アプリ詳細
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
残念…iOS10未満ではカードの選択が正しく行われない、音量が極端に小さくなるなどの不具合があります。
chappy350zg : 2017/03/06
★☆☆☆☆
値段が違う?発売記念980円と記載されているが2400円でした、どっちの情報が正しいのですか?
Creekltd : 2016/12/07
アプリ概要
| ジャンル | : | ミュージック > エンターテインメント |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.1.5 |
| サイズ | : | 112.6 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 17 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 17 件の評価 |
スクリーンショット
説明
時間的音色変化によるサウンドの創造を、モバイルで。
iOS用ウェーブ・シーケンス・シンセサイザー。「KORG iWAVESTATION」
1990年に発売されたシンセサイザー「WAVESTATION」。複数波形の合成/連結により新たなサウンドを生み出せるアドバンスト・ベクター・シンセシス・システムを搭載した本機は、4つのオシレーター・バランスをジョイスティックで操るミックス/モーフィング機能、そして波形を順番に並べてシーケンス・パターンを組める特徴的なウェーブ・シーケンス機能により、今もなお唯一無二の名機として語り継がれています。
そして2016年、WAVESTATIONはiPad / iPhone用アプリ「KORG iWAVESTATION」としてよみがえります。プログラムの完全再現にとどまらず、WAVESTATIONが備えていた音作りの大いなる可能性を誰もが体感できるよう、そのデザインを一新。iOSならではのタッチ操作と、WAVESTATION特有の時間的音色変化を一目で視認・エディットできるグラフィカルなインターフェイスを新たに採用しました。
<主な特長>
◎ WAVESTATIONを完全再現:iWAVESTATIONは、WAVESTATIONの全PCMを搭載したサウンド部に加え、ハードウェア部はオリジナル設計時の回路図を解析し、細部のパラメーターまでソフトウェアで完全再現。
◎ グラフィカルにコントロールできる、新たなウェーブ・シーケンス・ビュー:iWAVESTATIONではさらに一歩先を行く、iOSならではのタッチ操作を活かしたグラフィカル・ユーザー・インターフェイスを新たに採用。これまで以上にシーケンスを作る楽しみに重点を置いた画面デザインへと一新しました。
◎ 1,500のサウンド、700以上の波形、55のエフェクト。強力なランダム・シーケンス・エンジン:WAVESTATIONシリーズ全モデルをカバーする膨大なプリセットや波形を内蔵。またiWAVESTATIONでは、新機能のランダム・シーケンス機能を搭載。新規音色作成に別角度からのインスピレーションをもたらしてくれることでしょう。
◎ KORG Gadgetと連携して楽曲制作:iWAVESTATIONは、国内外の様々な賞に輝く音楽制作DAWアプリ「KORG Gadget」と連携が可能です。両方のアプリをインストールしていれば、KORG Gadget内で「Milpitas」ガジェットとしてiWAVESTATIONが使用できます。
より詳しい製品情報は korg.com をご覧ください
iOS用ウェーブ・シーケンス・シンセサイザー。「KORG iWAVESTATION」
1990年に発売されたシンセサイザー「WAVESTATION」。複数波形の合成/連結により新たなサウンドを生み出せるアドバンスト・ベクター・シンセシス・システムを搭載した本機は、4つのオシレーター・バランスをジョイスティックで操るミックス/モーフィング機能、そして波形を順番に並べてシーケンス・パターンを組める特徴的なウェーブ・シーケンス機能により、今もなお唯一無二の名機として語り継がれています。
そして2016年、WAVESTATIONはiPad / iPhone用アプリ「KORG iWAVESTATION」としてよみがえります。プログラムの完全再現にとどまらず、WAVESTATIONが備えていた音作りの大いなる可能性を誰もが体感できるよう、そのデザインを一新。iOSならではのタッチ操作と、WAVESTATION特有の時間的音色変化を一目で視認・エディットできるグラフィカルなインターフェイスを新たに採用しました。
<主な特長>
◎ WAVESTATIONを完全再現:iWAVESTATIONは、WAVESTATIONの全PCMを搭載したサウンド部に加え、ハードウェア部はオリジナル設計時の回路図を解析し、細部のパラメーターまでソフトウェアで完全再現。
◎ グラフィカルにコントロールできる、新たなウェーブ・シーケンス・ビュー:iWAVESTATIONではさらに一歩先を行く、iOSならではのタッチ操作を活かしたグラフィカル・ユーザー・インターフェイスを新たに採用。これまで以上にシーケンスを作る楽しみに重点を置いた画面デザインへと一新しました。
◎ 1,500のサウンド、700以上の波形、55のエフェクト。強力なランダム・シーケンス・エンジン:WAVESTATIONシリーズ全モデルをカバーする膨大なプリセットや波形を内蔵。またiWAVESTATIONでは、新機能のランダム・シーケンス機能を搭載。新規音色作成に別角度からのインスピレーションをもたらしてくれることでしょう。
◎ KORG Gadgetと連携して楽曲制作:iWAVESTATIONは、国内外の様々な賞に輝く音楽制作DAWアプリ「KORG Gadget」と連携が可能です。両方のアプリをインストールしていれば、KORG Gadget内で「Milpitas」ガジェットとしてiWAVESTATIONが使用できます。
より詳しい製品情報は korg.com をご覧ください
リリース情報
- 軽微な修正を行いました