アプリ詳細

SnapBridgeのアプリアイコン
Nikon Corporation
★★★★☆
更新日:2025/10/25 08:08
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 74%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
さて困った
アプリを使おうとすると、使用許諾を確認するように要求されるが、それが表示されない。ので、事実上そこでフリーズ。以前は便利に使えていただけにもったいない。確認できないものをどうやったら確認出来るのだろう。
宇袖翔 : 2025/10/23
★★★★★
アプデしてから
アプデしてか利用許諾画面から先にいけなくなりました。チェックを入れようとするとエラーダイアログでチェックできず
kentellie : 2025/10/23
★☆☆☆☆
P1100
一度繋がっても、次に繋げようとすると繋がらず一旦、接続設定を初期化して一からやっても繋がる時もあるし、何度やっても繋がらない事が多いです。他メーカーのカメラアプリでは、まず無いですね。アプリなのか?カメラのファームの問題なのか解りませんが、カメラとスマホをUSBケーブルで繋げて転送した方が手っ取り早いと言う結論になりました。
たなかたぬさ : 2025/10/23
★☆☆☆☆
使えない
Zfcを使ってます。突然アプリを使用してたらWiFiは繋がりますが画像が転送できなくなり、再インストールしても直りません。
キモオタの民 : 2025/10/21
★★★☆☆
Zfcとペアリングできました
一度ペアリングを解除した際は必ずiPhone設定のBluetooth接続機器も解除しないと再ペアリングできなくなるため注意が必要です
iso1007 : 2025/10/20
★☆☆☆☆
いつまで経っても
スマホに転送できないです。連携できたと思ったらすぐ切れます。WiFiも繋がりません。アンインストールしても接続し直しても直らないです。いつ改善してくれるんですか?早くなんとかしてください。
ばかまか : 2025/10/19
★☆☆☆☆
ぜんっぜんだめ
使えないはらたつ
‍♀️‍♂️ : 2025/10/17
★★☆☆☆
必ず一度は接続切れる
毎回転送を開始するとWi-Fiの接続が切れます。もう一度繋ぎ直すと転送できるのですが、かなり不便です。
けことのののもの : 2025/10/16
★☆☆☆☆
iOS26
OSの対応なのか 機種側のWi-Fi7のせいなのか Wi-Fi繋がらない 写真転送ができません。対応お願い致します。
take36 : 2025/10/11
★☆☆☆☆
非常に残念なアプリ
2025年10月時点でも全く改善されない。カメラで撮った写真をスマホに転送したいユーザーはNikonを避けるべきです。COOLPIX P1000とiPhone 13の相性が悪いのか、数日経つと(アプデされる度に?)、iPhoneとカメラとの連携が出来なくなる。その度に約3回以上、iPhoneとカメラ側の設定を全て初期化して連携し直さなければならなくなる。
しししししゃも : 2025/10/07
★☆☆☆☆
酷い
リモート撮影が繋がらない事が多い。
ふなっくす930 : 2025/10/02
★★★★★
パシャパシャ撮ってどんどんスマホへ
好きな写真、ビデオを撮影して、簡単にスマホへ転送。とても良いです。Wi-Fiで簡単接続。ただスマホが画像でいっぱいになるのが早いですね。
Akisandesu : 2025/09/27
★☆☆☆☆
接続
超悪いのと他のアプリを起動したらWi-Fi解除されるのをなわとかして、もっと繋がりが安定するように改善して欲しい。
mojne_aka : 2025/09/24
★☆☆☆☆
やる気あります?
動作が不安定なのは前からですがios26から接続すらできなくなりました早く修正してくれませんかね接続して画像転送、リモート撮影は最低限できるようにしてくれないとBluetoothで繋がったねだけで終わりのアプリですよ
toruuuua : 2025/09/24
★★★★★
大変助かるアプリ
iOS26にアプデ後Zfを手に入れてペアリングしようとしましたが、アクセサリを選択になって進めなくなりました。アプリが悪いのかと思いインストールしなおしたら今まで使えていたD780もZfcもペアリングできなくなってしまいました笑ほとんど毎日使っているので何とかなると嬉しいです。私の環境だけだったらすみません。
怪力Nikonマン : 2025/09/22
★☆☆☆☆
繋がらなくなると解決不能
比較的安定して繋がる時もあるが一度繋がらなくなるとNIKONの公表してるトラブルシューティングでは全く役に立たず繋がらなくなるいつになったら安定するんでしょうかね追記 ペアリングは出来ても画像とりこみのwifi接続で失敗する場合、アプリではなく直接iosのwifiで接続できるか試してみましょう正しいパスワードを入れても接続出来ない場合はNikonの公表してる手順をいくらやったところで無理ですカメラ本体のwifiの暗号化方式を変更して見てください私はWPA2-PSKにしたところ問題解決しました
hogehogehogehogehoge : 2025/09/21
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
⚫️9月15日(月)追記最近カメラを始めた父親のスマホ(OPPO Reno13)に入れてあげました。やや時間かかりますが、自動取り込みも問題なし。良いアプリですわ。⚫️2025年1月30日iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。⚫️2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。⚫️7月20日(日)更新iOS18.5で安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/09/16
★☆☆☆☆
繋がらない
前まではずっと接続を試みてやっと繋がる位だったんですか、最近は全然成功しないです…
こむぬお : 2025/09/14
★★☆☆☆
何度も
何度も接続が切れるし、切れる度になかなか繋がらないからストレス。
怖い話とか好きな人にはおすすめ☆ : 2025/09/08
★☆☆☆☆
何度も繋げ直し。
一度ペアリングしても接続できなくなり何度もやり直して、しまいには繋げれなくなりました。Nikonのカメラ好きなので、あえて辛口で言います。他社に比べるとだいぶ酷いです。繋がらないは論外です。アプリの改善をお願いします。
たまやまぴくと : 2025/09/08
★★★★☆
速やかなアップデートのお願い
画像を取り込もうとしても取り込めず、今現在iOS18.5までしか対応出来ていないようでしたので、IOS18.6.2の最新版に対応できるよう速やかに改善して頂けたら嬉しいです。以前のレビューも見させてもらったら似たような案件があったので、iOSが最新の方は私と同じように困ってる気がします。大変方は思いますが宜しくお願いします。
ふゆすけ : 2025/09/08
★☆☆☆☆
iPhoneとiPadに全く繋がらない
一回繋がったが、その後全く繋がりません。
ネコ次郎ネコ太郎 : 2025/09/08
★★☆☆☆
たくさん取り込む時不便
通信に失敗したり取り込みの途中で切断されることが多すぎる。アプリを閉じてもバックグラウンドで取り込めるようにしてほしい。
@@@@@@@@111 : 2025/09/07
★☆☆☆☆
接続が不安定過ぎる
初代Z6からZ6iiiまでこのアプリを利用してiPhoneとの連携をしているが、ずっと接続が不安定なままで全く改善されていない。すぐに接続が解除され、解除されると今度は当分接続さえされない状態が続く。画像転送も出来ないしリモート撮影も出来ない。ただイライラが溜まるだけなアプリで、いちから作り直しを検討してもらいたい。
Harry_1207 : 2025/09/04
★★☆☆☆
カメラとスマホの画像取り込みができない
画像取り込みを押したら、接続できませんと言われ画像取り込みができません
あてむまいん : 2025/09/03
★★★★★
Nikonアプリ最高!
接続が簡単で使いやすい
kmdkzhk : 2025/09/01
★★★★★
バルブロック
どうか、バルブロックの機能を実装してください!
kantok : 2025/08/31
★☆☆☆☆
携帯とつながらない
いくらスマートフォンから接続をしても、またカメラと接続する。と表示されできない。
アムールアムール : 2025/08/24
★★☆☆☆
日付がばぐる
カメラからiPhoneに転送すると日にちが四年前になります。なんとかなりませんか?
(❤´꒳`*)(*´꒳`❤) : 2025/08/23
★★★★★
客の大半が
アプリ探すときに nikon で検索するのにアプリ名にnikonが入ってないから見つからない点はセンスない
エッホエッホサバイバー : 2025/08/22
★☆☆☆☆
ゴミです
Nikonと言えば、10万を軽く超えるすごい高級なカメラですがアプリとの連携はゴミです一度繋がっても、次回同じように繋がる事はありません毎回毎回エラーとなり毎回毎回、数時間かけて同じ作業を繰り返します手順に従ってやっていれば、数時間中には、運良く繋がる事もありますこれからNikonのカメラを買おうとしてる人は、やめておいた方がよいと思います
やめやまやまかなかぬかな : 2025/08/19
★☆☆☆☆
B600との接続
うまくいきません(というか、検出はするがペアリングに移行しない)バグの修正をお願いします!
としとし : 2025/08/19
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
⚫️8月16日(土)追記最近カメラを始めた父親のスマホ(OPPO Reno13)に入れてあげました。やや時間かかりますが、自動取り込みも問題なし。良いアプリですわ。⚫️2025年1月30日iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。⚫️2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。⚫️7月20日(日)更新iOS18.5で安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/08/17
★☆☆☆☆
wi-fi通信
wi-fiの切替が全然できない。ある時に突然使えなくなるのでホンマに勘弁して欲しい。全然改善せんのは企業としてどうなん?
ウグゥー : 2025/08/16
★☆☆☆☆
つながらない
Z fとZ5IIで使っているけど本当につながらない。フジのアプリもひどかったけど最近はマシになった。でもニコンは全然ダメ。たぶんこの手のアプリは各メーカーにとって特に重要じゃないのだろうけど、さすがに手抜きが過ぎると思う。
真昼の幽霊 : 2025/08/13
★☆☆☆☆
ダウンロードした画像の日付があっていない
自分だけだったら申し訳ないですが、日付ごとに並び替えるとおかしくなります。Nikonは好きなのに残念です。
Nikon_zfc : 2025/08/05
★☆☆☆☆
毎回接続が切れる
画像転送のためiPadに接続するも、必ず最初の1回はカメラとの通信処理が失敗しましたと表示されて切断されます。1年以上使ってますが今だに改善されないので早急な対応をお願いします。
akira 5 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
全く接続できない
ペアリングを押して、最後にアクセサリの選択で再度カメラ名を押すと最初の画面に戻されます
K.Amagi : 2025/07/26
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。7月20日(日)更新iOS18.5で安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/07/25
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続不具合
2年前から定期的に起きていた事ですが、zfcとiPhoneでWi-Fi画像転送を試みると一回は必ず接続が途切れます、そこから2回目の接続をすると転送できるようになっていました。ここ1〜2ヶ月は繋がらない、繋がっても途切れるが続き画像転送ができません。nikonユーザーになる前はsonyを使ってましたが、転送のスピード、接続の安定性は抜群でした。どうにか不具合の処理を行なってください、他の口コミでも同じ内容が記載されているので迅速に対応願います。
kekke623 : 2025/07/22
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。7月20日(日)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/07/21
★☆☆☆☆
転送時切れやすい
接続できなかったり、途中で切れたりすることがほとんど。アプリのアップデートを希望します。
はなゴーゴー : 2025/07/20
★☆☆☆☆
接続できません
何度試しても接続できません。Wi-Fi、Bluetoothどちらもだめでした。再起動しても、アプリの更新を確認してもダメでした。カメラを買った当初から接続が悪く、繋がるまで時間がかかりましたが、今回は全くつながりません。自動送信ができないのも最悪です。あと、使い勝手も悪いのでもう少しユーザーの使いやすいようにしてください。
三毛とボタン : 2025/07/18
★★☆☆☆
つながらない
ペアリングまで出来てカメラの通信機能もオンにしてる、アプリのBluetooth、ローカルネットワーク、写真、全てにオンなのにも関わらず、カメラの電波圏外になるどうしたらいいの改善してほしいです。
にこちく : 2025/07/17
★☆☆☆☆
エラー
ずっとエラー出てカメラと接続できません前は接続していたしすぐに写真取りこめたのに、今できなくなってます。はやく取り込みたいです、
ウザイ人です‪w : 2025/07/16
★☆☆☆☆
通信失敗
z9使っているんですがオリジナルファイルで通信しても画像が保存されません。
ggggntydt : 2025/07/14
★☆☆☆☆
接続が不安定すぎる
D7500を使用してますが、毎回接続が不安定で写真一枚取り込むのに1,2分かかることもある。しかも取り込めるならまだ良い方で本当にひどい時は何百枚と撮った写真の中から数十枚選んでやっと取り込みと言う時にエラーが起きてまた一からやり直し。もしくはカメラが真横にあるのに通信圏外判定。いい加減にして欲しいです。カメラは良いのになんでアプリはこんな雑な作りなんでしょうか。公式アプリなんだからしっかりして欲しい。一体カメラ一つにいくら払ってると思ってるのか。アプリサービス込みでの値段のはずなんだから詐欺もいいところ。
kabutor33 : 2025/07/14
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。7月12日(土)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/07/13
★★★☆☆
使い勝手が今ひとつ
便利な機能なのですが、使い勝手が少々悪く、修正していただきたいです。以下、実装希望。①まとめてファイルを選択できる機能(iPhoneの写真選択のイメージ)②取込み済ファイルを見えるようにして欲しい(さらに取込み済みファイルはフィルタで表示しないようにして欲しい)③処理中断時の途中のファイル取込み(全処理終了後の一括取り込みではなく、1ファイル完了時に取り込んで欲しい)※②③は同時にリリース希望以下、バグだと思われます。修正希望です選択したファイルが何かの拍子に選択解除されます(見た目上のチェックは解除されないので気付けません。選択のカウント数がゼロになるので一応そこで気付けます)使用端末はiPad Air 5 OSおよびアプリは最新のものを使用してます
ぜろいち01 : 2025/07/08
★★★☆☆
取込み時設定を
ファームウェアのアップデートもアプリ経由でできますし、概ね問題なく使用していますが、カメラの写真取込みの時の設定(日付新しい順表示)を記憶しておいて欲しい。毎回設定するの面倒くさいです。
HIKYO : 2025/07/03
★☆☆☆☆
カメラと繋がるかは運次第
Bluetoothでカメラと全然接続できないし、稀に繋がっても直ぐに切断される。公式アプリなんだからちゃんと作れよ。
蘭越の人 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
スマホとカメラを接続してもすぐ解除される
画像取り込み機能が本当にダメです。カメラとのWi-Fi接続で1回目は必ず失敗します。2回目以降も2-3分ほどで勝手に接続解除されます。iPhoneへの画像転送に時間がかかりすぎてストレスです。
★★るる★★ : 2025/07/01
★★☆☆☆
改善要望
ペアリングの手前でフリーズしたまま進行しない
みかんもん : 2025/07/01
★☆☆☆☆
接続に問題あり
Nikon製カメラを使用していますが、BluetoothおよびWi-Fi接続機能に不満があります。iPhoneと接続してもなかなか認識されず、ようやく接続されたかと思ってもすぐに切断されてしまいます。写真を転送しようとしても正常に読み込まれず、何度もやり直す羽目になります。本来なら便利なはずの機能が、かえってストレスの原因になっており、非常に残念です。アプリの改善をぜひお願いしたいです。
さくらんぼ_k : 2025/06/29
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。6月26日(木)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/06/26
★☆☆☆☆
B600何度しても接続できません!困ってる
B600で不具合がありアプリを再ダウンロードしたら接続出来なくて、昨日から何度も接続設定してますが、できません。写真をアップしなくては行けないので大変困ってる。どうしたらいいですか?
12874955536674 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
接続しづらい
うちの接続したデバイスでも、2度目はすぐに接続するとは限らないし、再設定もスムーズにいかない。
iaiai1132 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
全然繋がりません
ファームウェアをアップデートしても、ヘルプを一つ一つ試してもwifi接続ができない時があります。私が悪いのか...?オリンパスのデジカメではスマホでの画像共有ができないなんて一回も起こったことがありません。すぐに撮った画像を共有したいのに、非常に不便です。さっさとcoolpix は売ってニコン以外のカメラに変えます。あなたたちは双眼鏡だけ作っててください。
カメラ好きおじさん : 2025/06/22
★☆☆☆☆
接続できない
P950の接続が、何度やっても出来ない!!使いにくい!スマホ取り込み出来ることを目的に購入したのに、ホントに困る!
ドュビドット : 2025/06/22
★★★★☆
Bluetoothが繋がればOK
スマホ連携が便利です。
iMacUser13 : 2025/06/22
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定してる
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。6月18日(水)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/06/19
★★☆☆☆
ペアリング
何回やってもペアリングが成功しない。もうどうしたらいいか分かりません。
に🥺 : 2025/06/14
★★☆☆☆
突然の接続不良多発
Nikonのカメラを使い始めて6年になりますが、ここ最近突然カメラとスマホが接続できなくなり(接続の円がMAXまで行かず接続不可の案内)、非常に困っています。ヘルプを全て試しましたが変わらず...
シワシワの和紙 : 2025/06/12
★☆☆☆☆
Blu toothが何度も外れてしまう
iPhoneとp950を接続してるのですがすぐに繋がらなくなってしまう。iPhone立ち上げ直し、アプリ削除し入れ直し、カメラ屋に持っていき、やっと繋がったかと思ったらまた繋がらない。iPhoneの空きもある。なぜ?Canonの時にはこんなことなかったのに。
そーばーば : 2025/06/09
★☆☆☆☆
カスタマーも反応なし。
何度接続しなおしてもBluetoothが繋がらない。
sakmum : 2025/06/09
★★★☆☆
精密にピント合わせしたいのに
iPadに飛ばされるライブビュー画面を部分拡大できないのがすごく残念です
のりの1220 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
Wi-Fiが繋がりません
ペアリングに成功してもWi-Fiが繋がらない、となり何度ペアリングし直しても、iPhoneを再起動しても、カメラの電源をつけなおしても画像を取り込むことができません。ごく稀に繋がり画像を取り込めますが、毎回最低1時間はペアリングし直しの作業をするか、繋がらなくて諦めるの繰り返しです。
Piyopiyochan1224 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
coolpix B500
Androidはアプリに登録できるけどWiFiが繋がらない!iOS(iPhone)だとアプリにカメラの登録ができない…なんで??改善よろしくお願いします
歯ぁ家ぁ : 2025/06/05
★☆☆☆☆
接続できません。
何度ペアリングしてもカメラが認識されず画像の転送ができません。
はした、 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
保存できない
ずっと繋がらない
あうむす : 2025/06/03
★★☆☆☆
Android版のみ対応の機種あり
使い勝手が最高にいいかと聞かれたら操作が結構面倒だな〜とは思いますがないよりは絶対あったほうがいいのでアプリの評価自体は☆3くらいの感じなんです。ただAndroid版アプリのみ対応のカメラを持っていていつまで経っても使えるようにならないので☆2にしました。いつか対応機種に加わったら☆3にします。
プリッツくん : 2025/05/27
★☆☆☆☆
Z50IIエラーで接続できず
Z50IIエラーで接続できず
ゆUUU一 : 2025/05/26
★☆☆☆☆
つながらない
写真の転送ごときで繋がらないことが多く もう少し力を入れて開発、保守して欲しい再度 インストールしなおしてる 他に使えるソフトは無いか教えて欲しい
pikopapa : 2025/05/20
★☆☆☆☆
転送が毎回出来ない
1週間前は出来てたのに、急に出来なくなる…ペアリングし直して出来るようになることもあれば、"カメラが接続できない状態です"とか出て、接続出来ない。色んな人のレビュー見たり、色々試しても転送出来ず、5時間とか格闘しても出来ず諦める⇒次の日試すの繰り返し。素人には、何が何だか分からない。今どきこんなアプリあるの??多分WiFi接続が問題なのかもとか思うけど、転送くらい普通に出来るようにして欲しい。カメラと直接繋いでとかでも良いので出来ないのかな…毎回イライラ。Nikon買っちゃダメです…次回買うとしたら二度と買いません。
梶が挑戦 : 2025/05/18
★☆☆☆☆
残念
カメラはとてもいいのに、アプリがひどい。全然カメラと繋がらないし、繋がってもすぐ切れてしまう。転送速度も遅いし、ちょっと色々とひどい。令和のアプリとは思えないです。カメラが良かっただけに落差にガッカリしました。残念です。
Jonathan911.SK : 2025/05/18
★★★★★
めちゃくちゃ便利&安定
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。3月9日(日)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/05/17
★☆☆☆☆
1も付けたくない
NikonもCanonも両方使っているが、あちらのcamera connectと比べられるレベルにないくらい、しょうもないアプリ。なぜこうなるのか、開発担当者にお聞きしたいレベル。
まやたなわまかさはたあなか : 2025/05/11
★☆☆☆☆
繋がらない カメラの登録できない 写真読み込んでる途中に切れる
上記の通り。使いたい時に使えない。不便すぎる。
ワールド689534 : 2025/05/07
★★☆☆☆
接続出来ない、すぐ切れる
使えればとても便利なので、繋がりやすく切れにくい安定したアプリの提供をお願いします。
slk230 : 2025/05/07
★☆☆☆☆
ほぼ繋がらない
何度もアプリをインストールやダウンロードをして10回に1回接続できるか、出来ないかである。
よっしーreds55 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
全く繋がらない
最近まで繋がってたのに、最近になって全く繋がらなくなり、アプリを一旦削除して繋ぎ直そうとしたら一旦繋がったそぶりを見せて1番最初の「接続を始める」に戻る。これでは使い物にならない。
泉州竹原會 : 2025/05/06
★★★★☆
結構いい!
Nikonのカメラが対応している愛犬の写真が障害なく取り込めてよかった。でも、取り込むのに時間がかかるのが残念😢。カメラの画質そのままで転送できてスマホですぐに見れるのは良き!暇なときにやる分には全然オッケーでした。急いでる時にやると長いので暇な時間でやるのがおすすめです!
Saki boss🐾 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
全然繋がらない、Bluetoothなの?WiFiなの?
Bluetooth接続して画像をスマホに取り込める機能があるはずだが、接続がなされません。Bluetoothを検知していないのか、カメラ側もスマホ側もオンにしているのに全く繋がらず、本当にイライラします。操作方法が間違っているのかと思いいろいろ試してみるもののわからず、今どきこんなにユーザーアンフレンドリーなアプリも珍しいくらい使いづらいです。諦めてパソコンから取り込むかな、、、
東海道走る人 : 2025/05/02
★★★★★
カメラで撮ってスマホで共有
綺麗に撮った写真をスマホに転送して共有できるのがいい
くまはる1 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
画像取り込みがあまりにも面倒
画像取り込みの際、何十枚、何百枚とようやく個別で選択したか…と思うと突然カウントが0に戻り、一枚から選択し直し。これをもう何回やらされているのか、今も三度めのやり直しを喰らっていい加減改善されないものかレビューに残すことにしました。こんなアプリの改善もできないほど利益が出ていない、経営に余裕がないんですか?
センスがない2 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
アクセサリの選択が出来ない
iPhone16Pro(iOS18.4.1)Z7Ⅱ(Ver.1.62)何度やってもアクセサリの選択肢が出ないので接続出来ない。アプリの再インストールや、カメラの設定初期化なども試したけど同じ症状。ちなみに機種変更前のiPhone14も同じ現象で繋がらなかった。諦めて有料アプリを使ってます。
boo7100 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
接続できない
アプリに繋げられません
あきらかにあきら : 2025/04/28
★☆☆☆☆
ペアリングできなくなった
前までは問題なく使えていたのですが、最近ペアリングできなくなりました…カメラ2台ともダメなのでアプリ側の問題なのではと思います。
shxjvghh : 2025/04/27
★★☆☆☆
まとまった画像取り込みができない
数ヶ月ほど前から毎回60枚取り込むとカメラのwifiとスマホが繋がっていても一度取り込みがとまります。改善していただきたいです。
Z5愛用中 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
ペアリングできない
早く改善してください。
わーい(・∀・) : 2025/04/19
★☆☆☆☆
Bluetooth
Bluetoothまったく繋がりません。早く治してくださいー!!
marc marc 9797 : 2025/04/17
★★★☆☆
B600まだ使えませんか?
いつも利用してます。この前から不具合でB600のデータを取り込めなくなっていてとても困っています。パソコンやSDカードリーダーを持っていないのでこのアプリだけが頼りなのですが、早めの修正お願いできませんか?自分の撮ったものをスマホに取り込ませてください泣
めび子 : 2025/04/17
★★★★★
急に繋がらなくなった
iPhone16に機種変更した途端にBluetoothが繋がらなくなったペアリング登録も出来なくなった途方に暮れている
アマテラス3 : 2025/04/15
★☆☆☆☆
とにかく通信が不安定
スマホに写真を転送するために写真の選定をしている最中に通信が切れて再接続画面に戻り、これが定期的に発生する。BluetoothだけでなくWi-Fiで繋いでもダメ。1時間の作業中に5回は切れる。自宅での通信はまだマシで、屋外は通信速度も悪くなり特にひどい。ソニー、キャノン、パナソニック、OMシステムも使用経験があるが、ニコンのものが一番ひどい。あまりに遅くすぐ切れるので、ニコンで撮影した際は屋外でのスマホ転送は諦めている。本当になんとかしてほしい。
ジャイチェル : 2025/04/08
★☆☆☆☆
ペアリング出来ない
アプリ入れ直したり、カメラ本体の初期化をすれば、ペアリング出来る事はありますが、ほとんど運任せです。機種を変えても事象は同じなので、もうお手上げです。
jtdtajapdtatdtdjdtapasatdtdtd : 2025/04/07
★★☆☆☆
よかったのに
簡単にスマホに転送できて重宝していたのにある日突然Bluetooth接続するとカメラ側でSDメモリーカードが読み取れなくなり、使えなくなりたした。
辛酸なめたん : 2025/04/07
★★★★☆
転送向きの不具合?
iPhoneにheifの画像を転送する際、縦向きの写真も横向きで転送されてしまいます。
乗り物タウン : 2025/04/06
★★★☆☆
いつまで経っても改善されない
転送について、初回繋がっても必ず一旦接続が途絶える。繋ぎなおぜはいいだけの話だがアプリが出て以降いつまで経っても改善されないので悲しい。
ブラボーハンター : 2025/04/06
★☆☆☆☆
酷すぎる。nikonの企業としての根本なのか?
何年経っても全くつながりません。一向に改善しないとはどういうことなのか?nikonからコアなファンがドンドン離れてくのがわからないのか?いい加減にしてほしい。このレビューを読んで恥ずかしくないのか?
370です : 2025/04/06
★★☆☆☆
ペアリング
iPhone ユーザーですが、たびたびペアリングで問題が起こり、通信もたよく途切れる。
ToniriePi : 2025/03/31
★★☆☆☆
接続エラーが多い
B600/900のエラーが頻繁に発生して、使いたいときに使えないのがとてもストレスです。早く改善してもらいたい。
A_tata : 2025/03/30
★☆☆☆☆
写真転送出来ない
Z8、Zf、Z7Ⅱを使ってiPhone16Proと接続してもまともに繋がらずすぐ途切れて写真転送出来ません。早期改善お願いします。
Ti2138 : 2025/03/28
★☆☆☆☆
スマホ変えたら
接続うまくいかなくなりました、
はいじいぬ : 2025/03/27
★☆☆☆☆
?
もーずっと使えない、転送できないし設定間違ってないのに繋がりません どうしたらいいの?
くぅ150067032 : 2025/03/26
★☆☆☆☆
カメラと接続出来ん!
カメラと接続出来なくなったので、再インストールしたが、接続出来ないとのメッセージが何度も表示される。このアプリは全く使えない!
Anck. : 2025/03/26
★★★☆☆
たびたび設定し直し
大きなアップデートでなくてもOSは日々細かな変更が行われているようで、Bluetoothは大丈夫でもWi-Fiは昨日まで接続できていたのに今日はもう繋がらないという事が起こります。その際ペアリングをやり直しても繋がらなくて諦めることも多かったのですが、こちらで書いてあったレビューのお陰でペアリングのし直しで繋がるようになりました。①アプリでカメラの登録を解除②iPhoneのBluetoothのデバイス一覧から削除③カメラの通信メニュー→Bluetooth→ペアリング済み機器から削除この3点を全て行った上で、改めてペアリングをすればつながるようになりました。私の場合はペアリングをやり直しても繋がらない時には③をやっていませんでした。取扱説明書などでもこの手順はしっかり説明されてはいないような気がします。
たかきなT : 2025/03/21
★☆☆☆☆
カメラとの通信性の脆弱性
カメラからBluetoothでデータを移そうとすると頻繁にエラーになる、コレが本当に致命的な欠点でストレスになります。
のっち.jp : 2025/03/19
★☆☆☆☆
素直に繋がったこと皆無
A900使用していますが、毎回手順通り接続してもすぐ繋がったことがありません。ズーム機能がどうしてもスマホだと敵わないで仕方なくデジカメを使用していますが、あまりに接続しないのでほぼスマホで写真を撮っています。たまに使用してスマホに転送したくても毎回なかなか繋がらず最強に不快です。この程度のシステムしか用意出来ないならカメラ代返金すべき。二度とNikonは買いません。
ちよ63 : 2025/03/16
★★★★★
やっと繋がった
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。3月9日(日)更新安定して繋がっています。自動取り込みだとスマホ開いた時に失敗写真も含めて全部取り込んでしまうので、多少面倒ですが、選択で取り込んでいます。Lightroomとの連携も安定しているのでめちゃくちゃ便利。Nikon使い続けます!
たっとさか : 2025/03/11
★☆☆☆☆
非常に残念なアプリ
カメラで撮った写真をスマホに転送したいユーザーはNikonを避けるべきです。COOLPIX P1000とiPhone 13の相性が悪いのか、数日経つと(アプデされる度に?)、iPhoneとカメラとの連携が出来なくなる。その度に約3回以上、iPhoneとカメラ側の設定を全て初期化して連携し直さなければならなくなる。
しししししゃも : 2025/03/10
★☆☆☆☆
いつになったら直すのか?
Z7,Z8 とiPad2世代、zレンズも50mm1.2Sや1.8S等で使っているが2020年以降、必ず接続してプレビュー画面が表示されたあと通信処理に失敗しましたと表示され起動直後の初期画面が表示される。再度リモート撮影ボタンを押しても接続しますかのボタンが現れない。何故ならWi-Fiがカメラと既に接続状態になったままだから。それでWi-Fiをネットにして接続ボタンはあらわれてもまた同じく通信処理に失敗することになる。結局、カメラを再起動することになるがリモートボタンがアクティブになるまで待たなければならない。これも2回以上になることもある。結果アプリで撮影可能となるまで10分以上はかかることになる。しかも撮影がもっさりしてテンポよく撮影できない。これを使わざるを得ないと思うと気が重くなる。他社とは段違いの完成度の低さである。それを長年放置しカメラの再起動の一文ですべて問題はすべて解決済みとでも思っているのだろうか?言いたいことは山ほどあるが、この問題くらいすぐに直せるのではないですか?ユーザに対する姿勢を疑います。
Ddd3dee : 2025/03/09
★☆☆☆☆
ダメ
定期的にWi-Fi接続が繋がらなくなる。都度、対応してきたが、限界です。今後ニコンのカメラは買わない。
ニコンは買わない : 2025/03/05
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
通信安定性がいつまで経っても悪すぎる。いい加減にして欲しい何年も大勢のユーザーに繋がらない繋がらないと言われ続けてるのに改善する気も更々無し。その癖アプリ立ち上げの時に一々新製品画像のダウンロードとやらを厚かましくもさせてくる。そんなの良いからさっさとまともなアプリにしてください。
野獣と化した先輩先輩 : 2025/03/03
★☆☆☆☆
騙された
スマホに撮った写真が転送できると言われてこのカメラを買ったのに、3年間何度も挑戦したがスマホと繋がらない。違うカメラを買えばよかった。
0303あゆき : 2025/03/02
★☆☆☆☆
すごくわかりにくい
いつもすごくわかりにくいし、すごくつながりにくくて。ちゃんと使えたら便利なんだろうけどどうしたらいいのかわからない。今日に至ってはアプリすら開かない。たまに開くときはすごくスムーズ。安定したら素晴らしい。よろしくお願いいたします。追記開きもしなくなりました。
ごさくはいい子 : 2025/03/02
★☆☆☆☆
使えない
ここのところすぐ使えなくなります。毎回ペアリングし直さなければならずストレスです。スマートフォンに送れることに惹かれてカメラを購入したのに困ります。
まるげりーたおにやんま : 2025/02/23
★☆☆☆☆
全然繋がらない
カメラとつなごうとしてもアクセサリーが選べず永遠に進みません。どうなってるの?
カンペリ : 2025/02/21
★☆☆☆☆
繋がらない
ヘルプを読んでも何しても画像転送できない。BluetoothとWi-Fiどっちもあり、カメラとつながっている状況なのに通信に問題発生しましたと全然画像転送できません。
ウォッシャー液わんこ : 2025/02/17
★☆☆☆☆
接続が切れやすい
ペアリングして写真選択してる最中に接続が切れる、そもそも繋がらない時がある。不安定にも程がある携帯もカメラ本体も最新の状態です。
アポリオン : 2025/02/15
★☆☆☆☆
すごくわかりにくい
いつもすごくわかりにくいし、すごくつながりにくくて。ちゃんと使えたら便利なんだろうけどどうしたらいいのかわからない。今日に至ってはアプリすら開かない。たまに開くときはすごくスムーズ。安定したら素晴らしい。よろしくお願いいたします。
ごさくはいい子 : 2025/02/15
★☆☆☆☆
COOLPIX B600は接続出来ません
もうずいぶん長いこと接続出来ない状態です。パソコンがない人はカメラから画像を取り出せないので注意が必要です。
ビニールトイ : 2025/02/15
★★★☆☆
ワイハイつながり
ワイハイが繋がりにくいです。3回目に、やっと繋がりました。改善して欲しいです。携帯電話は、iPhoneSE.18.1.1verです。
しかたマイ : 2025/02/11
★★★★☆
やっと繋がった
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。2月9日(日)追記iOSを18.3に更新しましたが問題なく動作しています。メジャーアップデートでなければ大丈夫かな。
たっとさか : 2025/02/10
★★★☆☆
Wi-Fi繋がりにくい
スマホへの画像転送をよく使いますな、Wi-Fiが繋がりにくいです。繋がってもよく切れます。Nikonさん改善してください。
どフック船長 : 2025/02/10
★★★★☆
やっと繋がった
iPhone12 miniとzfcでやっとつながりました。iOSは18.2.1です。つながるとファームウェア更新もスマホ経由でできるし、撮影モードをカメラに送れるのでとても便利。でも、また不具合が起きるのではないかと不安。
たっとさか : 2025/02/02
★☆☆☆☆
なんにもできない
接続もできない、Wi-Fiもむり、Bluetoothもむり、再起動もむり、1時間経ってやっと接続できたと思ったら写真を送れない。このアプリで何ができるの?意味不明。友人の結婚式の写真も共有できずほんとに困る。さっさと改善して。
だーだーだーだだー : 2025/01/27
★★☆☆☆
WiFi接続が失敗する&設定し直し面倒
COOLPIX P950で使ってますが、iPhoneと iPad、2台をペアリング済み機器にして画像取込みをしようとWiFi接続しようとしたら失敗します。→1年後、カメラ側のネットワーク設定 > Bluetooth > 接続先設定 でスマホを切り替えないと通信しない仕様と判明。カメラ側も現在の設定先が分かりにくい!ペアリングをやり直したら治るけど、その際に ①アプリ側での解除 ②iPhoneのBluetooth接続先削除(忘れがち)③カメラ側で通信メニュー>Bluetooth>ペアリング済み機器から削除 の3つを行わねばならず、1つでも忘れてると予期せず接続設定が終了するだけで何のエラーメッセージも表示されないという設計になってます。 カメラを気に入ってるだけにSNSでシェアしたりスマホに取り込むという一連の体験で不満足があるのは残念です😢
takya_ : 2025/01/26
★☆☆☆☆
すぐ接続が切れる
せっかく接続して全て選択して画像取り込みにしたら瞬時に接続に失敗しましたとなる、しかも毎回繰り返す。ソフトの開発者いい加減にしてくれ。あと接続して画像取り込み選択して50枚ぐらい選択したらいきなり先に選択した画像が選択のレ点が取れ数枚しか選択されない。これはNikonZ6.Z6Ⅱ.Z8の全ての機種で起きる最低だ。色々クレームはいってるはずなのに、全然改善されない。なんていい加減な担当部署なのかそれを許す上層部もいい加減であきれる。だからS社やC社に負けるんだ。すぐにでも改善してくれ。
年金生活羨ましい老人 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
使えない
iPad mini A17 pro(iPadOS 18.2.1)とcoolpix B600でのペアリングが出来ません。
bkskbks : 2025/01/26
★★★☆☆
iosへの対応が遅い
iosアップデートするたびにカメラと同期できなくなり忘れた頃に触るとたまに繋がるがまたすぐios更新が入り繋げられなくなる
SunRock_36 : 2025/01/26
★★☆☆☆
接続が悪い
接続したら必ず一度すぐ切れる。もう一度繋いでようやく安定する。
あいうなたかなまやはた : 2025/01/26
★★★☆☆
動画のアップができない
写真と同じように動画もアップされたら良いができないのが残念
jwtpgadum : 2025/01/26
★★☆☆☆
繋がらない
5回中3回は繋がらない、途中でエラー。イライラします。
るかみん02 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
接続できない
iPhone、iPadで何度も接続試みましたが出来ませんでした。勿論サイトにいき、接続方法の確認、ヘルプも確認しました。アプリに接続出来ないならカメラ返却したいです。
なんでニックネームおなじぢゃだめなの? : 2025/01/20
★☆☆☆☆
繋がらない
最初は繋がるが、しばらくするとWi-Fiが接続できません、となり繋がらなくなる。
にっくねlむ : 2025/01/17
★☆☆☆☆
使えません!
使おうとしてまともに繋がったことは一回もありません。最悪!
BBBBach : 2025/01/15
★★☆☆☆
2回接続。写真の選択方法。
iPhoneとWiFi接続して写真を選択して送信中に必ず接続が切れる。2回目接続し直してなら送れる。1回目は必ず接続が切れるのを改善してください。また写真の選択方法を1枚ずつタップではなくスライドして一気に選択していけるようにしてほしい。
おこりえりむか : 2025/01/14
★☆☆☆☆
転送できないのが普通なんてひどい
一回だけできました。でもその後は通信できませんでした、と言われるだけ。すべての接続をリセットしたりアプリを消したり、何回こんなことしなきゃいけない?転送できないことだけでカメラを買い替えようと思うし、Nikonに買い換えてもまたこのアプリで転送せよというなら無理かも。心が折れた。ばいばい…
たびやんツイスト : 2025/01/14
★★★★★
接続できた
一度カメラを初期化したちめ、再度iPhoneとのBluetooth接続を設定した際に、接続ができずに腹立ててましたが、一度、iPhoneのBluetoothの登録機器から削除してから接続を試みると、すんなりできました!
わーいできた : 2025/01/12
★☆☆☆☆
アップデート
アップデートしたら繋がらなくなりました。アップデート前まで普通に繋がっていたんですが・止むを得ずiPhoneカードリーダー買いました。
naridorimidori : 2025/01/09
★☆☆☆☆
はやく改善してほしい
何度も何度も試してiPhoneと接続できても、数ヶ月たつと勝手に接続がきれている。そしてまた接続するために何度も何度もためさないといけない。2年以上使用していますが、全く改善されていません。カメラは問題なく使えるので、接続さえスムーズにいけば私個人としては問題ないんですが、全く変わりません。残念です。
せさみ胡麻 : 2025/01/06
★☆☆☆☆
使えない
より使いやすくするための改善を行なったみたいですが、Bluetoothでペアリングできないので、使えないです。使いやすいように機能やUIの改善もですが、そもそもペアリングしやすいような改善をして欲しいものです。
J.R.B.B : 2025/01/02
★☆☆☆☆
むり
2020年にカメラ購入しその時は接続できていました久しぶりに写真を撮りたくて接続しようと思ったが何回やっても出来ない場合の手順も全て行なっても一向に接続できないもうカメラで写真撮る意味なさそう
たはあふやそやららた : 2025/01/01
★☆☆☆☆
接続できない
昔はできていたのにBluetooth接続が何度やっても失敗するようになってしいました。一度接続できなくなるともうどう足掻いても接続できるようになりませんでした。
ほんでら : 2024/12/31
★☆☆☆☆
本当にひどい
カメラと接続して写真を選んでいる途中で失敗写真を再度選び直して転送中に失敗が何度も起きる本当にアップデートしたのかと疑いたくなるレベル
ハー万次郎 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
接続が不安定
接続が不安定すぎる早く改善してほしい。
鬼海斬十郎 : 2024/12/24
★☆☆☆☆
使えない
ペアリングできない。改善してください
はなみずたらり : 2024/12/23
★★★★☆
ストレスなく取り込みが出来る
撮影する時は常に2Mでの自動取り込みにしている。アプリを立ち上げておけばSNSに利用するには十分な画像データがスマホに取り込まれ、ストレスなくスマホからSNSにアップできている。ただ、カメラ二台体制で撮影していると、いちいちカメラの切り替えを行わないと自動で取り込みはできない。また取り込みをスマホからタブレットに変えるとカメラ側のBluetooth接続設定を変えないとこれも自動取り込みができないのが面倒くさい。とは言え、ここまでできているカメラメーカーのアプリは無いし、アプリの安定感も高いのでほぼ満足して使用している。
ダホンⅢ : 2024/12/22
★★★☆☆
Android版はいいが…
iOS版はWiFi接続で写真転送をするとほぼ確実に一度接続が切れてやり直しされる。複数のiPhoneで試したが全て同じであるし、1年以上このままである。
たなかもりもと : 2024/12/15
★☆☆☆☆
たたただひどい
アップデートされても未だに質が低い。今度はカメラと同期ができなくなってる。アップデートした時って手持ちのカメラで検証しないんすかね。やっつけで修正したようにいじったとしか思えない。真面目に不具合修正して欲しい。とりあえず、全く役に立たなくてケータイの容量を圧迫するだけなのでまたアンインストールします。
さどどんど : 2024/12/15
★☆☆☆☆
何やっても接続できない
全く接続できない。はやく直してください
fnfnfncrgs : 2024/12/04
★★★☆☆
なんででしょう?
ここ最近は自動転送ができなくなりました。
earthyasuj8 : 2024/12/01
★☆☆☆☆
繋がらない
何をやっても繋がらない
あかいはな咲きました : 2024/11/27
★☆☆☆☆
接続が切れる
写真を選択して取り込む際接続が切れて、また選択しないといけない。もう少しスムーズに取り込めないでしょうか。
Leo2397 : 2024/11/25
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続がすぐ切れる
他の方も書いているようになかなかWi-Fiに接続できなかったり、接続できてもすぐに切れる。レンズなどのハードはNikonが好きだが、ソフト面はSONYに及ばないなと実感。
すかるぷ : 2024/11/22
★★★☆☆
改善してほしい
一般的な日常使いには問題ないですが、写真を取り込む際にWi-Fi接続すると、毎回必ず写真選択中に一旦Wi-Fiが切れます。少量だからもう一回選び直すのもそこまでストレスはないですが毎回途切れるのはなんなのでしゎうか。量が多いと写真選択中にも途切れたりします。
しつじつ : 2024/11/20
★☆☆☆☆
接続スムーズに出来たことがない
アンイストールして再インストールしてカメラの登録をやり直してやっと出来てたけどもう出来なくなったこのゴミアプリさようならだわカメラからSDカードで取り出した方が1000倍ストレスレス
ニコン嫌いになりそう : 2024/11/18
★★★☆☆
落ちて開けない
以前は快適に使えたのにiOSのアップデートが関係あるのでしょうか?落ちて開けません。スマホ転送アプリは、もはやなくてはならないアプリです。何を隠そう、LUMIXがアプリ全然使えず、大手のニコンならそういういい加減な所は無いだろう、と最近Nikonに買い換えました。追伸: iPhoneを再起動したら使えるようになりました。使えれば便利なアプリです。
デルピー : 2024/11/17
★☆☆☆☆
繋がりにくい&個別選択しないといけなくて手間
Wi-Fi接続に時間がかかり、接続も不安定なのか、選択した写真がしばらくしたら選択解除されてしまうことが毎回です。また、写真を一つずつチェックしないといけないので大量に取り込みたい時にとても不便です。iPhoneやLINEでの写真のように指を滑らせれば全部選択できろようにできないのでしょうか…
さかいっこ97 : 2024/11/13
★☆☆☆☆
ペアリングできない
何度試しても、ホームページで解決法を見て試しても全くペアリングできない。使えません。
はした、 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
アプリとして作り直しレベル
写真が転送されない、自動転送が勝手にOFFになる、せっかく転送されたと思ったら勝手に転送が止まる、iPhoneとの同期ができない時がある。全く役に立たないのでいちいちPCに入れてLINEメモに送って入れてます。何一つ役に立たないアプリだなとつくづく思います。一から全部見直した方がいいです。トラブルシューティングも何一つ役に立たないです。エンジニアかどなたかわかりませんが、自分たちで一度使って対応方法をちゃんと公表してください。
さどどんど : 2024/11/04
★★★☆☆
便利ですが
画像をスマホに転送する際に、ほぼ必ず一度は途中で通信が切れて、やり直ししてます。あと画面設定が保存できず、毎回設定しないといけないのも手間なので、前回の設定を残すなど改善してほしいです。
とっとんjpmai : 2024/10/28
★☆☆☆☆
まあまあのゴミアプリです。予めアンインストールのやり方を予習しておきましょう。
初めて本格的なカメラを購入しました。Nikonのカメラは素晴らしいです。このカメラを選んで正解だったと思っています。ただ、アプリ関係の部門は無能・怠惰・傲慢・最悪の給料泥棒であり、自らの仕事を放棄しております。Wi-Fi接続を売りの一つにしているのにも関わらず、iPhoneのアップデートに足並みを揃える事も無く、新バージョン対応などという概念は存在しておりません。よって彼らは、多くの顧客へのサービスを放棄しております。なぜ接続も出来ないカスアプリを放置しているのか意図はわかりませんが、不幸にもNikonのWi-Fi接続モデルを購入してしまった方は、速やかにSDカードリーダー又はPCを購入しましょう。
新規ユーザー1 : 2024/10/21
★☆☆☆☆
意味がわからない
WiFi接続して写真転送したいが繋がらない。設定を確認しても間違っているところは無さそう。何をどう確認すればいいのかもっと具体的にしてもらわないとわからない。説明書を見て分からないから困っているのに、説明書に書いてあることしか出てこない。
ndhaudge : 2024/10/20
★☆☆☆☆
iPhoneとつながらない+改善してくれない
iPhoneと全然つながらなくなった。OSのアプデに対応していなのだろうか?アプリ自体のアップデートも期待できない…なんで研究してくれないんだろう?
めろりんQ : 2024/10/19
★☆☆☆☆
カメラと接続できない
P1000とiPhone14カメラのWi-Fiに接続できない(何度もやれば繋がるので設定は合っているらしい)こんな物が公式アプリとは驚きだ。他社カメラメーカーの同様のアプリよりはるかに使いづらい。
Coccokawaii : 2024/10/18
★☆☆☆☆
ニコンのカメラ3台所持していますが全てにおいて駄目です。
正直言ってまともに接続出来ません。何年経ってると思っていますか?この接続が切れる事で悔しい思いをした事が何度あった事でしょう。撮影現場では一刻を争うシチュエーションだって多い事だと思いますが、何度も転送失敗するのでスマホ叩きつけた事もある位です。このご時世スマホから生きたデータの送信は非常に大切な事と思いますが、メーカーとしてわかっているのでしょうか?中途半端で改善すら出来ないのならばお出しにならない方が宜しいかと思います。本当に頭に来てますので書き込みをさせて頂きました。
MK_Lansing : 2024/10/18
★☆☆☆☆
カメラと接続できない
ペアリングしてもすぐに解除されて「接続できません」状態。数ヶ月前までは安定して接続できましたが、iOS18にアップデートして以降は全く繋がらなくなりました(関連性があるか分かりませんが)毎回毎回、アプリを削除して、Bluetoothを削除して、アプリをダウンロードし直して、またスマートフォンと接続の作業をしてますが、全然繋がらずうんざりしてしまいます。
j★t : 2024/10/16
★☆☆☆☆
繋がらない
随分前からiPadやiPhoneへ転送ができない。イライラする。星4.2評価なのが信じられない。
とっとととんとん : 2024/10/14
★☆☆☆☆
d5300
d5300はいつになったら対応させてくれるのか。iPhoneにWi-Fiで送れると思ってカメラを購入したが、iPhone新機種には送れないので困っています。
むむこななん : 2024/10/14
★☆☆☆☆
とにかく不便
ニコンのカメラは大好きなのにこのアプリだけがどうしても気に食わないです。まず繋がらない、写真1枚ずつしか選べない上に突然選択枚数がリセットされるで本当に本当に時間がかかります。せめて日付ごとや、Lightroomのようにスライドさせて写真を選択できるようにならないでしょうか。
大阪のまいどさん : 2024/10/12
★☆☆☆☆
ペアリングが出来ない
毎回、カメラを削除しやり直さなければいけない。そのペアリングさえも、すんなりいく時といかない時があり、イライラして仕方ありません。
ただっっち : 2024/10/12
★☆☆☆☆
接続出来ない
CoolPixel B500とiPhone14Proですが、画面通り操作しても、ヘルプやネットで調べてアンストや本体の再起動や他の方法を試してもカメラと接続出来ませんでした。ペアリング操作で、2回目のカメラ名をタップ後に「ペアリング」をタップするよう指示があるのに、カメラ名を選んだ後ペアリングは表示されず、チラッと接続されてる時のカメラの画像が見えただけですぐ消えます。
りん8710 : 2024/10/04
★☆☆☆☆
使えない
繋がらない
88COSMO88 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
iOS18にしてから写真が取り込めなくなった
Androidのタブレットに同アプリを入れると画像の取り込みが出来ました。iOS18以前はiPhoneでも普通に取り込めたのですが…
船虫357 : 2024/09/29
★☆☆☆☆
星0評価ってないんですか?
最初は、スマホに写真取り込むのできたけど何ヶ月か経ってから開いたらできなくなってるほんとに使えないご◯く◯か◯アプリ絶対に入れない方がいい
はるきーにょー : 2024/09/29
★☆☆☆☆
一向に改善されないク◯アプリ
Nikonが時代の変化についていけないことを象徴するようなアプリ。一度接続が解除されると、接続し直すのに何度も何度もエラーが出る。ML-M7を使うとカメラとの接続が一からやり直し。Nikon一筋のユーザーですが、いまどきスマホとの連携がなかなかできないなんてレンズばかりにこだわってソフトウェアを改善しない、ユーザーの声をあいも変わらず大事にしない企業姿勢にウンザリするアプリです。このク◯アプリのせいで正直Canonに乗り換えようかと思います。
igfffdugdeyvdfyg : 2024/09/23
★☆☆☆☆
よくこんなゴミを消費者に提供するもんだ
結論:2024年では到底思えないゴミアプリ。いっそう開発陣全員クビにして中国IT業者に任せて作り直したらどうです?とにかく遅い、通信、接続全部遅い。安定性もちゃんとできていない。写真転送の時何回もで失敗、無限接続が出てくる。翌日とか、時間を経ってカメラと接続して必ず1回切断するバグなんとかできないか?結果写真やRAWデータの送信ができるが、せめてストレスなく作っていただけないか??
ギンナン008 : 2024/09/18
★☆☆☆☆
100%一回で繋がらない。
接続する度に100%すぐ接続が切れます。新しくカメラを購入予定ですが、アプリのせいてnikonが候補に上がらないレベルです。
marukome0105 : 2024/09/17
★☆☆☆☆
繋がらない
2024/9/9、前日は繋がったのに、今日は何をやっても繋がりません。カメラ初期化、アプリの再ダウンロードなど。本当に意味がわからない。早急に対応して頂きたいです。
あたこさん : 2024/09/10
★☆☆☆☆
Wi-Fi繋がらない
カメラとスマホは繋がるのにカメラのWi-Fi接続ができません。Bluetooth接続しなおし、アプリを入れ直し、スマホの電源、カメラの電源も入れ直し、何をやっても繋がらず、最新レビューを見て納得しました 早急に改善をお願いしたいです。
あやの*\(^o^)/* : 2024/09/08
★☆☆☆☆
一生繋がらない
前にもレビューを書いたと思うのですが、消えてしまった気がします。もあ何年も何年もずーっとペアリングに難渋しています。年に1回くらい気まぐれで繋がるので、諦めきれなくて腹立たしい、、。毎回1時間くらい奮闘してしまいます。どうしてこんなに接続できなくなってしまったんですか?初めの頃は特にストレスなく使えていました。本当に改善をお願いします。
awpmdgm : 2024/09/08
★☆☆☆☆
急にカメラ⇒スマホへの写真転送出来なくなりました…
半年前に買って、ペアリングした時は出来たのに、3ヶ月ぶりにやろうとしたら、色々なエラーメッセージ出て、転送出来ません。。。カメラ素人の私には、対処方法も分からず、色々調べましたが、お手上げです…詳しい方、もしくはニコンさん!教えて下さい!!
梶が挑戦 : 2024/09/01
★☆☆☆☆
こんなんいらん。迷惑。
繋がっていたのが突然繋がらなくなり、Bluetoothを削除してもアプリを入れ直しても、携帯とカメラを再起動しても、なにをしても繋がらない。時間ばかりとられて困る。
makun31 : 2024/08/26
★☆☆☆☆
iPhoneに送れない
何年も使ってますが毎回iPhoneに送れない。以前はそんなことがなかった。Nikon製品はもう購入しない。
S_S : 2024/08/21
★☆☆☆☆
💢
AndroidからiPhoneに機種変したらペアリングできなくなった。何度試しても無理。画像が転送できなくて困ってます。改善してください。
わらやまたはさな : 2024/08/20
★☆☆☆☆
ペアリングすぐ切れる
何度やり直してもペアリングがすぐ切れるし、その度に登録し直してみたりアプリ消して再インストールしてみたりでもう疲れたでもスマホの差し込み口ぶっ壊れててBluetoothでやるしかないから何回も試すけど頑なに携帯に写真を送ってくれない
ふくぬくぬく : 2024/08/15
★☆☆☆☆
繋がらない
iPhoneと繋がらない、直して欲しい意味が無い
あやたをかはた : 2024/08/13
★☆☆☆☆
ゴミのようなアプリ
毎回毎回、一発では絶対にカメラと接続できません。登録解除、再登録。この手順もまともにはなかなかいきません。毎回1時間くらいの時間をついやし、やっと接続できるレベル。ヘルプの手順通りにやっても、一度でうまくいくことはない。高い買い物だから、使い続けてるけれど、もう二度と、ニコンのカメラは買わないと思うレベルで不便なアプリ。中華製で、個人情報抜いてるだけだと感じる。
やめやまやまかなかぬかな : 2024/08/05
★☆☆☆☆
iPhone14ProMax 接続できない
カメラ(B500)のバージョンも1.5の最新にしましたが接続できません。カメラ買ってから8年近く経つのにずっと改善されてない、、笑
エリフEE : 2024/08/04
★☆☆☆☆
必ず一度は途切れます
画像転送時、毎回必ず一度は途切れます。数年前から改善する兆しがありません。もはや仕様なのかもしれませんね。
づめちゃんなり : 2024/08/03
★☆☆☆☆
すぐ繋がらなくなる
一度繋がらなくなるとタスクキルしても駄目、再接続しても駄目、アプリ消しても駄目。諦めて、何年か後にやってみたら出来たりする。ただ数週間程度では無理。
バッドピンズきも : 2024/08/01
★☆☆☆☆
転送遅い。Bluetoothから突然切れる。転送できない時ある。不具合多過ぎ!
ひつなゆなさらうかはりたなはさやなてさ : 2024/07/30
★☆☆☆☆
インストールで容量使うだけのアプリ
ペアリングできず写真が取り込めないので意味のないアプリです
ヒロ125704 : 2024/07/29
★☆☆☆☆
全然改善されていません
何度Bluetoothペアリングしても最初の カメラと接続する に戻る前はとっても快適に使えていたのにこんなに使えない人がいるのに何ヶ月たっても全く改善されてないのは技術者がいないのでしょうか
( ‐ 谷 ‐ ) : 2024/07/28
★☆☆☆☆
ペアリングに失敗して使えません
何回も初期設定したりしているのですが、番号が出たあたりで何回も何回もペアリングに失敗します。Bluetooth側の設定を解除しても無理です。使えません。どうなってるんですか?
マルごろりん : 2024/07/27
★☆☆☆☆
カメラ
カメラと連携できないので直して欲しいです前までは接続できましたがペアリングずっとエラーになります
アイナナ好き一織 : 2024/07/26
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続には運とコツがいる
チャットサポも公式動画も役に立たなかった。試行錯誤で繋がる。
使用上の注意z : 2024/07/19
★☆☆☆☆
新しいFireタブレットでは動かない
アプリストアにはあるのに残念です
NNN_13579 : 2024/07/19
★☆☆☆☆
摩訶不思議なレビュー評価
五つ星の高評価を見てみると、なんと皮肉とも取れる内容だったり、直球でクレームだったり、なんなのこのアプリはと思ってしまいます。
BunchannJunior : 2024/07/15
★☆☆☆☆
写真が取り込めなくなった。
アプリをアップデートしたら、カメラから写真が取り込めなくなった。「自動転送準備中」が全く消えない。カメラ、スマホアプリとも再起動しても同じ。カメラ D7500 スマホ iPhone12
amamehi : 2024/07/05
★☆☆☆☆
写真選択解除される
取り込む写真を選んでいると必ず途中で選択解除されリセットされる、毎回毎回思うように取り込めないので改善して欲しい
ゆみゆみjtjm : 2024/06/23
★☆☆☆☆
私も繋がらない
購入当初はこのアプリを通して、カメラで撮った写真をすぐにスマホに移せたのに、今や繋がりもしません。Canonのアプリの方がよかったな。
しべろ : 2024/06/20
★☆☆☆☆
アクセサリの選択肢がない
直せゴミ
素晴らしいアプリを見つけた : 2024/06/16
★☆☆☆☆
WiFi通信エラーが頻発します
アプリバージョン 2.11.1iPhone12 Ver. 17.5.1カメラZ7Ⅱ Ver. 1.62WiFiスポットモード で使おうとしていますが、ピント位置のタップでフリーズ、WBをタップするとWiFi通信エラーが表示されて再接続が必要になります。事実上使えないので、早期改善をお願いします。
mdsyoko : 2024/06/13
★☆☆☆☆
Nikon切り
カメラとのペアリングが何回試してもできない。他にもできない報告あるのになんにも対処しないの?
卵の子3号さん : 2024/06/06
★☆☆☆☆
繋がらない
ファームウェアをアップデートしても繋がらない!どうしたら良いの?良い加減にしてよ。 もう何年も繋がらないよもう2度とNikonは使わないし、友達にも絶対使うなって言うわ!!
mimimiriririi : 2024/05/27
★☆☆☆☆
全く使えません
iPhone13とペアリングを何度ためしてもつながらず写真を転送できません。
ちょこ(-^艸^-) : 2024/05/19
★☆☆☆☆
なぜ
何回試してもiPhoneと繋がりません。どうにかしてほしい。
yaaai17 : 2024/05/16
★☆☆☆☆
Bluetoothのベアリングができない
最初の方は上手くできてたんですが最近になって使えなくなりました。
やなやさはやわやさ(かめせ : 2024/05/07
★☆☆☆☆
D5600
スマートフォンとの接続がうまくいきません。
yuuri126 : 2024/05/06
★☆☆☆☆
ペアリングが出来ない
毎回、カメラを削除しやり直さなければいけない。そのペアリングさえも、すんなりいく時といかない時があり、イライラして仕方ありません。何が原因なのでしょうか?
ただっっち : 2024/05/04
★☆☆☆☆
転送できない
Bluetooth繋がってるのに自動転送できない
せらちび : 2024/05/04
★☆☆☆☆
ずっと一緒から繋がらない
一瞬だけペアリング出来たけどペアリングしただけで写真の転送がされずペアリングが解除されてしまう。アプデするんだったら機能の追加とかじゃなくて接続の改善の方に対応してほしい。
ばかまか : 2024/04/29
★☆☆☆☆
繋がりません
繋がりません。アプリの改善をしてください。これではNikonさんのカメラを購入した意味が全くありません。他のメーカーにすれば良かったと思わざるを得ません。
グウェンドレン : 2024/04/14
★☆☆☆☆
ほとんど接続が出来ずストレス
接続エラーばかりで使えない
タケタケたか : 2024/04/09
★☆☆☆☆
一言でまとめると最低最悪のアプリ
一年以上もiPhoneと接続ができてないないし改善も見込めない。とうとうAndroidでも繋がらなくなった。2024・4/7
皆からダミーって呼ばれる男 : 2024/04/07
★☆☆☆☆
D5500も使えるようにして欲しい
Android版にはWireless Mobile Utility 機能が搭載されており、D5500も接続できるようですが、iOS版では未搭載のため使用することができません。MWUのバージョンアップデートが4年前から止まっており、D5500とiPhoneのWi-Fi接続がかなり不安定になっており困っています。このアプリでD5500も使用できるようにするか、WMUのアップデートをするかのどちらかを切実にお願いいたします。
250にこまる : 2024/04/02
★☆☆☆☆
問い合わせても無駄足
ヘルプコールセンター販売店全てやりました1年かけて結果だけ言うと、ニコン側は「再登録したりアプリ入れ直せば接続出来るようになりますよ笑」との事です。電話口に何度も登録する手間を購入者に促してきました。そもそものアプリの不具合を直す気は無いみたいですね
えゔぁらー : 2024/04/01
★☆☆☆☆
ゴミ
iPhone13ProiOS17.3.1COOLPIX P1000何年も前からバージョンが変わるたびに、全て設定初期化して1から何度も何度も根気強く設定し直さないといけなかったが、とうとう接続すら不可になった。別のアプリ作り直してください。
わなかさまら : 2024/03/31
★☆☆☆☆
技術不足
カメラとちゃんと繋がる時期がありましたが、いつの間にかまた繋がらなくなりました。 現在、リセットして接続しなおそうとしてもできない。 ヘルプもまるで役立たず。 ちなCOOLPIX P 10002024/03/30追記今だにアプデ後に一旦設定削除して、1から再設定し直さないと接続できないバグが残っている。技術不足にも程がある。
しししししゃも : 2024/03/31
★☆☆☆☆
接続しない
カメラB500 スマホ iPhoneSE2 システム最新何度再起動。初期してやり直してもペアリングできない。昔は接続できたのに使えないなら機能なくていい。使えないから星一つでもあれだと思います。
雨蛙600 : 2024/03/30
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続できない
2.3週間前からスマホとWi-Fi接続を試みても何度もエラーになり写真を取り込めません。ヘルプ画面を見て手順通りに何度も試していますが、全然接続できません。非常に困っているので早急に改善していただきたいです。
ジャリエルカンタラ : 2024/03/21
★☆☆☆☆
通信失敗してから再接続しない
z5では感じなかったが、zfとの接続がうまくいかない場合が多く、非常に扱いづらい。
フッセルPQ : 2024/03/19
★☆☆☆☆
スマホ接続が不安定すぎて使い物にならない
スマホとの接続が不安定すぎる。まずBluetoothが繋がらない。次にwifiが繋がらない。接続設定ができても突然繋がらなくなる。ストレスの塊のようなアプリです。これがNikonの公式アプリとは驚かされる。他の方の口コミを見るに何年も前からこんな状況の様だが公式がスマホとの接続問題を解決できないほどお粗末なのでしょうか??カメラ:P1000 (Ver.1.6)スマホ:iPhone14(17.3.1)
Coccokawaii : 2024/03/18
★☆☆☆☆
酷い
P950でwifiが繋がらなくなる不具合サポートページ見ても改善できずネットで検索すると同じような症状の人かなりいるようです使い物にならない
ばんちょう001 : 2024/03/17
★☆☆☆☆
最悪
以前は問題なく使えていたのに、久々にカメラの写真を取り込もうとしてもうまくいかない。アプリを入れ直したり色んなことを試したけどお手上げです。ここまで酷いとは。何のためにNikonにしたと思ってるんだ。次にカメラを買い替えるときは別メーカーにします。
dyhogdgjjcgj : 2024/03/09
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続ができない
Coolpix w300とiPhone11 (iOS 17.3.1) との接続ですが、両方とも再起動したり、iPhone側の言語を英語にすると途中まではいけるのですが、画像をダウンロードするところまではどうやってもいけません。なんとかしてほしいです。
論破☻琉平 : 2024/03/09
★☆☆☆☆
携帯との接続が不安定
しょっちゅうアプリ入れなおさないと駄目なのかもしれません
sabakunokitsune : 2024/03/07
★☆☆☆☆
どんどん繋がらなく‥
最初はBluetoothもWi-Fiもつながりました。でもOSやファームウェアのアップデートの度におかしくなっていきます。そしてとうとう認識しなくなりますました。レビューを見てると改善は期待出来ないようです。あれこれする手間が無駄なので削除します。
ー・ー : 2024/02/25
★☆☆☆☆
いつまで経っても接続がすぐ解除される
1年以上前からスマホとカメラの接続ができてもすぐ切断されてもう一度ペアリングする状況が続いています。アップデートがあったみたいなので期待はしてましたが…だめですねみなさんスマホとSDカード接続するものを使った方が手っ取り早いです
ゲスト106 : 2024/02/24
★☆☆☆☆
論外
何度やってもスマホとペアリングできない。
ニックのネーム。 : 2024/02/23
★☆☆☆☆
最低アプリ
スマホとカメラを接続できません。以前は問題なく使用できましたが、しばらく前のアップデートを期に接続できなくなりました。対応iPhone、カメラ使用で最新版アップデートも済んでいます。最近のレビューが軒並み低評価で多くのユーザーが不具合を訴えているようですが、それでもNikon側が対応しないことを残念に思います。いつになったら改善されますか?それともサポート終了なのでしょうか?
yha! : 2024/02/19
★☆☆☆☆
使えない
とにかく使えないアプリになってしまいました。何年も前からNikonユーザーですが、iPhoneに飛ばせる機能があるカメラに買い替え、しばらくは快適に使えていましたが、2023年年末頃からとにかく1度も繋がらない…。普段レビューとか書きませんがあまりの対応の悪さにうんざりです。他の方のレビューにたまに返信されていますが、どれをやっても繋がらない。改善しようとしているのかお手上げ状態なのか分かりませんが、新しいアプリでも作って繋がるようにしてくれた方が何百倍もマシです。このアプリにこだわらなくていいのでとにかくiPhoneと繋がるようにしてもらえませんか??
えめさにて : 2024/02/18
★☆☆☆☆
繋がらない
最悪です。ひどい会社。
downerhigh : 2024/02/18
★☆☆☆☆
ペアリング出来ない
一眼レフカメラと全くペアリング出来ないのかれこれなさ2ヶ月たってますがなんの改善もアップデートも無いのでいつになったらiPhoneの今のバージョンに対応してくれるんですか?今すぐ使いたいのに何も出来ないアプリにガッカリです早く何とかしてください
ユーロビジョン : 2024/02/10
★☆☆☆☆
オリジナルサイズは自動転送できない
なんとかカメラと繋げて無事使えたと思ったものの、どうも画質が悪い…。理由を調べたら自動転送は画質が落ちるらしい。手動転送すればオリジナルサイズで画像の取り込みができることがわかった。無事オリジナルサイズを取り込みできたが、毎回これをやるならこのアプリを使う必要はなさそう。アプリを経由してニコンイメージングスペースにアップロードしても、オリジナルサイズの画像は容量無制限にはならないのでクラウドサービスとの連携という意味でもこのアプリを使う意味はあまりない。便利かと思ったけど結局はAppleのSDカードリーダーで画像取り込み→Googleフォトアップロードがベストかも。今後オリジナルサイズの画像がもっとたくさんアップロードできるようになことを期待します。
こーすけ0802 : 2024/02/06
★☆☆☆☆
アクセサリ選択の画面でなにも出てこず繋げない
間違えて、BluetoothをiPhoneで解除してしまい、再ペアリングしようと色々な方法を試みましたが、「アクセサリ選択」という画面まで進むのに、なにも表示されず選択できないため結局繋げません泣(当方、iPhone11pro MAXで、iOS17.3です。)一眼で撮った写真をスマホに取り込める素敵なアプリなので、早急に改善をお願いします(;_;)
Saoryu* : 2024/02/01
★☆☆☆☆
カス、ゴミ、作った奴らをクビにしろ
普段アプリケーションのレビューなんか書かないですが、我慢の限界なので悪口を書きます。まず極端に不安定。画像転送中にバックグラウンドに回ると必ずエラーで落ちる。接続相手がD850だと、2、3枚転送してはエラー、接続し直してまた2、3枚転送してエラー。これの繰り返しで永遠に転送が終わらない。下手をすると1枚すら転送し切らずにエラーで落ちる。タイトルの通り、カス、ゴミで何年経っても改善しないこのアプリを作ってるセクションは全員クビにして作り直してほしいですね。令和にもなってこんな不安定なアプリケーションが何年も改善されないまま放置されているのは驚きです。やはりニコンという会社はこういうソフトウェアはダメなんでしょうね。それとも安上がりに外注にでも投げてるのかな?いずれにしろタイトルの通りの「カス、ゴミ」です。
fox_flanker : 2024/01/28
★☆☆☆☆
すぐ繋がらなくなる
一度繋がらなくなるとタスクキルしても駄目、再接続しても駄目、アプリ消しても駄目。諦めて、何ヶ月か後にやってみたら出来たりする。ただ数週間程度では無理。
バッドピンズきも : 2024/01/14
★☆☆☆☆
つながらなくなった、
以前は接続出来ていたが、ある時期を境に接続出来なくなった。症状はペアリングの確認番号が出てペアリング実施した時点でアプリが落ちる。何回やっても同じでメーカーに問い合わせし、ペアリングしてアプリが落ちるまでの動画キャプチャを送ったが、結局原因不明のまま解決せず。対応する気はあるようですが、全く解決しない。
baqueratta : 2024/01/05
★☆☆☆☆
繋がらない、使えない
初めてのお高めのカメラ、スマホで十分な世の中でスマホと相互することの利便性も併せて楽しみにしてたのにそもそもスマホとカメラが繋がらない
まきあああああああ : 2024/01/04
★☆☆☆☆
使えない
接続できない
maynzel : 2023/12/29
★☆☆☆☆
Wi-Fiフル画質送信未だ出来ず
今までサクサク送信出来てきたのに、iOSのアップデートを境にWi-Fiフル画質送信とリモート操作ができなくなりました。既に一ヶ月近く。日本光学の老舗看板が泣きます!
ヒグマ親子 : 2023/12/20
★☆☆☆☆
詐欺
カメラ買うだけ買わせて接続できないとさ詐欺でしか無い、消費者センターへ連絡入れようと思う
なゎは、わ : 2023/12/19
★☆☆☆☆
iPhone13ではWi-Fi接続できず…
何をしても、Bluetoothは繋がるものの、Wi-Fi接続がエラーで出来ず…以前のiPhoneXRでは出来ていたので、試しに初期化して娘用にしていたXRでアプリを再ダウンロード、再設定したところ、Wi-Fiが繋がりました!iPhone13で必ず長時間停止後→接続できませんでした…となるところで、XRでは「ローカルネットワークへの接続を許可しますか?」というような内容の表示が現れ、許可するを押したところ繋がりました…(XRもソフトウェアのバージョンは最新になっています。)iPhoneの旧機種では出来たという方で、まだ手元にある方は試してみて欲しいです。Wi-Fiでないと高画質でのDLや動画のDLが出来ないので、改善するまではこの方法しかなさそうです。(PCが使えないので)Nikonさん、早く改善お願いします。
うーりー* : 2023/12/08
★☆☆☆☆
スマホに写真を送信しようとする度、接続が切れる。
タイトルの通りです。2021年に上記の不具合でメーカーサポートに再三問い合わせしていますが、「事象の再現に至りませんでした」の回答に終わり、アプリの不具合は治っていません。過去のレビュー内容を見ても、このアプリに不具合がある事は明らかで、この事象をメーカー側で今だに再現できていない理由が分かりません。メーカーサポート側もこのアプリの不具合報告が多数上がっている事は承知しているはずです。その割にはアップデートの頻度も少なく、このレビューを書いている時点で(2023.12.6)、最後にアップデートされた日は半年も前です。メーカー際には早急に対応を求めます。カメラ本体の不具合にも見舞われ、正直カメラを手放す所まで考えています。
Gump! : 2023/12/07
★☆☆☆☆
レビューが削除された
昨年末からZ6とiPhone14Proで画像が転送できず、このソフトのアップデートやiOSのアップデートの度にレビューを追記していたらついにレビューが削除されてしまいました。 iOSは17.1になりましたが、過去10ヶ月以上今だに繋がらないままです。 新しいカメラやレンズはどんどん発売するし広告に大きなお金を費やしているようですが、カメラの機能で謳っているスマホへの画像転送ができないまま放置する企業の姿勢、ニコンはいったいどうなっているのか… 20年以上のニコンユーザーですが、今のニコンはこれほどまでに落ちぶれたのか… なぜかiPadPro10.5にはアプリが繋がるので、まずはiPadProとカメラを繋ぎ取り込んだ画像をAirDropでiPhoneへ転送をするワークフローなら使用可能ですが、軽いものではないのでわざわざ持ち歩くのも荷物になります。 とにかく以前は出来ていたことができなくなった、まずはそれを改善するだけで良いのにニコンは一年近く何をしているのでしょうか。
akiyan-cam : 2023/12/06
★☆☆☆☆
機種変更後接続できず
iPhone12から14proへ機種変更。Nikonのサポートにも問い合わせしました。言われた通りやりましたが、接続できませんでした。他メーカーに乗り換え検討してます。
もぐら2 : 2023/11/28
★☆☆☆☆
接続不良、ヘルプ参照サポート連絡販売店訪問問い合わせメール全てやって匙を投げられた
接続不良から10ヶ月、報告を書きます。レビュー最下に接続不良の原因を特定出来ないものの、推定として「カメラ側の通信メニュー設定」ではないかと返されたメール原文ママを記載しておきます。…ん?「カメラ側の」って言った?…じゃあカメラが不良品じゃねえか、お宅は詐欺集団か何かです?アプリが不良品なら早く直せって話な、これはレビュー見てる殆どが思ってる事〜〜 これまでの接続不良 〜〜・接続不良→「ヘルプを参照し〜」→全て行うも変わらず・サポートコールセンターに問い合わせ→ヘルプと同じ内容を繰り返せとそれはそれは親切に言われる。いや、電話の冒頭でヘルプに書かれている事は全て試したって言ってんだよ客の知能舐めんな・販売店持ち込み→この時点で1度だけ接続回復確認→その後3日経たず接続不良に→その後9ヶ月経過・NikonHPから問い合わせメールを送ると一通りの直し方を手順で送られる→直る→2週間後に再び接続不良。イマココ以下Nikon問い合わせ返信メール原文ママ━━━━━━━━━━━━━━あらためてご連絡いただいた件についてご回答いたします。前回ご案内の手順で接続できるようになったこと、これまで2台のiPhoneで接続できなかったことから、カメラ側の通信メニュー設定に何らかの問題が生じていた可能性が考えられますが、問題を特定することは困難です。​ご希望に沿った回答にならず申し訳ございませんが、何とぞご容赦くださいますようお願いいたします。
えゔぁらー : 2023/11/27
★☆☆☆☆
wi-fi接続出来ない
いつの間にかwi-fi接続が出来なくなった。何をしても接続出来ない。欠陥アプリ
ウグゥー : 2023/11/27
★☆☆☆☆
使えない
とにかく、カメラとスマホの設定が複雑すぎて、理解不能。
うまおにポコポコ : 2023/11/16
★☆☆☆☆
繋がらない
せっかくZf来たのに繋がりません。何とかして下さい。
ゲーム業界の者 : 2023/11/12
★☆☆☆☆
iPhoneと接続できない
せっかく高いカメラを買ったのに残念ですレビューをみる限りiPhoneはずっとこういう状況のようですねだとするならばカメラを売る時に記載しないとスペック詐欺だとおもいます
グリージュ : 2023/11/08
★☆☆☆☆
iOS 16.6.1でも使いたいです。
iPhone14でも早く使えるようにして頂きたいです。撮った写真が転送出来ず困っています。折角お気に入りのカメラで撮った写真なので、そのままにしておきたくないです。Nikonの写り大好きなので、携帯でも見たいです。iOS 16.6.1です。1日でも早く早急によろしくお願い致します。
THJMJK : 2023/11/07

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > ユーティリティ
バージョン : 2.13.1
サイズ : 78.4 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
32391 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
32391 件の評価

スクリーンショット

SnapBridgeのスクリーンショット - 1SnapBridgeのスクリーンショット - 2SnapBridgeのスクリーンショット - 3SnapBridgeのスクリーンショット - 4

説明

■対応デジタルカメラ (2025年10月時点)
ZR, Z9, Z8, Z7II, Z7, Z6III, Z6II, Z6, Z5II, Z5, Zf, Zfc, Z50II, Z50, Z30, D6, D850, D780, D500, D7500, D5600, D3500, D3400, COOLPIX P1100, P1000, P950, A1000, A900, A300, B700, B500, B600, W300, W150, W100, KeyMission 80
一部地域では、未発表、未発売の機種が含まれます。
カメラ本体のファームウェアを必ず最新にしてください。
カメラの最新ファームウェアのダウンロードは、下記のニコンダウンロードセンターでパソコンを利用して行う必要があります。※一部機種はSnapBridge内からダウンロードできます。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/

■主な機能
- カメラと一度ペアリングをすれば、意識することなく撮影後に画像の自動転送が行えます。
- アプリケーション上からカメラの設定を変更して撮影をすることができます。
- アプリケーション上からカメラ内の画像を見て転送することができます。
- 複数(五台まで)のカメラをアプリケーションに登録することができます。
- カメラで撮影した画像を自動でNIKON IMAGE SPACEに転送することができます。(*注1)
- スマートフォンに転送した画像を閲覧して、メールやSNSで共有することができます。
- 自動転送した画像に撮影情報や任意の文字を入れることができます。
- カメラにスマートフォンで取得した位置情報(*注2)や日時情報を送ることができます。
- ペアリングしているカメラの最新ファームのお知らせを取得します。

■動作環境
iOS17.7、iOS18.7、iOS26
iPadOS17.7、iPadOS18.7、iPadOS26
iPhone 7以降、iPad 第5世代以降、iPadmini 5以降
Bluetooth 4.0以上をサポート可能な端末
本アプリケーションはすべての端末での動作を保証しておりません。

■注意事項
- (*注1)NIKON IMAGE SPACEへの画像転送は、Nikon IDを取得いただくことでご利用いただけます。
- (*注2)バックグラウンドでGPS機能を継続して利用しますので,内蔵電池の残量が急速に消耗する場合があります。消耗を抑えるには省電力モードをご利用ください。また、 GPSを搭載していない機種での機能利用については推奨いたしません。
- ペアリングが完了した後、Bluetooth接続やWi-Fi接続、画像転送ができない場合は、次のいずれかまたはすべての操作を行うことで問題が解決する場合があります。
 ・ペアリングしているカメラの電源をOFFし、再度電源をONする
 ・SnapBridgeのタブを切り換える
 ・SnapBridgeを終了し、再度起動する
- Nikon IDへの登録は、本アプリケーションの中でも可能です。
- 利用にあたっては、Bluetooth、およびWi-FiをそれぞれONにしてください。
- 一部カメラ機種では動画のリモート撮影はできません。
- 動画の転送は、Wi-Fiに切り替えて、手動で選択することにより可能です。
- AVI形式の動画、インターレース形式の動画は転送できません。
- 4K動画の転送は一部の端末ではできません。また、再生はできません。
- カメラにWi-Fiが搭載されていない場合、リモート撮影、動画の転送はできません。(一部機種のみ)
- カメラからの画像取り込みをWi-Fiで利用する際は,アプリ画面が表示されている状態で利用ください。バックグラウンドでの動作はできません。
- ご利用時の通信環境,周辺環境によっては、性能が十分に発揮できない場合があります。

■使用方法
詳しい操作については、本アプリケーション内から見られる「ヘルプ」をご覧ください。

リリース情報

いつもSnapBridgeをご利用いただきありがとうございます。皆様からのたくさんのフィードバックを受け、より使いやすいアプリにするための改善を行いました。
◆ZRに対応しました。
◆Z5IIでかんたん撮影設定が使えるようになりました。
◆Nikon IDでのログインに対応しました。(必要に応じてご利用いただけます)
◆軽微なバグを修正しました。
今後とも皆様からのフィードバックを受け止め、より良いアプリとなるよう改善し続けていきたいと考えております。よろしくお願いいたします!