アプリ詳細★
このアプリは既に
削除されている可能性があります
削除されている可能性があります
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 84%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 12%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
処方箋が送れません1年前も送れなくて困りました。何回やっても送信に失敗しましたとなららます。また、何回も失敗する場合は送信先の薬局に問い合わせくださいとなってますが、問い合わせてもおかしいですね、で終わりです。改修お願いします
SAAAA8 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
QRが読み取れませんiPhone14proだと処方箋のQRコードが読み取れないですね。chromeの読み取りアプリだと文字として読めたので読み取りソフトがイマイチなんだと思います。
kojie07 : 2023/04/05
★☆☆☆☆
QRコード読み取りQRコードの読み取りが全くできません。結局毎回手入力…カメラの性能?こちらiPhone14proですが。
(;▽;)(;▽;) : 2023/04/02
★☆☆☆☆
iPhone14ProMAXでQRが読めない。早くなんとかして欲しい。とてもとてもとても困る
SKIer0817 : 2023/03/30
★☆☆☆☆
QRコードが読めなくなったQRコードが読めなくなった
日産太郎 : 2023/03/06
★☆☆☆☆
薬の登録が出来ない近所にココカラファインがあるのでアプリを愛用していましたが、薬の登録時にQRコードの処理に失敗しましたというエラーが出て、薬の登録が出来なくなりました。出来なくなってもう数ヶ月たちますが、修正される気配がありません。便利なアプリだと思ったのでら、早く修正して欲しいです。
とかど : 2023/03/02
★☆☆☆☆
不具合QRコードが読み取れなくなりました
レビューリビュー : 2023/02/28
★☆☆☆☆
QRコードを読み込めないiPhone14pro使用していますが、ピントが合わずQRコードが読み込めません。
トルーパーさん : 2023/02/18
★☆☆☆☆
『送れませんでした』でも送れてた処方箋を写メして送信したら『送信できませんでした』とエラーメッセージ。1時間後に直接行ってみたら、送れていてお薬準備完了していたできていた。『完了メール送りましたよ』と。 そんなお知らせ来なかった。docomoアカウントにログインしなくても送信できるはずだが、念のためログインしてみたら『お知らせがあります』の表示がトップ画面ではなく下の方にひっそり何か来てる印。開いたら『処方箋を送信できませんでした』って、、。まず、送れてるのに送れなかったっていう間違ったメッセージが来るのがダメ。送れたから、薬局は準備完了通知したのに、完了通知来てないのもダメ。よくあるお問合せに、それに関する内容が皆無なのもダメ。よくあるお問合せに、お問い合わせはこちらへ、、とURLが貼ってあるのに、それが黒くなってて押せずそこからサイトに飛べないのもダメ。素人が作ってるとしか思えない。いつまで経っても、一向に改善しない。星ひとつも押したくないのに最低でも一個押さないとレビュー投稿出来ないので、星0にしたい所を我慢して1にします。
ハレ晴レユカイ : 2023/02/08
★☆☆☆☆
お薬手帳としてはいまいち処方箋も送れるし家族分も登録できるのは良いが、問診票に書く薬名を確認したい、医者に今飲んでる薬を見せたい、など"手帳"として使うことができない。過去登録してきてる薬名などを確認の仕方が分からない。調薬用アプリとしては良いかもしれないが、お薬手帳としてはいまいち。
名無しのブロガー : 2023/02/06
★☆☆☆☆
14proだとQRコード読み取れません。14proだとQRコード読み取れません。かなり不便です。早急に対応お願いします。
赤田座やザラ朝笑え魔にら : 2023/01/21
★☆☆☆☆
QRコードでの読み込みが出来ないiPhone 14 Proで利用していますが、QRコードの読み込みが機能しないので毎回手入力しています。不便です。
ジンフィズ : 2023/01/20
★☆☆☆☆
iPhone14ProでのQRスキャンカメラの倍率変更の為かQRコードのスキャンができなくなりました。改善をお願いしたいです
yyyuyk : 2023/01/19
★☆☆☆☆
QRコード読取エラーになる全てではないですが、ある薬局のQRコードを読取ると「おくすり情報が読み取れませんでした。以下のコードを薬局にお伝えください。(30b0022)」となります。薬局に言っても分からないと。
やっち324 : 2023/01/08
★☆☆☆☆
QRが読み込みできないiPhone14proを利用しています皆様と同様ですが、お薬情報の登録をQRコードで行いたいのですがカメラの不具合なのか読み込みができません。通常カメラより画素数が下がっているように思います。QRコードで読み込みが出来るので利用していたのですが、管理ができずとても不便になりました。改善されないのであれば別でアプリ管理のできるサービスを利用しようと思います。
ruki0321 : 2022/12/28
★☆☆☆☆
アプリの問題?iPhoneの問題?iPhone14Proに機種変更してから、お薬登録するためのQRコードが読み取れなくなりました。過去のお薬と同じものなので履歴から登録していますが正直不便です…お薬手帳のアプリの問題なら早急に対応お願いいたします。
雪だるま大好き❄️☃ : 2022/12/07
★☆☆☆☆
QRコードiPhone14 Proに機種変更をしてから、電子版お薬手帳QRコードが読み込めなくなりました。もう2ヶ月経ちますが現在どのような状況ですか。
グンゼYG : 2022/12/02
★☆☆☆☆
QRコードが使えなくなった薬を登録しようとしたらQRコードで登録が使えなくなっている。もう一ヶ月ほどこの状態になっているのだがいつ直るのだろうか?
tudumiko : 2022/11/29
★☆☆☆☆
読み取れないiPhone14proMaxでQRコード読み取りの対応お願いします
SOLIS2222 : 2022/11/16
★☆☆☆☆
処方薬登録ができない一時ココカラファインで処方箋の薬購入をしていた際に使用していたが、ココカラファイン以外の薬局でもらった処方薬のQRコードの読み取りができなかった。何度読み取りを試してもエラー。以来ずっとQRコードでの薬情報が登録できない。現在は別のお薬手帳のアプリを使用しているので複数アプリを完了しなければならず非常に不便。
n581s : 2022/11/13
★☆☆☆☆
薬の履歴データを消失突然ログインが出来なくなり、薬の履歴のデータを取り出せなくなりました。dアカウントの連携がうまくいっていない、あまり出来のよくないアプリです
Appleさん江 : 2022/11/12
★☆☆☆☆
QRコードが読めないiPhone14PRO使用お薬説明書に記載されているQRコードが読めないく困っています。QRコードは23×23mmですが、アプリのカメラが接写に対応していないため、ボケてしまいます
yoyo1821 : 2022/11/12
★☆☆☆☆
iPhone14Proで使えないiPhone14Pro に機種変更してから薬の登録のQRコードが読み込めなくなったのでアップデートお願いします
picard. : 2022/11/11
★☆☆☆☆
QRコード読み込まない9月から急にQRコードでのお薬登録だけができなくなった。14は未対応なのでしょうか、早く改善してほしいです。
Kazunoconoco : 2022/11/10
★☆☆☆☆
QRコードが読み込めないQRコードが読み込めず、全く使い物になりません。早急にアップデートをお願いします。
ねむあむねむ : 2022/11/06
★☆☆☆☆
QR コードが読み込めないiPhone14ProMax のiOS 16.0.2ですが、ココカラファインで処方してもらった処方箋のQRコードが何度やっても読み込めません。早急に対応いただけますか。
ぱこさ : 2022/10/30
★☆☆☆☆
QRコードからの読み取りができない9月からQRコードでの読み取りでカメラを起動した途端にエラーになり読み取れなくなりました。元々時々エラーになりやすく、すごく不便です。近所にココカラファインの薬局があるため利用していますが、近くに別の薬局ができたら変えたいです。
monmomonushi : 2022/10/21
★☆☆☆☆
14promaxでQRコードが読めない14promaxにしてから、QRコードを読み込もうとしても、ボケてしまって読み取れません。クスリ登録ができないので早期に修正をお願いします。
smilelake : 2022/10/12
★☆☆☆☆
微妙機種変更したらQRコード読まなくなって困っています。dアカウントのログイン要求が不便。シャッター音が困る。カメラのシャッター音をなくすのが無理ならば、写真アプリへのアクセスができるようにしてほしい。ヘルスケアアプリと連動させたい。今後も使うので、改善お願いします。
Kazunoconoco : 2022/10/09
★☆☆☆☆
iPhone14PROだとQRコードが読み取れません。薬の登録が出来ないので早急にバージョンアップお願いします。
デスマキ : 2022/10/02
★☆☆☆☆
QRコードが読みとれない機種変更してから何回やっても読みとれない。アプリを再インストールしても無理。自分で入力するのは面倒。何の為のQRコード?
ママさん913 : 2022/10/01
★☆☆☆☆
なぜdアカウントが必要なのか?dアカウントは頻繁にログアウトされるのでめちゃくちゃ使い勝手の悪いアプリ。早々にドコモと切り離していただきたい。
sarupunch : 2022/09/27
★☆☆☆☆
QRコードが読み取れないある日突然、処方された薬を登録出来なくなった。至急改善して欲しい。
beastblood_1969 : 2022/09/05
★☆☆☆☆
画像を送ろうとしたら落ちます先週、通院し、iPadで処方箋の画像を撮影しようとして、撮影を押すとアプリが落ちてしまい、送れませんでした。アプリを再インストールしましたが、同じ症状です。これでは処方箋が提出できず、体調困っています。早期の修正を待っています。
困り人うに : 2022/08/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリです指定した薬局店舗の休業日がアプリの受け取り希望日に反映されません。アプリ上で受取日を指定しても薬局は休みでその連絡もない、もしくは薬局から休みの日に受け取りの指定をするな、と連絡がきます。
MURA19810305 : 2022/07/11
★☆☆☆☆
処方箋送信のエラー続出処方箋を送る際に5回に4回は失敗する。そのまま放置していて改善しないのが不思議。
Fujimo2222 : 2022/07/05
★☆☆☆☆
直接行って処方箋出した方が早い処方箋を送信後「調剤を開始しました。おくすりの用意ができましたら改めてご連絡致します」と来たので、無事処方箋も送信出来て、受付てもらえたのかと思っていたのだが、1時間後、「写真が不明瞭なので再送してください」と通知が。不明瞭なのに調剤開始しないでしょ……。処方箋の写真を受け付けました→写真の確認→調剤開始→おくすりの用意ができました。じゃないんですかね?処方箋が届いているか不安感も拭えず、状況が良くわからないアプリで、ざんねん。
はやくなおりますように : 2022/06/28
★☆☆☆☆
dアカウントはなぜ必要?AUユーザーなので仕方無く取得したけど、久しぶりに使おうとしたらログアウトされていました。そして再ログインしようとしたら2段階認証の証明をgooメールに送信したから入力しろと出てきて詰みました。NTTだからってgooっていわれても困るし、パスワードを忘れた方はこちらにへ行っても登録された情報と違いますってでるし(だって登録なんてした記憶ない)。エクスポートしたファイルは階層も不明で検索してもヒットせず。乗り換えようにもインポート対応してるアプリ見当たらないし。個人情報収集されただけでした。
三等軍曹 : 2022/05/08
★☆☆☆☆
処方箋が送れない以前まで問題無かったが、今回処方箋を撮影しようとしたら、何度やってもアプリが突然落ちる。全く使えない。
さくらん💕 : 2022/04/28
★☆☆☆☆
送信したはずなのに…アプリ上受付完了となっているのに、1時間後受け取りに行くとデータが届いてないのでこれから作りますと。優先的に調剤してもらいましたが、結局待ち時間が発生し、アプリを使った意味はありませんでした。
腹立つなんなん : 2022/04/26
★☆☆☆☆
ログインできない何度やってもログインできない。
彩の国の人です : 2022/04/09
★☆☆☆☆
docomoユーザーではないのでお薬手帳として使用出来ません。何故dアカウントが必要なのでしょうか?不便でしょうがないです。後、処方箋の読み取りもおかしいです。
Higuma23 : 2022/04/07
★☆☆☆☆
めんどくさいのでEPARKにすべき患者が後日お薬手帳登録のためにQRコードを読み込む必要があり煩雑です。読み込み精度も低いです。EPARKならこちらが手帳登録の読み込む必要がないので、このアプリは必要ありません。
会員ズ : 2022/03/25
★☆☆☆☆
dアカウントなんか持ってないdアカウント持ってなくてもアカウント作れたのに、勝手にログアウトしてて、再ログインでdアカウント要求された。問い合わせの術もなく。こんな欠陥アプリとっとと消します。
ぺぺろりーな : 2022/02/24
★☆☆☆☆
全く使えないそもそも処方箋窓口の営業時間が短すぎて使い物にならない。受け取りロッカーがあり、便利に使えそうに宣伝しているが、薬が足りない場合だと言われた。過大広告をするのはやめて頂きたい。体調が悪いのに、かなりの時間を無駄にしてしまい、腹立たしい限り。
Kakkoooo : 2022/02/23
★☆☆☆☆
落ちる。前まで使えていたのですが、今日開いたら写真の撮影ボタン押すと落ちて使えません何度もやったが無理。バグですか?
MihoNekooo : 2022/02/22
★☆☆☆☆
使えないアプリdアカウントと聞いてきたり、スケジュールのみの登録や更新が出来なかったり、なぜこんなアプリが出てくるのか分からない。定期的に薬を購入していなかったから使用しないレベル!
デコ助(仮名 : 2022/02/17
★☆☆☆☆
なぜdアカと?利用者のためとして、利用者情報、緊急連絡先、かかりつけ医、調剤薬局、などの記載場所があり重宝しやすい反面、その情報管理するために、docomoのdアカウントを起用。また、情報を記憶させるためにdアカでログインしないと記録されないシステムになっており、とても残念。dアカも2段階登録が必須なので、手間も時間もかかるし、ポイントカードは別のアプリをダウンロードしなければなりません。
ムダ だね : 2022/01/19
★☆☆☆☆
オカシイドコモユーザーではないが、このアプリだけのためにdカード会員なりました。しかし、不具合ばかりで、ログインしても直ぐにまたログインしなおさないといけないです。やっても、サーバーやら何らかのエラーが出ることも多々あります。凄くイライラします。なぜdカード一択?アプリのメッセージが届いたマークはあるけど、開くと消えるのは何故?きちんと見れたのは1度しかありません。薬局で聞いてもドコモの不具合なんですばかり。待ち時間短いのかよくわかりませんが、、、病院と薬局が離れているならありだと思います。待ち時間は大体10分位でした。しかし、近場はダメです。普通にアプリ無し直接受付で60分待ちもあるので、1時間待ってもなかなかメッセージが来ない、やっと来たと、薬局行ってもまた10分待ちにはまたまたイライラします。結局順番なら、処方箋受け取った時におよその待ち時間をメッセージしてほしいです。事前に待ち時間を知って待つのと、いつメッセージ来るかと待つのとでは、心のゆとりが全く違います。早い、楽、と薬剤師さんにおすすめされて入れましたが、このアプリは私の中で最下位の消去しようか悩むレベルです。遠い病院に行く機会がなくなったら、消去すると思います。改善されれば別ですが。
猫のポポちゃん : 2021/10/14
★☆☆☆☆
ダメログインしてもエラーばかり出る、Androidだったらオッケーなぜ?iPhoneは対応してないのかな?
赤いかお : 2021/10/03
★☆☆☆☆
定期的にログインしていないとデータ消えるメモとして残しておいたIDが使えません。他のアプリに乗り換えます。
チア人 : 2021/08/14
★☆☆☆☆
docomo専用ココカラファイン薬局がかかりつけのためアプリを入れましたが、docomo以外のキャリアはログイン出来ないので使い物になりません…
シゲタカヨコ : 2021/06/20
★☆☆☆☆
処方箋が送れない処方箋が先月から送れなくなった。バージョンは最新。困る
にやはたまやふ : 2021/04/14
★☆☆☆☆
普通に受付したほうが早かった病院から処方箋取りに行く時間短縮と思い、アプリで処方箋送信しました。店舗から受付確認きたので安心して、1時間ちょっと買い物をして時間を潰しても、連絡が来ないから、日曜日だし、混んでいると思って我慢してました。なかなか連絡が来ないから店舗にいったら40分待ちの案内が、、、え?、、、私がアプリで送信してから1時間超えてるのに、出来てない訳が無いと思い受付に確認。処方箋の紙を出すように言われて、確認します。とのこと。そしたらすぐに呼ばれて会計。え?通知も無かったし、何の時間だったの?といった感じでした。普通に受付した方がマシでした。。。ちなみに今回が初めてではありません。なのでレビュー書きました。
jtgdxpmag. : 2021/04/12
★☆☆☆☆
大丈夫か?気がつけば名前が「未定義」って誰やねん?いつ性別が女性に変わってん?生年月日の登録も消えて、個人情報の管理はどうなってるんや?インストールやり直さんとログイン出来んようになったり、考えが軽すぎるんと違いますか?
何を入れても既に使われてるニックネーム : 2021/03/28
★☆☆☆☆
薬が登録できないレボセチリジンが登録できなくて、初っ端から使用を断念
ナナツム : 2021/03/07
★☆☆☆☆
前は使えたけど今は使えない昔はdアカウントのログイン必須じゃなかったのに必須になって使いづらい。docomo携帯じゃないユーザーはdアカウントと言われても???dアカウント登録もめんどくさい。dアカウントを登録するのにgmailやFacebook、Yahooのアカウント使えるんだったら、そもそもこのソフトのアカウントにそれらのアカウント使えるようにしてほしい。ユーザーは無料ソフトにこれ以上アカウントパスなど持ちたくない
ブルーだぞ : 2021/03/07
★☆☆☆☆
処方箋送信エラーが多い何回かやらなければ処方箋を送信出来ません。最悪、全く出来ない日もあります。去年から利用させて頂いておりますがずっとです。改善お願い致します。
コンサレス : 2021/02/18
★☆☆☆☆
ログインしても通信エラーで弾かれる!どうして対策しないのか意味がわからない。薬を扱うためのソフトであるということは信頼性を求められるはず。ログインできなきゃお薬手帳も出せない。どうにかしてくれ!
しゃけどら : 2021/02/14
★☆☆☆☆
これは評価できない。何度やっても処方箋の送信に失敗します。疲れました。。
Machattty : 2021/01/31
★☆☆☆☆
飲み忘れ設定など変更していないのに飲み忘れ防止アラームが突然来なくなった。飲み忘れてはいけない大事な薬なのにこのアプリに頼っていたら大変なことになる!
きよよぉ : 2020/12/30
★☆☆☆☆
使えない、不便つかえない
不具合‼ : 2020/12/11
★☆☆☆☆
処方箋撮影カメラ上部が黒く表示される iOS14.2.1以前、エラーメッセージが表示されアプリが開けない件でご報告させていただきました。その際は迅速に対応いただきその日のうちに改善されました。ありがとうございます。本日処方箋を送るために撮影画面を開きましたが、カメラ画面の上部が黒く表示されてしまい撮影が上手く出来ませんでした。(黒い部分を除いて撮影してもカメラの中心が合わず処方箋がはみ出てしまう形になってしまいます。)何度か撮影し直し無事送れましたが続くようであれば不便ですので、ご対応をよろしくお願いいたします。システムバージョンiOS14.2.1
ぶぶたろ : 2020/12/08
★☆☆☆☆
改善要求Dアカウントと連携してるせいかログイン要求されてログインすると個人データーが全て入れ直ししなきゃならないのがとても不便ログインしたらデーター全て消えてるって管理アプリの意味がないのでは?家族分全員のデーター入れ直しアイコンまで入れ直しとか本当に不便です。それ以外はとても使い勝手が良いのに
櫻SAKU櫻 : 2020/12/03
★☆☆☆☆
アプリが開けません。ios14.2エラーメッセージが表示されアプリが開けません。(メッセージ下部に5300200と表記があります。)難病治療のため1日3回薬を飲み分けており、その点でこちらのアプリは使いやすくとても助かっております。ですがアプリが開けないとなると薬の確認も出来ず記録にも残せず、処方箋の送信もできないため非常に困っております。改善をお願いいたします。システムバージョンios14.2
ぶぶたろ : 2020/11/27
★☆☆☆☆
いつまで?いつまでサーバーエラーやら、電波の良い場所へ行けだの表示してダウンしたままなのか。2020/11/25終日使えず、2020/11/26もまだ使えないまま。障害のお知らせもわかりにくい場所に小さく表示している。昨日薬局にて言われたのはドコモ側の問題だと言われたが、アプリを世に出している以上、責任は他所にあると言わんばかりの態度は如何なものか。通常使えている時は使いやすくて良いアプリだと思うが、障害時の対応に関しては首を傾げる。
MkingMaiitokeM : 2020/11/27
★☆☆☆☆
店舗検索が出来ない現在の場所から検索すると表示範囲内に店舗がないと、近くにはないと検索結果が返されるため、お気に入りの店舗登録が出来ない。使えない。
miio96 : 2020/11/26
★☆☆☆☆
dアカウント以外の登録方法を希望他のお薬手帳アプリから乗り換えようとしましたが、登録方法がdアカウントしかなく諦めました。かなりの数のユーザーを逃していると思います。
mmoo00 : 2020/11/22
★☆☆☆☆
不便dしか使えないのは不便早急に改善策希望します
小松田やすし : 2020/11/17
★☆☆☆☆
これのためにdアカウント…作るのが億劫だったのでインストールやめました。EPARKのを使ってます。薬局はココカラさん利用しています
ぽめらりあん : 2020/10/26
★☆☆☆☆
dアカウント持ってないdアカウント持ってないとログイン設定出来ないという…あり得ない。使うのやめる。
ryopeg : 2020/10/15
★☆☆☆☆
処方箋が送れない処方箋を送る際、その場で撮影した物しか送れず不便です。家族から送られてきた画像をアプリ内で使用できず。結局処方箋を薬局に持って行きました。なぜ保存済みの写真では使えないの?
みつみつ201511 : 2020/10/11
★☆☆☆☆
使えない!ログインしてデータを同期しようとすると『サーバーとの通信に失敗しました云々』のエラーメッセージが出ます。日にちを空けてもダメ。今までのデータも見られません。店頭で散々勧めておいて、その結果これですか。アプリのアップデートも全然されませんし、まったく使えません。
ぬこんぐ : 2020/07/26
★☆☆☆☆
画面が黒くなり全く動かない早急に直してください。困っています。
Blair... : 2020/07/23
★☆☆☆☆
90日でログインが切れるアプリたまにアプリにログインするとログイン切れになるなんの為のアプリ化?そもそも90日でログイン切れでセキュリティが担保されるわけでもないのに使い勝手が悪くなるだけログインIDもパスワードもわからないしいざ使う時には使えないそもそもDアカウントを必須にしてる仕様部分が一番まずい
たこ兄ぃ : 2020/07/18
★☆☆☆☆
ダメ重い!とにかく重い!薬を飲んだ登録をしてもデータの預りにいちいち時間がかかりすぎる。飲み忘れアラームも動作しないこともある。利用している薬局がこのアプリからでないと予約出来ないので仕方なく利用しているが、アプリの使い勝手は最悪です!
きよよぉ : 2020/06/04
★☆☆☆☆
まさに不要アプリ、無星以下の評価こんなに使いにくい手帳アプリは他にないのでは?よくこの状態でリリースできたものだ。おまけに処方箋を送っても直接持ち込んでも待ち時間がさほど変わらない。病院にはFAXコーナーがあり、わざわざアプリを起動して撮影して送信する手間が煩わしい。何故勧めてきたのか、社員のエゴの塊。利便性を高める目的ならもう余計な事をしないでほしい。
迷走企業CF : 2020/05/29
★☆☆☆☆
QRが読み込めない今まで便利に使っていましたが、2020-4から薬登録のQRが読み込めなくなりました。以前は読み込めていたので、バージョンアップが原因??手入力で入力していますが、とても不便です。早く改善されるようにお願いします。
へへ747 : 2020/04/14
★☆☆☆☆
通っている場所の問題もあるけど病院終わって直ぐに処方箋を送っても待ち時間が長くアプリの意味がありませんでした。用事を済ませて1時間たっても通知は来ず、エラーか何かと思い直接薬局に行ったところ90分待ち…完了のお知らせだけでなく、大まかでいいので処方箋を送った時点での待ち時間の表示するなどして欲しいです。病院から近い薬局が今回の薬局しかなく、また自宅に帰れるほど家から病院が近いわせでもないので帰って待つ…とすることも出来ず大変困りました。
Nac1089 : 2019/10/20
★☆☆☆☆
なぜゆえdアカウント必須???速攻で削除しました。
usagichan88 : 2019/10/05
★☆☆☆☆
クラウド連携がドコモだけログインできない。使い勝手は悪くなさそうなのに残念すぎる。
ptwmekpkm : 2019/08/25
★☆☆☆☆
dアカウント…持ってません!作るのイヤです!(T-T)アカウントだらけ。
アカウント増やしたくない : 2019/07/10
★☆☆☆☆
意味がない特に国分寺店では、アプリで処方箋を送っても店員が気がついていないので、結局待たされます
意味の無いアプリ : 2019/04/28
★☆☆☆☆
今日やめましたあまりにも使いづらくてやめました。このアプリを使っていても意味がなくやめました。もっとシンプルで行きましょう!
鳥やん : 2019/03/11
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎる定期的にログインを求められる。dアカウントでないとダメ。ログイン後はスムーズなだけにイライラする
utabito : 2019/02/21
★☆☆☆☆
めんどくさい今まで使っていたお薬手帳の写真を保存できれば、わざわざ手打ちして登録し直さなくていいのに。
なたはゆわ : 2018/12/27
★☆☆☆☆
使えないいざダウンロードして使おうと思ったらQRコードが読み取れない何のためのアプリなんですか?必要事項も入力して準備してたのに役に立たないから消しましたこうやって書き込んでる事をふまえて改善するべきココカラファイン店内でも使えないくせにこのアプリのCM流すな
毎日ログインしてる : 2018/08/18
★☆☆☆☆
アプリ更新のたびにアプリ利用に必要なdアカウントが初期化されて以前のIDではまったくログイン出来ず、アプリの更新のたびに新しくdアカウントを作りなおすしかない始末、その度に古い薬情報を入れなおすのがとても面倒くさい。かかりつけの処方箋薬局でこのおくすり手帳を採用しはじめたのですごく困ります。dアカウントの情報をメモしておいてもログイン出来なければまったく意味が無いです。
gohey-gohey : 2018/06/26
★☆☆☆☆
ほんとなら星0個dアカウントがないと使えない。そんな事聞いてない作る気もないしすごい便利と言っているが何が???いざ処方箋を送ろうとしたけど使えない
ときちゃん☆♪ : 2018/06/03
★☆☆☆☆
二度と使いません通知が来ない、登録の際の入力が面倒。紙のお薬手帳のほうが便利。
めめjjtpj : 2018/05/26
★☆☆☆☆
アプリの意味無い薬情のQRコードが十中八九印刷不良で読み取れない。これじゃあアプリの意味無いし、無駄なリソース使ってるだけ、ゾロを売り込む前にこういう無駄を省くべき。
Sutudio Kennel : 2018/05/19
★☆☆☆☆
dアカウント?dアカウントが無いと使えない。docomoユーザーならいいが、docomo以外のユーザーに対してdアカウントを取得する方法も説明も無い。
2000ハロー : 2018/04/17
★☆☆☆☆
アカウント関連が最低dアカウントなんて持ってないし、いちいち作りたくない。変な紐つけはやめて欲しい。
blueoyster072 : 2018/02/18
★☆☆☆☆
使えないアプリ薬を手動で入力するのがめんどくさいし、そもそも操作しずらい。UI変えて欲しい
motsuosan : 2018/02/16
★☆☆☆☆
使えなくなった起動するとアップデートして下さいというメッセージが表示されるが、アップデートが存在しないため、使えなくなった
りらっくま〜 : 2018/01/18
★☆☆☆☆
1/11のアプリの大幅更新で不具合が出ているいきなりお知らせもなく大幅に更新されて迷惑している。まず、カレンダー表記になり読み込みに時間がかかる。また、朝夕1錠ずつ2回服用の薬が1回2錠に服用と勝手に変わっていたので、12月の処方時に遡ってお薬登録を開いて服用方法を修正したら、お薬の残量が増えてしまった。どうやら服用したというチェックが全て処方時からクリアされてしまった。それから不具合や使い方などの問い合わせ先が各店舗へとなっているが、店舗で訊いてもわかる方が居ない事が多い。後日折り返し連絡をくれる事にはなっているが…。店舗にはアプリを勧めるチラシなどを置いてあり、一年以上利用させてもらっているが、問い合わせ先は本部に部署を作るべきだと思う。1/16にアプリのアップデートをしたとのことですが、更新できない。早急に対処してください!
1年以上利用してます : 2018/01/17
★☆☆☆☆
アップデートしたのにアップデートした後も アプリを開こうとすると「 アップデートしてください」の画面にしかならず 開けない早く改善してください。
hulady : 2018/01/17
★☆☆☆☆
そもそもそもそも今回のアップデート以降使えない開くとアップデートして下さいの画面に戻る院内から送るのに便利でしたが、使えません
私には向かない : 2018/01/12
アプリ概要
ジャンル | : | メディカル > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 3.9.0 |
サイズ | : | 93.2 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 729 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 729 件の評価 |
スクリーンショット


説明
ココカラファインお薬手帳アプリは、2023年9月末を持ちまして、サービスを終了させていただき、2023年10月1日以降はサポートの対象外となります。
2023年6月からマツモトキヨシ公式アプリの電子お薬手帳機能、処方箋事前送信機能がココカラファインの調剤薬局に対応してご利用いただけるようになりましたのでご利用をお願いいたします。
2023年6月からマツモトキヨシ公式アプリの電子お薬手帳機能、処方箋事前送信機能がココカラファインの調剤薬局に対応してご利用いただけるようになりましたのでご利用をお願いいたします。
リリース情報
Ver.3.9.0の変更点
・薬剤情報エクスポート機能の操作画面を一部修正致しました。
・薬剤情報エクスポート機能の操作画面を一部修正致しました。