アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 72%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★☆☆
セキュリティ◯セキュリティについては安心だけどVPN接続だと接続先において制限が掛かるのでちょっと不便
光のホーエンハイム : 2025/11/02
★★☆☆☆
ノートPCで使えない…こちらのアプリか「IDプロテクション」アプリでVPNを構築できるが、どちらもiPhoneとiPadにしか対応していない。Mac book は不可。VPNは、ノートパソコンにこそ実装したいのに。携帯は、公衆Wi-Fiに接続することはあまりない(あっても、比較安心なものに接続する)ので、このアプリの存在意義はあまり無い。早くmacOSに対応したものをリリースしてほしい。
ニックネーム面倒怒 : 2025/10/26
★☆☆☆☆
VPNをオンにするとモバイルネットワークに繋がりません楽天モバイルでiPhone17を使っていますが、VPNがオンになっているとモバイルネットワークに全く繋がりません。またVPNをオフにしたいのに、強制的にオンになります。普通にモバイルネットワークに繋ぐためにはアンインストールしか方法がありません。
Hollandflog : 2025/10/16
★☆☆☆☆
とても使いにくいですまず、VPNがオンの状態だとWi-Fiが繋がったり切れたりします。さらにはiPhoneの画面を消すと、画面をつけた時にはWi-Fiが切れてます。そしてVPNがオフになるように設定しても、Wi-Fiを繋ぎ直すと勝手にVPNがオンになります。その度にそのWi-Fiに対してVPNをオフにするという操作をしなければなりません。このアプリを使ってもキャリアの通信費がかさむか、そもそも使う意味がないという状況です。なので私はこのアプリを削除しましたし、もう一度インストールすることはないと思います。このアプリの使用を検討している人、あるいは同じ症状に見舞われている人の参考になると幸いです。
サバサバソバット : 2025/09/25
★★☆☆☆
いざ使うときにWi-Fiが切れてるios18のiPhoneで使用。iPhoneで家庭のWi-Fiを利用してネットを使おうとしたときに、Wi-Fiに接続していない時が多々ある。そのため、Wi-Fiに接続することから始めなければいけなく面倒。
そにっく.jp : 2025/09/16
★★☆☆☆
いつになったら修正するのか自宅wifiを登録しておくと、そのwifiに接続した際に自動vpn接続する機能がある。が、これが曲者で毎回wifi接続するとネットワークエラーになってしまい、すべてのアプリのネットが使えなくなる。(しかも設定から見るとwifiに接続してるのに、画面の右上の表記はなぜか5G表記になる)そうなると、端末を再起動しないといけなくなる。さっさと直してほしいが1年前ほど前からずっとこんな調子です。それさえ治ればいいアプリなんだですけどね。「本製品の機能向上の為、クラッシュ情報をトレンドマイクロに送信する」をオンにしてるが、全然修正される気配なし。ちなみにiosのプライベートリレーはキャリアの通信とwifiの両方でオフにしてます。
Tyuikoip : 2025/09/14
★★★★★
goood安心して使っています
@がっつり(^o^) : 2025/09/06
★★★★★
使ってみるなかなかいい。
アルゼンチンボール : 2025/09/03
★★★☆☆
遠い国のVPNなるべく遥か遠い所でのVPNがよいのではないかと思いました。
exトリマー : 2025/08/23
★★★★★
この時代には必須フリーWi-Fiに知らない間に接続してネット利用してる場合があるので入れました。この時代に必須なアプリかなと思います。
マッハGo5 : 2025/08/22
★★★★★
片山キリティお願いします
この町のどこか! : 2025/07/28
★☆☆☆☆
頻繁にVPN接続が切断されたので削除iPad mini5、ios18.5で頻繁にVPN接続が切断される様になり原因がこのアプリだったので削除、どうすればいいのこれ、、、ずっと本体の設定かなと思ってたよ
無拍子 : 2025/07/16
★★★☆☆
使い方がわからない使い方があってのか分からない
mm-mm-mm : 2025/07/15
★★★★★
毎日使ってます毎日使ってます。とても便利。これでセキュリティーも安心
モロヘイヤ99 : 2025/07/15
★★★★★
マイクラのレリムズができるようになったとても使いやすい、ワンタップでVPNを接続できる
ソラミチキン : 2025/07/04
★★★★★
VPNよい
ひらめな : 2025/06/28
★★★★★
わたくしの作品最高ですよ。
実権華族天皇国祖 : 2025/06/11
★★★☆☆
更新できない更新時期に更新しろ、更新しろ、とインフォームしてくれるのはいいが、更新ボタンが出現せず。Appストアで購入した場合、アプリから更新できないらしいが、Appストアのsubscription listにもなく、結局更新のすべなし。問い合わせるが同じ返答ばかり。今回2回目の更新で、前回はできたのに‥アプリ自体は気に入ってるので残念。
夕食宅配ヲタク : 2025/06/01
★★★★★
感謝します。安心して🤗おります。
hiro8668 : 2025/05/22
★★★★★
防犯はしっかりとサイバーや、ハッキングは自分が気づかない内に行われてる事が大半です。前持ったセキュリティを大切に!
やんさんやんさんやん : 2025/05/17
★☆☆☆☆
VPNが自動で切断されないケースがある0001docomoの提供スポットの前を通過するとVPNが有効になりエリア外に出てもVPNが有効のままでモバイル通信ができず手動でVPNを切断しなければならなくなる。通信が完全にできないので気づくことはできるが不便な事には変わりない。サポートチャットは頓珍漢な返答しかしないので不安な人は最高級プランに加入しないと違うリスクがあるかもしれない。5月10日追加こちらに不具合のレビューをしたらユーザの不利益を考えず不具合遭遇を要求してログの送信を求められます。自力でのログ解析が可能な環境以外では使わない方がいいです。
AlfineDC : 2025/05/11
★★★★★
助かります!とても信頼できる機能ありがとうございます!
Tatsu0623 : 2025/05/03
★☆☆☆☆
VPN作動時繋がりませんVPNオンの時はWi-Fiと共にモバイル通信も繋がりません。対応をお願いします。
ネモアビス : 2025/05/02
★★★★★
Wi-Fiの脆弱性をセキュリティまさにWi-Fiを守ってくれる。
サンな人 : 2025/04/23
★★★★☆
コスパ良好難しい
八街十三 : 2025/04/18
★★★☆☆
有難い追記(2025/04/12):家族で使用しているWiFiが弱過ぎて、やっぱりちょっとプツプツ切れちゃいますがね😅月額料金の方で、利用していますが安くてお得です。安心して使えます(国産ですし)
茜紅花火 : 2025/04/13
★★★★★
有難い月額料金の方で、利用していますが安くてお得です。安心して使えます(国産ですし)
茜紅花火 : 2025/04/04
★★★★★
満足VPNを能動的にコントロール出来るので安心。
お得意様いいねー : 2025/04/02
★☆☆☆☆
VPNが自動で切断されないケースがある0001docomoの提供スポットの前を通過するとVPNが有効になりエリア外に出てもVPNが有効のままでモバイル通信ができず手動でVPNを切断しなければならなくなる。通信が完全にできないので気づくことはできるが不便な事には変わりない。サポートチャットは頓珍漢な返答しかしないので不安な人は最高級プランに加入しないと違うリスクがあるかもしれない。
AlfineDC : 2025/04/01
★★★★☆
我が家の電子機器我が家の機器全てがトレンドマイクロ管理下にある。住宅内の知らないうちに設置された機器も同様である。
池の蛸 : 2025/03/28
★★★★★
安心して使えますデータ通信量を節約する際、フリーwifi時安心して使えます
kmbmw320i : 2025/03/27
★★★★★
まだちょっと心配…中の人が怖い…
中川みどり : 2025/03/26
★★★★★
トレンドマイクロVAN高性能な安全安心なアプリです
JIRO Mercedes-Benz : 2025/03/25
★★★★★
素人に使いやすい何でも自動的に動作しているのでむずかしくない。
丁字屋 : 2025/03/22
★☆☆☆☆
アップデート後からフリーズ頻発アップデート後から画面フリーズして操作を受け付けなくなるようになってしまいました。アップデート前までは起こらなかった現象です。対処お願いいたします。
ScandalCrusader : 2025/03/13
★☆☆☆☆
使えなくなっちゃった。アップデートして日本経由で通信できなくなりました。
かいぜんよろしゅうに : 2025/03/11
★★★★☆
お得なWi-Fiかなりハイテックなアプリかなしっかり守ってくれるんでたすかってます
ハクタケ : 2025/02/24
★★☆☆☆
安心したいんだけどVPN接続が上手く反応してくれない事もあるし、VPNのオン、オフ編集画面にて削除したいWi-Fiを指定しても違うWi-Fiをチェックされたり、一括削除ボタンが表示されて削除したいWi-Fiをきちんと指定出来ない。サポート問い合わせや、よくある質問などで調べたいけどわかりにくいので調べるの諦めた。とりあえず1ヶ月契約したけど継続利用するかはわからないかな。
tarzan118 : 2025/02/06
★★★★☆
I have started using it in earnest.The connection sometimes drops out, but to changing the line, it has improved. I understand that the connection sometimes drops out, and I hope that it will be imporve.(本格的に使い始めました。時々接続が切れるのですが、回線を変えたら改善されました。時々接続が切れるのは承知していますが、改善されることを期待しています。)
Yangming5720 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
他のアプリに不具合このアプリを入れてから他のアプリの不具合が出た。フリマアプリで購入決済しようとするとエラーが出て購入できない、ライブ配信を見ようとすると声のみで配信自体固まってしまい見れないなど…自宅では、wifiに繋げて使用しているので、この不具合は容認できず、すぐアンインストールした。結果、不具合が解消した。
ペコポコポコペコ : 2024/12/14
★☆☆☆☆
問題VPN接続モバイルデータ通信オフメッセージが頻繁に出て使いにくい。
アキラ0525 : 2024/11/28
★☆☆☆☆
不具合自動更新で有効期限が来たので更新したら、未だに更新されていないと通知がくる。1ヶ月以上この状態が続いているので、早急に対処して欲しい。
中カ : 2024/09/26
★☆☆☆☆
残念ホテルのWi-Fiで使おうとしたら Wi-Fiそのものに接続出来なくなりました 。 wpa2で1番使いたいタイミングだったのに残念でした 。 常にオン設定画面でWi-Fiを選ぶチェックボックスも 正常に動作しないし、 違うWi-Fiに接続してるのに Wi-Fiの名前も変わらないしで バグが多すぎる気がします 。 大した額じゃないけど有料なのだから せめて機能と表示だけはしっかりしてほしい。 カスタマーに不具合報告しましたが再インストールしろと機械的な回答、もちろんしましたがやっぱりダメ、VPNオンにできるWi-Fiの方が珍しくなっちゃいました
おはこんばんわ : 2024/08/18
★☆☆☆☆
動かないメチャメチャ調子が悪くなった!
もうじきやめるわ : 2024/06/27
★☆☆☆☆
ストレスとにかくストレス
ムックス623 : 2024/06/09
★☆☆☆☆
【実測値有】速度低下がヒドイ。他社さんの有名どころのVPNサービスを使ってきましたが、ここのVPNでは速度が半分ぐらいになります。VPN経由するので速度低下するのは仕方ありませんが、ここまで落ちるのは良くありません。通常接続が100だとして、体感で下りが60%、上りに関しては10%が良いところです。もう少し設備投資して速度をなんとかしてくれないとダメだと思います。無料なら我慢するけどもwカスタマーからレビューに対して返答が来ました。しかし、速度低下などの本質的なことが分かっていません。従いまして、実測値を公開いたします。単位は全てMbpsとなっています。速度計測にあたって、使用させて頂いたサーバーは楽天モバイルさんの速度計測用のサーバです。測定日:2024/05/27、4:30頃自宅wifi(VPN接続なし)下り478 上り574このアプリVPN下り190 上り38.9GoogleOneVPN下り340 上り3491.1.1.1 warp(無料)下り314 上り243無料の1.1.1.1ですら、この速度でますから、正直言って、かなりこのVPNは速度面に関して貧弱です。しかし、プライバシーの観点から見てみてると、あの昔からのウイルスバスターさんですからそれなりの信頼度はあるといえます。有料の他社さんとして、googleさんのoneVPNも測りましたが、かなり良いパフォーマンスです。プライバシーの観点からも、価格からも、パフォーマンスの観点からもとても良いと言えます。お値段も月々200円程度で、オンラインストレージもついてくることを考えるととても良いでしょう。ここには載せていませんが、NordさんのVPNも測ってみましたが、GoogleさんのVPNよりも少し良い結果でした。但し、値段が少し高めです。PCでVPNを使用できないという点でも正直おすすめできません。無料の1.1.1.1、GoogleVPN、はどちらもPC使用可能です。速度を重視しなくても良い方であれば、良いのかもしれませんが、私からしてみれば全くおすすめできません。フリーwifiを安全に使うという目的のみであれば十分でしょう。そもそもフリーwifiはそんなに速度が出ませんので、気づかないのかもしれません。Google、1.1.1.1、Nordさんは、自社でVPNサーバーを組んでいますが、ここのVPNは組んでないのでしょうか。私が分析したところ、Amazonさんのサーバーに該当しました。別に自社で組まないのが悪いとは言いませんが、こういったところでコストがかかってきて、増強などが難しく、あまり高パフォーマンスな速度が出ないのかもしれませんね。上りに関しては、下り上りの速度乖離から、意図的に絞っていると感じました。有料なのですから、もう少しパフォーマンスアップに期待したいです。頑張ってください。少なくとも、私の環境のせいではないです笑
Monodon1211 : 2024/05/28
★☆☆☆☆
速度低下がヒドイ。他社さんの有名どころのVPNサービスを使ってきましたが、ここのVPNでは速度が半分ぐらいになります。VPN経由するので速度低下するのは仕方ありませんが、ここまで落ちるのは良くありません。通常接続が100だとして、体感で下りが60%、上りに関しては10%が良いところです。もう少し設備投資して速度をなんとかしてくれないとダメだと思います。無料なら我慢するけどもw
Monodon1211 : 2024/05/24
★☆☆☆☆
とにかく通信が遅いWi-Fi、4g.5g切り替わる度にVINが挟んでとにかく遅い
ニックネームとかやめて : 2024/01/19
★☆☆☆☆
機能に値しないi-OS17ですが、Wifiプロテクションアプリ、実際は接続先Wifiが切り替わってるのに、何度、アプリを立ち上げなおしても、アプリ上で、接続先が切り替わらず。まったく機能に値せず。ガッカリのアプリでした! 使えない。
kokinue : 2023/12/01
★☆☆☆☆
手続きがすんなりいかな無い
四神覚醒 : 2023/09/23
★☆☆☆☆
VPN設定がすぐ外れる。何度しても、すぐ設定が外れて次に設置ボタンを押しても変更出来ない、金を返せ!
末ケロケロ : 2023/09/03
★☆☆☆☆
❌ライセンスの購入ができません、画面がフリーズ状態で何度やってもできない、何故でしょう?
ヒモを養う人 : 2023/03/15
★☆☆☆☆
モバイルデータ通信時では使えないゴミVPN他社ではモバイル通信時もマニュアルでVPN接続ができました。わざわざWi-Fiに繋がっている状態だけにしか使えないように制限されていて訳がわからんゴミサービス。
ハヤシHayashi : 2023/03/13
★☆☆☆☆
❌ライセンス購入の仕方がわからない
ヒモを養う人 : 2023/03/06
★☆☆☆☆
期限内なのに使えないこのアプリは自動更新している間はいいけど一旦自動更新をストップすると有効期限が残っていてもいつも使えなくなる。不具合を修正しようともしないサポートセンター!トレンドマイクロが赤字を出すのは当然だろう、詐欺アプリだ。何十回もアンイストール、インストール、ログインさせやがって!
トレンドマイクロ赤字の理由 : 2023/01/08
★☆☆☆☆
急にWiFiに接続出来なくなったAndroid端末でウイルスバスターモバイルを使用しています。WiFiモデルのタブレット端末を購入したけど、安心してWiFi接続出来るのは、自宅のWiFiだけなのは不便だと思っていた所に、ウイルスバスターモバイルから、WiFiセキュリティアプリの広告(?)が紹介されて、試しにインストール。とりあえず、月額版で利用を始めてから、2〜3日位でWiFi接続が遅くなったと感じ、すぐに自宅のWiFiにすら繋がらなくなった。端末のWiFi接続設定のやり直しや、端末の再起動、アプリのアンインストールと再ダウンロードを試して見たが、自宅のWiFiにすら繋がらない状態が改善されず、月額版を了解し始めてから、1週間と経たずにアンインストール。それだけで、自宅のWiFiに接続出来る様になり、このアプリが原因だと判明。たか数百円とはいえ、WiFiが繋がらなくなってから、また繋がる様にする為にした時間と労力、タブレット端末が使えなくなったストレスを考えると、やり場の無いモヤモヤの料金と思ったら、凄く残念なアプリだと思った。
ニモになりたい… : 2022/11/26
★☆☆☆☆
wifiの複数登録時の切り替え難ありwifiが複数スマートフォンに登録してある場合、接続したいwifiに切り替えてもアプリ内のwifiが更新されずVPNが有効にならないのがイライラする。再起動しない限りwifi更新が出来ない
dacch : 2022/09/16
★☆☆☆☆
ふざけるな京成のフリーWi-Fiに繋いでいるのに、アプリの表示では0001docomoに繋がっていてプロテクトしている表示になる。本当にプロテクトしているか、疑わしい。月額1000円徴収しておいて、適切に機能しないのは許せない。
てんてこ舞いてんてこ舞いてんてこ舞い : 2022/08/19
★☆☆☆☆
Wi-Fiの認識不良Wi-Fiを自動認識しない。数分後に同じアプリを使っても 、iPhoneの設定と異なるWi-Fiを表示する。
j–ohtani : 2022/07/18
★☆☆☆☆
メールの更新・確認がエラー表示が出て読み込めない。@i.softbank.jpがエラーで確認が取れない。
のらくろ大元帥 : 2022/01/26
★☆☆☆☆
正しく認識しないWiFiを正しく認識しない。
破顔一笑これで良いのだ : 2021/12/20
★☆☆☆☆
なんでこんなに繋がり悪いの?フリーWiFi使うことが多いと思って入れたけどなんでこんなに回線繋がり悪いの?もう一個のアプリのせいかと思って、これ入れたら改善あるかと思ったけど無意味だった。なんなの?
みこ音 : 2021/09/04
★☆☆☆☆
ウイルスバスターでお金払っているのに更にお金取るのはどうなのか?
ケビンコス : 2021/02/15
★☆☆☆☆
もう少しなんとかならないのか?金取るくせにVVPN接続不安定すぎ
小説スキー : 2021/01/06
★☆☆☆☆
Wi-Fiに接続できなくなる。なにが原因か????自宅のWi-Fiにすら接続できなくなる????初めは大丈夫だったのに、4ヶ月で繋がらなくなった。なんか俺したかな?と思っていろいろやってみたが、だめ。アプリ消したら、サクサク繋がる。日を追うごとにダメになる?アプリか?年間契約して失敗。ウィルスバスターをパソコンで使っていたから、ついでに、、、と思ったのに。
@toms@ : 2020/12/21
★☆☆☆☆
とにかく切れるwi-fi接続自体が頻繁に切れる。そしてこのアプリも起動しなくなり、wi-fiにもしばらく繋がらない。ストレスを味わうためにお金出したんじゃありませんよ。
サフロン : 2020/10/06
★☆☆☆☆
お金を払う価値なし接続まで、かなり時間がかかります。数十分繋がらない事が、ほとんど毎日です。使いたい時に繋がらないのでストレスにしかなりません。また、繋がっても頻繁に切れて、なかなか再接続しません。こんなものにお金を払うのは無駄なだけです。
/&_#cabafeddiggh : 2020/09/09
★☆☆☆☆
質問ソフトバンクのWℹ︎Hℹ︎を使用していますが、Wℹ︎Hℹ︎をO F Fで使用しています、ソフトバンク専用の中継アンテナwi Hℹ︎専用。なぜフリーWℹ︎Hℹ︎が必要ですか?問題なくネットに繋がります。ほとんど外ではwi Hℹ︎は使用しません。あなたのwi Hℹ︎は危険ですと表示されてフリーwi Hiの加入を促すのは、わたしのような年寄りには分かりやすく説明して頂きたい。
4AAAA : 2020/08/18
★☆☆☆☆
意味不明フリーWi-Fiを安全に使用できると思い課金したが、ほとんどの回線でVPNが設定できない。
mon2ta : 2020/08/10
★☆☆☆☆
使えない繋がっているWiFiを正しく認識しない。たまに正しく認識しても、自動的にオンの設定なのにオンにならない。
怒、呆、諦 : 2020/07/22
★☆☆☆☆
問い合わせが出来ないタブレットとスマホ2台に導入したかったのですが、同時には1台しかオンにならないようです。問い合わせしたかったが見つからなかった。こんな会社なのって感じ
2回目の受験生 : 2020/06/10
★☆☆☆☆
インターネットが繋がってない接続がよくわからないので,まだ繋がってない。
田村レイ : 2020/01/31
★☆☆☆☆
考えられません?(追記を書きました!)一つのApple IDでiPhoneとiPad Proを使っていますが、フリーWi-Fiプロテクションのライセンスがどちらか一方にしか適応しません。昨年の12月に、同じレビューがあるのに改善されてません。サポートセンターへ電話しても、Apple社の仕様のためと言われ、Apple社に電話してもトレンドマイクロ社の問題だとたらい回しされました?何方の言い分が正しいのか全く分かりません!大変困っています。これが、セキュリティーメーカーのやることでしょうか?使うのを考えてしまいます!後日、レビュー投稿した後、トレンドマイクロから問題解決のため問い合わせして欲しい旨の回答が来ましたが、Apple社の問題でApple IDが同一の場合は1ライセンスしか使えないとの返事でした。顧客を馬鹿にしているのも、いい加減にして欲しいです。追記本来であれば、ユニバーサルアプリ(iPhoneかiPadどちらか一方を購入した場合、同じApple IDの配下にある端末はもう一度アプリを購入しなくてもアプリが利用出来る)で利用出来る様に他社のアプリは設定されているが、フリーWi-Fiプロテクションは、1つのライセンスで同じApple IDの場合、強制的に買えない様に設定してあることがあまりにもセコイため、この様な状況になってしまっているのが、原因である。今まで、iPhone、iPadで300以上のアプリを使っているが、この様な制限しているアプリに出会ったことが無い。トレンドマイクロが如何にセコイメーカーであるかが伺えます。トレンドマイクロ社に何故この様な規制をしているのか、返事が欲しいと電話したが、全く返事が来ないです。
カネちゃん : 2019/08/15
★☆☆☆☆
有効期限の更新が全くできません。サポートサイトでの対策は全てためしたが未だに使えない。何度アプリの入れ直し、ログインのやり直ししてもどうにもならない
nori1965.43 : 2019/08/10
★☆☆☆☆
ブラックアプリ他の低レビュー者同様に、自動更新でお金取られているのに、有効期限が延長されません。サポートに連絡しても、小出しに対応求められ、サポートも24時間ではないので、なかなか話が進まない。もう、不信感しかない。解約して、アンインストールします。これまで高いお金払ってウィルスバスターも契約していたけど、馬鹿バカしくなりました。
ゆうごパパ : 2019/07/13
★☆☆☆☆
iPhone本体のサインインや様々なアプリが動作しなかったり、理解不能な(Appleサポートの社員も)表示が出て大変困っています。調査中。同じ環境下で貴社の信頼性の高いサービスを契約しているのに、です。
バージョン情報‼︎ : 2019/07/11
★☆☆☆☆
ブチッと突然遮断コンビニなどフリーWIFIスポットで全然使えない。いきなりブチッと遮断される。サイヤクのアプリです。カスタマーセンターの対応もサイヤク。しかも、このような症状はお客様だけですって、今評価見たらこんなのばっかりじゃない!詐欺ですよ、明らかに。皆さん購入しないように注意して。
カスタマー. : 2019/06/27
★☆☆☆☆
全くつかえない使い物にならないライセンスも更新されない。
ABCDPOQ : 2019/06/19
★☆☆☆☆
買ったばかりなのに買ってスマホに入れたばかりなのに、更新が来ました。又、契約期間のお金払えとはなんでですか?
tosimizo : 2019/05/19
★☆☆☆☆
使えないサイトばかりグーグルの一部検索ができなかったり、アップルストアが一部利用できなかったり、有料アプリとは思えない低品質。どうしても屋外の不審wifiに接続しなければならないとき、安全でないwifi接続でセキュア通信したいときのみしか、ありがたみがなさそう。買って損した。
改修希望しゃ。 : 2019/04/15
★☆☆☆☆
繋がらなかった最初は繋がっていても、時期に繋がらなくなる。(今回は飛行機内)「危険だから繋げない」のならば、意味が無い。次回以降の動作を確認し、もしダメならば あらゆる手段を検討中です。
たわわん : 2019/04/05
★☆☆☆☆
どうしたらいいの…一年間のライセンスを買って、領収書も来たのに、…有効期限が切れるのでライセンスを購入し取得してください!…との通知が毎回画面に出ます。なのでプロテクト出来てないようで不安。だからと言って又購入すると余分に支払いをする事になるかも、で不安。意味がわからない!このアプリ大丈夫⁇ どうしたらいいの…⁇
ピヨぷー : 2019/03/18
★☆☆☆☆
よくわからないがウイルスバスターモバイルがあればこのソフトは、いらないよね
なんであると同じニックネーム : 2019/02/12
★☆☆☆☆
自動更新後、有効期限が更新されない自動更新の課金はされたものの有効期限が更新されず使うことができなくなった。
ベートーベン大苦 : 2019/01/07
★☆☆☆☆
わけがわからないひとつのApple IDで二台の端末(iPhone/iPad)にそれぞれ月額自動更新ライセンスを二つ取得しようとしてもどちらかしか購入できず、ライセンス有効化もどちらかしかできない。電話サポートも不十分でまともな回答になっていない。端末毎の購入&ライセンス有効化ができないのはおかしい。
Kawasaki ZXT20A : 2018/12/30
★☆☆☆☆
アップルとトレンドマイクロのトラブルアップルストアから消えて使えない時にも金だけはしっかり取るやっと復帰したと思ったらアプリが有効にならずに使えない駄目アプリ駄目メーカー追伸このメーカーは話を聞くだけですあくま聞くだけですアップルI.D.やメアドを聞き出しておいて「確認が取れません」で突き返しておしまい対応するのも馬鹿らしくなる使わない事を強くお勧めする
秋乃慎 : 2018/12/28
★☆☆☆☆
iOS12アプデ後繋がらなくなり、wifiも使えなくなった!
ヘロメン : 2018/10/01
アプリ概要
| ジャンル | : | 仕事効率化 > ユーティリティ | 
|---|---|---|
| バージョン | : | 6.0.1805 | 
| サイズ | : | 51.0 MB | 
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆  9247 件の評価 | 
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆  9247 件の評価 | 
スクリーンショット
説明
「トレンドマイクロ VPN」 は、日本に本社を置く、サイバーセキュリティ専門企業 トレンドマイクロ の提供するVPNアプリです。インターネット利用時の通信を暗号化し、あなたの大切な情報やプライバシーを守ります。
まずは7日間無料体験 *
* 体験版終了後に有償版を購入されない限り、自動的に課金はされません
 
【このアプリでできること】
1. 大切な情報を守る
通信の暗号化により、第三者や○△□者に通信内容を盗み見されたり、不正アクセスされるなどのリスクから、あなたの大切なデータや個人情報を守ります。オンラインショッピングや、銀行取引も安心して利用できます。
2. プライバシーを守る
VPNに接続して通信をすることで、匿名性を保ってインターネットを利用できます。あなたのデータやインターネット上の利用履歴などが、第三者に監視や追跡されるのを防いだり、アクセス元の国や端末情報を隠すことで、プライバシーを保護します。
3. 危険なWi-Fi接続から守る
接続中のWi-Fiに、通信内容が盗み見されるなどの危険性がないかチェック。危険な場合には、自動的にVPNをオンします。特にフリーWi-Fiは、安全性が低く、通信内容が誰でも見られる状態になっているものもあり危険です。
4. 偽サイトをブロック
VPN接続時に、個人情報や金銭を狙うフィッシングサイトなど、不正なウェブサイトへのアクセスをブロックします。
 
【おすすめポイント】
1. ワンタップで簡単接続
2. 接続するVPNサーバを選択可能
VPNサーバは複数の国・地域に設置。状況に応じて、接続先を選んでVPNを利用できます。
 
____________________________________________________________
[アプリ内課金について]
・ 特定商取引法に基づく表示等は以下をご参照ください。
https://onlineshop.trendmicro.co.jp/new/secure/rule.aspx
・ 自動更新(定期購読)のライセンス契約の場合、お客様が定期購読の解除を行うまで、ご利用のライセンス形態にかかわらず、自動的にライセンスの更新が行われ、お客様のAppleアカウントにご利用代金をご請求いたします。ライセンス契約有効期間の更新日の24時間前までに更新の中止を行った場合、自動更新手続きは行われません。自動更新ライセンスは更新日の24時間前以降にお客様のAppleアカウントに課金されます。また、端末の「設定」>「iTunes と App Store」にある「Apple ID」>「Apple IDを表示」より、ライセンス契約の確認および自動更新の無効化を設定することができます。ライセンス契約有効期間内にその時点で有効な期間のライセンスの解除はできません。
 
[動作環境について]
機能や動作環境の詳細は以下をご参照ください。
https://www.go-tm.jp/tmvpn
・ 本アプリの利用にはインターネットの接続が必要です。
・ 対応OS搭載端末であればキャリア(通信会社)に関係なくご利用いただけます。
・ システム要件に記載されているOSの種類や端末の空き容量などは、OSのサポート終了、トレンドマイクロ製品の改良などの理由により予告なく変更される場合があります。OSのアップグレードなどにより不具合が生じる可能性があります。
 
[使用に関するご注意]
・ 本製品をお使いになる前に使用許諾契約書等 ( https://www.go-tm.jp/tmvpn/lgl ) を必ずお読みください。 インストール時に表示される使用許諾契約書等が、本アプリの利用に関するお客さまとの契約内容になります。
・ 製品使用契約期間の終了後も継続利用する場合は、別途製品使用料が必要です(サービスの利用形態によって、利用料のお支払い時期が異なります)。
・ 1つのライセンスで1 台の端末にインストールすることができます。 また、有効期限内は別端末へのライセンス移行が可能です。 複数台の端末で利用の場合は、台数分のライセンスをご購入ください。
・ ライセンスのご購入前は、サポートの対象外となります。トレンドマイクロのお問い合わせ窓口にお問い合わせいただいてもご案内できかねます。予めご了承ください。
・ Webサイトのセキュリティ上の判定はトレンドマイクロの独自の基準により行われております。当該機能において判定されたWebサイトのアクセス可否の最終判断につきましては、お客さまにてお願いします。
・ TREND MICRO、およびウイルスバスターはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
・ 記載されている会社名、製品名、およびサービス名は一般に各社の登録商標または商標です。
・ 2025年3月4日現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
まずは7日間無料体験 *
* 体験版終了後に有償版を購入されない限り、自動的に課金はされません
【このアプリでできること】
1. 大切な情報を守る
通信の暗号化により、第三者や○△□者に通信内容を盗み見されたり、不正アクセスされるなどのリスクから、あなたの大切なデータや個人情報を守ります。オンラインショッピングや、銀行取引も安心して利用できます。
2. プライバシーを守る
VPNに接続して通信をすることで、匿名性を保ってインターネットを利用できます。あなたのデータやインターネット上の利用履歴などが、第三者に監視や追跡されるのを防いだり、アクセス元の国や端末情報を隠すことで、プライバシーを保護します。
3. 危険なWi-Fi接続から守る
接続中のWi-Fiに、通信内容が盗み見されるなどの危険性がないかチェック。危険な場合には、自動的にVPNをオンします。特にフリーWi-Fiは、安全性が低く、通信内容が誰でも見られる状態になっているものもあり危険です。
4. 偽サイトをブロック
VPN接続時に、個人情報や金銭を狙うフィッシングサイトなど、不正なウェブサイトへのアクセスをブロックします。
【おすすめポイント】
1. ワンタップで簡単接続
2. 接続するVPNサーバを選択可能
VPNサーバは複数の国・地域に設置。状況に応じて、接続先を選んでVPNを利用できます。
____________________________________________________________
[アプリ内課金について]
・ 特定商取引法に基づく表示等は以下をご参照ください。
https://onlineshop.trendmicro.co.jp/new/secure/rule.aspx
・ 自動更新(定期購読)のライセンス契約の場合、お客様が定期購読の解除を行うまで、ご利用のライセンス形態にかかわらず、自動的にライセンスの更新が行われ、お客様のAppleアカウントにご利用代金をご請求いたします。ライセンス契約有効期間の更新日の24時間前までに更新の中止を行った場合、自動更新手続きは行われません。自動更新ライセンスは更新日の24時間前以降にお客様のAppleアカウントに課金されます。また、端末の「設定」>「iTunes と App Store」にある「Apple ID」>「Apple IDを表示」より、ライセンス契約の確認および自動更新の無効化を設定することができます。ライセンス契約有効期間内にその時点で有効な期間のライセンスの解除はできません。
[動作環境について]
機能や動作環境の詳細は以下をご参照ください。
https://www.go-tm.jp/tmvpn
・ 本アプリの利用にはインターネットの接続が必要です。
・ 対応OS搭載端末であればキャリア(通信会社)に関係なくご利用いただけます。
・ システム要件に記載されているOSの種類や端末の空き容量などは、OSのサポート終了、トレンドマイクロ製品の改良などの理由により予告なく変更される場合があります。OSのアップグレードなどにより不具合が生じる可能性があります。
[使用に関するご注意]
・ 本製品をお使いになる前に使用許諾契約書等 ( https://www.go-tm.jp/tmvpn/lgl ) を必ずお読みください。 インストール時に表示される使用許諾契約書等が、本アプリの利用に関するお客さまとの契約内容になります。
・ 製品使用契約期間の終了後も継続利用する場合は、別途製品使用料が必要です(サービスの利用形態によって、利用料のお支払い時期が異なります)。
・ 1つのライセンスで1 台の端末にインストールすることができます。 また、有効期限内は別端末へのライセンス移行が可能です。 複数台の端末で利用の場合は、台数分のライセンスをご購入ください。
・ ライセンスのご購入前は、サポートの対象外となります。トレンドマイクロのお問い合わせ窓口にお問い合わせいただいてもご案内できかねます。予めご了承ください。
・ Webサイトのセキュリティ上の判定はトレンドマイクロの独自の基準により行われております。当該機能において判定されたWebサイトのアクセス可否の最終判断につきましては、お客さまにてお願いします。
・ TREND MICRO、およびウイルスバスターはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
・ 記載されている会社名、製品名、およびサービス名は一般に各社の登録商標または商標です。
・ 2025年3月4日現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
リリース情報
- マイナーな機能強化。