンにしてるのですが、何度も何度も通知が来て困ってます。明らかに動いてないのに瞬間移動したり。
まぁちゃん. : 2024/03/04
★☆☆☆☆
意味がない
いくら設定しても子供側で解除されて、制限かけても意味がない。どうやって解除してるかは分からない。
サボてつ : 2024/03/03
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アイコンタップしたら落ちます。開けません。
もりかーちゃん : 2024/02/25
★☆☆☆☆
アプリが開かない
急にアプリが開かなくなりました。すごく困っています。。
?なんでだろ : 2024/02/23
★☆☆☆☆
困っています。
いつも、利用しています。子供の携帯の管理用です。アプリが開きません。早急に改善してほしいです。
mg1211nao : 2024/02/22
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アプリが全くひらかず、GPSが使えず困っています。
夏海っ : 2024/02/22
★☆☆☆☆
開けない
アプリ開けなくなってます。
おなまなや)ふなま : 2024/02/22
★☆☆☆☆
急に、、
アプリが開かなくなりました。すごく困りますので改善よろしくお願い致します。
モカアチュラム : 2024/02/20
★☆☆☆☆
アプリが開きません
昨日の夜もレビューした通り今現在(2024/02/19 06:32:28)もアプリが開きません。アプリを入れ直してみたり電源切ってみたりなどしましたがアプリ開きません。早急にどうにかしてください。
明日香山田 : 2024/02/19
★☆☆☆☆
有料アプリの承認ができない
子どもの端末に有料アプリをインストールしようとすると保護者の承認が必要になるが、アプリに通知が来ず、インストールできない
武道オタク : 2024/02/13
★☆☆☆☆
設定しにくい
作動しない事がある。
はなたさかあやまはか : 2024/02/12
★☆☆☆☆
制限が勝手に外れる
気付くと管理ロックが全て外れ、時間もアプリも使い放題になっています。スマホ管理アプリの意味を成しません。。大変困っています。早急な改善を求めます。
hmrh1111 : 2024/01/31
★☆☆☆☆
勝手に
制限が勝手に変更され、子供が自由にアプリを使っている。意味ない
ちょっとそここ奥 : 2024/01/31
★☆☆☆☆
子供で操作できてしまう
親の方で時間制限をかけても、子供の端末で解除できてしまう。全く意味をなさない。「ファミリーリンク 解除 裏技」で検索するとなんかいっぱい出てくるし…怖すぎる。
エリア15973 : 2024/01/01
★☆☆☆☆
画面のハイライトがおかしい
ボーナスタイム付与の時計が背景、時間、すべて青や水色の同系色でまともに見えないし、操作性が劣悪。なぜこんな仕様?
aaaiiuo : 2023/12/15
★☆☆☆☆
ガチ嫌い
スマホ屋に入れられた。娘が嫌がってる。
匿名Aです^ ^ : 2023/12/10
★☆☆☆☆
デバイスの削除が出来ない
機種変したのに古いスマホが削除出来ない出来ないなら、端末毎に時間制限を付けられるようにして欲しい合計の時間になっているので意味がない
あかさゆなはら : 2023/12/07
★☆☆☆☆
位置情報機能を早急に改善して下さい!
スマホの設定や通信環境などは当然問題ないことを大前提として、このアプリではとにかく位置情報が更新されません!10回に1回見られればマシな方。手動で更新ボタンを押しても、ただクルクル回る表示が続いては8時間前だの12時間前だの見当違いな位置が出る。 子供が丸1日お出掛けした時には、朝から夕方まで何度試しても1度も自宅から更新されることがないまま終わった。本当にひどすぎる。 子供の見守りのためには一切使えません。どなたかおすすめのGPSアプリを教えていただきたいくらいです。
んなもんかかすな : 2023/11/24
★☆☆☆☆
位置情報として持ったはずが…
何度更新をタップしても反映されず、肝心な時に居場所がわからずイライラする。端末を鳴らす機能もあるが、鳴るまでに時間がかかったりと本当に緊急で居場所の把握や連絡を取りたいとき等はストレスにしかならない。利用制限も反映できていないなど、改善点が多いアプリだと思います。
えりまきとかげs : 2023/10/31
★☆☆☆☆
反応が悪すぎる
位置情報ももっと確実にしてください
jg♪( ´θ`)ノ : 2023/10/25
★☆☆☆☆
子供との戦い
子供が簡単に変更出来てしまう
あ484 : 2023/10/20
★☆☆☆☆
時間制限が勝手に解除されます
設定の問題でしょうか?毎日、設定していても、すぐ解除されており私はiPhone、子供はAndroidですが、時間を守ってくれません。なんのためのファミリーリンクなのか。
みかほとこ : 2023/10/19
★☆☆☆☆
改善希望
親iPhone、こどもAndroidで使用しています。こどもが副アカウントを作ったらそのアカウントで使用した場合時間がカウントされません。どんな状況でも時間がカウントされるように希望します。よろしくお願いします。
pikapikako2525 : 2023/10/10
★☆☆☆☆
ロック解除
子供が勝手にロック解除できます。IDを変更してもロック解除できます。何故?
清風入夢 : 2023/10/03
★☆☆☆☆
ロックが1日で解除になる
ロックをし続けてしたくても1日ぐらい経つと自動で解除になる。
♪あい〜ちゃ♪ : 2023/09/20
★☆☆☆☆
制御効かない
一切ききません。無意味です。ショップもこんなアプリすすめてくるな
hoppi_ya : 2023/09/19
★☆☆☆☆
バグってる?
二人分管理してますが、ちゃんと時間とか守られていません。時間制限しても超過して使えていたりします。一人の時は比較的制限できていましたが、二人になると制限が外れたりなんだりするの?
うさとなゆ : 2023/09/18
★☆☆☆☆
困ったものです
ロックをかけても子どもが勝手に解除してしまう。本当ストレス。何のためにあるの?
ちゃんちゃらおかしな。 : 2023/09/18
★☆☆☆☆
最近おかしいです
時間制限がなぜかできてないです😭
ミカママ31 : 2023/09/17
★☆☆☆☆
設定毎日
毎日設定しないといけないからかなり面倒臭い。
♪(´ε` )(((o(*゜▽゜*)o)))♡ : 2023/09/16
★☆☆☆☆
意味ない
時間制限以上に使えてるし 位置情報もズレてるし 何のためにいれてあるのかわからない4時間制限なのに今日も9時間使ってる。意味なし
みーちゃん、2児ママ : 2023/09/11
★☆☆☆☆
時間制限
全く管理として全く使えません。1日の時間制限、どれだけ使っても、残り時間が1時間53分から減りません。スマホ永遠に使えます。
らんちゃんお母さん : 2023/09/09
★☆☆☆☆
んー・。
いろいろいつの間にか解除されてて、夜中に子供がスマホで動画やゲームなどをしていた。どうやって解除したのか、聞いてみたらアップデートしたら使用時間など、解除できるみたいです。でも、仕方ないのかな。
そむゆにまあさはわ : 2023/09/07
★☆☆☆☆
意味ない
時間制限以上に使えてるし位置情報もズレてるし何のためにいれてあるのかわからない
みーちゃん、2児ママ : 2023/08/25
★☆☆☆☆
位置情報
最近全く位置情報が更新されず場所を知りたい時に使えない。何のための管理なのか?迎えに行くのにも使えなくていちいち連絡しないといけないしイライラします。早く直してほしい。
はるるん12 : 2023/08/07
★☆☆☆☆
iosアップデートするたびリンクが切れる。
iosアップデートをするたび、こどもとのリンクが切れて位置情報も見られない。通知オンも鳴らせなければ設定もできない、本当に役にたたない。新たに設定し直すのも時間がかかるし、なんのためにとったのかわからない。
sasasapapwgmpdj : 2023/07/20

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ
バージョン : 2.59.31076
サイズ : 198.9 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
52476 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
52476 件の評価

スクリーンショット

説明

Google ファミリー リンクは、家族がインターネットをより安全に利用できるように保護者による使用制限を行うアプリです。家族とテクノロジーとの関係は、ご家庭ごとに異なります。そこで Google は、ご家族がバランスよくテクノロジーを利用して健全なデジタルライフを送れるようにサポートするツールを開発しました。このアプリを使用すると、お子様がデバイスで費やしている時間を把握したり、デバイスの位置情報を確認したり、プライバシー設定を管理したりなど、さまざまなことが行えます。


ファミリー リンクでは次のことを行えます。

デバイス利用に関する基本ルールを設定する
• 利用時間の上限を設定する - お子様に適した利用時間を設定しましょう。ファミリー リンクでは、スクールタイムや休息時間のスケジュールによってデバイス利用時間の上限を設定して、お子様がデバイスを使いすぎないよう管理することができます。• お子様のアプリを管理する - アプリの使用に関しては、お子様の必要に応じて柔軟に調整することができます。アプリごとに制限時間を設定できます。教育用アプリやよく使うアプリは時間制限なしに設定できます。アプリをブロックすることもできます。

コンテンツ フィルタ、セキュリティ、プライバシーを管理する
• オンラインで見ることのできるコンテンツを管理する - Chrome、Google Play、YouTube、検索などの Google サービスに対して、保護者による使用制限を設定します。ファミリー リンクでは、不適切なサイトをブロックする、新しいアプリに対する承認を必須にする、アプリやウェブサイトの権限を管理するなど、さまざまなことが行えます。
• お子様のアカウントの安全を守る - ファミリー リンクでは、保護者がお子様のアカウントとデータの設定にアクセスして管理できます。保護者は、お子様がパスワードを忘れてしまった場合のパスワードの変更や再設定、お子様の個人情報の編集や、必要であればアカウントごと削除することもできます。*

* 該当する年齢以上のお子様は、自分でアカウントを管理できます。

いつでもどこでも最新の情報を
• お子様の位置情報を確認する - お子様が外出されている際、どこにいるか知りたいと思われることも多いのではないでしょうか。ファミリー リンクを使用すれば、お子様がデバイスを携帯している限り、地図上で位置情報を把握できます。
• 通知やアラートを受け取る - お子様が特定の場所に到着したときや、その場所から出発したときなど、重要な通知を受け取ることができます。またデバイスの着信音を鳴らしたり、デバイスのバッテリー残量を確認したりすることもできます。


重要な情報

• ご利用いただけるファミリー リンクのツールはお子様のデバイスによって異なります。対応デバイスの一覧は https://families.google/familylink/device-compatibility/ でご確認いただけます。
• ファミリー リンクでは、Google Play でのお子様による購入やダウンロードを管理できますが、アプリの更新(アプリの権限が拡大される場合も含む)、保護者が以前に承認したアプリ、ファミリー ライブラリで共有されているアプリについては、お子様が保護者の承認を得ることなくインストールできます。また、購入の承認が適用されるのは、お子様が Google Play の課金システムを使用して購入した場合のみです。他の課金システムを使用した購入には適用されません。お子様がインストールしたアプリやアプリの権限をファミリー リンクで定期的に確認することをおすすめします。
• お子様の管理対象デバイス上のアプリをよく確認し、望ましくないアプリは無効にしてください。プリインストールされているアプリ(Play、Google など)は無効にできない場合があります。
• お子様のデバイスの位置を確認するには、デバイスの電源がオンの状態で、最近使用されており、データ通信または Wi-Fi 経由でインターネットに接続されている必要があります。
• ファミリー リンクの保護者による使用制限は、管理対象の Google アカウントでのみご利用いただけます。お子様は管理対象の Google アカウントで Google の各種サービス(検索、Chrome、Gmail など)にアクセスできます。保護者はお子様のデバイス利用に関する基本ルールを設定できます。
• ファミリー リンクのツールを使えば、お子様のオンライン アクティビティを管理し、安全なインターネット利用を守ることができますが、インターネット自体が安全なものになるわけではありません。ファミリー リンクでインターネット上のコンテンツを特定することはできませんが、保護者の方がお子様によるデバイスの利用時間を決定したり、ご家族にとって最も安全なインターネット利用方法を判断したりできます。

リリース情報

新しいシンプルなデザインと利用時間のタブ。