アプリ詳細

Sense-U Babyのアプリアイコン
LEDO Network Inc.
★★★☆☆
更新日:2025/11/02 19:30
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
安心
感度が高いのでとても安心できます。アプリも使いやすくて素晴らしい。
すてきっくす : 2025/11/01
★★★★★
すごくいい
初めての子供で、1日中呼吸をしてるか不安でなかなか目を離せなかったのですが、これを買ってから夜も眠れるようになり、昼間も少しなら目を離すことができ、哺乳瓶を洗うなどいろいろなことが並行してできるようになったので大助かりです。
最高峰トマト : 2025/10/31
★★★★★
不安が減りました
赤ちゃんの様子を携帯で離れた場所からも確認できるので、とても安心できます。寝ている間や、少し離れる時、「ちゃんと息をしているかな」と不安で、なかなか眠れなかったり、動くことができなかったのですが、センサーをつけていることにより不安が減り、気持ちが楽になりました。
moco_babytime : 2025/10/31
★★★★★
^ ^
まだ実際に使っていないので使用感はわかりませんが設定は簡単でした!
だちすての : 2025/10/30
★★★★★
安心が増えました
何かあった時の音声も大きく分かりやすいです。安心して夜寝れるようになりました。
azs42÷ : 2025/10/30
★★★★☆
良いのですが、微妙なところも
少し部屋を跨ぐともうアプリが接続出来なくなります。ただ本体のアラーム自体はそれでも鳴ってくれるので助かります。ゲップ出しの時にはうつ伏せ寝、オムツ替えの時は体温低下のアラームが鳴ってしまうのは仕方がないとは思うのですが、その度にオフにしているとたまにオンにし忘れてしまいます。そのため15分間オフ、などの機能がついてくれると大変助かります。
monnpe : 2025/10/30
★★★★★
購入してよかった
睡眠時が不安なので購入しました。長時間抱いていると高温注意でアラームが鳴ることがありますが、今のところ誤作動なく使用できています。アラームの音も大きく、寝ていたら飛び起きそうな音量なので何かあった時は安心です。充電し忘れた時は何度も呼吸しているか確認するので、自分たちが眠るためにも購入して良かったと思います。充電は数日もちます。
たk1 : 2025/10/30
★★★★☆
安心できる
新生児の頃はアプリ無しで本体だけ使っていました胎動に合わせて光って、ブザーの音量も適音でした。最近アプリを入れましたが、色々設定しすぎてブザーがなることが多くなり、せっかく寝たのに起きちゃうなんてことが……
ゆか!? : 2025/10/28
★★★★★
安心です!
軽くてちっちゃくって赤ちゃんに負担もなく、大変助かっております。
あーめん!!!!!!! : 2025/10/27
★★★☆☆
体感温度確認にも活用
まだ寝返り前だが、寒いかな。と気にする季節になったので、体感温度確認できると知り、購入。
ぼこか : 2025/10/26
★★★★★
安心をサポートしてくれます
出産祝いでいただきましたが、不安が少し減るので気疲れすることが減った気がします。
minmin819 : 2025/10/26
★★★★☆
夜安心
セッティングがやや戸惑いましたが、できてしまえば、使い勝手が良いです。
つきこパパ : 2025/10/26
★★★★☆
安心して寝かせられます
シンプルで使いやすいです。アラートの音の種類を変えられたら尚良しかな
ヤッホータイぽくぽく : 2025/10/26
★★★★★
長距離タイプで安心を買いました
長距離タイプを購入したものです。ベースステーションでは温度、湿度が分かります。範囲指定でアラートも飛ばせるので安心です。
しもむーん。 : 2025/10/26
★★★★★
良い感じ!
生後8日目ですが一瞬目を離したい時、どうしても親がトイレに行きたい時などスマホを持っていればとりあえず息をしてるかは分かって安心感が全然ちがいます。
まるまるりのりの : 2025/10/26
★★★★☆
安心できた
今までは息しているか確認していたが夜ランプが光っているのを見るだけになったのでよかったです。ゲップするために体勢を座らせた形にすると鳴るので注意が必要
さっち@2913 : 2025/10/23
★★★☆☆
安心できました
心配性なこともあり、目を離している際に寝返りをしていないかどうか、呼吸ができているかどうか常に気を張っていましたが、安心を購入できました。
ねりーりー : 2025/10/20
★★★☆☆
使いにくい
寝てる時うつ伏せになるのとがあるため、購入しました。体感温度の幅が大きすぎて適温がよく分からない。ミルク飲んでる時に温度が低下したらなっちゃうし、母乳上げてる時にうつ伏せになっているとなってしまうため、使いにくい。
15cz78 : 2025/10/20
★★★★★
安心できる
今の所誤作動なく使えています。別の部屋にいても安心できるのでおすすめです☆☆☆☆☆
りちむ⭐︎ : 2025/10/19
★★★★★
良かったです
良かったです
ハマご : 2025/10/19
★☆☆☆☆
バグ?
たまにフリーズして動かなくなる。うつぶせのアラートを消したら体動アラートも音が鳴らなくなった
紫呉☆☆ : 2025/10/18
★★★★★
正確に教えてくれる
体温のアラート設定を37.5度にしていて、高体温アラートがなって体温を測ったら、37.6度でした。かなり正確に教えてくれるので安心です。
ゆゆゆゆゆめてぃ : 2025/10/16
★★★★★
オススメ
手軽にベビーの様子を管理することができ、子育てに重宝します。
イコピコピコ : 2025/10/16
★★★★★
安心
産まれる前から不安だったので出産祝いでお願いして貰いました。付け外しは面倒ですが慣れれば余裕です。安心できてます。
めぐみる12 : 2025/10/15
★★★★☆
ベビーモニターのアプリとしては使いやすい
子供が生まれたので、Proモニターとセンサー、ステーションのバンドルを購入して使用しています。アプリとしては使いやすいと思います。モニターは泣き声を、センサーは体動と体感温度、うつ伏せを通知してくれるので、目を離す際は安心できます。モニターの画質を調節でき、PnPで見れますが、ずっと見ているとスマホが暑くなってしまします。無線は2.4GHzのみ対応で、通信速度が遅いとモニターに接続できないことがあります。後検知は少ないと思います。総合的には買って良かったと思います。
shin6009 : 2025/10/14
★★★★☆
安心感
はじめのカメラのペアリングにかなり時間を要しました。問い合わせたところ動画を送っていただき、その方法を何度も繰り返したらつながりました。お守りのようになっています。作業するときにも顔が見られる点が良いです。ただ、アプリを開いているときはすごい頻度でカメラの接続が切れる点を改善してほしいです。なぜかバックグラウンドでうつしていると逆に接続が切れません。
sorarii : 2025/10/14
★★★★☆
安心できた
今までは息しているか確認していたが夜ランプが光っているのを見るだけになったのでよかったです。ゲップするために体勢を座らせた形にすると鳴るので注意が必要
さっち@2913 : 2025/10/13
★★★★☆
思ったよりも高性能
商品が届き、試してみると思ったより誤作動が少なく、赤ちゃんの体勢が変わるとすぐに反応しました。カメラも画質が良く満足です
ふつうだね! : 2025/10/11
★★★★☆
デバイストークンが無効です
とアプリに表示されログイン画面に戻される。ログインに数分かかる。ペアリングしようとするとデバイストークン無限ループ直ったから星1→4見守りデバイスなので丸一日使えないことがあってはならない
.かもね : 2025/09/26
★☆☆☆☆
信用ならない
使えません。夜中、1番必要な時にサーバーダウン、その後の説明なし。信用ならないです。接続とてもややこしい。毎回イライラします。本当に使えない。何がもっと見守って、もっと安心だか。間違いなくこのアプリや製品は使わないことの方が安心です。全くオススメしません。
ぽんぽこリン : 2025/09/24
★☆☆☆☆
いつも頼ってます
9/22の夜間帯寝ようと思いアプリを開くとエラーが出てログインできす。アプデしたり色々やりましたがログインできないまま夜中1時すぎにやっとログインできました。安心材料として購入しているので改善していただきたいです。
aayyck : 2025/09/23
★★☆☆☆
アプリにログインできない
急にログインできなくなり、一度入れても別なエラーが出て再度ログイン画面にされます。今夜は使えないようです。
kumakuma0246 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
バグ
ログインもBluetooth接続もできなくなりました。早く直してください
あんぱんまんまんぱん : 2025/09/23
★☆☆☆☆
アプリが良くない
性能は悪くないがアプリ自体にログインができないのは終わってます。
ぬまかさま : 2025/09/23
★☆☆☆☆
デバイストークンが無効です
とアプリに表示されログイン画面に戻される。ログインに数分かかる。ペアリングしようとするとデバイストークン無限ループ
.かもね : 2025/09/23
★☆☆☆☆
不具合報告
ここに来て急に不具合で何度もログインさせられてサーバー接続不可になる。そもそもモニターなんだから使えないでは困る。早く対応を。
mwtpgam'ia,'jt : 2025/09/23
★☆☆☆☆
いきなりログインできなくなった
急にログインできなくなりました。アプリを再起動してもスマホを再起動しても同じです。ログインができないのでベビーセンサーも勿論使えません。
ちーこama : 2025/09/23
★☆☆☆☆
アプリにログインできない
いきなりアプリにログインできなくなりました。「サーバーにログインできませんでした」とのことです。アプリをダウンロードし直したりアイフォンの電源を入れ直したりしましたが入れず使えなくなってしまいました。
はひひひなな : 2025/09/23
★★★☆☆
アプリを使用していて急にログインできなくなった
普段大変よく使わさせていただいていましたが、2025年9月22日23時ごろに急にログインができなくなりました。ログインしようとしてもSense-Uサーバーにログインできなくなりましたとなってしまい全く使用できないです。新しいアカウントを作ろうとしても同じエラーが出るのでアプリそのもののサーバがおかしくなってますか?アプリを再インストールしても直らないです。
oktark : 2025/09/23
★☆☆☆☆
アラームは鳴る、安心は出来る
我が子が寝返りを覚えうつ伏せになる事が増えて通知をしてくれるのは助かるけど強制ログアウトさせられたうえその後はネット環境に全く問題がないのにログイン出来ない。WiFi接続し直したりWiFi切って繋げ直しても繋がらない。他の方は一体どうしてるのか
優勝したぜ! : 2025/09/23
★☆☆☆☆
アプリにアクセスできない
生後1ヶ月の時から使っていて助かっています。ただ昨日から急にアプリにログインできず、アクセスできませんでしたとなり困っています。改善をお願いします。
宝百梨 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
ログインできない
夜に突然ログインできなくなって大変困っています。サーバーダウンか?
うりうりぼう88 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
突然
ログイン画面でアクセス出来ませんとか言われる。これじゃ眠れないよ。なんのために買ったのか分からない。早く直してください
麦茶らぶ : 2025/09/23
★★★☆☆
惜しい
スマホの電源を落としてしまうとアプリが起動しなくなる。追記たびたびアプリが開けなくなってアンインストールしなくてはいけなくなったりする。すぐ側にスマホを置いて電源も付けたまま寝ているが、朝起きて履歴を確認するとセンスユーと繋がってる時間が少ない。細切れすぎる。
るぁんん : 2025/09/23
★☆☆☆☆
Not Working 通知が来なくなって不安
After update of app, Not Working. NO ANY NOTIFICATION TO SMARTPHONE.アップデートしたら、うつ伏せや未装着(体動なし)のアラームがスマホにこなくなってとても不安。デバイスは鳴る。早く直してください。
Fjhxaetuhvxbjiu : 2025/09/16
★☆☆☆☆
両親で使えない
複数のスマホで使えないので不便です
被害者その7 : 2025/09/10
★★★☆☆
商品はいいですが、アプリや接続面での不便さがあります
使い始めてから、安心して寝れるようになり毎日使っています。①この数日、体動・温度・姿勢の記録?グラフ?がほとんどされえおりません。アプリとは繋がっています。②うつぶせアラートがすぐ鳴るのはありがたいですが、通知を切るにはアプリを開くか本体の電源を一度落とすしか方法はないのでしょうか?体勢が戻れば音が止まる、または、電源を落とすのではなく、電源ボタンを一度押せばアラームは止まるなどにしてもらわないと夜中に何度も止めるのが大変です。③本来なら生活音がうるさいので、寝させている時はドアを閉めたいのですが、接続が切れやすいため隣の部屋で、ドアを開けています。それでもBluetoothが切れていることが多々ありヒヤッとします。そのため常にアプリを開いておいて切れてないか、他のアプリを使いながらも頻繁にチェックが必要で不便です。接続が切れたら通知が来るように設定できないでしょうか?よろしくお願いします。
たつちー : 2025/09/01
★★☆☆☆
カメラの固定場所に困る
最近アプリでカメラを確認する度にオフラインになってしまって毎回接続しないといけなくなりかなり面倒です。あと全画面表示にした状態でライブ映像に再接続できないので改善して欲しいです。
peanatsuna : 2025/08/28
★★☆☆☆
始めはよかったのに…
うつ伏せになるとセンサーが青く光り、それを解除するにはアプリにきた通知から解除ボタンを押すのですが、その通知が表示されないことがほとんどです。そのため電源をおとして解除することが多くなり、その影響か、オンオフ時の長押し時間が長くなっています。いざという時に動かないのではと少し不安です。
高身長いけめんチーム : 2025/08/25
★★★★★
結構いいと思う
子どもが(当時生後4ヶ月)原因不明の心停止、呼吸停止を起こしましたが奇跡的に助かりましたが検査を諸々しても結局原因が何も分からずまた再発したら…など退院後の事を考えると色々と不安なので体動センサーが欲しいと思い色々ネットでも調べたところ、こちらの商品が良さそうなので購入。結論から述べますととても良いと思います。仰向け寝、うつ伏せ寝、右向き、左向きとすぐにセンサーが感知し体動と呼吸数?を常に計測。体感温度も測定してくれて退院後、寝てる最中発熱した子どもの異変をすぐにアラームで教えてくれたり体動に異変があったとしてもすぐにアラームを鳴らして教えてくれました。それともう1つ良い部分として今までの体動などをアプリではずっと記録する機能もあります。アラームが鳴ったからと言って今のところ子どもに大きな異変はありませんでしたが万が一という時のためを考えるととてもいいと思います。
なななななーなーなななーな : 2025/08/24
★★★☆☆
アラーム
なにも問題なく、通知も来ていないのに、急にアラームがなってしまう。赤ちゃんが起きてしまいそうでかなり迷惑。
モンガホイ : 2025/08/22
★★★☆☆
惜しい
スマホの電源を落としてしまうとアプリが起動しなくなる。
るぁんん : 2025/08/19
★☆☆☆☆
朝起きるとアプリが…
落ちているので余り使い物になりません。少しでも安心する為に導入したのに結局安心出来ません。記録もされてないし…デバイス高いのに…
めしだササニシキ : 2025/08/10
★★★★★
良い
安心感がある。アラームも大きいのですぐわかる。
ゆんるど : 2025/08/03
★★★★★
安心
スマホと連動してすぐに通知が来るので安心です。
みみた(>_>) : 2025/08/02
★★★☆☆
パパママで共有したい
スマホ1台のみしか繋がらないのは改善して欲しい
聴けない、、、。 : 2025/07/26
★★★☆☆
グラフ
アップデートをしたら、グラフの表示がされなくなりました。ホーム画面でリアルタイムの数値は表示されていますが、グラフとして記録はひとつも残っていません。バックグラウンド更新の許可はしています。再起動、再ログイン、再インストールなど試してみましたが変わりません。前回もグラフ表示されなかったんですが、その時は再インストールで直りました。今回も早く直るといいのですが…
c@aゆ : 2025/07/20
★★★★☆
睡眠時の心の保険です
新生児から使ってます。うつ伏せや体温変化でアラームが鳴ってくれるので、自分が寝落ちしてしまったときも安心でした。最近のアップデートで前まで見れていた体感温や体動の時間推移のグラフが反映されなくなってしまいましたので、また見れると助かります。
gdae@jd : 2025/07/20
★☆☆☆☆
Bluetoothがきれる
Bluetoothが勝手に切れてることがある。意味ない
てはやかはわまかはやまか : 2025/07/13
★☆☆☆☆
不具合
iPadでアプリを開こうとすると落ちてしまうようになり1ヶ月が経ちました 大変不便です、アップデートはまだでしょうか?至急修正願います
がご0090 : 2025/07/10
★★★☆☆
安心はできる
すこしは安心して離れられるようになったかな。お熱出た時とか多分重宝する。
るららるれろら : 2025/07/10
★★★☆☆
使える時は本当に助かる
ちゃんと使える時は安心材料として本当に便利で、心配で眠れぬ日々に助かっています。ただ、不具合は多いです。勝手に接続が切れていたり、アプリからセンサーの電源ONが出来なかったり。その度にリセットして再起動して、電池抜いてと色々試すことになります。。
ぽしぽ☆ : 2025/06/29
★☆☆☆☆
接続できません
カメラでペアリングの段階で接続するのにQRコードを読み取らせるのですが全く反応もしません。せめてエラーが出るなら良いのですが無反応です。対応の仕様がありません。ヘルプページなどで対応全て試してみましたが改善しません。そもそも無反応について何も書かれてないのでよくわかりません。お金の無駄使いになりました。
またやなた : 2025/06/29
★☆☆☆☆
不具合
iPadでアプリを開こうとすると落ちてしまうようになりました 大変不便です、至急修正願います
がご0090 : 2025/06/29
★★★★☆
こいつが音声を全て持っていく
ゲップさせる時に一時的に3分間だけアラートを止める、との機能があればいいなぁ、全体的には悪くない、この金額でやってほしい事は満たしてくれてるかなと思う。ただ、他のアプリでラジオや音楽を聴いていても、こいつが音声を全て持っていく。それが困る。ロック画面で再生中としてアプリのアイコンが出るが、そんな表示よりも、オンになっているかオフになっているかが、ロック画面で確認できれば良いのに。
mam9966 : 2025/06/23
★★★★★
とても安心
生後3ヶ月くらいから使っています!もう少しで4ヶ月になるくらいに寝返りができるようになり、夜間寝る時は側臥のことが多いです。センサーのおかげで夜間安心して眠る事ができています!うつ伏せにはなりきってないが、ほぼうつ伏せ状態の時にアラームが鳴り、飛び起きる事がありますがしっかり感知してくれているのだと感じています!
∞りぃお∞ : 2025/06/23
★★★★☆
安心です!
少し力を抜いて育児ができてます!
ああめめんんん : 2025/06/17
★★★☆☆
改善してほしい
よく知らないうちに接続がきれてる
やばいじゃん1 : 2025/06/17
★★★★☆
買ってよかった
使用して約1週間、ほぼエラーは無く、うつ伏せになった時必ずアラームが鳴ります。今、夜中〜朝にかけて10回ほど寝返りをしてくる為、都度しっかり鳴ってくれるので、その間は安心して寝れています。買ってよかったです。ただ配送時、商品が大きめの段ボールに緩衝材無しで配達されて、箱の中で動いていて精密機器なのに大丈夫かな?と心配になりました。今のところ問題なく使えています。
梅戸 : 2025/06/16
★☆☆☆☆
睡眠時間は測れない
ウェブサイトには睡眠インジケーター搭載と書いていましたが、実際にはそのような機能はありません。
心拍数と血中酸素が測れるだけで2万1千円?! : 2025/06/12
★★★☆☆
安心材料の1つくらい
うつ伏せを感知してくれるので安心であるが、たまに接続が切れるので不安になる。
みーひ! : 2025/06/11
★★☆☆☆
至急アップデート願います
2日ほど前から突然iPadでアプリを開くとすぐ落ちてしまうようになりました。至急改善をお願いいたします。
もしもしabc : 2025/06/11
★☆☆☆☆
不具合
数日前からiPadでアプリを開こうとすると落ちてしまうようになりました修正願います
がご0090 : 2025/06/09
★★★★☆
良いけど、、、
スマホ1台しか接続出来ないのが気になります、、。親はパパとママ2人なので、絶対共有できた方が便利なのに💦
鶏の足 : 2025/06/02
★★☆☆☆
断線、1年で壊れる
何個か買っては足していますが、どれかが壊れて行くのでソニータイマーの様な1,2年で壊れる物かと思っています。
ピンクダイヤ : 2025/06/02
★★★★☆
時々エラーするけれどあると便利
寝返りアラートをオンにしても反応せず一度アプリを削除して取り直しましたそれ以降は夜中朝方のうつ伏せ状態に反応してくれて助かってます体感温度と胎動が何日か前等とエラーで表示されますが常に変動しているのでリアルタイムの数値がわかります暑いか寒いか判断できるのも助かります
s_ora : 2025/05/28
★★★☆☆
Wi-Fi環境による
2.4gではなく5g対応にしてほしい。Wi-Fiが弱いと繋がりにくい。
apmtlpatmptw : 2025/05/28
★★★☆☆
夫婦間で共有できない
夫婦でお互いに確認したいのに一つのデバイスからしかチェックできないのが最大の難点。産後で旦那にも見てほしい時に私の携帯からでしか確認しできないのがワンオペを助長している感じで悲しくなる。その他の機能は使いやすくて助けられてます!未熟児ベビーの人には体温管理の面でもおすすめ。でも人にお勧めするには夫婦間での共有機能がないのでしにくい。
Ausnzjpzero : 2025/05/25
★★☆☆☆
不具合が多い
タブレットとスマホ2台【パパとママ】で使用しています。基本は大きい画面のタブレットで使用していますが…カメラが急にオフラインになり3台どれもしばらくは繋がらない、フリーズしていて泣き声で駆けつける等イライラする事が多いです。時間を見てちゃんと起動しているか確認手段はそれしかないです(スマホだと小さくて見ずらい)センサーは1台しか繋がりません。しかもタブレットでoffにする〜アプリ起動しているスマホに繋がりアラームが鳴り響く…offにするにはもう一度スマホで操作が必要。この勝手に繋がる仕様はなんなんだろう…センサーに関しては夜間や早朝の寝返りでアラームが鳴るので安心出来ます
すこぶるアンチ : 2025/05/23
★★★☆☆
アラーム音がでかい
誤作動でよく鳴るけどアラーム音が大きすぎて毎回びっくりする
sasa_______ : 2025/05/17
★★☆☆☆
接続不良?
購入して一か月半。モニター本体は警告音が鳴っているのに、スマホには通知が来ませんでした。アプリは起動させていましたが、ロック画面からアプリに向かうと、そこから『デバイスが接続されました』と表示され……たまたま近くにいたので警告音に気付けましたが、気付けていなかったらと思うと怖くなってしまいました。
ペンギン先輩 : 2025/05/07
★★☆☆☆
繋がらない
新生児の頃から愛用していてとても気に入っていたのですが、ここ最近アプリを開いてもずっと接続の画面から動かず、いつまで経ってもオンオフのボタンを押すことができません。時間をおいてアプリを開いても5分以上経ってもオンにできないことばかりで困ります。まれにできても今度はオフにするのにかなりの時間がかかります。毎回かなりの時間がかかるのでストレスです。ベースステーションを経由しており、家のWi-Fiが原因かとも思いましたがWi-Fiは問題なく使えており、また再起動やリセット、ベースステーションの置く位置など変えてみましたが改善されません。不具合でしょうか?みなさんはうまく使えてるのでしょうか?改善を求めます。
けい21 : 2025/05/02
★☆☆☆☆
使い物にならない
オンオフする右上のところがずっと読み込み中になる。
あやかるぴす : 2025/04/24
★★☆☆☆
設定方法がわからない
アプリを閉じていてもバックグラウンドで再生されているのか、iPhone本体がものすごく熱くなり困っています。設定方法がわからないです。
eeeesax : 2025/04/22
★★☆☆☆
何度更新しても…
何度もアプリ画面を更新しても体動が9日前と表示されます。ベースステーションの近くに置いて接続をし直したり、電池を交換しても変わりません。なぜでしょうか。回答お願いいたします。
asuritmm : 2025/04/20
★★★☆☆
不便になった。
バックグラウンド再生で最近はずっとモニター画面が小さく表示されたままでとても不便。以前のようにモニター画面の表示はこちらで選べるようにしてください。寝返りアラートなども最初の高い音のタンタカタンみたいなのしかならず、その後の警告音のブーブーブーというが鳴らなくなってしまった。早急に改善していただきたいです。
って!!!!!!! : 2025/04/17
★★★☆☆
接続
時々接続が切れている事があるのが気になります
Yonnunnnu : 2025/04/16
★☆☆☆☆
モニターオンオフができない
右上のモニターオンオフが永遠に接続中になり、めちゃくちゃイライラする。返品したい。
ごまみそ123 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
ずっと愛用させていただいておりましたが....
2.3日前から繋がらなくなってしまった、、ずっとロード中になっていてベビーモニターをオンにすることすらできません。困っております。
szotm0 : 2025/04/13
★☆☆☆☆
iPhoneのロック画面で
ロック画面でバックグラウンド再生やめて欲しい。電池が減る。
しそらななやら : 2025/04/12
★★☆☆☆
繋がらなくなった
これまでは問題なく使用できていたが、4月に入ったあたりからベースステーションのWiFi接続がよく切れるように。何回も繋ぎ直さないといけない。夜中も接続がちょこちょこ切れている様子で不安で寝れず購入した意味が無い。
森バケツ : 2025/04/10
★☆☆☆☆
最新アプデ後から致命的な不具合
右上にある、モニターオンオフが延々とロード中になり、モニターが使用できないもの同然になった
apgdmtm : 2025/04/05
★☆☆☆☆
繋がらない
Wi-Fiが2G帯しか使えないことや商品の設定についてブルートゥースやWi-Fiのパスワードの要求があり、家庭内でインターネット環境が整ってるにもかかわらず、繋がらない。ヘルプデスクもわかりづらく高価な割にはアフターフォローが悪いです。
うにうに33 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
ベースステーション不具合
まだ購入して半年も経っておらず、不具合ばかりで購入したことを後悔しています。ベースステーションは、毎回赤に点灯し、リセットするもまたすぐに赤になり使えない。毎日毎回、設定している手間、返金して欲しいくらいです。
hinatakun21 : 2025/03/20
★☆☆☆☆
電源オフできない
オフボタン押しても先にビープ音だけオフになるからおむつ替え中に誤報起きやすく使いにくいあと謎に電源が切れなくなることも多発
ニックネーム被りくらい許せよゴミ : 2025/03/06
★☆☆☆☆
アプリが使いづらくて子供を起こしちゃう
アプリにはカメラを調整するボタンがあるにもかかわらず、画面をタッチしようとして若干スライドしただけでカメラが勝手に動きますので、子供を何度も起こしちゃったことがあります。改悪されてすごく使いづらくなりましたので、ベビーモニターを買うなら他のもののほうがいいと思います。
イシェン : 2025/02/28
★☆☆☆☆
使えない
すぐ不具合が起きる。もう諦めて他のカメラにした方がいいと思ってる。時間の無駄
(˶ᐢωᐢ˶)むーちゃん : 2025/02/16
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
本日から急にアプリを起動しようとすると落ちる様になりました。センサーとして機能しません。至急改善願います。追記ここ2週間ほどずっとアプリが機能しません。買った意味がない。
夕飯やなき : 2025/02/07
★☆☆☆☆
至急どうにかしてほしい
いつもセンサーをつける時はピープ音も鳴るように設定していますが、勝手に接続が切れる事がある。なぜでしょうか。センサーを信用しきっていないので、夜は1時間おきに起きるようにしていますが、起きた時に何度か接続が切れておりアプリを開くと再度勝手に接続されます。あと、うつ伏せや体動、体感温度に異変があった時に鳴る最初の警告音が音は大きいが一瞬すぎて、その後の警告音が小さいのでそれもどうにかしてほしい。せっかく警告音で知らせてくれているのに、その一瞬の音に気づかず寝たままで最悪の事態になってしまったらと思うと、安心して眠れないし、旦那は絶対その一瞬の警告音では気付かないのでもう少し大きな音の鳴る方の警告音の鳴る時間を長くするか全体的に音を爆音にしてほしい。
めめざにがに : 2025/02/05
★★☆☆☆
意味無い
アプリが落ちたりバグが発生するので大事な時に機能してない
ゲーマー(^O^) : 2025/01/31
★☆☆☆☆
QRコードを認識せずペアリングできない
2K PTZを使用しているが何度試してもQRコードを認識してくれず、使用できない。
あらい44 : 2025/01/28
★★★★☆
買ってよかった!
別室で寝ている子供をスマホで様子見することができで、とても役に立っています!ただセンサーが良すぎて?ちょっと動いただけでも通知が来るので、朝起きたら何十件と溜まってたりします…!
djpp97 : 2025/01/17
★★★★☆
もう少し、、、
これを付けているので安心して寝ることが出来ます。距離がもうすこし遠くてもアプリと連動できるようになれば文句なしです!!一部屋分くらいしか電波(?)が入らないのが唯一の不満です、、、
すいひめ : 2025/01/17
★★★★☆
カメラ操作がストレス
カメラ角度を動かすと、時々フリーズして位置初期化してしまう。割と高頻度で起きるのがストレス。
ピロ陽 : 2025/01/14
★☆☆☆☆
まぁまぁ
1ヶ月もしないでアプリが起動できなくなりました。 こちらの携帯のせいかと思い、必要のない他のアプリを全て消○ちらのアプリもアンインストールして再度起動を試みてもダメでした。その後、この問題について改善をしてくださり今は普通に使えるようになりましたが、お風呂以外24時間ずっと使ってる状態になる商品なのでアプリが起動できなくなるのは困ります。また同じことが起きないようにしてもらうと助かります。最初違う文章でレビュー投稿しておりましたが、改善をしてくださり連絡も下さったので書き直しました。ただ星は1つです。買うか迷っている方はあると少しは心が落ち着く商品なのであってもいいと思います。
はむちゃんはむはむ86 : 2025/01/06
★☆☆☆☆
アプリが開かない
昨日のお昼頃からアプリが開けず落ちてしまいます…いつごろ治りますでしょうか。
jongchir : 2024/12/31
★★☆☆☆
起動しません
昨日からアプリが起動しません。これでは使えません。
⭐︎ちょこ⭐︎ : 2024/12/31
★★☆☆☆
不備
昨日からベビーセンサーのアプリが開けなくなりました。使えていた時はすごく助かるアイテムだったのですが急に昨日から何回も開こうとしたのですが開かず。これがないと心配です。
かや」」な : 2024/12/30
★☆☆☆☆
誤作動するし英語表記だし
子供は至って普通なのに体動アラームがなり、飛び起きた。安心して睡眠するために買ったのに逆効果。しかも通知の言語は英語。日本で売る気があるのか
ab148t : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アップデートしたら動かない
アップデートをしたらアプリが開かなくなりました。不安な夜が続きそうです
!!!!!!!?!!!!! : 2024/12/30
★☆☆☆☆
強制シャットダウン
アプリを開こうとしても勝手にシャットダウンしてスマホのホーム画面に戻る。スマホ自体再起動してアプリを起動してもダメ。アプリのアップデートを行ってもダメ。アンインストールして再度ダウンロードでしてログインする画面で強制的にホーム画面に戻る。何してもダメ。早急に改善求む。
つちみみ : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリがすぐ落ちる
アプリ開くとすぐに落ちます。使えないので早く改善してください
SaIiiiiiiii24 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
至急!使えない
急にアプリが開けなくなり、使えなくなりました!非常に困るので至急対応願います。(夫も私も同様の症状で使えないので、私個人の問題ではないと思います)
パンプキンp : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アップデートしたら落ちる
アップデートしたら、アプリを立ち上げても即落ちてしまい、アラームが消せませんでした。早急な対応をお願いしたいです。
kaieri0828 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリ開けなくなった
急にアプリ開けなくなった。早く対処してくれ。
あーか、。 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
急にアプリが開かない
困る、
ゆるるゆるるゆるる : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが起動しない
アップデートの影響か急にアプリが起動しなくなった。早急に復旧してくれないと安眠できない。
KkK7272 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリの接続が切れて何もできない
普通に使えてたのでかなり良かったんですが、急にアプリとの接続が切れて何もできません買った意味がないので対応して欲しいが全て英語…
シケモク1本 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
開かない
アプリ突如開かなくなった
マイナス5プラスなし : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが立ち上がらなくなった
急に立ち上がらなくなった、至急直してほしい
初心者ああああああ : 2024/12/30
★☆☆☆☆
突然アプリが起動しなくなった
昨日から突然アプリが立ち上がらなくなりました。毎日使用しているので突然使えなくなるのは本当に困ります。
ステフ☆ : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリ落ちて使えなくなる。
アプリが開けず、開いてもすぐに落ちて使えなくなりました。最悪です。
たーそく : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが開かない
アップデートの影響か、今日急にアプリが開かない、Bluetoothと接続しなくなった。早く対応してほしい
ふるる@ad : 2024/12/30
★☆☆☆☆
落ちる
アップデート後に起動できなくなった。iPhoneもiPadも同様に。早急に改善求めます。よろしくお願い致します。
masa612 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
sense-U babyを使っているのですが、今まで普通に開いていたのにアプリ自体が開きません!開いた瞬間落ちる感じです2人のスマホどっちとも落ちましたスマホの再起動もダメアプリを消してからまた入れてもダメ早く直して欲しい。
mgmgdpdpd : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
昨晩から急にアプリが落ちるようになって電源入れ直してもダメ再インストールしてもダメでお手上げです。iOSは最新、アプデもしてます。一刻も早くどうにかしてください。
poppop5246 : 2024/12/30
★★☆☆☆
急にアプリが落ちるようになった
1週間ほどは普通に使えていて便利だったのに、アプリを開こうとしただけで急にアプリが落ちるように。そこから全く使えなくなってしまった。自分の入浴時など、目を離すタイミングに生存確認ができるから助かっていたのに。バグなのであれば早く改善してほしいです。
Ucvjidcj : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリがひらけない
急にアプリがひらけなくなりました。これじゃスイッチのオンオフもできず困っています。
so9so25 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが開かない
今まで使えていたのに急にアプリが開かず使えない。今まで使用し良かったのですが残念です。早急に対応よろしくお願いします。
masaho0406 : 2024/12/30
★★☆☆☆
時々
アップデートによるシステムトラブル等により、利用できなくなることがあります。結構気になります。今現在アプリを使用できないのは私だけですか?
_φ(・_・******** : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリ側のエラー??
本日14:30から本アプリを使用しようとタップしたところ強制終了で全然使えず、、年末でお忙しいとは思いますが、日常に無くてはならない存在になっているので早急の復旧を願います。🙇✨
ハナヤマタ! : 2024/12/30
★☆☆☆☆
起動しない
起動しない
まふぃまにあ : 2024/12/30
★☆☆☆☆
サーバー障害により使用不可
今まで通常通りに使用できていたのに急にアプリが立ち上がらず、問い合わせたところサーバー障害。冬のこの時期にサーバー障害によりアプリが開けず使えなくなる不具合は本当に困ります。心配で不安なので皆さんつけているのに夜に不具合がでてすぐ復旧しないまま使えず状態です。SIDSが怖くてつけてるのにこれじゃただのおむつにつけるアクセサリーになってるだけです
いんすたいんすたいんすたいんすた : 2024/12/30
★★☆☆☆
アプリ起動できなくなった
今朝からアプリが落ちてしまい、再インストールしてもアプリ起動後すぐにおちます。アカウント変えてみても同じ。他にも多数この症状の方がいるようです。商品として使えません。バグなのでしょうか、なんとかして欲しいです。
よよっこんこん : 2024/12/30
★☆☆☆☆
え?
急にアプリが開けなくなって使えなくなった。何?
てれんぽ。 : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが起動しない
急にアプリが起動しなくなる。SNSでも同時刻に一斉に起動しなくなる事象が報告されているが12時間たつ今も特に対策されていない。運営会社の情報も、CEOなどの情報も公開されていないので赤ちゃんを守る機器を提供する会社としては信頼性が薄いと感じる。
ますだり : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリが使えない
アプリが落ちていっさい使えない
やえやかやかやなわなやゃてやかやかや : 2024/12/30
★★☆☆☆
立ち上がらなくなった
昨日から急にアプリが立ち上がらなくなって困っています。アプリ自体が強制終了する状態で再ダウンロードしても同じ状態なのでどうしたらいいかわからないのでなんとかなりませんか?
カピバラp : 2024/12/30
★☆☆☆☆
アプリを開こうとすると強制終了になります
28日の朝まで使えてたのが夜から開こうとすると強制終了になります。高い買い物なので至急直してください。
もけけみるく : 2024/12/30
★☆☆☆☆
急に使用できなくなった
赤ちゃんを見守るために購入したものなのに、突然使えなくなるのは困ります。可用性、信頼性を担保してください。
みーやん(。-_-。) : 2024/12/30
★☆☆☆☆
困ります
今日の夜中からアプリが立ち上がりません。立ち上げてもすぐに落ちてしまいます。年末年始休業と記載されており連絡がつきません。困ります。
ちー坊815 : 2024/12/29
★★☆☆☆
急に使えなくなった
昨日の夜中から急にアプリが開かなくなりました。早急に対応お願いしたいです。
@あっさ : 2024/12/29
★☆☆☆☆
早急に対応お願いします
今まで 出来てたのに いきなり アプリが落ちるようになりました。インストールし直してログインをしても アプリ落ちて 直りません。他のケータイも試しましたが変わらずです。ケータイ本体の再起動もかけましたが無理でした。問い合わせしたら 英語しか返って来ず意味が分からず対処出来てません。心配なままで夜を過ごすことになりそうです。早急に対応して頂きたいです。期待を込めて高評価にしてます。お願いします。
チーどんどん : 2024/12/29
★☆☆☆☆
ふざけてる
1ヶ月もしないでアプリが起動できなくなりました。こちらの携帯のせいかと思い、必要のない他のアプリを全て消○ちらのアプリもアンインストールして再度インストールそしてアップデートしてみてもダメでした。消したあとログインせず別のアドレスで登録しても使えない主人の携帯でもダメでした。わずか半月で使えなくなる。お金を払って買ったのに…。どうにかしてください。今から買う人おすすめしません
はむちゃんはむはむ86 : 2024/12/29
★☆☆☆☆
アプリが立ち上がらない
昨日まで使えていたのに急にアプリが立ち上がらなくなった。なのにカメラは動いて通知はくる。でもアプリを立ち上げようとするとすぐ落ちてしまう。アプデしてもダメ。どうしたらいいのー
オフロスキーm : 2024/12/29
★☆☆☆☆
接続できない
マニュアルを読んでも接続できません。
つかれる5327 : 2024/11/27
★☆☆☆☆
こまる
バックグラウンドで置いておいても鳴らなくなった
ぬさぁゆぁ : 2024/11/25
★☆☆☆☆
えっ…?スマホ一台しか登録できないの…??
買う前にちゃんと見ておけばよかった…!!!
tjgdwmd : 2024/11/25
★☆☆☆☆
バックグラウンドで音が鳴らなくなった
今までアプリ画面を開いてなくても、バックグラウンドで起動していればアラームがなったが、アプリを開いておかないと鳴らなくなった。早く前の仕様に直してほしい。
kiwiringo : 2024/11/23
★☆☆☆☆
体動が検知されずアラートも鳴らない
なぜ他の方はこんなに普通に使えているのか不思議なくらい我が家に来たものは不良品のようです。デバイスとアプリどちらの不具合かは分からないので、検討されている方に少しでも参考になるようどちらにも書かせてもらいます。 体動がずっと足跡マークで具体的な数値が使い始めてから一度も検知されない(その他の数値は検知されています)、当然体動アラートはONにしていても作動しない、うつ伏せ寝の状態が1分続くとアラートが鳴るらしいですが何分待っても鳴らずうつ伏せ寝の表示だけが出る、デバイスを外しているにも関わらず装着中の表示が出る、ととてもセンサーとして使えたものではありません。 サポートに連絡してサポートの指示通りに対応していますが状態は変わりません。正しい位置・密着度で装着、スマホ側の通知設定を見直す、電源を入れ直す、電池を入れ替えるなど全て試した上での結果です。 英語を無理やり日本語に変換したようなサポートなので指示が適切かどうかも怪しいのですが... 体動アラートに一番期待して購入したので使い物にならず本当に困っています。早急に改善されることを願います。
stbnz : 2024/09/06
★☆☆☆☆
不具合
不具合が多すぎる
'wp'jgmdpp'mjp : 2024/09/04
★☆☆☆☆
商品が届かない
連絡も返ってこないし、商品が1ヶ月経っても届きません。詐欺ですか?対応しっかりしてほしいです。
、ら、はら : 2024/07/23
★☆☆☆☆
電池が1日しか持たない
夜から朝にかけてしか使用していません。100%から朝には20%、毎日電池を変えています。さすがに減りが早すぎるような気がします。交換対応してほしい、、、
いえす、うぃ、きゃん : 2024/07/05
★☆☆☆☆
iPhoneではピクチャーインピクチャー機能がサポートされていない?
ピクチャーインピクチャー機能をサポートしているとのことで購入しましたが、iPhoneでは機能しませんでした。残念です。改善をのぞみます。
ALLふりー : 2024/05/02
★☆☆☆☆
アラーム音
今まで使っててマイナスなイメージはなかったのですが、、、、自動更新されたのか最近アラーム音が携帯の設定音量問わず大きくなる様になってしまい、子供も起きるし、親も飛び起きて心臓に悪いです。せめて設定で調節できるようにして下さい。
名無し## : 2024/04/24
★☆☆☆☆
アップデートで改悪
これまで重用してきましたが、最新のアップデートにより常に呼吸音が鳴るようになりました。同じ寝室で寝ていると音で起きてしまうので使い物になりません。これまでは通常時無音→異常時アラームだったのが、現在は通常時ピーピー→異常時無音になりました。改悪過ぎて驚きました。改善を望みます。
jon0813 : 2024/03/23
★☆☆☆☆
アップデート?
夜中にアップデートされていて、接続が切れており、慌てて接続したところ、知らないピーピー音が。真夜中だったので何事かと大変慌てました。どうやらアップデートでなぜか常にピーピー音がなるようになってしまったようです。(右上の音声マークでオフにできます。)この仕様は一体なんでしょうか?特に説明もなく、わからなくて困っています。
ここ0106 : 2024/03/16
★☆☆☆☆
繋がらない
うつ伏せしてるのに、仰向けになってたりで繋がってない
あい181021 : 2024/02/18
★☆☆☆☆
問い合わせても返事が来ない
商品自体は最高ですでも不具合が起きたときとか、交換して欲しいとか問い合わせても返事が来ないです。そこだけはなんとかしてほしいです
くららのちんげ : 2024/02/11
★☆☆☆☆
体動アラームが鳴り続けて眠れない
どんなにきちんと装着しても体動アラームが鳴り続けて、今夜中の3時半です。産後の体力のない時期に寝たくない方のみご購入をおすすめします。アラームなりすぎて気が狂いそう。眠れなくてほんと親もおかしくなる
147402310 : 2024/01/25
★☆☆☆☆
使えないわ
つけても動きを検出できないとずっとでつづける電池も新しくしたりアプリを入れ直してもちゃんとつけてるのに接続できたり、出来なくなったりする本当金のむだ
金の無駄つかえないよ : 2023/12/16
★☆☆☆☆
PTZカメラ2Kで使用するとアプリが落ちる
ベビーモニター、ベースステーション、PTZカメラ2Kと組み合わせて使用しています。ベビーモニターとベースステーションは特に問題なく動作していますが、PTZカメラ2Kの映像を表示したままにすると暫くするとアプリが落ちます。家族が持っている複数のiOSデバイスで同じ事象を確認しました。機能は充実しているのに残念です…。
にふらむ坊や : 2023/11/03
★☆☆☆☆
アップデートしたら
3日前にアップデートしたら、誤作動が多くなり、夜中にアラートが何回も鳴って、眠れませんでした。腹部の動きを見ながら、モニター画面も一緒に監視してみると、明らかに腹部が動いて呼吸しているのに体動が5/分になり、また元に戻り、またすぐ5/分になったりとおかしな動きをしていました。そして、アラートが鳴る。を繰り返していました。アップデート前にはしっかり誤作動なく動いていて、とても重宝していたのに!なぜ?!早く改善して欲しいです。
chify\(^o^)/ : 2023/09/05
★☆☆☆☆
なんやねん
接続がスムーズな時と、途中から全く繋がらない状態になったり、明らかにうつ伏せなのに表示が仰向けなん意味わからん。指定通りにつけてますけど?
adgjmjgdap : 2023/08/14
★☆☆☆☆
楽天モバイルユーザー要注意
楽天モバイルだと、家の外から接続できない。困りました。ソフトバンクとドコモで検証したら問題ない大丈夫なのに、、
ファミマ2023 : 2023/07/28
★☆☆☆☆
不良品連続
他の方のレビューにも書かれていますが、電池の消耗が早すぎる。新しいものに変えても1〜2日で電池切れ。(まず最初に入っていた電池も残量5%)不良品かと思い交換していただきましたが同じことが起きています。あと電池を変えると本体が光るんですが、接触不良によりついたりつかなかったり。赤ちゃんに使えるものではありません。怖いです。
にっくねーむないがな : 2023/07/25
★☆☆☆☆
突然、体動の表示が正しくならなくなった。
子供が産めれてから、ずっと付けてますが最近になって、体動が正しく表示されなくなり『体動が微弱』のアラートが止まりません。この機能をメインとして購入したので、早々の改善を求めます。
Yochi!!!! : 2023/03/20
★☆☆☆☆
うーん
なぜかBluetoothが切断されたり、授乳中なのに心肺停止してると通知が連続で3回きたり、元々不良品かな?
aichiii : 2023/02/07
★☆☆☆☆
バグ
オンラインのスイッチをオンにしても、オフラインです、という表示が出てオフにされます。体温・体動共に表示されずつけている意味がありません。買って半年ですがこのバグ本当に多くてストレスです。UI改善なんかよりも先に対処してくださいね。
jpwmtmgt : 2022/12/07
★☆☆☆☆
エラーコード-1005
子供が生まれたのでコチラのアプリと商品を使おうとするも。まずアプリ内で登録が出来ない。バージョンも問題ないはずだが、登録しようとするたびに、「インターネットに接続出来ません(-1005)」と出る普通にネットは使えるし、妻のは登録できたのに何故か出来ない。早急に改善していただきたい。
んだごら : 2022/10/11
★☆☆☆☆
誤作動が多い
体動が微弱でアラームが鳴ったが我が子はいつも通り。その後、せっかく寝付いたのに数分置きにアラームがなりうるさかった。本当に体動が微弱だったり呼吸してないときにしっかり反応するのか疑わしい。ユーザーのレビューに対する返信もなく、全く反映されてないので不安でしかない。ベース含めて安いものじゃないんですがね。
オルェ : 2022/09/21
★☆☆☆☆
親の気持ちを考えられていない雑な仕様にガッカリ
父と母のそれぞれのスマホに接続したかったものの、スマホ2台に接続するためには一万円以上するベースステーションというのが必要だそうで仕方なく購入。しかし接続した2台目のスマホに通知が一切来ない。これはおかしいと思いサポートに確認したところ、「2台目以降に通知は来ません。閲覧しかできませんのでご了承ください」とのこと。この言葉からわかるように、このセンサーの開発者もサポートの人間も、親がどういう気持ちでこのセンサーを買うのかを全く理解できていないと思う。スマホ2台目以降にも通知がきちんと来る設定にしたら連絡してほしい。動作が確認できるまではここでの評価は☆1、他のサイトや口コミでも非推奨を続けていきます。なぜなら危険だから。クレーマーと捉えられてもいい。でもどうかわかってほしい。1秒でも早く改良して連絡がほしい。
ららさき : 2022/08/09
★☆☆☆☆
スヌーズ解除機能がない
体動が微弱 と教えてくれるのは良いのですが、そのアラームを解除するには「5分後にスヌーズが鳴ります」と記載されているokを押すしか選択肢がありません。okを押すと記載されている通り何事もなくても5分後に鳴ります。全く同じ画面ですので、さらに5分後もスヌーズが鳴ります。結局、夜中3時くらいにアプリを再起動し接続し直す手間がかかり、アップデートされてからは要らない寝不足で困っています。熟睡している娘を確認し睡眠の妨げになっているのと、頭から太ももまでは横向き、膝から下はうつ伏せの体勢ですと、これもうつ伏せです!とアラームが鳴ります。これでも何回も起こされており、早くこの機械が不要になる月齢になってほしいと願うしかありません。
お茶のバウムクーヘン : 2022/07/22
★☆☆☆☆
微妙
スケジュール設定してもオフにならないセンサーを何度もオフにしてもオフにならない接続までに時間がかかるホームベースがいなくなり、ブルートゥースに変わるなど、不具合だらけです。。
よしみるく : 2022/05/09
★☆☆☆☆
バージョンアップ後使えなくなった
最悪ですバージョンアップ後ベースステーションが使えなくなりました。
りーじぇ : 2022/04/19
★☆☆☆☆
アプリが危険なものと感知
iPhoneで使用していますが、危険なものと感知され使用できません。それについて特にお知らせもなく困っています。星は0にしたい。今後のサポート次第ではありますが。
ろんろんろんろんろんるん : 2022/01/16
★☆☆☆☆
アップデートしたら接続が悪くなった
アップデートしたら繋がらないし、アプリは落ちるし困りました。寝返りを始めたため購入したのに。寝ている間も寝返りしていないか、アプリは繋がっているかを見る始末。
木本幸子 : 2021/06/16
★☆☆☆☆
対応お願いします
アップデート後、本体と接続するとアプリが勝手に落ちるようになってしまいまともに使えていません。
あんこ社長 : 2021/06/16
★☆☆☆☆
至急対応お願いします
アップデートしたら、アプリがデータのフォーマットが正しくないとエラーが出て使えなくなってしまいました。修正する方法が有れば教えて欲しいです。お願いします。
6l1u7v : 2021/06/14
★☆☆☆☆
不良品もいいところ
突然接続出来なくなりました。センサーもホームステーションもオンライン。でもデバイスは設定出来ませんと表示され、オンオフすら変更出来ない。ホームステーションの電源を入れるとセンサーとだけは接続され、ホームステーションの電源を切らない限り警報がなり続ける始末。商品の会社様に問い合わせするも、定型分での確認しろとのみ。ユーザーを舐め腐ってる。
ゴールデンロッドティー : 2021/06/10
★☆☆☆☆
使いにくい
毎回デバイスの同期外れて、ペアリングするには初期化してる!使いもんならない!カメラだけは問題なし使えるけど、寝返りデバイスは買って損した感ある!
アマゾンユーザ : 2021/03/19
★☆☆☆☆
使おうとしたが…
子供が寝返りをし始めた為購入しましたが、使用の仕方が分からずフィードバックに送信しようとしましたが、何故か出来ません。使用したいが連絡の手段が無い為未使用のままになりそうです。電話サポートがあれば良いのに…使えないとなると本当に無駄なお金でしかありませんね。
パイパオ〜ん : 2021/03/01
★☆☆☆☆
アラームが鳴らない
動作が微弱になった時のアラームが鳴りません。うつ伏せのアラームはなります。
ゴンザレスザウルス : 2021/02/15
★☆☆☆☆
不具合
旧アプリから、移行するにあたって、カメラを再ペアリング出来ない。指示通り、デバイス削除を行なっても新アプリでカメラをペアリングできない。
えきかん : 2021/02/12
★☆☆☆☆
動作微弱時のアラームが鳴らない
バージョンアップされてから、動作が微弱になった時にアラームがならなくなってしまいました。(うつ伏せの時にはなります)解決方法を教えていただきたいです。
mmmmmmmimim : 2021/02/12
★☆☆☆☆
繋がりにくい
21年1月以降のアップデートからセンサーに繋がりにくい 繋がらない
かいせんさん : 2021/02/07
★☆☆☆☆
アップデートしたら
アップデートしたらセンサー音がしなくなりました。画面に通知は出るのに音が鳴らない。iPhoneの設定をいじっても鳴らない。何しても鳴らない。寝てる間に何かあってからじゃ遅いから寝る時につけるのに音が鳴らないから意味がない
下手の麻倉 : 2021/02/01
★☆☆☆☆
アプリ更新でビデオカメラがゴミになった
更新前のアカウントでペアリングしたら、ずっと「既存のユーザーです」というエラーでペアリングできない。新しいユーザーでペアリングしたらまた「この設備にペアリングできない」というエラーで、1万円超で、1ヶ月間しか使えないゴミ買っちゃった。
ばいでぃう : 2021/01/26

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル
バージョン : 3.9.0
サイズ : 250.4 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
769 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
769 件の評価

スクリーンショット

説明

まったく新しいSense-U Babyアプリへようこそ! Sense-Uベビーモニターと一緒に、まったく新しいSense-Uベビーアプリを使用すると、どこからでも赤ちゃんのバイタルサインとビデオをチェックできます!

Sense-Uアプリとデバイスについて質問がある場合は、Sense-U Babyアプリからのアプリ内フィードバック([自分]-> [お問合せ])を介して、迅速な診断と対応についてお問い合わせいただくことをお勧めします。 または、一般的な質問については、support@sense-u.comまでメールでお問い合わせください。 私たちの製品が気に入ったら、AppStoreにレビューを残してください!

リリース情報

Sense-Uをお選びいただき、ありがとうございます! このアップデートには以下が含まれます:

* いくつかの既知のバグを修正しました。

Sense-Uベビーアプリとベビーデバイスについて質問がある場合は、support@sense-u.comまでお気軽にお問い合わせください。